• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング


関連記事
新作『首都高バトル』Steamで2025年発売決定!伝説のレースゲームが18年ぶりに始動!
Steam『首都高バトル』美麗グラフィックの収録車種紹介ムービー第1弾公開!PS5版を望む声が殺到!




新作『首都高バトル』ゲームプレイ映像解禁!一般車を避けながら1対1で競い合うドキドキレーシング、「ユウウツな天使」も登場
1735055487700

記事によると



・元気は、期待の新作『首都高バトル』のゲームプレイ映像を公開した。

・今回のゲームプレイ映像では、ハイクオリティなグラフィックで描かれた夜の首都高で、一般車を避けながら走り抜ける『首都高バトル』らしさ満載のプレイのほか、「ユウウツな天使」や「レッドシャウト」といった過去作にも登場したキャラクターたちも登場。車輌カスタマイズ画面も確認できる。

以下、全文を読む



aaa


この記事への反応



期待してた以上にちゃんと首都高バトルで楽しみすぎる
グラフィックが綺麗なレースゲームはいくらでもあるけど、ここまでしっかり公道の雰囲気を表現できるのはGenkiだけだと思う


やばーーーーー
曲が首都高バトル0の曲とか神すぎる


BGMが首都高バトル01のアレンジだ…泣きそう😭😭😭
これのためにゲーミングPCを用意したようなモンですわ!!


BGMは過去作アレンジだし
車線を意識しつつ走るインプにはデコトラ伝説を感じた


川崎の料金所あるってことはコース自体は昔のままなのね。つかあそこ無くなったの10年以上前なのか…

あかん、こんなん見たらテンション上がってしまう!!
早くプレイしたい😆


まさか首都高バトルでMAZDA3に乗れるとは(T_T)
しかもちゃっかりアルトワークスいるし笑


これはマジで神ゲーになるでしょ🗼

中学生の頃よくやったのを、今の技術で蘇る事に懐かしさと新鮮さが同時に来る

俺達の首都高バトルが帰ってきた!!





BGM最高にかっけぇな!












コメント(111件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月25日 01:21▼返信
ねろ
2.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月25日 01:21▼返信
自民党最低
3.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月25日 01:21▼返信
>>1バカ
4.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月25日 01:21▼返信
PS5さんwwww
5.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月25日 01:23▼返信
リアルでは真似しないでください
八田與一になります
6.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月25日 01:23▼返信
ソシャゲ?
7.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月25日 01:23▼返信
カメラくそじゃね?
8.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月25日 01:23▼返信
ゴキステではできません(笑)
9.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月25日 01:25▼返信
ゲーム画面じゃなくて普通にレンダリングしてるだけの
動画パートが部分的に混ざっていたりして。。。
10.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月25日 01:26▼返信
>>9(補足)
ゲームエンジン意外のツール
11.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月25日 01:32▼返信
今年のさんまのクリスマス女の嘘松ばっかでくそつまらんのだが
12.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月25日 01:33▼返信
これより頭文字Dの方が需要ありそうだが
13.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月25日 01:34▼返信
どうせPS3レベルのクオリティーなんだろうな・・・
って思ってたから意外と良くて安心したわ
14.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月25日 01:36▼返信
Switchで完全版だね
15.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月25日 01:37▼返信
これだよこれ!!
懐かしいし、買うしかないな
16.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月25日 01:37▼返信
人気出たら峠の方もやってほしいな自分はこっち向きなんで
17.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月25日 01:37▼返信
サーキット行けない貧困どもが公道でレースしてるのをゲーム化すんなよ
昭和のルールは終わったんだよ
18.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月25日 01:39▼返信
え?日本でしか引きのないゲームをPCのみで?ゲンキってそこまで商売センスねえのかよ
19.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月25日 01:39▼返信
>>8
今のところ出ないかもしれんけど性能的にはPS5では出せるだろうから分からんよね。スイッチやスイッチ2は性能的に無理だろうから絶望的やね。
20.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月25日 01:39▼返信
後方視点のカメラアングル酷いな…もうちょっと上にあげろよ
見て一瞬で気付く事に開発は気が付かないのかね?不安だね
21.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月25日 01:40▼返信
>>10
お前の中ではコンピューターグラフィックって不思議の塊なんだろうな
端的に言えば無知
22.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月25日 01:41▼返信
メルカリあたりで30本くらいまとめたの買ったんだが、それに首都高バトルのPS2が入ってたな
状態が悪くて車に段ボールごと入ってんな
23.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月25日 01:41▼返信
首都高でバトルって
河川敷でゴルフしてるジジイと同レベルだな
24.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月25日 01:43▼返信
轢き逃げも実装
25.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月25日 01:45▼返信
うーん、なんやろこのアングル
クッソコース見にくいんやが
26.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月25日 01:47▼返信
旧世代グラだけどまあターゲット考えたらこの程度でいくしかないわな
27.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月25日 01:48▼返信

PS5で出たらやりたい

28.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月25日 01:48▼返信
こっちって人気のない方の車漫画ってイメージなんだけど
29.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月25日 01:48▼返信
既存のワンダラーだけでも相当数いるけど、更に追加されてんのかね
とりあえず買う
30.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月25日 01:50▼返信
サーキット出れないような底辺車ヲタは公道でイキらないで
こういうゲームに引き籠ってた方がいい
31.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月25日 01:50▼返信
まーた🐷発狂w
32.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月25日 01:52▼返信
🐷「任天堂ヒロインが大括約(キリッ」
33.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月25日 01:57▼返信
動画を見た感じ、何というか… 昔からのファン向けだな
34.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月25日 01:57▼返信
Switch2のローンチになりそうw
35.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月25日 01:57▼返信
すげーPS3みたいや~
36.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月25日 01:59▼返信

グランツーリスモの大劣化版
37.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月25日 01:59▼返信
>>32
え?「任天堂ヒロインが大括約(キリッ」しないけど?w
38.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月25日 01:59▼返信
>>34
え?「任天堂ヒロインが大括約(キリッ」しないけど?w
39.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月25日 01:59▼返信
性の6時間とは、お前らには関係無い時間である。
12月24日の午後9時から翌25日の午前3時までの6時間は
1年間で最もセ.クロスをする人の多い「性の6時間」です。
40.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月25日 02:02▼返信
俺達の首都高バトルが帰ってきた!



だが買わぬ
41.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月25日 02:03▼返信
予想はしてたけど、やはりグラしょぼいな・・・・・。PS3リマスターレベルだわ
原因はハード性能ではなく、クリエイターの問題だろうね
小島の言う通り、一度技術の梯子から降りたらそう簡単に第一線には追いつけないつって事だ
42.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月25日 02:03▼返信
一番でなさそうなswitch民なぜか発狂
43.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月25日 02:04▼返信
>>18
出せるなら出したいだろうよ。でもコンプラ対策しないと公道レースなんて家庭用では難しいからな。ニッチな市場のPCでお目こぼしを狙う戦略なんだろう
44.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月25日 02:10▼返信
ククク・・・微妙な出来だな・・・
45.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月25日 02:12▼返信
自由度と爽快感のないNFSに見える
46.こんなもん買う馬鹿いんのかね投稿日:2024年12月25日 02:20▼返信
これが日本の害悪(💩)どもだ!即刻死刑にせよ!       


老害
ゆとり(当然さとり、Z含む)
在日、フェミ、公僕、障害者、オタク、LGBTQ
47.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月25日 02:24▼返信
まあ期待しすぎない方がいいよな
昔は面白かったかもしれないけど今はオープンワールドとかあるからね

ちなみに来年1月にアセットコルサエボってレースゲームも出るみたいだけど、これが凄そう
48.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月25日 02:32▼返信
※45
そしてリアリティのないGTだよね。

結局中途半端だったから売れなかった。今なら1000円以下で帰るGTスポーツで首都高コース走る方が全然面白いよ。
49.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月25日 02:36▼返信
20年前みたいなグラだな
昨今のインディーズでももっとまともなグラフィックで作れるだろ
50.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月25日 02:37▼返信
なんだろう、なんかチープさを感じる
51.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月25日 02:40▼返信
※40
>PCゲーマー、新作ゲームをほとんどプレイしていないことが判明!2024年発売ゲームの総プレイ時間はSteam全体のわずか15%

という結果で日本になると更に少なくなる
52.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月25日 02:40▼返信
スイッチにソフトが集まる
53.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月25日 02:40▼返信
PS3かな?
もう少し頑張れよ
54.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月25日 02:41▼返信
挙動が良くも悪くもゲーム的で好みが分かれそう
55.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月25日 02:53▼返信
ボーカルついてた隠し曲とかも入ってたら嬉しいな
56.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月25日 03:13▼返信
視点がクソすぎる
57.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月25日 03:24▼返信
何がバトルなの?これ
マリオカートじゃなさそうだし
58.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月25日 03:45▼返信
ちゃんと一般の乗用車が走ってるのかどうかが気になる
首都高に似たサーキットとか頼むからやめてくれ
59.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月25日 03:51▼返信
FPS視点はあるんだよね? 自分の車が邪魔で前見えないじゃん
60.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月25日 03:56▼返信
                   日本の真実について


あなたが感じる生きづらさの原因は、権力者層による経済、制度、情報操作、そしてテロにあります。すべての人間の価値観はメディアが流布するプロパガンダによって形成されています。実は、与党と野党は政治結社を組織し裏でつながっており、些細な報道に注目を集めることで、本当の敵である国際金融資本や軍産複合体の存在を隠しています。これが「スピン報道」と呼ばれるものです。さらに、911やコロナウイルス、ロシア戦争なども、意図的に引き起こされたものです。戦後、日本は欧米諸国の分割植民地となり、事実上民主主義のない国となっています。テレビ、ネット、新聞、雑誌、ラジオ、書籍、娯楽など、主要メディアはすべて権力者層の検閲を受け、その基準で情報を発信し国民を翻弄しています。これからの時代、騙されないためには、各個人が真実を知るために厳選した調査を行うことが必要です。それが本来のニュースです。以下に、参考になるサイトをいくつか紹介しますので、ぜひ検索して活用してください。賛同いただける方は、この文章をネットのあらゆる場所で拡散してください。・沢村直樹 - 民主主義を取り戻す会(歴史から紐解き世界視点で政治を解説)・マタタビの羅針盤 - 規制のかからない動画サイトで裏社会に関する情報を翻訳・不撓!表現戦士 - キレのある風刺画で為政者を斬る・民主主義の真の原理 天野元康 - 初めから隠されている経済のカラクリを解説・もう一度スライブを見よう! - お金の奴隷から人口削減計画まで※コメント欄には工作バイトや自動文書作成するA.I BOTがいるため、この文章に関する反論は無視してください。

61.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月25日 04:01▼返信
スイッチで出すなら丁度いいグラだな
62.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月25日 04:11▼返信
海外で一定数ファンが付いてるみたいだからそいつら相手に細々やってりゃいいと思う
63.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月25日 04:25▼返信
おお流石にグラが進化した
この流れでリッジも復活しないかね
64.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月25日 04:44▼返信
>>1
面白そう
1面は初代煽りおじとスマホ女
65.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月25日 04:45▼返信
>>5
どこ消えたあいつ
66.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月25日 04:51▼返信
う〜ん

普通
67.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月25日 04:52▼返信
このグラの感じだと要求スペックを落としたライブサービスっぽいな
68.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月25日 04:59▼返信
>>1
不良ゲー
69.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月25日 05:01▼返信
>>39
嫁と6回だった
今日は仕事納めだ
70.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月25日 06:28▼返信
車ゲーでこんなショボいグラ許されるのかw
71.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月25日 06:29▼返信
湾岸ミッドナイトやシャア専用ザクをパロったネタ車も出てくるんかな
72.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月25日 06:30▼返信
>>68
人轢き◯して喜ぶGTAやらに比べたら健康優良だろ?
73.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月25日 06:37▼返信
懸念されてた点

一般車をオフィシャルカーと解釈するウザ設定→一応タクシーやトラックまで確認したが大型トラックや工事車は確認できず単調な車種で面白味なし
湾岸線の有無→有る
60点ってトコかなぁ 大型アザーカーとレア車種の実現たのむわ 何もバイク追加しろとは言ってないんだしタクシー実装したならすでに拡大解釈してんだしさ
74.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月25日 06:38▼返信
グラしょぼw
PS3かと思った
75.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月25日 06:58▼返信
車2個分の車種が無いな
大型トラック、タンクローリー、車両運搬車等
唐突に工事してる箇所があったり
そういうのがゲーム性を上げる
76.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月25日 07:13▼返信
PS3レバルやん
77.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月25日 07:40▼返信
やっぱりsteamなんだよなぁ
家ゲー勢悔しそう
78.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月25日 07:40▼返信
首都高バトルを遊ぶ層ってゲーミングPCとか持ってないカジュアルゲーマーだろうしコンシューマでも出した方がいい気が....
79.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月25日 07:44▼返信
>>5
それはGTA
80.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月25日 07:52▼返信
スイッチで完全版
81.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月25日 07:54▼返信
そもそも首都高に特別感を抱いてるのおじさんしかいないんじゃないか
もはやゲーム卒業したかプレイせずに文句と批判だけ残していくようなのばかりだろ
82.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月25日 08:06▼返信
首都高でレースするな
83.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月25日 08:10▼返信
……あ、やっべ、HONDAが公道ゲームに自社車両出させない方針なのもしかしてNISSANもになるのか?
GT-Rが出ない首都高か~、いやマジでどうすんだろ?
84.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月25日 08:20▼返信
何これ、車で走るだけ??
85.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月25日 08:21▼返信
まるでNFS UG2 時代のグラだけど大丈夫か?
86.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月25日 08:23▼返信
アセットコルサEVOがオープンワールド対応してニュル周辺公道を収録するけど
もし首都高レーザースキャンが追加で来たら用無しやん
87.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月25日 08:26▼返信
VR対応してくれマジで
88.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月25日 08:27▼返信
グラの印象が俺の中ではリッジレーサーに見えたな
89.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月25日 08:32▼返信
>>87
UEで作られてるゲームは特にメーカー側が対応しなくてもVRでプレイできなかったっけ?
VR非対応のゲームをVRでプレイする方法があったような気がする
90.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月25日 08:36▼返信
スマホゲーのクオリティに見える
91.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月25日 08:50▼返信
最新の首都高を反映してくれないと おじさんしかプレイしないよ
92.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月25日 08:51▼返信
グラショボすぎて草生えるw これでいいと思ってんだからガラパゴス和ゲーメーカーの時代錯誤さやべえわなあの大黒とか走り回れる海外産の車ゲームとか見てなにか思うことはないんか?
93.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月25日 09:02▼返信
トラックがいないと微妙やな
94.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月25日 09:22▼返信
元気といえばベルトロガー9だよな
95.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月25日 10:16▼返信
火山が噴火して住民が避難して誰も住んでない世界なの?
96.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月25日 10:18▼返信
そういうところを気にするゲームではないんだろうけどグラフィックがしょぼすぎ。昼のSS見たがそれはもっとひどい。下手するとPS3より悪いレベル
97.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月25日 10:28▼返信
なんか挙動がキモイな
足がマシュマロ並みにフワフワしてる
98.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月25日 10:49▼返信
ニトロいらんな…
99.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月25日 11:43▼返信
MFゴーストをゲーム化して('ω'`)

100.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月25日 12:20▼返信
ペタペタまで車高下げてるのに車体揺れすぎやろ
101.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月25日 12:21▼返信
>>43
聞いたことのないコンプラ持ち出してセンスのなさを擁護するなよ
銃弾ぶっ放したり亀を踏み殺したりするのがコンプラには抵触しないのか?
てかコンプラ?コンプラの意味分かってないでしょ?働いたことない?
102.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月25日 13:03▼返信
なんだろう
車のモデリングがPS3みたい
日本人の限界はここなのかなぁ
103.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月25日 13:40▼返信
車ゲームはハンコン+VRじゃないとつまらない
104.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月25日 15:09▼返信
>>102
PCは低スペしかいないからしかたない
105.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月25日 15:53▼返信
※104
PSって未だにPS3やPS4がメインなんだろ。頑張れ
106.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月25日 16:07▼返信
日本の自動車メーカーの衰退が酷い
登場するメインの車が何十年前の車なんだよって
107.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月25日 16:43▼返信
大橋JCTのあのグルグルは再現されるのか?
108.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月25日 17:43▼返信
いつも思うんだがPCの独占ってグラフィックが20年古い
予算が下りないのかね
PS5がゲーム業界のマーケットリーダなのが分かる
109.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月25日 18:46▼返信
※101
よそのコンプラだと仮面ライダー君は銃弾でぶっ転がしたりけり転がしたりはOKだけどバイクで引き転がすのはゲームではNGだよ
SONYがどうとかは知らんけど
110.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月26日 00:46▼返信
ホンダは入らないんだろうな
111.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月26日 15:13▼返信
街道バトルもお願いします

直近のコメント数ランキング

traq