• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング

Xより











この記事への反応

FF15のダウンロードコンテンツの続きをお願いしたクポ~!ルーナvsシガイ、小説で読んだ感動のクライマックスをゲームでも体験したいクポ!

オペオム続編
ディシディアNT2実施を書かせていただきました!


とりあえず思いの丈を綴ってきたー
DFFOO2お願いします!


ディシディア2の要望出してきた

全力でFF15推してきた✍️💥

FF13-2やり込んだのに全てバットエンド、真EDがDLCと知ったあの日から、FFは発売日に買わなくなった事
MMO14、DLCありきだった15、アクションの16、やるわけなかろうって事を直接アンケートで答えられた
お願いFF、早く戻って


最後の所こう答えておいた。
そろそろコマンド式の新作やりたいし8リメイクはなるべく忠実にやってほしいんだよね。まぁシステムはかなり改善の余地あるし開発側もちょっと分かりにくかったと思ってるみたいなんだよね。
後ディシディア新作書くの忘れてたわ。


FF8リメイクとオペラオムニア2の開発切実に願います🙇‍♂️
オペラオムニアを超えるのはないです
ホヨバを除き他のソシャゲーのガチャや石配布は酷いものです
オペラオムニアは良心的でした
オペラオムニアは神ゲーです。
スクエニ様何卒FF8とオペラオムニア2お願いします🙇‍♂️






要望はたくさんあるが…FF6とFF8のリメイクとFF10-3をお願いしたわ



B0DLF244XT
芥見下々(著)(2024-12-25T00:00:00.000Z)
5つ星のうち4.8

B0DPQ5RL1Q
真鍋昌平(著)(2024-12-26T00:00:00.000Z)
5つ星のうち4.8

B0DQBRBZ1S
東條 チカ(著), カルロ・ゼン(その他), 篠月しのぶ(その他)(2024-12-26T00:00:00.000Z)
5つ星のうち4.9







コメント(600件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月27日 14:31▼返信
戦犯の旭日旗を使用やめろ犬日本人
2.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月27日 14:31▼返信
💩どろっと濃厚
3.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月27日 14:31▼返信
くせぇ!
4.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月27日 14:32▼返信
>>1
そんな権限お前にはないわ!
出でよ!メガライジングサン
5.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月27日 14:33▼返信
>>1

吉田教とその教祖であるペテン師吉田に関わらせない事が第一かな
奴らは吉田教ファンタジー14の世界に閉じ込めておけ
6.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月27日 14:33▼返信
とくに無いよ
7.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月27日 14:33▼返信
まじで渋谷の糞ドット使うのやめろ
8.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月27日 14:33▼返信
FFタクティクスまだですかね
9.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月27日 14:34▼返信
知恵借り以下のリバースくんが今年1番売れたPSソフト😂
10.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月27日 14:34▼返信
美少女キャラを出せ!
オッサンだけとかネットの声に惑わされるんじゃねーよ

だから中華に抜かれるんだ
11.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月27日 14:34▼返信
もう吉田のFFは結構です
12.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月27日 14:35▼返信
まだナンバリング続ける気?
13.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月27日 14:35▼返信
もう野村のFFは結構です
14.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月27日 14:35▼返信
イッツオーバーはもうやめてください
15.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月27日 14:35▼返信
7リメイク最終作でFF畳んどけ
16.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月27日 14:36▼返信
>>11
ヒゲのファンタジアン買ったか?
17.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月27日 14:37▼返信
どうやらSwitch2で名称決まりだな
18.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月27日 14:37▼返信
終わっていい
19.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月27日 14:38▼返信
FF16「米津玄師 こういうFFを待っていた!」
20.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月27日 14:38▼返信
とりあえず過酷な運命の王子様が主人公ってのははもういいです
21.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月27日 14:38▼返信
NHKの全国人気投票
1位 クラウド
3位 エアリス
9位 ティファ
10位 ザックス
11位 セフィロス
22位 ヴィンセント
22.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月27日 14:38▼返信
FFは厨二病を卒業して欲しい
23.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月27日 14:38▼返信
次はどのリメイクやりたいアンケートか
どうせ10だろ
24.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月27日 14:38▼返信
NHKの全国人気投票
1位 クラウド
3位 エアリス
9位 ティファ
10位 ザックス
11位 セフィロス
22位 ヴィンセント
25.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月27日 14:38▼返信
NHKの全国人気投票
1位 クラウド
3位 エアリス
9位 ティファ
10位 ザックス
11位 セフィロス
22位 ヴィンセント
26.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月27日 14:38▼返信
パソニシは要らないって言ってるから
次もPS独占でお願いします
27.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月27日 14:38▼返信
外注先のXeenに作らせろ
28.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月27日 14:38▼返信
FFは10まで以降は別の何か
29.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月27日 14:38▼返信
NHKの全国人気投票
1位 クラウド
3位 エアリス
9位 ティファ
10位 ザックス
11位 セフィロス
22位 ヴィンセント
30.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月27日 14:38▼返信
召喚獣の殴り合いがつまらないです
31.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月27日 14:38▼返信
NHKの全国人気投票
1位 クラウド
3位 エアリス
9位 ティファ
10位 ザックス
11位 セフィロス
22位 ヴィンセント
32.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月27日 14:38▼返信
>>1
ユンのアホが決めた犬肉禁止は韓国半万年の伝統を壊す反民族行為
檀君史上最高になるイジェミョン大統領が撤回して欲しい
33.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月27日 14:38▼返信
NHKの全国人気投票
1位 クラウド
3位 エアリス
9位 ティファ
10位 ザックス
11位 セフィロス
22位 ヴィンセント
34.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月27日 14:39▼返信
NHKの全国人気投票
1位 クラウド
3位 エアリス
9位 ティファ
10位 ザックス
11位 セフィロス
22位 ヴィンセント
35.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月27日 14:39▼返信
NHKの全国人気投票
1位 クラウド
3位 エアリス
9位 ティファ
10位 ザックス
11位 セフィロス
22位 ヴィンセント
36.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月27日 14:39▼返信
で、リバース何本売れたん?
37.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月27日 14:39▼返信
エフエフガー大暴れしそう
38.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月27日 14:39▼返信
早速回答してきたやで
39.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月27日 14:39▼返信
16やるまでオンライン系をやらない俺は吉田がどんなものかは分からんかったんで
16やって、こんなもんなんか、とちょっとだけ勝手に期待して勝手に失望した
40.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月27日 14:40▼返信
15で裏切り16もクソゲー

もうFF終わった
41.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月27日 14:40▼返信
マテリアとかガンビットとか革新的なシステムを生み出しておいて
新作の度に毎回リセットさせるとかデメリットのほうが大きくない?
42.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月27日 14:40▼返信
6もまだなのに10やるわけねえだろ
43.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月27日 14:40▼返信
ぴーえす独占は悔しいのでぴーしーにもえっくすぼっくすにも展開してください
って書けばええやん

どうせ買わないんだから
44.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月27日 14:40▼返信
FF17かな? あとはディシディアで無双かな
あと野村キャラ廃止
45.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月27日 14:41▼返信
もう野村排除して欲しい
46.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月27日 14:41▼返信
ドラクエも同じくアンケートやってたよな
47.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月27日 14:41▼返信
8年前のPCは足切りでお願いします
48.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月27日 14:41▼返信
そんな素人の要望を集めるより一人の天才が好きに作りゃいいんだよ
FF17は吉田か坂口が作れ
49.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月27日 14:41▼返信
自分がまだ客だと思ってるエフエフガーおじさんはアンケ答えなくていいぞ
50.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月27日 14:42▼返信
狩野英孝さん、タダで30周年記念モデルPS5を貰ってしまう
51.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月27日 14:42▼返信
作るべきは10-3やろ
2.5が最高に後味悪いしきっぱり完結してくれ
52.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月27日 14:42▼返信
次は9でいいんじゃない
あ、カードゲームは廃止で
53.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月27日 14:42▼返信
本社の人間よりロマサガ2Rのジーンが作ったほうがいいものができるのでは?
54.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月27日 14:42▼返信
スクエニ『どれをリメイクしてほしいの?お前ら』
55.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月27日 14:42▼返信
>>50
しかもproの方
56.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月27日 14:43▼返信
要望なんて通るわけ無い
イケメンで綺麗なグラフィック作り続けるだけ
57.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月27日 14:43▼返信
ライトゲーマー「何かしたかい?君たちに」

結果30-0
58.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月27日 14:43▼返信
ドラクエは普通に12作って欲しいわ
デバフハードはしっかりハブってな
59.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月27日 14:43▼返信
リメイク要らねえ
いつまで過去の栄光に縋ってんのFFニートども
60.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月27日 14:44▼返信
別にコマンドバトルに戻してもええと思うんだよね。
アクションにせんでも。
「戦略性」という面白みは出せるワケで。 ペルソナとかうまくいってるし。
演出やシステムを豪華にすりゃ充分面白みは出せると思う。
61.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月27日 14:44▼返信
ジーン外注ロマサガ3リメイクお願いw
62.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月27日 14:44▼返信
なんかいつの頃からセンスが変になって
JRPGからはずれたというかなんというか
63.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月27日 14:45▼返信
ノムティスってバカにされがちだけどノムティスの関わらなかったFF16のキャラデザが全員見事にモブなのでキャッチーなキャラデザ描けるノムティスってやっぱ偉大なんだなって思った
64.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月27日 14:45▼返信
擁護するならff16買えよエアプゴキくん
65.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月27日 14:45▼返信
※64

発売日に買ったZE
66.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月27日 14:46▼返信
FFの新作はもう期待してはないかなぁ
8のリメイクなら興味あるけど無理だろうな
67.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月27日 14:46▼返信
>>60
今のFFってそういう問題なんだろうか?
68.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月27日 14:47▼返信
スマホタイトルプレイしたことがあるかどうか質問があって草
69.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月27日 14:47▼返信
【リーク】サブリナ・カーペンターがSwitch2の予告編の歌を担当か
噂: ファレル・ウィリアムスの会社がサブリナ・カーペンターとともに Switch 2 の予告編の音楽を制作している。
70.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月27日 14:47▼返信
※64
15で見限ったからsteamで8割引きとかにならんとFFはもう買わない
71.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月27日 14:47▼返信
アンケートにネガキャン文章を書くのはダメですよ、ブロックされるので
72.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月27日 14:47▼返信
FF≒クソゲーの代名詞
73.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月27日 14:48▼返信
原点回帰でドット絵FFの新作でも作ってくれ
74.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月27日 14:48▼返信
チー牛だけが評価しそうなイケメン顔をやめてほしい
75.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月27日 14:48▼返信
10時間以上ムービーは気が狂ってるとしか思えない
召喚獣は全種自由に召喚できるようにしろ
ワンパターンのお使いサブクエはやめろ
ホモやポリコレ要素を出すな
DLC前提の未完成商法をするな
意味不明な造語のオ菜ニーシナリオやめろ
76.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月27日 14:49▼返信
改善とかいいから潰れてね
あと吉田は会社潰れる前にクビにして
77.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月27日 14:49▼返信
ユーザーの声を聞くのが20年遅かったっすね。もう誰も興味ないと思いますけど笑
78.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月27日 14:49▼返信
ナンバリングスイッチ独占
79.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月27日 14:49▼返信
>>1
FF具なし焼きそば一般商品化キボンヌ。
80.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月27日 14:50▼返信
名作を汚さないでください
81.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月27日 14:50▼返信
倍速機能付いた後のFF12でめちゃクソはまったけど
無印をクリアした人尊敬するぜw
82.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月27日 14:50▼返信
>>60
FFDQはペルソナやサガなんかと違ってネームバリューだけで購入するドヘタクソライトユーザーも大量にいる作品なので、何も考えずボタンポチポチでどうにかなる難易度にしないといけない
こっちの方が面白いだろって考えて戦略性やらスリルなんか出そうものなら大ブーイング

FF14はそれでお気持ち表明いっぱいされてたよ
83.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月27日 14:50▼返信
ロマサガ3のまともなリメイクなら買うわ
改造の内容をある程度取り入れるだけで神ゲーになんのになぁ
術でひらめきとかも取り入れてさ
84.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月27日 14:50▼返信
ファイナル詐欺やめてね
85.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月27日 14:51▼返信
FF5・6はジーンに作らせたほうが評価が高いと思う
86.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月27日 14:51▼返信
【祝】『幻影異聞録#FE』が9周年

アブソリュートかわいい
FFより100倍面白かった
87.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月27日 14:51▼返信
13トリロジーみたいなの出さんのかね
まぁ箱の互換でリマスター並みのが現行機で遊べるけど
1作目だけ海外音声だからなぁ
88.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月27日 14:51▼返信
HD2D不要って送っといたわ
89.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月27日 14:51▼返信
昔は最高峰のグラフィックって売りだったかもしれんけど
アンリアルエンジンとかは出て逆に大手のほうが独自エンジンにこだわって
グラフィックがしょぼくみえるからFFの売りがなんなのかもう分からない
野島の脚本は魅力とは思うけどさすがにもうやらないだろうし
90.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月27日 14:51▼返信
吉田の化けの皮が剥がれたね
91.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月27日 14:53▼返信
吉田は逝って吉田
92.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月27日 14:53▼返信
HD2DじゃないXeenが製作に関わったドラクエ3Rを遊びたかった
93.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月27日 14:53▼返信
PSと共に衰退したね
94.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月27日 14:53▼返信
>>1
一体いつまでシリーズ続ける気なのですか?
もう終わらせてください。
95.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月27日 14:53▼返信
とりあえず、もうリメイクは要らない。
新作つくれ。
96.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月27日 14:54▼返信
罵詈雑言系は読まれないでポイされるだけだから
思うところがあるなら丁寧に書けよ
97.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月27日 14:54▼返信
乗り込め~
98.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月27日 14:54▼返信
ハーフも売れないFFにまだ拘るのか
99.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月27日 14:54▼返信
イクゾー
100.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月27日 14:54▼返信
美形にとらわれ過ぎないように
あと世界の破滅とかもう止めようや
101.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月27日 14:54▼返信
にゅっ!
102.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月27日 14:54▼返信
スクエニにナカイの件聞いてみよう❤️
アレイズできたがわ復活出来るかとかね。🙆
9000マソあればスイッチにFF16ポケット出るんじゃ😁
103.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月27日 14:55▼返信
>>99
デッデッデデデデッ(カーン)
104.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月27日 14:55▼返信
FF11オフライン出せ
105.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月27日 14:55▼返信
独立してからの坂口のゲームは
全部と言っても良いほど、FF5と9の成長システムを擦ってる
106.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月27日 14:55▼返信
>>102
中居が引退するのが先かPSが撤退するのが先か勝負
107.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月27日 14:55▼返信
FF4とFF6のHD-2Dリマスター希望したい
あとFFTのリメイクまだですかね?クリア後でいいからゲストキャラで少ししか出なかったティータやオヴェリアやアルマやオーランを味方ユニットとして連れまわせる様にして欲しい、あとバルマウフラも
108.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月27日 14:56▼返信
>>95
スクエ「次はFF1から10年スパンでリメイクです☺️
109.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月27日 14:56▼返信
ロスオデリメイク出せ
110.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月27日 14:56▼返信
FFってセンスを押し売るものだから
懐古にすり寄るならドラクエと変わらんしなぁ
なんかこの会社も迷走しとるね
111.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月27日 14:56▼返信
>>101
ぴゅっ!
112.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月27日 14:56▼返信
吉田がディレクターでFF作れば面白いのできるよきっと
残された唯一の可能性といっていい
それで面白くなかったらもうFFは終わりだろうね人材がいない
113.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月27日 14:57▼返信
>>88
ほんと何であれ流行ったんだろ
トラベラーだけで良いのに
114.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月27日 14:57▼返信
正直今のスクエニが作ったHD2D作品とか改造DQFFに劣る内容だぞ
115.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月27日 14:57▼返信
8はもう要らないから止めてね
116.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月27日 14:57▼返信
>>77
ゲーム買わないやらないエアプは知らんだろうが、スクエニは昔から購入者対象にアンケしてるからな
117.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月27日 14:57▼返信
サガとDQに金かけろ馬鹿
118.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月27日 14:57▼返信
もうセンスがおじいちゃんだしな
ノムリッシュはGLAYとかあの時代のビジュアル系で止まってそう
119.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月27日 14:58▼返信
アンケートを書いたけど壁紙一つのプレゼントも無いのかよ
120.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月27日 14:58▼返信
なんか美形キャラとか言われてるけど野村FFの方は人間味を感じない整形顔なんだよな
ゲーム内容はともかくFF12やFF16みたいなキャラ造形の方が主流になって欲しいな
121.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月27日 14:58▼返信
へへへ…参ったな…さっきの戦いで現実態(エネルゲイア)になっちまった
122.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月27日 14:58▼返信
新作なら別に良いけどリメイクのHD2Dはマジでks
123.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月27日 14:58▼返信
FFのリメイクとか、一部おじおばが買って爆死しかしない

124.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月27日 14:58▼返信
もうFFのチープなクソシナリオは懲り懲り
125.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月27日 14:59▼返信
>>107
FFTはPSP版が最後だったか
調べたらスマホ版もあるんだな
126.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月27日 14:59▼返信
FF=地雷はスクエニが作ったイメージだから仕方ないね
127.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月27日 15:00▼返信
個人的には8が1番好き

9は幼稚で嫌い
128.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月27日 15:00▼返信
>>121
まさか…幽輪現象(イクシオンフェムメノン)
129.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月27日 15:00▼返信
>>19
あいつ意外にいい曲つくるよな
130.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月27日 15:00▼返信
>>117
これはその通り
FFに注力するくらいならそっちを何とかして欲しい
131.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月27日 15:00▼返信
最初の数問でめんどくさくなってやめた
132.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月27日 15:00▼返信
12出した後のDQと一緒にもう安らかに眠って新しいIPとして生まれ変わってほしい
133.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月27日 15:00▼返信
FFで面白いと思うのは野島が脚本担当したゲームだけだわ
ほとんどこの人の功績でしょ
134.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月27日 15:00▼返信
12以降、ちゃんとラストが満足できたFFのシナリオに出会ってない
135.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月27日 15:00▼返信
FF17が出るのなら、ハイファンタジーに特化した世界観で描いて欲しい
武防具に手を抜かないで欲しい
キャラクターメイクして主人公はプレイヤーの創作キャラにして欲しい
ジョブ、スキルシステムは手を抜かないで欲しい

特に武防具の手抜きは絶対にやめて
一部だけとか例えばバングル、ベルトのみ装着可能とか思いっきり萎える
136.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月27日 15:00▼返信
世界が救われても主人公が救われない終わり方すんのはやめろって書いた
137.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月27日 15:00▼返信
全部正直に書いたらボロクソな内容になっちゃった
138.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月27日 15:01▼返信
ペルソナ、ゼノブレ以上のRPG作れないスクエニ
139.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月27日 15:01▼返信
とりあえずSwitchにも力入れろって要望出しといた
140.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月27日 15:02▼返信
>>138
ゼノブレってクソ格下やん
4日で300万売れたことあった?
141.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月27日 15:02▼返信
>>112
なんでFF16のディレクターを吉田にしなかったんだろうな...
142.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月27日 15:02▼返信
でもスクエニの事だから
自分たちに好意的な文面以外は捨てて気持ち良くなってそう
143.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月27日 15:02▼返信
ラブストーリーはいらない
144.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月27日 15:02▼返信
10-2からFFは死んだ
145.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月27日 15:02▼返信
FF16は個人的に面白かったと思うけど完全にアクションゲームだしそろそろナンバリングなくした方がいいんじゃないか?
まあオリジンとか出来が良くても外伝だと売れないってのは分かるけど
146.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月27日 15:02▼返信
>>117
「ロマサガ2R売れたなぁ。よし次は外注使わず俺らで3を作るか!」
147.投稿日:2024年12月27日 15:02▼返信
このコメントは削除されました。
148.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月27日 15:02▼返信
8にバカシナリオとバランス崩壊してる戦闘には何の期待もない
149.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月27日 15:02▼返信
ユーザーの意見聞きすぎても大赤字になるだろうな
FF15なんて見たくもねーわ
150.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月27日 15:02▼返信
もうFFもやってないから
要望すらなくなってしまったおっさんですわ。
151.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月27日 15:03▼返信
FFT再リメイクされたらディープダンジョンを100階層にしてくれ
10階層じゃあっという間にクリアして終わりだった
あと男装の麗人とかは削除せず残しておいてくれよな
152.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月27日 15:03▼返信
>>146
やめろ
153.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月27日 15:03▼返信
>>138
スクウェア黄金期のセンスを持ってるのがモノリスだしな。
154.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月27日 15:03▼返信
リバースはプレイした人は好評とかいうけどリメイクをつまらんと思った人が買わなかっただけだろう
典型的なでんでん現象だ
155.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月27日 15:04▼返信
>>149
残念ながらFF15は売れてしまったのが問題
未完成でも売れればいいという前例を作ったのがFF15
156.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月27日 15:04▼返信
>>117
でもドラクエ3リメイクで大したことないのバレたし
157.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月27日 15:04▼返信
>>151
スペクトラルタワーみたいに10000層でいいんじゃね?
158.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月27日 15:04▼返信
そろそろファイナルファンタジーファイナル作って締めよう。年齢的に17やれるかも心配。
159.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月27日 15:04▼返信
つーか何でここに要望を書いてんだよアホか アンケートに書いてこいや
160.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月27日 15:05▼返信
8のシナリオは最悪だったな、まあラグナ編だけは面白かったけど
ついでにスコールと取り巻きのキャラ達も最悪だった
161.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月27日 15:05▼返信
FF8のリメイクは見たいけど、第一の開発ラインが2倍に拡大とかしないと当分無理かな
162.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月27日 15:05▼返信
さっさとつぶれろ
163.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月27日 15:05▼返信
零式はクソゲー
164.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月27日 15:05▼返信
>>151
スマホの幻影戦争はどうなの?
165.投稿日:2024年12月27日 15:06▼返信
このコメントは削除されました。
166.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月27日 15:06▼返信
実はFF16中古で買ってはいるけど未だにプレイしてなかったりする
167.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月27日 15:06▼返信
>>160
8とかクリアしたのに一切記憶が残ってない
168.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月27日 15:07▼返信
※112
実力がばれるからプロデューサーしかやらないよ
169.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月27日 15:07▼返信
>>163
零式のPS4リマスターはショボかったな

せめて60fpsにして欲しかった
170.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月27日 15:07▼返信
>>159
書いた上でここにも書いてる
同じ意見が多いほうが採用されやすいからな
171.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月27日 15:07▼返信
>>166
なんで買った?
172.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月27日 15:07▼返信
零式も酷かったなあ
悲しいことに内容が殆ど思い出せない
173.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月27日 15:07▼返信
>>158
30代中盤だとしてもあと20年ぐらいは余裕でゲームできるやろ
174.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月27日 15:07▼返信
8のシナリオはもうちょっと分かりやすくするだけで
面白くなりそうだからリメイクは興味ある
175.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月27日 15:07▼返信
FFシリーズってグラフィックに関してはエルデンリングみたいに進化してほしかったわ
176.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月27日 15:08▼返信
オリジナルのFF7が発売された当時の豚が書いた『何でFF7をニンテンドー64に出さなかったんだ』って書かれたアンケートハガキが発掘されたのが話題になってたが、今度は『何でFF7リメイクシリーズをSwitchに出さないんだ』ってアンケートに出す豚が現れるんか…
177.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月27日 15:08▼返信
>>139
Switch注力で死にかけたんですが
178.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月27日 15:08▼返信
格闘家のくせにあちこち丸出しなティファとか矛盾したルッキズム女キャラクターは止めてくれ
最初からグラビアアイドルならあの格好でも納得なのに
179.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月27日 15:08▼返信
>>139
それはFFが動かないゴミハードを作った任天堂に文句言え
180.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月27日 15:08▼返信
格闘家のくせにあちこち出してるティファとか矛盾したルッキズム女キャラクターは止めてくれ
最初からグラビアアイドルならあの格好でも納得なのに
181.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月27日 15:09▼返信
FF7リメイク三作目出す時に三作纏めた一本物も出してくれって書き忘れたわ(レベル引継ぎでの)
182.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月27日 15:09▼返信
>>139
DQM「もうやめてください」
183.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月27日 15:09▼返信
ff15のDLC制作中止はユーザー舐めてるとしか思えない、止めてほしい的なこと送っといた。
184.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月27日 15:09▼返信
>>178
ゲームと現実は区別しましょーねー
185.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月27日 15:09▼返信
>>4
もう好きなシリーズがこれ以上落ちぶれて行くのを見たくないので、FFをいじくり回すのをやめてほしい
186.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月27日 15:09▼返信
ゲームのような映画の最高傑作を作って欲しいわ
187.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月27日 15:10▼返信
>>181
それもうリメイクのリメイクだから、FF7R最終作出てから20年後に期待だな
188.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月27日 15:10▼返信
※171
フリマで安かったからやるつもりで買ったらDLCの情報が出て来てならそれ出まで待つかと思ってたら
DLC出たときはアトリエシリーズ消化してたのでそのままやらずにいまに至る
189.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月27日 15:11▼返信
>>172
バンプのゼロは良かった
190.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月27日 15:11▼返信
徐々に変な拗らせ方していったんだよなあ
転機は7だったんだが、本格的に狂っていったのはやはり13か
しかし他のJRPGタイトルが真っ当に進化する中
Jにも洋にもなれずどっちつかずの変なセンスのゲームになったのは残念だ
何よりシナリオが何か変
普通にタクティクスオウガみたいなストーリーで作れば良いんじゃねと思うが
191.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月27日 15:11▼返信
PSPの零式は面白かったがリマスターの方はまともなUI調整せずに出したからクソだったわ
192.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月27日 15:11▼返信
>>180
はちまの7R関連記事に出没するティファの全裸MOD妄想してるキショ野郎みたいなコメントすんなよ…ってかあのコメントしてんのお前?
193.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月27日 15:12▼返信
>>160
シナリオってか演出が描写不足過ぎてクソだな
ディスク3開始直後のスコールの豹変ぶりとか酷い
いろいろ理解した上でなら悪くないシナリオだとわかる
194.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月27日 15:12▼返信
※167
時間圧縮とか意味わからんから記憶に残らなったんだと思う
195.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月27日 15:13▼返信
>>185
今のスクエニじゃなぁ…
FF7の水増し二次創作なんて出す体たらくだし
196.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月27日 15:13▼返信
8が意味分からんとか13やったらゲロ吐くぞ
197.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月27日 15:13▼返信
8はエンディングソングが歌だったのが印象に残ってる(Eyes on Me)
FF7リバースのエアリスの歌とちょっと似てるなって思った(No Promises to keep)
ゼノギアスも歌だったね(軋んだ破片)
198.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月27日 15:14▼返信
>>183
小説の内容で最後まで物語がゲームにあれば評価も変わったのにな
199.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月27日 15:14▼返信
FFはもうやり切ったでしょ
新規でなんか作ればいい
200.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月27日 15:14▼返信
>>196
13は造語多すぎるだけでわかりにくくはないだろ
201.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月27日 15:14▼返信
ゴキブリ早く願えよ
202.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月27日 15:15▼返信
>>200
その造語のセンスがないよな
203.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月27日 15:15▼返信
ゲーム画面を明るくして下さい
204.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月27日 15:16▼返信
>>198
他のDLCと違って、DLCにしていい内容ではなかったけどな
発売時にあそこまで本編に入れとかなきゃダメだろと
205.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月27日 15:16▼返信
>>190
狂ったのは10-2からじゃね?
206.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月27日 15:16▼返信
とりあえず2Dに戻そうか
とりあえず今のキャラデザ変更しようか
207.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月27日 15:16▼返信
>>113
リメイクという響きでおぢを騙せるから
208.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月27日 15:16▼返信
>>202
その造語いる?ってのが多かった
209.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月27日 15:17▼返信
>>206
ここの連中ドラクエ3でHD-2Dくっそ叩いてたじゃん
210.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月27日 15:17▼返信
うおおおおおおおきたああああああ
211.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月27日 15:17▼返信
全体公開アンケートなんて珍しいな
近年はこういうの減ってきてたイメージある
212.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月27日 15:17▼返信
>>186
なら映画作ればいいしゲームが映画にはなれない
213.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月27日 15:18▼返信
※177
オクトパス 500万本以上の大成功
パラノマサイト 日本ゲーム大賞優秀賞
DQM3 100万本以上の堅調なセールス
214.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月27日 15:18▼返信
遂にミスティッククエスト リメイク!!

だったらスクエニ評価する
215.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月27日 15:20▼返信
>>213
【悲報】スクエニ社員、またやらかす「いいからパラノマサイト買えっつうの」
216.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月27日 15:20▼返信
オクトパストラベラーってswitch注力ゲーの中では成功したように思ったけど
2で普通にマルチに舵を切ったの笑った
217.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月27日 15:20▼返信
サ終しろ
218.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月27日 15:21▼返信
書いてきた。好きなソフトは7⇒6⇒FFTにした。
リメイク、リバースも面白いが、オリジナルにはかなわない。
219.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月27日 15:21▼返信
オレは結構FF13は好きだけどな
220.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月27日 15:22▼返信
個人的にはネトゲなら外伝もありだけど、オフゲなら1本に絶対まとめるべきだ
221.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月27日 15:22▼返信
野村吉田支配から逃れない限りFFに未来はない
222.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月27日 15:22▼返信
特にもうどこをどうしたら面白くなりそうとかそういう感想すらわかん
223.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月27日 15:23▼返信
シリーズ名使ってることが間違いなくらいゲーム性が違うのが問題
DQ聖剣やDQヒーローズをナンバリングに入れてるようなもんがFF
224.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月27日 15:23▼返信
13は全く自由度が無くてずーっとチュートリアルみたいだったから評価が低めなだけだよ
225.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月27日 15:23▼返信
13はグランパルスに初めて降り立った時は感動したもんだ
日本のいい意味での厨2的なセンスのオープンワールドってまだ少ないもんな

私的に1番はゼノブレイドクロスだけど、あれはキャラのモデリングと話がね・・・
226.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月27日 15:24▼返信
アプリとかで今はサービスの終わったFFコンテンツのコンシューマー化して欲しいと書いていたわ。
227.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月27日 15:24▼返信
野村が関わっている間は買わんと思う
228.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月27日 15:24▼返信
>>48
今の14の現状知ってて、その名前を出せるのか…w
それとも知らないのか?
騎士団も絶賛逃亡中だぞ
229.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月27日 15:25▼返信
※196
ふたを開けてみたら幼馴染全員集団記憶喪失でしたとかラスボスがポッと出のよくわからんやつとか全体的に一貫性が皆無だった
13の方は造語がひどかっただけでストーリー自体はシンプルや
230.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月27日 15:25▼返信
>>225
ゼノクロはリマスターでかなりテコ入れされそうだな。
231.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月27日 15:25▼返信
>>173
日経エンタ「FFプレイヤーの平均年齢は41歳、ドラクエは40歳」
232.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月27日 15:26▼返信
ファイナルフファンタジーのファイナルは9
それ以降は偽物
233.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月27日 15:26▼返信
13を遊んだ後、10のリマスタやったら
同じく造語だらけだけど、こっちは何も知らないティーダを上手く使って
プレイヤーに理解させてたわ

ナギ節、ザナルカンド、シン、幻光虫、エボン諸々の設定
234.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月27日 15:27▼返信
>>141
信者なのか…
それとも…
235.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月27日 15:27▼返信
FF7リバースは何本売れたか言えない
FF16は謎の初動の数字からピクリとも動かない

マジでフランチャイズ毎死んでるし
トップ陣を総入れ替えしないとどうにならなくね?
236.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月27日 15:28▼返信
>>231
そんなのもう日本の全部のゲームじゃね?タイトル自体が10年前以上~何十年前のものばっかりだもの
237.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月27日 15:28▼返信
ゲーム内でメディアミックスやDLCで語られるんだろうな感を出すな
勝手にやりゃいいけどゲーム内は満足度が下がるから匂わせず内部完結させろって書いた
238.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月27日 15:29▼返信
>>222
なんかそういう興味すら失せたよね😒
239.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月27日 15:30▼返信
やっぱり任天堂から出てたFFが恋しいですね
今のFFはやる気になりません
240.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月27日 15:30▼返信
☑一人で楽しむことが多い
241.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月27日 15:31▼返信
ワールドファイナルファンタジーってスイッチで出てなかったっけ
242.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月27日 15:31▼返信
カットシーンに頼ることやめたら?
キャラを動かしてて面白いゲームを作るべき
243.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月27日 15:33▼返信
懐古厨なんで恐縮ですけどビッグブリッヂの死闘みたいな印象的なBATTLE BGMの新譜頼んます
後世に残るって音楽込みだと思うんです
244.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月27日 15:34▼返信
ムービーメインのゲームやめてほしい
コマンド式まで戻せとは言わないが完全なアクションRPGやめてほしい
ストーリーを複雑化にして考察によって各々に理解させようとするのやめてほしい
245.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月27日 15:34▼返信
>>239
任天堂から出たことはないですねぇ
246.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月27日 15:35▼返信
Q22.
最後までご回答いただき、ありがとうございました。
「ファイナルファンタジー」シリーズについて、ご意見などご自由にご記入ください。
247.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月27日 15:37▼返信
王道から逃げるなと言いたいわ
ドラクエとかレトロゲー的な王道じゃなく物語の王道からね
248.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月27日 15:37▼返信
FF新作はアクション止めてくれFF7Rで十分だ
249.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月27日 15:37▼返信
>>249
く、クリスタルクロニクルと3DSのヘボリメイクどもがある
250.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月27日 15:38▼返信
FF7RがFF17にタイトルが変わる演出来るんでしょ
そしてクラウドたちの新たな物語が・・・
251.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月27日 15:41▼返信
結果的に批判的な意見になったとしてもゲームを買ってプレイした上でアンケートに意見書く時は言葉を選ぶ奴ならともかく、ゲームは買わないインタビュー映像の類いも見ないでひたすら自分が気に入らないからって罵詈雑言を書く奴って普段から性格悪くてリアルでもネットでも友達居ないんだろうな
252.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月27日 15:42▼返信
腐女子からの意見()で天狗になりそう
253.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月27日 15:42▼返信
分割続編
PS5独占

売れるわけがない
254.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月27日 15:43▼返信
ドラクエ3はガチの伝説
FF7は自称伝説
255.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月27日 15:44▼返信
【祝】あつ森国内パッケージだけで800万本突破

FF7 700万とか言ってた頃が懐かしい
256.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月27日 15:45▼返信
>>252
ゲーム買わないお爺ちゃんの意見はどうでもいい
257.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月27日 15:45▼返信
なんだろう
年の瀬に賠償金払いたい奴がチキンレース楽しんでるコメ欄って感じだな
258.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月27日 15:46▼返信
1年半過ぎたけどだんまり
259.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月27日 15:46▼返信
>>255
ぶつ森ポケットキャンプはサービス終了なのに怪しいね
260.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月27日 15:46▼返信
シナリオがゴミ
時間かけてプレイするのにうんこみたいなシナリオなのが害悪すぎて触る気にならない
261.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月27日 15:47▼返信
FF13のPS5パッケージ版希望出しといた
262.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月27日 15:48▼返信
>>219
わかったつもりのエアプが「ファルシのルシw」とか書いてると呆れるよな
ASCIIがやらかしたらしいけど良識を疑うわ
263.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月27日 15:48▼返信
せっかくリバースで内容は評価されたのにこれでまた迷走しそう
264.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月27日 15:48▼返信
※239
そんな貴方にWiiラストストーリー
265.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月27日 15:48▼返信
「Switchに出ないからゴミ!」みたいなのも意見として認められるのかな?www
266.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月27日 15:49▼返信
>>263
シナリオはマルチバース入れたりフィーラーとか意味不明でストーリー進めるほどおもんない
267.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月27日 15:49▼返信
>>209
クソハード抜きにしてオリジナルをブラッシュアップしたピクセルリマスターみたいな感じなら個人的には懐古向けって事で納得してた
クソハードが原因の不便さが目立つんよ
268.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月27日 15:50▼返信
知恵借りより売れなかったリバース
269.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月27日 15:50▼返信
>>203
配信じゃなく直接ゲーム遊ぼう?
270.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月27日 15:51▼返信
>>264
ゴミ過ぎてそれ一本で任天堂に切られたね
271.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月27日 15:51▼返信
>>268
嘘つきはニシくんの始まり。
272.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月27日 15:52▼返信
>>265
フォームは送れるだろうが意見としては認められずにスルーだなw
273.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月27日 15:52▼返信
まずFF9リメイクやれよ
FF7から厨二感強くなりすぎてんだわ
最後のハイファンタジーはFF9だろう
274.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月27日 15:53▼返信
ドラクエは売れるのになんでFFは売れんのかね
275.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月27日 15:53▼返信
>>274
ドラクエは世界でみると売れてない
ドラクエ3も日本だと売れてるようにみえるだけ
276.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月27日 15:53▼返信
FF16米津玄師「こういうファイナルファンタジーを待ち望んでいた」
277.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月27日 15:54▼返信
ヴェルサス作れと書いといた
278.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月27日 15:54▼返信
FF13リマスター要望送った
ここでぐちぐち言うぐらいなら公式にぶつけろよ
279.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月27日 15:55▼返信
>>127
8が1番幼稚やろ
君中学生か?
280.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月27日 15:55▼返信
>>268
ゲームアワードで次世代新作ゲームが発表されるなか何故か映像が流れた知恵の借り物とかいう謎ゲームか
会場は失笑だったな
281.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月27日 15:56▼返信
【悲報】GOTYベストRPG部門、メタファーが選ばれFF7Rが敗退してしまう
282.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月27日 15:56▼返信
>>274
ドラクエ売れてるイメージ無いな

ドラクエモンスターズとかドラクエソードとか酷いよね
283.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月27日 15:56▼返信
クラウドとか出始めたあたりからの
黒服 + シルバーアクセ + ヘアスプレー1本使いそうな髪型
あれをカッコいいと思うのやめたほうが良い
284.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月27日 15:57▼返信
IGNとGameSpotのGOTYにメタファー選ばれる
285.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月27日 15:57▼返信
>>278
Steamにはリマスターでてますよ?😂
286.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月27日 15:58▼返信
オリジナル発売当時の豚『何でFF7を64に出さないんだ!』
現在の豚『SwitchハブしたFF7Rはクソ!』
287.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月27日 15:59▼返信
>>195
FF7リメイクの3作目は有料DLCでいいからティファの衣装いっぱい欲しい😁
エバクラのティファはなんか違う。外人っぽい。
288.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月27日 15:59▼返信
Switch独占のFit Boxingシリーズが世界累計300万本を突破!
おめでとうございます
289.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月27日 15:59▼返信
海外で多分1番人気なのはFF9なんだから早よリメイクしろ
290.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月27日 15:59▼返信
>>285
なんもリマスターされてないわ
291.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月27日 16:00▼返信
>>289
7だよ
でも売れなかった
292.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月27日 16:01▼返信
>>291
9の海外での評価の高さ知らんの?
293.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月27日 16:02▼返信
>>278
Steamで733円で売ってるじゃんw
294.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月27日 16:04▼返信
>>276
米津とは仲良くなれそうだわ
295.投稿日:2024年12月27日 16:06▼返信
このコメントは削除されました。
296.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月27日 16:06▼返信
※190
これが的を射ている
7で野村が調子に乗って13で崩壊した感じ
297.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月27日 16:07▼返信
もういいよリメイクは
298.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月27日 16:07▼返信
シリーズを復活させたいならFF17 はスイッチ2独占にするしかないってかいといた
299.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月27日 16:07▼返信
FF16はSF味が少なかったからマシマシでお願い
300.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月27日 16:08▼返信
>>296
10-2で既に壊れてた気がするけど
301.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月27日 16:09▼返信
最近FF16のDLC二作を遊んだけど、やっぱFF16はクソゲーだと再確認したわ
ファイアやブリザドとか全部同じ無属性だから戦略性がない
どんな相手でも戦い方がすべて同じ、とりあえず溜まっていったアビリティを片っ端から使っていって
ダウンさせたらオーディンで乱切りして斬鉄剣の繰り返し、難易度FFのオメガもこんな感じにボタン連打してるだけで勝てた
はっきり言ってFF16はムービーゲー以外のなにものでもない

それに比べたら戦略性のあるFF15は神ゲーだよ、難しいから逆に一般人はクソゲー扱いしてそうだけども
302.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月27日 16:09▼返信
>>298
発売されてもないハードに出せという狂気
303.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月27日 16:09▼返信
  /::::::::イ壬_月豕::::::::\  イライライライライライライライライライライラ
  i:::::::::::\:::::::/::::::::::i イライライライライライライライライライライラ 
  |:::ノ::::r⌒ヽ:::::r⌒ヽ:::::\::| イライライライライライライライライライライラ 
  |ノ:::::::ヽ_ノ::::ヽ_ノ:::::::: | イライライライライライライライライライライラ 
.i⌒|:::::::::::(.o  o,):::::   |⌒i イライライライライライライライライライライラ 
.、_ノ::::::::::::i::∠ニゝ i. ・  |、_ノ イライライライライライライライライライライラ
  !:::::::ノ::::`ー ' \・ ・ |  イライライライライライライライライライライラ
304.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月27日 16:09▼返信
とりあえず低ポリゴンのFF4出すのやめてもらってもいいですか?
305.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月27日 16:10▼返信
>>274
DQは国内では認知度高いけど海外での認知度は低いってのがスクエニの認識でPS4版の11で海外にもアプローチして評価を得たけど、その後でSwitch忖度で出した11Sがクソ炎上した
306.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月27日 16:10▼返信
もう諦めたら?って書いてくるか
307.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月27日 16:10▼返信
まぁマジレスすると米国での1番人気はFF6らしいけどね
ついで12
3番手が9
308.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月27日 16:12▼返信
FF7リメイクすべてをPS4で出さないのが末期
309.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月27日 16:13▼返信
16は凡庸って書いてきたわ
310.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月27日 16:13▼返信
>>301
まあデビルメイクライによりすぎたのはあるな
でも好きずき
311.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月27日 16:14▼返信
ファイナルファンタジー ジ・エンドオブエターナルフィニッシュ
312.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月27日 16:14▼返信
>>308
FF7リバースやったのかよ
仲間7人&チョコボを連れ歩きして全員でバトルすんだぞ。PS4じゃ無理
313.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月27日 16:15▼返信
バハムートラグーンリメイクしてくれ
314.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月27日 16:15▼返信
FF7Rのバトルシステム使ってFF8〜10をリメイクしてくれって送ったわ
315.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月27日 16:16▼返信
美形は皆同じような顔してるのがどうも
316.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月27日 16:16▼返信
ニシ君って学園モノとラブストーリー嫌いって傾向あるらしいね
境界知能だからポケモン以外のストーリーが理解出来ず、学校には嫌なイメージしか無く恋愛も出来ないトラウマを抱えている

だから学園モノのペルソナとFF8を嫌ってるらしいな
317.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月27日 16:17▼返信
>>302
DQ12がコンセプトアートやロゴは公開したけど一向に開発中のゲーム画面を見せないんで発売されてもないSwitch2を忖度してるんじゃ?って推測するはちま民もいてだな…。
まとめ民の噂で終わるなら良いがマジなら狂気ってか業界の為に去れと言いたくなるレベル。
318.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月27日 16:17▼返信
>>315
そんな貴方にゼノブレイドクロスリマスター
319.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月27日 16:17▼返信
オペラオムニア 神ゲー呼ばわりは流石に壺買っちゃってるレベルだろ
ソシャゲに染まった人間ってやっぱり頭クラウドになっちゃうんだな
320.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月27日 16:17▼返信
もう世代交代失敗して新作ナンバリング売れる見込みないから
当時層を相手にリメイクやってくしかないだろな
まあ今のスクエニから見るにドラクエ3みたいな手抜きになる可能性高いけど(笑)
321.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月27日 16:18▼返信
>>281
3部作の2作目ってのが不利だったんだろう
メタファーは進化はしてないけど1作で完結してるからな
322.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月27日 16:19▼返信
>>316
海外での人気ランキングで低いFF8と海外でも評価されてるペルソナを一緒にすんなっての
FFの壮大な世界で学園もんやってんのが陳腐感増すんだよ
ペルソナは誰にでももちうる心の闇から派生するから日常にマッチする
323.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月27日 16:20▼返信
>>314
Q22悩んでたがおれもそれにしよっと
324.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月27日 16:21▼返信
>>301
オーディン入手が最終盤なんですけどね
325.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月27日 16:22▼返信
公式アンケートに答えるのって熱心な信者か現状についていけない懐古厨ぐらいだからそれを総意と勘違いしないようにだけ言いたい
326.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月27日 16:22▼返信
>>322
ニシ君は海外なの?
327.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月27日 16:22▼返信
FF7Rはあのノリに耐えれるかどうかだ
ゲーム的には面白いが外人はあのノリを許容してるのか?と遊んでて思ってしまう
328.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月27日 16:23▼返信
FF9のアニメどうなったの?
どうせ要望送っても無駄なんだよね
329.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月27日 16:25▼返信
>>327
むしろそこが良いんだよ
アメリカンのゴリラ同士のドンパチに飽き飽きしてるらしいぞ
330.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月27日 16:25▼返信
>>325
ネットでアンチ活動してるエアプと、アンケートに応じてくれるユーザー
どっちを優先するかは明白だなw
331.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月27日 16:25▼返信
>>328
アニメねえ
映画のせいで割を食ったFFUを復活させてくれや
332.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月27日 16:25▼返信
>>326
ニシじゃないんだが?
なんでもかんでも都合悪い意見をニシ扱いすんな
ちなみに俺が1番評価してるのはオリジナル時はPS専売だったFF9だ
333.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月27日 16:27▼返信
ストーリー大事にしたいなら一目でワクワクするような世界観を表現しろ
ダラダラ意味不明なセリフで分からせようとする紹介の仕方がまずダメ
これだけライバルが溢れている時代だからこそ魅せ方が三流以下のままのスクエニに未来はない
334.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月27日 16:28▼返信
吉田プロデュースのCS版ファンタジアン核爆死
335.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月27日 16:29▼返信
公式アンケートなら【開発に確実に届く】から言いたいことあるならこんなとこでレスバしてないでちゃんとアンケートやれよ

俺はFFオリジン好きだから続編待ってますと送ったし、好きな曲のアレンジ曲のCDがもっと欲しいと正直に言った
336.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月27日 16:29▼返信
>>332
俺はFF9大嫌い
亜人キャラとかマジでキモくて無理
PCで動画だけ抜き出してエンディング見た
337.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月27日 16:29▼返信
匂わせ発言やコラボしまくってたFF9のリマスタの噂や
キャラデザの人が発言後、即削除のサガフロンティア2のリマスタの話が
結局何も無かった2024年だった

まぁ、ロマサガ2リメイク良かったけど
338.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月27日 16:29▼返信
FF9ってもっとも印象薄いFFだな俺は
339.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月27日 16:30▼返信
無料でこんなもん書く奴いるんだw
良いお客様やなw
340.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月27日 16:30▼返信
>>338
主人公誰?ってなるぐらいストーリー無いからな
341.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月27日 16:30▼返信
コンコード2.0と言われてるノーティ新作の主人公モデル、黒人と韓国人のハーフでポリコレ100点満点
ゴキくんを弱男と煽り散らかと早くも爆死確定
342.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月27日 16:31▼返信
>>330
微妙に勘違いしてそうだけど応援してるから言ってるんだよ
声がでかいだけの信者の言いなりじゃまた失敗するってw
343.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月27日 16:31▼返信
>>338
FF9は海外でも上位評価なんだが?

まぁガラパゴス日本人の感性には合わないのかもな
世界標準とは違うんで
344.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月27日 16:31▼返信
>>341
韓国人はポリコレなのか
345.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月27日 16:31▼返信
10-3はやめとけ。絶対失敗する。もう10には触るな。
346.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月27日 16:31▼返信
いくらアンケート取ってそれをフィードバックした所で
坂口と植松が居なけりゃFFなんて作れないって無駄だよ
347.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月27日 16:31▼返信
いま答えてきたけど最後はどうしても厳し目になってしまったな、意味なんてないだろうが
348.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月27日 16:32▼返信
FF9ってEDだけ雰囲気良いクソゲーやん
349.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月27日 16:32▼返信
ゲーマーもはちまバイトも馬鹿揃い どうしておまえらバカなんだ?マジで低能の無職ニート引きこもりだろ
350.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月27日 16:32▼返信
懐古厨ではないが
シナリオが関わるならヒゲが関わるのが1番良い
ヒゲの作ってるのはファンタジアンにしてもストーリーは評価されてる
351.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月27日 16:32▼返信
>>341
何人ならポリコレじゃないんや?
352.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月27日 16:32▼返信
>>339
購入者アンケートも毎回ちゃんとやってるぞ
スクエニはDLCとかで公式アンケートでの意見も参考にするケースもあるからな
アンケートでの意見でモチベ上がるって話もあるし好きなタイトルのアンケートはちゃんとやるべし
353.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月27日 16:33▼返信
FF17マジで作る気?
354.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月27日 16:33▼返信
>>335
オリジンはほんと名作だよな
RPGのFF求めてる人には合わないだろうけど
355.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月27日 16:33▼返信
FF9は黒魔道士がなんか可哀想だった気がするのとUFOとチョコボで穴掘ってるのとアレキサンダーくらいしか印象強いのが無い
356.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月27日 16:33▼返信
ファンタジアンがFF17でいいよ
357.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月27日 16:34▼返信
>>343
他人の感性ばかり気にして自分の意見言えない風見鶏か
358.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月27日 16:34▼返信
>>346
なあファンタジアンは面白かったか?
359.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月27日 16:35▼返信
>>356
ゴキくん一万本も売れずフィニッシュ
360.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月27日 16:35▼返信
ファンタジアンはセールでいいや
361.アクション辞めろボケ投稿日:2024年12月27日 16:36▼返信
これが日本の害悪(💩)どもだ!即刻死刑にせよ!       


老害
ゆとり(当然さとり、Z含む)
在日、フェミ、公僕、障害者、オタク、LGBTQ
362.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月27日 16:36▼返信
9はリマスタをやると
意外に内容が薄いのに驚くというか
当時、原点回帰のファンタジーにクソ喜んでただけだったのかな。って感じてしまった
363.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月27日 16:37▼返信
9は白鳥英美子の歌しか印象にない
364.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月27日 16:38▼返信
9の主人公は悟空
365.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月27日 16:39▼返信
エセFF17は当然アクションだしグラフィックだけに力を入れます😂
366.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月27日 16:40▼返信
FF9は音楽良かった
367.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月27日 16:40▼返信
>>247
そういう展開はもういいよ
368.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月27日 16:40▼返信
FF7R3はPS5世代中に出せるの?
今まで1ハード1作だし未だに発売ハード未発表なのが怪しすぎ
369.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月27日 16:40▼返信
>>346
ヒゲが居なくなって何年経ったと思ってんだよ
いい加減切り替えられねえのか
370.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月27日 16:41▼返信
FF7R3はPS6ロンチ
もうコレで行くしかない
371.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月27日 16:41▼返信
>>100
もっとポリコレを応援しろよ
372.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月27日 16:42▼返信
こういう場でほとんど語られないFF12よ
373.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月27日 16:42▼返信
FF16は王道といえば王道
お笑い要素が無いのが息苦しい
374.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月27日 16:42▼返信
ボロカスで辛辣な意見が集まるんだろうな……w
375.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月27日 16:43▼返信
17もフォトリアルでムービー多くしてくれって書いといたわ
376.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月27日 16:43▼返信
ファンタジアンはボスが高難易度だからお子ちゃまはクリア出来なくてすぐクソゲー扱いするよねw
377.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月27日 16:43▼返信
>>372
設定は良いのにシナリオ投げっぱなしで強制終了ウンコ
終盤の端折り具合は今でも伝説
378.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月27日 16:44▼返信
>>372
塔までは面白かったよ
さーて後半だと思ったら主人公交代してすぐ終わって肩透かし食らったけどw
379.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月27日 16:44▼返信
>>185
最後に天野デザイン、寺田シナリオ、植松作曲のFFファイナルを出して終わりでいいよ
ヒゲや野村はいらない
380.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月27日 16:44▼返信
>>368
来年もう情報出せるからPS5で充分いけそう
27年のFF7の30周年に合わせて発売だろう
381.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月27日 16:44▼返信
>>376
クソゲー扱いすらされないほど売れなかった
無風
382.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月27日 16:45▼返信
ここまでやるのがFFだ
383.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月27日 16:45▼返信
もうFF作るのやめて
同じ予算かけて新規タイトル作ってください
384.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月27日 16:45▼返信
>>372
松野が序盤で降板したから⋯
385.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月27日 16:45▼返信
>>350
FFには関わらなさそうだけど
ヒゲがいま作ってるダークファンタジーってのもたぶんスクエニパブになりそうやな
386.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月27日 16:46▼返信
16が神ゲーすぎたな
387.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月27日 16:46▼返信
>>372
結局ほぼ名前しか出てこないロザリア帝国
388.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月27日 16:46▼返信
12ってなんだっけ
ラストがアミバの奴だったか

松野作品は中盤までは人間同士の物語なんだけど
後半、物語を閉める為に急に悪魔が出てくるからな
389.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月27日 16:47▼返信
>>383
買わずにネガキャンするくせに
390.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月27日 16:48▼返信
絶対FF10を越える名作は今後一切出てこないから安心しろ
391.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月27日 16:50▼返信
FF7R3はリバース発表した時点(2年前)で既に着手してたし、アルティマニアでも早く作れてかつ作り込みに妥協しないって宣言してたぞ
PS5で完結や
392.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月27日 16:50▼返信
>>388
16も神的存在に全て投げっぱなしにするデウスマキナご都合主義展開に収束させるFFはもう完全にオワコン
393.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月27日 16:51▼返信
>>387
15の帝国は機械兵しかおらんかったオチ酷かった
394.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月27日 16:52▼返信


ご協力ありがとうございました。

395.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月27日 16:52▼返信
17も16みたいなアクションにしてほしいな
コマンドバトルはさすがにもう飽きたわ
396.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月27日 16:53▼返信
脚本がクソ。まともな脚本家に書かせぇ
キャラデザを野村にするな。虫唾が走る
アクションやめろ。
200時間は遊べるRPGにせぇ
色々書いたが全く期待してないし倒産してどうぞ
397.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月27日 16:53▼返信
>>392
ペルソナじゃねーか
398.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月27日 16:54▼返信
16はオンゲー制作のノウハウで作られてるから
何というか無駄がなさすぎるというか
結局研究されたら誰も使わないから実装しないとか、誰も使いこなせないから実装しないとか
無駄を削ぎまくってある感じがする
オフゲーはオンゲと違って無駄があってもいいんだよねオンゲと違って多くの人が最適解でプレイしない
そこが16の失敗だったように思える
399.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月27日 16:54▼返信
リバース完結後一纏めして通しプレイできる完全版作る筈w
400.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月27日 16:54▼返信
※390
FF10こそFFを貶めたきっかけなんだが?
あれで泣くの?きっしょ
401.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月27日 16:54▼返信
人に聞かないとわかんないのか?
てか書いても聞いてくれないし無意味なアンケート
またFFのソシャゲが2つサ終予定だから新しいの出すつもりかなw
402.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月27日 16:55▼返信
>>395
9とか10みたいなコマンドバトルにしてほしいな
アクションはさすがにもう飽きたわ
403.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月27日 16:56▼返信
>>20
お前らの大好きな王道だぞ
404.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月27日 16:56▼返信
もう完全にテイルズレベルのIPに落ちぶれたね
405.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月27日 16:56▼返信
>>399
やれば分かるが、ないぞ
あらゆるバランス調整に手間がかかりすぎる
別の新作作るレベルの手間になる
406.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月27日 16:57▼返信
アクションは俺もあんまり支持しないな
7のリメイクは普通に面白かったし
407.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月27日 16:58▼返信
7最終作はどんな理由でまたレベルリセットからスタートさせるのやら😂
408.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月27日 16:58▼返信
PSデバフで一気にオワコンになったな
409.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月27日 16:59▼返信
>>404
FFシリーズ累計→1億9500万本
テイルズシリーズ累計→2,500万本

なぜ同じだと思ってるんだ?意味不明
410.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月27日 16:59▼返信
正直客の要望聞くのがあまりに遅すぎると思う
他のメーカーがちゃんと客の欲しいもの分析して出してるのに

12以降どうも独りよがり感があるというか
14は死ぬ気でそれやってしっかり復活はしたけどさ
411.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月27日 17:00▼返信
PS5とかいう誰も持ってないハード先行発売という頭のおかしい売り方をやめろ
とにかくこれに尽きる
412.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月27日 17:00▼返信
>>410
アホか
新作出す度に購入者アンケートは毎回やってんだよスクエニは
413.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月27日 17:01▼返信
>>411
今更脱PSしても遅すぎた
FFなんてIP初老ユーザーしか認知されてない
414.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月27日 17:01▼返信
>>408
サード全部が売れないデバフ背負ってるとこは大変だねー
桃鉄太鼓みたいな子供用だけ別か
415.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月27日 17:01▼返信
>>411
ただのゲハ感情を持ち込むな
416.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月27日 17:01▼返信
アンケートしても無駄
反映されないから
ずっと独りよがりなエセFFでも作っとけ
417.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月27日 17:02▼返信
FF16のクソゲーが響いてリバースも売れなかった
418.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月27日 17:02▼返信
>>411
誰も持ってないハードの4分の1しか売れてないとこがあるらしいぞ
419.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月27日 17:02▼返信
コマンドバトルでライト層も遊べるから人気だったのにアクション路線に舵を切ったのが終わりの始まりだったな
一方海外のBG3はコマンドバトルで成功してるし
420.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月27日 17:02▼返信
>>411
pc版ff16は売れましたか?
421.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月27日 17:02▼返信
買ってないし興味もないから発売後に毎回恒例のアンケートやってることにすら知らないんだな
流石はちま民だ
422.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月27日 17:03▼返信
FF16が売れていればな~
423.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月27日 17:03▼返信
>>420
1年も経って動画も出回ってるから売れる訳ないな
424.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月27日 17:03▼返信
コメ欄みて分かるのはFFアンチはただPSに出てるからFFアンチなだけがほとんどだわ
425.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月27日 17:04▼返信
>>419
あれをコマンドっていうとうーん
やったことねーだろ
426.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月27日 17:04▼返信
売れる売れないでFFを語るとFF14にはどれもかなわないからシリーズ最高傑作は14ということになるが
427.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月27日 17:05▼返信
>>424
ほとんどのサードが当てはまるやん
まあだから豚はほとんどのサード憎んでるが
428.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月27日 17:05▼返信
FF16動画で見ました。ずっと暗いお話でした。買わなくて良かったです。
429.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月27日 17:05▼返信
>>416
FFオリジンは俺のアンケートの意見2回も反映してくれたぞ
FF15のDLCだってアーデンDLCはアンケート1位だったから出たんや
430.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月27日 17:07▼返信
BG3って成功したけどなんで成功したかよくわからんのよな
何がウケたの?
特に斬新なシステムは無いし話が良かった訳でもないし、ビジュアルもあれだし
431.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月27日 17:09▼返信
昔ながらのATBコマンドバトルのFF一本出してよ
FFレジェンズ以降ねえんじゃねえか?
432.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月27日 17:09▼返信
任天堂に戻ってきてくださいって書いた
それがFF復活の切っ掛けになると思う
433.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月27日 17:09▼返信
>>430
洋画とか見てると時々テーブルトークゲームして子供たちが遊んでるシーンあるしテーブルトーク文化のない日本では変わらんやろな
俺も分からんけどああいうのが海外では好きなんやろ
434.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月27日 17:10▼返信
>>419
エルデンリングもコマンドだったらあと5千万本は売れてたのにな
435.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月27日 17:10▼返信
FF16のDLCはアンケートで要望が多かったから出たんだぞ最初は予定はなかった。(使えそうな設定だけはあったが決まっては無かった)
436.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月27日 17:11▼返信
>>431
ワールド オブ ファイナルファンタジー
437.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月27日 17:12▼返信
ブランド力がネックになって来てるからシリーズ終わらせた方がいい
438.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月27日 17:12▼返信
聖剣伝説はハブッチングしてスタジオ消滅
PSでブランド終了したよ
FFも終わった
439.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月27日 17:13▼返信
>>432
ドラクエモンスターズを爆死させて結局ドラクエはマルチ展開になった任天堂機種にわざわざFFシリーズを爆死させるのはどうかな
440.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月27日 17:13▼返信
>>436
悪くはなかったけどキンハの皮被ったようなキャラでやりたくなかったわ
441.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月27日 17:14▼返信
>>422
クソゲー過ぎて口コミもないまま爆死したまま終了
442.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月27日 17:14▼返信
アンソがマルチにしろって投稿しまくるんだろ
で、真に受けてマルチにしたら売れないと

中小和サードがやらかした道
443.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月27日 17:14▼返信
>>438
中華メーカーの資本スタジオなんてノウハウを取られたら捨てられるの分かってたろ
444.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月27日 17:15▼返信
>>440
他にはFF7のリメイクリバースしかないんだわ・・・
445.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月27日 17:15▼返信
ゴミ捨て5年目なのにミリオンどころかハーフ童貞
446.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月27日 17:15▼返信
今のスクエニは開発ってよりも方向性決めてる経営陣が無能って印象しかないかな
他ゲー真似て薄っぺらい出来で叩かれて爆死ばっかりじゃん
447.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月27日 17:16▼返信
>>445
ファミ通参照
448.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月27日 17:16▼返信
>>443
それスクエニに言えよw
449.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月27日 17:16▼返信
>>448
スクエニ関係ないんだがw
450.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月27日 17:17▼返信
>>447
ワイルズでもおんなじこと言って現実逃避してろよ
451.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月27日 17:17▼返信
>>445
ゴッド・オブ・ウォーとか1000万本売れたが?
452.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月27日 17:17▼返信
>>444
リメイクリバースは新作をあのグラで出した方が良かったな
本筋知ってるゲームをもう一回やるには魅力が足らんしゴミみたいな設定追加してファンも裸足で逃げ出した
453.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月27日 17:17▼返信
>>449
スクエニ外注だろが間抜け😂
454.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月27日 17:17▼返信
>>450
決算だけは見えないって現実逃避してる豚くん?
455.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月27日 17:18▼返信
※438【超絶悲報】]トーセ、2024年8月期決算は「ドラゴンクエストモンスターズ3」などNintendo Switch関連タイトルを手がけた結果創業以来の赤字転落
◯デジタルエンタテインメント事業
 ゲームソフト関連については、当連結会計年度の前半には、開発終盤に顧客とともにゲームの品質向上に取り組んでいた案件で、開発要件の大幅な増加によって作業が急増し、開発期間が延びる事案が発生しました。
 この作業増加に係る対価は、今後レベニューシェア(ソフトの販売に応じて得られる成功報酬)により一部を回収していく見込みに留まっているのに対し、開発コストが大幅に増えたことで、大きな損失となりました。
 また第3四半期には、顧客におけるゲーム開発の方針や考え方の転換を受け、複数の開発案件が中止や失注となり、見込んでいた売上の逸失、開発人員の稼働低下が発生しました。 中止となった案件の一部では、顧客からの引き合いに基づき企画作業や試作等を進めておりましたが、そのような案件では作業した分の売上が計上できず開発コストのみが発生してしまうこととなりました。 一方で、進行しているその他複数の大型開発案件は、いずれも中間評価が良好であり、順調に推移しました。これらの結果、売上高は27億70百万円(前連結会計年度比22.6%減)となりました。
以上の結果、当事業の売上高は42億62百万円(前連結会計年度比21.3%減)、営業損失5億94百万円(前連結会計年度は営業利益4億23百万円)となりました。
456.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月27日 17:18▼返信
>>453
じゃあスクエニ関係ないだろどアホ
457.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月27日 17:18▼返信
>>449
え?
いつから聖剣伝説のIPがネットイースのモノになったの?
458.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月27日 17:19▼返信
>>453
ゲーム開発会社バンプールは,2023年5月31日をもって解散したことを発表した。
 同社は2006年に発売されたニンテンドーDS向けソフト「もぎたてチンクルのばら色ルッピーランド」をはじめ,さまざまな任天堂タイトルの開発に参加。昨今では,「星のカービィ ディスカバリー」や「星のカービィ Wii デラックス」にも携わっていた。
459.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月27日 17:19▼返信
>>457
ネットイースのスタジオ閉鎖はスクエニと関係ないだろ
460.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月27日 17:19▼返信
>>456
ゴキくんスクエニが一切ノータッチだと妄想してんの?
だから無職なんだよお前w
461.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月27日 17:20▼返信
FF8って昔はスコールがクールで格好良く見えたけど今やるとガキ臭すぎてムカつく😅
462.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月27日 17:21▼返信
>>451
それPS4の無印の世界累計だろ
ボケてんのか?
日本じゃ10万すら売れてねぇぞ間抜け
463.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月27日 17:22▼返信
>>460
スクエニがタッチしてネットイースのスタジオが閉鎖されたからどうなの?
464.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月27日 17:23▼返信
>>462
日本ジャーwwwwww
465.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月27日 17:23▼返信
ブヒさんはいまだにファミ通が売り上げの全てのファミコン時代に取り残されてるおじちゃんだからなあ
だったらなぜ数百万数千万売れたサードがPSからしか出ないのか
売り上げ全部でボロ負けしてるのか考えろよ
466.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月27日 17:24▼返信
DQみてたら分かるだろ
Switch版出さなかったら爆死するってw
467.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月27日 17:25▼返信
聖剣伝説はPS4合算で5万本フィニッシュで爆死
スタジオ解体
468.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月27日 17:25▼返信
◯転職サイトの任天堂退職理由より
完全フル出社で時代と逆行している。リモートは現在不可です。そのためこれを理由に辞めた方を沢山見てきました。有給が年に10日程しか貰えず、夏休みと合わせても13日程度です。病気休暇がないのでコロナになったりなどすると有給が一瞬で無くなります。そのため土曜出勤などをして代休を稼ぐ方が多いのも現状です。女性の管理職は少なく、ほぼ男性社会とも言えます。他の会社が周りに無いので、会社に馴染めないと孤立しやすい環境です。
469.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月27日 17:25▼返信
>>466
DQM3はSwitch独占で爆死したがw
470.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月27日 17:25▼返信
>>466
なおドラクエは日本でだけしか売れてない模様
FFは世界で売れるからな
471.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月27日 17:25▼返信
>>466
ドラクエがいつ1000万売れたのやら
472.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月27日 17:26▼返信
PSでだしても売れませんって気付くの遅すぎた
473.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月27日 17:26▼返信
SteamでFFシリーズは非常に好評だけど
ニシ君が絶賛してたオクトパストラベラーとかブレイブリーデフォルト2とかの評価酷いからな

結局エアプ豚が持ち上げて騙されたユーザーがスクエニ嫌いになってる
474.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月27日 17:26▼返信
>>467
下請けスタジオが売り上げ本数の責任とるのか?
475.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月27日 17:27▼返信
日本では~
ファミ通では~

こんなやつを相手に商売してたら頭痛いだろうな
476.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月27日 17:28▼返信
みんなの声無視し続けて来た結果出てるじゃん
477.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月27日 17:28▼返信
ペルソナ5 タクティカ Switch 36,462本
ペルソナ5 タクティカ PS5   15,713本
ペルソナ5 タクティカ PS4   7,421本

ペルソナ3 リロード PS5  98,018本
ペルソナ3 リロード PS4  54,724本
◯スイッチハブの方が売れるという事実w
478.投稿日:2024年12月27日 17:28▼返信
このコメントは削除されました。
479.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月27日 17:28▼返信
>>472
スイッチは数百万売れたの桃鉄とライズしかないのにねえ
480.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月27日 17:28▼返信
スクエニ決算資料より
2024年3月期Q1
日本
パッケージ50万本、DL144万本

日本国内でもこれだぜ
481.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月27日 17:28▼返信
>>1
ハーケンクロイツが軍旗じゃなく党旗だという事すら知らない歴史無知のマヌケ朝鮮ウジムシは黙ってろw
482.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月27日 17:29▼返信
カプコンが2024年の統合報告書を公開、パッケージ版の販売本数比率は一割程度なのに Nintendo Switchの構成比は更にその1/4程度
PSプラットフォームが307.8万本
一方の 任天堂プラットフォームは121万本
※カプコンなんかパッケージ売り上げ全体の1割だぞwww
483.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月27日 17:29▼返信
可愛いヒロインいれば一定数は買うと思うが。バッドエンドはもういいな
484.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月27日 17:30▼返信
めちゃくちゃ愚痴含めて最近のFFで思うところを最後の意見のとこに書いてきた

・今のFFはデビルメイクライですか?
・仲間増える・装備揃える・ダンジョン攻略する・新しい町へ・この原点回帰お願い
・PS独占でPC版出る頃にはどうでもよくなって買わなくなる全機種で出して
485.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月27日 17:30▼返信
>>462 スクエニ決算資料より
2024年3月期Q1
日本
パッケージ50万本、DL144万本

これFF16が国内だけでミリオン売れているって事じゃん
486.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月27日 17:31▼返信
都合のいいときはPS5よりPC!とか言ってPCに泣きつくくせに
聖剣伝説のPC版とかダウンロードの存在は無視すんのが
まさにエアプおじって感じだな
487.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月27日 17:32▼返信
FF15は何であんなクソみたいなエンドにしたのか本当分からない
488.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月27日 17:32▼返信
>>484
次はPC箱PSの全機種で出してもらえるんじゃないかな
489.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月27日 17:33▼返信
FF16はあのタイミングで発売できたからグラフィックとか評価されたけどPCマルチにして今年の発売だったら黒神話悟空に埋もれてたかもしれないからPS先行だったのはある意味助かってるよ
490.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月27日 17:33▼返信
>>484
FF7Rやれよ
491.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月27日 17:34▼返信
>>484
FF15ポケットエディションがあるだろ
492.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月27日 17:35▼返信
>>477
そういやアトラスも女神転生をPSに出してペルソナをSwitchハブにしたから今や敵認定だもんな
493.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月27日 17:35▼返信
もう、どれだけ足掻こうが新作のFFは売れんやろ、FF7も「コマンドバトルは若者に受けない」と決め付けないで一作目だけでもコマンドバトルで出せば良かったのにね、それで売れなかったら「なっコマンドバトルは受けが悪いやろ、だからアクションにするわ」で良かったのにね、FF7の忠実なリメイクを望んでいた人にはバトルやシナリオの改編で購入しなかった人も多いやろね。FFには昔の発売日が待ち遠しかったワクワク感が無くなったね
494.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月27日 17:35▼返信
Steamユーザーのうち、2024年にリリースされたゲームと定義される新作ゲームに時間を費やしたユーザーは、わずか15%に
これはSteam自身が発表したもので、Steam Replay 2024の一環として、同プラットフォームのユーザーの幅広いプレイ傾向に関する洞察が示されました。
今年の振り返りでは、いつどのゲームをプレイしたかだけでなく、お気に入りのジャンル、アンロックした実績(中央値は13)、プレイしたゲームの数(ほとんどの人は4本)、最長連続プレイ日数(平均は6日間)も表示されます。

PCユーザーは新作全然買わないってバレてるぞ
495.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月27日 17:36▼返信
一切聞く気のないアンケートやってどうすんの?
496.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月27日 17:36▼返信
ドラクエXオフラインって話題にもならんかったな
497.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月27日 17:36▼返信
アンケート答えるぐらいなんだからやってるに決まってるダルォオオオ?
そのうえで愚痴書いて答えてるんだよ
498.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月27日 17:37▼返信
>>486
そんなにPC PC言って自分たちが買ったはずの
PCのダウンロードソフトの売り上げを存在しないことにするって明らかにおかしいんだよなあ
ハナから買ってねーだろ、どう考えても
499.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月27日 17:37▼返信
これからもPS独占でお願いしますって書いてきた
任天堂信者のネガキャンに負けないで下さい
500.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月27日 17:39▼返信
FF10-3って2が不評で最後までやってない人多いから難しいと思うがね
501.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月27日 17:39▼返信
>>495
割と反映させる方だぞスクエニのアンケートは
FF7Rでのアンケートの意見フィードバッグしてリバースで調整したって話だし
KH3やFFオリジンも本編での意見をDLCに反映させた
FF16はDLCそのものが決定した
502.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月27日 17:41▼返信
FFと無関係の低性能ハード信者がキッショい妄想を書いてて草
503.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月27日 17:42▼返信
FF15だってDLC中止になってもアーデンのDLCだけはちゃんと出たのはアンケート1位だったからや
スクエニのアンケートはしっかり意見書け
504.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月27日 17:42▼返信
シナリオだけで言うなら零式が一番好き
505.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月27日 17:43▼返信
FFリメイクリバースがATBバトルの進化系よな
506.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月27日 17:44▼返信
>>461
実際にガキだし
507.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月27日 17:44▼返信
>>476
決算を無視するなよ任豚
508.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月27日 17:46▼返信
>>446
なんで任天堂をディスってんだ?
509.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月27日 17:48▼返信
>>1
FF7→FF10→FF11だな
とにかくコマンド式MMORPGのFF11をリメイクしてくれ
FF14は忙しすぎてたまらん
510.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月27日 17:53▼返信
どんなに名作と言われてようと、思い出補正が強かろうとリメイクはいらんてw
あーでも、FFの女キャラでバレーするならちょっとやりたい
開発はKTに頼んでくれな
511.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月27日 17:54▼返信
>>441
はいはいマリオマリオ
512.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月27日 17:55▼返信
ドラクエHD-2Dをみて、あんなものに開発が4年もかかるならFFの開発の方が優秀だとは思うよ
513.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月27日 17:56▼返信
NHK人気投票にいつまでもこだわってるのはエアオタです。
無料で工作期間与えるとエアリスは上位になります。
だまされないようにしましょう。
514.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月27日 17:56▼返信
もうバッドエンド、ビターエンドは飽きたからやめろって書いてきた
515.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月27日 17:57▼返信
こういうのはちゃんと全部読んでいるのか 証拠を出せ
516.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月27日 17:58▼返信
FF1~6まではロマサガ2のリメイクのところに出せばいいんじゃない?
そこまで開発費かからずそれなりのものが出来て低スペックのSwitchにも対応させてくれるだろ
517.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月27日 17:59▼返信
※516
FF1~4は何回も作り直されてるから出すなら5からだな
518.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月27日 18:00▼返信
向き不向きはあるだろうけどFF16はエンディングまでやり続けた
FF7リバースはまだ途中で止まっている
別にリバースがつまらない訳じゃないけどやること多いと進行が止まるから個人的にはFF16ぐらいのサブクエバランスが丁度良かったのかなと思う
519.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月27日 18:08▼返信
任豚のネガキャンは無視して好きにシリーズを続けて欲しい
520.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月27日 18:09▼返信
因みにピクセルリマスターはトーセ開発な
521.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月27日 18:09▼返信
【超絶悲報】スクエニ浅野P「HD-2D版DQIIIに時間かかりすぎと言われてるが3-4年かかるのはいつもの事なんだが」など
[ ブレイブリーデフォルトII公式 @BDFF_OFFICIAL]
Switch、Steamにて発売中。ブレイブリーシリーズは2022年に10周年を迎えました。ありがとうございます。本アカウントはなんだかんだで浅野Pが更新することが多いです。開発開始の発表から時間かかりすぎ、と言われちゃってましたが、これまでの私たちのタイトルはいずれもすべて開発に3、4年かけてますので実は特別なことではなかったりします。
ただ発表がいつもより早すぎましたね(反省)
ということでして、どうぞよろしくお願いしますm_ _m
522.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月27日 18:11▼返信
これ以上の凋落を見たくないので作らないで下さいが大半だと思う
523.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月27日 18:12▼返信
>>13
田畑や吉田のFFより全然いい
524.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月27日 18:14▼返信
>>27
聖剣とロマサガ2見る限り9のリメイクならいいもの作ってくれそう
8や10はxeenには無理かな
525.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月27日 18:14▼返信
FF15はルナフレーナとアラクネがパーティに入れられたら不満も少なかった
2度と腐女子をシナリオのメインに据えるなよ
526.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月27日 18:15▼返信
何書いてもスクエニとFFはもう駄目だよ
527.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月27日 18:20▼返信
>>48
吉田が担当するなら買わんわ
528.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月27日 18:21▼返信
FF嫌いってゲハ民がかなり多いからな
529.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月27日 18:22▼返信
落ち目のゲームがアンケ送るような信者相手の商売しても駄目になるだけや
530.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月27日 18:23▼返信
興味無いんじゃなくてPSに出して任天堂に出さないからムカつく!なんだよな
531.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月27日 18:24▼返信
>>73
ファイナルファンタジークラシックっていう新規IP作ってドットでやれば良くね?それこそ新人にはそっち作らせりゃいい
532.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月27日 18:24▼返信
>>514
14と7リメイクやればいいんじゃね
533.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月27日 18:26▼返信
そもそも13と15はマルチで出したが箱版が爆死したから
16はPS5オンリーにしただけなのに
豚が完全に無知なのがわかるよね
534.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月27日 18:26▼返信
そろそろ男女すらなくなりそう
ルックスAB
535.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月27日 18:29▼返信
FFらしさがもう分かんないし
当時のガキはみんな大人になったから買いもしないっていう
一方ドラクエは一貫して子ども向けで知名度もあるから先があるわな
536.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月27日 18:29▼返信
スーファミ時代の4・5・6をリベサガ2のスタッフに3Dでリメイクしてほしい
537.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月27日 18:30▼返信
>>120
そこらの海外ゲームと同じで印象に残らない作品になりそうだね
独特な絵の天野さんでいいよ
538.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月27日 18:30▼返信
>>530
いやガチで要らないわ😰
539.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月27日 18:31▼返信
ポリコレとDEIなんぞいらねぇ、そんな奴ら向けの配慮とかクソくらえって書いてみた。
540.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月27日 18:33▼返信
>>1
ヴェルサス13出してくれ
541.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月27日 18:40▼返信
>>469
PSユーザーにはあれ合わないだろ
542.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月27日 18:45▼返信
中国に買収すれば?
543.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月27日 18:45▼返信
ヒカセンとかいうネットの迷惑集団にお気持ち表明して欲しいw
544.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月27日 18:48▼返信
ドラクエ11がS合わせ700万本と
ドラクエ史上一番売れたソフトになったんだよね

FFはとっくに1000万本タイトル出しているのに
545.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月27日 19:23▼返信
なんか上手く言えないけどここ数作のFFって雑味がすごくてなあ
ずっとやってきたけどFF13でドロップアウトしてしまった
546.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月27日 19:32▼返信
>>544
それがお前に何の関係があるんだ
お前がFFのディレクターに関わってんのか?

本数語りたいならテトリス売上本数4億9500万本だが?
547.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月27日 19:33▼返信
アンケート集めるのはいいけどそれがどう活かされたか次作のときに教えてほしい
548.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月27日 19:34▼返信
8と10-3だな
549.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月27日 19:36▼返信
>>496
任天堂版はジワ売れしてたけどな
もちろん歴代ナンバリングには劣るが
550.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月27日 19:47▼返信
スクエニ信者がスクエニゲームをゴミ化させてるからな
それを真に受けたスクエニがゴミゲー作る、爆死この流れ
551.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月27日 19:50▼返信
公平的視点からSwitchにF Fを出すことから始めろ
552.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月27日 19:51▼返信
アクションRPGを正統シリーズでリリースしないでくれ
553.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月27日 20:08▼返信
※544
とっくに?携帯版のダウンロード数合わせたあやふななインチキ売上数のこと?
しかもスクエニ公式から失敗作の落位のされてDLC中止になったFF15のこと?w
ドラクエは11が成功扱いされたのにな
554.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月27日 20:09▼返信
コスプレマネキンキャラと厨二病のノリやめろ
気持ち悪いんじゃ!!
555.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月27日 20:11▼返信
8と9のリメイク
ピクリマDLC
556.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月27日 20:16▼返信
ルドラの秘宝リメイクと
バハラグヨヨ抜きでお願いしようかな
557.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月27日 20:22▼返信
>>5
書かずにここに書いているの草w🥹🤣
558.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月27日 20:29▼返信
FF新作が遊べない連中の回答の方が多そうwwwww
559.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月27日 20:29▼返信
FFはもうダメだから置いといてベイグラントストーリーのリメイクかHDリマスターが欲しいな
560.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月27日 20:40▼返信
FF14と吉田アンチが多すぎて草
561.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月27日 20:50▼返信
アンケートとかいかにも吉田っぽいな
アンケート取り出したらそのコンテンツはもう終わりよ
562.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月27日 20:59▼返信
ブヒッチにさえ出さなきゃいいよ
563.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月27日 21:18▼返信
10-3を作るなら10-2からやり直しだな
564.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月27日 21:28▼返信
※553
何か勘違いしてないか?
スクウェア初の1000万本タイトルはFF7だぞ
565.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月27日 21:28▼返信
>>546
おまえ滅茶苦茶バカだなwww
566.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月27日 21:32▼返信
>>494
昔はCSで先にゲームが発売されて開発費をペイしてから後からPCに移植が普通だったからな
567.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月27日 21:56▼返信
>>514
本当にそれよな
568.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月27日 22:13▼返信
FF16の不満点長文で書いたった
FF17こそは直してくれ
569.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月27日 22:19▼返信
思い出の中でじっとしていてくれ
570.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月27日 22:42▼返信
16作は作りすぎだわな
キッパリ終わらせて現代的なゲーム性の新規IP作ったほうが良い
571.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月27日 22:43▼返信
とりあえず主要キャラだけでも無駄にリアルなだけの無個性なのを辞めろ
572.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月27日 22:59▼返信
オフラインの昔のようなディシディア作ってくれ
あれが一番面白かったわ
573.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月27日 23:19▼返信
もう終われ
574.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月27日 23:38▼返信
>>390
FF10持ち上げてるユーザーがFF腐らせたってわからんの?
575.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月27日 23:40▼返信
FF11オフラインだなFF7Rで実感したが過去作を3Dの美麗グラフィックでリメイクしたところで悪くはないが思ったほどの感慨はないって感じ
だからリメイクするぐらいなら失敗を恐れずオリジンみたいな派生作を作ってくれたほうがいい
576.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月27日 23:41▼返信
今のリメイク屋に成り下がったクズエニにボロクソ書いてやった
577.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月28日 00:13▼返信
書いた
嫌いだから批判してる訳じゃないんだよ
批判されない作品を作って欲しいんだよ
そこだけは今FF作る人達に分かって欲しい
578.投稿日:2024年12月28日 00:14▼返信
このコメントは削除されました。
579.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月28日 00:24▼返信
天地創造リメイクして欲しい
580.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月28日 00:33▼返信
11はなんとかしたほうがいいわ、話も完結してておすすめできるしバトルのソロ向け調整も完璧
やりたい奴だけマルチ用意して作り直してほしいわ
お金節約で14のアセット使って良いので
581.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月28日 01:03▼返信
タクティクスの続編 クラウドさんどうやって帰ったんだよ・・・
582.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月28日 01:55▼返信
ポエム企画にNOと言える社員が居ないのでFFも外注にするべき
583.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月28日 02:34▼返信
ムダなCGもボイスも要らん
584.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月28日 03:52▼返信
低性能機で安物のゴミ作るのだけはやめてください
585.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月28日 03:54▼返信
とりあえず最後の記述欄に近年のFFのダメだと思う部分についてボロクソ長文書いといた
586.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月28日 03:56▼返信
「とりあえず汚言の酷い奴がキチガイさんが書き込んできてると思いますが客じゃないんで無視でOKですよ」
と最後に付け加えておいたわ
587.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月28日 05:56▼返信
>>505
動くのが面倒なんだよな
FF13のコマンド式が一番ベストなんじゃねーか?
ATBコマンド式でキャラだけは勝手にド派手に動き回るという演出
588.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月28日 05:59▼返信
>>560
初期新生FF14のタイタンラグでのリタイヤからアクションRPG嫌いになった人は多そうやなwww
589.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月28日 06:01▼返信
>>580
そもそもヒュムやミスラやガルカとかの種族を流用したのがFF14だしな
その逆もまたありき
590.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月28日 08:30▼返信
キャラクリしてユーザーが自由にロールプレイをするタイプのナンバリングと
ユーザーにキャラクリさせないで 作家が描く壮大な物語を体験する形のシナリオタイプのナンバリングと
上手く共存できててシナジーあると思うんだけど
おそらく解ってない人が多い 
ロールプレイタイプなのに「シナリオが薄い」と文句
シナリオタイプなのに「キャラデザが気に食わない」と文句
だからどちらかを別のIPにしてFFブランドから切り分けたほうがいいのかも
591.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月28日 08:44▼返信
アンケート書いても何も変わらないよ
だってスクエニだよ?
592.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月28日 08:58▼返信
FF15をトロコン可能にアプデしろ!

トロフィーリストを修正しろ!

コンプリート出来ないRPGを売るな!!!
593.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月28日 09:08▼返信
FF15はオープンワールド採用でRPG要素はたっぷりあったがストーリーが薄くなった
FF16はストーリー全振りにしたら従来のFFが持っていたRPG要素がスッカスカに
FF7リメイクシリーズはストーリーとRPG要素を両立できてるが分作になってしなう

結構課題があるわな 遊びも話も充実させた上で一本で終わらせるFFはもうキツいかなあ
594.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月28日 09:12▼返信
>>63
田中、松野、河津、田畑、復帰した坂口にそして吉田
色んなクリエイターが鳴り物入りでやってきてはことごとく消えていったからなあ
595.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月28日 09:16▼返信
>>155
一応完成はしてたFF16はFF15の逆張りしまくって爆死したからな
596.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月28日 10:11▼返信
FF11リメイクしてほしいけど吉田チームに作られて14チックになられてもイヤだから書かなかったわ。
597.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月28日 11:37▼返信
>>1
ナンバリングもFF7リバースくらいのゲーム性で進んでいってほしい
16は舞台の規模感が小さすぎた
598.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月28日 16:54▼返信
こういうアンケは書かないな
スクエニが勝手に腐らせたブランドなんだから
599.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月28日 17:43▼返信
FFへの要望は俺に時間をクレクレするくらいだな
で、11に復帰する
600.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月30日 07:20▼返信
吉田はもう次回は別の人に任せたいって言ってるんだしもう良いじゃん
FF15のあとはプレッシャーあったやろ

直近のコメント数ランキング

traq