ハワイの物価高過ぎるな…
— ゆう (@735ren) January 4, 2025
これで400ドル。
チップが20%のって480ドル。
日本円換算で手数料入れて、77000円くらい😦 pic.twitter.com/I1H7Te0NAx
ハワイの物価高過ぎるな…
これで400ドル。
チップが20%のって480ドル。
日本円換算で手数料入れて、77000円くらい😦
詳細書けば良かったかな😅
— ゆう (@735ren) January 4, 2025
この店は元々まぁまぁ高いところで3人分の金額だけど、
ここの店だけのことじゃなくハワイ全体的に高くなってるし円安も痛い。
ihopの朝食で4人で2万くらいだったのでそんなもんですよね😢
— ゆう (@735ren) January 4, 2025
この記事への反応
・ハワイって魅力あるのは分からんでも
無いけど、
他にも良いリゾート色々あるから
その値段なら、マジで他行くわ…
参考になる投稿ありがとうございます。
・ワイキキロイヤルハワイアン近くのウルフギャングとお見受けします。
昨年ハワイに行ってきましたが、日本の低賃金(為替)を実感してきました!
ちなみにそこは
WDI(日本法人)が経営してます
日本にも同じお店があります
・チップたっか。
ボッタクリじゃ無いですか
・ハワイから日本に帰ってきてスーパーのパック寿司見て「おまえ4ドルで食べれるんか?!」てなった
・近場の海外行けちゃいますね😵💫
・丸の内のウルフも4人分なら7万ぐらいいくやろ
・ウルフギャングかな。
日本のランチだと14000円くらいだからぱっと見4人分で日本だと56000円。
ざっと1.3倍。
チップ20%がもろに効いています。
・日本で、チップ抜きで6,800円ぐらいですかね、和牛ではないんですよね。
・おそるべし…ハワイ😱
ハワイにはもう行けないカモ🦆
・日本も外人向けにそのくらいで良いですねー
ラーメン一杯5000円、肉盛り盛りで3万とかでも安く感じてくれそう🥹
もう庶民は行けないな


ネトウヨざまあwwww
クルスクで1個大隊が全滅って記事さっき見たけど
つまり1ドル150円の場合、日本の年収1000万は低所得者あつかいです
文句言ってるのは不法移民か能力もなくやってきた馬鹿な日本人だけ
日本も物価高なので参院選で与党は負けるだろう
日本で
年収100万円の生活してると同じだからな
日本で生活した方が良いわ
A級戦犯自民党壺カルトと財務省無能官僚ザイム真理教の悪政
A級戦犯自民党壺カルトと財務省無能官僚ザイム真理教の悪政
A級戦犯自民党壺カルトと財務省無能官僚ザイム真理教の悪政
A級戦犯自民党壺カルトと財務省無能官僚ザイム真理教の悪政
A級戦犯自民党壺カルトと財務省無能官僚ザイム真理教の悪政
A級戦犯自民党壺カルトと財務省無能官僚ザイム真理教の悪政
例えば80年代、90年代の日本に中国人や韓国人、東南アジア人が旅行に来て、日本は何もかも高い高い!言ってらどう思う?
アホかと。それはお前らが貧乏なだけだろうが発展途上国の格下が
と思ったはずだよ?
今は日本人が発展途上国の格下になったわけ
現実見よ?
日本もこれくらいで良いよ 金持ちは貯金しすぎ
場所によるけど観光地は外人だらけで行かない方がいいぞ(´·ω·`)
元から高いところ行ってこれは恣意的すぎるわ
何もなくていいぞ
ニセコに行って、日本の物価も上がりまくりって言ってる様な物
日本人しかおらんかった
ロシア兵に掘られて全滅したんじゃ
国内旅行でええやん
観光客向けとか関係なくただの高い店だよ
交通が不便な
スキー場ってどこも高いし
すごい額だとしても、その分稼いでるだろうし…
逆に海外から日本にきたら自分とこの相場の半額以下だから安くて美味しくてウッキウキ
だが日本もすぐに追いつくよ、こっちも終わってるから
やっぱり異常だよ48000円て
有能はハワイ行かないだろ
有名な高級店3人で行ってそれは普通やろ
これに文句言うってことは日本が貧しくなってるんだろうな
海外でメシ食うのが馬鹿みたい
知り合いの映像クリエーターが日本の会社で年350万だったけどアメリカで日本の額にして年収2000万だった
年1、2回帰ってきて豪遊していく
先月日本でクリスマスディナー嫁さんと2人で行って5万くらいしたし
ボッタクリでもなんでもないのにJAPが恥かいてて草
ただハワイってアメリカでも一番物価が高いんでしょ?
サラダもついたらそんなもんやろとしか
年収2000万は寧ろすくない
水も雨もふらないしダムもなくなんとか地下水で生き延びてんだっけ
火山もヤベーしあくまで観光地であって人が住む所じゃないな
嫉妬して貶してるやつのコメントも痛い
ただ切り取り方もあると思うよ、この前家族のお祝いごとで叙々苑の高級なコース食ったけど
4人で10万越えたし、これも見せ方次第でそういう風に切り取れるし
ちょっといい店で3人で5万ぐらいならそこまで法外じゃないと思うが
ラーメンとかもよく引き合いに出されるけど、
日本と同じブランディングじゃないだから、同じものとして捉えるのは違うと思う
外人にとって日本の外食なんて小銭で食べれる感覚なんやろな
ありがとう自民党
物価高の金は金持ちのところにしか行ってないぞ、なんか世界的なバブルに見えてるの俺だけ?
別にこれ高級なコースじゃないんよな
そんなすごく美味いわけでもなく、普段着でちょっとランチしただけ
大企業限定の平均賞与の発表しかしない時点でな
ほとんどの一般人は中小勤めだからその恩恵は未だに全く無い
デカさにはびっくりするけど中身は普通だった
それよりも横の外人家族がTボーンのガチウェルダン頼んでたのが印象的だった残してたけど
あんなん炭やろ
発展途上国の日本人は無理なだけ
400ドルだとしても6万超える
子供に買うわけない
そりゃ日本円で1万なら63ドルだろ
海外じゃ給料爆上がってるわけだし
値段もインバウンド価格にしてても売れる
台湾どころかキムチにすら負けてて草
こんなに地震あるのに地中は無理っしょ
クルド人の出迎えが有るよ
海外はそこまでの事はしなくても、もう少し価格の調整を慎重にやったり、給与の増減の変遷も緩やかにやるようにしていたら、ここまで急激なハイパーインフレは抑えられただろうな…
むしろ地震の被害が少なくなるんだが
お前も新大久保から出るの禁止な
耐震化で地中に埋めようとしてるんだぞ
自分にとってのハワイの価値なんて自分で決めなよ
価値なんて人それぞれなんだから
他人に流されて生きるのならそれでもいいと思うけど
日本の野菜は高いって言うが海外産の安いもんは犠牲で成り立ってる事が多い
まあそのせいで中国も高齢化と跡取り問題出てるから今後はわからんが
ダイビングライセンス取れたからゴールデンウィークもまた行きてえな
大衆店ならそりゃあね
貧乏人の嫉妬で草
日本が貧しいのになんでお前は働いて価値を出してきちんと納税しようとしないんだ?
どうせお前所得税の課税割合20%以下の層でしょ?
年末年始ハワイ行くのって33〜40%くらいは当たり前に納めてるわけで、お前みたいな財を食い潰すゴミムシよりずっと貢献してるだろ
春節で中国行ってくるけどすげえたのしみ
貧乏人にはお似合いだねww
欧米の上流社会が経済成長してますという辻褄を合わせるためだけの数字のマジックで、実態は市民生活が困窮してるからトランプ当選してるようなモンだし
ってすげーくそださいっすねwwwww
沖縄の方がのんびりできるわ
観光客にとって日本は天国だな
何しに旅行いってんだか意味わかんねー
日本の店舗で食べられるし日本の方がいい肉使ってるだろ
ハワイはホームレス多いらしいけど
仕事とかで仕方なくの場合
シリアルバーやカロリーメイト持参したほうがいいな
給料の額面が日本の10倍になってるだけだろ
生活費とか家賃が日本と同じじゃないと意味ない
数字上の成長ってだけで
人が生きていけないのを豊かになったとでもいうのか
もう数年後こうなるのかな・・・
米国自体が日本以上の物価高の今、こうなるのは必然
自分がクズだから人生悲惨なだけなのに「自分は悪くない、悪いのは社会」って責任転嫁してそう(笑)
そうだといいんだけどね
知らないで入ったの?
情弱過ぎて草
ネトウヨが何か関係あるのか?
冗談は顔だけにしろよな!
高いの嫌なら行くなよ
当時から高級店だったけど、こんなには高くなかった
昔からハワイの物価はこんなもんやろって言ってるやつおるけど、それは明確に間違ってるわ
同じものを食べたけど、そんなにしなかったよ
それだけ日本はおちぶれたんやなあ
ありがとう自民党
ありがとう安倍
元々高い店ではあるけど今だとここまで行くんだ
そうはならんぞ
関税を脅しに、武器やテスラ車買わされるだけで円高にはならん
カルト自民に寄生する売国奴だけ儲かって庶民の生活は苦しいままや
旅費とホテルとホテル飯が全部入ってて、追加で買い食いとかお土産買うなら自腹ねって感じで
そんで当時も朝の軽食程度で今の5000円だったり、夕食でガッツリ食べたら2万円だったりした
海外旅行は高嶺の花だったけど、円高に振れたあたりで一気に庶民化して、そんで今また高嶺の花に戻った感じ
日本の国力だけが突出して下がったわけではないのにと
これが真だと仮定してみ?色々納得するから
芸能人とかさ、そういう連中のためのリゾート地なんだよ
プライムステーキ3人前42,900円、グリーンサラダ3人前5,940円 サービス料10%
東京なら同じメニューをたったの53,724円で楽しめちゃうな、安すぎだね(笑)
黒門市場とか完全にそうなっとるぞwww
そんな旨いんか?
バナー広告のごとく下品な看板が多い後進国
今の時期に海外旅行行くやつが金の事行ってるの貧乏臭すぎる
ゴミカスの国
それは勘違い。どんな対応でもチップを渡さないという選択肢はない。
作物系の食料は感染症持ち込まれる可能性あるから空港で没収される
ピザ屋の店員に2ドルチップ渡さなかった妊婦が滅多刺しにされてたからな
発展途上国の女なんて立ち食いそばの値段で抱けるぞ
チョーセンニンテンドーがPS6を???
レストランとかで遠慮なく頼むと一人100$はいっちゃう
観光地価格もえぐいし
そいつら時代遅れの突撃かまして全滅だってよ
日本にチップ文化が無くて本当に良かったよwww
国内旅行すらできないのが日本人だろ、何がハワイだ、アジア最貧国のゴミ共が!
Tボーンステーキがかなり有名だね
普通に美味いし、他の店にはそうそうないから、値段が高くても是非一度は食べてみて欲しい店なのは間違いない
とはいえ、高いから貧乏人は食べたくても食べられん
日本にも東京や大阪にあるよ
それはない
確かに日常的に食べられる店ではないけど
十分綺麗な海や星空を堪能できるよ
わざわざ言葉の通じないだけの外国に行く必要なんてない
何なら島に行かなくても伊豆南端の海も綺麗だ
与論が最高
価格とサービスがいいから日本国内で十分に足りるし欧米かも旅行しに日本へ来る訳で
今時インフレな海外へ行かなくてもね
じゃあアメリカからすればRTX50xx番台のグラボも安いやん
インバウンドで値段だけ上がって給料据え置きの日本よりはマシ
日本に旅行して
日本のものを輸入すればええやんなw
…ステーキの問題じゃ無かったね。
金出すならもっと美味いもの食べたい
牛丼一杯3000円とかラーメン一杯5000円取っても彼らは払える
ドンドン日本にお金を落として貰おう
焼いただけの肉、葉っぱにチーズ振りかけただけのものが料理と言えるのか?
内装が日本のファミレスより安っぽい上に、焼いた肉がそのまま出てきてるじゃん
しかもこの大皿きったねえし
そらハワイは全体が観光地だし
島全部がTDLやUSJみたいなもん
京都が段ボールやテントで溢れかえってる感じ。
東京でもTボーン2枚なら5万超えてくるからサラダついて約8万ならすげえ高いってほどでもないと思うけど
他の国からは今までと同じ感覚で行けるよ
アメリカ病み過ぎだろ
農協ツアーの様なある種の金満や成金やエリートでなければ遥か遠くにある外国でしかないんだ
実際、太平洋のど真ん中にあって物理的に遠い
まぁ自炊でも一食1万はするやろな
石場「消費税20%は必ず行う、岸田さんと約束した」
世論最高よね
如何にファーストメディアがゴミかわかる
テレビこそ至高
チップはいらない・サービスはいい・飯は安くておいしい・高いものでもハワイとかに比べたら安いじゃん
仮にハワイ並みの物価になったら一気に数が減るでしょうね
アイホップで1万,2万って言われたら高いって感じるわ
ハワイの物価高くても駄菓子レベルだろ