
保育園から“園児に傷”の報告に「連絡困る」と返答 小1女の子が虐待死した事件で市が検証報告書 児相との連携の悪さも指摘
記事によると
・愛知県犬山市で2024年5月、小学1年の女の子が虐待を受け死亡した事件で、12月20日、市の内部検証の結果が公表されました。
・24年5月、愛知県犬山市の小学1年・島崎奈桜さん(当時7)が虐待を受けて死亡した事件では、母親と内縁の夫が逮捕・起訴されています。
・犬山市は県の第三者委員会とは別に、市役所の担当課や保育園の対応についての検証を進めていて、20日、原欣伸市長に報告書が提出されました。
・報告書では、担当課に虐待対応の知識やノウハウがなく、奈桜さんに繰り返し傷やアザが確認されていたたにも関わらず、県の児童相談所の案件として指示に従うのみだったと指摘しています。
・また、保育園から奈桜さんの傷などについて児童相談所に報告した際、児相が「連絡の度に会議を開かなければいけない。そんなに連絡してもらっては困る」などと返答されていたことも明らかになりました。
以下、全文を読む
この記事への反応
・子ども家庭庁さぁ
・いらんな、この状況では税金の無駄だ
・なんのための児相なの?
・何の役にも立たない児相ならなくても一緒だから全員クビにして解体しろ
・厄介なことは引き受けたくないという典型的な公務員根性だな
・児相なんてのは予算と一緒に警察に移管すれば解決
・まあなんだ、組織としてそういう指示を出していたのか?個人の判断での対応か?で話が大きく変わるな
・馬鹿じゃねぇの?さすがにこれは免職だろ?
・児相担当者の名前を告発した方がいいんじゃない
・まあ、もっと役所に力もたせたり直接介入できるような制度にしないと
報告されても困るってのはあるかもな
その会議が仕事なのでは・・・


- カテゴリ

はちま起稿
ゲーム全般カテゴリ 2 位
国内最大級のエンタメブログ。ゲーム・アニメ・漫画・時事ネタなど、たくさんのネタを面白おかしく紹介します。
フォローするとアプリで新着記事や
過去記事の閲覧ができます
過去記事の閲覧ができます

1. はちまき名無しさん
愛知では雑魚は生き残れない