顔を覚えていなかったお客さんに「こないだは本当にありがとう、お世話になりました」と言ってもらって、すぐに反応できずにいたら「みんなに同じように接するからあなたは私を覚えてないのね。素敵ね」と笑ってくれて、クリスマスプレゼントをもらった気分。感性は自分を守り、品性は他者を守るんだな
— うすいはるか (@yako_halka) December 25, 2024
顔を覚えていなかったお客さんに
「こないだは本当にありがとう、お世話になりました」と言ってもらって、
すぐに反応できずにいたら
「みんなに同じように接するからあなたは私を覚えてないのね。素敵ね」
と笑ってくれて、クリスマスプレゼントをもらった気分。
感性は自分を守り、品性は他者を守るんだな
私の言葉が足りずその場のやわらかな雰囲気が伝わらない文章になってしまったけれど、どうかお相手の方を悪く言う引用は控えてもらえたら助かります。嫌みのないとても素敵なひとでした。
— うすいはるか (@yako_halka) December 26, 2024
この記事への反応
・自分が覚えられてないって事を良いことと考えられるのは素敵やな
・感性は自分を守り、品性は他者を守る
素敵な言葉
・普通忘れられてた!悲し!恥ずかし!
で終わるのにこんなに相手を気遣う返しがでてくるのいいな
心が綺麗
・このツイート見て
お相手に嫌味を言われたと感じる感性の人がいることに驚き
・反応できずにいる人を相手に
こういう反応(言葉)が返せるのって
出来そうでなかなか出来ないよね。
咄嗟に出る言葉こそ常に思考を巡らせてないと、ただの失言になっちゃうから。
・接客したお客様を覚えてなくて焦ったという何気ない話から
ここに着地する文才と感性が凄まじい、
普段何を食べてどんな景色を見ているんだろう。素敵だな〜。
・『本当にお世話になりました』と
客が礼を言いたくなるほどの接客を
みんなに同じように行なってる……って、
意味を汲める相手だからこそそう言ったんでしょうね。
これを嫌味だと解釈するのは個人の誤解としては仕方ないけど、
引用で断定して言ってる方は穿ち過ぎと思います。
世の中そんな冷たくないよ。
お客さん、気遣いの塊みたいな
素敵な淑女だなあ
そんな人に親切にしていた投稿主も
良い人なんやろなぁ
素敵な淑女だなあ
そんな人に親切にしていた投稿主も
良い人なんやろなぁ


何度も何度も何度も見た
・別に。
・てか、いだろ
・用る、、
・小学ど…
・そうね…
・算数で伸
何回同じことするんだ
今日二度目だぞ担当の無能
やしろあずきの仲間をやってるから頭おかしいのは知ってたけど、ここまでとは
か
おいやしろあずきを悪く言うな、清水が怒るぞ
お前を消すくらいの金と権力はもってる、気を付けろ
素敵ね
もう休め
ちまき「◯◯とか」
てか、いだろ
いちいち反応するとかニワカかよ😂
こんなに松度高いのは滅多にお目にかかれないぜ
無能な中国人でも雇ってるんじゃない
4年生がそんなに大事なことなのかよ!
目的は?
ただの自己満足でしょ
普段言えない事を言いたかっただけかと
鬱憤貯まってそう
張り付いてんのかよ草
失敗がウケたから今度は意図的にやった
バイトの考えることなんてこの程度よ
女
老害
ゆとり(当然さとり、Z含む)
在日、フェミ、公僕、障害者、オタク、LGBTQ
なんかのアニメのババアサムネもキモすぎる
やる気ないなら辞めれば???
圧倒的共感の嵐
春頃から質が落ちたかな
閉鎖でいんじゃね
【朗報】はちまさん、とうとう壊れてしまい、言葉もろくに発せず意味不明なカタコトで咽び泣く。。。
バイトなんだ?
いくら貰ってどういう環境で仕事してんだろ?リモートだよな?
・てか、いだろ・用る、、
・小学ど…・そうね…
・算数で伸「◯◯とか
むせび泣く・・・💩
その時間で読めばいいのにって思った
どんだけむせび泣かせたいんだよバイト
またかよ!!w
ぬる
来年の目標にしろ
作ったバカクビにしろよ
障害者雇用枠にしてもあかんやろ
インプレゾンビ