• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング




理解できない…いじめられた男児の卒業文集、学校が修正を要求 「笑顔を大切に生きていきます」と締めくくった文章に学校「特定されるかも」…男児の親「修正しない」

200x150 (1)


記事によると



2022年度に埼玉県さいたま市の小学校で、いじめの被害を受けた6年生の男児が卒業文集に体験を書いたところ、学校側から「個人(加害児童)の特定につながる可能性がある」として修正を求められていたことが分かった

男児の作文は、小学4年生のときにいじめで不登校になった体験や、支えてくれた人たちへの感謝をつづり、「笑顔を大切に生きていきます」と前向きに締めくくられている

男児が作文を書き上げ、今月16日に提出したところ、20日に校長の名前で、「文書の中の『四年〇組』の言葉が、個人の特定につながる可能性があると思われるので、一度相談させてほしい」と修正を求める旨のメールが弁護士宛てに届いた

男児の保護者は「担任や加害児童の名前は記されておらず、特定につながるとは考えられない」として修正には応じない意向を示している

・市教育委員会は2023年10月、この件をいじめ防止対策推進法の「重大事態」と認定し、第三者委員会を設置して調査を進めている

以下、全文を読む

この記事への反応



最近の学校って加害者を守ろうとするけど何なん?
加害者が特定されたとして何かあるの?


加害者、学校、教育委員会に反省させるための逆襲やん?
何で修正させようとするの?隠蔽?


さいたま市…
この子のこれからに幸あれ


これいいじゃん!卒業文集で制裁加えるの。書かれたくないならいじめるな。以上。

修正を求めること自体が『セカンドいじめ』だよ

死ぬまで永遠と記憶に残るんだから苦しみを味わわせるのにはいい手。
修正に応じなくていい。
学校側が文集を載せない強行手段を取るかどうかが見もの。


被害者を守るどころか自分たちの保身しか考えていない学校、いつまでも加害者を甘やかすなよ、日本の教育界。

そりゃ身に覚えのある子は自分のことだって分かるだろうね
それを特定とは言わんだろ
完全な第三者からは分からないように書いてあればそれでいいと思うが。
むしろ、そうやって文章に残されて、いつまでも自分のやったことを振り返らずにはいられない方が、いじめた側のためになるのでは?


これを書けるだけでも本当にすごいことなのに修正とかありえないわ。
そもそもいじめてる奴のことなんか周りはみんな知ってるよ、今更個人特定とかない。一生卒業文集に残ればいいんだよ。


何なら特定されたらいいと思ってしまう。
助けてくれなかった先生がいたのなら、名前も書けばいいと思う。
いじめって、やられた方は一生忘れないけど、やった方は時間とともに忘れるからね。












学校の隠蔽体質がひどすぎる

















コメント(166件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月31日 01:32▼返信
人間のクズ
2.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月31日 01:33▼返信
いいね
どんどんやっていこうぜ!
3.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月31日 01:33▼返信
特定しろよ
お前らが真剣に取り組まなかったツケだろ?
4.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月31日 01:34▼返信
教員ってどうしてこんなクズしかしないのか?って思ったが自分が学生時代も屑しかいなかったわ
5.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月31日 01:34▼返信
校長ダレ?
6.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月31日 01:35▼返信
やられた奴は一生の傷なんだからやった奴に一生残る記録で忘れられなくするの良いと思う
学校関係者は恥を知れ、お前らが解決出来なかったからだろ
7.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月31日 01:36▼返信
最初にやる事が早速隠蔽工作とか終わってんな
8.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月31日 01:36▼返信
「いじめるとこうやって記録に残るよ」となりゃ抑止になるやん
問題は捏造や捏造扱いによるもみ消しの横行
9.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月31日 01:37▼返信
そういうのすっごくダサイタマ、とかベッタベタの事を言ってみる年末
10.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月31日 01:39▼返信
集団イジメの音頭取りやるようなクソガキの性根の悪さって基本的に一生物でまず矯正なんて出来んし
一生消えない汚点として残しとくくらいでちょうど良いわ
11.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月31日 01:39▼返信
イジメを受けたら学校に相談せず警察に通報が正解
先生に言っても揉み消そうとするだけだからね
12.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月31日 01:40▼返信
いじめにあった子はさらに加害者の父兄や学校、市からもいじめにあってるのか
ネットで全員の実名を晒してやれ
13.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月31日 01:40▼返信
つくづく加害者に優しいよな学校て
14.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月31日 01:42▼返信
これはもみ消しちゃうやろ、追加のイジメや
15.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月31日 01:43▼返信
お前らは、みんな!!!
俺の守るべき生徒だ!!!(ドン!!!!!!)
16.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月31日 01:43▼返信
こうみると質の良い教育を受けられるかどうかってのは色んな運の要素があるよなぁ
感受性が育つ一番大切な時期にサルの檻にぶち込まれる可能性もある訳だ
17.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月31日 01:43▼返信
大人がこれとか日本の病みだなあ
18.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月31日 01:45▼返信
ちょっと待って、加害者はまだこの学校にいるの?
他の僻地へ転校させろよ、クソ加害者なんか庇ってんじゃねえぞ
19.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月31日 01:46▼返信
いじめ被害者が泣き寝入りすれば1人が犠牲になるだけだけど加害者を特定したら複数人が犠牲になるからね
社会全体の幸福を考えたらいじめをもみ消したほうがいいんだよ
20.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月31日 01:46▼返信
今の教師ってクズしかいねえな
そりゃガキどももなめるわ
21.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月31日 01:46▼返信
先生の名前や生徒の名前を書く方向に修正しよう
22.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月31日 01:48▼返信
いじめっ子を守ってなんかいいことあるのか
23.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月31日 01:48▼返信
※19
加害者を始末した方が社会全体の幸福に繋がるだ
加害者みたいな人間性のゴミはこの先ろくでもないことをしでかすだろ
24.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月31日 01:49▼返信
小学校の特定はよ
こんなところに行く必要はない
25.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月31日 01:49▼返信
韓国も、いじめが激しいからなwww
何故か左翼が好きな国だけど🤭
26.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月31日 01:50▼返信
特定でいい
もみ消すほうが問題
27.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月31日 01:51▼返信
卒業文集に書くのは良いアイディアだな
28.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月31日 01:51▼返信
校長は弁護士に相談するより他に相談するところがあっただろ?
男児の保護者は新聞社に垂れ込んで正解だよ
29.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月31日 01:52▼返信
殺人事件でもそうだが、加害者の人権優先で被害者は二の次三の次がヘルジャパンの構図
30.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月31日 01:52▼返信
加害者をいじめるムーヴが巻き起こるからだろうな
31.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月31日 01:53▼返信
社会的には暴行や傷害の犯罪も学校内では行き過ぎた遊びで隠される
学校や教師の隠蔽体質は無くならないよ
32.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月31日 01:53▼返信
>>23
原爆2発じゃ足りないってこと?
33.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月31日 01:55▼返信
新聞やネットに晒して事件にしてしまえばいい
34.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月31日 01:55▼返信
最初から最後まで自分たちの保身のことしか考えてねーのなw
35.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月31日 01:56▼返信
ゴキちゃんもイジメられてたんだろうな
だから12月31日のこんな時間にはちまなんか見るジジイになったんだろうな😭
36.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月31日 01:56▼返信
ただいじめヤメロって言ってもなぁ
大人でも難しいのに
イジメないためのコミュニケーションの技術を教えなきゃ
ほんと、なんで受験科目や必須科目にコミュ学がないんだろうな
文部省何考えてんだか
37.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月31日 01:56▼返信
そりゃ告発する側が逆恨みの捏造だった時とか許可した学校にも飛び火するからな
第三者が明確な証拠も無く一方に肩入れするべきじゃない
38.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月31日 01:56▼返信
中途半端が一番よくない
ハンパな状態で社会に出すからネット虐めをするようになるんだよ
虐めるなら徹底的にやれ
39.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月31日 01:57▼返信
埼玉は隠蔽体質
40.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月31日 01:57▼返信
文集に加害者リストを乗せたほうがいいな
41.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月31日 01:58▼返信
修正を言い出した奴を公表してくれ
42.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月31日 01:58▼返信
虐めは悪だと認識させる必要がある
悪は堂々と叩いて良い
43.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月31日 02:00▼返信
いつまで経っても変わらない加害側擁護
気持ち悪いんだよ
44.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月31日 02:02▼返信
加害者が特定されたところで何の問題があるんだよ
読んだ他の生徒はこれから関わる価値のないいじめ加害者の屑を自主的に避けられるんだからいいことしかないじゃん
45.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月31日 02:03▼返信
いじめは証拠を集めて事件にすればいい
被害者もそこまでやる必要が無いと思うなら諦めろ
46.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月31日 02:04▼返信
>>15
教師ルヒーはいじめをなくそうとして逆にエスカレートさせるタイプ
47.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月31日 02:05▼返信
司法の判断も仇討ち推奨になってるんだから返り討ちにするのは当然なんだよね
48.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月31日 02:05▼返信
加害側を守るからイジメって無くならないんだろ
学校側が手に負えないっていうならもう警察に任せることにしなよ、れっきとした暴力や脅迫なんだろうからさ
49.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月31日 02:09▼返信
確かに卒業文集に書く事ではないだろうな
ピックアップされると誰でも嫌な事はあるし偏見を生むからな
全く嫌がらせをしない子供ってのも珍しいだろうし
内容が分からんので絶対とも言えないが
50.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月31日 02:14▼返信
> ・最近の学校って加害者を守ろうとするけど何なん?

×・最近の学校
〇・昔から学校
51.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月31日 02:18▼返信
小学生の内にそういう作文書けるの凄いよ!ぜひとも卒業文集に載せてね!
52.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月31日 02:18▼返信
旭川のJC事件はいまだに調査中
当時の市長は逃げた
当時の加害者擁護した教頭はまだ教頭やってる
デート優先した担任は別の学校て現役
53.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月31日 02:18▼返信
特定されれば良いのでは?
54.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月31日 02:20▼返信
特定されたらなんやっちゅうねん。
そもそもイジメをしなけりゃ卒業文集に書かれることもあれへんねんから加害者側の自業自得やんけ。
そんなアホな奴に配慮なんかする必要あれへんし堂々と載せたったらええ。
寧ろ実名じゃないだけ有り難いと思え。
55.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月31日 02:21▼返信
いじめがあると評価が下がるとかいうアホみたいな基準を作るから道理が通らず無茶苦茶になる
増税すると評価が上がるとかいうわけわからないことをやってる財務省と一緒
56.投稿日:2024年12月31日 02:23▼返信
このコメントは削除されました。
57.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月31日 02:27▼返信
さっさと教育委員会への第三者機関の法的権限を強化しろ
→でも地元の有力政治家とズブズブだから出来ない
→学校の隠蔽体質が延々と繰り返される で詰み
58.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月31日 02:28▼返信
ひどいぜ
59.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月31日 02:28▼返信
そういうのはネットに流そう
60.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月31日 02:34▼返信
学校の名前、校長の個人情報、いじめていた奴の個人情報を全て公開しろ
61.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月31日 02:35▼返信
いや、むしろ公にしろよ

だから世の中をなめたやつが出来上がるんだよ
62.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月31日 02:37▼返信
>>11
学校がいじめ隠してなかったことにするの当たり前ってイメージで
だから教師に信頼なくなって生徒に嫌われるんだよね
63.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月31日 02:40▼返信
弱え奴が悪い
学校側は庇う必要は無い
徹底的にやり合わせろ
64.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月31日 02:41▼返信
名前バレても特徴的な名前じゃない限り皆直ぐに忘れるって
そうだよなツカマロ君
65.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月31日 02:45▼返信
>>18
そんな奴さいたまクルド部落ち閉じ込めとけよ、外に出すな
66.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月31日 02:46▼返信
>>42
いじめではなく弱い者が悪だよ
弱者は虐げられるべき
67.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月31日 02:47▼返信
わいも昔バイトしてた時、お局からいじめられてたから、辞める時に退職理由を名指しでこいつにいじめられたからって書いたら店長から書き直せって言われたわ
無理ですってガン無視して提出から14日経って出勤しないって強行したけどね
68.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月31日 02:47▼返信
さすが加害者の人権が大事な馬鹿日本w
69.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月31日 02:48▼返信
そんな事するからいじめられるんだよ
いじめはいじめられる方が悪い
70.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月31日 02:49▼返信
※68
どちらかというと”サヨク”かな
71.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月31日 02:52▼返信
>>69
パヨクはそれよりもクルド人の擁護をやめろや・・・
72.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月31日 02:53▼返信
俺(他も含む)を小学校の時イジメてた奴がいたんだけど
小6の時あまりに全方位にケンカ売るんでクラス全員に嫌われて村八分状態になって
イジメ返された奴がいたんだけど、ソイツがなぜか卒業文集で俺のせいにして
俺への文句を書いてたのは笑ったよ
その後ソイツ(〇木昌俊)は大人になって逮捕されてたけどなw
73.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月31日 02:54▼返信
>>69
ぼくがいじめられてたときはだれもたすけてくれなかったのにこいつはずるいよう
くやしいよう
って正直に言えや
74.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月31日 03:13▼返信
特定も何もみんな知ってんだろ
75.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月31日 03:26▼返信
犯罪者を特定するのは良いことだろ
76.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月31日 03:30▼返信
マジで、こういう傷(いじめ体験)を嫌っているのは誰?
学校側(存在として)?校長?担任?加害者側?……全てかな?
結局、よくある事で済まされるかとか隠蔽されるとか……そういう落ちだろうにさ
77.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月31日 03:49▼返信
教育者の器じゃない
78.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月31日 03:53▼返信
こいつ殺されろよ
79.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月31日 03:54▼返信
さす埼玉
80.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月31日 03:57▼返信
卒業文集でイジメの被害者が特定できるようなものいくらでもあるが?
加害者は特定出来たらアカンのか?
81.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月31日 04:01▼返信
被害者はいじめられた罪で死刑にするのが我が国の方針なんで
82.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月31日 04:08▼返信
中学の卒業文集、自分のページは「これといって、とくになにもない3年間だった」とだけ書いて提出したら、なんの相談もなく校歌を上書きされてたわ

どんな愛校精神あるやつだよ
83.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月31日 04:17▼返信
日本は加害者が守られがちだからな
84.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月31日 04:19▼返信
学校の教師はアホなので
こういう隠蔽が一番自分の首を絞める事が理解できない
解雇されてどうぞ
85.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月31日 04:20▼返信
>>81
なぜ急に韓国の話を?
ここ日本のサイトだって気付いてないの?w
86.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月31日 04:26▼返信
さいたま市の教育委員会か
電話しまくるわ
87.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月31日 04:29▼返信
卒業文集だとただの嫌がらせレベルやん
88.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月31日 04:30▼返信
加害者を守ろうとしているんじゃないんだよね
ただの自己保身なんだよな
89.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月31日 04:35▼返信
そういうのを世間では不祥事の隠蔽工作という、学校で習わなかったのかね
90.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月31日 04:39▼返信
どうせ勝手に修正されてまたぶつかりあうことになる
あるいは非掲載にでもされる
最悪文集企画自体が消えてその責はいじめ被害者側に向けられる
91.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月31日 04:46▼返信
胸糞悪いな特定していいぞ
92.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月31日 04:51▼返信
20年以上前だけど自分もいじめで適応障害や鬱になって精神科通いの不登校になったからいじめについて書いたら抹消されたな…
93.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月31日 04:54▼返信
被害者本人にとっていじめられた事実があるにせよその内容が真実かどうか確定してないなら学校としては当然の対応ではある
やり返す気概があるのはいいが、手法的にいつまでも根に持つタイプっぽいのが気にかかるな
94.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月31日 04:56▼返信
>「加害者が特定されちゃう!」

なんだぁ?何かやべぇんかぁ?
95.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月31日 05:19▼返信
学校の先生は大変な中しっかり働いてるから年収アップや
96.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月31日 05:26▼返信
>>8
教師「やめろよ!俺達に矛先が向くだろ!」
97.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月31日 05:31▼返信
これ良い仕返しだな
絶対修正に応じなくていい
98.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月31日 05:33▼返信
特定して徹底的に潰せよ
99.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月31日 05:40▼返信
ただ内容が事実か分からんからなあ
あらかじめ調査済みならいいが
100.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月31日 05:48▼返信
特定されたら困ることをしなければ良いだけだからな
教師もグルでいじめてると判断できる
101.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月31日 05:53▼返信
こどもじゃなくて親が悪い
さいたまはロシアに返還するべき
102.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月31日 06:10▼返信
修正を求める学校も学校だけど、卒アルに書こうとする子供も陰湿でネチッこい奴だなって印象
いじめはそもそも駄目だが、こんなやり方でしか仕返し出来ない性格だからいじめの対象になるんだよ
そして学校は、被害者に卒アル修正を依頼する行動力を、いじめを起こさせない為の時間にまわせよ
103.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月31日 06:20▼返信
いじめなんてなくなるわけがない
人間関係の災いなんだから起こったときの対処を訓練するほうが良いと思うんだけどなぁ
結局まともに対策せずに解決できないから隠すようにするわけでしょ
104.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月31日 06:39▼返信
※102
むしろちゃんと残る形で制裁している素晴らしい性格だよ
警察とか向いてる
105.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月31日 06:39▼返信
ギスギスしていることこそ真のヘルジャパンの姿であるw
106.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月31日 06:46▼返信
親子共々面倒くさい奴らやな
イジメられる理由こういう空気の読めなさが理由やろw
107.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月31日 06:47▼返信
いじめが発覚すると校長等の退職金に影響するから隠蔽すんだよ
教師は正直生徒の事なんて上辺だけで、どうでもいいとしか思ってないぞ
108.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月31日 06:49▼返信
いじめっ子の方が陽キャでリア充だし日本の将来に必要な人材だからな
弱男チー牛確定の陰キャいじめられっ子を優遇するメリットが無い
109.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月31日 06:53▼返信
昔からだろ、こんなの
学校側も面倒事 大事にしたくないという立ち回り方を始める
110.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月31日 06:55▼返信
良い大人が子供の文集にまんまといじめを認めまくってる事に気がついてんの?ここで言う修正と言うワードは隠蔽に自動変換されるからね
111.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月31日 07:02▼返信
むしろ担任と加害者の名前そのまま載せろよ
112.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月31日 07:12▼返信
特定されていいじゃん
113.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月31日 07:27▼返信
当時は1クラスの不登校の話なんて関知する迄にいかなかったかも知れんが今回の事で校長がイジメに加担してしまった様なもんだな




114.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月31日 07:39▼返信
特定させたりゃええやん
115.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月31日 07:41▼返信
犯罪者養成は国策やぞ
そら庇うやろ
日本はそういう国や
116.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月31日 07:43▼返信
学校側隠す気満々やね
117.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月31日 07:46▼返信
20年後くらいに復讐殺人されると、減刑されちゃうかもしれないもんな
118.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月31日 07:47▼返信
隠蔽や対処しない教師がクソなのは間違いないが、
通常業務に加えて利益にならないと分かってる仕事が増えるのは誰だって嫌だよな。
119.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月31日 07:55▼返信
いや、ネットを見てみろ
すべてを人のせいにしてる他責志向の頭のおかしい奴いっぱいいるだろ
それがウソツキまくりの小学生と妄信するモンスターペアレンツでなされるやばさ
マジで頭のおかしいやつを、頭がおかしいって指摘するとどうなるか知ってるか?
いじめ加害者になるんやで
120.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月31日 07:58▼返信
何も問題ないじゃん
因果応報としか
121.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月31日 07:58▼返信
>>1
加害者が守られ被害者が泣くのはどこも同じなんだな。これじゃ子供は救えない
122.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月31日 08:14▼返信
加害者が特定されて何が悪いのか
123.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月31日 08:20▼返信
うーん、これは冤罪が起きても仕方ないと思うが
いじめっ子がわざと書いてもいいってことになるからな〜
124.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月31日 08:24▼返信
将来は立派な引きこもり無職こどおじだけどね
125.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月31日 08:35▼返信
>最近の学校って加害者を守ろうとするけど何なん
はえ~最近の傾向なんやね
126.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月31日 08:45▼返信
むしろ「先生や学校は助けてくれませんでした」って追記してやれ
127.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月31日 08:50▼返信
やったれやったれ
俺は評価するし、教員不足が騒がれてる中でもダメな教師はいなくていいわ
それが教師の評価を下げ、先々更に成り手が減るんだから
128.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月31日 09:03▼返信
>>121
小学生ならいじめてきたやつ金属バットでボコッたればえぇねん
俺はションベンしてる所を両足やってやったぞw
129.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月31日 09:05▼返信
>>125
守りたいのは加害者でなく自分らの首だよ
130.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月31日 09:08▼返信
なんで特定されたら駄目なんだろう?
いじめ加害者本人が反省して引きこもってるとかだから?
131.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月31日 09:18▼返信
いじめた人が後々立派な人になる可能性を考えない馬鹿が多いな
132.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月31日 09:21▼返信
学校マジ最低。そこまでお利口ちゃんで居るのが大事なんか?それも国のためってか??
133.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月31日 09:33▼返信
校長の退職金がスゴく下がるのでイジメは無い事が当然になっている噂は本当なんかな?
134.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月31日 09:49▼返信
加害者を守ってるんじゃなくて学校は基本的に「何もない」を守りたいんだよ
虐め被害者を世に出すことも隠蔽する
135.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月31日 09:56▼返信
修羅の国さいたま
136.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月31日 09:57▼返信
加害者=犯罪者
かばう行為も犯罪なんだが…イジメって言葉でごまかそうとするなよ
137.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月31日 10:19▼返信
A級戦犯自民党壺カルトと財務省無能官僚ザイム真理教の悪政
A級戦犯自民党壺カルトと財務省無能官僚ザイム真理教の悪政
A級戦犯自民党壺カルトと財務省無能官僚ザイム真理教の悪政
A級戦犯自民党壺カルトと財務省無能官僚ザイム真理教の悪政
A級戦犯自民党壺カルトと財務省無能官僚ザイム真理教の悪政
A級戦犯自民党壺カルトと財務省無能官僚ザイム真理教の悪政
A級戦犯自民党壺カルトと財務省無能官僚ザイム真理教の悪政
138.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月31日 10:21▼返信
>>3
いつぞやの体育教師の「体育が嫌いな子がいるなんて!」と同じなんだよな
あいつら本当は知ってるんだよ、体育が嫌いな子がいることは

でも、体育が嫌い=弱くて情けないダメな人間と下に見ている。人間扱いしていない。だから平気で晒し者にする
139.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月31日 10:47▼返信
加害者だろうが人権はあるからな
日本人はすぐ感情的になってこの部分を忘れがちなんよ
140.投稿日:2024年12月31日 10:49▼返信
このコメントは削除されました。
141.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月31日 10:56▼返信
これは良い復讐方法だな
学校にもリベンジ出来る
142.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月31日 11:05▼返信
>>48
これからどんどん学校が嫌いな子供が増えていくだろうね
教師がいじめ隠してなかったことにするから
143.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月31日 11:05▼返信
日本以外の出身で同郷だからかばってるのかと思ってしまう
144.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月31日 11:10▼返信
>>1
日本らしくて素敵なエピソード
145.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月31日 11:18▼返信
恐れてるのは加害者の特定ではなくて学校の記録として残ってしまうことやろ
守りたいのは子供ではなく立場よ
146.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月31日 11:36▼返信
いじめの加害者なんか社会的にも文字通りの意味でも袋叩きして構わないよ
遠慮はいらないやってしまいなさい
147.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月31日 12:51▼返信
修正する意味が分からない、自業自得やろ
148.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月31日 12:57▼返信
市教育委員会の裁定を待つべきだが、もし卒業文集で
加害生徒の名前が分かるなら、それは私刑でしかないので許可してはいけない。
もちろんいじめは撲滅していくべきなのは言うまでもないけど。
149.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月31日 13:04▼返信
いじめ被害者に超法規的措置を認めると濫用されて法治主義を脅かす結果につながる
冤罪も増えるだろうな もし学校が何もしてくれないなら警察や弁護士を頼ろうぜ
150.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月31日 13:07▼返信
こういうのは大抵被害者目線のコメントだらけだが
ネットで他人を侮辱するのが大好きなお前らは加害者側やぞ
151.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月31日 13:11▼返信
虐めは犯罪だ
加害者は晒されても文句は言えない
罰を受けろ
152.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月31日 13:26▼返信
今のいじめって、加害者がいじめだと感じたらいじめになる完全に被害者の主観で決まる
客観性ゼロ
そりゃあ、北海道の件みたいにやばいのもあるけど、圧倒的に被害者ムーブがしやすい
冤罪だらけだよ
153.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月31日 13:33▼返信
でも修正しなくていい場合ってその苛められてる子が複数の生徒からいじめっこだったと虚偽の作文かかれた場合そのまま掲載になるんだけど…
皆単純だなぁ
154.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月31日 15:19▼返信
パヨ豚w
155.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月31日 15:48▼返信
「じゃあネットで発表します」とでも言ってやれw
156.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月31日 16:44▼返信
※119
ここのコメントがまさにそうだからな
自分が加害者になる可能性を仮定できないし自覚もできないする気もない
本質的には憎んでる対象と同類かやり方次第でそれ以下まで落ちる
他責思考はどうしようもないことを内面的に切り替える手段としては有効だけど
己の反省が1ミリもない状態で外に向いた時、それはいじめとなんら変わらん
157.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月31日 17:53▼返信
加害者を守るって表現にしたらあかんけど、この加害者が次のいじめの被害者になるんならそれもまたいじめやん。
『被害者に非があれば加害を加えてもいい』って考えの正義マンが同じ事するだけで、それは良いって考えは十分暴利的だし、関係ない生徒にも影響する考え方よ。
158.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月31日 17:54▼返信
>>156
自分が加害者になる可能性って、お前の手は勝手に動くんか?
159.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月31日 18:11▼返信
悪いのは、加害者であって、被害者ではない。
160.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月31日 18:17▼返信
※158
一つ上がその答えをだしてくれてるのよ
勝手に動くとかそういう話じゃなく
何かしら行動を起こした時点で誰しも無自覚な正義マンという加害者になる可能性はあるからな
ここのワイらとかほとんど自覚なしに安全圏から石投げてる悪質極まりないタイプやろ
161.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月31日 19:20▼返信
特定されるレベルのイジメってさもうすでに周りが解るぐらいやばいの放置してたって事だぞ
この学校やばすぎるわ
162.はちまき名無しさん投稿日:2024年12月31日 19:24▼返信
加害者が被害者になることを危惧して擁護してる人にはこの言葉を贈ろう
「それはそれ、これはこれ!」
要は事案ごとに須らく加害者を裁けばいいだけなんだよ
絶対にやり逃げを赦してはいけない
163.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月01日 00:07▼返信
修正させようとしたことによる懲戒処分がこの校長にくだりますように
164.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月01日 03:41▼返信
いや、正直学校側の対応も理解できるところはある
要は真偽も分からない一方からの主張を学年の生徒や保護者全員に向けて頒布するってことだからな
解決してこなかった学校側の落ち度は多分にあるが、これは流石に「一旦ストップ」になるわな
165.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月01日 04:20▼返信
※162
その裁くのが何の知識も責任も無いお前らや子供じゃ駄目だろ
卒業文集を憂さ晴らしの道具にするな
166.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月01日 10:11▼返信
>>165
まさにその通り
そもそも加害者の特定なんて学校側がしっかり対応していれば卒業を待つこともなくできていたはず
これはいじめを放置して卒業を迎えた学校側の隠蔽体質に対する警鐘という意味合いが強い

直近のコメント数ランキング

traq