49849889tea894





Twitter(X)より









実家暮らし=恥ずかしいみたいな風潮いい加減辞めよう。

コスパ良く良い生活ができるなら何歳になっても実家暮らしすればいいじゃない?

こんだけ物価も上がり、サイレント値上げも相次いでいる中で手取り増えない状況で実家で暮らすのが恥ずかしいとか言ってる場合じゃない。

使える手段は全部使うんだ!









この記事への反応



でもコミュ障とか性格やばいのって大体いい歳して実家暮らしなんだよな

一人暮らしで年収の25%貯金したが
実家だと60%は貯金できたはず


実家暮らしが悪いんじゃなくて、田舎に生まれて人並みに稼ぐために実家を出て必死に一人暮らししてる人間に対してアホで甘えた発言してくる子供部屋おじおばがウザいだけ。都会に生まれてよかったね。親が健全で健在でラッキーだね

実家暮らしなのはいいが、いつまでも父親の収入で生活して自分は月に決まった数万円を入れるだけとか、料理洗濯掃除を全て母親に頼り、母親がいつまでもお母さん卒業できなかったりしてたら恥ずかしいと思って欲しい

ちゃんと働いてるなら実家暮らしでも自立してると思うけどね。
年取ったら親も安心だろうし。
ある意味、家族円満でないと実家暮らしなんてしないだろうから、その選択できるって幸せなことだよ。


実家暮らしが悪いわけではなく、問題は“生活力の有無”だと思います。家事を親任せにして、金銭管理もできないまま年齢を重ねる人が多いから、そういう印象を持たれるのでは?実家暮らしでも自立した生活力を身につけているなら、何歳でも堂々としていればいいと思います。

サバイバルの為なら、なりふり
構う必要はないと思います。😉

親の介護を背負うリスクはあり
ますが。😑


就職したら異動先が実家から100km離れてて部屋を借りるしかなかった。使い方もあったけど、お金貯まらなかったなぁ…

全然実家暮らし恥ずかしくないですね❕
パートやバイトの人は、今の時代一人暮らしは無理ですよ😱


一人暮らしを経験してお金の大事さを理解してからの実家暮らしが最強ですね







こどおじもおどおばも叩くのやめよう




B0DLFC9G9N
藤本タツキ(著)(2024-12-04T00:00:00.000Z)
レビューはありません


B0DLZPSH8R
ソニー・インタラクティブエンタテインメント(2024-11-29T00:00:01Z)
レビューはありません