
レギュラーガソリン 平均小売価格値上がり 1リットル180.6円に
記事によると
・23日時点でのレギュラーガソリンの全国平均小売価格が1リットル当たり180.6円となり、先週より4.8円値上がりした
・180円を超えるのは昨年9月25日以来
・政府が石油元売り各社に支給している補助金の縮小が原因
・経済産業省によると、来月16日以降補助金がさらに縮小され、1リットル当たり185円程度まで価格が上昇する見通し
以下、全文を読む
これ勘違いしやすいですが、1000円に対して税金400円じゃなくて、ガソリン600円に対して税金が400円かかってるんです。7割近い税率です。酒タバコなどの嗜好品ならまだ理解できますが、ガソリンは生活必需品です。生活必需品に7割近い税率をかけるなんて狂ってます。 pic.twitter.com/aP8dhr2WRc
— hiro homma (@hirohomma4) December 22, 2024
国民民主党 玉木雄一郎代表 →『ガソリンの《暫定税率》は、もうやめませんか?50年前、当時贅沢品だった車を持ってる方に税負担をお願いして、急いで道路を造るので、最初は「2年間だけ辛抱して下さい」と言って始まった。もう、こんな古い税制は、ぶっ壊しましょうよ!』
— @airi_fact_555 (@airi_fact_555) December 18, 2024
pic.twitter.com/fhNQx7Ujr7
この記事への反応
・さすがにもう苦しい・・・
やってられない
・ガソリン代の値上がりが生活圧迫に直結していることがなぜ与党政治家にはわからないのか不思議でならない。
即刻ガソリンの暫定税率は停止すべき。
・仕事で自家用車をかなり使うからほんとにキツイな
・最悪、運送会社だけは安くしてやってほしい。
・高すぎん?
いくら金取れば気が済むんだ
・これだけ円弱が進めば燃料費上がるに決まってるやろ。
・ハイオク200円時代に戻りつつあるのかな
・だからさっさと税金を下げろよ。
それ以外ないだろ。どこまで失政したら気が済むのか。
・日本はまだ安いって言われるがこれ以上上がるとまた輸送料の値上げで物の値段上がるよ
・また、食料品の値段が上がるなぁ・・・
早くトリガー条項発動してくれ


- カテゴリ

はちま起稿
ゲーム全般カテゴリ 2 位
国内最大級のエンタメブログ。ゲーム・アニメ・漫画・時事ネタなど、たくさんのネタを面白おかしく紹介します。
フォローするとアプリで新着記事や
過去記事の閲覧ができます
過去記事の閲覧ができます

1. はちまき名無しさん
キムチの起源は中国