Xより
上記の人が描いた妖怪ガンダムがスゴいと話題に
妖怪ガンダム。上海の李國弘による作品。 pic.twitter.com/AZhUbV1CUA
— 萩原幸也 R️ (@onipro) December 23, 2024
— 萩原幸也 R️ (@onipro) December 23, 2024
— 萩原幸也 R️ (@onipro) December 23, 2024
作者のインスタはこちら。
— 萩原幸也 R️ (@onipro) December 24, 2024
他にも妖怪MA/MSがたくさんいらっしゃいます。https://t.co/UmpXteyHUm pic.twitter.com/w6gkfr17mv
この記事への反応
・好き
これについて妄想含め朝まで話したい
・シャアザクかっこいい😎
・漂う西遊記臭 素晴らしい
・こういうの好き☺️
・へえ、これは普通に美術の基礎を学んだ人が描いてるように見えるね。骨格のデッサンができてる。全部いいなあ。
・初期のナイトガンダム感
・強い💪🏻( ¨̮ 💪🏻)
・この発想はなかった
・これ凄いいいな~~~(*´ω`*)
・うわーーー
グフ良いなーーー
良いなーーー
ドム見たいなぁーーー
ビグザムの足かわいい


ドムとかジオングとか
どう見てもガンキャノンだろ…😰
連邦系だけ原形留めてなさすぎや
かろうじてサイコガンダムだけだわ自信を持って当てられるの
こんな大人、修正してやる!
孥武?
はちまくん、この辺りは実に政治的に微妙なラインなんだ…慎重に対処すべき案件かもしれないぞ?
出ろぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅ!
From Taiwan, working in Shanghai,China
(台湾出身、中国上海在住)
だってさ。インスタから
それじゃ、出します!!
上海に住んでいる 台湾人の李國弘さん
ビグザムに欲情するはちまバイト
やったでござるよ
ビグ・ザム、ダークソウルに居なかった?
ちゃんと膝ついて撃ってるやん
😰
ブタちゃんが毎回騒ぐのはそう言う感覚よwww
ビグ・ザムの上と二本の突起物ある赤いのが分からん
リック・ディアスかと思ったけどガンキャノンか?これ
いた
生ガンダムさんじゃん
ナイトガンダムのザクゴブリンやんけ
麻酔医都合ついたんか良かったな
ネトウヨが文句言いそうだな
著作権がー
こういうの面白い
ザクレロはどうやっても可愛い
武者ガンダムシリーズとかラクロアの勇者のリアル版ってだけでは、、
・下積みしてないやつが注目されるのが悔しい
・単発だからそれが出来るのであって、24話などマラソン勝負になるとできないだろう
悔しいから意図的に採用しないって
さすがに許可取って上げてんだよな?
ビグザムの上はα・アジールっぽい気がする。
ググったら中華民国出身だから台湾で合ってる
なんかのSDガンダムで金棒とか持ってたのいたような気がするし
インスタに上海在住の台湾人って自己紹介してるぞ。
面白いデザインやな
ビグザムは草生えるけど
どっかの黒く汚すだけなんの芸術性もリスペクトも無いゴミとは違うわ
因みにxで木星の魔女という名のメカを公開しているよ
在の血混ざってそう
加油大湾
オレンジの3連はメガビーム砲? こんなMSあったっけ?
これには蒋介石もニッコリ
大丈夫?
ジオン軍は鬼
だと思っていたよ
サイコガンダム
AIって罪だななんか疑ってしまう
女
老害
ゆとり(当然さとり、Z含む)
在日、フェミ、公僕、障害者、オタク、LGBTQ
ロックマンX diveでも思ったけど
台湾の人はオマージュがうまいな
AIが普及する前のこの人の作品がどんなのか見ないと払拭できん
真似する奴増えるだろうけどw
創作関連では一生この疑念が消えないだろうな
無能にもほどがある。