• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング




SNS人気の国民民主に反論 「税は理屈の世界」と自民・宮沢税調会長
1734700261133

記事によると



・自民党の宮沢洋一税制調査会長は20日の記者会見で、所得税がかかる年収の最低ライン「年収103万円の壁」を巡り、国民民主党がSNSで自らの主張を発信していることについて、「玉木雄一郎代表(役職停止中)と榛葉賀津也幹事長の会見が大変人気があるようで、私どもも対抗できるようなSNS上の働きかけをこれからはしていかなければならない」と述べた。

・一方で「税は理屈の世界。しっかりとした理屈を伴ったものでなければいけない」と宮沢氏への批判を強める国民民主に反論した。

以下、全文を読む

この記事への反応



国民の代表なら、財務官僚と戦うのが使命。なぜ、国民と戦っているのよ?
この人、立場分かってないの?


どうやったら税収が最大化するか?を目的とした取る側目線の理屈の世界。
非常に短絡的な理屈で経済規模させての税収アップは期待しない。
1000兆円規模の借金ガーと叫び税収の範囲内でしか国家運営できないという錯覚理論も駆使。プライマリーバランス黒字を続けて1000兆をゼロにするのか? 笑
できる訳もないし出来なくても誰も困らないし国が破綻する事はある訳無い


確かに一理ある。
お金の話だし歳入あっての歳出なのだから感情的ではいけない。それは間違い無いことだ。
ただしその「理屈」は公平であらゆる角度、あらゆる視点から見たときの話だ。
だから
減税した分のいくらかは消費にまわり消費税、法人税等も増えるはず。
足りない分は歳出を減らす。特に国会議員、地方議員の議員報酬、議員賞与、経費は言うまでもない。
優先順位を決めて後でも良いものは関係者の了解をとる
以上を最大限行ってからなら理屈を大事にしても良いが、はっきり言って与党は上記を1つもやってないように思う。国民も増税は必要だと分かっているもののなぜ玉木さんを応援しているのかというと、政府や官僚の努力を全く認めることができないからだ。
自民党には来年の参院選で2~3割になるまで減らしてもらうと同時に内閣不信任決議により衆院議員も壊滅するまで減ってもらわなければならないと思う。


理屈の世界というなら、
①上振れした税収はどこに?
②103の壁に反対する為に地方に不安を与え、それこそ、理屈に合わないざつくり試算のペライチ資料を出した?
123にしても、確りした資料は出せてない。
まさにブラックボックス。
財務の内情を知る玉木が理論で勝負してるのに、理屈が大事という税調の提案が理屈が無いのが現実。
広島の皆さん、組織票であっても、宮沢に入れて良いんですか?
あなた方が選出した議員は国民の利なんて考えない人ですよ。


理屈はわかるけどその理屈をすんなり受け入れられるようにすればいいだけでしょうよ?
不明瞭なお金や国会議員による税の無駄遣いをまずなくして理屈をのべれば良いだけの話でしょ


増税は自由に国民の財源など聞かずにやるくせに、理屈の世界とはよく言うよ。
政治家は税金が取られない仕組みや課税されない裏金を作って国民には高負担を強いるとは、日本人が優しくカイゴロセルと認識してるから出来ることだよ。


その理屈さえ、玉木さんに圧倒的に理がある

でも、それを払うのは人間。景気を左右したり、納めるのも人間。なにより人間の世界をうまく回していくためのもの。理屈が通っているようで本末転倒。
来年の参議院選挙で広島県の方、頼みますよ。
宮沢さん、ラスボスがいなくなればずっと暮らしよくなりますから。


理屈は103万円の基礎控除額が決められた当時の最低時給で働いた場合と同じだけ働いて得られる金額が現在の最低時給1055円だと178万円。これがすべて。学生かどうかは関係なく178万円まで上げるのが妥当。
今まで税金を取られ過ぎていたということです。


税金の一番の目的は自国通貨を成立する為です、強制的に徴収し流通させる。
税金は日本円しか受け付けません。
後は取り方により、国の政策を反映させます。エコカー減税とかタバコ税とか、それと法人税とか所得税とかによって所得なるべく不満がないよう平らにするのが目的です、応能負担。
税金は財源ではありません、国債、国庫債券です。






理屈で国民を納得させてみろよ












コメント(578件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月21日 00:01▼返信
🏃
2.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月21日 00:01▼返信
人間のクズ
3.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月21日 00:02▼返信
ゴミだな自民党
4.ジャンパーソン投稿日:2024年12月21日 00:02▼返信
デカレンジャーは来てませんか?

待ち合わせしてるんですけど…
5.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月21日 00:02▼返信
国民と戦う謎の政治家
6.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月21日 00:03▼返信
最低賃金から計算して約170万なんやろ?
理屈として通ってるやんか
7.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月21日 00:03▼返信
一見それっぽいこと言ってる風だけど
理屈なんて立場によって違うだろ
ぼんやりとしたこと言って煙に巻く気満々だな
8.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月21日 00:03▼返信
どういう理屈で税金使ってSMバー行ったんや?
9.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月21日 00:04▼返信
ゴミがなんか言うてますね
10.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月21日 00:04▼返信
自民はダメ、民主もダメだった、社民も昔やった
まだ政権とった事ないとこから順番にやらせてみたらいいんじゃないの?
共産→れいわ→維新→社民→国民→立憲→自民
みたいな順で
11.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月21日 00:04▼返信
消費が拡大しなくちゃ税金は増えない
増えないからといって増税するとさらに消費は減るという誰でも簡単にわかる負のスパイラル
12.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月21日 00:05▼返信

税だけじゃなく大概の事が理屈の世界だけどなw

ここ最近の裁判結果について文句言う奴にも言えるけど、感情論で何とかなると思ってる奴らが多すぎる
13.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月21日 00:05▼返信
理屈で人は動かない
14.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月21日 00:05▼返信
屁理屈しかしてないんですけど?
15.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月21日 00:05▼返信
公金チューチューばかりで理がないからなあ
16.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月21日 00:06▼返信
幹事長レベルで合意したことを反故にできると思うなよ
そもそも103万は生存権の問題で95年まではちゃんと調整してたわけだから税がどうとか以前に今すぐ最優先でやらなければならないことなんだよバカタレが
調整が要るとするなら別のところだろうが
17.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月21日 00:06▼返信
だったら増税のする時に明確な理屈と増税でのメリット開示しろや
18.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月21日 00:06▼返信
こいつ増税クソメガネの親戚なんだって?
19.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月21日 00:06▼返信
「使う側の理屈」しか考えてないだろ
20.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月21日 00:07▼返信
ほう今まてやったことも理屈で全部説明つくんやなぁ
21.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月21日 00:07▼返信
※11
財源が必要という事くらい、誰でも簡単にわかるんだけどな・・・ あの玉木ですら分かってたんだから
22.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月21日 00:07▼返信
財務省ができてから一度も上向いてないんだけど
そもそも減税して失敗したら増税すればいいだけだろうに
あとそこまで金無いって言うならさ電通と博報堂の中抜きとそれ以降の8次受けとかになる中抜き構造を何とかしろよ
税金が何百億と無駄になってる
23.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月21日 00:08▼返信
人の税金で会食とか贅沢するな
24.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月21日 00:08▼返信
財源は国債
税は景気の調整弁
25.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月21日 00:08▼返信
自民はランサーズだっけか?
既にネットの工作部隊居るじゃん
26.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月21日 00:08▼返信
理屈が屁理屈だって言われてるのがまだわからないなら引退して終活でもしてろ
27.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月21日 00:08▼返信
自民の糞どもの無駄使いなくせばいいだけ
なんでまず自分らの金の使い方を見直そうって成らないのか、他の政治家もそこを追求しないのか
結局やってることはプロレス
28.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月21日 00:08▼返信
闇バイト自民党議員暗◯の求人出すべきだな
29.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月21日 00:08▼返信
こいつ四面楚歌らしいな
30.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月21日 00:09▼返信
※17
現状ですら国債を発行して足りない分を補ってるのに、”明確な理屈”とかwww
31.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月21日 00:09▼返信
理屈を屁理屈で捻じ曲げて123万にしたんやろ
32.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月21日 00:09▼返信
文句言ってる奴がそれこそ感情論で語ってるのは笑う
33.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月21日 00:09▼返信
SNSに出演したらしたらで謎の新設アカウントがいっぱい擁護しだしていい気になって終わりだろうなぁ
34.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月21日 00:10▼返信
SMバーが足りてないんじゃないのか?
とりあえず縛られて鞭で打たれて落ち着いて来いよ
35.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月21日 00:10▼返信
じゃあ、自民は終わり
もう税金でSMクラブいけなくなるね
36.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月21日 00:10▼返信
国民から税金搾り取らずに直接お前らの口座に通貨発行した金を突っ込んでもらえよクソが
37.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月21日 00:11▼返信
高橋洋一の上司だったらしいね
SNSで討論会したら?
論破した方についてくよ
38.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月21日 00:11▼返信
>>31
どの部分が屁理屈なの?
39.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月21日 00:11▼返信
こうやって国民が何をやっても無意味ということを見せつければ
若者がまた政治に無関心になって消去法de自民党に戻るわけよ
40.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月21日 00:12▼返信
こいつの言ってるのは理屈と言う名のご都合主義
自民の理屈は国民には通じないだろ
重税で国民が苦しんでるってのが減税すべき最大の理屈だ
41.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月21日 00:13▼返信
どうせコメ欄封鎖して一方的に主張を垂れ流すんやろ
42.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月21日 00:13▼返信
ああだから最近色んなまとめとかでも財務省っぽい事言う奴らが増えたのか
43.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月21日 00:14▼返信
>>32
明確な論理で財源問題に言及している奴はいないわな

まぁ、そんなのがあったら玉木じゃなくても左派系の経済学者が言ってるはずだし
44.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月21日 00:14▼返信
理屈で戦ったら自民負けるやん
45.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月21日 00:14▼返信
屁理屈だけはいっちょ前だな
46.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月21日 00:14▼返信
SMメガネ
47.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月21日 00:14▼返信
今広島県民へのヘイトが熱い
48.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月21日 00:14▼返信
>>40
どの部分が理屈と言う名のご都合主義なの?
49.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月21日 00:15▼返信
国民民主党とか立憲民主党って公約ありきで
現実の税収とか社会保障とか見ていないんだよね
ドイツみたいに政治が破綻しそう
50.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月21日 00:15▼返信
私どもも対抗できるようなSNS上の働きかけをこれからはしていかなければならない
アホやこいつw
51.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月21日 00:15▼返信
違法なガソリンの二重課税。憲法違反の控除引き上げ停止
理屈が通ってねえんだよお前ら財務省の税徴収はよ。何が財政の健全化だよ不健全にも程があるわ
52.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月21日 00:16▼返信
SMバーに税金でいく理屈も教えてくれ
53.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月21日 00:16▼返信
屁理屈の世界なのは最近よくわかるようになった
54.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月21日 00:16▼返信
123万円の理屈ってなんなの?
55.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月21日 00:16▼返信
>>1
左翼NPOとかに流してる無駄金を削れや
56.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月21日 00:16▼返信
>>18
増税メガネの親戚がSMメガネは草
57.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月21日 00:16▼返信
なんやこいつ国民に喧嘩売っとるんか? 死ね
58.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月21日 00:16▼返信
壁壁壁壁壁壁壁壁壁壁うるせえよ
どうせ全く興味ないくせに電通からカネで依頼されて記事つくってんだろ
くたばれ
59.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月21日 00:16▼返信
理屈が理解できない人ほど理屈という言葉を使いたがる
60.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月21日 00:16▼返信
税金が少なくなったら裏金の財源がなくなって困る人もいるんだよ
61.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月21日 00:16▼返信
※31
※40
※45
※53
>屁理屈

ボキャ貧のせいで連投がバレバレですよ?
62.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月21日 00:16▼返信
その理屈とやらを解説してくれよ
ほれ早くSNS使ってやれや
63.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月21日 00:17▼返信
次こいつ当選したら 広島県民は国の敵だな
64.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月21日 00:17▼返信
国会で山本太郎にSM女王様に機密情報を漏らしたりしませんかとか言われてて笑った
65.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月21日 00:17▼返信
財務省の壁
66.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月21日 00:17▼返信
与党の連中は確実に破滅の道歩んでるのわかってなさそう
参議院選捨てるも同然だぞオタクらが今やってること
67.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月21日 00:17▼返信
馬鹿じゃねーの?なら今すぐ無駄な税金の垂れ流しやめろよ、外国人の生活保護と国民健康保険を禁止にするだけで5000億くらい財源浮くだろ
68.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月21日 00:17▼返信
この人を選挙で当選させてる有権者が悪い
69.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月21日 00:17▼返信
広島は罪深いよな
こいつと岸田を当選させたんだから
70.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月21日 00:17▼返信
>>49
1つのことしか見てないからバカの一つ覚えになってるんだよな
結局運営していくには総合判断が出来なきゃ意味がない
71.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月21日 00:17▼返信
上振れした税収はどこに?って言ってるやつは流石に少しは調べろとしか
普通に災害復興事業や、半導体事業の支援に使われとるがな・・・
税収は増えているというが、物価が上がっているということは歳出も当然増えるというもの
わいもそら減税してほしいが、どうも玉木の詭弁に騙されてる奴が多すぎてなぁ
あいつの理論ガバガバで、馬鹿を騙す詐欺師の理屈やぞ
財源問題も結局、カツカツなのが現実なんやねん
72.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月21日 00:18▼返信
>>63
底抜けの馬鹿しかいないから絶対当選するよ
断言できる
73.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月21日 00:18▼返信
理屈で言うなら、そのために調整するのが予算調整や
つまり、幾らでも言いようがあるって話
マトモな話し合いもせずに、財源がない。の一点張りだからな
所得が上がれば、どのみち他の税でも取れるし、何より全ての人間が貯金するわけじゃないんだから、それこそ好き勝手に金が使える分、経済が回る
そんな単純な理屈ですら有り得ない。と平然と言うんだから、国民のことなんて考えてないよ
74.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月21日 00:18▼返信
自民維新公明カルト連合が社会の障壁そのものだわ
75.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月21日 00:18▼返信
>>62
>>制度設計もしていないのに、国民受けを狙って『減税』を訴えたということなのではないか。
>>本来、責任ある政治は、政策と財源をセットで考えるものです。

わざわざ本人が言わなくても、真っ当な人は皆知ってるけどwww
76.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月21日 00:18▼返信
>>61
寂しいのか?
77.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月21日 00:18▼返信
くだらねー印象操作記事連発してんじゃねー
78.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月21日 00:19▼返信
PB黒字化とか馬鹿なことやってんじゃないよ
79.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月21日 00:19▼返信
>>64
あれはマジで笑った女王様言う事は絶対ですからってw
80.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月21日 00:19▼返信
>>75
へ?
それが「理屈」だと思ってんの?
嘘でしょw
81.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月21日 00:19▼返信
※73
何でそれを玉木が言わないの?
82.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月21日 00:19▼返信
どうぞどうぞお好きに発言なさってください参院選はもう決めましたんで
83.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月21日 00:19▼返信
※76
触れてやるな
84.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月21日 00:19▼返信
下級国民は生かさず殺さず上級国民のために労働させるのが財務省の目的だからね
85.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月21日 00:20▼返信
ちなみこの宮沢って人は世界中でSM●exクラブ不祥事議員って記載になってるから海外に行くと陰で笑われてるかもしれん
86.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月21日 00:20▼返信
まあこのままいけば国民民主の人気は失墜するよ
今はちょっとしたミームでみんなおかしくなってるだけ
87.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月21日 00:20▼返信
なおこれ以下の奴がいる模様
88.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月21日 00:20▼返信
記事が立つと即工作員的なのが湧くけど
やっぱ中身バイトだよなこれ
89.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月21日 00:21▼返信
岸田の時に入れてるやつ多かったからな
で、言うセリフが「じゃ、どこ入れたらいいんだよ?」
広島だけ増税でいいよ。おかげさまで178万の所得が増えて、自由に使える金も増えるってのに、わざわざそれを抑制させ、さらには石破のような奴に国を任せるような奴を選んでくれたんだから。
マジで、夫婦別姓や中国からのEV強制購入なんて起きたら、どうしてくれるんだろうか
90.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月21日 00:21▼返信
※80
政策と財源がセットなんて当然の事だと思うけど、お前にとっては違うの?

会社どころか、家計簿レベルの話じゃないのか???
91.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月21日 00:21▼返信
その財務省が唱える理屈が破綻してるんだけど
92.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月21日 00:21▼返信
>>86
そうなるといいな
その前に自民・公明と前原クラッシャーのせいで維新が消えてなくなりそうなきがするけど
93.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月21日 00:22▼返信
元財務官僚の素人はだまっとれが出ました
官僚様が予算確保するために庶民の税金は増やすことはあれ減らすなんてもってのほか
増えて不満がありそうなときは一時的な補助金をやって2年くらいでうち切ればええ
下級国民は黙って死ぬまで安月給で働いてろってことですね
94.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月21日 00:22▼返信
※86
玉木の言う事、何の裏取り調査もせず信じてる馬鹿ばかりだからどうだろな
国が公開してる国家予算の使い道も調べてないんだぜあいつら
少し調べりゃ税収は余ってるとか馬鹿なこと言えないのに
95.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月21日 00:22▼返信
>>90
国家予算は家計簿じゃないので
そんなこと言ってんの財務省だけだよ
96.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月21日 00:22▼返信
財務省の理屈で日本が良くならない理屈を誰か説明してくれ
97.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月21日 00:22▼返信
※81
玉木の頭が抜けているからや
本来なら来年の予算調整の時に、かっ!っと言えばよかったものを、来年の調整の時にまで伸ばしたから面倒な事になってる
98.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月21日 00:22▼返信
>>80
お前の考える政策実現の理屈って何?
99.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月21日 00:22▼返信
つまりSMの女王様が大減税しろと言ったらこの宮沢洋一はやりますってことか
100.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月21日 00:23▼返信
>>55
280blocker最新ではちまの広告を全削除可能。警告メッセージが出たらSafariの気を逸らす項目を非表示、の機能で一生でなくなる。
アフィカスに死を!!はちまを潰そうぜ!!
101.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月21日 00:23▼返信
>>49
すでに日本は破綻してるじゃん
財務省の言いなりで経済全く成長してない国は日本だけだよ?
102.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月21日 00:23▼返信
だから理屈の上で30年税金が上がり続けて
何年もデフレのままで賃金が上がってないの上に取り過ぎた税金の
予算何兆円も余らせてんのがおかしいってもうバレてんだよ
103.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月21日 00:24▼返信
>>86
その国民民主以外の全ての政党が失墜してるんだから今の日本には必要のない政党だよね
104.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月21日 00:24▼返信
今までずっと自民に入れててもちろん立憲とかはありえなかったけど
次はついに国民民主にするわ
105.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月21日 00:24▼返信
178万に引き上げられたら今まで200万で働いてた人たちが178万に控えたほうが良いってなるだけなので結局働き控えの問題は解消しない
106.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月21日 00:24▼返信
>>55
議員の無駄金も削れる
理屈の世界なら尚更103万の壁を崩せる理屈を見つけるのが仕事だろうにな
働く気が無いなら辞めろや
107.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月21日 00:24▼返信
基礎控除額に対する反論が理屈で出来ないからごまかすのに必死なやつらが何ほざいてるんですかねぇ?
基礎控除額がおかしいに対する第一の反論が 財源がない という時点で理屈ではなく 減税はしない がお題目なのはバレバレだぞ
108.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月21日 00:25▼返信
税が理屈なら財源論も不要になるんだけどwww

税金って富の再配分と景気調整の為に徴収してるに過ぎないって理解できてないだろwwwww

どいつもこいつも財務省の言いなりの犬
109.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月21日 00:25▼返信
※101
それ馬鹿がよくいうけど、世界的に経済破綻起こしてないのも日本だけだよ
欧米中韓ロシアの経済事情マジでやばいから少しは調べたら?
110.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月21日 00:25▼返信
もういいよこいつさっさと殺せ

単式簿記の金ねえ詐欺してるクソ財務省の言いなりは一人残らず殺すしかない
111.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月21日 00:25▼返信
※97
玉木以外の誰も言及しないのは何故? もし誰かが言及してたら、ソースを貼ってくれてもいいよ?
112.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月21日 00:25▼返信
財源は国民のお金ではなく国債です
113.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月21日 00:26▼返信
こういうカスは民主主義じゃどうしようもねえから山上にならってどんどん殺してわからせるしかない
114.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月21日 00:26▼返信
変なのいると思ったら指示でやってるのか
逆効果だと思うけど
115.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月21日 00:26▼返信
>>71
社会保障のために消費増税と言いながら実際は法人税減税
これが馬鹿を騙す詐欺師の理屈だよ
116.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月21日 00:26▼返信
おまえの理屈とやらが大間違いだから問題なんだよ
日本以外どこの国がPB黒字で国民の金を搾取してんだよ
この30年まともに成長してないG7の国は日本だけだぞw
117.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月21日 00:26▼返信
政治家の皆さん国の借金どんどん膨らんでるけど政治下手なんじゃないんですかね
118.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月21日 00:26▼返信
SM???
あーSMバー狂いでしたねぇ変態宮沢
119.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月21日 00:26▼返信
>>71
30年前に算出された103万円を178万円にするって話でしょ?財源も無駄を見直して足りないじゃなくて、こども家庭庁等明らかな無駄に使い込んでるから理解得られないんじゃない?
増税した分還元を得られていれば納得感あるけど、増税して取ります。福祉等恩恵感じられませんだもん
120.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月21日 00:27▼返信
SNSで働きかけって要は工作するって事?出来るならやってみればいいよ
121.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月21日 00:27▼返信
※115
法人税減税されて困るのは個人事業主くらいやろ
賃金上げてくれないのはお前の雇用主が悪いのであって国のせいでもない
122.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月21日 00:27▼返信
その理屈を説明してるのは圧倒的に宮沢より玉木なんですが。。。178万円を目指す合意に対してグリーンはどこ?の理屈ってなんですか?
123.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月21日 00:28▼返信
石破は宮沢更迭したほうがいいだろ
幹事長レベルでの合意すら覆そうとしてるんだから
コイツなんとかしないなら石破は同類って見られるだけだぞ?
124.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月21日 00:28▼返信
SNSは諸刃の刃ですよ
うまく利用できるとといいけどね
125.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月21日 00:28▼返信
※71
じぶんはあたまがわるいですって言ってる?
こんなに税金取る必要なんてないだろうに
30年前はそれでなにか問題だったか?
物価上昇って1.5倍程度だろ?123万円の根拠だよなぁ?
126.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月21日 00:28▼返信
SNS?SMじゃないの
127.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月21日 00:29▼返信
※119
30年前の制度を見直すって意味は分かるし、必要なこと。
それはそれとして減収するのは事実なんだから、その辺の財源はどうするのって話なんだが
その財源に関してがガバガバなのが国民民主党で、玉木はそこを詭弁でごまかし、挙句の果てに財源は自民党が考えてくださいと丸投げしてる。
128.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月21日 00:29▼返信
維新様のおかげで月500円の減税だってよwww
129.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月21日 00:29▼返信
>>123
そもそも同類だからね
130.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月21日 00:29▼返信
>>95
『家計ですら、使える金を考えて計画を練る』っていう例え話じゃないの? 

ちょっとは頭を使えよ・・・
131.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月21日 00:29▼返信
岸田や石破がトップの時点で自民は終わり、とっくに国民に投票先変えたからテメーらは勝手に崩壊してろ

石破選んだアホの自民議員はせいぜい頑張れよ、二度とテメーら選ばねーよ売国奴が
132.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月21日 00:29▼返信
※111
高橋洋一が言ってるやろ
本来なら今年、来年の予算調整の時に178万の財源八兆分は十分出来る。と言っておけば、通り易かったのに、それを玉木がわざわざ相手の様子を見て言い逃したって
その通りやで、今年の内に詰めておけば、178万は来年から即適用だったのに、今年はすでに終わったから178万が適用されるのはどの道来年末の予算調整の時になる
133.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月21日 00:29▼返信
>>128
舐めてんのか
134.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月21日 00:30▼返信
まずその理屈をいの一番に書けよ...
135.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月21日 00:30▼返信
>>127
なんでひねり出さない前提で議論してるんですか?
予算弄れる財務省や自民党が何も考える気がないだけじゃん
136.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月21日 00:31▼返信
「抵抗できるようなSMプレイの働きかけをしていく」
137.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月21日 00:31▼返信


その「理屈」には、「国民の消費」「購買意欲」というファクターは入ってねえだろ。

経済が振るわなくても無難に数を増やせる方法論しか無いくせに。

138.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月21日 00:31▼返信
後は玉木は自民党は約束を反故にするしルールも守らないっていい加減学習しろ
139.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月21日 00:32▼返信
>>127
別に予算の数字弄るだけなら小学生でもできるぞ
140.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月21日 00:32▼返信
※135
お前が崇拝してる国民民主党ですら減収する分の財源について答え出せてねーんだよ
これが現実なの
挙げ句にその財源は自民党が考えろって言ってんだぞ?
なら103万の壁は撤廃するけど、他の部分で増税するねって話でもOKになる
なーんも考えてない玉木の詭弁に騙されてるのいい加減自覚したら?
141.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月21日 00:32▼返信
野党として政策通そうとしてる国民民主を応援するよ
野党の仕事は与党批判するだけじゃないんだわ、国民のために動くのか与党野党の大前提だし
国民のために動いてくれる公人だから特権与えられてるわけで、国益のために動かないヤツは売国奴やろ
142.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月21日 00:32▼返信
国民にばっか金を出せとか言い続けてるよな
世界第三位の高額報酬貰ってる上文書費とかお小遣いも大量に貰ってる議員の数を半分に減らすとかお前らも使う金減らせや
143.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月21日 00:33▼返信
税金でSMクラブ通ってる変態ジジイが
144.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月21日 00:33▼返信
>>112
>>財源は国民のお金ではなく国債です

玉木ですら全てを余剰金で賄う事や、国債で賄う事は否定してましたよ?

それとも専門家か誰かが言ってました?
145.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月21日 00:33▼返信
元財務官僚に理論武装で負けてるくせに理屈?アホ抜かせ、屁理屈抜かしてる暇あったらさっさと血の汗かいて仕事しろ間抜け
146.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月21日 00:33▼返信
>>127
基礎控除見直し自体は義務としてやらなきゃいけない話なので財源がないのでできませんは通らない
それが基礎控除というものだから
財源がーという理由で許される行為は いきなりは無理なので具体的な年数と金額推移を提示して少しずつ変更していく という動きであって
財源的に無理なので出来ませんは筋が通らない
147.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月21日 00:33▼返信
誰かこいつを鞭でシバいて分からせてやってくれ
148.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月21日 00:33▼返信
もう民主よりマシとか言えなくなってきたな
149.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月21日 00:34▼返信
結局は国民民主党の支持者もサヨクと大差なかったねぇ
150.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月21日 00:34▼返信
※146
で、実際問題財源は?
ってなると自民党に丸投げなのが国民民主党だぞ
151.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月21日 00:34▼返信
理屈の世界なら尚の事178万まで上げないと駄目だろ
152.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月21日 00:35▼返信
30年も放置しといて理屈もクソもねえよな
公務員は毎年給料UP、非課税世帯にも毎年のように給付金をばら撒いてるのに
労働者を放置した理屈を言ってくれよwww
153.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月21日 00:35▼返信
統一教会とのつながり、ちゃんと調べろ
154.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月21日 00:35▼返信
usb使えてキャッキャしてそうな老害がなか言ってるw
155.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月21日 00:35▼返信
財務真理教徒がここにも出張ってんじゃん
156.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月21日 00:36▼返信
>>112
れいわ信者は帰ってくれないか?
157.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月21日 00:37▼返信
何かまぁ見てて思うけど、実際SNSとか皆が見やすい場所で公開討論とかしたら絶対不利なの国民民主党なの分かってんのかなぁ、ここの信者たち・・・
なーんで国民民主党マンセーしてんのに、国民民主党が103万の壁撤廃しろって言ってるだけで
財源のことには何も考えておらず、挙句の果てに自民党にその予算の組み方を丸投げしてることしらねーんだろ
公開討論なったら真っ先にそこ突っ込まれて、何も言えなくなるぞ国民民主党は
158.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月21日 00:37▼返信
>>150
国民民主が各予算の数字調整したら自民が丸呑みするってマジ?w
国民民主に予算調整する権利はそもそもないでしょ
159.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月21日 00:37▼返信
>>140
そもそも増税の試算すらまともにできないのに減税の試算が紙切れ2枚出して7兆足りませんで信用されると思ってんのか?
160.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月21日 00:37▼返信
道路に使われなくなったのに
暫定税率を50年野放しにして税金を取り続けた理屈も知りたいわ
161.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月21日 00:37▼返信
>>140
一般の会社でボーナスは利益上がったら社員に還元したりするけど
公務員の毎年上がってるボーナスはどんな利益上げて還元してるの?渡すなと言うんじゃなくて単純な疑問
削れる所あるのに増税だけして財源ないはちょっと納得できない
162.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月21日 00:38▼返信
>>146
またお前かよwwwww

もしかしてお前一人しかいないんじゃないのかwww
163.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月21日 00:38▼返信
理屈でねじ伏せられないから財源をだせーでごり押ししてるバカがなんか言ってらぁ
164.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月21日 00:39▼返信
理屈というのは人として行うべき正しい道という意味があるが
宮沢よお前さ個人や事業者に税金を掛けてはならない部分に課税しているよな?
消費税を非課税仕入れの部分に課税してるしな
個人にはこの年収の壁の問題
本当にそれが人として行うべき正しい道か?
165.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月21日 00:39▼返信
>>138
具体的には?
166.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月21日 00:39▼返信

静岡市清水区北脇新田の三田栄亮さんは、東海大学海洋学部海洋工学科卒業、製造業、設計関係職歴で、病気も通院も無く、正常健康で、彼女経験あり、性経験豊富で、賃貸経営、資産不動産財産あり、酒好きが本当。

弟、三田直樹さんは立命館大学法学部卒業で、老人介護の公務員職歴で、ニートで、彼女経験無しで、煙草好きで、童貞で家の買い物のパシリして行き賃貰ってるのが本当。
167.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月21日 00:39▼返信
>>162
多分一人しかいないのはお前じゃねえか?
財務省職員なのか雇われた工作員なのか知らないけど
財務省のために頑張ってるの一人しかいないぞ?
168.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月21日 00:39▼返信
※158
なに言ってんだ?
自民党は減税に必要な予算案の提案を求めてるだけやろ
減税しろ減税しろって言うだけなら幼稚園児でも言えるやろ
169.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月21日 00:40▼返信
これ1回国めちゃくちゃになる可能性も覚悟した上で国民に一旦政権任したほうがいいかもな
178にするかどうかはともかく、自民はそこまでの過程がマジで終わってる
170.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月21日 00:41▼返信
財源がー君は一人なのはまるわかり
文章のくせが酷いもの
171.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月21日 00:41▼返信
>>1
正気を疑うわ。3党の幹事長レベルで決められたことを堂々と反故にしよった
自民党の宮沢洋一という議員の名は忘れられねえな
社会保険料を徴収する106万の壁もどさくさに紛れて撤廃されたから、事実上の大増税だわ
172.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月21日 00:41▼返信

ここまでで出てきた財源案が『国債で賄う』しかない時点でお察しだよ

123万への引き上げですら、国債と予算の組み直しでひねり出してるのに

7~8兆円を国債とかもうね・・・
173.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月21日 00:42▼返信
国民民主「財源を考えるのは我々の仕事ではない」
174.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月21日 00:42▼返信
財務省の犬が…やっぱ極左自民は駄目やね
175.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月21日 00:43▼返信

どのようなフェイクをしようとも罪務省を信じることは一切ない

仮に罪務省が1月1日に「1月1日だ」と言っても一切信じない

罪務省が言うことはすべて間違い
176.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月21日 00:43▼返信
宮沢の犬こんなサイトでも暴れ回ってんのか
177.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月21日 00:44▼返信
※172
1回限りなら何とかなるかもしれないけど、壁の引き上げは恒久的なものだからな
178.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月21日 00:44▼返信
>>168
そもそも自民党も予算"案"なんか持ってないだろ
あるのは財務省の言いなりで渡された数字だけ
179.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月21日 00:44▼返信
理屈がないのは宮澤のほう

103万円の数字の設定をいまの状況にあてはめたら178万円になっただけ
キチ害が

腹立つのお 増税メガネ糞一族 政治にかかわるな うすら汚いゴミどもが
180.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月21日 00:44▼返信
税金で市井に出回る金が減れば社会がどうなるかなんて馬鹿でもわかるよね?
181.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月21日 00:44▼返信
まだ自民党信じてるやついることが単純に驚きだわ
この20年30年ほとんど自民党が政権握ってたこと思い出せないの?w
こいつの言う理屈が正しいなら日本の景気はとっくに回復してるだろw
182.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月21日 00:44▼返信
その理屈で死にそうになってんのも分かってないのか?
183.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月21日 00:44▼返信
ネットで謎にアルゼンチンのミレイを褒めてるバカが居るけど
だったらアルゼンチンみたいにバラマキ財政を辞めさせるのにも賛成しろよなとも

アルゼンチンはポピュリズム党の話を聞くままに国民に金を配りまくってあんだけ破綻し続けてるんだよ
んでミレイはそれを辞めさせようとしてる

ミレイに今の状況を聞いたら「バラマキアッポイ!」って言うよ
184.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月21日 00:45▼返信
>>127
だから制度見直さずに取り過ぎたんだから還元しろって話じゃん
減った分どうすんの?じゃなくて国民からとり過ぎてんだって、こども家庭庁等は明らかに公金吸うだけで要らんし
185.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月21日 00:45▼返信
財源財源ほざいててもどうせ国債発行するだけだろ。バカにしてんのか
家計みたいに銀行預金があって取り崩してるわけじゃねえだろ。コケにするのもいい加減にしろよ
186.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月21日 00:45▼返信
宮沢洋一のオジが宮沢喜一 河野洋平と一緒に慰安婦を認め河野談話を出した奴

国賊一族だよ、 岸田と宮沢の家系は
187.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月21日 00:45▼返信
国民民主党を応援してる皆さん、感情論ばっかりやん    見損なったゾw
188.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月21日 00:45▼返信
>>177
壁の引き上げじゃないな
生存権の問題なのに財務省が壁を抑えつけてるんだ
つまり財務省が壁を抑えつけるだけの理屈を示さないといけない
189.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月21日 00:46▼返信
>>127
さっきからお前※で返信してるから一人でやってんのバレてんぞ
190.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月21日 00:46▼返信
財務省ガー 男女参画ガー ネットde真実!
191.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月21日 00:46▼返信
ほほぅ理屈というなら二階堂ドットコムに財務省がちょろまかしてバックレてる金があるって
書いてあるんですがそれについて説明が欲しいねw
宮沢税調会長そこんとこどうなんすかね?
192.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月21日 00:47▼返信
※188
生存権なら今の物価に合わせるのが妥当では?

国民民主が「控除は生存権のため!」つったから「じゃあ生存権のため物価に合わ焦るね」って足元すくわれてる形なの認識したほうがええで
193.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月21日 00:47▼返信
通れるような納得できる理屈があるならいいんだけどお前らそういう説明とかないだろ
だったら簡単に税の使い道の内訳を詳細に出せ
194.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月21日 00:47▼返信
>>187
一番の感情論が財務省だぞ?
自分たちのこれまでやってきたことの失敗を認めたくない
増税がキャリアにプラスになるから国民なんて知らない増税したい
195.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月21日 00:48▼返信
財源?じゃあこうしましょう
こども家庭庁解体
196.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月21日 00:48▼返信
103万の壁をあげるなど、働くと報われる社会にすれば、みんな働いて景気が良くなり、税収もアップする。
今は生活保護が手厚すぎて、働くより生活保護を受けた方がお得なのもまずい。また生活保護に寄生する移民もたくさんいる。生活保護を減らして外国人は対象外とし、その分で減収を埋めればよい。生活が苦しい外国人は母国に帰れ。減収は、そうした見直しのチャンスだ。
197.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月21日 00:48▼返信


国民民主の支持者は、お金持ってないのにラーメン屋でラーメン注文しちゃうタイプ???

198.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月21日 00:48▼返信
こいつ暗殺されそう
199.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月21日 00:48▼返信
お前は次の任期ないから他の奴連れてこい
200.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月21日 00:48▼返信
>>187
文盲乙
201.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月21日 00:48▼返信
>>192
今の物価、そして最低賃金に合わせた額で178万だな
202.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月21日 00:49▼返信
いや財源論って自民からも出すべきやろ。そもそも野党でこれ切れるだろってのよりも与党が言えるんだから。
それ一切やらずに打ち切ったのは最悪の悪手やわ。まあもう自民は潰れること決定したけどな・・・。
203.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月21日 00:49▼返信
※201
生存権なら物価に合わせるのが妥当
生活保護も物価に合わせてる(それでも下げられてるんだから)
204.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月21日 00:49▼返信
>>197
財務省はお金持ってないのにラーメン頼むだけじゃなく替え玉注文した挙句道端の人からカツアゲしちゃうタイプ?
205.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月21日 00:49▼返信
>>192
103万円の根拠も30年前の最低賃金から金額が決まってるので
物価じゃないんですよ…
206.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月21日 00:49▼返信
旧優生保護法教訓に公務員の意識改革強化へ 政府が行動計画案
2024年12月20日 20時28分
旧優生保護法を教訓に障害者などへの差別や偏見をなくしていこうと、政府は新たな行動計画の案をとりまとめました。公務員の意識改革に向けた取り組みを強化するため、すべての幹部職員を対象に障害者を講師とする研修を行うことなどを盛り込んでいます。


国民の手取りを増やすことに異常な抵抗しつつ
まーたこうやって人権パヨク系の団体・NPOの講師に無駄な税金使ってパヨク利権に金をバラまく
207.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月21日 00:49▼返信
自民王国
山形・石川・富山・岐阜・山梨・福井・青森
滋賀・島根・鳥取・山口・愛媛・高知・福岡
208.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月21日 00:50▼返信
アルゼンチンって国債ドル建てじゃなかったか
209.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月21日 00:50▼返信
じゃあ今の議員をリストラしろ
無駄な税金使いを減らすことをしろよ
210.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月21日 00:50▼返信
※200
どの書き込みに対して?
211.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月21日 00:50▼返信
30年後40年後のために今お前に死ね、って言ってくる奴がお前なんだよSMバー宮沢
いいよこいよ
自民党は次の選挙がたのしみですなあ!!
がんばれ! がんばれ!
財務省、厚生労働省、自民党、まとめて爆発雲消霧散しろ畜生め、地獄に落ちろゴミクズども
212.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月21日 00:50▼返信
言っても今10万程度減税されたところで大してありがたくないぞ。毎月8000円とか殆ど助けにならんし。
213.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月21日 00:50▼返信
>>130
家計じゃないから違うな
家計に例えてるのは財務省くらいだよ
214.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月21日 00:50▼返信
減税やると今度は日本がいま力入れてる半導体への投資とかができなくなって
日本がいよいよアルゼンチン化するだけだからな
二位じゃだめなんですか
だめなんです
215.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月21日 00:51▼返信
>>212
せめて毎月2万くらいは余裕出来ないとインフレついていけないよな・・・
216.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月21日 00:51▼返信
>>143
SMメガネだから仕方ない
217.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月21日 00:51▼返信
自民党の中では、段階的に178万にするつもりなんだろうな
来年に128万→30年後に153万→30年後に178万って
218.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月21日 00:52▼返信
>>203
生存権のもと最低賃金に合わせて変え続けてきたのが30年前だな
この話終わりな
219.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月21日 00:52▼返信
山神様よろしくお願いします。どうか
220.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月21日 00:52▼返信
子供家庭庁と男女共同参画推進とかいう謎の金使うなよ
こんなもん使ってくれなんて頼んだ覚えはねえよ
それで178万になるなら絶対喜ぶやつの方が多いから
国民投票してみろよ、やれってば、やれよクズ自民党、クソ財務省、ゴミ厚生労働省
221.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月21日 00:52▼返信
そもそもよぉ、増税しかしてねぇ~じゃねーか
一時的なバラマキ以外で減税ちゃんとやったことねーよなぁ?
そんな奴の理論間違ってるに決まってるじゃねぇか
222.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月21日 00:52▼返信
>>204
財務省が巻き上げた金を自分て使ってるなら分からん話でもないが・・・

223.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月21日 00:52▼返信
毎日新聞の論説のババアがTBSのひるおびで宮沢さんは誠意を見せたとかいって自民と宮沢を擁護してたわ

アレでどっちが正義かはっきり分かった(´・ω・`)毎日に擁護される奴が正義なわけない
224.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月21日 00:52▼返信
お前の主張に何の理屈もないのに?
225.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月21日 00:52▼返信
国民民主「学生がもっとバイトできるようになったぞ!」

ツイッター「バカじゃね…」
ツイッター「無償化の路線じゃないんか」
ツイッター「無償化のために今の財源使うんじゃなくてなんで働かせる方にシフトするんだ」
226.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月21日 00:53▼返信
>>214
国債で金突っ込め
227.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月21日 00:53▼返信
>>217
30年後2つあるが、、
228.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月21日 00:53▼返信
じゃあ自分も財源言うか特別会計に積み上げてるだけの債務償還費やめてこっちに回せばいい
17兆もあるぞ
229.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月21日 00:53▼返信
>>195
成果も出てないし理屈だよなぁ
230.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月21日 00:53▼返信
>>217
利根川かよ
231.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月21日 00:53▼返信
>>222
足りないから増税増税で巻き上げてるな
232.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月21日 00:54▼返信
>>49
公約掲げない党とか要らなくね?
掲げた公約を達成してほしくて投票するのが民主主義やろ?国民全員が国家の主権者やで、だから責任は全国民が負うんや、たとえ間違った政策でも
それが民主主義やで
233.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月21日 00:54▼返信
※143
SMスキャンダルの時に宮沢洋一を議員辞職に追い込めばよかったのに
234.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月21日 00:54▼返信
※228
SMバー宮沢の息子さん? 娘さん?
財務省といっしょに爆発してくれる?
国民の生き血と涙で食う飯はうまいか?
235.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月21日 00:54▼返信
>>225
違うだろ
幹事長合意として確約させたって話だ
236.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月21日 00:54▼返信
財務省の言う通りに自民が動いてるのに日本が良くならないんだけど
当然理屈は説明できるんだよね?
もう20年以上上手くいってない事を続けてる事になるんだよな
237.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月21日 00:54▼返信
※213
単純に『政策と実現のための予算』で説明できるし、それが理解できない奴なんていないのにねw
238.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月21日 00:55▼返信
海外なら国会前や自民党の前で暴動が起きてもおかしくないけど
政治に無関心なんだろうな
239.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月21日 00:55▼返信
※222
実のところ財源は「それを必要としてる弱者が居るから」で
財務省じゃなくて専門機関に任せようが「減税は出来ない」ってのを信じたくないから
財務省ガー ネットde真実!ってなっちゃうんよな

悲しい奴らだわ
国民vs国民(弱者)をどうしても認めたくない奴らが居る
240.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月21日 00:55▼返信
その税金が理屈に合わない使い方からされてるからそう言われるんだろ
増税増税で国民生活苦しくなってるだけだぞボケ
241.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月21日 00:55▼返信
法の不作為というか、言わばこの30年間にわたって役所が手続きミスで
税金を多くとり過ぎてたみたいなもんなんよ
銀行の振込ミスでも会社の経理の給料計算ミスでもいい

で、ミスなんだからそれがわかったら返金と修正作業を即行うのが当たり前なのに
「いや、返金したらうちの経理や財務担当が大変だろw 返金して欲しかったらお前が対策考えろ」
とか言ってきてるわけ。そんなアホな話あるかいな
242.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月21日 00:55▼返信
自民の最新の支持率20%切りそうだってよwwww良かったねおめでとうwwwww
243.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月21日 00:56▼返信
※238
お金たくさん配ってくれないから暴れるぞ!ってやるの?
途上国だとやりそう
244.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月21日 00:56▼返信
>>231
正確には”皆が使う分が足りない”な?
245.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月21日 00:56▼返信
>>9
ゴミに失礼
ゴミはやるべき役目を終えて退職したようなもの
コイツは本来の国民の生活を良くするという使命と真逆の事をやっている税金泥棒
246.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月21日 00:56▼返信
>>217
60年かけないと現在の基準に追いつかないってマ?
その頃にはもっと物価上がったりしてるんやろなぁ
247.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月21日 00:57▼返信
※241
税金取りすぎてたら日本こんな借金背負ってませーんww
248.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月21日 00:57▼返信
>>231
足りないって事自体は理解してたんだ…
249.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月21日 00:57▼返信
高市さんやコバホークも黙ってるだけだよな
日本のこと思ってたら批判してほしいのだが
どうせ自民党内部のザイム増税派を怒らせたら総理になれないと思ってんだろうけど
ということは高市やコバホークが総理になってもザイムポチ勢力に忖度する政治しかできないってことだし
自民党じゃダメだな 自民党の限界
250.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月21日 00:58▼返信
※249
財務省=アメリカだからな。反論したら自分が議員の立場失ってしまう。
251.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月21日 00:58▼返信
岸田と宮沢は原宿にマンションを一棟所有して一族ですんでるらしいな
252.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月21日 00:59▼返信
財務省=ユダヤ人だからな
253.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月21日 01:00▼返信
宮沢エマはもう顔も見たくないからテレビ出ないでほしい
254.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月21日 01:00▼返信
>>248
財務省が中身見ずに自分たちの好きなように要求通す(ラーメン注文)
足りないから増税する(カツアゲ)
で例えてやってるんだが
わざわざお前が例えたラーメンとかいう分かりにくい例えでな
255.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月21日 01:00▼返信
>>25
共産党志井のシールズwww
256.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月21日 01:01▼返信
こんなゴミを当選させてるのは広島の呉の連中
257.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月21日 01:01▼返信
財務省の言う通りに自民が動いてるのに日本が良くならないんだけど
当然理屈は説明できるんだよね?
もう20年以上上手くいってない事を続けてる事になるんだよな
258.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月21日 01:01▼返信
>>255
✘志井
◯志位
259.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月21日 01:01▼返信
一日も早くこういう老害が地上から一掃されてほしいわ
260.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月21日 01:01▼返信
罪務省くたばれ
261.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月21日 01:01▼返信
こいつにあるのは理屈じゃなくて教義だろ
マジで頭イカれてるわ
262.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月21日 01:02▼返信
>>243
景気30年間停滞してます
でもさらに苦しめます
途上国でもやらねえよこんなこと
263.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月21日 01:02▼返信
>>247
増税で景気が低迷すれば借金というか国債で支える部分は増えるから理屈だろう
いわゆる借金が減るのは景気が上がって税収増やインフレした時だから
前に減ったのが好景気の時で今回は外部要因でインフレで目減りしたという理屈というか事実でしかない
264.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月21日 01:02▼返信
立憲民主党は現在食料品にかかる消費税をなくすことを目指して、”具体的な制度設計”を検討中だってさ

やっぱり財源まで考えてこそですよw
265.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月21日 01:02▼返信
きっと広島にはSMバーが充実してるんだろうなwwwwwwwwwwww
266.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月21日 01:03▼返信
※206
こういう無駄を省いていって減税してほしい
こういう無駄が山ほどあるはず
267.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月21日 01:03▼返信
税は公平性が大事なのはホント
そして公平性を保つために理屈は大事

しかし労働力が不足した日本で主婦や学生にもう少し稼いでもらわないと困るのも事実
だから財務省と政治家が知恵を絞って理屈をつけんかい!って話やろ
そのために高い給料もらってるんやろが
268.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月21日 01:03▼返信
そんなバカなこと言う老害して自分の党のクビ絞めて来年は自公過半数確実としてもそれ以上にやばいことになるだけなのにね。
269.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月21日 01:03▼返信
財務省のせいで日本人女性は全員外国人に体を売るようになりました・・・・
270.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月21日 01:04▼返信
その理屈が破綻してることすら分からんのか
271.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月21日 01:04▼返信
※264
高速道路無料化!財源はある!

そんなこと言いましたっけ?うふふ・・・
272.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月21日 01:04▼返信
いや…理屈云々は税に限った事じゃないでしょ・・・

マンさんじゃねーんだから・・・
273.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月21日 01:04▼返信
財務省が日本を潰しに来てる 日本人を殺しに来てる

さすがに我々も戦うしかない 黙って国を壊され殺されるのは嫌だ
274.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月21日 01:04▼返信
>>267
反日のために安い労働力として外国人を入れます!(犯罪率増加)
275.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月21日 01:05▼返信
マジでどんだけ自分等の議席減らしたいんだよこいつら
276.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月21日 01:05▼返信
今回過半数割れしたこと全く理解してなくて笑うw
277.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月21日 01:05▼返信
詐欺師が詐欺したのに詐欺られた相手がバカなだけで俺は悪くねえ!って言ってるようなもんなじゃん。
278.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月21日 01:06▼返信
外貨建て国債と
自国通貨建て国債の違いも知らないで同じ扱いのまま
政府の借金がー言うてる輩が居るんだけど
話にならない
279.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月21日 01:06▼返信
国民民主を叩いてるの自民党員と立憲サポーターw
維新サポーターも混じってるのかな
橋下徹が国民民主を叩けって犬笛吹いたし
280.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月21日 01:07▼返信
いまだに国民一人当たりのシャッキンガーで財政破綻すると思ってる人いるの?
やべえだろ
281.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月21日 01:07▼返信
財務省の言う通りに自民が動いてるのに日本が良くならないんだけど
当然理屈は説明できるんだよね?
もう20年以上上手くいってない事を続けてる事になるんだよな
282.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月21日 01:08▼返信
いい大人の公務員に税金つかってパヨク人権利権屋を講師に呼んで小学生みたいな人権学習させるための予算つける馬鹿政府
283.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月21日 01:08▼返信
>>75
財源とセットで考えるのは予算で減税の財源のほうが意味が通らんわ
284.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月21日 01:08▼返信
ハシゲの阿呆は浮浪者前原と野垂れ死ね
285.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月21日 01:09▼返信
ワシは来年の参議院選挙も日本保守党一択やな
286.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月21日 01:09▼返信
『103万の壁を撤廃して欲しい』『減税して欲しい』なんて、誰でも考える事だろ?

どうやって実現するかが政治家の仕事なのに、玉木は一国民になって政治家としての仕事を放棄したんだよ
287.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月21日 01:09▼返信
何を言われても税金は高い
そして政治家は金を使いすぎ
無理でしょ?
288.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月21日 01:09▼返信
理屈なんてないのに理屈って言えば賢ぶれると思ってる無能
自民はこいつをスケープゴートとして出せばいいやと思ってるだろうけど自民自体が批判されてるのを自覚しろ
289.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月21日 01:09▼返信
財源が足りないなら議員給料減して議席も減らせばいいしそれでも足りなけりゃ無駄な省庁解体すりゃいい
財源が足りないってのはそれくらいやってからやっと吐ける言葉だろ
290.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月21日 01:10▼返信
※280
過去に罪務省は公式に日本が財政破綻することはあり得ないと発言しているw
291.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月21日 01:10▼返信
今回維新がヤバいと思うよ
前原が勝手に火中の栗ひろっちまったから自民の泥船に飛び乗ったのと変わらん
公明も国民民主寄りに動こうとしてたのに結局これだからな
仲良く泥船で沈んでくれ
292.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月21日 01:11▼返信
財源が足りないって言うならさ
公務員や議員に高い給料払ってる場合じゃないよね
減らせよ
293.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月21日 01:11▼返信
※289
岸田の子ども家庭庁に続いて 石破も防災庁なる余計なものを作ってますます余計な予算が必要なことやろうとしてる
294.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月21日 01:13▼返信
生活が苦しい、自民党死ね!
295.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月21日 01:13▼返信
国民が文句言い過ぎても今までの社会保障がサブスク化するだけのような気もするが
そうなるとどうせ不平不満が増すと思うし受け入れたほうが楽な気もする
今みたいな物価の上昇は避けられないし国民も頑張らないとだろ?
296.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月21日 01:13▼返信
>>283
減税すると税収が減る
⇒ 税収が減ると今まで使っていた分を補填するか、相当する事業を諦めなければならない

これすら理解出来ないの!?!?
297.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月21日 01:14▼返信
理屈で言えば上振れした税収は前借りしてきた国債の返済に使うべきで減税なんて以ての外だけどな
減税して国債で予算まかなって将来はハイパーインフレで国民苦しめるだけなのに
財源無視の国民民主も中途半端な減税やばらまきの自民党もどっちもどっちだわ
税収アップ国力アップのための少子化対策も相変わらずおざなりだし
298.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月21日 01:14▼返信
>>293
無駄金垂れ流してるだけで実績ないよな
299.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月21日 01:14▼返信
※296
諦めたらいいやん いらん事業や無駄な金の使い道がいっぱいあるぞ
300.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月21日 01:14▼返信
財務省の試算より税収いつも上振れしてるのに
現状試算より税金取り過ぎてんのに減税を考えないで増税しようとしてる時点で理屈がおかしい
301.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月21日 01:15▼返信
子供家庭庁がjリーグとタイアップして5兆使うって計画した時ザイゲンガーって言ったか?
302.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月21日 01:15▼返信

広島は岸田といい宮澤といい、「KZ」しか排出しないな
303.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月21日 01:15▼返信
>>290
財務省もホームページに掲載してるけど
破綻しようがない。お金は消費しても消えない。消費した先に数字が移動するだけ
政府の借金があるなら、同額の資産が消費先に計上されてるわけで
円は日本国内でしか使えないし
304.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月21日 01:15▼返信
なんか気持ち悪い自民党サポーター 財務省サポーター 立憲サポーター 維新サポーターが湧いてますね
305.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月21日 01:16▼返信
コロナ禍での財政出動ではハイパーインフレなんて起こらなかった
全然足りてねえんだわ
306.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月21日 01:16▼返信
国債なんて自国通貨の国はどこもバカみたいにたけえし
毎年毎年バカみたいに国の借金(笑)が増え続けてるんだが
307.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月21日 01:16▼返信
ここのニートは先ず働けよ
308.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月21日 01:17▼返信
まずプライマリーバランス黒字化とかアホ丸出しの撤回をしろ。
309.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月21日 01:17▼返信
自民党信者君達はこの20年間の景気についてその理屈を教えてね
310.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月21日 01:17▼返信
※296
GX関連では、経済産業省が『GX・脱炭素エネルギー』向け1兆2,487億円(令和6年度当初予算額:9,670億円)、環境省が『GX推進対策費』として2,318億円(令和6年度当初予算額:204億円)の要求額となりました。


この事業の金いらんからさっさと諦めろ
311.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月21日 01:18▼返信
※300
「歳入70兆円 歳出110兆円で「上振れ」なんて存在しない
国民民主党に騙されるのはもう辞めるべき」って共産党も言ってたで
312.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月21日 01:18▼返信
※283
減税するにも代替財源を探さないといけないからこそ
玉木が「自民党と財務省が考えろ」って言ったんじゃねぇのかよ・・・とりあえずお前は玉木以下決定な!
313.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月21日 01:18▼返信

早くCDBC実用化して、あらゆる税金を決済税に置き換えろ
314.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月21日 01:18▼返信
維新の教育無償化に賛成し得る奴らもバカ丸出しだぞ
どうせ税金で取られるのにwww
315.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月21日 01:19▼返信
※177
財源なくても一回で16兆使えてるなら2年間分は財源なくてもやれるって事やな。その間もインフレで増収するから減収額も減るから問題ないな。
316.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月21日 01:19▼返信
理屈も通ってないし、道理も通ってないじゃん
317.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月21日 01:20▼返信
このクズを見せしめに惨殺してから財務官僚も続けて殺していって分からせるしかない
318.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月21日 01:20▼返信
※310
それ早い話が原発促進のための金やぞ
表向きの字面だけで反応するんじゃねぇ
319.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月21日 01:20▼返信
※305
ハイパーインフレって元の値段の1万3000倍だっけ?
100円で買えたものが130万円だぜwwww
ジンバブエは供給能力が無さすぎてすごいですわ
320.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月21日 01:21▼返信
もういいよこいつさっさと殺せ

単式簿記の金ねえ詐欺してるクソ財務省の言いなりは一人残らず殺すしかない
世界からの笑われもん
321.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月21日 01:21▼返信
まさか日本の税制に理屈なんかがあったとは
政治力学と妥協といきあたりばったりの産物だと思ってたわ、ちょーごめん
322.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月21日 01:21▼返信
※318
また騙されてんの? 自民党に
あいつら原発新設するわけないだろw
本当におめでたいな
323.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月21日 01:21▼返信
>>312
財源探す前に事業の優先度で延期できるもんは延期してやらんでいいもんはなくせよw
324.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月21日 01:21▼返信
※303
世界から貧困国は無くなるな
やったぜ!
325.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月21日 01:22▼返信
長年のデフレでも一向に減税しなかった理屈教えてもらえませんかねぇ、法人税減税の穴埋めに消費税増税した理屈は?あろうことかインフレ目指すために減税せず金融緩和のみで目指した結果が金利引き上げられない今ですが?
326.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月21日 01:22▼返信
減税したくないという結果ありきの脆弁にしか見えんが
327.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月21日 01:23▼返信
国民民主の支持者はどういう層が集まってんだ?
思ってた以上にバカなんだが・・・
328.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月21日 01:23▼返信
※322
一応自民党は原発促進するとは言ってる
今後AIのために電力がもっと必要になるからとさ

環境云々の歳出は原発の立地の整備費用とかの補助するためで別に本気で環境に使おうとしてるわけじゃない
329.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月21日 01:23▼返信
※325
おれ 日本の経済政策で減税なんて一度も見たことない
減税するふりして他を増税や
税を廃止したふりして新しい税に看板かけかえなら見たことがある
330.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月21日 01:24▼返信
※327
斎藤知事応援してたような奴ら
331.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月21日 01:24▼返信
国民民主と玉木がバカだったんだよ
他の野党にケンカ売るようなことするから
内閣不信任とかでおどせなくなった
維新ってのは野党名乗ってるけども 中身は第二自民党だからね
自民党本体がヤバいと感じたら維新は自民党と合体します
332.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月21日 01:24▼返信
自民党は日本人の敵
333.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月21日 01:24▼返信
※308
バブルでもないのに
政府を黒字化するって
誰に課税するかにもよるけど
結局、国民を赤字化、国民の貧困化政策ってことだからね
財政健全化がーってやばいよね
334.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月21日 01:25▼返信
※325
>法人税減税の穴埋めに消費税増税した理屈は?
これまだ言ってるバカ居るのか
てかこれいってんのパヨだけかと思ってた
335.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月21日 01:25▼返信
静岡市清水区北脇新田の三田さんに被害を与えた疑いがある、清水区警察署のいしがみ刑事容疑者とたまこし容疑者を徹底的にマークしろ
336.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月21日 01:26▼返信
>>195
財務省も悪い結果しか出せてないんだから解体するべきだな
337.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月21日 01:26▼返信
>>311
財務真理教君また来たの?
プライマリーバランス黒字化なんて言ってる国日本しかないんだよ?
338.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月21日 01:26▼返信
>>327
自分に金が無いのは自分が無能なんじゃなくて政府が悪いと本気で思ってる無能達
339.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月21日 01:26▼返信
>>297
歴史上国債発行額0になった先進国を答えよ



ないだろ、プライマリーバランスの名のもとに国債発行分は高齢者票優先、少子化対策もできずに将来的な経済規模縮小により今ある国債分は実体経済と比較して膨れ上がっていく
自殺行為を30年やってんのよ財務省は
340.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月21日 01:26▼返信
※328
森山幹事長の所得控除で178万円を目指すって口約束に騙されるクチね
まあ恥ずかしないよ 国民民主も何度も自民党には騙されてるしさw
341.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月21日 01:27▼返信
>>329
バラマキはすぐするのにな
342.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月21日 01:27▼返信
※324
通貨価値は供給能力に縛られるので
供給能力のない国の貧困は
そもそもお金で解決出来ません
343.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月21日 01:28▼返信
※337
国債買ってくれてる間はいいかもしれんが1兆円って相当な金額でそんなホイホイ買ってくれる人なんて現れないから
そのうち日本の国債も外国人に買ってもらうしかなくなるんやで
プライマリーバランスなんて関係ない!とか言ってるってことは外国人に依存した国を!って言ってるのと一緒
344.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月21日 01:28▼返信
自民党って政党は外交では間抜けでてんでダメだけど 
国内政治で他党や国民を騙すことにかけちゃかなり狡猾でずるい奴らだよ
345.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月21日 01:28▼返信
来年の参議院選挙で解らせるしかないでしょ
こんな状況でも自民党が勝つと思ってるんだから
346.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月21日 01:28▼返信
>>334
で、デフレ下で減税しましたっけ?
347.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月21日 01:28▼返信
>>338
予算が足りないのは税金が足りないからとか思ってるの?
348.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月21日 01:28▼返信
※325
必要な予算が税収を上回っているからでは?

他人に聞くほどの事でもないと思うよ?
349.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月21日 01:29▼返信
>>300
財務とか経理とか家計とか狭い範囲で考えると収入が増えるとか均衡するっていうのが理想だけど
それが経済や政策や複数の主体で考えると逆の効果を生むことになったりするからね
みんなが苦しい時に節約や貯蓄をするのは個人では合理的でもそれでは世の中の投資や消費などが減り店が潰れてみんな貧乏になっていく
ダムに例えるならダムの水位を均衡するということでダムの収支はあっても下流は本来の調整機能が失われて洪水になったり水不足になってダムを維持するための費用やダムを必要とする国民すらいなくなる
本体や実質、彼らが言う財源はダムや水ではなくそれを利用する国民の生産や消費、供給力でしかない
350.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月21日 01:29▼返信
>>329
・ 燃料費が高騰して、原発が一番割安になってしまった
・ CO2削減目標の為に石炭が使い難い
351.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月21日 01:29▼返信
そもそも103万の壁なんて無いようなもん
ただの人気取りじゃん
352.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月21日 01:30▼返信
※341
そのバラマキのための財源要求してきやがるから本当に悪
353.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月21日 01:30▼返信
>>343
自国通貨での国債と外国通貨建ての国債を一緒くたにするなよ
それも財務省から習ったのか?
354.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月21日 01:31▼返信
理屈なら給料アップ分の割合で上げる方が理屈にかなってるよな
物価で計算するのなら物価2割上昇分の金額減税になる金額になるから
123万ではないよな 毎月20万使ってる家庭なら月に大体4万だから年間48万減税しないとね
123万じゃ年間に一万程度だろ 全然足りないやん
355.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月21日 01:31▼返信
公務員は結果出せてないんだから全員減給でいいだろ
356.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月21日 01:31▼返信
>>343
だからその考え自体が少子化、経済規模縮小を前提にしてんのよ。今はもう既定路線だけど財務省が出来た頃はまだ人口のボリューム層が結婚からの出産というチャンスがある年齢だった
その状況で財政健全化を看板に掲げて氷河期世代への対応もせず結果氷河期世代は子供を産まず今の状況なんやろうが
357.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月21日 01:32▼返信
>>347
それ以外に何があるの?

使い道が公開されてるんだから、無駄があるというならそれを指摘すれば良いと思うけど
国債発行で補填している分まで削減できるの?
358.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月21日 01:34▼返信
>>343
今のまま財政健全化は日本という国を縮小再生産することになる、極論人口1000万人切っても黒字化目指すんか?その頃には国債発行額のGDP比はとんでもない数字だろうなw

少子化対策が急務だったのに手遅れになってから動き出すのが無能すぎる
359.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月21日 01:35▼返信
※352
ばら撒くための団体が天下り先で
補助金の公金チューチューしてるってんだから
更に悪質
360.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月21日 01:36▼返信
>>357
もう🇨🇳に政治して貰おうぜ
361.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月21日 01:36▼返信
「これが政治というものなんだよ若造」とか本気で思ってそう。老人の政治ごっこを何十年続ければ気が済むんだろう。
362.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月21日 01:37▼返信
SNSで働きかけたところで「やっぱり103万の壁は必要だ!」って国民がなるだろうと考えてる時点で舐めてる
ネット上なんて完全にお前らアウェーだぞw
363.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月21日 01:37▼返信
※346
デフレ下でもおいそれと減税できないのは、予算が全く足りてないからだよ・・・

慢性的に予算が足りてない状況下では、永続的な減税は難しいからこそ
対象を限定した給付策などで対応するんでしょ??

山本太郎みたいな事言わないで・・・
364.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月21日 01:38▼返信
マルクス経済学の理屈なのかもしれない
365.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月21日 01:38▼返信
財源がないとダメなんだ!!とか言ってる人がよくいるけど
例えばG20の国は全部国の借金額が右肩上がりに増加して過去最高を更新し続けてる事をどう考えてるんだ?
日本が他国と違ってダメなのは赤字国債を増やしている事じゃなくて税収増に繋がる名目GDPが拡大していない事でしょ、そこをなんとかしないと財政問題は解決しない
実際ここ30年増税や社会保障負担増やし続けて何か良くなったか?実質GDP増加とデフレ脱却を妨害した結果むしろ国の借金のGDP比は世界最悪まで悪化したよ?
自民政府や日銀が2%のインフレ誘導してるのも、実質GDP成長+インフレ率で計算される名目GDP拡大の為だろ
大規模減税で経済がどうなるかは誰にもわからんが30年も同じ事を繰り返し経済・財政を悪化させといて新しい政策を試して検証しようともしないのは異常だよ
366.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月21日 01:38▼返信
>>352
バラマキの具体例とその金額は?
367.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月21日 01:38▼返信
無理だよ
お前らは何年もそれをしてこなかったからな
そして何年も国民生活は悪化の一途だ
同理屈をこねて納得させるつもりなのか楽しみだな
次の選挙も楽しみにしておけ
368.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月21日 01:39▼返信
昨今の円安も日米金利差、減税したら破綻すると思われて円が紙屑になるというが
金融緩和10年やって金利引き上げられない状況でも160円手前で踏ん張ってる、いつまでプライマリーバランスの名の下に少子化政策続けるの?この国は
今年の出生数やばいぞ?
369.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月21日 01:40▼返信
※358
国債自体は減らさないとだんだん国債の金利のために国民の税金がかかるっつー地獄みたいな期間に突入するで
1000兆円に5%の金利が全部かかり始めたら50兆円は金利のためだけに徴収せざる得なくなる
すでに日本は破綻の道に入ってるって言ってる人はいるけどね
370.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月21日 01:40▼返信
>>365
それを玉木や左派系の経済学者が大々的に言えば良かったのでは?
371.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月21日 01:41▼返信
>>363
国債を額で見てる?GDP比で見ないの?
372.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月21日 01:43▼返信
今大々的にいって支持率上げまくってるやろ
373.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月21日 01:43▼返信
SMクソ眼鏡てばどんな理屈で、血税垂れ流してSMでケツからウ◯コ垂れ流したんやろ?
374.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月21日 01:43▼返信
30年結果出してない以上行政は無能
375.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月21日 01:44▼返信
山上さんもう一回頼むわ!
376.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月21日 01:45▼返信
>>358
財政健全化を否定しているれいわ新選組の支持率を見れば、ある程度察しは付きそうなもんだけど

お前は「俺以外の大多数がバカなんだ」って言うだけなんだろ?

反ワクの思考回路と一緒だよ・・・
377.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月21日 01:45▼返信
>>368
残念だが一番問題なのは昨今の婚姻数だよ
これが下がり続けてるから将来の出生数減少も確約されてるからな
日本には婚外子がほとんどいないから出生数が増えることが向こう数年絶対にない
378.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月21日 01:45▼返信
SNSで発言力ある人たちが宮沢の反論に協力してくれるかねぇ(笑)
379.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月21日 01:46▼返信
当たり前の事でしょ
380.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月21日 01:46▼返信
※366
とりあえずサヨク人権系のバラマキや再エネのバラマキはぜんぶ削ろうな
381.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月21日 01:47▼返信
はぁ~山上さんがいればなぁ
382.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月21日 01:47▼返信
正しさが人によって色々あるように
理屈も何を重視するかで複数組み立てられそうであり
絶対の正しい理屈なんてそうそう無いんじゃないかと
383.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月21日 01:47▼返信
>>375
あいつは歳入庁構想を潰すための暗殺者だから財務省関係者は狙わないぞ
384.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月21日 01:48▼返信
>>304
維新サポとかいう卑怯者
385.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月21日 01:48▼返信
※363
トランプ政権みたいに大胆な予算の効率化しねーからだろ
386.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月21日 01:48▼返信
宮沢はまだ現状が理解できてないのか 生活が苦しいという状況が変わらない限りいくら理屈並べても無理なのに
387.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月21日 01:49▼返信
お前の仲間だとSNSで触れ回られてる前原維新がちょっと火消しに計ってるな
お前の存在は相当邪魔だと思うが大丈夫か?本予算通りそうか?w
388.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月21日 01:50▼返信
>>371
財務真理教は額で見てる
389.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月21日 01:50▼返信
※369
金利って1%弱だし…
日銀が50%以上保有してて
世界でもトップクラスに健全な状態で
借り換えすりゃいいだけなのに
日本で破綻するならもう世界中破綻しちゃうね…
390.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月21日 01:50▼返信
国栄えて民滅ぶだな
391.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月21日 01:50▼返信
次は立憲民主党の『食料品課税ゼロ』だな。 頑張って財源案を出してほしい。
392.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月21日 01:51▼返信
収入の逆転が起こるタイミングをずらしているだけだからなんだかなーと思ってみたり
そもそもn万円を超えた額に対してx%を徴税とかにすれば逆転なんて起こらないと思うけど
昔はその計算を求めるのが大変だったかもしれないけれど
今はそれほど問題にならないだろう
393.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月21日 01:51▼返信
※390
民が滅んで別の国
394.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月21日 01:52▼返信
※382
国民が生活が苦しい 貧しくなっていると言ってるのに
それに耳を傾けず、国民民主がダメだっつうんならべつの方策で国民の要求にこたえることもせず
30年間ずーっと経済を低迷させ 日本ひとり負けの状態を作り出した自民党と財務省が正しいわけないだろ
アホか ほかの国はたいがい経済成長しとるわ
395.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月21日 01:53▼返信
>>382
絶対的な正解なんてないから財務省などがデータや参考を示すのは一つの意見として重要だが
政治家がそれを絶対的なものとして政治を行うなら間違うというだけでしかない
この人の存在がどういうものかというところだけど
396.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月21日 01:54▼返信
>>376
れいわはそれ以前の問題だからでしょ
共産党とかと一緒の枠だよ
397.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月21日 01:54▼返信
※389
その安倍政権時の理論は
デフレの時代の低金利の時代には通用したけど
インフレ抑止のために金利をあげる時代には適合しない
経済学者であの理論をいまだに言ってる人達でまともな人はいない
398.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月21日 01:54▼返信
公務員は身分を一切明かさず中小企業で働いてみるべき
399.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月21日 01:55▼返信
人は理屈じゃ動かんけどな
結局生活を楽にしてくれないから少数与党に落ちたわけで
しかも裏金作り回ってる利権の巣窟な訳で

理屈で人が動けばトランプなんて誕生しねえし、欧州で極右極左が幅をきかせねえのさ
まだ日本はマシだぜ?
400.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月21日 01:56▼返信
財源なんて景気低迷させたままの公務員給料を減らせばいいだろ
401.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月21日 01:56▼返信
ただでさえ財源がーとか言ってるのに維新の教育無償化とか財源どうなってるんやろうね

しかもことごとく中国や韓国の留学生 移民の外国人の子の教育費も日本人の税金で肩代わりするってのがもう見え見えなんだよねw
ほんとヤバすぎるわ
402.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月21日 01:56▼返信
※397
抑制しなきゃならないくらいインフレしてて
インフレ抑制するために金利上がる時代になったの?すげー
403.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月21日 01:56▼返信
しかも自公はわざと円安放置でインバウンド()やって国内治安と環境を著しく悪化させてるからな
まあそのせいで外国人労働者から総スカンだなw
移民推進との両立は難しいな売国自民様w
404.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月21日 01:57▼返信
良かったじゃんネトサポ工作員ども
お前らのバイト代上がるってよw
405.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月21日 01:58▼返信
財源がなくても減税さえ主張しなければ予算はどうだってなるんだw 増税すればいいだけだからねw
財源は増税で教育無償化w
406.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月21日 01:59▼返信
※403
働き方改革も人手不足を助長させて移民労働者を増やすための目的の一つだよ
407.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月21日 02:00▼返信
参院選で惨敗するまで自民は自分の立場理解できないのかな
408.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月21日 02:00▼返信
そもそも世界中の国が「国の借金」を増やし続け、過去最高を更新している
自分が調べた限り減らしていると言えるのは小国、資源国ばかり25の国と地域だけで
その大半も誤差と言えるレベルでしか減っていない、大幅に減らしたと言えそうなのは4カ国だけクウェート(人口425万の資源国家)トルクメニスタン(人口650万の資源国家)リベリア(人口520万の最貧国・対外債務救済措置)セントクリストファー・ネービス(人口4.7万の小さな島国)
日本人は債務自体を減らさなければならないという思考に取り憑かれているが
ある程度の規模がある外国は国の借金を増やし続けながら、実質GDP成長と適度なインフレ率を維持する事で
相対的に国の借金の価値を減じさせているという事実から目を背けるな
30年にもわたって増税を繰返しGDP成長の足を引っ張り、デフレを放置してきた結果が今の日本のGDP比政府債務の世界最悪化だ
409.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月21日 02:01▼返信
>>362

国民なら基礎控除が増えるほうがいいだろ
410.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月21日 02:02▼返信
理屈の世界ってんだったら学会論文程じゃないにせよ、それこそ大人数に校閲を頼むモンだろ。
こいつらはインナーとか言うたった数人で決めてんだからハナから矛盾してる。
411.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月21日 02:03▼返信
税の公平性の観点からも経済的循環から見ても労働力不足から言っても壁をなくす事が最も大事ではある
壁引き上げでは叶わない
損得が発生する以上は説得しても無駄と思われる
412.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月21日 02:04▼返信
※408
どこの国でもだけど
個人や企業は通貨偽造の罪の制約でお金は生産することは出来ないし
国の借金って言葉は使うけど
貨幣の総量ってだけでしかないよね
413.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月21日 02:07▼返信
今の自公がやらないといけないのは国民に媚びる事だろ
こうやってしょぼい事ばっかりやってると支持率低迷で参議院で議席大幅に減らすぞ
それをちゃんと理解してるのか?
414.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月21日 02:07▼返信
ま、参院選直前に内閣不信任で衆参ダブル選挙、
そっから下野してこいつの天下も終わるでしょ。
与党じゃ無くなれば予算組めませんので。
415.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月21日 02:07▼返信
>>296
お前さんの理屈だと100%まで増税するしかないぞ?減らせないんだから

無駄な事業縮小(例えばこども家庭庁)や減税して国民の可処分所得増えて買い物してもらって結果税収上がるとか考えないんか?
416.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月21日 02:08▼返信
SNSで発信しなくてもいいから 数人で税の密室会議やってないで
国民の見えるところでやれや
417.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月21日 02:09▼返信
>>416
天下り先に流す資金がバレてまうやろ!
418.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月21日 02:10▼返信
理屈で説明してくれよな
実際に使われている内訳は知らないわけだよ
419.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月21日 02:11▼返信
宮沢と財務省はやましい事が無いなら特別会計も公開しろ
420.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月21日 02:11▼返信
税を如何に絞り取るかという理屈なのは分かった財務にべったりということも。
税は取っていいんだよ、「必要な分を適切に節約して使うなら」だがな
税収と年度予算だけ右肩上がりでどこの庶民が困窮しているかご存じないんだな、関係ないもんな
421.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月21日 02:12▼返信
理屈云々いうならそれこそ178万に上げないと理屈が通らないのでは
ある時まで調整してきてたものをずっとさぼってただけなんだから
422.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月21日 02:12▼返信
>>415
政府の規模縮小とかだーれも言い出さないんだよなあ
日本人バカだから
423.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月21日 02:12▼返信
SNSで自民党サポーター 財務省サポーターが暴れるってことか?
424.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月21日 02:12▼返信
>>376
勝手に人の意見を決めつけるとか糖質かよ
425.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月21日 02:15▼返信
>>423
一般人でそんなやつはいない
いるのは自公の利権団体だけ
何故いつどんな世論調査でも自民の支持率が3割弱あるのか
もうそれらが利権既得権益の岩盤支持だということか
そいつらが暴れるのかな???
426.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月21日 02:18▼返信
最初は期待してたんだけどなぁ
財源示さないところは、他の左派政党と変わらなかったわ
427.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月21日 02:18▼返信
>>376
れいわとか一言も語ってないのにいきなりどうした?俺以外バカとかいう極論を相手に押し付けて、反ワクと一緒だよとか言い出したらもう終わりだw
飛躍しすぎててマジの糖質かと思うわ
428.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月21日 02:24▼返信
借金とかいって国債発行額問題視するならそれこそ増税じゃなくGDP増やすことに躍起になってなきゃおかしくない?発行額なんて何の意味もない
GDP比で問題ないなら何の影響もないんだから
なのに発行額にこだわってるかのように増税しまくって何十年もGDP成長阻害して今や本当に暗い未来しかみえない出生数に将来的な人口減による経済規模縮小によるGDP減少、本当に借金がヤバいって未来が見えてきちゃった
429.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月21日 02:25▼返信
>>426
馬鹿が未だに財源とか言ってやがる
減税分の支出を必要性の薄い政策を潰して減らせよ、全ての政策が同程度の重要度で進捗も同じなんて訳がない
限界まで減らしてからこれ以上の減税は出来ませんと言うなら分かるが現状は違うだろ
毎年年度末に無駄な工事をやったりってのが無くなってない、予算使い切らないと次の年に減らされるからと無駄金使い続けてるからな
430.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月21日 02:25▼返信
※426
取り過ぎてただけだから財源なんていらないって何回言ったら理解できるんだ?
431.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月21日 02:27▼返信
A級戦犯自民党壺カルトと財務省無能官僚ザイム真理教の悪政
A級戦犯自民党壺カルトと財務省無能官僚ザイム真理教の悪政
A級戦犯自民党壺カルトと財務省無能官僚ザイム真理教の悪政
A級戦犯自民党壺カルトと財務省無能官僚ザイム真理教の悪政
A級戦犯自民党壺カルトと財務省無能官僚ザイム真理教の悪政
A級戦犯自民党壺カルトと財務省無能官僚ザイム真理教の悪政
A級戦犯自民党壺カルトと財務省無能官僚ザイム真理教の悪政
432.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月21日 02:28▼返信
まーだ財源示せっつってる奴が居るのか。
何度でも言うけど財源は国債だ。
インフレがーとか言うかもしれないけど7兆程度じゃ鼻糞程にもインフレしない。
嫌なら税収の上振れ分もあるし、外為特会の剰余分もある。
それも嫌ならやってる理由の分からないODAを削ればいいし、子ども家庭庁とかも訳わかんないよな?
そもそも、なんか石破は3万配るとか言ってるけどその財源は突っ込まないのなんでなん?
433.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月21日 02:28▼返信
なぜかワイのスマホに 三橋貴明という人のショート動画が流れてくるんだよなぁ

最近切り抜きYoutuber界隈だと 彼のショート動画が流行ってるのか?
434.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月21日 02:30▼返信
それは中抜きの屁理屈というものですよ
435.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月21日 02:36▼返信
※434
政策に財源が必要なのは当然の事でしょ?

減税するにしたって税収が足りなくなった分、何かを止めるか代替財源を用意しなきゃならないワケだし

どの部分が屁理屈なの?
436.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月21日 02:37▼返信
>>432
それを言ってる奴が何処にいるんだよwww
437.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月21日 02:38▼返信
>>432
どうした、大丈夫か?

同じことしか繰り返せてないぞ
438.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月21日 02:40▼返信
>>432
>>減税分の支出を必要性の薄い政策を潰して減らせ

それならまだ理屈が通るけど、玉木が言及しなかったのは何故?
439.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月21日 02:40▼返信
なんで20万上げるのか何でその数字なのかを理屈で言ってから言えよ
おぼろげながら見えてきた数字なら意味ないんだぞ
440.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月21日 02:41▼返信
※435
聞くけど、103万が123万になった時には、どこか予算削ったって話があったか?
俺が調べた限りじゃないんだけど、どうやって20万分の財源出て来たんだろうね?
代替財源って本当に必要なのかね?
441.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月21日 02:43▼返信
※432
『必要性の薄い政策を減らせば~』っていうのは、他の奴が国民民主党支持者に言ってた言葉ですけどね
442.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月21日 02:45▼返信
その理屈を説明しろよ
説明もなくグリーンは?とか言い出さずに
443.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月21日 02:46▼返信
※442
政策に財源が必要なのは当然の事
444.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月21日 02:48▼返信
>>442
「減税に財源は必要ない」とか言ってるバカは、説明されても分らんだろ?
445.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月21日 02:49▼返信
赤字国債って言い方で国債発行が悪い事のような洗脳されているからここも改める必要があるな
財源は国債なので
446.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月21日 02:52▼返信
グリーンは1ヤード1万円として178ヤード先にありますよ
447.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月21日 02:53▼返信
こいつ増税メガネの親族だろ ほんとろくでもねーな 増税メガネの一族はよ
448.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月21日 02:53▼返信
※443
ほーん
じゃあ戦後ずっと赤字国債積み上げてきた自民党は長年当然の事もできないゴミ政党だから解散やね
449.投稿日:2024年12月21日 02:53▼返信
このコメントは削除されました。
450.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月21日 02:53▼返信
対外純資産世界一で通貨発行できる国がなんで破綻するの?財務省がやらかしてんの?
451.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月21日 02:54▼返信
>>442
玉木は理屈を知っているから財源云々言ってたのであってw

大半の国民は理解してるんだから、お前1人が理解しようがしまいがどうでも良いわw
452.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月21日 02:55▼返信
>>448
赤字国債って言い方で国債発行が悪い事のような洗脳されているからここも改める必要があるな
453.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月21日 02:58▼返信
国債も含めて財源なのを理解出来てないお馬鹿ちゃんに何言ってもわからんよ
454.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月21日 03:00▼返信
>>1
アホ財務官僚出のアホ議員の言い分は当然合法的かどうかだろうけど、それ、オマエラ自身が勝手に作って解釈までしてる手前味噌法だろ。その法律には道理が伴ってないんだよ。本来あるべき姿は基礎控除を人一人が最低限生きていける金額さえあればこんなアホな壁をなんか初めから作る必要ないんだよ。それなのに48万円で何が基礎控除だよ馬鹿。こんな事やっててるから後付けばかりで複雑化してお前自身も意味が分からなくなってんだよハゲ!まじで馬鹿しか居ないんだな学歴だけの文系のバカはw
455.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月21日 03:07▼返信
俺馬鹿だからわかんねえから国債を発行しちゃいけない理由を教えてくれよ
456.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月21日 03:08▼返信
政府に財源が必要とか言ってる
財源ガーには何言っても無理だろ
借金は返すものって子ども理解のまま止まってる
経済は借金でまわってるって現実すら分かってない
個人や企業は通貨偽造の罪があるのでお金は生産出来ません
では手元にあるお金はどこから来てるんですか?
457.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月21日 03:09▼返信
政治家は国民じゃなくて官僚に仕事とお金をもらっていると思ってるから
他の訳のわからない税金の使い道やその財源には何も言及しないくせに
少しでも税収の減る可能性のある政策が"国民の側から"でると、財務省からのお達しが出て
あーでもないこーでもないとほぼ全員でカエルの合唱をしてくる
国民側が得したって財務省が損したら意味ないと思い込んでるから
458.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月21日 03:11▼返信
※457
財務省を怒らせるとあの安倍ですら引きずりおろされると言っていたからな
459.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月21日 03:13▼返信
政治系で有名な3大洋一 高橋洋一 島田洋一 宮沢洋一
460.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月21日 03:22▼返信
>玉木雄一郎代表(役職停止中)と榛葉賀津也幹事長の会見が大変人気があるようで

ゴミか?こいつ
461.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月21日 03:30▼返信
SNSは使えば何とかなる便利ツールじゃねぇぞ
民意ってもんを勉強してこいジジイが
462.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月21日 03:34▼返信
税は屁理屈の世界
463.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月21日 03:42▼返信
SNSとSM間違えてない?
464.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月21日 03:45▼返信
やったじゃん、公式に理詰めで詰めてやれよ
3日もしないうちにコメント閉鎖だろうな

どうやったら税金を取れるかの理屈しか考えてないくせに理屈の世界笑とは聞いて呆れる

次の選挙覚えてろよ
465.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月21日 03:46▼返信
コイツのせいで自民敗北w
466.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月21日 03:47▼返信
>>465
こいつは年齢的に次がないから好き放題やれるというね
467.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月21日 03:48▼返信
北九州市で女子中学生殺した奴は女の子じゃなくて
国民にとって害悪でしかないこいつ殺せば山上さん並の英雄だったろうに
なんで何の罪もない女の子を殺すんだろうな
468.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月21日 04:33▼返信
※467
ゴミの山上を殺せば称賛されたのにな
469.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月21日 04:35▼返信
どんな正論言ったところで
国民は税を取られるのは嫌がるよ
そこはもう理屈じゃない
470.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月21日 04:37▼返信
>>467
お前と同じような思想だったからだよ
471.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月21日 04:39▼返信
なんで対抗するんだよアホなのかお前は。
472.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月21日 04:40▼返信
税金なんか1円でも高いし俺から取るな俺より金持ってるやつから取れって思われるだけ
理屈でどうなるもんでもない
473.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月21日 05:01▼返信
※467
この人だって殺されるようなことは何もしてないだろ
どうしてそんな愚かな発想しかできないんだ?
474.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月21日 05:28▼返信
何人かのコメント読んだけど論点がズレてたりしてるの多いな
しかも自分は理解してますよ、とドヤ顔で他の人煽ってたり
475.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月21日 05:56▼返信
罪務省の犬
476.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月21日 05:59▼返信
SMバーで女王様に命令されてるから
こんなおかしいことが出来るんだよ
477.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月21日 06:14▼返信
理屈の世界w
支出説明できない理屈説明しろよじゃあw
478.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月21日 06:14▼返信
実際年38兆も国債発行してるしな
公務員全員の給料が0円でも足りないんだよねこれ
479.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月21日 06:19▼返信
>>55
ホンマやで
なんの効果も無い男女共同参画関連の予算を無くせよと言いたいね
480.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月21日 06:23▼返信
>>478
国債は発行すればするだけ国民が豊かになるだろ?阿呆が。
経済わかってない阿呆は何も語んなボケ!
481.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月21日 06:24▼返信
自民党だけは無いな。
二度と自民党議員、関連議員には投票せん!
482.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月21日 06:51▼返信
ならまず無駄遣いを減らせよ
税を取るなって言ってんじゃねえよ 取り過ぎるなっつってんだよハゲメガネ
死ね
483.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月21日 07:00▼返信
広島県民よ
次の選挙では宮沢を落とせ
484.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月21日 07:01▼返信
理屈って
「きのう取れていた税が今日取れなくなるのはおかしい」っていうこと?
485.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月21日 07:05▼返信
リンカーンは人は顔で判断したが
正しい判断だったのが良く分かる

既得権益を守ろうとしてる奴らが話す時の
顔の緩さには反吐が出るわ
486.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月21日 07:14▼返信
国民から目に見える範囲ですら明らかに無駄遣いしてんだから毎年10兆くらい削減できんだろ
487.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月21日 07:16▼返信
毎年とりすぎで税収上振れしてるわ、補正予算で緊急性のないもの多額に組んどいて税収が足りなくなるとかなに考えてるのかと
488.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月21日 07:19▼返信
理屈と言うなら足りなければ使う金を減らさなきゃな
489.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月21日 07:19▼返信
理屈と言うなら足りなければ使う金を減らさなきゃな
490.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月21日 07:25▼返信
国民を納得させるだけの理屈は出てこないだろうな
491.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月21日 07:26▼返信
自民のどこに理屈があるの?屁理屈は理屈じゃないよ!
国民の手間が増えると反対しておいて自分たちの案はもっと手間が増えてる
492.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月21日 07:30▼返信
マジで自民党は消滅してほしい。
493.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月21日 07:31▼返信
>>456
お金が貸し借りで生み出されたり返済で消滅してるっていうね
信用創造がわからないと資本主義ですらなくなるからなあ
494.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月21日 07:38▼返信
裏金とか献金とかしてきた自民党に言われてもな😮‍💨
495.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月21日 07:39▼返信
何なの? 自民はどこまで国民をバカにしても〇されないかのチキンレースでもしてんの?
496.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月21日 07:39▼返信
>>1
利権の世界w
497.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月21日 07:39▼返信
次の選挙で自民は勝てないな
498.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月21日 07:39▼返信
今回の件で分かったことは自民税調は驚嘆なまでの単年度主義で税収見てるってこと
だから成長そっちのけで今年さえうまくいけばいいという考えで長期的な成長なんて考えてもない
ここで5か年計画みたいな長期的な経済政策でも出せる政党でも出てこればいいが
499.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月21日 07:43▼返信
30年前までは物価上昇に合わせて壁を動かしていたのに昨今の物価上昇は無視するのは何故ですか
国民の代弁が国会議員の役割なのに逆に国民に対抗しようとしているのは何故ですか
500.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月21日 07:45▼返信
あたおか
はやくシんでください
国民が望んでいます
501.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月21日 07:45▼返信
自民党の邪悪さには反吐がでるな
502.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月21日 07:46▼返信
マジで選挙いこうな
凶悪犯罪も全部政治のせいだぞ
503.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月21日 07:48▼返信
要約すると「財務省はこれからSNSでの工作を強化していく」ってこと?
504.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月21日 07:50▼返信
自民党に隠れてるけど、立民も引き上げ反対なの忘れんなよ
次の選挙は自公立民共産維新れいわ以外でお願いします
505.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月21日 07:51▼返信
おまえらが永遠に攻撃できる仕事先が見つかってよかったじゃないか
506.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月21日 07:53▼返信
>>503
電通使って今でもやってるけどな
一企業の工作だけじゃ国民騙せなくなってるのが実情
オールドメディアの失墜が大きいね
507.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月21日 07:53▼返信
※504
それだと左翼の投票先がなくなる
右翼は国民
左翼はれいわ
これが丸い
508.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月21日 07:54▼返信
>>507
左は分散させればいい
509.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月21日 08:06▼返信
>>504
なんでそんなに敵視してるのか分からんけど
今後の選挙もれいわに票を入れるのでよろしく
510.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月21日 08:08▼返信
SNSを駆使したところでブラックボックスが開示されない・理屈が破綻してたら支持は得られないって理解してるのかね?
国民民主の話が本当なら、どんな発信したところで支持が得られないのは明白だろ
511.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月21日 08:15▼返信
一円も無駄にしてないという前提に立つと 減税は不可能だよ
不正な着服のみならず そもそも税で取り組むに不適切な事業があるという 
「無駄はある」という定義から詰めなきゃいけない話
不正は犯罪だからね 犯罪者個人を処罰すればいいが
「無駄な事業」とは?という話になると難しい
未来を見通せない人間の業でありますから 
「二位ではいけないんですか!」ってあの話になる
512.ただの国債刷るのを渋るゴミ投稿日:2024年12月21日 08:17▼返信
これが日本の害悪(💩)どもだ!即刻死刑にせよ!       


老害
ゆとり(当然さとり、Z含む)
在日、公僕、障害者、オタク、LGBTQ
513.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月21日 08:22▼返信
老害はまじで消えてくれ
存在する価値ないから席開けろ
514.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月21日 08:22▼返信
老害はまじで消えてくれ
席開けろ
515.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月21日 08:25▼返信
>>101
ニュース記事とか見るとずっと税金の無駄遣い天下り財務省のこと言われてるけど
国民はネットで口で不満を言うだけだし何とも思ってない感じで
だから何十年間もずっと天下りが続いてるんだろう
516.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月21日 08:31▼返信
馬鹿愚民「自民が―財務省が―」

他責思考のゴミ増えたな……

やっぱ甘やかされて育った世代だからか…
517.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月21日 08:39▼返信
それは財務省の視点だろ。お前は議員だろ。
518.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月21日 08:41▼返信
少子化もデフレマインドも経済成長しないのも全部国民の自己責任なのに政治家に他責する恥ずかしい馬鹿ばっかで嫌になるね
519.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月21日 08:44▼返信
まじで国民の他責思考恥ずかしいわ

結局国民が甘えた結果なのに

海外からもそれで笑われてるぞ?他責思考は恥ずかしいのでやめましょう
520.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月21日 08:44▼返信
納得するしないはともかく、説明を尽くすのは大切なことだよな
521.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月21日 08:44▼返信
海外「日本人は他責思考の甘ったれ弱小民族」


これどうすんの?マジで恥ずかしいよ?
522.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月21日 08:50▼返信
それが理屈でSNSに対抗なのか…
523.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月21日 08:54▼返信
たしかにずっと自民党を選び続けた日本人の責任や
524.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月21日 08:55▼返信
常に意味不明な理屈で増税を迫っておいて、厚顔無恥にも程がある。
525.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月21日 08:56▼返信
>>521
英語できないバカが何言ってんだか
コメリカの他責思考ってのは「アイツの失敗は自分のせいだ」って言って自分の失敗を隠すことを刺すんだよ
日本人が認識してる他責思考と違う、無知がバレただけだなバカめ
526.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月21日 09:03▼返信
SNS上じゃ宮沢のことを「国民の敵」と言われてますけど
527.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月21日 09:30▼返信
税を取らない「理屈」を考えろってだけ
528.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月21日 09:37▼返信
今度は他責思考のレッテルで国民分断工作でもするの?
529.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月21日 09:39▼返信
いいんじゃねwネットのキチガイとずっとバトっとけよゴミクズ
530.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月21日 09:39▼返信
グリーーーーーンだよーーーーーーーーーー
531.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月21日 10:05▼返信
天下りの為の財源確保のために壁の上限上げるなんて絶対嫌なんですって開き直るならいっそ認めてやってもええで
理屈とか言いながら、その理屈が支離滅裂で何の根拠もないものだってとっくに国民にバレてんのにアホなんかコイツラ
532.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月21日 10:05▼返信
コイツが対抗してんのは国民とだろw
533.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月21日 10:13▼返信
爆吐髑触葬が使えればなぁ…
534.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月21日 10:17▼返信
Xじゃ文字数足らんぞ。youtubeでやってくれ。
535.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月21日 10:32▼返信
仲間のはずの公明議員
「財源が〜なんて言ってますけど、ぶっちゃけ岸田減税も
財源なんか特に気にして無かったんですけどねw」
536.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月21日 10:43▼返信
長くやりすぎて、国民の代表たる国会議員が税制の番人(過去の亡霊)化してる。むやみに迎合しろとは言わないが世情に限界が来ている今できることをやってもらわないと。この人の発言はどこを向いているのやら。
後、自分の無知だったが国民全体の税制を与党(ずっと自民)のたった数人で決定していたとは、またそれらに国会採決がいる法律がないのにも更に衝撃
537.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月21日 10:47▼返信
今年も国家公務員のボーナスアップ!しかも遡及して😂
国民は安定財源の財布!
538.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月21日 10:48▼返信
むしろ知らない奴がいるのか?
539.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月21日 10:53▼返信
※537
「税は理屈の世界」という話と国家公務員の給与が高い安いは関係ないけどねw
540.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月21日 10:55▼返信
なるほどね。経歴みたら納得、あの選挙の後にこの世間知らずな物言い、ゴリゴリの政治家一族の上、たばこ利権族なのねこの人。そんな人が長年税制に影響してきたわけね、今更だけどダメじゃんタバコ利権族が税制の決定会議にいたら(そら今まで好きなようにしてきた税制、よそものにかき回されたくないわな)
541.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月21日 11:00▼返信
『理屈』や『論理』の世界じゃなかったら何だっていうのかwww

542.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月21日 11:06▼返信
>>540
感情論で何もないところから政策予算が湧いてくるわけねーだろ?

その事に政治家一族やたばこ利権族が関係あるんか?
543.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月21日 11:07▼返信
理屈の世界って言っておいて、
こいつの場合屁理屈ですら無いじゃん
544.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月21日 11:10▼返信
>>543
屁理屈ですら無いなら何?
545.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月21日 11:11▼返信
60代から知能や集中力は低下するから政治家も60以下にして
長い期間、議員するとまともな価値観なくなるから、議員は最長10年くらいでいいよな
546.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月21日 11:11▼返信
またネトサポが湧いてきたなw
547.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月21日 11:12▼返信
妄言に付き合う必要無し
選挙で粛々と移民党を終わらせましょう
548.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月21日 11:13▼返信
愛さえあれば予算なんて何とかなる! 
549.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月21日 11:14▼返信
>>546
で、屁理屈ですら無いなら何なの?
550.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月21日 11:17▼返信
広島県と言えば岸田なんだ、、分かるか全てグルなんだ
551.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月21日 11:17▼返信
税収が上がって満足するのはそれしか評価しない財務省とそれに媚びる政治家だけだろ。
コストをかけて国力、景気、国民の満足度を上げて支持を受けるとかそういう視点が全く無い害悪。
自分の地位とポッケしか見てないし新しいポストも作らない無能。
552.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月21日 11:18▼返信
玉木雄一郎代表(役職停止中)じわる
不倫バレて泣きべそかいてた爺さんだもんな
553.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月21日 11:20▼返信
この世に起こるほぼ全てが理屈の世界だろ。 税金に限った話じゃない。
554.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月21日 11:22▼返信
えーじゃあダブスタしてたことは何だったんですか
555.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月21日 11:23▼返信
※551

財源が無ければ政策を実現できない事と何か関係ある?
556.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月21日 11:29▼返信
※554
ダブスタしてたって何? 

”じゃあ”と言うくらいなんだから、”税は理屈の世界”と言う話を覆すものなんだよね?
557.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月21日 11:35▼返信
国民民主の支持者は、感情論で103万の壁が撤廃できるとでも思ってたんか?
558.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月21日 11:36▼返信
>>539
国家公務員の給料は税金から出てんだから足りないなら減らせや
559.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月21日 11:36▼返信
178万から一歩も引かない国民民主にしか今後入れない
自民は参院選でしね
560.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月21日 11:37▼返信
>>518
世界的な経済学の権威に自殺行為って何度も警告されてる無能政治やってきたって事実は変わらないよ
561.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月21日 11:40▼返信
>>558
>>足りないなら減らせ

それが『理屈』でしょ・・・ そもそも『理屈』が何なのかすら分かってなかったとか?
562.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月21日 11:48▼返信
※561
この政治家の言う事、何も間違ってなくて草
563.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月21日 11:50▼返信
この国賊を公開処刑しろ
564.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月21日 12:03▼返信
558
それが実行可能か否かは別として、玉木の言っていた「余剰金で賄う」って話も『理屈』なんだよね

玉木も国民民主党の支持者も理解しているのに、このコメ欄に張り付いているバカ1人だけが理解していない
565.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月21日 13:24▼返信
お前が理屈を屁理屈で歪めているだけ
566.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月21日 14:06▼返信
理屈で考えるのであれば足りなければ節約をするんだよ
人件費も削らないと
567.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月21日 14:08▼返信
罪務省くたばれ!
568.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月21日 14:20▼返信
>>561
スカッとジャパンwww
569.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月21日 14:24▼返信
>>565
どのあたりが”屁理屈”なんだ? そこを明確に指摘してもらわんと
570.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月21日 14:33▼返信
良かった広島県のSMバーも発信してけ
571.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月21日 14:49▼返信
利権に見えたなw
税は利権の世界しっかりした利権が伴ってないといけないでしょw
572.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月21日 15:44▼返信
sm絶頂税調会長宮沢
573.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月21日 16:33▼返信
いいぞ!宮澤!国民は玉木じゃなくて宮澤を応援しているのは自民の議席数から明らかだ!
ノイジーマイノリティに負けるな!!
574.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月21日 17:49▼返信
自民党は参議員の議席を削っても増税したいらしい
575.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月21日 18:34▼返信
参院選が待ち遠しいなぁ
576.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月21日 18:59▼返信
おい、広島県民!
真面目に選挙しろ!
広島は国民の敵か?
577.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月22日 00:04▼返信
こいつは一体何と戦っているんだろうな・・・
国民は減税しろって言ってるわけで
578.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月22日 16:41▼返信
殿様気分が抜けてないみたいだけど
野党はいつでも内閣吹き飛ばせるって忘れたんか?
なんなら来年衆参同日選挙にされたら下野確実になるぞ

直近のコメント数ランキング

traq