どうなっとる???
LITTLER IS THE WORLD CHAMPION! 🏆
— PDC Darts (@OfficialPDC) January 3, 2025
LUKE LITTLER ACHIEVES HIS DARTING DESTINY!
The 17-year-old sensation produces a spectacular display to defeat Michael van Gerwen 7-3 and create more history at Alexandra Palace!
📺 https://t.co/pIQvhqYxEj#WCDarts | Final pic.twitter.com/QbQgg2B1oA
リトラーが世界チャンピオンだ! 🏆
ルーク・リトラーがダーツの運命を達成!
17歳のセンセーションが見事なプレーで
マイケル・ヴァン・ガーウェンを7-3で破り、
アレクサンドラ・パレスで新たな歴史を刻みました。

トリプル三連打だけでも素人からするとエグイのに
ダーツ同士がぶつかるほどのまったく同じ場所に刺している。
関連記事
【ダーツに17歳の最年少世界王者が誕生 英国でブーム巻き起こす“核兵器ルーク”、前カノ炎上騒動も(スポニチアネックス) - Yahoo!ニュース】
“ルーク・ザ・ヌーク(核兵器ルーク)”の愛称を持つリトラーが
最初にダーツを投げたのは、
まだおむつの取れない生後18カ月だった。
6、7歳の頃には競技用ラインから投げ始め、
14歳だった21年にシニアレベルで初優勝。
23年にジュニア世界王者となり、
16歳で初出場した昨年の世界選手権で
準優勝して一気に世界的スターにのし上がった。
この記事への反応
・いつ17歳出てくるんだろ?と思ったら
動画終わってた
・ダーツって真ん中だけが得点高いわけじゃないんだ…いっちょ、よくわからん
・なるほど、17歳のトリプルということか
・このチャンピオンが17歳と聞いて騒然となったってこと?w
・最後までどっちが17歳かわからなくてハラハラした、優勝おめでとう
・ガーウェンは一生王者だと思ってたけど無理だったか
こんな正確に投げられるもんなんだな。。。


やっぱこういう若い世代が…どこが17歳やねん
競技にするようなもんじゃない
谷ナオミ
マツコは無理じゃないの
昔からあるんですが。
ハンターハンターで真ん中以外にも当てるところがあることを知ったわ
さかまたクロエめっちゃえっちですよ!♥
龍が如くでしかやったことないな
ふーぞくにでも行ってろ
ダーツなんて知らんわ
そしてどの国のコメントで17歳とかうせやろおっさんやんとも言われている
なんか怖くね?
次のポリコレは性別じゃなくて
年齢を詐称できるんか
30半ばくらいの貫禄
区切られてる範囲の一番外側に書いてある数字がその範囲の点数で中心と外側の中間にある細い所に当てるとトリプルで三倍の点数貰えるんや
中央の赤丸は50点だから19点の範囲のトリプルで57点の方が点数高いんやで
でも若い奴がガンガン勝つとその競技盛り上がるのはわかるわ
ただ世界大会で出せるかって所がすごいんよ
青木萌佳
パッジェッロっ!パッジェッロっ!パッジェッロっ!
ゼロワンという一般的なゲームでさきに合計1501点ピッタリ取った方が勝ち
1501点オーバーしたら48点にリセットされて即交代
真ん中は50点、中間の細い枠は枠外にある点数が3倍(トリプル)なんで17点以上のトリプルの方が点数高い
501は誰もが20トリプルに3本を狙う競技なのを知らないのか?
難しいのはそれをノーミス最短でやって上がるナインダーツを達成しての優勝だろ
ニコ生時代の顔出し見てたらとても抜けないだろ……まぁる氏
エゲレスではダーツで超有名スポーツ選手になれるらしい
ちゃんと「おいおいw」ってツッコんであげないと
エンバンメイズいいよな終盤のパシリ兼友達みたいな距離感のゴードーさんすき
これ3本目はトリプル入ってなくない?3投で133点だって言ってるし
一人もな
どうやったら17歳でここまでおじさん化できるんだ
感動した
だって弾かれるリスクがあるから
下から少しずつ上に上げるのがトッププロ。これはたまたま
チャンピオンにダメ出しする名人様発見
お前が出場しろ
......イイね!!
いや、シングル、ダブル、トリプルの枠内に収まればいいんだから真面目に戦略として言われてる事だよ
17歳だから?