• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング




「透明に見える服」「宙に浮く靴」万博に集結 繊維の街が仕掛ける驚きの未来ファッション - 産経ニュース
1736039155142



記事によると



・2025年大阪・関西万博で大阪府市が運営する「大阪ヘルスケアパビリオン」では、地元の繊維産業の中小企業が〝未来感〟を押し出したさまざまな製品を展示

・視覚効果で「透明に見える服」や、磁石を使った「宙に浮く靴」など既存の技術を生かした知恵や工夫が光る。

婦人服小売業のマツオインターナショナルなどは、光を反射する素材を使った「透明に見える服」を展示。「光学迷彩」の技術を活用し、服に背景の景色をプロジェクターで投影することで、着用者が周囲に溶け込んでいるようにみせる。万博本番では、植物の背景と一体化しているような演出を想定する。

・靴メーカーのリゲッタ(同市生野区)は、電磁石の反発力を活用した「宙に浮く靴」を出展。磁力で靴を地面から少し浮かすという発想だが、磁力をうまくコントロールしてまっすぐに歩くことは容易ではない。

同社の高本泰朗社長は「万博ではケースに入れて靴が浮いた様子をみせるイメージモデルの出展になるが、将来的にこうした靴が実現できれば、歩く楽しさが増えるだけでなく、弾む力を利用して体が不自由な人を持ち上げるなど介護や福祉にも利用できるのではないか」と話す。


関連記事
大阪万博で「透明になる服」展示へ 地元の繊維企業など - 日本経済新聞



以下、全文を読む

この記事への反応



失ったというより日本の政治家やぁカンリョウに失わされた感あるけどぉ

靴を磁力で浮かしたものをケースに入れて展示って、そんなものもコンテンツとして取り上げられるほど万博って何にもないの

足場無しでも高所作業ができるとかさー、水の上を渡れるとかさー、そこまで開発してから発表しろよ!
あと、なんか手に持ったら手が勝手に動く石とかもあったけど、もっとグイグイそこまで誘導してくれるとかになったら万博に出せよ


今どき万博ごときにそんな力ないから…
そもそも売り込むほうが「こっち(万博)へ見に来い」ってありえんでしょ
自分の方からバイヤーのもとへ足を運べよ


別に万博でなくともいいですね無駄金の象徴たるリングに残留メタンの安全性にも疑問の残る土地
このカジノ万博で死人出ない事だけ希望します


バックトゥーザフィーチャー
みたいのじゃないの


万博の目玉がないので、次々後付けしている感しかない。
迷走してるなぁ





磁石て・・・











コメント(287件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月05日 11:31▼返信
💩
2.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月05日 11:31▼返信
透ける服とか同人誌かよ
3.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月05日 11:31▼返信
パヨク乙
北朝鮮の暴風軍団最強
4.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月05日 11:32▼返信
今日も中抜きがんばるぞい!
5.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月05日 11:32▼返信
こんなショボいもののどこに大金注ぎ込んだんだか
さぞ懐が暖かいでしょうねー
6.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月05日 11:32▼返信
子供魂
子供騙しい
7.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月05日 11:33▼返信
箱の中に靴だけ浮かすとかさすがに斜め下すぎて草
8.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月05日 11:34▼返信
磁石で浮く靴とか、重心ずれたら一気にすっこけそうで危なそう
9.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月05日 11:34▼返信
子供騙しにすらなってない
今時の子供にバカにされるレベル
10.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月05日 11:34▼返信
なお人が履くとまるで体重を支えられない模様
11.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月05日 11:34▼返信
予算中抜きした両津がとりあえずで用意した展示、こち亀にそんな話ありそう
12.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月05日 11:34▼返信
磁石をなめるな
13.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月05日 11:36▼返信
装着してない靴を磁石で浮かしたもんを2025年の万博で展示て…
14.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月05日 11:36▼返信
ワンピースにそんな話あったな
15.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月05日 11:37▼返信
空飛ぶ車(笑)とかもだが爺さん達の万博カムバックに固執してて中身が無い
16.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月05日 11:37▼返信
ジェットパックよりはこまかい制御ができる気がする
高度は出ないだろうけど
17.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月05日 11:37▼返信
浮いてるんじゃなくて反発してるだけやん
18.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月05日 11:38▼返信
草薙元子
19.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月05日 11:39▼返信
>>2
攻殻機動隊知らねーのかよ
20.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月05日 11:39▼返信
宙に浮く盆栽

2016年に一般でも普通に発売されてます
21.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月05日 11:39▼返信
磁石で浮くインテリアなんて今どき普通に市販されてるし、光学迷彩の服なんてのも何年も前からある
目新しい物はないのか?
22.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月05日 11:39▼返信
はちまのニートは文句しか言わない
23.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月05日 11:41▼返信
小学生の自由研究やんw
24.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月05日 11:41▼返信
吉本の劇場はここですか?
25.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月05日 11:41▼返信
靴に推進力が付いたって持ち上げが楽にはならんやろその力を伝える人間の体はどうなっとんねん
26.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月05日 11:42▼返信
磁石を使った「宙に浮く靴」など既存の技術

磁石て…www
既存どころか古代からあるしワイ禿げでも空想したレベルで最早優良誤認くらい“看板に偽りアリ”やんけ
27.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月05日 11:42▼返信
ショボすぎて草
維新さぁ…
28.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月05日 11:43▼返信
>・別に万博でなくともいいですね無駄金の象徴たるリングに残留メタンの安全性にも疑問の残る土地
>このカジノ万博で死人出ない事だけ希望します

パヨクがIRを潰そうと必死だなwww
さっさと国へ帰れ中国人
中国人は地球のゴミだwwww
29.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月05日 11:43▼返信
浮いてる…すげえ…
30.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月05日 11:43▼返信
>・別に万博でなくともいいですね無駄金の象徴たるリングに残留メタンの安全性にも疑問の残る土地
>このカジノ万博で死人出ない事だけ希望します

パヨクがIRを潰そうと必死だなwww
さっさと国へ帰れ中国人
中国人は地球のゴミだwwww
 
31.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月05日 11:44▼返信
>・別に万博でなくともいいですね無駄金の象徴たるリングに残留メタンの安全性にも疑問の残る土地
>このカジノ万博で死人出ない事だけ希望します

パヨクがIRを潰そうと必死だなwww
さっさと国へ帰れ中国人
中国人は地球のゴミだwwww死ねwwww
 
32.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月05日 11:44▼返信
>・別に万博でなくともいいですね無駄金の象徴たるリングに残留メタンの安全性にも疑問の残る土地
>このカジノ万博で死人出ない事だけ希望します

パヨクがIRを潰そうと必死だなwww
さっさと国へ帰れ中国人
中国人は地球のゴミだwwww死ねwwww 
 
33.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月05日 11:44▼返信
>・別に万博でなくともいいですね無駄金の象徴たるリングに残留メタンの安全性にも疑問の残る土地
>このカジノ万博で死人出ない事だけ希望します

パヨクがIRを潰そうと必死だなwww
さっさと国へ帰れ中国人
中国人は地球のゴミだwwww死ねwwww 
  
34.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月05日 11:44▼返信
>>8
服にも反発の磁石を仕込んでおけば
こけても大丈夫
35.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月05日 11:44▼返信
>・別に万博でなくともいいですね無駄金の象徴たるリングに残留メタンの安全性にも疑問の残る土地
>このカジノ万博で死人出ない事だけ希望します

パヨクがIRを潰そうと必死だなwww
さっさと国へ帰れ中国人
中国人は地球のゴミだwwww死ねwwww 
   
36.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月05日 11:44▼返信
>・別に万博でなくともいいですね無駄金の象徴たるリングに残留メタンの安全性にも疑問の残る土地
>このカジノ万博で死人出ない事だけ希望します

パヨクがIRを潰そうと必死だなwww
さっさと国へ帰れ中国人
中国人は地球のゴミだwwww死ねwwww 
    
37.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月05日 11:44▼返信
>・別に万博でなくともいいですね無駄金の象徴たるリングに残留メタンの安全性にも疑問の残る土地
>このカジノ万博で死人出ない事だけ希望します

パヨクがIRを潰そうと必死だなwww
さっさと国へ帰れ中国人
中国人は地球のゴミだwwww死ねwwww 
     
38.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月05日 11:44▼返信
>・別に万博でなくともいいですね無駄金の象徴たるリングに残留メタンの安全性にも疑問の残る土地
>このカジノ万博で死人出ない事だけ希望します

パヨクがIRを潰そうと必死だなwww
さっさと国へ帰れ中国人
中国人は地球のゴミだwwww死ねwwww 
      
39.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月05日 11:44▼返信
>・別に万博でなくともいいですね無駄金の象徴たるリングに残留メタンの安全性にも疑問の残る土地
>このカジノ万博で死人出ない事だけ希望します

パヨクがIRを潰そうと必死だなwww
さっさと国へ帰れ中国人
中国人は地球のゴミだwwww死ねwwww 
       
40.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月05日 11:44▼返信
>・別に万博でなくともいいですね無駄金の象徴たるリングに残留メタンの安全性にも疑問の残る土地
>このカジノ万博で死人出ない事だけ希望します

パヨクがIRを潰そうと必死だなwww
さっさと国へ帰れ中国人
中国人は地球のゴミだwwww死ねwwww 
      
41.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月05日 11:44▼返信
磁力で浮く靴とか素人でも100均で材料を買って今すぐ作れるじゃん
夏休みの自由研究かな?
42.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月05日 11:44▼返信
>・別に万博でなくともいいですね無駄金の象徴たるリングに残留メタンの安全性にも疑問の残る土地
>このカジノ万博で死人出ない事だけ希望します

パヨクがIRを潰そうと必死だなwww
さっさと国へ帰れ中国人
中国人は地球のゴミだwwww死ねwwww 
     
43.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月05日 11:44▼返信
>・別に万博でなくともいいですね無駄金の象徴たるリングに残留メタンの安全性にも疑問の残る土地
>このカジノ万博で死人出ない事だけ希望します

パヨクがIRを潰そうと必死だなwww
さっさと国へ帰れ中国人
中国人は地球のゴミだwwww死ねwwww 
    
44.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月05日 11:44▼返信
>・別に万博でなくともいいですね無駄金の象徴たるリングに残留メタンの安全性にも疑問の残る土地
>このカジノ万博で死人出ない事だけ希望します

パヨクがIRを潰そうと必死だなwww
さっさと国へ帰れ中国人
中国人は地球のゴミだwwww死ねwwww 
   
45.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月05日 11:45▼返信
>・別に万博でなくともいいですね無駄金の象徴たるリングに残留メタンの安全性にも疑問の残る土地
>このカジノ万博で死人出ない事だけ希望します

パヨクがIRを潰そうと必死だなwww
さっさと国へ帰れ中国人
中国人は地球のゴミだwwww死ねwwww 
  
46.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月05日 11:45▼返信
>・別に万博でなくともいいですね無駄金の象徴たるリングに残留メタンの安全性にも疑問の残る土地
>このカジノ万博で死人出ない事だけ希望します

パヨクがIRを潰そうと必死だなwww
さっさと国へ帰れ中国人
中国人は地球のゴミだwwww死ねwwww 
 
47.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月05日 11:45▼返信
>・別に万博でなくともいいですね無駄金の象徴たるリングに残留メタンの安全性にも疑問の残る土地
>このカジノ万博で死人出ない事だけ希望します

パヨクがIRを潰そうと必死だなwww
さっさと国へ帰れ中国人
中国人は地球のゴミだwwww死ねwwww 
48.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月05日 11:45▼返信
>・靴メーカーのリゲッタ(同市生野区)

ロリゲッタに空目した
49.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月05日 11:45▼返信
>・別に万博でなくともいいですね無駄金の象徴たるリングに残留メタンの安全性にも疑問の残る土地
>このカジノ万博で死人出ない事だけ希望します

パヨクがIRを潰そうと必死だなwww
さっさと国へ帰れ中国人
中国人は地球のゴミだwwww死ねwwww
50.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月05日 11:45▼返信
ドクター中松よりひどいな
51.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月05日 11:45▼返信
しょーもな
中国人に失笑されるわ
52.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月05日 11:45▼返信
もうダメだ・・・この国
53.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月05日 11:45▼返信
磁力で浮くって、40年前のおもちゃやん…
54.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月05日 11:46▼返信
光学迷彩の透明になる服って
馬鹿には見えない服なんかね?
55.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月05日 11:46▼返信
えぇ…
56.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月05日 11:46▼返信
ふーん…
57.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月05日 11:46▼返信
人が履いてても浮くなら普通に凄くね?
58.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月05日 11:46▼返信
ぱよがネットにかじりついて必死に万博叩きしてる
59.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月05日 11:46▼返信
>磁力で靴を地面から少し浮かすという発想だが、磁力をうまくコントロールしてまっすぐに歩くことは容易ではない

歩く以前に靴底につめたネオジム磁石なんぞじゃ幼児に履かせても浮かんやろw
磁石の反発で靴だけ浮きましたとかワクワクさんの工作レベル
60.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月05日 11:47▼返信
うわ~こりゃものづくりジャパンの2025年の技術レベルに各国びっくりですわ
61.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月05日 11:47▼返信
中国人には100万進呈
62.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月05日 11:47▼返信
※48
リゲッタね・・・ 前にいっとき関西のローカルテレビでとりあげられてた靴メーカー
頑張っていらっしゃるがたぶん・・その 半島の方の会社のような気がする
べつにいんだけど・・・
63.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月05日 11:48▼返信
>>61
え…
64.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月05日 11:48▼返信
戦争に使うんか?
65.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月05日 11:48▼返信
途上国ジャパン展示会
66.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月05日 11:48▼返信
ストリーキングが大量発生
67.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月05日 11:48▼返信
>>58
維新がパヨじゃね?
68.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月05日 11:48▼返信
相手の服が透けて見えるメガネも開発して
69.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月05日 11:49▼返信
>・別に万博でなくともいいですね無駄金の象徴たるリングに残留メタンの安全性にも疑問の残る土地
>このカジノ万博で死人出ない事だけ希望します

パヨクがIRを潰そうと必死だなwww
さっさと国へ帰れ中国人
中国人は地球のゴミだwwww死ねwwww
70.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月05日 11:49▼返信
もう万博の出展物全部動画で撮影して
youtubeでアップしただけで済むレベルだろ
71.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月05日 11:49▼返信
これてアレやろ ワンピの未来島で一味が履いてた靴やん
72.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月05日 11:49▼返信
光学迷彩っつってもプロジェクションマッピング使うのか
じゃあ銭湯で使えないし要らんわ
73.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月05日 11:49▼返信
ただの磁力て・・・50年前の技術をドヤ顔展示して日本の恥だわ
74.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月05日 11:50▼返信
もう自民にも維新にもうんざりなんすわ

75.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月05日 11:50▼返信
こんなゴミ並べてもチケットは売れないという現実
76.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月05日 11:50▼返信
その靴履けば、どこでも浮くんか?
おい?
77.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月05日 11:51▼返信
素子少佐みたいな美人が全裸で光学迷彩ショーやってくれたら見に行くけどね
78.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月05日 11:51▼返信
ググったら既出多すぎレベルで一杯引っかかって草

あほくさ
79.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月05日 11:52▼返信
つまりこれを履いてブロック叩けばコインが出るんだね
80.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月05日 11:52▼返信
>服に背景の景色をプロジェクターで投影することで、着用者が周囲に溶け込んでいるようにみせる

いやいやいや服単体で周囲に溶け込んで見えるようにならないと何の意味もないじゃん
81.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月05日 11:52▼返信
プロジェクターで光当てて光学迷彩って主張するんなら白タイツでよくね?
82.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月05日 11:53▼返信
リゲッタを初めて見たのは関テレのよ~いドン!で 
円広志が生野の街ブラしてたときにわざとらしくリゲッタの会社を訪問した
83.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月05日 11:53▼返信
正月に親族から

親族「○○君は万博って行く?」
ぼく「行きませんけど」
親族「行かんよねぇあんなもん」

と言われたが、行く可能性あるようなアホに見えるんかな
84.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月05日 11:53▼返信
使用時のデモンストレーションをやるならまだいいけどただ浮かせてるだけ?
それ靴でやる意味どころかそもそも展示する意味すらなくね?
85.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月05日 11:54▼返信
ダメだコリア・・・ ニッポンはもう終わりだコリア
86.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月05日 11:54▼返信
めっちゃ恥ずかしいわ
技術大国日本はどこに行った?
87.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月05日 11:54▼返信
実際に履いて体験できるわけじゃないんかい
88.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月05日 11:54▼返信
足に上昇する力が掛かってるとバランスを崩したときにひっくり返るから危ない
人を空に浮かせるなら体の重心点より上とかに浮かせる力を発生させるのが無難
89.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月05日 11:54▼返信
メタンが爆発するかどうかだけが万博の楽しみ
90.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月05日 11:54▼返信
これで金取るってもはや詐欺だろ
91.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月05日 11:54▼返信
大阪民国とバ韓国の相性は抜群
92.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月05日 11:54▼返信
>>19
軍事方面でしか使えなそうなもんを万博で展示するのは違和感あるわ
93.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月05日 11:55▼返信
工事のために中抜された資金を技術者に配ったほうがマシ
94.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月05日 11:55▼返信
失笑レベル
95.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月05日 11:55▼返信
中華がEVバスの宣伝するための万博
96.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月05日 11:57▼返信
子供居るから万博は行く
まぁ子供居ない弱者は未来無いしな
97.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月05日 11:58▼返信
中国人からも笑われるヤツ
98.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月05日 11:58▼返信
世界よ 驚け これが今の日本の技術力だ
99.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月05日 11:58▼返信
別に磁力でも良いと思うが、
問題はそれをいままでにない使い方ができてるかどうかだよ
磁力だけで拒否してるヤツはただのアホだ
100.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月05日 11:58▼返信
※95
親中の維新の差し金
101.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月05日 11:58▼返信
光学迷彩は意外と見えにくいよな
暗いとこだったらほとんどの人間なら肉眼じゃわからんのじゃないか?
102.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月05日 11:59▼返信
たとえば30kgの子どもを浮かせるための磁力は30kg × 9.8m/s² ≈ 294N (約300N)が必要
ネオジム磁石は最強クラスのN52等級でも接触面での最大吸着力は約70N/cm²程度で
磁力は距離の2乗に反比例して急激に減衰
床材との間に必要な距離があると、実効的な力はさらに低下
靴底全体に磁石を敷き詰めても、安定した十分な反発力を得ることは困難
棒立ちでも人間がこの靴を履いて宙に浮いてるところを見せてくれたらブラボーと絶叫しながら拍手してやるよ
103.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月05日 12:00▼返信
万博は国のイベントなのに政局に利用して日本を貶めようとする日本人には反吐が出る
104.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月05日 12:00▼返信
子どもの頃、お祭りに来てた「蛇女」の
見せ物小屋のほうが、見ごたえがある
105.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月05日 12:00▼返信
万博人気ないからなりふり構わないという感じだな
106.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月05日 12:00▼返信
DR中松のジャンピングシューズでいいんじゃないかな。
107.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月05日 12:00▼返信
3000億程度の事業なのに文句言ってるカス
108.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月05日 12:01▼返信
自由研究レベルやな
109.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月05日 12:01▼返信
今時の小学生ですらこんなものを見て喜ぶとは思えないが
110.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月05日 12:01▼返信
これが大阪自慢の町工場の技術力を結集させた夢の商品
111.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月05日 12:01▼返信
>>92
立体ディスプレイ、医学、研究その他色々使い道あるんだが
112.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月05日 12:01▼返信
>>99
小学生並の理科の知識があれば靴底に磁石つけても何の意味もないことぐらい理解できると思うんだが
ピップエレキバンみたいに磁力で足裏の血流が改善するとか強弁するつもりなん?w
113.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月05日 12:02▼返信
>>107
出品物への研究費はその万分の一以下やぞw
114.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月05日 12:02▼返信
はあ・・・つくば未来博はワクワクだったのになあ
115.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月05日 12:02▼返信
サムネで見ちゃったからもういいや
116.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月05日 12:03▼返信
おれたち関西人は箱根駅伝をくだらんって白い目で見てるけど
関東人は大阪万博を白い目で見てるの?
117.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月05日 12:03▼返信
万博ならせめて未来を感じさせるものを展示しろよ
マジックを見せる場所じゃないんだわ
118.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月05日 12:04▼返信
>>116
眼中にすらない
119.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月05日 12:04▼返信
※113
各国が出資して各国が出品する展示会なのに日本企業だけがやると思ってる?
あたおかやで
120.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月05日 12:05▼返信
もっとこう何かないかなあ・・・ 世界で一番進んだ仮想現実技術とか
サイボーグ技術とか
世界一進んだ最先端のロボットとか
121.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月05日 12:05▼返信
空飛ぶクルマLIFTの1人乗りeVTOLは無いのか?
122.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月05日 12:05▼返信
プロジェクターで草
123.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月05日 12:05▼返信
>>113
中国倒産の高速鉄道の赤字は9000億”ドル”やで・・・😭
124.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月05日 12:06▼返信
富国強兵
125.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月05日 12:06▼返信
日本の衰退具合を世界に宣伝してどうする
126.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月05日 12:07▼返信
大ボケ万博てまだ息してたのか? というかやるの?
127.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月05日 12:07▼返信
昔見たようなネタやな
128.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月05日 12:07▼返信
そういっても、観客動員数が多ければ手のひらを反す。
129.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月05日 12:07▼返信
誰だよ これやろうって言い出したの・・・
橋下徹と松井と安倍とスガか?
130.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月05日 12:09▼返信
光学迷彩でプレイして面白いのは最初の10分だけ
131.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月05日 12:09▼返信
>>1
50年前でも余裕で出来る磁石浮遊を令和に自慢気に披露する大阪万博。もう閉会しろよこんなゴミイベント。
132.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月05日 12:10▼返信
万博なんて半年開催で失敗した前例が無いんよ
2週間限定オリンピックの方がコスパが悪い。
133.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月05日 12:10▼返信
これただの布にプロジェクターで映像投影しただけ
これよりすごいの普通なあるからまじで微妙だよ
134.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月05日 12:10▼返信
>・別に万博でなくともいいですね無駄金の象徴たるリングに残留メタンの安全性にも疑問の残る土地
>このカジノ万博で死人出ない事だけ希望します

パヨクがIRを潰そうと必死だなwww
さっさと国へ帰れ中国人
中国人は地球のゴミだwwww死ねwwww
135.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月05日 12:10▼返信
日本の技術水準のレベルに世界は驚愕することになりそうだな
136.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月05日 12:11▼返信
クラスで光学迷彩してる俺には必要ないんだよね
137.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月05日 12:11▼返信
コロナワクチンのアンジェスといい、維新の持ちだしてくる会社は胡散臭いんだわ
138.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月05日 12:12▼返信
アニメ漫画を絡めたコラボ商品限定とか各国に置いたら
海外旅行者も来るだろうな
139.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月05日 12:13▼返信
こんな万博に子どもたちを招待したら子供たちが日本の将来に絶望してしまわないか心配
140.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月05日 12:14▼返信
本命はIR事業の前哨戦が万博。まぁ 大阪という名前を世界に売るのが目的

IRで年間6000億売上、大阪に1000億税収入る見込み
141.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月05日 12:14▼返信
カウントダウンライブで収録映像流すレベルで価値ない
142.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月05日 12:14▼返信
子供騙しの見本みてぇな事してやがる
143.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月05日 12:14▼返信
透明マント?本当かな、ちょっと一か月貸してよ
144.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月05日 12:15▼返信
草薙素子の全裸光学迷彩ショーが見たいです
145.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月05日 12:16▼返信
このまま行くと磁石で浮く列車とか誕生しそうだな
146.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月05日 12:16▼返信
光学迷彩は近代装備でガッチガチの正規軍にゃ効果ないだろうけど
大した武装してない便衣兵には効果バツグンだろうな
147.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月05日 12:18▼返信
LK-99のパクリニダ
148.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月05日 12:20▼返信
>>145
リニアの一番最初の頃の構想やな
30年くらい昔に交通科学博物館で模型動かしたわ
149.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月05日 12:20▼返信
>地元の繊維産業の中小企業が〝未来感〟を押し出したさまざまな製品を展示

科学者でもなんでもない大阪の繊維工場で働いてる職人のおっちゃんが
未来っぽい感じのするなにかを作ってみたってだけのネタ展示やし
小学生の工作に毛が生えた程度もん以上を求めても気の毒やで

本格的にやるなら阪大とか近大とかと産学連携で先端科学の一端を取り入れるぐらいのことしてもらわんとな
150.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月05日 12:21▼返信
靴だけ浮いても歩けないなら意味無いだろ
151.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月05日 12:21▼返信
ダッサくてショボ
万博とかいうゴミはこんなんで世界に恥晒しか
どうせならこんなショボい内容よりも南海トラフきたほうが楽しいね笑
152.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月05日 12:22▼返信
中抜きされた金額と誰が関わってるかを展示した方が人がいっぱい来るんじゃないか?
153.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月05日 12:22▼返信
ジョーダン・・だよな?ふふ・・・
154.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月05日 12:24▼返信
>>102
電磁石を使えばもしかすると実現できるかもしれんな
相当な電力が必要だろうけど
155.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月05日 12:24▼返信
>>140
大阪とか言う田舎にゴミを作るためだけに万博とかいうゴミで全国民の金使われるのはねー
大阪と維新だけで全部負担しろって話だし、IRも失敗確定の黒歴史だね
156.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月05日 12:24▼返信
イソ村「見たか!日本の底力!」

うーん…
157.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月05日 12:25▼返信
なんか学生たちの文化祭みたいだな 落ちぶれた万博
 しかも赤字決定的な万博 世界からも見ても恥ずかしい あとで維新は責任とって自分の金を使えよ
158.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月05日 12:25▼返信
>>116
ゴミ
なんなら全部の負担は大阪という田舎だけでしてろ
159.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月05日 12:27▼返信
本当にショボくてどーしようもない
空飛ぶ車だって実際に運用できなきゃ目玉になりえない代物なのに。
初めに開催ありきで、後からコンテンツをどうにかしよう!じゃ失敗するに決まってるじゃん
絶対赤字だろうが関係者どもはちゃんと責任取れよ?
税金投入とか舐めたことするんだろうし
160.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月05日 12:27▼返信
中に浮くかつらが欲しい
161.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月05日 12:28▼返信
まだまだやりようによっては魅せられるだろ
日本でやれることなんてめったにない万博なんだろ?
前回は20年前ぐらい?
162.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月05日 12:28▼返信
板に血付けてイタチやってた頃と変わんねぇw
163.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月05日 12:29▼返信
大阪は遅れてるからね…
164.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月05日 12:29▼返信
>万博ではケースに入れて靴が浮いた様子をみせるイメージモデル

まじで恥ずかしいんだけど…こんなのネットだけにしとけよ…
165.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月05日 12:29▼返信
こんな子供だましで集客できると思ってる連中は全員クビにしたほうがいい
166.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月05日 12:30▼返信
磁力は一部の金属しか反応しないと誤解されてるが
実はすべての物質に影響する
これ豆な

ま、有機物が鉄みたいにくっつくだけの磁力発生させたら周囲の電子機器全滅するだろうけどw
167.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月05日 12:33▼返信

動画で見ればよくね?
万博ってもう意味ないよ
168.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月05日 12:33▼返信
上手くバランス取れずひっくり返って頭打って怪我して賠償請求されそうだな
169.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月05日 12:34▼返信
>>131
やめたれ😅
170.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月05日 12:34▼返信
宙に浮く靴とか恥ずかしすぎるだろ
単なる子供騙しじゃん いつまで昭和脳なんだか
171.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月05日 12:37▼返信
宙に浮くインテリア今時なんてどこにでもあるやろ…
172.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月05日 12:37▼返信
空飛ぶ車(ヘリ)といいショボすぎて誰が見に行くねんw
173.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月05日 12:37▼返信
万博って調べると日本だけ頑張ってて世界的に空回りしてるイベントなんよな
パビリオンがホント負担がすごくて
すでにこういうの国がやるようなもんじゃないんだよなホント
174.投稿日:2025年01月05日 12:39▼返信
このコメントは削除されました。
175.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月05日 12:40▼返信
UFOを呼べば
176.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月05日 12:40▼返信
>>173
万博で頑張った結果
国が滅亡した大韓帝国という国があってのぅ・・・
177.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月05日 12:43▼返信
2010年の上海万博より技術水準が後退してるとか
支那人に馬鹿にされるんやろうなまた
178.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月05日 12:43▼返信
防衛装備武器見本市とかのほうが楽しそう
179.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月05日 12:43▼返信
税金はもっと有意義なことに使ってほしいですな、ほんと
180.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月05日 12:44▼返信
>>175
ダイムラー クライスラー スペースエックス
だったっけ?
181.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月05日 12:45▼返信
税金が宙に浮いてから透明になって消えるやつ
182.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月05日 12:50▼返信
マ ・ イケル ・ ジョーダン?

という渾身のギャグなんやで
183.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月05日 12:51▼返信
透明になる服とか絶対盗みに使われるので
公開してはいけない
184.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月05日 12:55▼返信
ホバークラフト的な靴とかで水の上渡るとかやれよ
185.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月05日 12:56▼返信
靴はまだ人間が履いたら浮かないレベルなんだろ?
186.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月05日 12:56▼返信
中抜きされたんやろな
187.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月05日 12:58▼返信
※170
馬鹿が居た
技術のお披露目であって靴自体に意味はねーんだよハゲwww
188.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月05日 12:58▼返信
万博なんて、やる必要あるか?こんなに不景気、増税、増税なのに頭おかしんちゃう?
189.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月05日 12:58▼返信
国民から税金を吸うためのイベントだもんな
オリンピックとかもそれ
だから減税には全力で抵抗する
190.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月05日 13:00▼返信
空中に浮いたからって摩擦無いから歩けないし意味はない
191.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月05日 13:02▼返信
メタルギア好きとしてはコレは行ってみたいw
192.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月05日 13:11▼返信
開催してる期間毎日USJと入場者数比較して欲しいな
193.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月05日 13:12▼返信
これがモノ作りの日本の底力なんだよな
世界には真似できないよ


まるで子供の発想のようだ
このレベル物を展示することなんてできないよ
194.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月05日 13:18▼返信
入場料安くしたら来るだろ
195.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月05日 13:19▼返信
磁石は草
恥晒し万博じゃねえか
196.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月05日 13:20▼返信
もうダメだこの万博(´・ω・`)
197.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月05日 13:22▼返信
>>131
ドクター中松が昔に発明したようなのに似てる
198.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月05日 13:23▼返信
>>111
それでも磁石で浮く靴や光学迷彩が医術に役立つとは思えないんですが……
199.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月05日 13:26▼返信
もう馬鹿には見えない服でも出品したらどうだよ
200.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月05日 13:32▼返信
未来の為に無駄な政治を潰しましょう。とりあえず自民党議員は老若男女問わず全員ガス室送りに♪
201.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月05日 13:34▼返信
維新変人
202.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月05日 13:34▼返信
関経連会長 『万博で新技術期待しとる、世界のレガシーや』

大阪府 『どや!』

外国人 ざわ…ざわ…

203.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月05日 13:34▼返信
光学迷彩とか個人で作って動画を上げてる人だっているのに目玉にするにはインパクト弱すぎだろ・・・
204.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月05日 13:39▼返信
何の魅力もない
ゴミでも展示しとけよ税金中抜きバンパクw
205.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月05日 13:46▼返信
いったいどこで使うつもりなんだ?
地面全体が巨大かつ超強力な磁石になっている場所でしか
役に立たないだろ

そもそも磁石で宙に浮きました!って未来技術でも何でもなく
昭和時代の小学校低学年の「ふろく」レベルだろ
206.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月05日 13:49▼返信
銅鑼右衛門😨
207.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月05日 13:52▼返信
※1
磁石入れて反発で浮かすだけなら誰でもできる
208.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月05日 13:53▼返信
>>2
摩利支天35だよ
209.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月05日 13:54▼返信
>>131
お前には一緒無理なのに
210.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月05日 13:54▼返信
摩利支天バージョン35
211.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月05日 13:54▼返信
磁石で浮くって小さい時のおもちゃであったな
212.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月05日 13:59▼返信
※20
「Air Bonsai」いいね
外国人にはこっちのほうが人気出そう
213.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月05日 14:00▼返信
浮いてる靴→ただの磁石
透明な服→映像映してるだけ


今って令和だよな…?
214.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月05日 14:01▼返信
お偉いおっさんどもは知らないかもしれないけど
磁石で靴を浮かすディスプレイって普通に売ってるんすよ
215.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月05日 14:03▼返信
>>58
これ馬鹿にするの言うほどパヨか?
216.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月05日 14:05▼返信
>>213
つかみは大事だからなあとはグダグダよ
217.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月05日 14:06▼返信
>>209
知恵遅れはコメントとか止めた方がいいよwww
一緒とかアホやし、一生だとしてもイミフ過ぎw
これで「おれしゅげぇぇぇえええ!」とか喜んでんやろ、生きる価値無いよwww
218.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月05日 14:07▼返信
>>208
分かる奴が少なすぎるネタやろw
219.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月05日 14:13▼返信
行かない奴が何故か発狂するコメ欄
万博が気になって気になって夜も眠れないニダ!!
<丶`∀´>
220.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月05日 14:13▼返信
プロジェクターで映像投影に磁石ていやほんと実にいまの日本て感じやねw
221.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月05日 14:14▼返信
とにかく浮きたがってるな
どのみち沈むんだけど
222.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月05日 14:18▼返信
数年前かなアリエクとかでちょい流行りしてたよな磁石で小物浮かすディスプレイスタンドみたいなのw
223.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月05日 14:27▼返信
夏休みの自由研究でもとくに褒めてもらえ無さそう
224.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月05日 14:39▼返信
>服に背景の景色をプロジェクターで投影する
>ケースに入れて靴が浮いた様子をみせるイメージモデルの出展
ショボすぎて技術大国なんて言われていた日本なんてもうないんだなと思ってしまう。
225.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月05日 14:42▼返信
A級戦犯自民党壺カルトと財務省無能官僚ザイム真理教の悪政
A級戦犯自民党壺カルトと財務省無能官僚ザイム真理教の悪政
A級戦犯自民党壺カルトと財務省無能官僚ザイム真理教の悪政
A級戦犯自民党壺カルトと財務省無能官僚ザイム真理教の悪政
A級戦犯自民党壺カルトと財務省無能官僚ザイム真理教の悪政
A級戦犯自民党壺カルトと財務省無能官僚ザイム真理教の悪政
A級戦犯自民党壺カルトと財務省無能官僚ザイム真理教の悪政
226.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月05日 14:46▼返信
爺婆どもはいつまで昭和で脳味噌止まってんの?
うわーみらいっぽくてすごいなぁ
なんて今の時代に求められとるわけねえだろが
等身大のガンダムがビームサーベルで殺陣をするくらいにぶっ飛んでんなら誰もが見に行くがこんなもんあっそで終わるわ
227.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月05日 14:48▼返信
どうしても宙に浮きたいジジイ共wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
228.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月05日 14:51▼返信
>>110
まいど1号みたいにACにも取り上げられたのに大阪の町工場ゆえ予算不足と会社清算で計画取り消しになったのもあったな
229.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月05日 14:57▼返信
ビジネスマッチングのための場所なのでガチで貧乏人には関係ない
230.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月05日 15:05▼返信
摩擦のない靴はだめやろw
ドラえもん作るならわかるが。
231.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月05日 15:10▼返信
>>58
磁力で浮いた展示物は素晴らしい!
って言うのがまともな回答とも思わんがな。
232.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月05日 15:16▼返信
くだらねえ
いいから中止しろ
233.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月05日 15:30▼返信
攻殻機動隊みたいな電脳を開発したほうが良くねぇ?
234.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月05日 15:36▼返信
浮かなくても反発補助してくれる靴なら近い将来開発されるかも?
235.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月05日 15:40▼返信
苦笑w
236.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月05日 15:40▼返信
ほんまクソみたいなコンテンツしか無くて草
237.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月05日 15:53▼返信
秘宝館のほうが楽しめそう
238.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月05日 15:54▼返信
中国のトンデモ製品集の方が笑える
239.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月05日 15:54▼返信
あたまがわるすぎてどうしようもない
靴を磁石で浮かすくらいならストレッチャーを浮かして看護師の負担軽減の方がマシ
光学迷彩で透明ってプロジェクタスクリーン未満の服に投影してるだけだろ?
240.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月05日 15:55▼返信
>>224
最新過ぎるもの展示したら技術泥棒が来るよね
241.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月05日 15:56▼返信
※234
ドクター中松がもうとっくにつくったでしょw
今どきのマラソンシューズもバネ板が入ってるし
今回のこれは道路側にも磁力がいるぞw
242.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月05日 15:56▼返信
大阪人はメディアが報道しないから盛り上がらないって言うけど
お前のコンテンツって他県から見ると酷いんだわ

243.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月05日 15:57▼返信
>>240
見ただけで泥棒出来る現代技術とは一体?w
244.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月05日 15:57▼返信
ポッケナイナイプロジェクションマッピングに続きまして
245.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月05日 15:58▼返信
万博叩けば良いと思ってるキッズっているよね
なんせ1970年のあの万博でもいたくらいだもんね
246.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月05日 16:00▼返信
iPS細胞展示とか、もう臨床試験に入ってるものもあってガチで凄いけどな
247.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月05日 16:04▼返信
20年ぐらい前のシロモノを今出すのかよ
248.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月05日 16:06▼返信
す、すげええええええええwwwwwww
249.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月05日 16:12▼返信
磁石で浮かすね
下らない発明だな
Bionic Bootが既に有る
履いて走れば原付きよりも早く走れる
250.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月05日 16:15▼返信
富士山の山小屋に荷物を運ぶ人とか
Bionic Bootを使えばいいのにって
いつも思ってる
普通の徒歩よりもよほど早く楽に運べるはずだ
251.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月05日 16:19▼返信
※250
さすがに登山道は危ないだろ
極論するとベルトコンベアを設置したらいいってことになる
252.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月05日 16:23▼返信
>>251
危なくないんだよ
普通に足で歩いたり走ったりするのと
そう変わらない
すでに砂漠や湿地帯、乾燥地帯の荒野とか
足場の悪い場所での運用テストもされてる
253.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月05日 16:23▼返信
しょぼ
254.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月05日 16:23▼返信
見慣れない道具だから
危ないに違いないと思いこむのは
ただの先入観だよ
255.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月05日 16:27▼返信
お前らもスカイランナーとか買って遊んでみたら良いよ
あれはジャンピング・スティルトだから跳躍重視だけど
狭い場所でも遊べる
256.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月05日 16:32▼返信
昔の人はただのカメラすらも
魂を抜く道具だというただの先入観で恐れました
そんなものです。人間の思考なんてのはね
知らないものを恐れるのは本能の防衛機能なのも
わかるけどね
257.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月05日 16:33▼返信
磁石で浮かせる地球儀とか普通に売ってるけどなんか違うん
服の方も単なるプロジェクションマッピングでしかないし数年前からパフュームか誰かがライブ演出で使ってるだろ
258.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月05日 16:37▼返信
原理としては浮く地球儀と同じだよ
だからくだらないんだ、とてもくだらない
今更、世界に見せるようなものじゃない
259.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月05日 16:52▼返信
リゲッタさんて技術屋ではなくオシャレサンダルを本業にコツコツやってきた大阪下町メーカーさんですよね?
浮く靴なんて技術的なものを出展する企業ではないような....
260.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月05日 16:52▼返信
透明に成れる服なんてね
作れるように成っても悪ふざけや犯罪にしか使われないんだ
そんなものを展示するなんてさ
俺は理解に苦しむよ
261.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月05日 16:54▼返信
世界を明るくする新技術の展示が万博じゃなかったのかね
もはや理念すら崩壊してるなら
今かでも中止にするべきだよ
変態御用達の透明化スーツなんて展示するなっての
262.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月05日 16:58▼返信
アイアンマンに一番近い男性のALEX LABの
アイアンマンスーツの方がよっぽど
万博に展示に適してるよ
手からビーム出すまでは成功してるし
263.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月05日 17:15▼返信
地面に磁石がなきゃ浮かねえじゃん
そんなの小学生でも思いつくだろ
264.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月05日 17:29▼返信
>>216
日本国民を騙して日本の税金奪って大阪で豪遊=大阪でいうつかみ
265.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月05日 17:33▼返信
よくこんなものを展示しようと思ったなって感じする。万博ってそういうものなのか・・・
266.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月05日 18:24▼返信
トップ企業とかじゃないんだね
267.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月05日 18:36▼返信
くだらねぇ笑
268.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月05日 18:40▼返信
磁力で宙に浮きます。特定の場所でのみ
靴にしただけでまああんまり凄く感じない
269.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月05日 18:55▼返信
超伝導のピン留め効果とか遥か昔のつくば万博でも展示できたのでは?
270.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月05日 19:07▼返信
視覚効果では笑う
未来感0
271.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月05日 19:12▼返信
安価で市販されるなら透明な服は流行りそう
まさかただのエナメル製とかじゃないよな
272.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月05日 19:17▼返信
150カ国ぐらい展示があるから
楽しみなんだが
273.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月05日 19:27▼返信
子供騙しみたいな内容で草
274.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月05日 19:35▼返信
吉本興行が関わってるのがケチの付き始めなんだよな
松本がアンバサダーとか終わり過ぎだろ
275.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月05日 19:56▼返信
透明に見える服ってただのビニールだろ?
276.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月05日 20:11▼返信
夏休みの工作レベルじゃねーか
277.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月05日 22:32▼返信
「見Hん」か「すけすけゴーグルくん」をだな……
278.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月05日 22:52▼返信
服が透明になってウヒョヒョヒョヒョーーーーって感じ?
279.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月05日 23:03▼返信
終わったら全てぶっ壊すのにようやるわ
280.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月05日 23:12▼返信
昔の大阪万博を完全再現!ってやった方がよほど人が来たんじゃないのか
あの頃は若かった勢とか昭和レトロ万歳な若者が押しかけて盛り上がったと思うぞ
281.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月05日 23:31▼返信
で、万博何が面白いの?
282.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月06日 00:13▼返信
これは酷い
万博の金があるなら若い研究者に投資しなよ
283.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月06日 01:56▼返信
おぉ~そんなのが体験できるのなら…と思ったら展示!?
磁石つけて浮かせる靴なんて展示だけなら50年前でも余裕で出来そう
284.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月06日 02:06▼返信
万博ではケースに入れて靴が浮いた様子をみせるイメージモデルの出展になる

磁石ですらない透明ケースに入れてるだけ

なんか恥ずかしい展示やな
285.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月06日 02:09▼返信
>>283
磁力すらついてない普通の靴が
透明なケースに入ってるので
ぱっと見だけ浮いてるように見えるだけの展示だよw
素人でも作れるようなレベル
286.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月06日 23:14▼返信
これが今の日本だ!
287.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月07日 21:54▼返信
やってる事中国で草
凧に風当てて宙に浮く板でもいいのでは

直近のコメント数ランキング

traq