• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング




関連記事
【動画】韓国ムアン空港で旅客機が墜落して爆破。すでに28人の死亡が確認、乗客は175人







「バードストライク」の可能性…韓国南西部の空港で旅客機着陸失敗し炎上これまでに85人死亡確認 地元消防「搭乗者の大半死亡と推定される」発表 韓国メディア


1735451623330


記事によると



・韓国南西部の空港で29日朝、チェジュ航空の旅客機が着陸に失敗して壁に衝突し、炎上した事故で死者の数はこれまでに85人に上りました

・韓国南西部の空港で29日朝、チェジュ航空の旅客機が着陸に失敗して壁に衝突し、炎上した事故で死者の数はこれまでに85人に上りました。

・地元メディアは、エンジンが鳥を吸い込むなどする「バードストライク」が起きた可能性があると伝えています。

・韓国南西部の務安空港で29日午前9時過ぎ、タイ・バンコク発のLCC・チェジュ航空の旅客機が何らかの理由で胴体着陸を試みたところ失敗して壁に衝突し、炎上しました。

・旅客機には乗客乗員181人が搭乗していて、機体の後方から2人が救助されましたが、これまでに85人の死亡が確認され、地元の消防当局は搭乗していた人の大半が死亡したと推定されると発表しました。

・乗客175人のうち173人が韓国人で、2人がタイ人ということです。

・韓国の通信社「聯合ニュース」は「旅客機が着陸する直前に鳥の群れと正面衝突し、エンジンに吸い込まれたような音がした共に右側のエンジンから火が出た」という目撃者の話を伝えていて、旅客機がバードストライクによって胴体着陸を余儀なくされた可能性があるとみられています。


以下、全文を読む

この記事への反応



バードストライク怖いね…
犠牲になった方々のご冥福をお祈りします。


飛行機の事故はいつ見ても悲惨です
1人でも多くの方が助かりますように


一報の時よりも更に増えてたくさんの方が亡くなられたのは本当に悲しい。
1人でも多く生存していてほしいです。


バードストライクとか機体に対策できそうなものだけど、何か技術的に出来ないの?

すごいな…横転しなかったのはパイロットの人が頑張ったからかも。残念ながら犠牲者は出てしまったけど、それでもたぶん多くの命が救われたのかもしれない。

超低確率で死ぬ(回避不可)乗り物って冷静に考えてやべえよな
結局便利だからみんな使うけど


あくまで独り言だけど、
鳥がエンジンに吸い込まれたなら
逆噴射の類も本来の出力が出せないし、
翼とかにもぶつかったなら、フラップとか
が欠損したり降りてなくても納得がいく。
ギアはなんで出なかったのかな…


まだはっきりとした原因がわかっていなさそうだけど、年末年始は多くの方が搭乗するでしょうから(国内外)海外の飛行機事故といっても気になりますね。。。

バードストライクで両方のエンジンが止まってたのはハドソン川の奇跡の事故のケース。トラブル対応中のパイロットたちの対応が問われそう。亡くなられた方のご冥福をお祈りします…

どれだけ航空技術が発達しようとも、どれだけ機内サービスが良くなろうとも、バードストライクだけは明確な回避策がない。勿論、今後の現場検証によって原因が明らかになると思うが、もしバードストライクならば韓国を含む世界が真剣に考えないといけない。リスクが高すぎる。

人間との共存の課題だ。




バードストライクはマジどうしようもないんかね








486716707X
伏瀬(著), みっつばー(イラスト)(2025-01-30T00:00:01Z)
レビューはありません









コメント(829件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月29日 17:02▼返信
バードストライクでギア出なくなるの?
機長の操作ミスじゃないの?
2.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月29日 17:02▼返信
キムカッファン「テコンドーの神髄、バードストライク!!」
3.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月29日 17:02▼返信
韓国の日常
4.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月29日 17:02▼返信
機体後部の端っこだけ残ってるから
そこで作業してた乗務員が助かったっぽいな

普通に歩ける状態らしい
5.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月29日 17:03▼返信
バードストライクだと車輪まで出なくなんの?
何で胴体着陸?
6.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月29日 17:03▼返信
韓国ネトウヨ「世界中の鳥類を弾劾するお!!」
7.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月29日 17:03▼返信
知らんけど速度って落とせないもんなんか?
8.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月29日 17:03▼返信
日本が悪いって言い出すのはまだですか?
9.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月29日 17:04▼返信
まるで鳥が悪いみたいな言い方ではあるが、その鳥自身も巻き込まれてミンチになって
死んでるんだよな・・・どっちにとっても不幸な事故でしかない
10.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月29日 17:04▼返信
バードストライクいつまで経っても対策されねぇな
11.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月29日 17:04▼返信
いい加減改良できないのか飛行機のエンジンの部分
扇風機みたいなのむき出しじゃなくてさ
12.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月29日 17:04▼返信
正月の日本の事故を笑ってたのにどうして・・・
13.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月29日 17:04▼返信
セウォル号みたいなムーブした人いたんかな?
それともあの人が異常だったんかな
14.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月29日 17:04▼返信
タイ人がなにしたってんだ
15.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月29日 17:04▼返信
コンピュータ制御で車輪が出ない時に備えて乗組員がバルブを手動でクルクル回したら車輪が出る様にしとけば良いのに
16.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月29日 17:04▼返信
鳥がかわいそう😭
17.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月29日 17:04▼返信
落下の瞬間にジャンプしろよ
18.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月29日 17:05▼返信
バードストライクと車輪が出ない件は関連あるの?
19.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月29日 17:05▼返信
ニュースキャスターはうれしさうに
乗客に日本人はいませんでして!
いませんでして!いま三円でした!
僕は何を思えばいいかもだろう
僕は何て言えばいいんだろう
20.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月29日 17:05▼返信
バードストライクって必殺技っぽいよね
21.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月29日 17:05▼返信
※4
JAL123便のときも最後尾に近い席の人が生き残ったらしいから
生き残りたいなら最後尾だな
22.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月29日 17:05▼返信
>>12
ブーメランの名手ですから…
23.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月29日 17:05▼返信
>>19
三円は安いな
24.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月29日 17:05▼返信
バードストライク!!バッターアウト!!
25.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月29日 17:05▼返信
外壁作った空港に対しても文句でそうだな
26.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月29日 17:05▼返信
空は鳥のものだからね。
27.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月29日 17:05▼返信
タイ人の御冥福をお祈りいたします
28.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月29日 17:05▼返信
>>19
突然売り場の現地リポートするな!
29.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月29日 17:06▼返信
※19
日本人はいませんでした
30.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月29日 17:06▼返信
バードストライク自体は防げない部分はあったかもしれないけど、
実際はバードストライク後に選択肢はあったと思うんだよな
操縦士が焦って激突100%の間違った選択をしたんじゃないかと見える
31.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月29日 17:06▼返信
ハドソン川のは離陸中なので原因として納得がいくが
今回のは着陸態勢にもなっていないのに鳥が飛び込む高度に居た事になってしまうよ
ありえない
32.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月29日 17:06▼返信
飛行機ってパラシュートで脱出とかないんか
飛行機につけてもそこそこ有効な気がするけど
33.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月29日 17:06▼返信
※26
自然保護団体「鳥類の領域に入ってきた人類が悪い」
34.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月29日 17:06▼返信
クッションにならない外壁って何の意味もないじゃん
35.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月29日 17:06▼返信
お悔やみ申し上げます
バードストライクは対策無理なんですかね…
36.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月29日 17:07▼返信
あんなちっちぇ鳩かなんかで爆発まですんの?
37.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月29日 17:07▼返信
鳥がはいっただけで墜落する設計なのがおかしい
38.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月29日 17:07▼返信
鳥がエラに挟まって呼吸ができない
39.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月29日 17:07▼返信
前輪出てないように見えるしどうなんやろな
40.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月29日 17:07▼返信
バードストライク流行ってるな
41.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月29日 17:07▼返信
ざまぁあああああ
いい気味だ(爆)
神様っているんやな~
42.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月29日 17:07▼返信
※31
タイを離陸したときに吸い込まれた
43.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月29日 17:07▼返信
タイ人の乗客2名のご冥福をお祈りいたします
44.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月29日 17:07▼返信

もう我慢できねぇ、俺はバードストライクを撃つぜ!

45.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月29日 17:07▼返信
>>8
バードストライクなら語感からしてガッチャマンのせいだから実質日本のせいで間違いないだろ
46.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月29日 17:07▼返信
飛行機は最後尾ほど生存率が上がる乗り物。
基本的に飛行機って前から順にファースト、ビジネス、エコノミーだから金持ちほど死ぬ確率が高くなるってのは皮肉が効いてて興味深い
47.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月29日 17:08▼返信
まじかよ
朝からシャレにならんニュースだわ
被害者のご冥福をお祈りします
48.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月29日 17:08▼返信
>国土交通省によると、日本国内の空港では年間1000件超のバードストライクが発生している

結構発生してるんだね
49.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月29日 17:08▼返信
バードストライクって何?ポケモンの技?🐷
50.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月29日 17:08▼返信
バードストライクでランディングギアが出なくなるもんかね
51.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月29日 17:08▼返信
バードストライクで車輪が出ないってどういう事よ
52.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月29日 17:08▼返信
>>30
外壁までは予想してなかったとか
管制のミスとかもあるかもな
53.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月29日 17:08▼返信
ツインバードストライク
54.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月29日 17:08▼返信
要因はバードストライクだけか?本当に?
墜落に至るほど致命的な当たり方はそう多くは無くなってきてるはずなんだが
55.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月29日 17:09▼返信
>>46
厳密には最後尾のやや手前だそうな
56.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月29日 17:09▼返信
※45
いくら日本にコンプレックス抱いてるからって実機で化学忍法火の鳥をやらんでも・・・
57.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月29日 17:09▼返信
何十年経ってもバードストライクへの対策ができないって人類の技術力の限界を感じるよね
58.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月29日 17:09▼返信
イエモン禁止
59.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月29日 17:09▼返信
>>18
油圧ぶっこわれたのかもしれないけど一応手動でも出せるしまだわからんな
60.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月29日 17:09▼返信
トリサン・・・
61.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月29日 17:09▼返信
ロシアと戦争中だし
カザフスタンみたいにロシアに撃ち落されたんじゃね



62.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月29日 17:09▼返信
エンジンが火を吹くの分かるが
で、何で胴体着陸?
63.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月29日 17:10▼返信
次のムーブは
日本のせいにする
航空会社の社長を逮捕する
64.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月29日 17:10▼返信
要因のうちの一つだろうけどバードストライク程度でギアダウン出来ない程油圧下がらんだろ
片方のエンジンは生きてるし尚更
65.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月29日 17:10▼返信
こんな時にめでたいニュース出してる
大谷さんって大丈夫かな、、
空気読めよ、、
66.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月29日 17:10▼返信
>>31
陰謀論好きそうだねぇ
67.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月29日 17:10▼返信
>>41
鳥「神様どうして・・・」
68.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月29日 17:10▼返信
※42
その時点で引き返せばよかったのか
パイロットが(車輪が出ない点を見落として)大丈夫だと判断してしまったか
69.投稿日:2024年12月29日 17:10▼返信
このコメントは削除されました。
70.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月29日 17:11▼返信
>>32
こういう場合はすごい角度で急速落下してますみたいな状況だから
まずドア開けるのも飛び降りも無理だろう
71.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月29日 17:11▼返信
飛行機事故の目撃者は当てにならない
ソースはメイデー
72.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月29日 17:11▼返信
バードストライクで乳輪どうとか
73.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月29日 17:11▼返信
※61
この場合は北だろな
74.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月29日 17:11▼返信
>>19
普通に日本人はいませんでしたってのはあるけど、
”嬉しそうに”日本人はいませんでしたっていってるニュースキャスターなんか人生で一回も見たことないけどね
あの歌詞、作詞家の妄想酷いよな
75.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月29日 17:11▼返信
オレ的ゲーム速報で記事にされないのってJinが韓国嫌いだから?
76.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月29日 17:11▼返信
バードストライク一発でそこまで壊れるもんなの?
ランディングギア降ろせず
燃料減らす余裕もなく
オーバースピードで着陸せざるをえない
そんな状況
77.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月29日 17:12▼返信
日本人は今全員で韓国のこと思って心を痛めています🙏
少しでも多くの被害者や遺族にケアが届きますように祈っています
78.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月29日 17:12▼返信
ここから如何にニポーンのせいにするかが腕の見せ所www
79.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月29日 17:12▼返信
※70
だから全席射出座席にしろとあれほど(言ってない
80.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月29日 17:12▼返信
ロシア機といい鳥さん当たりまくりやな
81.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月29日 17:13▼返信
>>42
この記事に着陸する時に鳥の群れに突っ込んだ。と書かれてるけどな
82.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月29日 17:13▼返信
鳥を絶滅させればいい
83.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月29日 17:13▼返信
本物の日本人は隣国の韓国の悲しみを思ったらあけましておめでとうなんて死んでも言えないよな?
84.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月29日 17:13▼返信
飛び込んだ鳥は日本の国鳥雉だった、つまり日本のせい
これで行こう
85.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月29日 17:14▼返信
事故の動画見るとあの大惨事で2人生き残ってるのが不思議なくらい
86.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月29日 17:14▼返信
マジでタイヤはなんで出してないんだろうな
87.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月29日 17:14▼返信
タイ人と鳥さんのご冥福をお祈りいたします
88.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月29日 17:14▼返信
>>43
鳥さんもね
あとのゴミは知らん
89.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月29日 17:14▼返信
考えたんだけど、
全ての座席にパラシュート内蔵して、
有事の際は高度を上げて
座席放出する仕組みにしたらどうかな?
🪂💺🪂💺🪂💺🪂
90.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月29日 17:15▼返信
東海に潜んでる日本の潜水艦から対空ミサイルが発射された可能性は?
91.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月29日 17:15▼返信
バードストライクでタイヤ出なくなるん?
92.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月29日 17:15▼返信
年末年始で故郷に帰る人もいたんやろうか
93.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月29日 17:15▼返信
着陸しようとしてバードストライク→パイロットが動転して胴体着陸→失敗?
94.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月29日 17:15▼返信
>>66
お前がなw↑↑↑↑
m9(^Д^)
95.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月29日 17:15▼返信
※20
殆ど亡くなってるしほぼ必殺だな
96.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月29日 17:15▼返信
どう見ても止まる気なくね?
97.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月29日 17:15▼返信
2025年を迎えようとしてるのに
まだバードストライクとかいってんの
旅客機なんて完全なる欠陥品じゃね
98.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月29日 17:15▼返信
鳥に擬態したドローンで攻撃されたんじゃ
99.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月29日 17:15▼返信
ご冥福をお祈りします
100.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月29日 17:15▼返信
>>69
日本のせい
キターwww
101.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月29日 17:15▼返信
※90
対空ミサイルを積んでる潜水艦の方が珍しい
102.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月29日 17:15▼返信
仮にバードストライクが原因だったとして
空港の鳥除け対策がどうなってたかだな
普通は何らかの策を講じてるはずだからね
103.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月29日 17:16▼返信
そもそも機体が古いしな・・・
104.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月29日 17:16▼返信
>>89
緊急じゃないのに放出して海に落ちて大量死する未来が視えます
105.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月29日 17:16▼返信
>>58
日本人の犠牲者はいませんでしたーー!!!!
106.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月29日 17:16▼返信
※32
LCCだから無理
107.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月29日 17:17▼返信
バードストライクとか
横文字で格好よく言えばいいと思ってるんだろ?
108.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月29日 17:17▼返信
困ったときのバードストライク
109.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月29日 17:17▼返信
ゴッドバードアタックってこと⁉
110.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月29日 17:17▼返信
可哀想だな鳥さん
111.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月29日 17:17▼返信
鳥からも嫌われる韓国人
112.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月29日 17:18▼返信
※104
反日航空会社「閃いた」
113.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月29日 17:18▼返信
なら胴体着陸する必要なくね?
114.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月29日 17:18▼返信
最終手段がパイロット頼りって怖すぎるわ
115.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月29日 17:18▼返信
もしかするとバードストライクでパイロットがパニックになって
急減速かまして高度が落ちて車輪出せなくなった可能性があるのか
ボーイング社はレコーダーを急いで回収しないとマズい。韓国に渡れば確実に開けられて破壊される
116.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月29日 17:18▼返信
素人が勝手なこと言って申し訳ないが
バードストライクって車輪も出なくなるもんなの?
117.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月29日 17:18▼返信
※107
じゃあ科学忍法火の鳥で
118.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月29日 17:18▼返信
鳥一匹ぶつかったくらいで飛行機着率できなくなるわけないやろ
他の副次的な要因マシマシやと思うぞ
キチンと精査して原因究明と対策かけろよ
119.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月29日 17:18▼返信
ガチで日本人はいませんでした案件か
あんだけいれば一人くらい混じってそうなものだが
120.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月29日 17:18▼返信
この壁は日帝が作り上げたものでは?
121.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月29日 17:19▼返信
バードストライクで油圧停止とはたまげたなあ
122.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月29日 17:19▼返信
>>116
あ り え な い そ れ は
123.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月29日 17:19▼返信
ジェットエンジンのファンが旭日旗に見えた韓国鳥が怒りと悲しみのあまり特攻したんじゃね
つまり日本が悪い
124.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月29日 17:19▼返信
バードストライクで片方エンジン止まってももう1機のエンジンで飛行できる
仮にそれもバードストライクで止まってもグライダーのように滑空は可能
セウォル号沈没事故みたいな韓国臭さを感じるね
125.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月29日 17:19▼返信
こんな全速力で突っ込むのおかしくね?
って専門家がみんな言ってるな、、
126.投稿日:2024年12月29日 17:19▼返信
このコメントは削除されました。
127.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月29日 17:19▼返信
日本の責任だから補償のためにも日本企業の資産凍結が必要だな
128.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月29日 17:20▼返信
ゴッドバードアタック

①:自分フィールドの鳥獣族モンスター1体をリリースし、フィールドのカード181枚を対象として発動できる。そのカードを破壊する。
129.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月29日 17:20▼返信
※116
エンジンが吹っ飛んで電源が落ちたらワンチャンあり得る
が、その場合胴体着陸どころの騒ぎじゃなくなる
130.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月29日 17:20▼返信
事故があったHL8088は、今月27日に済州発・北京行き7C8135便として運航中に緊急事態宣言(スコーク7700)を発出し、仁川空港に緊急着陸していた。
131.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月29日 17:20▼返信
忍空の必殺技みたいな名前だな
バードストライク
132.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月29日 17:20▼返信
本当はもっと乗客を助けられたけど
パイロットが自分だけ助かろうとして状況を悪化させたと予想
133.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月29日 17:20▼返信
ツインバードストライク
134.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月29日 17:20▼返信
「熱いニダ~~!!」「苦しいよ助けてニダ~~!!」
135.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月29日 17:20▼返信
うーむ
136.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月29日 17:21▼返信
バードストライクで車輪が出ないっておかしくね?
エンジンが止まったとか火を噴いたなら分かるんだ
それでどうして車輪が出なくて胴体着陸に成るんだ?
しかも、燃料が残ったままの機体で逆噴射を使いながら胴体着陸って完全に韓国人だろ
この後はフライトレコーダーが見つからないとか、遺族が空港に棲み付いて税金で生活をするとかあるんだろうな
137.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月29日 17:21▼返信
乗員乗客全員で左or右に寄れば壁の前に曲がって衝突を回避できたのでは?
138.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月29日 17:21▼返信
>>126
国籍が日本なら日本人で問題ないだろう
139.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月29日 17:21▼返信
鳥に衝突したら故障するとか欠格システム過ぎるだろ。やっぱ新幹線だな。
140.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月29日 17:21▼返信
格安航空会社は機体に不備があっても強行する
141.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月29日 17:21▼返信
キラ・ヤマト!バードストライクフリーダムガンダム逝きます!
142.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月29日 17:21▼返信
滑走路「ボディビル大会に出ようとしてオイルを塗りたくったことが裏目に・・・」
143.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月29日 17:22▼返信
もうちょっと滑走路が長くて壁が無くて、クッション的なものがあれば助かったのでは?
いずれにせよバードストライクだけでは無さそうだけどな。鳥のせいだけにしてたら次も起こると思うけどね。
144.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月29日 17:22▼返信
さすがに911の映像ほどの衝撃はないが
派手にやっちまったな、、
145.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月29日 17:22▼返信
>>3
日帝が悪いニダ
146.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月29日 17:23▼返信
日本の鳥の可能性があるらしい

147.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月29日 17:23▼返信
※137
Uボートみたいに中の人が全員後部に移動してたらワンチャン助かったかもな
148.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月29日 17:23▼返信
鳥畜生なぞニワトリとペンギン以外マシンガンで皆殺しにしていいだろ
インフルも撒き散らすし害悪生物でしかないわ
149.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月29日 17:23▼返信
彼奴等は何かの責任にしないといけない国民性があるからなぁ・・・
鳥のせいに決めつけてはいけない気がする
150.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月29日 17:23▼返信
まーたバードストライクとか適当言ってんなぁwwwwwwwwww
流石嘘と捏造大好きなクズコリアンだわwwwwwwwww
そしてそれをホイホイ信じる低能馬鹿はちまとそのカス共wwwwwwwwwwwwwww
151.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月29日 17:23▼返信
>>122
>>129
だよなあなんか別の原因も大きそうだよな
152.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月29日 17:24▼返信
鳥さんとタイ人のご冥福をお祈りいたします
153.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月29日 17:24▼返信
本当に悲惨な事故だけど、滑走路が短すぎない?
あれが韓国では普通なのかな
154.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月29日 17:24▼返信
※12
約一年越しの因果応報w
155.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月29日 17:24▼返信
瞬間移動マスターしていれば救われてた
156.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月29日 17:24▼返信
鳥っていっても巨大なのもいるからな
ダチョウなんて2m以上あるし
あんなのが衝突したら飛行機でも壊れる
157.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月29日 17:24▼返信
切っ掛けはバードストライクかもだけど
車輪出ずに胴体着陸強硬したのはパイロットのパニックが原因かもしれんね
158.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月29日 17:24▼返信
鳥くらいよけろよ
159.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月29日 17:24▼返信
今度は鳥のせいですか、ほんとなんでも責任転嫁するねこの民族は
160.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月29日 17:24▼返信
バードストライクはデマ
整備ミスを隠すためだぞ
謝ったら負けの国だからね
161.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月29日 17:24▼返信
ポッカキットにはよ載らないかなぁ…
162.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月29日 17:24▼返信
>>153
韓国人が短小なのは普通
163.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月29日 17:25▼返信
>>123
164.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月29日 17:25▼返信
※150
中卒ニート歴30年かな?www
165.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月29日 17:25▼返信
着陸態勢→バードストライク→両エンジン停止(右エンジン出火?)→電力喪失→ギアダウン(降輪)が不可能→着陸寸前で補助電力(プロペラ型発電機)まで使えず
万策尽きて胴体着陸を試みる→電力喪失の為に油圧式フラップが効かないから減速不能→エンジン停止してるので逆噴射不能
空港へ進入するも速度超過→胴体着陸→機体速度がやはり早すぎて壁に激突→爆発四散
概ねこんな流れで事故に至ったのだと思う・・
166.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月29日 17:25▼返信
日本産の鳥だから責任取って謝罪と賠償しろっていってくるんだろうなw
167.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月29日 17:25▼返信
殆ど韓国人でよかった
168.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月29日 17:26▼返信
>>70
戦闘機みたいに噴射して脱出する様にしたら良いんじゃないの
169.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月29日 17:26▼返信
>>136
エンジンバーストで速度と高度が落ちてきたので車輪出す時間は稼げず
逆噴射かければ更に減速できると考えた…?
170.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月29日 17:26▼返信
空港で遺族が待ってるが泣いてる人少ないな
ほとんど亡くなってるはずだが…
171.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月29日 17:26▼返信
不運(ハードラック)と踊(ダンス)っちまったんだよ
172.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月29日 17:26▼返信
🥶🥶🥶
173.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月29日 17:27▼返信
バードストライクって名前なんか必殺技みたいで格好良くね
174.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月29日 17:27▼返信
>>170
現実逃避だぞ
死んだことを信じられない
175.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月29日 17:27▼返信
鳥まで敵に回したのか韓国・・・
176.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月29日 17:28▼返信
そもそも着陸態勢に入る前に鳥がいるかどうかくらいわからんの?
群れでしょ?
177.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月29日 17:28▼返信
>>19
韓国絡みだから悔しそうに言いそう
178.投稿日:2024年12月29日 17:28▼返信
このコメントは削除されました。
179.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月29日 17:28▼返信
美容整形で綺麗にして貰えよw
180.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月29日 17:28▼返信
パイロット、チェジュ航空、外壁作った空港、ボーイング、鳥
これから韓国名物の責任の擦り付け合いが始まる
181.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月29日 17:28▼返信
🐦「175キル1デス」
182.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月29日 17:28▼返信
※170
帰省ラッシュで家族ごと…ってパターンじゃね?
泣き女が雇われるのはこれからだと思うよ
183.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月29日 17:28▼返信
不慮の事故により亡くなられた
鳥さんのご冥福をこころよりお祈りします
184.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月29日 17:29▼返信
アゼルバイジャン機でもそうだったけど調査前の予想でバードストライクと言ってるだけでちゃんとした原因は後から発表するもんだよ。
185.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月29日 17:29▼返信
>>165
両エンジン停止の時点でおかしいだろww
186.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月29日 17:29▼返信
バードストライクで足が出ないことはねえよ

エンジンが両方止まったとしても発電用のファンが出るし、
200km/hも出ていたら確実に発電できる

その電気で足を降ろすことができる
187.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月29日 17:29▼返信
エンジン片側生きていれば大丈夫なのに
機長が早く降りたいって強行してる感がある

ハドソン川の奇跡は両エンジンにバードストライクされて電気系統シャットダウンしたのに
無理に近くの空港に引き返さないで川上空で燃料捨てて綺麗に着水した教科書になるような御手本のような緊急着陸してただよな
188.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月29日 17:29▼返信
※180
パイロット、チェジュ航空、外壁作った空港、ボーイング、鳥「よし、全部日本のせいにしよう!」
189.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月29日 17:29▼返信
飛行機事故で最も奇跡的な生存者といえば
JATユーゴスラビア航空367便

上空1万160mで機体が空中分解
1万メートル以上をパラシュートもなしに
落下して生き延びた乗客が存在する
これは最も高い位置から落下して生き延びた記録だ
190.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月29日 17:30▼返信
ボーイング機だからNTSBも参加しろ
191.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月29日 17:30▼返信
>>180
誘導を誤ったという理由で空港の管制官も追加で
192.投稿日:2024年12月29日 17:30▼返信
このコメントは削除されました。
193.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月29日 17:30▼返信
ダイ・ハード2で人巻き込んでも飛んでだよね
194.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月29日 17:30▼返信
>>77
今宵の酒は何故かやたらとうめーぜw
まじ心痛むわー
195.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月29日 17:30▼返信
バードストライクが起きた時用のエンジン積もうぜ
196.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月29日 17:30▼返信
こんなことになるなんて韓国人ってどんな業を背負って生きてるの?
197.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月29日 17:30▼返信
婆どストライク
198.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月29日 17:30▼返信
日本から来た外来鳥だったという
199.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月29日 17:30▼返信
鳥でこんなんなるならもう欠陥品だろ
200.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月29日 17:31▼返信
>>165
+その空港の滑走路が2800mしかなかっただな
3600mなら止まった気もする
201.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月29日 17:31▼返信
>>1
それなバードストライクで片側エンジン死ぬのはわかる全車輪が出ないのは整備不良か設計ミスだろ、後は車輪が出る確認しなかったパイロットの不備くらいじゃね?
202.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月29日 17:31▼返信
バードストライクで片方のエンジン止まっても飛行自体にはたいして影響無いし着陸も普通にできるはず
だいいち車輪が出ない理由になるとは思えん
同機の過去の整備不良説も出てきてるし公式な調査が済むまで何とも言えんよ
203.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月29日 17:31▼返信
鳥の詩を聴きたくなったわ
204.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月29日 17:31▼返信
元気があってよろしい!
205.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月29日 17:31▼返信
タイの人が2人も犠牲になったのか
206.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月29日 17:31▼返信
学生乗せた船が沈没した時も船長が半裸で真っ先に逃げ出した韓国だしね
207.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月29日 17:31▼返信
前の記事で飛行機が爆破って書いてるけど
爆破っていうと故意にやったみたいに思えるぞ
208.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月29日 17:31▼返信
鳥「解せぬ」
209.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月29日 17:32▼返信
普段の行いが悪いからね
まぁバチが当たったんでしょ
210.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月29日 17:32▼返信
機内に有毒ガスが蔓延していて悠長にしてる時間がなかったって話も出てる
211.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月29日 17:32▼返信
5Gの電波で鳥死ぬらしいやん
212.投稿日:2024年12月29日 17:32▼返信
このコメントは削除されました。
213.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月29日 17:32▼返信
まだ海に落ちた方がマシだったのでは?
214.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月29日 17:32▼返信
>>7
フラップと逆噴射はあるが、今回は逆噴射は不可エンジン死んでるからフラップだけだと無理弱い
215.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月29日 17:32▼返信
※197
性癖のアピールは良いから
216.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月29日 17:32▼返信
昔の飛行機に比べて脆くなってるの?
それともバードストライクはいつまで経って致死性の不幸な出来事なの?
217.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月29日 17:32▼返信
韓国人「また全裸道か」
218.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月29日 17:32▼返信
ロシア「原因はバードストライクでおk」
219.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月29日 17:32▼返信
燃料も捨ててないよね?
220.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月29日 17:33▼返信
>>213
こんな季節になって海に落ちたら全員死ぬだろ
2名助かったのは機長の手柄
221.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月29日 17:33▼返信
片方エンジン死んでもこうはならんやろw
222.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月29日 17:33▼返信
飛行機なんて乗りたくない
223.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月29日 17:33▼返信
>>59
横やが油圧でも片側だけやろバードストライクって片側だけで何で全車輪が出ないんや頭と反対側は出るやろ
224.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月29日 17:33▼返信
>>219
高度低いと燃料投棄は認められない
225.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月29日 17:34▼返信
衝突の映像見たけど、翼のブレーキをかけている様子もなく、相当のスピードが出ていた
エンジンだけじゃなく、車輪や油圧系の全体に支障を与えたの?ちょっと不可思議なんだが
226.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月29日 17:34▼返信
バードストライクになったら車輪も出ないのか(呆
整備不良だろ
227.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月29日 17:34▼返信
A-10ならミサイルの1発や2発じゃ落ちないと言うのに
228.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月29日 17:34▼返信
>>1
被害者に日本人がいた場合は絶対に許さんぞ!
未来永劫お金を毟り取ってやるからな!!
229.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月29日 17:34▼返信
まあタイ人はお悔やみ申し上げるけど後は
韓国人だから正直どうでも良い感じかな
230.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月29日 17:34▼返信
>>74
人が死んで嬉しそうにしてたコメンテーターなら居たぞヤマガミの時にな
231.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月29日 17:34▼返信
>>221
途上国や小型空港で良く使われるモデルだからそのへんは対策済みのハズ
232.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月29日 17:35▼返信
あの程度の壁突き破って進むと思ったら大爆発して草
233.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月29日 17:35▼返信
カンタス以外は信じるな
234.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月29日 17:35▼返信
>>186
離陸したばっかならともかく、着陸時だからその発電も充分できてるよね?
235.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月29日 17:35▼返信
>>210
誰が証言してるんだよ
アンブレイカブルか?
爆発四散した機内の気体成分がなぜわかる?
236.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月29日 17:35▼返信
韓国人のパイロットに多くを求めるのはかわいそうだ 彼らは最善をつくした できることはしただろう 日本人パイロットでなかったことを責めるのは韓国人を最高に冒涜している こころから謝ろう
237.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月29日 17:35▼返信
何かあった時に自力でどうにもできない
乗り物は怖い
遊覧船事故も同じ
238.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月29日 17:35▼返信
※219
燃料捨てるのは出発直後で問題あって引き返して強行着陸する場合だけやろ
ある程度燃料つかって着陸するときにはやらん
239.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月29日 17:36▼返信
詳細な原因究明が進んでない時は通りあえず「バードストライク」って言っときゃいいってかw
なんでも鳥のせいにされて鳥さんかわいそう
240.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月29日 17:36▼返信
>>224
なら一時上昇して燃料捨てるわけにいかんのか?
241.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月29日 17:37▼返信
179人が亡くなったことよりも
2人生存させられたことを称えるべき
242.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月29日 17:37▼返信
>>219
この機種には燃料を捨てる装置は積まれていない
着陸時には最低30分飛べる燃料が残っているので
大体2000リッター程度の燃料が残っていたと思われる
243.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月29日 17:37▼返信
>>202
なら原因は究明中とでも言えばいいわけで
「全然わかんないけどたぶんそうだろう」とか世界中に公表すんのはどうなんだろう
244.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月29日 17:37▼返信
※225
エンジンがバーストしてたら電源落ちるし電源が落ちたら油圧も動かせなくなる
普通に降下して着陸態勢になった後に両方のエンジンがバードストライクでバーストして
電源が落ちて進退窮まったのかもしれない
245.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月29日 17:37▼返信
>>64
それさ頭と反対側の車輪は出るだろ何で片側だけで全車輪が出ないんだよ油圧を片側に集中させてんのか?なら設計ミスだろ
246.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月29日 17:38▼返信
バードストライクで胴体着陸ワロタ
取り合えず鳥のせいにしとけば誰も責任取らなくていいもんなw
247.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月29日 17:38▼返信
>>69
関係ないぞ差別主義者
248.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月29日 17:38▼返信
地上胴体着陸するときは
機首を地面に擦るようにやらないとスピード落ちないで滑走路オーバーランしてこんなに大炎上事故おこしちゃう

韓国人パイロットの技術不足だな大事になったのは
249.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月29日 17:38▼返信
>>240
出来たらやったのでは?
250.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月29日 17:38▼返信
機長「鳥の身体に旭日旗の模様が描いてあったニダ」
251.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月29日 17:38▼返信
>>242
じゃあ使いきるまで飛べば良くね?
252.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月29日 17:38▼返信
バードストライク?本当に?
何故か出てこないランディングギア、燃料残ったまま胴体着陸・・・・
単に整備不良、パイロットのスキル不足等々・・・・疑わしい要因多すぎない?
253.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月29日 17:38▼返信
東日本大震災をお祝います
254.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月29日 17:38▼返信
バードストライクではなく日本の責任
255.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月29日 17:39▼返信
どんな乗り物だろうと徒歩だろうと死ぬときは死ぬんやで
256.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月29日 17:39▼返信
酒がうまい
257.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月29日 17:39▼返信
よくやった冥冥。
258.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月29日 17:39▼返信
そもそも、アプローチ中だったのなら滑走路に正対しているわけで

それが横にずれて壁にドーンはない

燃えはするだろうが滑走路をガリガリ擦って止まるだけ

それがアウトするってことは正対してなかった、アプローチそのものが間違っていたということ
259.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月29日 17:39▼返信
日本のせいにしてきそう
260.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月29日 17:39▼返信
バードストライクじゃギアが降りなくはならんだろあ
261.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月29日 17:40▼返信
滑走路でカラオケ大会やるのは何時からでしょうか?
262.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月29日 17:40▼返信
すげぇ爆発
青葉100人分くらいありそう
263.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月29日 17:40▼返信
ストライクガンダム最低だな
264.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月29日 17:40▼返信
壁ってなんだよと思って
ググールマップみたらマジで壁があったわ
アタオカやろ
265.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月29日 17:40▼返信
反日メディア「激突した鶏の胃袋から日章旗が発見されましたすべて日本のせいです日本死ね」
266.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月29日 17:40▼返信
>>250
マジで言いそうでワロエナイw
267.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月29日 17:40▼返信
やった!韓國人どんどんシね!
今年一番に嬉しいニュースだわ!韓國人は もっとシねば良いわ~!どんどんシね!もっと燃えろ!
268.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月29日 17:40▼返信
ロシアといいバードストライクは責任逃れの常套句になってきてるなw

航空会社「損害賠償は鳥さんにお願いしま~す」
269.投稿日:2024年12月29日 17:40▼返信
このコメントは削除されました。
270.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月29日 17:40▼返信
今は知らないけど成田空港はパンク町田さん所の鷹が
バードストライク防いでる
パンク町田さんは鷹匠に放鷹術教えるトップオブトップ
271.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月29日 17:40▼返信
そうだね
事故が防げない⇒最小限で食い止める!

この思考が正しい

ハドソン川の奇跡を計算できなかった
272.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月29日 17:41▼返信
ギアの故障で着陸復行の最中にバードストライクが起きた可能性あるってよ
273.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月29日 17:41▼返信
>>259
いま 鳥の国籍を調べてるところだから 調査報告があるまで待って
274.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月29日 17:41▼返信
搭乗180人か
160は確実に死んでるやろな
275.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月29日 17:41▼返信
日本人さん随分余裕ないね
石破支持する日本人は知恵遅れなんだね
276.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月29日 17:41▼返信
鳥一匹吸い込んだくらいで壊れるエンジンにも問題がある
277.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月29日 17:41▼返信
>>244
胴体着陸で見えるエンジンがバーストしてるようには見えんけど
278.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月29日 17:41▼返信
>>251
ちょっとありえない状況が重なっているし
何処かで機長の判断ミスがあったとは思うんだよな
279.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月29日 17:41▼返信
※273
鳥の国籍ってwwwwwwwwwww
人間じゃねえし
280.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月29日 17:42▼返信
チキンの呪いに震えろw
281.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月29日 17:42▼返信
※268
JAL123便「せやろか」
282.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月29日 17:42▼返信
嵐の最中だとアプリーチ姿勢が綺麗じゃないのはしょうがないが

今回は快晴だろ

なんでアウトすんのよ
283.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月29日 17:42▼返信
どうせこれも日本が悪い事になるんでしょ?w
韓国人はキ〇ガイだからね
284.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月29日 17:42▼返信
飛行機って直線でしか着陸できないの?
円形のトラックを回りながら着陸できる様にしたら壁に衝突なんて事は起きないだろうに
285.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月29日 17:43▼返信
>>49
冥冥の術式
286.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月29日 17:43▼返信
多分>>165が正解に近いんだろうけど
個人的には「まーたボーイング737か」って感想
デカい事故が起きるたびに改修改修で初期整備マニュアルが全く役に立たない、って曰くつきの航空機
287.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月29日 17:43▼返信
>>238
使いきるまで飛べよ
288.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月29日 17:43▼返信
>>280
チキン屋だらけだしな韓国w
鳥の供養もしないだろうし呪われてるかもな
289.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月29日 17:43▼返信
武漢肺炎の頃客が減ってから経営がヤバイ所が多そうだったから整備とかケチってたんだろうな
290.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月29日 17:43▼返信
日本から飛来した鳥のせいで飛行機が墜落したニダ!
291.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月29日 17:44▼返信
やっぱり事故映像を何度見てもフラップ(ブレーキ)が降りてないしランディングギア(主脚)は降りてないし進入速度が早すぎる
バードストライク以外にも何か深刻な事態が発生してたとしか思えん・・どうしたんだ?
292.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月29日 17:44▼返信
韓国人なら死んでいいだろ
こんなんニュースにするな
293.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月29日 17:44▼返信
逆噴射が今年の言葉になった年もあったなあ
294.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月29日 17:44▼返信
※284
あのスピードをあんなちっこい車輪でどうしろと
まあ車輪出てないんだけどな
295.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月29日 17:44▼返信
>>268
損害賠償は鳥にだと?…なるほど…
そう言えば、鳥のマークの航空会社があったな。そこに請求するかぁ~アッハッハッ
これで、一件落着☆彡
296.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月29日 17:44▼返信
着陸復航(ゴーアラウンド)はもう準備が整って着陸するだけだ!ってときに

あっヤベッやりなおそ、ってなった状態

すると「足出てねえのに着陸態勢に入った」ってことになり、

朝鮮のレベルの低さを証明するだけなのだが大丈夫か
297.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月29日 17:45▼返信
プロペラが多少役にたつなら着陸時だけ回せば?
298.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月29日 17:45▼返信
※277
もしかしたらの話だからあまり突っ込まんといてw
外から見てエンジンが壊れたあとかどうかはようワカランし
299.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月29日 17:45▼返信
>>284
スピードと重量考えたら無理だろ横転するぞ
300.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月29日 17:45▼返信
滑走路進入時の機首角度が車輪ある前提だったって飛行機専門家が説明してる
胴体着陸なら胴体着陸向けの機首角度があると
301.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月29日 17:45▼返信
※291
10年か20年に1度くらい機長が頭おかしくて
集団心中はかるやついるよねw
302.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月29日 17:46▼返信
バードマン「解せぬ」
303.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月29日 17:46▼返信
バードストライクが起きた場面の映像も出てきたね
304.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月29日 17:46▼返信
鳥だけで飛行機の操作が出来なくなるのか
305.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月29日 17:46▼返信
※295
某鶴の会社「来年からシンボルマーク変えますね」
306.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月29日 17:46▼返信
ほとんどの客はアイゴーって叫ぶ暇もなくペチャンコに潰れた後、爆発で吹飛んだんだろうな
307.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月29日 17:47▼返信
ギアの故障で車輪が降りないところにバードストライクという話だとしても
車輪降ろす作業をせずにその高度まで降りたのはミスだと思うわ
308.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月29日 17:47▼返信
いいね、素晴らしい
309.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月29日 17:47▼返信
※306
車輪が出てるどうかなんて客からはわからんし
胴体だけで滑走路を滑り出した時に「!?」ってなってただろうね
310.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月29日 17:48▼返信
タイヤって電源なくても自由降下で出せる様になってなかったか?
311.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月29日 17:48▼返信
>>303
それが事故の原因かどうかはまた別の話だが
312.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月29日 17:49▼返信
犠牲になった鳥のご冥福をお祈り致します。
313.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月29日 17:49▼返信
>>284
止まれるほどの減速してたら可能そうだけどなら止まるんじゃね直線で
314.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月29日 17:49▼返信
※300
そうすると
着陸態勢で降下しはじめてから車輪出すタイミングまでの間にバードストライクが起きて電源が落ちた?
315.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月29日 17:49▼返信
タイ人が2人も犠牲になるなんて信じられない
タイ人が2人も…
316.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月29日 17:49▼返信
🧡日本✈韓国 🧡最大50%割引!
最低片道運賃1,800円~!🤩
317.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月29日 17:50▼返信
2日前からエンジン不具合って、やっぱ整備不良濃厚だろ
バードストライクってのも勘違いじゃね
318.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月29日 17:50▼返信
>>315
テコンダー朴
319.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月29日 17:50▼返信
パリパリ乗客 「いいから早く着陸しろ!」
320.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月29日 17:50▼返信
エンジンがアウトになっても小型の風力発電機を出して電力と油圧は維持できる、1回回ってきてるならエンジン1機は生きてるでしょ
胴体着陸は燃料を完全に使い切って降ろさないと燃えるのは必然、1機のエンジン側に燃料を全て回して使い切ることを考えられなかったのか?
321.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月29日 17:50▼返信
滑走路の先にあったあの壁は何なの
322.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月29日 17:50▼返信
>>297
でっかいパラシュートを後部から出して滑走路にワイヤーフック付けた方が良いやろ
323.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月29日 17:50▼返信
整備も操縦士も副操縦士も韓国人なんだから
どこか一つでもミスがあれば致命傷になるのは間違いないよ
324.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月29日 17:50▼返信
英語が理解できなかった可能性もある
325.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月29日 17:51▼返信
飛行機は事故発生率的には安全な乗り物と言われても
事故ったら高確率であの世行きなのがな
326.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月29日 17:51▼返信
鶴だったらしいな
つまり日本の責任
327.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月29日 17:51▼返信
ケンチャナヨ整備にケンチャナヨ胴体着陸
これは日本が悪いわ
328.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月29日 17:51▼返信
>>314
パイロットの知識不足
329.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月29日 17:51▼返信
乗客の殆どは今日死ぬかもって思っただろうな
330.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月29日 17:51▼返信
バードストライクってことにして誰も責任を取らず有耶無耶にw
331.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月29日 17:52▼返信
次の事故を防ぐためにも嘘だけはつかないでくれ
332.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月29日 17:52▼返信
車輪が降りない故障が起きていたという話も出てるな
333.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月29日 17:52▼返信
セウォル号の悲劇再びか
334.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月29日 17:52▼返信
※313
2発ジェット機で2,800mは通常の着陸でも結構厳しい
無理くり逆噴射して止まるレベル

ソースは高知空港(2,500m)
335.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月29日 17:53▼返信
機長は元韓国空軍のエースパイロットです
ソースは俺
336.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月29日 17:53▼返信
全く無関係で不謹慎なのは分かってるんだが韓国とタイの組み合わせが不意打ちでくると笑ってしまうわ
337.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月29日 17:53▼返信
画太郎の画を思い出すわ
338.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月29日 17:53▼返信
>>321
飛行機がオーバーランした時に即破壊する為の防壁
339.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月29日 17:53▼返信
もう韓國の激安航空便には絶対に乗らないと決めた24年の年末。
25年に活かそう。
340.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月29日 17:54▼返信
>>243
日本ではそうだろうけどね…
341.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月29日 17:54▼返信
鳥でも落ちるなら市販の小型ドローンでも落ちる可能性があるってこと?
342.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月29日 17:55▼返信
絶対他にクソみたいな要素が絡んでるわ
343.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月29日 17:55▼返信
※330
わーくにじゃねえんだから
344.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月29日 17:56▼返信
じゃあしゃーない
345.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月29日 17:56▼返信
※335
成仏して
346.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月29日 17:56▼返信
韓国人きっしょ死ね
347.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月29日 17:56▼返信
>>329
俺らは中居が渡邊アナやまゆゆをレイ●プしてたなんて思ってなかったわ
348.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月29日 17:56▼返信
バードストライクは着陸直前
高さ的にギアダウンするタイミングと近いが
単に緊急着陸の準備に移行するのにギア下ろし忘れたように見えるな

本当ならバードストライクしたならその時点でゴーアラウンドだろうけどした形跡もない
349.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月29日 17:56▼返信
タイ人に土下座しろや糞半島
350.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月29日 17:57▼返信
油圧がとんだってこと?
だとしてもランディングギア自重で落とすこともできるんじゃないの
351.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月29日 17:57▼返信
>>273
鳥の住民票も調べろ😂wwww
352.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月29日 17:57▼返信
「ただのバードストライク」なら、絶対にパイロットは訓練される

こういう危機的状況への対処が確実にできないとパイロットにはなれない

ただのバードストライクで落とすとメーデーで笑い者になるレベル

「訓練度が低かったのです」とか屈辱的なナレーションが入るレベルだからよ
353.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月29日 17:58▼返信
バードストライクってなんだか必殺技名みたいだよね
354.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月29日 17:58▼返信
>>348
まったくゴーアラウンドしようとしてないよね
355.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月29日 17:58▼返信
なるほど
佐賀の大量カモは予言していたのか
356.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月29日 17:58▼返信
>>326
高速で回転しているエンジンに巻き込まれて原型留めていたの?凄い頑丈な鳥さんやね…何でもかんでも日本に責任おっかぶせるな
357.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月29日 17:58▼返信
そろそろ鳥捕獲アームでもつけろや!
ボーイング
358.投稿日:2024年12月29日 17:58▼返信
このコメントは削除されました。
359.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月29日 17:58▼返信
>>275
悔しかったね
360.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月29日 17:58▼返信
そろそろ鳥捕獲アームでもつけろや
361.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月29日 17:58▼返信
※348
着陸態勢でバードストライク食らってから出力上げて再上昇できるもん?
362.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月29日 17:59▼返信
>>331
無理だわ~韓國は嘘ばかりつく国民しかいないからな~
363.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月29日 17:59▼返信
滑走路の先が民家なら分かるけど
地図見ると滑走路延長工事中?
だからオーバーランしても何もないわけ
あの壁なに?
364.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月29日 18:00▼返信
明日は我が身
この手の事故は日本でもいつ起きても不思議じゃないからな
飛行機の事故は900万分の1と言われてるけど
乗って飛んでしまえば生きるか死ぬかの2分の1やからな
飛行機利用する奴らはゆめゆめ忘れるなよ
365.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月29日 18:00▼返信
>>308
自然災害の度に災害を喜ぶ韓国人と同じ思考になってどうすんの?
366.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月29日 18:00▼返信
そもそもバードストライクでエンジン1基壊れても飛べるようになってる
367.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月29日 18:00▼返信
機長は過労で判断が鈍ってたんやろ
368.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月29日 18:00▼返信
バードストライクとかカッケーな!!
シャンクスの必殺技やん😍
369.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月29日 18:01▼返信
※364
ホントだよ正月気を付けないと
乗客だと気をつけようがないが
370.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月29日 18:01▼返信
壁のことを計算に入れてなかった説
371.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月29日 18:01▼返信
普通は空港の端に壁なんかないだろ?
つか、オーバーラン前提の場所に空港作るよな?
372.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月29日 18:01▼返信
バードストライクの映像が今回の機体と関係のない映像だって話しが出て来てるね
373.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月29日 18:02▼返信
>>69
じゃ韓国と断交でどうや?w
374.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月29日 18:02▼返信
バードストライクなら しゃ~ない

375.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月29日 18:02▼返信
生存者2名
政府は検証に力をいれると表明
376.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月29日 18:02▼返信
>>364
ドニー・ダーコみたいに実家住まいでも上から飛行機のエンジンが降ってくるかもしれないよな
377.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月29日 18:02▼返信
重さや世代にもよるが、機体を滑走路に擦って盛大に火花を散らしてからでも上がることができる


これは完全にパイロットが足を出し忘れてガリッとやって、上がって、最後には落ちたんだけどな
378.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月29日 18:02▼返信
空港の近くならバードパトロールとか対策しとるんだがなぁまぁ確実って訳じゃないけど本当に原因それ?
379.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月29日 18:03▼返信
>>49
イナズマイレブンのシュート技やで
380.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月29日 18:03▼返信
多数の鳥の群れがエンジンにしこたま吸い込まれていきなり両エンジンストップっつーなら
まずそんな事態になる運用体制の問題があるわな
とにかくまともじゃない事が何かしらおこっていたはず
じゃないとそうそう落ちるもんじゃない
381.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月29日 18:03▼返信
※370
鉄華団の団長がパイロットだったばかりに・・・
382.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月29日 18:03▼返信
バードストライクは誰も責任を取らずに済む最強の言い訳だね
383.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月29日 18:04▼返信
どうせ日本に謝罪と賠償を求めるんでしょ?
384.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月29日 18:04▼返信
韓国のLCCだから整備も適当やろなww
385.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月29日 18:04▼返信
ランディングギア降ろす直前のバードストライクで
ランディングギアもフラップもエンジンも全部壊れて
ここから高度上げることもできず
通常なら逆噴射で止まるところ逆噴射もできないからオーバーラン
こういうこと?
386.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月29日 18:04▼返信
着陸態勢とかいいいながらランディングギア出てないのはなんなの?
387.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月29日 18:05▼返信
パイロットの脳天にバードがストライクしたのかも
388.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月29日 18:05▼返信
※377
もしダブルバードストライクによるエンジン電源バーストじゃなくてこれだったら、
パイロットの遺族が物凄い叩かれそうだな・・・
389.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月29日 18:05▼返信
5年くらい前だったような気がするなあ

パキスタン航空か、まあそこらへんの航空会社で、ガリガリからの離陸の墜落


「胴体離陸」とか言われてたが、やろうとすれば上がれる
390.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月29日 18:06▼返信
>>388
ダブルバードストライクとかどんな確率なんだ…
391.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月29日 18:07▼返信
取り合えず航空機事故が起こったらバードストライクのせいにしとけ
整備ミスとか面倒な事になるからね
392.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月29日 18:07▼返信
着陸態勢入ったあとでバードストライクが起きて油圧全損で降りたっぽいこと言ってるな
エンジン出力下げるだけで降りるしか無かったか?
393.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月29日 18:07▼返信
重要人物が乗っていなかったか気になるね
394.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月29日 18:07▼返信
※389
先ず車輪出してない状態からの滑走しはじめた経緯を詳しく
395.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月29日 18:07▼返信
とりあえず遺体をはやく収容して遺族に会わせてあげて
ついでに屋台も忘れないでね
396.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月29日 18:07▼返信
>>393
397.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月29日 18:07▼返信
バードストライクならば他国だったら
空港全体に鳥の嫌がる音を流していたりして
事故を未然に防ぐ対策をしてるんだけどねぇ
韓国政府はそうゆうのしないのかね?
戒厳令で忙しいのかな?まぁ、バカな国だわ。
398.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月29日 18:07▼返信
今のところ何とも言えんな。
韓国の事だから誰も責任取りたくなくて
バードストライクのせいにするってありえそうなのがな
399.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月29日 18:08▼返信
ランディングギア故障でゴーアラウンド中バードストライク
400.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月29日 18:08▼返信
※393
「韓国政府の閣僚が乗る予定だったのですが直前に取りやめました」とかだったら色々捗るな
401.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月29日 18:08▼返信
車輪出ていればブレーキかけられたのかな
そこの原因解明せんとね
402.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月29日 18:08▼返信
鳥入らないように金網とか無いのかよ
403.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月29日 18:08▼返信
そんな日もある
404.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月29日 18:08▼返信
バードストライクってなんぞ?
405.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月29日 18:08▼返信
ええやんえやん
反日共が消えてせいせいするやんwww
406.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月29日 18:09▼返信
でもあの壁が無かったら道路に飛び出してた可能性もある
地上の民間人も巻き込まれたかもよ
407.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月29日 18:09▼返信
>>402
金網がはいっちまうだろ
408.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月29日 18:09▼返信
バードストライク時の映像は一般人が撮った映像で残ってるよ
409.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月29日 18:09▼返信
>>404
それぐらい自分で調べろカス
410.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月29日 18:09▼返信
>>201
今回は鳥の群れだからエンジン以外のどこやられたかもまだ分からんしな
バードストライクは「鳥がエンジンに吸い込まれる事故」じゃないぞ
油圧系統の故障で出なかったとも報道にあるし素人考え書き込むより今後の報道を待った方がいい
油圧故障しても自重で出るってのも確かやけど、そもそもギア出ない事故自体が航空機事故としてはままあるのでそういった事故原因と同じ場所がバードストライクでイカれたら普通にあり得るから
ボーイングだからかなり詳細な検証がされるはず
411.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月29日 18:09▼返信
>>385
エンジンが1基壊れただけでそうなるのならエンジンが2基あるのはリスク2倍だな
4発機なんて4倍だぞ凄いよな、韓国
412.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月29日 18:09▼返信
2回着陸試みるみたいな余裕あったのに、海上着水も出来たのに
なんで狭い空港で滑走路先に壁あるところで強行しちゃうのかな?

自然事故って誤魔化すしてるだけで実際は人災事故だろ
413.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月29日 18:10▼返信
中国なら今頃機体ごと土に埋めてる頃
414.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月29日 18:10▼返信
※397
ムアン空港の滑走路拡張工事が予算不足で止まってるとか言う話もあるからワンチャンあり得る
415.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月29日 18:10▼返信
2024年の羽田での事故の時は300人以上いた乗客は全員無事だったよね
壁が無けりゃ助かってたと思うけどあの壁の先にはなにかの施設があったのかな?
416.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月29日 18:10▼返信

737は燃料投棄出来ないから機体が重いままで滑走路で止まらず壁に激突して爆発や
ボーイングが悪いニダとか言い出すぞww
417.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月29日 18:10▼返信
年末は色々あるな
物騒だけども、バードストライクはどこでも起こり得る
418.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月29日 18:10▼返信
ちょっと待て
映像見るとすごい綺麗に着陸してるな
壁無かったら助かったんじゃないのか?
419.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月29日 18:11▼返信
>>390
フワちゃんがテレビで両ちくびを出すのと同じ確率だわ
420.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月29日 18:11▼返信
>>366
機長が下手くそやったんやろな
かわいそうに
421.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月29日 18:11▼返信
鳥ごときに破壊される飛行機雑魚すぎない?
422.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月29日 18:11▼返信
>>404
ジェットエンジンに鳥が吸い込まれて壊れる
423.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月29日 18:11▼返信
>>402
プロペラでミンチになるか、金網でミンチになるかの差でしかない
鳥ミンチと一緒に金網や金網の金具がエンジンに入った方が致命的
424.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月29日 18:11▼返信
>>406
トロッコ問題みたいになるね
壁の向こうが道路だけなら乗客の数より被害は少なく済みそうな気がする
425.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月29日 18:12▼返信
>>346
いや死んでるからwww
426.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月29日 18:12▼返信
もっと重大な何かが起きていたはず
こういう大事故は大体複合要因で発生するもんや
427.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月29日 18:12▼返信
パキスタン航空8303便 A320のあれはほんま意味わからんよ


・出してたギアをどういうわけか着陸寸前にパイロットが意図的に引っ込める
・滑走路に衝突
・やばい、上がろ!で復行する
・「いやー俺たちすげえなwwww」とか言ってヘラヘラしてたらズドーン
428.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月29日 18:12▼返信
>>387
股間にバードストライクしたのかもな
429.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月29日 18:12▼返信
バードストライクなら しゃ~ないわな
誰が悪いわけでもないから遺族も誰かを恨むことも無く納得できるね
430.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月29日 18:13▼返信
※418
滑走路が50キロぐらいあったら余裕で止まってた多分知らんけど
431.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月29日 18:13▼返信
>>325
まぁこの時期に旅行に行くバカを滅せたんやから
winwinや
432.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月29日 18:13▼返信
>>402
いい考えだな滑走路をドームみたいに屋内式にするのとかどうだ?
433.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月29日 18:13▼返信
>>412
酷い状況の中で最悪の選択をする事で有名な韓国人だからな
434.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月29日 18:13▼返信
>>418
機首上がってるのは綺麗に見えるけどアレは間違い
本当の胴体着陸は機首を地面に擦る

そうしないといつまでたってもスピード落ちないで今回みたいな壁追突しちゃう
435.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月29日 18:13▼返信
韓国ってチキンばっか食ってる国だし鳥さんの復讐やろ
436.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月29日 18:13▼返信
バードストライク自体はよく聞くけど、
今回はエンジン破壊⇒油圧系統破壊⇒操縦できず って感じだろうな。
437.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月29日 18:14▼返信
鳥が飛んで来たら終わるのか
438.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月29日 18:14▼返信
※432
そしたら飛行機が地下を飛ぶようにしないと!
そうするとモグラストライクが問題に!?
439.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月29日 18:14▼返信
鳥にすら嫌われるキムさん
何になら好かれるんだよ
440.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月29日 18:14▼返信
>>404
鳥と衝突する事全般をバードストライクっていう
441.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月29日 18:14▼返信
ハドソン川だってたった3分間の出来事だろ
よっぽど良いパイロットじゃないと可能性すらないんやろな
442.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月29日 18:14▼返信
空港の立地も良くなくて狭いのと
冬場は付近がマガモの生息地になるらしいね
443.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月29日 18:14▼返信
>>404
鳥正球だよ
444.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月29日 18:14▼返信
>>415
壁の向こうは北朝鮮だわ。
445.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月29日 18:15▼返信
日本は賠償金用意しとけよ
かなり大きい額になるぞ
446.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月29日 18:15▼返信
バードストライクってめちゃくちゃ上じゃならねえんだろ
なら空港付近にとか低空いきに鳥が来なければ良いんだよな
害獣駆除の人間に聞こえない音みたいに音波とかでなんとか出来ねえの?
というか風車とかにもぶつかって死んでるとか鳥って危機感ねえな
よそ見して飛んでるよな
447.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月29日 18:16▼返信
>>436
エンジン破壊⇒油圧系統破壊、ここの関連が意味不明でしょ
エンジンの力で油圧を動かす重機じゃないんだよ
448.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月29日 18:16▼返信
飛行機事故や列車事故ってやっぱ機体後部にいるほうが生存率が高いのか?
449.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月29日 18:16▼返信
>>445
何で日本関係ないのに賠償金払うんだよ
450.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月29日 18:16▼返信
今回はたまたま韓国の空港で事故が起きただけだ
毎日何百の韓国LCCの飛行機が日韓の間を飛んでいるからな
日本で同じことが起きるのも時間の問題
451.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月29日 18:17▼返信
※442
もし日本がそういう立地で滑走路創ろうとしたら、
確実に反日パヨクと自然保護団体が殴り込んでくる案件だわ
452.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月29日 18:17▼返信
>>449
乞食に理屈は通用しない、関わるな
453.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月29日 18:17▼返信
エンジン消失しても飛べるようにしねえと無理じゃね
454.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月29日 18:17▼返信
>>447
破損して飛散した部品が油圧配管を破壊とかあるし、別に意味不明ではない
455.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月29日 18:17▼返信
ハドソン川があれば助かったのに……
456.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月29日 18:18▼返信
日航機123便の悲劇を起こした日本人が偉そうに言えることじゃない
457.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月29日 18:18▼返信
※450
福岡空港「ホントマジ勘弁してくれ韓国機」
458.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月29日 18:18▼返信
>>445
冥福祈ってもこう言う不謹慎な糞なこと書くから韓国人って嫌な奴多いと思うんだよな
459.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月29日 18:18▼返信
韓国が関係する移動手段なんて怖くて乗れんわ
海でもどんだけ日本人犠牲にしたよ
マジで滅んでほしいわ
460.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月29日 18:19▼返信
責任の擦り付け合いが始まるな
まあパイロットを責めるのだけはやめて差し上げろ
461.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月29日 18:19▼返信
ハイジャナイガーロボ出陣
462.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月29日 18:19▼返信
カミカゼバードを赦すな💢
463.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月29日 18:19▼返信
>>460
パイロットが悪い
464.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月29日 18:20▼返信
SFの航空エンジンみたいにエンジンにコーン型のガードはれねえの?
465.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月29日 18:21▼返信
原因が複合的なのは承知の上で、あの壁がトドメをさしたよな
466.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月29日 18:21▼返信
>>454
エンジンの中に油圧配管?
妄想ばかりだなw
467.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月29日 18:22▼返信
油圧が終わって車輪がでねえって

未だになんか飛行機って進化しねえよな
468.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月29日 18:22▼返信
>>465
鉄壁のディフェンス
469.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月29日 18:22▼返信
鳥が突っ込んだだけで壊れるとか欠陥だろ
人類は無能だな
470.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月29日 18:22▼返信
原因は全部、韓国人だよ
操縦士も副操縦士も空港に壁を作ったのも韓国人
471.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月29日 18:22▼返信
>>460
どうせ死んでるんだしええやんけ
472.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月29日 18:23▼返信
※465
103万円の壁と名付けよう
473.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月29日 18:23▼返信
>>465
壁がなければその先の被害が想定できない
474.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月29日 18:23▼返信
>>469
それ南朝鮮.人の整備の問題
475.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月29日 18:23▼返信
旅客機の油圧って3系統くらい使ってなかったか?
3系統全て壊れるとか機体に大穴あきそうなもんなんだけど
476.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月29日 18:24▼返信
一方日本は20万円壁を引きあげた
477.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月29日 18:24▼返信
※471
当事者が死んでる場合、あの国では追及が遺族に行くんだよ・・・
478.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月29日 18:24▼返信
>>445
意味不明
479.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月29日 18:24▼返信
御巣鷹山の日航機事故でも、機体後部にいた人が助かったんだよな
やっぱり、飛行機乗るならケツの方か
480.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月29日 18:25▼返信
鳥が入っても壊れないエンジンって作らないの?
481.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月29日 18:25▼返信
油圧と言うより電源喪失じゃね?
フクイチもそれで楽しい仲間がポポポポポーンしてるし
482.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月29日 18:25▼返信
>>467
自重で出すこともできる
483.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月29日 18:25▼返信
な?だから4発機は必要なんだよ
484.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月29日 18:25▼返信
バードストライクでランディングギアが出ないとか聞いたことないぞ
そもそも年間1000件とか起きてんだろ、その度に胴体着陸?
怖くて乗れねえよ
485.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月29日 18:25▼返信
>>477
大統領と政府の責任にするでしょ
大統領を弾劾したところだし政府の責任だね
486.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月29日 18:26▼返信
いや爆発の原因は壁にぶつかったからだろ
何の原因がバードストライクなん?
胴体着陸しようとした原因?
胴体着陸が成功しなかった原因?
487.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月29日 18:26▼返信
鳥がエンジンに入ってもミントどころかペースト状になるように
ブレードを本当の刃物並みに鋭くしたらいいんじゃない?
488.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月29日 18:26▼返信
>>327
意味不明
489.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月29日 18:27▼返信
>>475
まあ物理的な損壊の場合3系統ごっそり逝くこともよくあるし
日航機のアレだってそう
490.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月29日 18:27▼返信
※487
日本の刀鍛冶にでも頼むか
491.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月29日 18:27▼返信
>>481
機内にある電源が喪失するの?
もしかして、韓国の飛行機ってバッテリーとか無いタイプ?
492.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月29日 18:27▼返信
>>404
鳥貴族か烏賊かなんか
493.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月29日 18:28▼返信
>>156
ダチョウは飛ばんやろと突っ込んで欲しいのか?
494.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月29日 18:28▼返信
>>275
知恵遅れは南朝鮮豚でした
495.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月29日 18:28▼返信
生き残ったやつってやっぱ後部に座ってたのか?
496.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月29日 18:28▼返信
※489
垂直尾翼がぶっ飛ぶだけであれだものなあ
あのときはエンジンの出力調整だけで粘ったんだっけか
497.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月29日 18:29▼返信
>>253
で?お前らの国民死んでるのに?叉焼にされてよかったねw
498.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月29日 18:29▼返信
ちょおおおおおおおおおおおおおおおおおおwwwwwwwwwwwwwwwwwww
499.投稿日:2024年12月29日 18:30▼返信
このコメントは削除されました。
500.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月29日 18:30▼返信
ファイナルディスティネーションwwww
501.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月29日 18:30▼返信
ガチャこえ
502.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月29日 18:30▼返信
>>445
ベトナム 「はぁ?」
503.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月29日 18:30▼返信
どうやって日本のせいにするかな
504.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月29日 18:32▼返信
もっと減らせよ韓国人
ウクライナに派遣してやれ
505.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月29日 18:32▼返信
>バードストライクだけは明確な回避策がない

あるかもという可能性を考えられるならいくらでも回避策はある
ただ万に一つの可能性を考えた対策を航空機のコストに組み込んだりはしないだろう
どこかの誰かが事故って初めて航空機の改善に組み込もうという気が起きる
506.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月29日 18:32▼返信
タイの方と鳥さんにごめんなさいは?
507.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月29日 18:32▼返信
巻き込まれたタイ人かわいそう
508.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月29日 18:32▼返信
やっぱり日本の鳥か
509.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月29日 18:34▼返信
>>508
トコジラミが痒すぎて正常な判断ができなかったんだね
510.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月29日 18:34▼返信
戦闘機でもたまにバードストライクで墜落事故起こすしな
511.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月29日 18:34▼返信
鳥に責任を擦り付ける気か
頭プーチンかよ
512.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月29日 18:34▼返信
>>503
日本から飛来した鳥のせいで墜落したニダ!
513.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月29日 18:35▼返信
乗らなくて正解でした
搭乗手続きのときに唐突に事故が起こる映像が頭に浮かんでキャンセルしたわ
514.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月29日 18:35▼返信
>>456
あれはボーイングの修理ミスで起きたら事故だぞ
少しくらい検索したらどうだ?
515.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月29日 18:35▼返信
エンジン爆発の影響で油圧操作系がダウン
→残った片側エンジンの出力調整だけで滑走路へ侵入
→胴体着陸を決行するも減速が足りずオーバーラン
とかだろうか?
516.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月29日 18:35▼返信
Nゾーン関わるから…
Nの法則発動 穢れた血 ゴミッチ キムチ
コリア自爆switch ゴミッチ キムチ
517.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月29日 18:35▼返信
トドメは謎壁
518.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月29日 18:36▼返信
>>503
日本が製造した極秘の鳥型ドローンのせいだ
519.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月29日 18:36▼返信
ポンコツだなあ
520.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月29日 18:37▼返信
>>514
そうやってアメリカのせいにしたんだよね
521.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月29日 18:37▼返信
タイのような後進国でもKPOPは流行ってる
訪韓するタイ人は年々増加している
522.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月29日 18:37▼返信
【ニュース】
済州航空「事故処理に全力を尽くす」と発表
523.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月29日 18:37▼返信

524.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月29日 18:38▼返信
>>90
東海ってどこ?
525.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月29日 18:39▼返信
※522
いや原因究明に全力だせや
526.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月29日 18:39▼返信
>>69
じゃっぼって何チヨン
527.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月29日 18:39▼返信
タイの方が2人も亡くなってるんだぞ2人も!
わかってんのか?
528.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月29日 18:39▼返信
>>69
じゃっぼって何チヨン
529.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月29日 18:40▼返信
>>415
羽田の事故は海保のDHC-8が超軽量の機体で一瞬でバラバラになったからJAL機の乗客は死者が出ずに済んだのや。JAL機がもう少し小型か海保機がDHC-8じゃなかったらとんでもない数の死者が出たと思うぞ
530.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月29日 18:40▼返信
※521
年々(2人)
531.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月29日 18:40▼返信
>>8
もうじき言い出すよーw
532.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月29日 18:40▼返信
バーカストライク
533.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月29日 18:40▼返信
韓国人なら産めば済む話だけど
タイの方はもう帰ってこない
534.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月29日 18:40▼返信
>>145
日帝なんてないし
535.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月29日 18:41▼返信
日本政府は今回の事故は日本のせいじゃありませんって発表しないの?早くしないと日本のせいにされちゃうよ
536.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月29日 18:41▼返信
やっぱりKの法則あるわー
537.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月29日 18:41▼返信
※529
アメリカ産は何がなんでも頑丈で重く作るからなあ
538.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月29日 18:42▼返信
【情報】
空港一時閉鎖
滑走路を伸ばす工事をする予定だった
539.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月29日 18:42▼返信
>>24
ファっビョーン
540.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月29日 18:43▼返信
胴体着陸するしかない状況はあるんだから下をギザギザにして摩擦力で止まれるようにしとくのはどうだろうか
541.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月29日 18:43▼返信
バードストライク?
必殺技かなにかか?
542.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月29日 18:43▼返信
<`∀´;
543.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月29日 18:43▼返信
つべみたら死者151人になってるな
これはもう無理だろうな・・・
544.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月29日 18:43▼返信
>>466
何いってんだお前
仮にタービンブレードが破損して飛散したらエンジンや機体の外装なんて余裕で貫通するんが
545.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月29日 18:43▼返信
※540
タイヤバースト待ったなし
546.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月29日 18:44▼返信
何故か活発になる陰謀論者
547.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月29日 18:44▼返信
>>168
天井www
548.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月29日 18:44▼返信
>>520
マジかよ日本すげぇな
549.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月29日 18:44▼返信
家から出た時点で事故や感染リスクがクソ上がるのに
よくぶらぶら出歩けるよな
550.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月29日 18:45▼返信
>>88
ほんとそれw
551.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月29日 18:45▼返信
>>44
バードストライクストライカー
552.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月29日 18:46▼返信
※543
いやもうご遺体を数えて確認してる段階だろうし
機体と一緒に爆発炎上四散してたら収拾大変だろうよ
電車のマグロとは比較にならんレベルで
553.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月29日 18:46▼返信
>>479
墜落時にケツから堕ちたらアウトだし、運だろ
名古屋空港で30年くらい前に墜落したのってたしかケツから堕ちたんじゃなかったっけ?
554.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月29日 18:47▼返信
※547
機内でルーラ唱えたらごつーんってぶつかっちゃうんだろ?
555.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月29日 18:47▼返信
>>538
なんだか言い訳じみて聞こえるなあ
556.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月29日 18:47▼返信
>>63
レールに乗ったかのような流れである
557.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月29日 18:47▼返信
だからってあんな着陸事故になるのか?
558.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月29日 18:48▼返信
※555
滑走路延長予算を出さなかったお上への恨み言じゃねえかな
559.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月29日 18:48▼返信
韓国は地上と海と空で大きな事故起きたな
560.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月29日 18:49▼返信
※559
あとは宇宙か
561.投稿日:2024年12月29日 18:49▼返信
このコメントは削除されました。
562.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月29日 18:49▼返信
良く2人生き残ってんな
相当速度出たまま激突してるだろ
563.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月29日 18:50▼返信
>>83
4んだら言えないぞ?w
564.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月29日 18:50▼返信
道徳的優位は韓国にある
565.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月29日 18:50▼返信
※5
エンジンの爆発で油圧が壊れて全部ダメになったとか言われてる
着陸時にも減速せずランディングギアもしまったまま高速で滑っていって死んだ
操縦士アホでは?という風にしか見えないけど
こうなっちゃったもんはどうしようもないわな
566.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月29日 18:51▼返信
>>89
天井どうすんねんw
567.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月29日 18:51▼返信
NTSBの調査報告待ちですな
568.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月29日 18:51▼返信
>>18
絶対にないとは断言できないけど、あんまり考えられないと思う
569.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月29日 18:51▼返信
※562
受け身が上手だったんだろう知らんけど
570.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月29日 18:51▼返信
>>21
この前のアゼルバイジャンの墜落も前方は機体が焼失してるのに後方の搭乗者はほぼ無傷で助かってるしな
最後尾付近は生存確率が上がる
571.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月29日 18:51▼返信
犠牲になった鳥々のご冥福をお祈りします。
572.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月29日 18:52▼返信
あんなところに壁あるの普通
573.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月29日 18:53▼返信
キムチがいっぱい消えたなら世界が良くなったって事じゃん?!
574.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月29日 18:53▼返信
>>489
今のところ原因っぽいとされてるバードストライクでは3系統全部故障は無さそうじゃね?
575.投稿日:2024年12月29日 18:53▼返信
このコメントは削除されました。
576.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月29日 18:54▼返信
※572
滑走路の延長線上に道路があり、オーバーランした機体が外へ危害を加えないように土手が組まれてるらしいよ
577.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月29日 18:54▼返信
※572
反日団体「日本が立てた103万円の壁のせいニダ!!」
578.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月29日 18:55▼返信
エンジンから火が
579.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月29日 18:55▼返信
バードストライクが起こっても、あの着陸にはならんよ、離陸時ならまだしも
580.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月29日 18:56▼返信
この旅客機タイ人2名の他にグレムリンが大勢乗ってたらしいで
581.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月29日 18:56▼返信
タイ国民に謝罪と賠償はまだか?
582.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月29日 18:56▼返信
>>149
ニポーンジンのせいw
583.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月29日 18:57▼返信
>>579
いや、お前誰やねん
584.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月29日 18:57▼返信
※583
お前こそ誰やねん
585.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月29日 18:57▼返信
本当に鳥のせいか?
586.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月29日 18:57▼返信
>>521
そして現実を知って二度と行かないんだよね
587.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月29日 18:58▼返信
胴体着陸で機首浮いたままじゃ減速しなくね?
なんで機首浮いたままだったんだろう
588.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月29日 18:58▼返信
最新ニュースだと174人死亡ってなってるな
589.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月29日 18:58▼返信
※19

これ言わないとニュース聞いた日本人から無駄に問い合わせ行ってしまう。しょうがなくね?
590.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月29日 18:59▼返信
生き残ったのも五体満足だとは限らないし全員死んだようなもんだろ
591.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月29日 18:59▼返信
>>574
バードストライク→タービンブレード破損→破片が飛散して機体外板を貫通、その先に油圧配管があった
とかじゃね
592.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月29日 19:01▼返信
船も韓国船は日本の船見つけるとルール無視して突っ込んでくるし
普段の行いが悪いのよ普段の行いが
593.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月29日 19:01▼返信
>>491
なんでバッテリーがあれば電源喪失はしないって思うの?
594.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月29日 19:01▼返信
チョ.ン国行くアホが悪いわ
595.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月29日 19:02▼返信
>>540
それじゃ機体が耐えられなくなって崩壊する。しかし補強したら重くて飛べない。
596.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月29日 19:04▼返信
>>589
普通の人は大使館が問い合わせで混雑しないようにする為に報道されてるって知ってるんだけどね
597.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月29日 19:04▼返信
日頃の行い悪いからこうなる
598.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月29日 19:04▼返信
今後は機首の向き含めた機体コントロールが論点になりそう
オペレーションの問題なのか、そこ含めて操作できなくなっていたのか
599.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月29日 19:05▼返信
>>579
すごいな飛行機博士だ
600.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月29日 19:05▼返信
>>446
空自のC130みたいに滑走路の直前で機首を下げて急降下しながら着陸出来ればバードストライクのリスクはかなり減らせるが民間機には無理だからなぁ
乗客がゲロ吐きまくるだろうなw
601.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月29日 19:06▼返信
なるほど
602.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月29日 19:06▼返信
※598
専門家(?)から胴体着陸の姿勢(角度)じゃないって言われてるらしいから
意図せず車輪出さず(出せず?)に胴体擦っちゃったのかもね
603.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月29日 19:07▼返信
>>431
空気が綺麗になったよね
604.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月29日 19:07▼返信
>>579
パイロットですか?w
605.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月29日 19:09▼返信
>>12
ブーメランが返ってきたんだよ
606.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月29日 19:09▼返信
>>334
高知空港ってプロペラ機以外に運航してんだ
607.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月29日 19:09▼返信
>>14
タイの人かわいそう
608.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月29日 19:10▼返信
>>579
専門家(笑)がいらっしゃったぞー!!
609.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月29日 19:11▼返信
石破茂首相
「多くの尊い命が失われたことに深い悲しみを覚えている」
とお見舞いのメッセージを出した。
610.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月29日 19:11▼返信
韓国人=反日活動家なので
韓国人が死んだ数だけ日本にとっては国益となる
611.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月29日 19:11▼返信
>>591
それって全車輪が故障するレベルならエンジン全部吹き飛んでないか
612.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月29日 19:11▼返信
エンジンって1つだと何もできないんだっけ?少しなら飛べるとか見た記憶あるけど
これからはエンジン4つを国際義務にしないとダメだなこれだと1つのエンジントラブルでも同じになるだろ
てかあの壁なに?壁が原因で死んだのもいただろ
613.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月29日 19:13▼返信
ここから異次元の日本への責任の擦り付けが行われます
614.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月29日 19:13▼返信
エンジンにキムチでも詰まったんでしょ
まぁいつもの韓国だよね
615.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月29日 19:13▼返信
バードストライクじゃなくね全車輪出てないんだけど
616.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月29日 19:13▼返信
それは着陸の原因にはなるけどタイヤが出なくて着陸失敗したのは韓国人による整備不良が原因だろ。
問題の論点逸らしてんじゃねえ。
617.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月29日 19:13▼返信
※606
平成6年?に滑走路を500m延長して2発ジェットなら降りられるようになった
ポケモンジェットが降りたこともある
それ以前は途中の最寄空港(主に大阪?)でYSー11に乗り換える必要があった
618.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月29日 19:14▼返信
日本人いないならどうでもいいわ
619.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月29日 19:14▼返信
日本に謝罪と賠償を要求するニダ
620.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月29日 19:15▼返信
>>612
エンジンが1基壊れてもバランスは崩れるけど一応飛べる
621.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月29日 19:15▼返信
>>467
ボーイング737の第3世代型だから初飛行は1997年やぞ
LCCだからボロい機体しか調達出来ないのや
622.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月29日 19:16▼返信
バードストライクで車輪が出なくなるのは常識ニダ!!!
日本に謝罪と賠償を要求するニダ
623.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月29日 19:16▼返信
>>410
ギアは鳥が当たるところになく、油圧も手動も影響のない経路にある
624.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月29日 19:16▼返信
※615
全電源喪失なら車輪が動かない
プロペラ形式の非常用発電機があるだろうけど出てる様子がない
相当ヤバいタイミングで電源喪失したか、パイロットか整備猫がうっかりしてたか、
破壊工作系テロ関係かのいずれか
625.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月29日 19:17▼返信
>>609
<丶`∀´>支援金はまだニカ?
626.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月29日 19:17▼返信
>>292
タイの人が二人死んでる
627.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月29日 19:19▼返信
>>624
普通はエンジンが1基無くなっても全電源喪失なんて成らないだろ
流石、韓国整備といったところだね
628.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月29日 19:20▼返信
バードじゃなかったら整備がやらかした可能性もワンチャンあるんだよな
車輪出てないのにバグか誤信号か何かで「車輪出てますよ」表示しちゃってたとかだったら・・・
629.投稿日:2024年12月29日 19:20▼返信
このコメントは削除されました。
630.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月29日 19:22▼返信
タイ人かわいそう
631.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月29日 19:22▼返信
連鎖するよね…
632.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月29日 19:22▼返信
まだバーストと決まったわけじゃないからなぁ
633.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月29日 19:23▼返信
※629
パイロット2人でランディングギアがちゃんと降りたかどうかを計器見て声出し確認するんじゃなかったかな
そこら辺どうだったかボイスレコーダー待ちだよね
634.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月29日 19:25▼返信
>>1
因果関係が違う。
正常な着陸で十分に減速できないと判断したからこそ、摩擦抵抗が増える胴体着陸を試みた、っこと。それも失敗してしまったのだが。
635.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月29日 19:26▼返信
>>15
そうなってるよ
ハンドルぐるぐるでギアは出る
636.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月29日 19:27▼返信
乗務員2人よく生き残ってたな
こんなん全員しんでもおかしくない
637.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月29日 19:29▼返信
>>634
金属の機体よりタイヤの方が摩擦抵抗が大きいぞ
例え車輪が1基出なくて胴体着陸に成ったとしても車輪は出す、その方が摩擦力が強いから
638.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月29日 19:31▼返信
こりゃ歴史に残る大惨事だな
乗員死亡率やばすぎ
639.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月29日 19:31▼返信
>ニュース1が報じたところによると、乗客が親類に鳥が翼に挟まったとメールしたという。

なんだこれ?
油圧でも電源でもなく物理的に車輪が出なくなったってこと?
640.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月29日 19:32▼返信
原因究明に向けた調査も始まってないのに
「バードストライク」のせいにするのは「お察し案件って」事だよ
先日のロシアによる民間機撃墜のようにね
641.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月29日 19:33▼返信
バードストライクの起源は韓国
642.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月29日 19:34▼返信
本当に肝の座ったパイロットなら、最後の逆噴射分の燃料だけで降りてくる
燃料を使い切って軽くした方が制動距離も短くなる
643.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月29日 19:35▼返信
※637
片輪だと摩擦の差で曲がって滑走路から外れねえか?
まあ胴着でもあの滑走路の長さじゃ上手く止まれるか怪しいけどっつーか失敗したが
644.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月29日 19:35▼返信
鳥のせいにするニダ!ってことよ
645.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月29日 19:36▼返信
キムチ臭い183人とパクチー臭い2人が死亡とのこと。
646.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月29日 19:36▼返信
あーこれ日本製の部品のせいだわ
647.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月29日 19:38▼返信
※646
さっさと韓国製の部品に取り換えりゃよかったのに
648.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月29日 19:39▼返信
壁のおかげで壁の向こう側に被害がなかったニダってホルって行こうぜ
649.投稿日:2024年12月29日 19:40▼返信
このコメントは削除されました。
650.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月29日 19:40▼返信
>>65
それな
651.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月29日 19:42▼返信
なにがどうなったら生き残れるんだこれ
652.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月29日 19:43▼返信
そろそろ反重力とか磁場反射で飛ぶシステム作れねえもんかね
Aiぶんまわしてんだし人間よりも作れる可能性ないのか?
653.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月29日 19:43▼返信
空港に〇〇の事態が起きたから緊急着陸するって無線連絡が入ってないんか?
654.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月29日 19:43▼返信
韓国人に航空機はまだ早すぎたね
655.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月29日 19:44▼返信
そもそも何で壁あんだよ
656.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月29日 19:44▼返信
降着装置にキムチが絡まったの?
657.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月29日 19:46▼返信
着陸する寸前に座席の上でジャンプすればノーダメじゃね?
658.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月29日 19:47▼返信
務安国際空港の滑走路は2800mしかない737なら1発エンジンが生きてれば再上昇できる
3600mと3200mがある金浦国際空港に向かうべきだった
代替手段でも降ろせるのにランディングギアが降りてない=当然警報は鳴るしブレーキは使えない
バードストライクがあった=停止した側のエンジン逆推力装置は使えない
動画見るとフラップもスポイラーも動作していない=翼によるエアブレーキが機能していない
737には燃料投棄システムが無い=重量を減らせない
この状態で短い務安国際空港着陸にこだわった理由が謎過ぎる
659.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月29日 19:49▼返信
※657
ワイヤーの切れたエレベーターじゃねえんだから
660.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月29日 19:50▼返信
>>659
天井からぶら下がってるワイヤーかなんかに掴まってたらノーダメいけんじゃね?
661.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月29日 19:51▼返信
こわ…どの飛行機でもありえるのかな
662.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月29日 19:52▼返信
※660
電車のつり革じゃねえんだから(ry
663.投稿日:2024年12月29日 19:53▼返信
このコメントは削除されました。
664.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月29日 19:54▼返信
※651
真田広之演じるスコーピオンなら地獄からよみがえったかもしれない
665.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月29日 19:56▼返信
着陸寸前まで気が抜けんなあ
666.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月29日 19:57▼返信
※665
着陸後にエンジンから航空燃料が燃え上がるまであるからなあ
667.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月29日 19:58▼返信
ほんと鳥カスよぉ
668.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月29日 19:59▼返信
空港周辺に鳥が集まらないように爆音スピーカーとかで追い払ったりしてるとか聞いたけど
669.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月29日 19:59▼返信
未舗装のエリアに降りたほうが減速できたんじゃない?
てかなんであんな頑丈な壁があるの?
670.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月29日 20:01▼返信
空母みたいにワイヤーフックとかネットとか何とかならんの
重すぎるのかな
671.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月29日 20:01▼返信
痛そう
672.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月29日 20:02▼返信
ここから反日にもっていく伝統芸をお楽しみください
673.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月29日 20:04▼返信
>>6
弾劾云々は韓国のパヨクだろ・・・
674.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月29日 20:04▼返信
泣き女がUPをはじめました
675.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月29日 20:05▼返信
曲がる曲がってくれ俺の86
676.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月29日 20:05▼返信
タイを満喫した帰りにサプライズで地獄めぐりとは
ついてないのう
677.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月29日 20:05▼返信
>>658
まーた、コピペ連投してて草
678.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月29日 20:07▼返信
逆噴射はしてる
エアブレーキは効いてなさそう
車輪出てない
滑走路終端なのにめっさ速度高い

679.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月29日 20:07▼返信
爆死ならまだ諦めもつく
680.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月29日 20:08▼返信
キムチストライク
681.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月29日 20:10▼返信
韓国で日本訴訟団が組まれたね
いくら払わされるか
682.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月29日 20:10▼返信
世界中でK胴体着陸チャレンジがはじまるよう
683.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月29日 20:11▼返信
乗務員が生き残ったって絶対コレヤバいって一番安全そうな所に移動してただけだろ
ってセウォル号の前科があるから勘ぐってしまう
684.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月29日 20:11▼返信
はいここから言い訳と責任転嫁祭始まりまーす
685.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月29日 20:12▼返信
胴体着陸してもまったく速度落ちてねえからな
686.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月29日 20:12▼返信
>>684
いま韓国大統領も代表もいないのにどうすんだこれ
687.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月29日 20:12▼返信
絶対無理じゃん
688.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月29日 20:13▼返信
先週、バードストライクと思ったら撃墜されてたけど、今度こそバードストライクなん?
689.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月29日 20:13▼返信
>>683
機体最後部に居たらしいね
690.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月29日 20:13▼返信
プーチン「そうあれは鳥のせいだから!!」
691.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月29日 20:15▼返信
>>689
後部だけ形が完璧に残っているね
後部は硬いのだろうか
692.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月29日 20:15▼返信
バードストライク=責任逃れの常套句となりつつあるなw
693.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月29日 20:16▼返信
着陸失敗の旅客機、2日前にエンジンが数回止まる現象
これが原因だとするとバードストライクは適当な理由付けだろうな
車輪降りない&逆噴射形状になってはいるが作動はしてない(でも逆噴射してるつもり)
って事ではないかな
694.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月29日 20:16▼返信
>>685
操縦士が未熟なのか、止める気が無かったのか
わからないけど機首が下がってないからな
695.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月29日 20:17▼返信
>>672
向こうのSNS見た?
ほとんどが日本人のせいにしてて戦慄が走るぞ
696.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月29日 20:19▼返信
>>693
動画見ると逆噴射装置は作動してる
それにエンジン音も聞こえるから逆噴射は効果あるはず
697.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月29日 20:19▼返信
生き残った乗務員が「片方のエンジンから煙が出た後に爆発した」と証言したそうな
これが事実なら、その時に片方の車輪も吹っ飛んだか壊れたかして胴体着陸を選択、
片発だと逆噴射の効果も怪しい(強すぎると滑走路から横に外れちゃう)
動画見てると右のエンジンが逆噴射態勢にしつつも明らかに煙を吹いてる

厳しい状況だったな
698.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月29日 20:21▼返信
>>691
助かったのはたまたまだと思うけど
燃料のある主翼から遠かったからじゃないかな?
699.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月29日 20:23▼返信
>>695
どんどん世界に晒して笑い物にしてやればよい
700.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月29日 20:23▼返信
>>670
旅客機がワイヤーで急停止したら割れるぞマジで
701.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月29日 20:26▼返信
>>697
生き残った乗務員の証言ってどこで報道されてるの?
妄想じゃない?
702.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月29日 20:26▼返信
※700
胴体中央真ん中あたりからぱっかーんて割れそうだよな
中の乗客も割れたとここからまき散らされそう
703.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月29日 20:27▼返信
めちゃ笑える
704.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月29日 20:28▼返信
※701
全羅南道消防本部によると、事故の生存者である20代の乗員2人のうち1人は、救助直後に「鳥との衝突が原因と推定される。片方のエンジンから煙が出た後に爆発した」と救助隊に説明したとされる。
この乗員は、木浦(モクポ)地域の病院に搬送されて治療を受けており、命に別条はないという。
705.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月29日 20:29▼返信
>>148
阿呆め害虫を食べてくれるんだわ
706.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月29日 20:30▼返信
日本が大震災で多くの人々が亡くなったのをお祝いされちゃったしな、それと被災地への寄付も慰安婦()に使ったくせに日本は恩を仇で返すとか言ってる国だよ、何人死のうがどうでもいいよ
707.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月29日 20:32▼返信
なむあみおだぶつ
708.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月29日 20:33▼返信
>>181
最低だけどクソワロタ
709.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月29日 20:34▼返信
ポテチもうねえw
710.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月29日 20:38▼返信
韓国軍が北朝鮮のドローンと勘違いして攻撃しちゃったんでしょ
今やバードストライクは撃墜の隠語だからね
711.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月29日 20:40▼返信
カミカゼアタック効果覿面でクソワロタ
韓国人もっと減らしたれ
712.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月29日 20:46▼返信
可哀想に・・・2名のタイ人に黙祷
713.もうウンコできないねぇ♪投稿日:2024年12月29日 20:49▼返信
これが日本の害悪(💩)どもだ!即刻死刑にせよ!       


老害
ゆとり(当然さとり、Z含む)
在日、フェミ、公僕、障害者、オタク、LGBTQ
714.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月29日 20:52▼返信
こういう事件で韓国煽ってる人達って人間として頭おかしいわ

韓国に勝ちたいなら家から出て働いてGDP上げろ
715.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月29日 20:52▼返信
鳥のせいにしてるけどタイヤ降りないのは整備不良の人災だろうな。
716.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月29日 20:52▼返信
確か、この飛行機は前の飛行で何らかのトラブルが発生してたと何かで見た
それの修理が完全じゃ無かった可能性もある
717.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月29日 20:53▼返信
悪夢の尹政権
718.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月29日 20:54▼返信
通常時とは逆方向での着陸を試みたとも聞いた
だから最終地点が壁だったそうだ、逆方向だったから
向きを変えられないほど緊急事態だったのかもしれないが無茶だ
719.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月29日 20:55▼返信
こういう記事で煽られてると思っちゃう人達って劣等感で頭がおかしいでしょ
勝ち負けってなんぞ?ww
どんだけ劣等感が強ければ勝ち負けって話しになるんだ?www
720.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月29日 20:59▼返信
>>634
ブレーキ付きのタイヤ出したほうがいいに決まってる
その理屈はさすがにアホやぞ
721.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月29日 20:59▼返信
いやーすごい事故に
722.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月29日 21:00▼返信
>>3
日本製の部品が使われてたとか言い出すのはデフォや
723.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月29日 21:03▼返信
セウォル号の勝ちやな
パイロットだけでも逃げ出さなかったのは評価するわ
724.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月29日 21:04▼返信
ボーーン!
725.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月29日 21:04▼返信
>>410
素人考えはお前の方やな
726.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月29日 21:06▼返信
氷河期世代としては大韓航空機爆破事件を思い出した
北朝鮮と対立激化してるから、まさか...
727.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月29日 21:07▼返信
鳥さんとタイ人の人可哀想
何で家畜と同じ飛行機乗ってたんや
728.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月29日 21:08▼返信
>>8
原因は日本からきた渡り鳥とか言い出しかねん奴らだから安心してくれ
729.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月29日 21:08▼返信
>>228
今ところはいないらしい
730.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月29日 21:09▼返信
この航空機は日本製ニダって騒ぐまでがデフォルトだろ?
731.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月29日 21:09▼返信
機体の後ろの席座るのがいいのか
732.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月29日 21:11▼返信
あのさー旅客機が何のための"双発"だと……
仮にエンジン一つが機能しなくてもそれなりには飛べるんだよ
少なくとも、そういう設計のはずなんだが。整備する人とパイロットがKの民だと、そういった常識が通用しない
733.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月29日 21:11▼返信
コリアボカン
734.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月29日 21:13▼返信
>>730
ワイのゲーミングPCは韓国台湾中華パーツですわ
735.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月29日 21:16▼返信
じゃ飛行機乗る人は運を覚悟してるのですね・・・・
736.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月29日 21:17▼返信
ほこりカバー付けりゃいいじゃん
737.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月29日 21:18▼返信
ランディングギアが出てないってことは降ろす前にバードストライク起こしてるって事?
ギアダウンってどれくらいの距離になってからするんだ?
バードストライクと車輪が出てないのはそれぞれ別の問題?
エンジンは両方とも死んでた?バードストライクで油圧系統ってダウンするの?
いっちゃなんだがまたいつものパイロットの練度不足じゃない?
738.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月29日 21:20▼返信
>>63
国民から政府批判が始まったら反日ぶっこむよ
739.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月29日 21:22▼返信
※738
今は国民同胞が反日を望んでるからなあ
誰に煽られたかは知らんけど
740.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月29日 21:24▼返信
被害者ビジネスが捗るね
遺族は死ぬまで金せがむんやろな
741.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月29日 21:26▼返信
バードストライクだけで映像のような状態になるのだとしたら、旅客機の構造が脆弱すぎることになる
別の重大な過失を隠しているようにも感じるが、何とも言えない
正しく原因究明されればいいけど、米国企業が絡むとね・・・
742.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月29日 21:30▼返信
管制塔「バードストライクに注意な」飛行機「ふざくんなテメエで落とせ」管制塔「おかのした(誤射)」

もしこれが真実だったら来年からリハクに転生したいと思う
743.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月29日 21:34▼返信
空港の構造も悪いんじゃね?
なんで滑走路の先に壁が設置してんの?
基本台地にして、滑走路の先は公園なりの遊休施設で、オーバーラン時のバッファー取るもんだろ?
韓国の空港自体の設計の大幅な見直しが必要な案件だろ
744.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月29日 21:34▼返信
日本製の部品が原因での事故!
と言い出しそうだから怖い
745.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月29日 21:36▼返信
パイロットの腕も空港の緊急対応もクソだったってね
人災だわこれ
746.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月29日 21:40▼返信
>>243
哨戒機レーダー照射のときの南朝鮮政府の回答の変遷を思い出すんだ
国民も政府も嘘しか言わないから
747.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月29日 21:41▼返信
>>3
年越しキャンセル界隈
748.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月29日 21:41▼返信
旅客機事故をお祝います
749.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月29日 21:42▼返信
吸い込まれた鳥がかわいそう
750.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月29日 21:44▼返信
>>725
へぇ、玄人のお前さんの意見を聞かせてや
751.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月29日 21:48▼返信
>>65
お前は黙れ
752.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月29日 21:51▼返信
やっぱ地下トンネルの高速リニアが最強だよな
753.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月29日 21:51▼返信
>>743
そも、何で短い滑走路しかない空港を着陸に選んだよって疑問もある
754.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月29日 21:52▼返信
>>331
呼吸はとめられない
755.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月29日 21:52▼返信
生きてる人間も死んだ方がマシみたいに容態になってそう
756.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月29日 21:54▼返信
全て鳥のせいで韓国の安全管理に問題は無い
これだけは真実を伝えたかった
757.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月29日 21:54▼返信
務安空港で炎上の旅客機、前日含め日本で何度も発着…LCCのチェジュ航空が日韓路線を積極就航

始まったな
758.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月29日 21:55▼返信
>>704
爆発してたか?
着陸時の映像だと爆破によるダメージは、少なくとも右側面の外装にゃ見えてないけど
エンジン内部だけのダメージちゃうの?
759.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月29日 21:55▼返信
チキン屋になって世界から鳥を絶滅させよう
760.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月29日 21:56▼返信
バードストライクくらいで飛行機が落ちるかよ
761.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月29日 21:56▼返信
>>696
何故減速一切せんかったの?
そこがわからん
762.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月29日 21:56▼返信
チキンアチアチになっちゃった…
763.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月29日 21:58▼返信
>>678
鳥吸った側のエンジンで逆噴射って効くんか?
反対側のエンジンは知らんけど
764.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月29日 21:59▼返信
犠牲者は死ぬまでは生きていたんですよ
765.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月29日 22:01▼返信
チキン屋を増やすニダ!
766.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月29日 22:02▼返信
訴訟逃れのバードストライク

便利な方便だねえ
767.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月29日 22:02▼返信
※737
普通バードストライクで油圧もランディングギヤも影響受けたりしないし
そもそも手動でも降ろせる様になってる
鳥と衝突した時点で本来はもうランディングギヤ降りてないと遅い
動画見るとエンジンは少なくとも1発は動いてた音がする
滑走路の長い他の空港向かわなかった時点でパイロットの練度が怪しい
768.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月29日 22:04▼返信
>>602
フラップも出さずに、減速せず降下してるけど何でだろうね?
ギア出すのわすれたにせよ、着陸態勢になってないのは謎
769.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月29日 22:05▼返信
着地するためのランディングギア降りてなかったし、フライトレコーダー解析もせず事故の原因も判明してないのになんでバードストライクだと断定できるの?頭ロシアかよ
770.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月29日 22:05▼返信
※763
鳥吸った側のエンジンは動画見ても逆噴射してない
普通は停止させるしね
771.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月29日 22:06▼返信
なわけw
定期的に船やら飛行機の事故で大量死がある。起こす。国民性というかお国柄みたいなもんやろ
772.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月29日 22:07▼返信
※769
当該機が着陸直前に鳥吸いこんでエンジンがバーストする動画が公開されてる
773.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月29日 22:08▼返信
鳥のせいにし出したよw
774.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月29日 22:09▼返信
朝◯人だからって理由が一番納得する
775.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月29日 22:09▼返信
>乗客乗員181人のうち救助された乗務員2人を除く全員の死亡が確認されたことになります。
 
おいおいまさか乗務員だけ乗客見捨てて逃げたっていつもの韓国じゃないよなw
776.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月29日 22:11▼返信
生き残った乗務員は犠牲者遺族にクッソ叩かれるんやろな
777.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月29日 22:13▼返信
>>769
右側エンジンに鳥(ってか黒い物体)が吸い込まれてる動画が公開されてる。動画は当該機と同じもんだと思うが、これが今のところの根拠
778.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月29日 22:14▼返信
>>720
お前は、着陸地点が正常なアスファルトだと決めつけてるだろ?
地肌の見える地面だったら?タイヤなんか出したらひっくり返るよな?
お前こそ浅はかな脳みそだわ
779.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月29日 22:16▼返信
>>770
スロットをアイドルに入れるか、エンジン火災が起きてたら止めるわな
左側を写した画像なけど、減速行為をやってないよう見えるんよね
780.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月29日 22:18▼返信
他国の震災を祝う国は碌な事にならんな
781.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月29日 22:23▼返信
プーチンにこやか
782.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月29日 22:23▼返信
>>778
滑走路は正常なアスファルトだぞ
韓国の空港は地肌の見える地面なのか?
孤島の滑走路と同じだなww
783.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月29日 22:30▼返信
後方にいた生存者2人がパイロットだったら笑える(笑えない)
壁にぶつかるの避けられなくてコックピットから猛ダッシュで後方に逃げたとか
784.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月29日 22:32▼返信
低高度だし一回やり直したのはバードストライクなんだろうけど
2回目に滑走路に沿って侵入で来てるから操縦不能のようなことではなさそうかな
多分バードストライクで火災のようなものが発生したのかもしれないけど他の操作が効いて車輪が出ないってところは機体固有の問題なのかな
785.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月29日 22:36▼返信
>>623
もしかしてギアは完全に独立していて地上が近付いたら何の命令系統もなく勝手に降りるもんだと思ってる?
エンジンと油圧はやられてるわけやん
ギアに降りて下さーいって信号出す経路は油圧とも近いけど・・・
786.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月29日 22:45▼返信
まとめのコメ欄って操縦士めっちゃ多いよな
787.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月29日 22:45▼返信
>>785
それ、バードストライクで油圧がやられてるが意味わからんのよね
重機みたいにエンジンと連動してるわけじゃないでしょ
788.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月29日 22:48▼返信
オーバーランしてきた機体をここで爆散させるために設置したとしか思えないが、
あの速度と勢いなら、壁が無かったとすれば空港の外までずるずると走って行って空港の外に二次被害が見舞われたであろうことは想像に難くない。
被害を空港内で留めるという目的ではちゃんと壁の役割は果たせたんじゃないの
789.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月29日 22:49▼返信
いい加減に機体の構造自体を変えればいいのに
エンジン部分を長〜くしていくつもフェンスかまして
その間に正面以外の上下左右からも吸気できるようにするとかさ
吸気口を正面じゃなくて真上とか真下に向けさせて、
減少する部分は他の機構で補うとかさ
車の操縦系と同じで、いつまで経っても同じもん使い続けるのはただの思考停止と怠惰
790.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月29日 22:50▼返信
胴体着陸してるのにフラップもスポイラーも展開せず
機首も下げないとかパイロットらしくない
791.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月29日 22:51▼返信
もう全席戦闘機の脱出ポッド義務化しろよ
792.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月29日 22:52▼返信
タイ人2人は何故この時期韓国へ…
793.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月29日 22:53▼返信
前に座ると事故起きたら死ぬね
794.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月29日 22:56▼返信
韓国で着陸失敗の旅客機、2日前にエンジン止まる現象 乗客証言
 2日前に同じ旅客機に搭乗したという乗客が「エンジンが止まる現象があった」と聯合ニュースに証言した。

韓国兄さん、嘘だよね…?
795.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月29日 22:57▼返信
鳥が可哀想
韓国人は鳥に謝罪と賠償しろ
796.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月29日 23:10▼返信
※794
ケンチャナヨ!
797.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月29日 23:13▼返信
>>789
構造って物が分からないアホの意見w
798.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月29日 23:18▼返信
呪術廻戦アウト
799.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月29日 23:20▼返信
これも大きなデモになるだろうな
船長が逃げた奴みたいになりそう
800.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月29日 23:31▼返信
バードストライクだけじゃこうはならんやろ
調査報告みて唖然とする展開しか思いつかん
801.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月29日 23:38▼返信
いくらなんでも速すぎるから
一旦離陸しようと加速してたとしか
高知で起きた胴体着陸とは接地した時点のスピードからまるで違う
802.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月29日 23:38▼返信
ぶつかる映像まで撮れているけど着陸場所の距離足りてない感じに減速出来てないな
803.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月29日 23:43▼返信
ドキュメンタリーだと韓国のパイロットってろくなのいなかったからな、、、
手動着陸の経験不足で落としたりだとか耳を疑う物ばかり
今回のパイロットの胴体着陸を褒めるツイートとかあるけど、あとで後悔しそう
804.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月29日 23:45▼返信
嘘松
今の飛行機はバードストライクくらいで胴体着陸も墜落しねえよ
805.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月29日 23:47▼返信
まあ、韓国人だし
806.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月29日 23:54▼返信
生存者2名の状態も謎だし全員既に
807.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月29日 23:58▼返信
良い朝.鮮.人は死んだ朝.鮮.人だけ
808.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月30日 00:14▼返信
>>750
仕方あるまい、
犯人は金正恩だ!
809.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月30日 00:31▼返信
ロシア「我々は最近ミサイルに新たにバードストライクと命名した」
810.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月30日 00:34▼返信
日本でも飛行機乗ってた時バードストライクくらって30分ほど着陸遅れたから他人事じゃないね
あたりどころ悪ければもっと酷かったよ
811.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月30日 00:52▼返信
大統領の仕事と副大統領の仕事と混乱した経済対応に加えて
こんなトラブルまで起きたら崔相穆が過労死しちゃいそう
812.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月30日 00:55▼返信
>>810
日本人と韓国人は他人だぞ
在日は他人じゃないから帰国した方がいいよな
813.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月30日 00:59▼返信
>>714
こんなもんじゃない被害を受けた震災をお祝いされた恨みがある人もいるだろうからな。
先に殴ってきたやつが殴られるのはしょうがないね。
814.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月30日 01:48▼返信
鳥入ったくらいでこれになるくらいなら欠陥品やないか
命捨ててるようなもんや
815.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月30日 03:57▼返信
空港で鳥を追い払う仕事に金を渋るから
816.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月30日 03:59▼返信
3件くらい事故起きてるね この時期なんかあんの?
817.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月30日 07:27▼返信

それが何で胴体着陸になるの?
818.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月30日 07:32▼返信
まさか胴体着陸で摩擦抵抗増やしたろ!の精神だったんか?
819.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月30日 07:33▼返信
>>734
韓国パーツだけは徹底して除外したわ
820.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月30日 08:03▼返信
ご冥福をお祈りします
821.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月30日 08:17▼返信
さすが韓国
飛ぶ鳥を落とす勢い
822.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月30日 09:42▼返信
バードストライク用に着陸分に最低限なエンジン積むのを義務化すれば死人はほぼ減るのでは?
823.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月30日 09:58▼返信
扇風機のガード見たいなのつければいいのに
824.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月30日 11:01▼返信
糞朝鮮ジンが何千万人死のうが飢えようが殺し合おうが何とも思わない

朝鮮うざいこっち見んな死ね
825.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月30日 12:44▼返信
バードで油圧が漏れる訳ないだろw
鳥のせいにして逃げる気まんまんで草
826.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月30日 15:59▼返信
流石にこれにザマァって言ってるやつは韓国人の事あれこれ言えんくらい下衆いわ。遺族が国に謝罪と賠償を請求し始めてからならともかく
827.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月30日 18:44▼返信
緊急時にパラシュート後方展開して減速できる機構導入せんのかね
828.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月04日 22:34▼返信
>>1
鳥が全てのランディングギアハッチの隙間に突撃したんだよ察してやれ
829.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月06日 17:14▼返信
韓国空港公社の元社長 遺体で発見=事故空港の誘導装置を改良

直近のコメント数ランキング

traq