• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング


前回記事
『バトルフィールド2042』シーズン7でコンテンツ開発終了!『デッドスペース リメイク』のMotive Studiosが次回作の開発チーム結成!







シリーズ史上最大の開発規模となる「Battlefield」最新作は既にプレイアブル、EAのCEO Andrew Wilson氏が報告

1715156931967


記事によると



EAのAndrew Wilson CEOは本日、四半期決算のカンファレンスコールで『バトルフィールド』の次回作について言及した

Wilson氏は『バトルフィールド』次回作の開発体制について、シリーズ史上最大の開発チームであることを強調

Motive Studio(リメイク版『デッドスペース』など)が魅力的なストーリーテリングと最先端のFrostbite技術を融合させ、DICEやCriterion、Ripple Effectと共にマルチプレイヤーとシングルプレイヤー経験を繋ぐ一大プロジェクトになるとしている

『バトルフィールド』次回作はすでにプレイアブルな状態で、Wilson氏は数週間前に各チームを訪れ、実際に最新作をプレイし、これ以上ない興奮を感じたと説明した

最新作は「とてつもない規模のライブサービス作品」になるとのこと

以下、全文を読む

この記事への反応



今度こそ大丈夫ですか?

お願いだから最低でもあと3年は開発していて欲しい(懇願

今度は1024人対戦だ()

プレイアブルとかいいながらCORE i9+RTX4090で30FPS位の最適化度合いなんだろどうせ
期待せんぞ


2042で完全にシリーズ終わった、と思ったけど、EAの評価的にはそこまで酷くなかったのかな?

バトルフィールド新作出るのか
4の頃みたいに流行らんかなぁ


めちゃくそ時間かかってええからいいものを頼む








>とてつもない規模のライブサービス作品
ほんとぉ?
自社タイトルのAPEXが最大の障害になりそう
















コメント(157件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月08日 22:32▼返信
もうこういうゲーム面白くないよ
2.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月08日 22:32▼返信
最近は大規模で予算かけるほどクソゲーになってる洋ゲー
3.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月08日 22:33▼返信
2042が発売されるまでは最高になると信じて疑わなかったのに
4.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月08日 22:33▼返信
CoDと共倒れになりそう
5.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月08日 22:33▼返信
スイッチ2に合わせて発売かな


ゴキちゃんすまんな
6.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月08日 22:34▼返信
BFってバカに振り切ったFPSでいいのに、なんでCOD意識するんやろうないつも
7.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月08日 22:34▼返信
ハブッチ確定なのは間違い無い
8.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月08日 22:34▼返信
もういいから
くたばれ
9.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月08日 22:34▼返信
バトロワ駄目だったんだから今度はタルコフパクれば?
10.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月08日 22:35▼返信
※5
switch2なんてゴミ性能に合わせたらゴキどころか世界のゲーマーにあやまった方がいいレベル
11.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月08日 22:35▼返信
>>2
スターフィールドの悪口はやめておけ
12.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月08日 22:35▼返信
待望のスイッチ2でもハブられてたら笑う
13.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月08日 22:35▼返信
スペシャリスト廃止が最低条件ね
14.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月08日 22:35▼返信
BFもMAGも一人の責任薄いバカゲーでいい
15.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月08日 22:35▼返信
次は絶対に発売日には買わない
16.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月08日 22:35▼返信
毎度こう言って期待値上げて騙して来たよね
特に2042なんて酷かったし
17.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月08日 22:36▼返信
とりあえず無関係な豚はすっこんでろ
18.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月08日 22:36▼返信
5000人対5000人くらいじゃないと何の驚きもなくね?
19.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月08日 22:36▼返信
これまだ糞BF作ったスタッフ混ざってるから騙されるなよw
マジでやべえからこの会社
20.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月08日 22:37▼返信
2042がゴミすぎて終わりかと思ったらCoDもクソすぎて相対的にチャンスもらえただけだからな
次もまともに遊べないレベルなら流石に見放される
21.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月08日 22:38▼返信
キャンペンモードに金かけただけだったりしてなw
22.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月08日 22:39▼返信



     成功の秘訣はスイッチングハブ


23.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月08日 22:40▼返信
ブヒッチなんもねえな
24.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月08日 22:40▼返信
MAVでキルしまくってファンメがきてた時代に戻りたい
25.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月08日 22:40▼返信
>>20
こういう低脳がいるからまだ売れるんだよなぁ
次はない、じゃなくて2042とその前のVの惨状見た時点で切れよ
26.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月08日 22:40▼返信
うるせえ
もう騙されないぞEA
27.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月08日 22:41▼返信
CODが次からSwitchマルチで勝手に自滅するからねw
28.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月08日 22:41▼返信
BFBCまだー?
29.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月08日 22:42▼返信
また女がキャーキャー叫んでる戦場でバトロワするんでしょ?
30.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月08日 22:43▼返信
初期のころみたいなシンプルなバカゲーお祭りゲーに戻したら?
31.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月08日 22:43▼返信
CODはようやくリリースするエックスディファイアントでええわもう
32.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月08日 22:43▼返信
スイッチ2で独占ぽいな
33.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月08日 22:44▼返信
バカゲーだった頃は面白かった
真面目な大作を気取り出してつまらなくなった
34.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月08日 22:45▼返信
断言する!
期待してません!
何度裏切られた事か!
35.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月08日 22:45▼返信
トレーラーだけは最高に面白そうに仕上げてくる詐欺集団だからなこいつら
36.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月08日 22:46▼返信
とてつもない規模のバグを生み出しそう
37.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月08日 22:47▼返信
BFBC位ワイワイやれるくらいでいいのにな
38.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月08日 22:47▼返信
MSが買収すればいいのになぁ
39.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月08日 22:48▼返信
1万対1万でワンマッチ5時間くらいやるアホなゲームでもなすのか?
40.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月08日 22:48▼返信
スイッチ2ハブ
41.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月08日 22:49▼返信
スクエニの泡ゲーにしても思うが今時テンポの悪いゲームは流行らんよ
いい加減分かれよ
42.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月08日 22:51▼返信
もう無理だから諦めておけ
過去にすがるな
43.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月08日 22:51▼返信
スイッチ後継機でもハブられて赤っ恥な未来が見える
44.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月08日 22:52▼返信
とてつもないライブサービスになる・・・いやだからソレが嫌なんや
普通にDLCでプレミアムで追加しろよ
無課金で追加するから追加要素が予算ギリギリ感あって盛り上がらんのや
45.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月08日 22:52▼返信



            どうせまたポリコレで爆死するんじゃね


46.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月08日 22:53▼返信
時代設定どこらへんになるんじゃろ? あんまり未来寄りだと失敗しそう。
47.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月08日 22:53▼返信
とりあえずロンチではもう絶対に買わないけどなw
48.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月08日 22:54▼返信
スターウォーズ・バトルフロント3も頼むよ
49.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月08日 22:54▼返信
※41
あれスクエニはセンスないよな
泡で固めてステージから弾くみたいな
イカとスマブラ合わせました的な発送が駄目だよな
もう撃って固まった時点で決着つかないからいつまでもダラダラした試合になるし
なんだかんだ逃げ切れるんだよなぁあれのシステム考えたやつまじでセンスが一ミリもねえわ
50.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月08日 22:54▼返信
オンラインメインのゲームバグなんてどうでもいいんだよロングネックとか含めて楽しかったBFの頃に戻せ
51.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月08日 22:55▼返信
>>1
任天堂とか好きそうw
・プレイアブルとかいいながらCORE i9+RTX4090で30FPS位の最適化度合いなんだろどうせ

だから何度言えば分かるんだPCに最適化なんて無いんだよ全て自己満だけ
52.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月08日 22:55▼返信
PSの勝ちw
53.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月08日 22:56▼返信
どうせロンチで出たら武器のバランスがまた馬鹿みたいに雑で
ゴムみたいなラグで走ってると後ろから引っ張られてる感じになるんだろ

なんかい同じスタート位置に戻るんだよ
というかEAの開発自体もフロストバイトエンジンが使いにくいとか言ってるんだから
変えてやれよ
54.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月08日 22:57▼返信
BFBC2はカジュアルで面白いし
BF3とBF4の大規模戦争ごっこも面白いし
BF1グラフィックとBF5の後期のバランスの良さも最高だったよ

最新作?知らねえなぁそんなのあったか?
55.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月08日 22:57▼返信
>>8
任天堂に言ってやれ
56.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月08日 22:58▼返信
次世代エンジンにアップデートしてんのかな
57.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月08日 22:58▼返信
リージョン選べるようにしてくれアジア圏じゃ人いねぇ
58.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月08日 22:58▼返信
こういう頭空っぽで楽しめる昔ながらのFPSは必要
59.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月08日 22:59▼返信
>>10
ブーちゃんお可哀想w酸素欠乏症になってw
60.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月08日 22:59▼返信
i9と4090とか熱と電気代で燃え尽きそうだな
61.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月08日 23:00▼返信
人柱が必要なシリーズ
62.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月08日 23:00▼返信
※5
豚ってプライドねえな
E3でwiiu発表時にBF3出るって発表されてたけど実際全然動かなくて
裏で箱◯版動かしてたんだよな、ステージ上でプレイしてる演技してるだけで
その後のEAのwiiu性能クソすぎて出せねえからwiiu版BF3はキャンセルするわとかwww
あんだけ恥かかされてSwitch2でwwwとかまじで地べたの吐き捨てられたつば舐めてるのと変わんねえわ
63.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月08日 23:01▼返信
>>45
任天堂とか好きそうw
64.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月08日 23:02▼返信
もう信じてる奴はいねーだろ
65.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月08日 23:03▼返信
終わるころには回線切りで半分くらいになってそう
66.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月08日 23:04▼返信
EAのBF開発者「フロストバイトがFPS専用のゲームエンジンとして開発されてるのにピーキー過ぎて開発まともに出来ねえ・・・・」
バイオウェア開発者「RPGなのにフロストバイトとかいうFPS専用エンジンで開発強制されるからまともに開発できねえ・・」
FIFA開発チーム「なんでFPS専用エンジンでサッカーゲー作らされてんねん」
NFS開発チーム「なんでFPS専用エンジンでレースゲー作らされてるの?」
67.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月08日 23:05▼返信
前のやつはただクソゲーだったら何も言わなかったよ
見当違いな運営ばっかりやらかして腐らせたから今度も心配なんだよ
68.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月08日 23:06▼返信
EAはマジで任天堂嫌いだから
豚は下手なこと言わない方がいいぞ
哀れだから
69.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月08日 23:06▼返信
BF3.4辺りをブラッシュアップしていけばよかったのにね
無駄に味方との連携強くしたり面倒な仕様になったよな
そもそも新作がバグそっちのけで休暇楽しんでた時点で切った人多数やろ
70.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月08日 23:06▼返信
大規模戦闘なので接続者2倍にしたのは良いけど
マップの広さ4倍にしたせいでスカスカになりました
EAあほやろ
71.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月08日 23:06▼返信
CEOいわく25年までリークされない。BFは10月リリースが慣例
リークだと64人、4クラス、舞台は2025~2030年
72.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月08日 23:06▼返信
>>71
リークじゃなくてリリースだ
73.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月08日 23:07▼返信
取り敢えずフロストバイトエンジンやめて作りやすいエンジンにしたらマシになるんじゃね
74.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月08日 23:07▼返信
※70
ロッカーがなぜ人気なのか開発は考えなかったみたいだね
75.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月08日 23:09▼返信
SONYがMAG作ったら覇権取れると思うよ
76.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月08日 23:09▼返信
クロスプレイは廃止してくれ
77.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月08日 23:09▼返信
作りやすいエンジンってなんだ?
今だとUE5か?
78.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月08日 23:10▼返信
絶ッッッッッ対に発売日には買わない
何度も騙されてもう心底うんざりだ
人柱の健闘を祈る
79.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月08日 23:10▼返信
※1
さすがにそれは老害すぎる
FPSなんてオンライン対戦しか流行らんわ
キャンペーンなんてやるアホいるか
80.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月08日 23:10▼返信
毎回似たようなこと言ってるけど
前回も前々回も悲惨な出来だったぞ 
ちょっと悪いとかじゃなくごみだった
81.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月08日 23:12▼返信
体験版出して、声を反映させてから、販売してクレヨン
82.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月08日 23:14▼返信
3と4がやっぱ面白かったな
最新作の失敗を生かして今度こそたのむぞ
83.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月08日 23:16▼返信
4はほんと面白かったのにね
裏どりするFPSはもういらねえから
前線構築するようなFPS作ってね
84.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月08日 23:17▼返信
久々の望んでた現代戦だと信じて予約したのに始まってみれば、陸上戦をなぜか戦車ではなくボートが蹂躙している謎戦場
しかもボートはカチカチでロケランでも落ちずほとんどのやつが轢き殺されていくクソみたいな戦場だった。なんならボートがビルを登り始める始末(俺も登ったw)
ボートがやっとナーフされたと思ったら今度はクソ離れたところからのボルトの砲弾チクチクで着弾地点はゴムラグ過ぎてまともにプレイできない
俺はここでリタイアした。。。二度と買うかよカスEA
85.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月08日 23:18▼返信
※5
EAと任天堂が心中するなら許可する
86.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月08日 23:18▼返信
>>84
87.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月08日 23:22▼返信
BFのAPEX版なら面白そう
88.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月08日 23:24▼返信
FPSはもう終わりだろ
89.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月08日 23:26▼返信
こいつら2042でもモデルのスキャンを改悪して
ブスキャラに仕上げていたからな
もう脳みそまでポリコレに洗脳されている
90.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月08日 23:33▼返信
豚と違ってBFシリーズごとの作品の良さと駄目なところがプレイヤーは語れるのよな
俺もBF3と4じゃヘリで、BF1では馬で、BF5では戦闘機でビークルでずっと人がゴミのようだして
楽しかったのよ・・
BFHLも好きだけどさBF1の馬で打ち合いしてる横からつっこんで引いたり刺したりチャチャいれてヘイト集めるの楽しかったわ
91.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月08日 23:33▼返信
4のロッカーやりたい
92.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月08日 23:34▼返信
もうやらん、何度目やねん
93.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月08日 23:37▼返信
2042はスペシャリストの情報が出た時にもうこれはBFモドキになるなと思ったわ
94.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月08日 23:38▼返信
無限リスポンゲーはもうオワコン
95.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月08日 23:40▼返信
タイトル似たようなのばっか出してるから何が新作なのもわからん
96.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月08日 23:40▼返信
流石にもう騙される馬鹿居ないだろ。てか毎回同じこと言ってるけど売り逃げてるし
97.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月08日 23:41▼返信
もう二度と発売日に買わねえぞ
98.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月08日 23:41▼返信
BFは4で終わったんだよ
99.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月08日 23:45▼返信
2042も3チーム?だか動員して今までで一番力入れてるみたいなこと言ってたけどあの有様だしな
様子見安定だわ
100.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月08日 23:46▼返信
2042は無かった事にしました
101.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月08日 23:47▼返信



結局2042はアプデしてもBF4の時のように輝けなかったね


102.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月08日 23:49▼返信
Switchにも出せよ
103.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月08日 23:54▼返信
海外スタジオもその有名IPにしがみついてないでリリース頻度半分以下に落として新しく作りたいものを作ってみてくれよ
BFとか別にやりたきゃ過去のまともだったやつやり直してりゃいいじゃん
104.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月08日 23:55▼返信
まぁアレ以下にはならないだろうし期待はする
105.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月08日 23:57▼返信
正直頑張ってほしい バトロワじゃない多人数戦争がやりたい
106.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月08日 23:58▼返信
・2042買った奴はギリ健
・起動して1時間以上マルチプレイ出来た奴はちょっとガイジ
・継続プレイし、面白いと思ってる奴はガイージ
・他人に勧める奴は脳みそケツ穴のゴミ人間(生きる価値無し)
107.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月08日 23:59▼返信
BFはリリース時はバグ満載&ゲームバランス壊れでアルファ版相当
修正を繰り返し1年でようやくベータ版相当に
製品版相当になるには2年は要する、BFシリーズは毎回大抵このパターン
買うなら2~3年経過してワンコインセールやフリプ落ちするぐらいの時期がオススメ
PV作りだけは上手いのでPVに騙されて発売日に買っちゃわないように注意

108.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月09日 00:05▼返信
CoDがスイッチマルチで自滅したがってるから気合い入れてけよ
109.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月09日 00:12▼返信
ウォーゾーンみたいなモードあるんか?
110.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月09日 00:12▼返信
KUNがキッズの持ち込み企画で2042やってたけど絶句してたな
気使って取り繕ってたけど、まああれはクソゲーですわw
111.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月09日 00:18▼返信
BF4リメイクするだけで良いのにな
BF3のマップも追加して
112.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月09日 00:22▼返信
中華チーターを何とかしろよ
ウジ虫みたいに湧いてゲームが糞化してるわ
113.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月09日 00:25▼返信
2042でやらかして即安売りしたのにもうフルプライスで買わねーよ
114.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月09日 00:32▼返信
リリースできると思った時点で1年ほどは再検討してて欲しいし期待もしてないけどな
2042だって発売直後には1年後に期待するって言われまくっただろ
BF3あたりを現代技術で「余計な機能入れずに」リメイクするほうが不安要素は少ないぞ
115.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月09日 00:33▼返信
だからDLC全入りの4のリマスター出すだけでいいんだっつの
116.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月09日 00:53▼返信
2042の時も似たようなこと言ってた🤣
117.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月09日 01:05▼返信
※3
一度沈んだけど、ちゃんと浮かび上がって今では良ゲーになってるよ
118.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月09日 01:06▼返信
ライブサービスは選択肢の一つとして留めておくべきであってゲーマーは孤独だって事を忘れてんな
ゲームの仮想世界で戦争をしてても現実は拒否してるぞ?
119.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月09日 01:07▼返信
2042は最初から今くらいの出来で出していれば誰にも文句言われないのにな
なんで本気でやらなかったのか
120.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月09日 01:37▼返信
最新作は「とてつもない規模のライブサービス作品」になるとのこと

基本無料にでもなるんか
121.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月09日 01:38▼返信
>>119
色々問題点に気づくのやから無理やろ
122.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月09日 01:51▼返信
>>20
いやCoDは当時わりと面白かったよ
発売日が近くて分散したのとBFが爆散したせいでFPSが完全にバトロワ一強になってしまったってだけ
BF待機勢がCoD戻ろうにもBF2042が一ヶ月遅れたせいでタイミング完全に逃してたしな
123.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月09日 02:09▼返信
またRTX5090で快適🤑とかやるんかな😰
124.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月09日 02:12▼返信
>>119
直近の2042どんなか知らんけど
確か初期構想では天候の種類もっと多かったはず
それをレイトレとDLSSとオンゲで作ってたから
まあ有料オープンベータ不可避よな😂
125.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月09日 02:17▼返信
>>1
チーデスやラッシュに力いれ
UI周りを過去作のメンツにつくらせ
スコアボード消さずに
最小スタート人数を小さくすれば過疎っても大丈夫だからやってくれ
126.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月09日 02:29▼返信
とてつもない規模のライブサービス作品

キャンペーンも無しだろうなぁ
基本無料ゲーを目指すにしても
フォートナイトみたく多様なコラボスキンで儲けるのも難しそうだしな
なんか課金でダメになりそうな感じがするわw
127.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月09日 02:38▼返信
とてつもないチーター対策せいや
128.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月09日 02:48▼返信
ゲームってのは規模が大きくなればなるほどゴミゲー率が上がる、規模と貸金とか株価がどうとか言い出したら完全に赤信号
「300」に登場したペルシャ軍の大群みたいなもんで金目あただけの完全に悪役
BattleBit Remastered、Manor、Manor Lordsとかkenshiみたいな少数超精鋭のスパルタ開発体制に負ける
129.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月09日 03:34▼返信
まぁじきにCODが死ぬわけだし、その空白地帯を奪うのはネームバリュー的にこれしかないわな
130.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月09日 03:36▼返信
Hは別会社の外伝だからともかく
1V2042と3作続けてコレジャナイを連発したからもう期待してない
1だけならこういう特殊なのもたまにはありかなだったんだけどな
131.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月09日 03:48▼返信
3以前が至高だから
もう終わってるゲームソフトよ
132.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月09日 03:59▼返信
BFBCの続編はよ
133.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月09日 04:18▼返信
>>129
その前にBF2042でBFのブランド死んでるからなぁ
134.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月09日 06:10▼返信
※129
CODのバトロワずっと流行ってますがな
135.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月09日 06:13▼返信
>>132
ホントあの4人にはまた活躍してもらいたいわ
キャンペーンも楽しかったしな
136.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月09日 06:14▼返信
>>127
チーターは死ねばいいのにな
137.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月09日 06:23▼返信
Codと同じレベルで毎年出てるイメージあるんだが
138.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月09日 07:09▼返信
前作全然ログイン出来なくて、めんどくさくなって遊ばなかったな。それで終わり、今更バトルフィールドは無いわ

CODも飽きたけどね。毎回毎回、特に変わらんし面白さの驚きも無い。今回は駄作じゃないかどうか、にドキドキしたりハラハラして駄作だった時のガッカリ感とか、ゲームとして終わってると思うね

139.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月09日 07:28▼返信
次でコケたらシリーズ完全終了だろうな
俺はもう買わんけどね
140.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月09日 07:28▼返信
チ—タ—BAN機能、モ—ド入り直しによるレ—ト詐称対策、対空武装の充実化、ランニングマップ削除等々
3年もアプデして最後まで改善しなかった2042のクソ仕様改善されない限りは様子見
5と2042でユ—ザ—馬鹿にしてどれ程の物出す気なんだか
141.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月09日 07:37▼返信
BFはBF4のバランスでグラ画質上げるだけで良かったんじゃないか?
142.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月09日 07:42▼返信
※141
いまさらそれだけで売れるのかな?
143.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月09日 07:43▼返信
新作出さなくて良いからBF4以外は全部サービス終了しろ
そうすれば道も見えてくる
144.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月09日 07:46▼返信
これ以上大規模にしてどうすんだよ
145.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月09日 07:48▼返信
BF4リメイクするなら戦闘機の装甲とフレアのインターバルをナーフしてくれ
乗ってる方としてもスリル無いし、低空飛行のリスクもっと増やしてくれ
146.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月09日 08:09▼返信
2042の悪夢ふたたび
147.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月09日 08:35▼返信
毎回大風呂敷
148.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月09日 08:57▼返信
バイクにに地雷積んで人間爆弾してた1の初期が一番おもろかった
149.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月09日 09:39▼返信
もうまともな開発スタッフ残ってないんじゃないの
150.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月09日 09:43▼返信
流石にもう騙される奴おらんやろ...
151.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月09日 10:03▼返信
BFなんて、もう大昔に完成されたゲームシステムに、ちょっとガワ進化した背景とキャラを毎回載せ替えてるだけだろ
システム0から作り直す訳でもあるまいに、プレイアブルまで持っていくのがそんなに難しいか?
152.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月09日 10:09▼返信
また「ポリコレ」を重視した良く分からん兵士と「何したい訳??」的な武器や装備、狂ったキモイスキンで「どーだ!良いだろ??」って押し付けてくるんだろww
回遊魚的マップはほんとーーーに疲れるだけでつまらんって事も理解できない奴らに期待なんてできない‥。
最前線が1,2ヶ所存在するマップが熱くなれるんだよ。 ぐるぐるぐるぐるぐるぐる走り回りたくない。
どうせ更に斜め上行くモノを出すに違いない。
153.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月09日 13:12▼返信
さすがに同じ鉄は踏まんよな?
次は大丈夫だよな?
154.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月09日 18:38▼返信
バグも過去最大
155.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月09日 19:37▼返信
BF1から一気におもしろくなくなった
156.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月09日 20:30▼返信
※155
ホントに‥。
YouTuberの配信者にかぎって「コレ神ゲー!!」とかほざいてた。
暫くすると「クソゲーww」とか言い始める始末。
157.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月06日 13:01▼返信
BFV、2042に関わってた社員は末端も含め全員クビにしろ

直近のコメント数ランキング

traq