『メタルギア』『デス・ストランディング』などのゲームクリエイター小島秀夫監督
Xで2024年の振り返りと新年の挨拶をポスト
2024年もお世話になりました。いろいろと充実した一年となりました。DS2の製作、第二トレーラーの発表、俳優さん達のADR、楽曲製作と収録、日本語音声収録。そして夏からは実機プレイでのゲームの組み上げ。5年ぶりともなるTGSステージも再開できました。ODも俳優さんたちや背景のスキャンとゲーム製作… pic.twitter.com/DxifZ8yONE
— 小島秀夫 (@Kojima_Hideo) December 31, 2024
2024年もお世話になりました。いろいろと充実した一年となりました。DS2の製作、第二トレーラーの発表、俳優さん達のADR、楽曲製作と収録、日本語音声収録。そして夏からは実機プレイでのゲームの組み上げ。5年ぶりともなるTGSステージも再開できました。ODも俳優さんたちや背景のスキャンとゲーム製作。後半はSAGストライキの影響でスキャンや撮影は一旦中断。フィジントの方もストライキの影響でキャスティングは中断。来年の再開を期待します。個人的にはananに続いて、日経新聞でのエッセイ連載、“ヒデラジ♾”や“KOJI10”のラジオ、“ヒデチュー”の特番映像、断念しかけた“ヒデミス2024”のフェアも実現出来ました。映画や小説のコメント、解説も減らしながらも続投。A24とのDS実写化やほか映像化などの準備と仕込み、さらにエージェントのWMEとも契約しました。渋谷PARCOでの“デススト展(名古屋と大阪は来年開催)“も行いました。あっという間の一年でした。
この一年、応援をいただき、ありがとうございました。良いお年を🙏👍
明けましておめでとう御座います。蛇年の2025年もよろしくお願いします。今年はDS2の発売を控え、勝負の年にもなります。ODの製作の方もストライキ明けには、撮影とスキャンが本格的になると思います。保留していたフィジントのキャスティングと企画にも戻ります。並行して、DSの映画化(A24)やその他の… pic.twitter.com/wEioZHLlXw
— 小島秀夫 (@Kojima_Hideo) December 31, 2024
明けましておめでとう御座います。蛇年の2025年もよろしくお願いします。今年はDS2の発売を控え、勝負の年にもなります。ODの製作の方もストライキ明けには、撮影とスキャンが本格的になると思います。保留していたフィジントのキャスティングと企画にも戻ります。並行して、DSの映画化(A24)やその他の映像化も推し進めていきます。1月と2月には、名古屋と大阪でのPARCOでの“デススト展”も行います。抑えていた海外出張もまた増えると思います。そして、年末にはコジプロ設立10周年を迎えます。年末に向けて、いろんなイベントも企画しています。兎に角、コジプロの“第二フェイズ”の重要な年になります。引き続き、応援のほど、よろしくお願いします🙇🏻🎍
『OD』
Xbox Game Studiosと提携して開発中
クリエイティブパートナーのひとりとして『NOPE/ノープ』『アス』などスリラー作品で知られるジョーダン・ピール監督が参加している
関連記事
【小島監督×Xboxの完全新作『OD』伝説のホラーゲーム『P.T.』のリベンジ作品に!?TGAステージ演出がヤバすぎると話題に】
【【まさか】小島秀夫監督の新作『OD』トレーラーに「ATAMI」の文字見つかる!熱海=静岡=サイレント・・・あっ(察し】
『PHYSINT(フィジント)』
ソニーが全面協力して開発中の新世代“アクション・エスピオナージ・ゲーム”
『メタルギアソリッド』のような作品に?
関連記事
【小島秀夫監督が完全新作ゲーム『PHYSINT』を発表!!SIE全面協力、新時代のエスピオナージ(スパイ・諜報)アクションゲーム】
“PHYSINT(フィジント)”を発表しました。こちらが日本語字幕版になります。世界中のファンから「諜報物を創って欲しい!」との要望が毎日のようにありました。それに答えるべく、プロジェクトを立ち上げました。… pic.twitter.com/OFd56tWiWq
— 小島秀夫 (@Kojima_Hideo) February 1, 2024
2024年8月6日のニュース
全米映画俳優組合(SAG-AFTRA)、AIの使用からビデオゲーム俳優らの権利を保護するためにストライキを開始
SAG-AFTRA、AIの使用からビデオゲーム俳優らの権利を保護するためにストライキを開始
— Branc(ブラン) (@BRANCJP) August 6, 2024
🔗https://t.co/KKCwPxOZGI
SAG-AFTRAが、1年半以上の交渉を経て、大手ビデオゲーム・パブリッシャーに対してストライキを実施。主な争点は、AIの使用に対する演者たちの保護となっている。
『CoD:BO6』で告知なく声優が変更に―SAG-AFTRAによるストライキ関連かhttps://t.co/q7TeVXRSo8
— ⚡Game*Spark⚡ (@gamespark) December 20, 2024
フィジントはキャスティング終わってないし、完成まで相当先になりそうだなぁ
とりあえず今年発売のデススト2を楽しみに待とう
とりあえず今年発売のデススト2を楽しみに待とう


Mゾーン
中止でいいよwwwwww
ゲーム会社も中止にしたいってのが本音やろうしね
任天堂「…」
やっとスポンサーも小島なんて出がらしで糞ゲーしか作れないって理解したのかwwwww
KONAMIの社員かよww
デスストランディングさえちゃんと出してくれたらそれでいいよ
PSストアでは既に今年のソフトとして表示されているよ
新川洋司も暇すぎるせいかタカラトミーの新作フィギュアのデザインやってるし
なんで箱のソフトでPSの悲報?
給料安い扱いは老人の奴隷休みも少ないのにストライキもできない介護士何なの?老人とその家族の奴隷他使いなのに処遇改善すら許されず処遇改善費を税金惹かれる介護士は現代の奴隷扱い何か??介護士全員辞めて別の職業にしせてくれよ。年老いて糞漏らして暴力震え親を子供がみてくれ。お前らが介護で休んで給料詐欺っても知らんわ
❌詐欺っても○下がっても
若手に任せたMGRの失敗を若手にそのまま擦り付けて、開発を外注に投げた時はマジかこいつって思った
ZOEHDの外注大失敗もあったし、あの辺のコジプロが腐りすぎてたせいで信者だった俺は目が覚めた
O おっさんおばさんの顔を
D どん!
閲覧注意を入れるべきかと
可能性はあるだろうけどデスストよろしく5年経ったら後発マルチだな
フィジントってのは初めて聞いたな
そもそも独占発表はしてないんだよね
???
監督ですが?
何年もTGAの場に出てくるくせに未だに英語喋れないの何とかした方が良いよ
尺を倍も使って中身無い事しか言えないから今年の会場ヒエヒエだったぞ
おう、チャイナ人 シナチク奢ってやろうかw
こいつら働かねーのに金貰えてええな
他もだけどネイティブに伝えるために自分で喋るってことはあまりないだけだぞアホw
SNSやってるんだから本人に言ってこいよ🐔野郎
Mata Sony no seiってやつね
ごめんちょっと草
じゃあ英語が第一言語じゃない人がわざわざ英語喋るのは馬鹿で無能な行為って言いたいの?
例えば?
ほら、こういう日本語がネイティブに伝わらない人もいるからわかるだろ
自分を監督だと思い込んでる異常者の男の監督ごっこに付き合いきれないよね
ノーマンクラスが出るなら期待しちゃう
朗報って空の軌跡発表時限独占のこと?
くだらないパフォーマンスにしか見えないんだけど
そうやって言い返せないけど上に立った気になるのってつまらなくない?
経営じゃないかな?
なんもやれへんかったら安くこき使われるから
自分で墓穴ほったマヌケのお前がが実例になったのにこれ以上の返しはないけどなw
信者しか呼んでない
本人が公の場ではニュアンスが伝わりにくいのと、「小島の英語は発音が変」と言われるのが嫌だからなるべく喋らないって話してる。
基本的に外国人とは英語でコミュニケーション取ってるぞ。
ファーストだと話が違ってくるんだよなあ
こいつらは客寄せパンダとしてシングルゲーは利用価値があるから
赤字で作らせる価値がある
まあでもソニーはライブサービスに転換しているし
MSは撤退するようだからどうなる事やら
まぁ言い分としては顔や声のキャプチャだけ撮ってその料金払ったら、後は製作側は未来永劫その俳優の顔と声の素材が無料で他作品に使い放題って言われたらふざけんな!とはなる。
君みたいなのってネット何年で卒業できるんだろ
俺は1年もかからなかったけど
悲報
桜井政博さん小島信者だった
Fallout4みたいに開発してます!発売日は今年です!みたいな速さ欲しいわ
スタッフキャプチャーしていじってイケメン、美女のCGとか、それこそAI生成で良いでしょ
貯金がなくなったら組合の活動にストライキが起こるよw
年始は頭おかしいのが出てくるってホントなんだな
認識が古くね?
ライブサービス減らしてやっぱりシングルを増やしますってのが
今のSIEのフェーズよ
早めに発表するとメディアが勝手に情報追うから宣伝効果があるんや
わからんではないしかし天才天才とファンから騒がれすぎて、そのプレッシャーからなのか
奇妙な変化球しか投げられなくなってまった印象 マーケティングはなんかやってるみたいだけどね 鼻ほじ
スネークは似てる俳優いないしモデルいない方が長く愛されそうだよな
おそらく量産入るのはデススト2発売後だろうな
俺なんて部屋から出るのも億劫なのに
3Dゲームのモーションキャプチャー全盛期になにをいってんだ
悔しいのか豚www
開発者の拘り次第だろうけど、今後は俳優使うの減るだろうな
AIと違って人間はすぐに文句言うから使い辛いわ
独立大成功
盟友と思ってたのは大塚だけだった模様
天才天才は自分で言ってるだけやぞ
200億300億予算出せるブラットフォーマーからラブコールされて人気俳優映画監督が参加してる個人が立ち上げたスタジオてどんな人脈と企画力なの
AIを使って我々の仕事を奪うなってストライキって
フォトリアルなゲームの場合、キャラクターの顔も俳優からフェイスキャプチャしないといけなくなるのかな?
デザイナーが作成したオリジナルのキャラクターデザインもNG?
コナミの小島への嫌がらせ凄かったんだなって
ゲハ煽りしか能の無いバカはさっさと4んどけ
PSどころか箱にも置いてかれてる論外堂のケツなんて好き好んで追いかけてるテメェみてえなカスは余計な
扱いめんどくさそう
任天堂にでも寄付すれば
どんなゲボでも任天堂にさえ出せば
何故か勝ち誇るキチゲが寄ってくるぞw
監督よりすねーくのこえを
またオクトカムスーツ見たいなあ
MSゾーン発動してんなw
デススト2は順調らしいぞw
経営者でもあるからな
一つだけの仕事じゃ社員食わしていけない
大塚は小島を選んでたみたいだぞ
今度出るリメイクは大塚はスネークのボイスに協力しないから昔のゲームボイスそのまま使うらしい
PTではないけどホラーじゃない?
さっさとハード事業畳めばいいのに
俳優使わないと小島のいつもの「有名俳優使う俺すげーだろ?」ができなくなるだろが
そもそもコジマが採用してる俳優クラスは簡単にオファー受け入れて貰えない。
オファー取れてる時点で凄い奴ばっか。そしてタイミング的にもよかったのがマッツ・ミケルセンの存在。
彼はこのポリコレ旋風の中ちゃんと内容次第ではNOと言ってくれる肝が座ってる人。
今のゲームでまともで内容もある作品を提供できてるのがコジマ監督ぐらいしかないっていう有様。
洋ゲーの内容の劣化具合とポリコレ汚染でみんな飽き飽きしてる所に昔から人気作を作ってるコジマが
今も安定して作ってるから更に海外人気がエグい事になってる。
独占発表してるだけに関係者青ざめてるだろ