• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング




Glen Schofield says EA recently turned down his Dead Space 4 proposal
Three original Dead Space devs approached EA this year about making a new series entry


1734941625384


記事によると



Electronic Arts(EA)は、『デッドスペース』シリーズのクリエイターであるグレン・スコフィールド氏と、オリジナル版の開発に携わった他の開発者からの『デッドスペース4』の提案を却下したと報じられている

・スコフィールド氏は2008年に発売されたサバイバルホラーゲーム『デッドスペース』でディレクターを務め、ブレット・ロビンズ氏がクリエイティブディレクター、クリストファー・ストーン氏がアニメーションディレクターを担当していた

・この3人は、Dan Allen Gamingとの最近のインタビューで『デッドスペース4』を制作したいという思いについて語った

スコフィールド氏「実際に試みましたよ。3人で、『デッドスペース4』をやりたいと話し合ったんです」

スコフィールド氏によると、この議論は今年行われたが、EAは『デッドスペース4』の提案を拒否したとのこと

「まあ、あまり深く話し合いませんでした。彼ら(EA)はただ『今は興味がない。感謝しているけど』と言いました。私たちは彼らの意見を尊重しました。彼らは自分たちの数字や出荷するべきものを理解しているので、それ以上は進めませんでした」

・ストーン氏は「今のゲーム業界は奇妙な状況にあります」「皆、新しいことに挑戦するのを非常に躊躇しているので、その状況を受け止めるしかありません。でも、もしかしたらいつか実現するかもしれないし、私たちはみんなそれをやりたいと思っています」と語った

4月には、リメイク版『デッドスペース』の売上がEAの期待を下回ったため、シリーズが現在休止状態にあると報道されていた

リメイク版を手掛けたElA傘下のMotive Studioは、『デッドスペース』シリーズの新作を制作することに意欲を示していたが、売上不振が原因でその計画は頓挫したとされている

・Motive Studioは2024年4月、『バトルフィールド』シリーズ新作に向けて開発チームを結成したことを発表した

以下、全文を読む




リメイク版『デッドスペース』

Steamウィンターセールで現在75%オフの2,175円








関連記事
【悲報】『デッドスペース』新作の開発が頓挫…リメイク版が売上不振だったとの報道

EA、史上最大規模のチームで新作『バトルフィールド』を開発中!すでにプレイアブル状態だと判明!






デッドスペースシリーズはここで終了?
新しいリメイク作品が開発中だと噂されてるサイレントヒルとは対照的


Silent Hill 3 Remake (and maybe 1) by Bloober Team might already be in the works
byu/ResistanceEvermore inGamingLeaksAndRumours





B0D5GNCF8Q
コナミデジタルエンタテインメント(2024-10-08T00:00:01Z)
5つ星のうち3.9



B0DMR6P5T7
カプコン(2024-12-26T00:00:01Z)
レビューはありません



B0DMR6SVQ4
カプコン(2024-12-26T00:00:01Z)
レビューはありません










コメント(167件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月23日 20:01▼返信
🍮は死刑
2.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月23日 20:01▼返信
最近デカレンジャーみないね、寂しいな🥲
3.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月23日 20:01▼返信
デカレンジャー😭
4.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月23日 20:02▼返信
黒人やら中国人やら追加して
EAもポリコレに媚びて
自分たちで爆死させたくせに
よく言うぜ
5.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月23日 20:02▼返信
バイオは叩かれながらもようやっとるな
6.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月23日 20:03▼返信
将軍様の精鋭部隊『暴風軍団』最強!!
7.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月23日 20:03▼返信
シングルゲーは売れないからな
フォールアウトも76が儲かりまくっているから
今さらオフラインのフォールアウトなんて作る気無い
8.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月23日 20:04▼返信
ポテンシャルはあったがバイオのようにはなれなかったな
まぁ日本じゃ発売できない時点でどうでもよいが
9.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月23日 20:04▼返信
リメイクも元開発者のも爆死したしな
成功して生き残ってるのはバイオだけ
10.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月23日 20:04▼返信
発信者情報、直近通信以外も開示 中傷投稿特定で最高裁が初判断
11.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月23日 20:05▼返信
スイッチ2にすり寄ってきたな
12.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月23日 20:05▼返信
>>1
尊師外人のションベン飲む
13.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月23日 20:05▼返信
デカレンジャー😭😭😭
14.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月23日 20:05▼返信
よってたかってそのジャンルを喰い潰しちゃっただけでしょ
15.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月23日 20:06▼返信
デカレンジャー😭😭😭😭
16.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月23日 20:07▼返信
>>2
デカレンジャーデカレンジャーうるせぇな
デカレンジャーの俳優がはちま起稿に来るんか?
17.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月23日 20:07▼返信
😧
18.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月23日 20:08▼返信
ゲームデザイン古いままのリメイクだったし残当
19.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月23日 20:08▼返信



      究極完全体のSwitchに敵はない


20.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月23日 20:09▼返信
スイッチの完全版待ち
21.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月23日 20:09▼返信
コンコード2に期待🤞✨
22.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月23日 20:10▼返信
プレステに出てたシリーズがまた死んだのか
23.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月23日 20:10▼返信
うーんマスク被ってるとポリコレ感でないから却下だな
24.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月23日 20:11▼返信
そもそもEAが今興味あるタイトルってなんだ?
25.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月23日 20:11▼返信
ホラーゲームは飽和状態だし、古いデザインのリメイクされてもなぁって感じ
ワィはハクスラFPSで無双したい派なので「シナリオの都合上今は倒せない」みたいなゲームデザイン嫌いだからバイオハザード7もやらんかったし
26.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月23日 20:11▼返信
もうAAA市場は崩壊したとショーンレーデンがいっとるやん
おわりだよ
27.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月23日 20:11▼返信



       女子中学生を拉致監禁し

     妊娠するまでわいせつ行為がしたい
28.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月23日 20:12▼返信
今更追いかけるのも厳しい長いシリーズだからな
29.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月23日 20:12▼返信
クソみたいな昼ドラにしたお前らのせいだろ
30.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月23日 20:13▼返信
こいつらいつもデッドスペース却下してるな
31.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月23日 20:13▼返信
シリーズ放っておいたのも悪い
いきなり金かけてリメイクじゃなくリマスターで良かったのにな
32.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月23日 20:13▼返信
こればっかりは正しい判断では?
33.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月23日 20:14▼返信
ストーリーに魅力ないからなもう
34.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月23日 20:14▼返信
むしろよく出そうとしたな?
35.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月23日 20:14▼返信
チャレンジエヴリシング
36.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月23日 20:14▼返信
正直リメイクあんまおもんなかった
オリジナルはやってない人間の感想
37.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月23日 20:16▼返信
※26
むしろAAAしか成功しねえけどな
ただしオンライン、課金がある事が前提だけど
38.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月23日 20:17▼返信
ファンが多いシリーズだし
予算出すよ、ウチから出さないかって企業は
割と有りそうだけどね
39.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月23日 20:18▼返信
もうソロげーは売れないという認識か
一生apexだけでいいもんなこの会社
40.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月23日 20:19▼返信
>>37
黙れカス
口が臭いぞ
41.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月23日 20:22▼返信
EAはシーズンパスとガチャでぼろ儲けするタイプのシューターかスポーツゲーじゃないと興味示さないよ
42.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月23日 20:22▼返信
EAもEAplayのせいでソフト売れなくなってるよな実際
43.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月23日 20:22▼返信
そら3作もコケたら十分判断材料になるやろ
44.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月23日 20:22▼返信
>>16
実際に戦争するんだよ。北方領土からロシアをウクライナと挟撃したり、北朝鮮を潰すなりいろいろあるだろう?
なんだ元自衛官かアンタ?
45.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月23日 20:23▼返信
>>27
うんうん
46.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月23日 20:23▼返信
AAAじゃない超面白そうなゲームなんていっぱい今後でるよ
into the deadでもやりな
あれは面白いよ
47.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月23日 20:25▼返信
日本では発売禁止だったが、360版と最近はps5版も買ったから楽しみにしてたんよ。あと、ps5proでは北米版が遊べなくなると聞いたが本当か?ノーマルps5は大丈夫だよな?
48.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月23日 20:26▼返信
PSユーザーは金出さないからなあ
49.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月23日 20:27▼返信
>>46
たくさんAAAタイトルでよくね?
わざわざグラフィック汚いゲームを遊ぶ必要がない
50.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月23日 20:29▼返信
>>49
長く楽しむためには緩急が大事なんだよ
into the deadはグラが汚いゲームではないよ
3Dだけど横スクにしてるだけ
51.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月23日 20:31▼返信
3でもう地球滅亡みたいな感じになってたけど
52.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月23日 20:31▼返信
steamだけで完結させたいのにEAとUBIときたら
53.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月23日 20:31▼返信
ポリコレ要素入れなかったから没になったか
54.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月23日 20:32▼返信
言うてメタスコア89であんまり売れなかった扱いなら
開発費つぎ込み過ぎというか、実際に開発する末端への要求が売上と釣り合ってないということだろう
55.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月23日 20:32▼返信
これアプデでPS5版のロードが長くなったらしいね
56.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月23日 20:33▼返信
デッドスペースは超面白いゲームだけど
発売のスパンが短すぎるね
もっとじっくりユーザーがデッスペの感覚を忘れた頃に
出すぐらいでちょうど良い
アレは激辛料理だ
57.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月23日 20:34▼返信
新しいことに挑戦?4なのに?
58.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月23日 20:35▼返信
3が大味のただのアクションゲーになって失敗したからな
リメイクはその印象と売り上げを挽回できなかったな
59.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月23日 20:37▼返信
バイオはシリーズ続けてるおかげで
キャラクターが成り立って商売になってるからな

デッドスペースはゲーム良いけど
キャラ人気が圭ってAAぐらいしか使いみちがない

海外はゲームキャラを育てる文化あんまないよな
60.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月23日 20:38▼返信
せめて2のリメイクもだして
61.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月23日 20:39▼返信
>>54
2の時点で400万本売れても利益がないって言ってたんだよな
その後の3とリメイクも不振だったらしいのでコスト掛け過ぎなのは間違いない
62.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月23日 20:42▼返信
2までは結構好き
63.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月23日 20:44▼返信
>>1
まあ、バイオのパクリみたいなもんだし
64.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月23日 20:44▼返信
EAのゲームなんて買わんから糞どうでもいい
65.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月23日 20:46▼返信
3はストーリーやキャラが不快過ぎてホラーどころじゃなかった
66.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月23日 20:47▼返信
>>5
いつ叩かれた?
67.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月23日 20:50▼返信
Stalker2、マジで神ゲー
中毒になるぐらい面白いよ
68.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月23日 20:51▼返信
>>11
何処の文脈でそう思った?😅ハレー彗星並に離れてると思うがね(次にくるのが26年後くらいかな)。
69.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月23日 20:51▼返信
そらEAやし
70.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月23日 20:51▼返信
>>20
昔Willに出てなかったっけ?
71.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月23日 20:52▼返信
>>47
それどこぞ界隈のデマだから関係ないよ
普通にPROとか関係なしに北米版は出来る
出来ないならPRO買った時に単純にコンテンツ設定が初期値に戻ってるだけ
72.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月23日 20:52▼返信
むしろ3出てるの初めて知ったわ
73.投稿日:2024年12月23日 20:52▼返信
このコメントは削除されました。
74.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月23日 20:52▼返信
>>22
PCにもX-BOXにも出てたね。
75.投稿日:2024年12月23日 20:54▼返信
このコメントは削除されました。
76.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月23日 20:55▼返信
まあEAはもうスポーツゲームだけ作ってりゃ良いんじゃねえの?ソレ以外で碌なタイトル無いでしょ。
77.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月23日 20:55▼返信
>>55
いついつ?
78.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月23日 20:55▼返信
>>75
???
akで戦ってるカラヤン
貫通弾とかショットガン使えよ無能
79.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月23日 20:56▼返信
>>78
やめたれwww
80.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月23日 20:57▼返信
>>76
APEXでボロ儲け
81.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月23日 20:57▼返信
MSはこういうのを買えばいいのにね
82.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月23日 20:57▼返信
>>48
マルチタイトルなのにPSガーしてるの草
やっぱキチ.ガイは一味違うぜ
83.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月23日 20:58▼返信
日本は発禁だしどうでも良い
84.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月23日 20:59▼返信
>>83
ゲーパスで出来るよ?
85.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月23日 20:59▼返信
リメイク輸入盤まだ高い
86.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月23日 20:59▼返信
“Well we didn’t go too deep, they just said no, we’re not interested right now, we appreciate it, blah blah blah, and you know,

我々は具体的なところまでは話を進められず、EAは「興味を惹かれない」だとか
(仕事の際の世辞である)「提案はありがたい」だとか、いろいろペチャクチャ言ってたけど
要は「やりません」ということでした
87.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月23日 21:07▼返信
>>76
EAのスターウォーズのゲームも知らんとかニワカもいいところだろ失せろ
88.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月23日 21:07▼返信
どうかデッドスペース2までリメイクしてくれ
3はいらんから2まででも頼む🙏
89.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月23日 21:09▼返信
>>25
俺は逆にハスクラ系は作業感マシマシで何が面白いのか全くわからなかったなw
バイオはお前と違ってサバイバル感と緊張感があっててめちゃ面白いけど
無双系とか俺はすぐ飽きるからパスだわw
90.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月23日 21:09▼返信
クリーチャーをポリコレ化すれば興味を示してくれるのでは?
91.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月23日 21:12▼返信
>>79
いや普通にマップもゲーム性も何もかも旧時代過ぎてクソつまらないんだけど?
所詮カスメタスコアゲームだな、と
つーか自演までしてどんだけ大ちゅきなゲーム貶されて悔しかったのおっちゃん(笑)
92.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月23日 21:14▼返信
リメイクのくせに進行不能バグあるんだよな
そんぐらいちゃんとしとけや
93.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月23日 21:14▼返信
EAはapexで終わり、エペがオワコンになって会社閉じても十分に稼ぎきるだろうからな
売れるかも解らんAAAソロげーなんてもう作らないよ
94.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月23日 21:17▼返信
どうせ日本で出ないのだからどうでも良い
95.投稿日:2024年12月23日 21:17▼返信
このコメントは削除されました。
96.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月23日 21:19▼返信
リメイクは面白かったけどなぁ。
リメイクは200万本以上売れたけど、それでも駄目なのね。
97.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月23日 21:20▼返信
3がな、何であんなん作ってしまったん・・・
98.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月23日 21:21▼返信
3があの出来じゃ4なんて求められてないからな
つーかリメイクがコケでは時点でもうシリーズとしても終わり
インディーでも立ち上げて自分らで作れ
99.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月23日 21:21▼返信
>>96
まぁ、スカ.トロプルトコルよりも売れてないしな
やっぱりEAのサブスクでデイワンしたのが不味かったな
100.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月23日 21:23▼返信
>>98
スカ.トロの悲劇再び
101.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月23日 21:24▼返信
開発者の過去インタビューから察するに1以外は(売り上げ的に)失敗してるタイトルなんだからリメイクが最後の希望だったんだろうな
まあ俺はps5日本語版が出なかったから買えなかったけど

愛してるよ野口ショーン❤️
102.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月23日 21:27▼返信
>>95
Steamで非常に好評ですが?
200時間以上プレイしてるのにおすすめしませんとか言ってるレビューあった
103.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月23日 21:28▼返信
ソルジャーファーストだったと思ったらモブだったんだ
104.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月23日 21:28▼返信
>>91
ニワカ発狂
105.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月23日 21:30▼返信
3の段階で売り上げ不振で打ち切られたシリーズだからな。リメイクが試金石だったんだろう
106.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月23日 21:31▼返信
初代リメイクはマジでRE2に迫る出来だったのに…
107.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月23日 21:31▼返信
Stalker2批判してるバカいるけど、最後までクリアしたんか?
長いのにw
108.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月23日 21:33▼返信
>>107
ハマってるやんけwww
109.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月23日 21:35▼返信
The Callisto Protocolにリソース移すんじゃなかったの?
3できれいに完結したDeadSpaceと違って、あっちは明らかに続くような終わり方だったじゃん。
110.投稿日:2024年12月23日 21:45▼返信
このコメントは削除されました。
111.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月23日 21:45▼返信
>>110
???😰
112.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月23日 21:47▼返信
>>102
あのチャイニーズが工作しまくってBG3のレビュー欄を荒らしまくってて信頼性皆無のSteamレビューか?笑
おいおいクソゲー好きのスカ.トロ癖おっちゃんいくらなんでも擁護が雑過ぎないか?w
113.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月23日 21:48▼返信
>>111
???
スカ.トロプレイで脳みそにエイズでも入ったかショボメンタルホモ野郎?
114.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月23日 21:48▼返信
ワイも興味ない
115.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月23日 21:48▼返信
>>104
73点のクソゲー信者発狂ww
116.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月23日 21:49▼返信
>>109
開発元違うだろ
117.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月23日 21:51▼返信
ネットフリックスある時代に
ムービーが多いゲームは売れないよ
118.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月23日 21:51▼返信
>>113
意味がわからん
119.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月23日 21:52▼返信
>>96
マルチで200万本はアカン
最低でも500万本行かないと続編は無理だな
120.投稿日:2024年12月23日 21:53▼返信
このコメントは削除されました。
121.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月23日 21:53▼返信
>>118
俺もゲーム性もNPCも何もかも旧時代でメタスコアが73点でユーザースコアも8点以下のショボゲーム信者をやるお前の神経が分からんw
122.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月23日 21:54▼返信
>>120
ストーカー73点信者のキチガイが粘着してきてて草

お前リアルでもストーカーすんなよスカ信者w
123.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月23日 21:57▼返信
>>122
うわまた出た
124.投稿日:2024年12月23日 22:00▼返信
このコメントは削除されました。
125.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月23日 22:01▼返信



       7 3


126.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月23日 22:02▼返信
>>124
xboxは81だけど?
127.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月23日 22:03▼返信
>>125
お前か?
Steamで200時間プレイしておすすめしませんて言ってるのは
128.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月23日 22:04▼返信
>>127
今確認したら250時間だったわ
129.投稿日:2024年12月23日 22:07▼返信
このコメントは削除されました。
130.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月23日 22:08▼返信
>>128
で、そのレビューがなに?
131.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月23日 22:09▼返信
48➕25は?




そう、73
132.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月23日 22:10▼返信
>>130
ハマってるのにネガキャンしてるからだよ
133.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月23日 22:14▼返信
名は体を表す 
134.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月23日 22:16▼返信
>>132
で、それと俺になんの関係が?
135.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月23日 22:19▼返信
>>95
実際のプレーヤーがいる
Steamアワードにはしっかりノミネートされてたね
俺も入れたわ
136.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月23日 22:20▼返信
>>134
後半なんちゃら行ってたやんけ
クリアしたんだろ?
めちゃくちゃ長いのに
137.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月23日 22:20▼返信
2がシューターとしては面白かったから
ホラー風味を大幅強化してリメイクすればいいのに
138.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月23日 22:22▼返信
>>136
クリアしたよ?メタスコア通りだったよ?
で、そのレビューと俺になんの関係が?
日本語わかりまちゅか?おじちゃん?
139.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月23日 22:22▼返信
バイオはちゃんとオリジナル版の展開を基にリメイクしてるけど
デッドスペースはそのまんま変化なしにリメイクしただけだからな
140.投稿日:2024年12月23日 22:27▼返信
このコメントは削除されました。
141.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月23日 22:30▼返信
※140
改善であってリメイクとは言えない
142.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月23日 22:38▼返信
所詮、バイオ4からインスパイアされた作品だったしな
143.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月23日 22:40▼返信
3ってそんなに酷いんだw
144.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月23日 22:44▼返信
>>141
いやぁ、バイオとFFがやり過ぎなだけであってリメイクとはあんなもんだよ、ラスアスやマリオペーパーとか
中にはcodリマスターみたいにリメイク並みに画質変わるのもあるけど
145.投稿日:2024年12月23日 22:45▼返信
このコメントは削除されました。
146.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月23日 22:45▼返信
>>142
ラスアス否定すんのやめてよ
147.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月23日 22:54▼返信
>>135
へぇ、それってTGAのgotyよりも凄いの?
148.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月23日 22:56▼返信
カリスト爆死させた男に早々デッドスペース4持ちかけられても信じられないよな4作ることになっても任せるなら100歩譲ってmotiveだろう
149.投稿日:2024年12月23日 23:02▼返信
このコメントは削除されました。
150.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月23日 23:16▼返信
4をやりたいって気持ちはあるが3のDLCのラストで地球がマグロに侵食されたっぽいラストになっててもはやどうにもならんだろあれは
151.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月23日 23:39▼返信
元開発者の3がクソゲー、カリストもクソゲーそりゃイラネってなるわ
152.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月24日 00:06▼返信
>リメイク版『デッドスペース』の売上がEAの期待を下回ったため

これが全てです
153.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月24日 00:11▼返信
1と2は面白かったんだよ3がマジでウンコ
3はストーリーもダメだし序盤から弾薬回収係のタイラント出すな
154.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月24日 00:49▼返信
デッドスペースのゲームデザインは当時震えたわ。
工具で戦うというコンセプト、これまでのゲーム的なインターフェイスの排除
本当に映画を操作しているという感じだった。
だから残念だわ。
155.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月24日 01:33▼返信
3がだめやったな

カリストプロトコルの続編しかないね()
156.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月24日 01:36▼返信
そりゃ今更シングルゲームなんて売れないから当然だろ
157.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月24日 01:51▼返信
こういうのは酔うから駄目だな
158.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月24日 06:40▼返信
EA以外には頼めんの?
159.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月24日 07:31▼返信
2が一番楽しかった。
ストーリーはアイザックが超人化して訳分からんかったけど
2のリメイク出してくればどうでも良い
160.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月24日 07:45▼返信
※156
シングルゲーしか勝たんよ
161.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月24日 08:08▼返信
リメイクは中々面白い試みしてたんだけどな
ランダムな敵出現
部位破壊が手足だけじゃなく皮膚や筋肉単位で出来る
強化個体出現
ただ、その違いが薄暗い画面で正直わからんのよ
162.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月24日 10:53▼返信
>>1
ポリコレとグロシーンは相性が悪いからな
オカマのゾンビは見たくないってさ
生きてても見るのがイヤなのにさ
163.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月24日 11:30▼返信
サイレントヒルは10年放置+リメイクしかしていない、どの辺が対照的?
164.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月24日 11:32▼返信
>今更シングルゲームなんて売れない
2024の売上ランキングでも見たら?
165.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月24日 12:42▼返信
3がうんこみたいだったからEA的にもいらんわ~ってなってんじゃね?
166.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月24日 14:29▼返信
新しいものに挑戦するのを躊躇してる→分かる
え?ナンバリング続編やん?→分からない
167.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月24日 15:07▼返信
>>28
今のゲーム業界は奇妙な状況にあります。皆、新しいことに挑戦するのを非常に躊躇しているので、その状況を受け止めるしかありません。

新しい?

直近のコメント数ランキング

traq