• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング




『風来のシレン6』はスタッフごとの「自分の思っているシレン」へのこだわりをぶつけあって制作。Steam版がめちゃくちゃ売れたらまたDLCが登場する可能性も!?【総括インタビュー】

記事によると



・『シレン6』開発陣にインタビューを行い、開発秘話や全体の振り返り、今後の予定などをたっぷりと伺った

以下、気になった部分を抜粋して要約

・Steam版の発売を待ってくださっていたユーザーさんが多く、Switch版ほど急激な盛り上がりはないが確実に配信が増えた。手応えとしてはとてもいい。

・開発としてはまさしく大成功。約3年かかっているのが、そのぶんの開発費をペイできるくらいの売上は達成し、予算的にもリクープできた。

・予約を含め初動が予想を遥かに超えてよかったので、そのおかげで有料DLCを作ることもできた。

・現在は販売本数30万本を超えている。パッケージ版とDL版がだいたい半々くらい。売り上げは国内が9割以上。

・遊んでいる人は昔からのプレイヤーが多いという印象。6で久々にシレンを買ってくれた方が多いのではないかと思っている。

・Steam版がめちゃくちゃ売れたらまたDLCという可能性もある

・(シレン7について)提案や企画しだいかなと思っている。シリーズ全体を振り返った時に、ハードウェアが進化するのに合わせて進化してきた作品だなと気づいたので、新ハードの機能を使って新しいシレンを作れたらなと考えている。


以下、全文を読む

この記事への反応



シレン6が売れたから7もありえるのか。素晴らしい。

シレンシリーズ最高傑作と言っても良いレベルだと思うしこのままシリーズを継続してほしい(*´-`)
そしてあわよくばアスカとトルネコも復活してほしい🥹


売上本数30万本!シレン6が大成功を収めてくれて本当に嬉しい…
DLC第二弾が出てくれるなら、もののけ王国やエレキ箱的なモンスターを収集して育てる要素がほしいなー


神髄は簡単とはいうがそれは歴代シリーズやり込んでる人が言ってることなので今作から始めた人にとっては十分むずいです。
なのでそこのところ勘違いしない様にね


今後もシレンシリーズ、出てくれると嬉しいな

さらなるDLCはハードルが高過ぎるから慎重になって欲しい。
というのも、超神髄が、安定を捨てれば捨てるほど面白さが増し、攻略方法も無数に存在するという、奇跡のバランス高難易度ダンジョンだからだ。
原点回帰からの遊びやすさアプデを経て有終の美を飾った状況なので、蛇足にならないか不安。


シレン6は本当にすばらしかったなあ、すごい!





スイッチ2でシレン7はありそう

B0CJXK6MQS
スパイク・チュンソフト(2024-01-25T00:00:01Z)
5つ星のうち4.6












コメント(1202件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月13日 00:30▼返信
🏃
2.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月13日 00:31▼返信
電通力に頼ったけど結局Steamの方が売れたとw
3.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月13日 00:32▼返信
>>1
なんか30万って数字多い気がするな
4.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月13日 00:33▼返信
>>3
Steamの数字が言えるときと言えない時の差はなんだろ
5.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月13日 00:34▼返信
それでファミ通ランキングでは何本売れたんだい?
6.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月13日 00:34▼返信
マジな話、kadokawaのこと考えたらPS5とマルチで出しそうな気がする
7.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月13日 00:34▼返信
30万で開発費ペイ出来るくらいなんだな
8.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月13日 00:35▼返信
シレン4、5路線からよく立ち直せたな、あの路線はもう二度と止めてほしいから良かったわ
9.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月13日 00:35▼返信
>>1
もうスイッチもスイッチ2もいらないじゃん
10.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月13日 00:35▼返信
>>4
Steamで30万じゃねぇぞ
Switchとの累計だろ
11.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月13日 00:36▼返信
まあ国内限定の低予算ゲーは30万とか売れれば良いしペイできるだろうね。

しかしパルワが600億とか700億とか言われてるのに国内限定は夢のない話だな
12.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月13日 00:37▼返信
30万本で爆売れで300万本で大爆死って。。。
13.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月13日 00:38▼返信
Switchで20万売れたーめちゃ売れたー言うてた時はまだ開発費回収出来てなかったんやねw
14.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月13日 00:38▼返信
おかしいな、スイッチが圧倒的なはずなのに、Steam版が売れてしまうwww
15.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月13日 00:38▼返信
9割国内で30万は頑張ったけどいかにSwitchが海外弱いかが分かるな
続編もありえなくはないけどSwitchがソフトなさすぎでコレシカナイ需要が一番売れた要因だと思うから時期を外すと大爆死しそう
16.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月13日 00:38▼返信
スイッチ版とSteam版あわせて30万てことか?
17.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月13日 00:38▼返信

スイッチ(Steam)の全世界で30万本、がやけに多くない?偶然?

18.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月13日 00:38▼返信
シリーズ最速20万本だったのに今PC版と合わせて30万本なのかやっぱPCユーザーって買わないのな
19.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月13日 00:39▼返信
国内9割でスイッチスチーム合わせて30万じゃ国内のユーザー全然人居ねーじゃん
20.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月13日 00:39▼返信
>>7

ちょっとキツイよな🤔そんなに金掛かってない様に見えるのに
21.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月13日 00:40▼返信
記事のタイトルがわかりづらすぎだろw
22.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月13日 00:41▼返信
Switchほど盛り上がってない言われとるSteam
23.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月13日 00:42▼返信
ミスリードを誘ってるタイトルだが
>国内Steam売上ランキングの1位になっていましたね。
>集計期間的にまだ具体的な数字は届いていませんが、手応えとしてはとてもいいと感じています。
と書いてるからあくまでSwitch版だけの数字
24.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月13日 00:42▼返信
シリーズで30万って言ってるからスイッチとSteamの合算で30万だね
パケ版とDL版で半々って事だから、スイッチがパケ版20万・DL版5万、Streamが5万って辺りだろうか
25.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月13日 00:43▼返信
>>1
シレン6成功やね
26.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月13日 00:43▼返信
発売最初の方で20万いったとか言っててそれからPC版出たのにまだ30万なのかよ、1年かけてなかなか売れんもんやな
PCだけで30万とかなら凄いと思ったら合計か…
27.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月13日 00:43▼返信
Steamで30万本?
28.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月13日 00:44▼返信
※12
知らんけど開発費とか考慮してる?
29.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月13日 00:44▼返信
クソステ5に全てのゲームが集まってなくて草
30.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月13日 00:45▼返信
※5
なんと0本
31.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月13日 00:45▼返信
めちゃショボく見えるけど30万は売らないとあかんのやな
Switch向けに作っても結構高いじゃん
32.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月13日 00:45▼返信
この程度開発費はペイ出来るってことはそれだけ手抜きしてるってことだな
33.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月13日 00:45▼返信
※29
買取保証で売れなくてもウマウマだからな
34.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月13日 00:46▼返信
30万本とかほぼ買い取り保証分だけじゃん
35.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月13日 00:46▼返信
PC版買ってみようかなぁ
36.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月13日 00:46▼返信
シレンってそろそろ最高傑作って言われてるアスカ見参超えられた?
37.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月13日 00:47▼返信
※19
SteamもSwitchも中国がメイン市場だからな
38.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月13日 00:47▼返信
>現在は30万本を超えています。パッケージ版とDL版がだいたい半々くらいですね。
これは面白い指標ね
コア向けゲームだとパッケージの売り上げ本数と同じぐらいダウンロードでも売れてると
39.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月13日 00:48▼返信
>開発費をペイできるくらいの売上は達成

Switch版の20万では赤字でSteamで10万加えてようやくペイ出来たって意味だろこれ…
40.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月13日 00:49▼返信
SteamはMODあるからローグライク系と相性いい
41.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月13日 00:49▼返信
因みにValveが2024年発売タイトルの総収益順Top50を発表しているけどシレン6は見当たらないけど?
42.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月13日 00:49▼返信
アスカにあったエレキ要素が欲しい
43.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月13日 00:49▼返信
PSには出しません宣言か
44.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月13日 00:49▼返信
>売り上げは国内が9割以上

海外ってローグライクゲーム好きだと思ってたわ意外
45.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月13日 00:49▼返信
SwitchとSteam累計で30万じゃん
それでパケ半分ってやっぱSwitchのDL率低いってことやん
46.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月13日 00:50▼返信
10万くらい売れたら上等だと思ってたわ
そんな甘くないんだね
47.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月13日 00:50▼返信
PS5だったら大赤字だっただろうな…
成功の秘訣はやはりSwitch+PCの黄金コンビ
48.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月13日 00:50▼返信
>>44
シレンである必要性がないし
49.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月13日 00:50▼返信
※43
シレン5をどんだけ擦ったか知ってたら出ないなんてまず言えないぞ
50.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月13日 00:51▼返信
数字の話をしたいやつはまず元記事を読もう
読まずに書くのは馬鹿を晒すだけ
51.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月13日 00:51▼返信
30万で売れたことになるってSwitchで平和なもんだなw
52.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月13日 00:51▼返信
>>37
クソステ5なんか原神との本体バンドルパックで売った真っ赤なハードじゃんwww
中国共産党の機関紙に掲載された原神ですよw
シナゴキブリは任天堂を自分達の国の物と言い出して草
53.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月13日 00:51▼返信
Steamで30万?全体で30万?
54.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月13日 00:52▼返信
つまりSwitch版は全然売れてないってこと
55.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月13日 00:52▼返信
海外初心者プレイヤーのsteamレビューが割と面白い
56.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月13日 00:52▼返信
Switchの4倍の市場のPS5が赤字になる意味がわからんwww
57.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月13日 00:52▼返信
※53
全体で30万や、Steamはスイッチ版ほどの盛り上がりではないって書いてるだろ
58.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月13日 00:52▼返信
※12
開発費が100万倍違う
59.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月13日 00:53▼返信
>まずは先日Steam版が発売されたばかりですが、プレイヤーの反応や初動の手応えはいかがでしょうか?

インタビュー時点で配信されたばかりで、まだ具体的な数字は云々言ってるから、
PC版なしで30万てことか?
60.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月13日 00:53▼返信
PS独占のときは他機種での展開はないか聞くのにSwitchとかだとやらないよな
察するわ
61.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月13日 00:53▼返信
やはりねえなあ
48位に爆死と言われたインディー・ジョーンズはあるのに
シレン6は見当たらないぞ
62.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月13日 00:53▼返信
国内Steam売上ランキングの1位になっていましたね
集計期間的にまだ具体的な数字は届いていません
集計期間的にまだ具体的な数字は届いていません
集計期間的にまだ具体的な数字は届いていません
集計期間的にまだ具体的な数字は届いていません
63.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月13日 00:53▼返信
>>44

その手のゲーム実況やってる中小規模配信者の人が、日本人の感覚と海外ガチ勢の感覚がかなり違うから売れないって言ってた
64.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月13日 00:53▼返信
>>44
これ系はsteamにたくさんある
ちょっと昔のなら1000円以下もゴロゴロ
65.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月13日 00:53▼返信
Switch版は5万しか売れてなかったからPC版売れてよかったよ
66.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月13日 00:53▼返信
vita版出したけどゴキブリが買わないから出してもらえなくなったシリーズw
67.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月13日 00:54▼返信
俺たち任天堂の残飯で大喜びのパソゴキwwww
68.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月13日 00:54▼返信
任天堂のゲームアワード受賞0本
代わりにスイッチからはシレン6がアワードにランクイン

海外はよくわかってるわ
パテントトロール堂に賞なんかやったらゲーム業界クソミソっぷりが酷くなるからな
69.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月13日 00:55▼返信
シレンってSteamでアクティブランキングで見たことがないよな
70.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月13日 00:55▼返信
>>58
さっさと寝ろクソガキ
71.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月13日 00:55▼返信
>>38
steamが100%ダウンロードだから、、、
まあそういう事
72.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月13日 00:55▼返信
Steam年間収益ランキング50位以下ではなあ
因みに同時期発売のグラブルリリンクは16位のゴールド獲得だぞ
73.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月13日 00:55▼返信
ずっとリソース変えずにただ使い回しを新作として売り付けてりゃいいんだから楽なもんだ
74.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月13日 00:55▼返信
>>58
お前懲りずにまだそんな事言ってんの?
マジで死にたいんか?
75.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月13日 00:56▼返信
トルネコ2のリメイクか移植して欲しい
76.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月13日 00:56▼返信
確かにマリオとゼルダの新作よりシレン6の出来はよかったよな
77.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月13日 00:56▼返信
◯各社決算資料による国内売り上げ
PS市場 1兆9,364億円×国内1割=1936億円
Switch市場 4,852億円×国内2割=970億円
Steam(Valve Corporation)440億円

*参考 スイッチの国内サード売上209億円
78.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月13日 00:56▼返信
>>67
何を一人で発狂してんの?
79.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月13日 00:56▼返信
これを半分もパッケで買ってるのか・・・
と思ったけどスイッチ版だけならそんなもんか
80.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月13日 00:57▼返信
>>72
いや、Steamで出たのはつい最近、丁度一ヶ月ほど前や
Switch同発ちゃうで
81.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月13日 00:57▼返信
外人は買わんのだろうな
82.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月13日 00:57▼返信
シレン6ってモンハンワールドよりアクティブユーザー少ないんだろ?
83.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月13日 00:57▼返信
30万ほどしか売れてないのが悲しい
もっと売れていいゲームなのに
84.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月13日 00:57▼返信
※72
Steam版の発売日は12月12日だからまったく同時期ではないぞ
85.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月13日 00:58▼返信
シレン6は7年前のコスパ機(PC)でもCPU負荷13%と激低
5とか4とかGB版とかハズレだらけでオワコン化してきたところ6で息吹き返した
昔ながらのチュンソフト節を感じたわ 二代目光一でも育ったんかなぁ
86.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月13日 00:58▼返信
去年の2月にSwitchだけで20万本って言っていてsteam版発売してやっと30万本って割とsteam売れてないのでは
87.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月13日 00:58▼返信
>>84
Steam版は後から
88.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月13日 00:58▼返信
ソニー信者はPS5はDL比率が高いとか言ってたけど、実際はSwitchもDL比率は50%でした。
PSだけ高いわけないんだよな
89.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月13日 00:59▼返信
Switchとpcがあれば事足りるってことが証明されたね
90.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月13日 00:59▼返信
これが現実だよw

Switch市場 5233億円
PS5市場 1兆9364億円
91.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月13日 00:59▼返信
>>80
任天堂から一年縛りとか喰らったんじゃないかな
独占販売したいからって
まぁPC勢だけど個人的にはそれでかまわん
アップデート一通り終わってからPCで完全版展開してくれるのが一番ありがたい
92.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月13日 00:59▼返信
ゴキステで出しても売れないからね
そりゃサードも逃げ出すよ
93.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月13日 01:00▼返信
>>84
でも12月9日発売のインディー・ジョーンズが48位だから
どっちみちSteam版シレン6は売れてないね
94.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月13日 01:00▼返信
インタビューでまったくスイッチ持ち上げもしてないし
30万という数字もなんとも言えない感じで
ニシさんも誇って良いのか困惑してるなw
95.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月13日 01:00▼返信
Switch、PC同発やったらどうなったんやろな
Switchマルチのお陰でポンコツPCでも動くだろうしもっと売れてたりしてな
96.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月13日 01:00▼返信
売れたとか売れてないとかよくわからないけど、俺は楽しめたよ。
ただ、dlコードはいらん。
買い切りでいいから。
97.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月13日 01:00▼返信
※88
豚ってなんでタイトル1本見て全体を語るの?
98.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月13日 01:01▼返信
トルネコだったら倍以上売れたんじゃねーの?
99.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月13日 01:01▼返信
Steam版の数字がまだ上がってきてないって事はスイッチ版だけで30万行けたって事か?
いつもの爆死だと思ってたけど頑張ってたんだな
100.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月13日 01:01▼返信
結局Steam版は売れてないって事か
101.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月13日 01:01▼返信
やっとこ開発費ペイ出来たでー
これからどれだけ売れるかで儲けが出ますな
102.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月13日 01:01▼返信
開発費がペイできるくらいしか売れてないってこと
それ以上いかないと利益ないんですよ
103.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月13日 01:02▼返信
シレン6やってる時間なんてないよ
もっと神ゲーたくさんあるしな
104.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月13日 01:02▼返信
>>88
steam入れて50%ならスイッチは35%ぐらいじゃね DL率
105.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月13日 01:02▼返信
な、🐷って馬鹿だろw
106.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月13日 01:02▼返信
※93
まあ目立つほど売れてないんだろうが
>同時期発売のグラブルリリンク
という大きな勘違いをしているから数字を語る時はちゃんとデータを調べようという話
107.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月13日 01:02▼返信
ゴキイラで草
シコってイライラを治めなよw
108.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月13日 01:02▼返信
そういえばシレン6はセールやっていたね
8番出口にボロ負けしていたけどw
109.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月13日 01:02▼返信
>>97
バカなんだろうなw
110.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月13日 01:02▼返信
Switch版売れてなかったから開発者もPC版が売れてにっこりしてる
111.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月13日 01:02▼返信
>>81
9割以上が国内って言ってるから海外ではウケないんだろうな
112.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月13日 01:03▼返信
>>103
はちま見てないでゲームしてろよw
わざわざシレンの記事見にきててやってる事と言ってることが違う間抜けで草
113.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月13日 01:04▼返信
>>111
というより海外じゃスイッチが散々だから
114.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月13日 01:04▼返信
イーショップ年間ランキングで23位なら
ダウンロードも大して売れてないじゃん
シレン6は
115.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月13日 01:04▼返信
Steam版を出して販路を広げようとはするがPS5版を出さない時点でお察し
116.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月13日 01:04▼返信
SwitchもPCも無いから遊べない。PS5で発売して欲しい。PSポータルと親和性高いと思うんだよな
117.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月13日 01:05▼返信
まあシレンより同じスパチュン開発のドラゴンボールスパキンZEROの方が売れているからなあ〜
118.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月13日 01:05▼返信
どこでそんな開発費掛かるんだ
超低コストな見た目なのに
119.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月13日 01:06▼返信
ゲームに関するコメが一つもないのが、いかにもスイッチらしいね
120.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月13日 01:07▼返信
>>116
まぁレインコードもPSには予定ないとか言って出したりしたしねぇ
ただ約1年経ってPC以外に動きないからわからんね
121.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月13日 01:07▼返信
まあSwitch向けに作ってるならPCで出すには最適化の作業少ないから出せるなら出した方が1本でも売上伸びていい
122.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月13日 01:07▼返信
むしろ現代のゲームとは思えないような作りのシレン6でも
30万売れないとペイ出来ないって事情が明かされたのが一番の衝撃だろこの記事
5万も売れたら万々歳みたいな予算規模だと思ってたわ
123.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月13日 01:07▼返信
>>88
SteamってDL率100%なのご存知?
124.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月13日 01:07▼返信
>>88
うーんこのアホ
125.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月13日 01:08▼返信
ゴキハブが正解って証明されてしまったなw
126.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月13日 01:08▼返信
>>114
つまり24位以下はさらに売れてないという
127.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月13日 01:09▼返信
steamで買ったけどまだ触ってないわ
128.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月13日 01:09▼返信
>>122
スイッチソフト開発一億円と言っていたブシロードがゲーム部門赤字だからね
129.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月13日 01:09▼返信
>>125
また言われて悔しかったのか?
130.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月13日 01:09▼返信
>>66
DSで出た5の移植やんけ
131.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月13日 01:09▼返信
※123
インタビューの時点でSteam版の売り上げ本数が上がってきていないのをご存じ?
132.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月13日 01:10▼返信
>>131
具体的なって書いてるやん
133.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月13日 01:10▼返信
>>122
ブシロードなら1億で作ってくれそうなレベル
134.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月13日 01:11▼返信
国内9割はあんまり将来性無いな
135.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月13日 01:11▼返信
しょぼくてもそれなりに売れないと駄目
Switchだから安いは違うみたいね豚くん
136.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月13日 01:12▼返信
>>39
>予約を含め初動が予想を遥かに超えてよかった
って書いてるのになぜ赤字・・・?
137.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月13日 01:12▼返信
ゴキヨワ
138.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月13日 01:12▼返信
30万本でペイできるのっていい感じの開発規模だね
今日日のゲーム業界では基本的にこれくらいを目安につくっていかないと駄目でしょ
世界規模で最低200万本売れないとペイできない~とか規模でかくしすぎだと思うわ
AAAとなったら500万本でも駄目なんだろ? 異常だわw

139.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月13日 01:12▼返信
で、何本山下してもらったの?
140.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月13日 01:13▼返信
30万本の9割以上が国内
驚異の世界3万本以下の売上か
141.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月13日 01:13▼返信
>>131
Steamの年間ランキングは12月16日で集計範囲
142.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月13日 01:14▼返信
9割国内ってドラクエレベルだな
まあシレンも元はドラクエみたいなもんか
143.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月13日 01:14▼返信
開発者の魂が感じられるゲームってのは長年のゲーマーならすぐわかる
だからこそ海外のゲームアワードでシレン6が受賞した
シレンシリーズに関してはシレン64まで遡らないといけないほど久しぶりの良作なのでオススメ
不思議のダンジョンシリーズはインディーからメジャーまで手当たり次第にプレイしてるけどTOP5に入る出来

フシダンシリーズで腹がったのは3DSのポケモン不思議のダンジョンマグナゲート
手抜きが半端なくて十数時間でやることなくなった薄っぺらすぎるシナリオに、一回目のプレイですべてクリアできてしまう低難易度のダンジョンのみ 開発者が作業で作っただけってのが伝わってイライラした
144.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月13日 01:15▼返信
開発費ペイできたのは素直におめでとうだが
この規模で開発費かかり過ぎなのでは?
145.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月13日 01:15▼返信
・販売本数30万本を超えている。パッケージ版とDL版がだいたい半々くらい

ファミ通 パッケージが13万本 switch DLが17万DL
Steamが同時接続最高1400人~ 1万本未満
146.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月13日 01:15▼返信
Steamの年間ランキングは12月16日で
Steam版シレン6は12月12日配信

まあ4日では到底無理の売り上げか
147.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月13日 01:16▼返信
まあ逆にアクワイアの作品が殆ど同接50人なので
それより売れているって事かw
148.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月13日 01:17▼返信
Switchだから売れたってのはあるよ
最初からPCに出しててもインディでにたようなダンジョン探索ゲーが安くていっぱいあるから埋もれるだけ
149.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月13日 01:18▼返信
ウィッチャー3の時といいスパキンZEROといい
スパチュンは自社オリジナルソフトより
外注とかの方がソフト売れているんだよなあ
150.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月13日 01:18▼返信
PS3の頃にサードの小タイトルなら10万本程度でペイできる、みたいな話を見た気がするんだけど
スイッチって制限強すぎて開発費上がってる?
151.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月13日 01:20▼返信
豚は30万本ですげーとかいう割に
PSソフトとかそれ以上売れているのに
平気で叩くよね
152.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月13日 01:21▼返信
※150
開発の3年かけてるのは小タイトルではないってことだろ
153.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月13日 01:21▼返信
マシンパワーねぇから作り辛いんじゃねぇの
調整に時間かかりそうなイメージあるな
154.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月13日 01:22▼返信
ゆらぎ荘の幽奈さんの方が面白かった
155.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月13日 01:23▼返信
まぁ3年規模の開発だとリバースと同じくらいかかってる
156.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月13日 01:23▼返信
>>150
【悲報】Nintendo Switch版「Life is Strange: Double Exposure」、外注丸投げでライティング焼き直し等で時間がかかり発売日がズレた模様

そりゃね
157.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月13日 01:23▼返信
やっぱPS5が無いと売れるなぁ
ローグライクとかいう二ッチなジャンルなのに30万はすごいって
158.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月13日 01:24▼返信
>>154
あれは昔トルネコ作っとったところが開発しとるからな
でもあれちょっと簡単すぎないかw
159.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月13日 01:24▼返信
30万で凄い言われるスイッチ&Steam市場が終わってるけどな

即200万本売ってるPS5独占アストロボットが爆死扱いもおかしい
160.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月13日 01:24▼返信
>>1
もうニンテンドースイッチは必要ないな
161.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月13日 01:24▼返信
>>152
開発3年もかかってるのか
それじゃ30万本でようやくってのは納得
162.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月13日 01:24▼返信
Switchすご
163.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月13日 01:24▼返信
やっぱりswitchで売るにはブランドが知られてる作品の続編って感じなんかね
知らない新規タイトルはどんなに出来が良くてもフルプライスじゃ売れないって感じだし
164.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月13日 01:24▼返信
【悲報】PCゲーマー、新作ゲームをほとんどプレイしていないことが判明!2024年発売ゲームの総プレイ時間はSteam全体のわずか15%

まあこれだしな
165.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月13日 01:24▼返信
>>5
任天堂を馬鹿にするとぶっ転がすブゥ🐷
166.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月13日 01:25▼返信
国内3300万ってガチで意味が無いよなあ
167.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月13日 01:25▼返信
>>6
大手株主やしな
168.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月13日 01:25▼返信
>>157
虚勢を張るな
雑魚に見えるぞ
169.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月13日 01:25▼返信
>>159
ローグライクと3Dプラットフォーマーを比べるとか頭おかしない?
しかも3Dマリオの何十分の一しか売れてへんやん
170.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月13日 01:25▼返信
>>12
開発費とかが全く違うし
171.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月13日 01:26▼返信

マルチで30万出荷か・・・

PS5で数百万本売れてるのって凄いんだな
172.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月13日 01:26▼返信
売上だけじゃ儲けは出ないからな
開発費を考慮しないと
173.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月13日 01:26▼返信
エルデンリング開発期間5年
ガンダムブレイカー4開発期間5年
スイッチ版ドラクエ11S開発期間6年
ドラクエトレジャーズ開発期間4年
ドラクエモンスターズ3開発期間5年 
ゼルダティアキン開発期間6年
ゼルダ伝説 知恵のかりもの開発期間4〜5年
174.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月13日 01:26▼返信
PSがハブられるわけだわ
175.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月13日 01:26▼返信
>>169
3Dプラットフォーマーってジャンルはじめて聞いた
176.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月13日 01:27▼返信
>>169
GOTYすまんなw
177.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月13日 01:27▼返信
>>169
それは関係ないんじゃね
178.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月13日 01:27▼返信
>>47
現実みろ豚www
179.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月13日 01:27▼返信
>>14
任豚「もうPCとスイッチだけで良いブゥ」

現実はスイッチの方が必要ありませんというオチw
180.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月13日 01:27▼返信
またゴキ発狂連投
181.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月13日 01:28▼返信
>>169
ほぼ新規IPで長寿のマリオと比べる時点でw
182.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月13日 01:28▼返信
いや単純にマルチ増やした方が本数出ると思うけどw
183.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月13日 01:28▼返信
>>166
Switchもってる100人集めても1人も買ってない可能性があるのか
184.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月13日 01:28▼返信
>>169
3DSプラットフォーマーと間違えそうwww
185.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月13日 01:28▼返信
シレン6ってモンハンワイルズより面白いの?
186.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月13日 01:29▼返信
>>182
それだと買取保証本数が減るんじゃねw
187.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月13日 01:29▼返信
シレン出た時期のPS5和ゲータイトルが軒並み100万本超えてたけどな

そう思うとスイッチ市場ってやっぱ売れないなぁと思う
188.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月13日 01:29▼返信
というか豚はプラットフォームとジャンルを混合してね?
189.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月13日 01:29▼返信
国内9割ってSwitchとPC合わせて?
Switchの3400万台パワーあってその程度しか売れないの?
190.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月13日 01:29▼返信
なんでこんなんで3年もかかるんだよ
191.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月13日 01:29▼返信
>>174
現実みろ豚www
192.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月13日 01:29▼返信
ゴミステハブww
193.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月13日 01:29▼返信
3Dプラットフォーマーも知らないやつおるんか
お前らの大好きなPSがよく出してたジャンルやで
194.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月13日 01:30▼返信
海外で売れないのだから
それこそスイッチ独占は毒でしかないだろ
195.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月13日 01:30▼返信
国内に売上偏ってるがそれだけに上手く海外に売り込めりゃまだ伸びしろあるな
ローグライクは海外のが本場だけど逆にそれだけ需要もある
196.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月13日 01:30▼返信
スイッチ&Steamで1年かけて出荷30万本より

1ヶ月で200万本売ったPS5独占のアストロボットのが凄いと思うの
197.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月13日 01:30▼返信
こればかりはクレクレするが何かPS5に出せないから契約でもあるの?
198.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月13日 01:30▼返信
海外版だと装備の印が記号にしか見えなそうだが表記変えてるのかな
199.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月13日 01:31▼返信
>>193
プラットフォーマーとは、企業や個人がインターネット上でビジネスを行うための基盤(プラットフォーム)として、サービスやシステムを提供する事業者のことです。プラットフォームを介して企業と消費者を結びつけ、取引の最適化を行う役割を担っています。
ばーかwww
200.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月13日 01:31▼返信
じゃあ聞くけどPSソフトが国内で30万も行けるの?
201.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月13日 01:32▼返信
【豚語録】3Dプラットフォーマー
202.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月13日 01:32▼返信
>>199
いち定義しか調べられない脳みそ可哀想
203.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月13日 01:32▼返信
>>200
なんで国内でしか売れてないことを誇るんだ
204.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月13日 01:32▼返信
>>197
独占(時限?)だと最低出荷本数保証みたいなのがあった気がする
205.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月13日 01:32▼返信
>>196
そうだな
売れるといいな
206.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月13日 01:32▼返信
>>4
キリのいい数字になるまで待ってるパターンとまじで売れてない時
207.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月13日 01:32▼返信
のびのびとゲーム開発が出来てる感じ
チュンソフトとか日本一ソフトウェアとか
大手企業のゲーム部署よりアットホームで作りやすい、意思疎通が図りやすいとかもありそう

大手に就職して喜んだのもつかの間、ソシャゲガチャゲ部門に配置されて人生悲観したエンジニアも多い事だろう
ゲーム作りたいなら大手狙うな、まである
208.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月13日 01:33▼返信
3Dプラットフォーマーってジャンル自体はあるから
そこを指摘するのはさすがにね
209.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月13日 01:33▼返信
>>202
定期も何もおまえが勝手に語録増やすなよwww
210.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月13日 01:33▼返信
・PS5 鉄拳8 200万本 ・PS5 龍が如く8 100万本 ・PS5 グラブルリリンク 100万本
・PS5 ペルソナ3リロード 100万本 ・PS5 ドラゴンズドグマ2 250万本 ・PS5 FF7リバース 223万本
・Switch 風来のシレン6 8万本

当時の発売本数、PS5凄いと思うんだけどなぁ
211.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月13日 01:33▼返信
ローグライクって小規模サードやらインディーが低予算で作ってるイメージあるんやけどな
続編でこのジャンルに変わってたら逃げた感あるし
212.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月13日 01:33▼返信
>>200
海外で3万本以下は難しいな
213.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月13日 01:33▼返信
>>196
一応だけどアストロボットは2ヶ月で150万だぞ
214.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月13日 01:34▼返信
>>208
??
215.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月13日 01:34▼返信
>>203
あ、無理なんやね…
216.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月13日 01:34▼返信
2か月で150万のアストロボットより1か月で500万のマリオワンダーの方がすごいんですけどね
217.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月13日 01:34▼返信
>>196
そんなGOTYクラスと比べる意味ある?
218.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月13日 01:34▼返信
>>210
PS5(Steamマルチ)
219.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月13日 01:35▼返信

俺には売れてるもんって強がりにしか見えんけどな、決算でいつもスイッチ向け赤字だし

220.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月13日 01:35▼返信



まだペイ出来てなかったのかよw【スイッチじゃペイ出来てなかった】のかよw


221.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月13日 01:35▼返信
売れる見込みがないところには出してない
これが答えだよね
222.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月13日 01:35▼返信
>>218
シレンもそうじゃね?、条件同じだぞ
223.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月13日 01:35▼返信
3Dプラットフォーマーというジャンルを知らなかったことは恥じゃないけど
いつまでも知らないふりをしてるのはアホっぽいからやめとけ
224.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月13日 01:36▼返信
少し前になるが伊集院さんがラジオでネタにしてた気がするな。
みんなが連れ戻してくれるとかなんとか、俺には何のことだかようわからんが。
225.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月13日 01:36▼返信
>>216
まぁSwitchにはそれしかないからね
単純に比べられないね
226.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月13日 01:36▼返信
>>223
で?それがなにか関係あんの?
227.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月13日 01:37▼返信
>>215
豚が爆死って叫んでるFF16はパケだけで30万こえてなかったか
228.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月13日 01:37▼返信
>>217
爆死扱いしたゲームより売れてないってハナシ、スイッチ&Steamゲーム
229.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月13日 01:37▼返信
3Dマリオコレクションは1000万本以上売れてるけどアストロは150万からどれだけ伸ばせるの?
230.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月13日 01:37▼返信
5がクソすぎてファン減らしたからな
231.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月13日 01:37▼返信
>>222
シレンをSwitchオンリーなんて嘘ついて誰も誇ってないが
232.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月13日 01:37▼返信
まぁでも20万売れたやったーって本数出してた時期は赤字だったと思うと笑えるよね
ペイ出来て良かったよ
233.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月13日 01:38▼返信
>>218
Switch(PCマルチ)
これと何が違うんだよ
234.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月13日 01:38▼返信
関係ないソフトの話してる任天堂信者さんはなんなの?
235.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月13日 01:38▼返信
>>231
218は?
236.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月13日 01:38▼返信
PS独占って全部開発費で赤字っぽいよな
237.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月13日 01:38▼返信
>>215
何の反論にもなって無いぞ
238.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月13日 01:39▼返信
>>229
マリオはGOTY取れましたか?
239.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月13日 01:39▼返信
>>230
ファン減らしたのにSwitchだけで30万本売れてるっておかしくね?
5はそんなに売れてないよ
240.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月13日 01:39▼返信
>>234
シレン6で関係ないのはPSだけですけどw
241.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月13日 01:39▼返信
>>231だから全て条件同じでしょ、その上で

・PS5 鉄拳8 200万本 ・PS5 龍が如く8 100万本 ・PS5 グラブルリリンク 100万本
・PS5 ペルソナ3リロード 100万本 ・PS5 ドラゴンズドグマ2 250万本 ・PS5 FF7リバース 223万本
・Switch 風来のシレン6 8万本

当時の発売本数
242.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月13日 01:39▼返信
>>234
任天堂が不振だからなあ
もうなりふり構わずなんだよ
243.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月13日 01:39▼返信
不思議のダンジョン 風来のシレン6 とぐろ島探検録

steam同接ピーク 1492人

VG Insights 4.4k以下 SteamSpy 9.0k以下
244.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月13日 01:40▼返信
>>233
PS5のみの売り上げみたいにフカシてんじゃねーよ😅
245.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月13日 01:40▼返信
>>240
その関係PS5より売れているといきなり豪語した豚
アスペかな?
246.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月13日 01:40▼返信
>>240
意味わからんこと言わないでくれる?
247.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月13日 01:40▼返信

ってことは今まで赤字だったのかシレン、ようやくペイ出来そうなレベルはやはりスイッチは売れないなぁ

248.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月13日 01:40▼返信
>>240
Switchだけでは開発費ペイできてなかったんだなって感想を述べているだけよ
249.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月13日 01:41▼返信
>>236
プラットフォームの決算が出揃った模様

PS市場=1兆9,364億円
xbox市場=約8,000億円
Switch市場=4,852億円
250.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月13日 01:41▼返信
>>200
いってるやん
251.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月13日 01:42▼返信
だからSwitchだけでは開発費ペイできていないってのが問題なんやで
252.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月13日 01:42▼返信
いやー30万本で売れていると自慢して
それ以上売れたPSソフトは叩く

ホント豚ってクズだな
253.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月13日 01:42▼返信
シレンはPSにも出してくれてたのにお前らが買わないから・・・
254.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月13日 01:42▼返信
ソフィーのアトリエ2がスイッチ版の累計20万本くらいだったっけか
それより上って事か
255.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月13日 01:42▼返信
>>236
Switch版出すようになって売上低迷したファルコムさんに聞いてみたいよな
256.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月13日 01:42▼返信
【特報】日経新聞の記事より
■増収増益
・セガサミー エンタテインメントコンテンツ事業
・ソニー ゲーム&ネットワークサービス分野
・バンダイナムコ デジタル事業
■減収減益
・トーセ・日本一ソフトウェア・日本ファルコム・任天堂•マベ←答え出ているじゃん
257.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月13日 01:43▼返信
FF16の売上がシレン6とどっこいだもんな
ほんとPSってゲーム売れなくなったな
258.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月13日 01:43▼返信
>>246
関係ない話嫌がるくせに関係ない自分は参加したがるんやなw
259.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月13日 01:43▼返信
※253
おかげでペイ出来たねswitchだけじゃ駄目でしたねw
260.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月13日 01:43▼返信
>>253
他にやるもんがあったんだろしゃーない
261.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月13日 01:43▼返信
>>244
スイッチもマルチだけど同条件でスイッチのみ表記にしてやってるでしょ
262.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月13日 01:43▼返信
FFは赤字
ドラクエは黒字
263.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月13日 01:44▼返信
因みにフリプにすれば即開発費はペイになるのにね
264.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月13日 01:44▼返信
>>257
頭がおかしいのか頭が悪いのかどっちなんか
265.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月13日 01:44▼返信
Switch版発売して1年なのにSteam合わせて全世界30万本とか大爆死もいいとこじゃないか
Steam版がなければ赤字だったのもバレてるし
266.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月13日 01:44▼返信

いいなぁ、30万本でお祭り騒ぎ出来て

267.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月13日 01:45▼返信
昨今のヌルゲー思考を考えたら売れてる方なのかな
268.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月13日 01:45▼返信
こりゃシレン7もPSハブっぽいな
269.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月13日 01:46▼返信
因みにコードヴェインはPS4版だけで100万本売れている
270.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月13日 01:46▼返信
>>268
間違いない
PSに出さなくても売れる、というか出さない方が売れる
271.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月13日 01:46▼返信
>>265
既に開発費ペイしてこれから伸びるだけの状態なのに爆死て
272.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月13日 01:47▼返信
>>264
顔が悪いに一票
273.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月13日 01:47▼返信
>>270
30万でいいんか…?
274.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月13日 01:47▼返信



筆頭株主だからねw不採算部門はどんどん追及させてもらうよ〜w


275.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月13日 01:47▼返信
>>268
スパキンZEROはスイッチハブw
276.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月13日 01:47▼返信
>>271
既にじゃなくてやっとやん
277.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月13日 01:47▼返信
まあまあ
30万売れれば成功ってことで良いじゃない
それぞれの開発費とかどうせ分からないんだしこれからは30万超えればいいってことにしようぜもう
278.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月13日 01:48▼返信
>>262
ソースは?
279.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月13日 01:48▼返信
国内向けソフトが売れると苛つく謎の陣営
280.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月13日 01:48▼返信
>>271
これから…伸びる!?
281.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月13日 01:48▼返信
>>254
?????
282.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月13日 01:49▼返信
>>274
いやーアクワイアが先じゃね?
Steamで同接50人だよ?
283.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月13日 01:49▼返信
>>276
記事タイトル読み返して下さい
284.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月13日 01:49▼返信
シレンは名前の割に国内限定の弱小IPやからなあ
3の失敗からドット絵回帰で4と5で海外展開失敗して足踏みしたのが痛かった
4も5もおもろいんやけど当時は今ほどドット絵とかのレトロテイストっぽいインディーズゲーのウケが良くなかった
まあ3の出来見ても分かるようにスパチュンに技術力がなかっただけなんやけど
285.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月13日 01:50▼返信
>>275
スパキンはSwitch2でほぼ間違いなく出るよ
てかソースコードでバレてたし
286.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月13日 01:50▼返信
>>258
だから意味わからんこと言うなよ
いかれてんのか
287.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月13日 01:50▼返信
>>277
悔しそうね
288.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月13日 01:50▼返信
>>279
何故かGOTYノミネートが和ゲーばかりなのに
PS5は和ゲーがないと言い張る謎の勢力
289.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月13日 01:50▼返信
国内3300万台ハードさんだけじゃペイ出来なかったかぁw今後は考えさせてもらわないとなぁw出すハードを
290.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月13日 01:50▼返信
>>257
Switch国内3300万台以上あるシレンの売上が当時国内500万台未満のPS5に出たFF16の売上超えられないのが大問題だろ
291.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月13日 01:50▼返信
トルネコとヤンガスの新作も出ないかねー
リマスターとかでもええんやけどな
292.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月13日 01:50▼返信
※265
steam版の最大同接は1500人程度だしVGの売上予想も4400本程度だぞ
293.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月13日 01:51▼返信
ここのやつらってPSで出てないゲームが売れてるとやたらと叩いてくるよな
294.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月13日 01:51▼返信
ゴミッチだけだと赤字かぁ〜
Steam込みで辛くもペイて塩っぱいなぁ〜
295.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月13日 01:51▼返信
>>285
まーた偽造かよ
任天堂から通知来るぞ
296.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月13日 01:51▼返信
>>285
ほぼなのか間違いないのかなんなのか
297.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月13日 01:51▼返信
>>293
逆だろwww
298.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月13日 01:51▼返信
アランウェイク2は150万本売ってまだペイ出来てないって記事あったしAAA路線は地獄やな
299.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月13日 01:52▼返信
>>293
国内3300万台も売れててペイ出来ないなら普通に叩かれるだろw
300.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月13日 01:52▼返信
>>293
無関係なのに寄ってくるしな
301.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月13日 01:52▼返信
>>279
和ゲーがGOTY取って苛ついてる任天堂信者がなんて?
302.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月13日 01:52▼返信
そもそもマベもブシロードもトーセも赤字なのに
それでもスイッチサードは売れているとは
何を根拠に豚は言うのかね?
303.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月13日 01:53▼返信
>>287
売上本数で言い争ってるのって不毛じゃない?
304.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月13日 01:53▼返信
脱Pして正解だったな
305.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月13日 01:53▼返信
無関係な16を8000も伸ばした奴らの言う事は違うなあ
306.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月13日 01:53▼返信
>>283
????
307.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月13日 01:53▼返信
>>290
FFとシレンが張り合ってる時点でおかしいと思えよ
しかもRPGとローグライクだからな?
308.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月13日 01:53▼返信



シレンでコレなら豆狸のバケル(3400本)はどんだけペイ出来てないんだよw


309.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月13日 01:53▼返信
>>307
張り合ってねえよ
310.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月13日 01:54▼返信
>>304
元々シレンってスーファミじゃん
311.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月13日 01:54▼返信
>>279
ほんと中華合算堂の信者は意味わからんよな
312.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月13日 01:54▼返信
>>296
ソースコードはSwitchだったから
でもおそらく2じゃないと出せないだろって意味
313.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月13日 01:54▼返信
>>302
そりゃもうファミ通ランキングで30-0だーって毎週アホ面してる奴だぞ
決算は読めない
314.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月13日 01:55▼返信
※164
エルデンDLCとかfactorioDLCとか出てるけどゲーム自体が新作じゃないし、CSやdota2に人口食われてるのに新作のプレイ時間が15%も占めてるなんて凄いよね
315.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月13日 01:55▼返信
ゴブリンスレイヤーとかもまったくペイできてないんやろうなあ
海外でも販売してるかどうか知らんけど
316.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月13日 01:55▼返信
1つ言える事はPS5はゲーム業界に不要だという事wwww
317.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月13日 01:56▼返信
最近のPS界隈って余裕無さすぎるだろ
Switchで調子いいゲームが一本でもあると許せなくなっちゃってる
病気だよね
318.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月13日 01:56▼返信
>>314
うん、凄くないね
319.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月13日 01:56▼返信
>>316
業界1位なんですけど
320.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月13日 01:56▼返信
>>304
シレンってPSメインで出たことないやろ
4も5も後発移植やぞ
321.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月13日 01:57▼返信
スペック足りてるのにハブられる理由って売れないから以外に無いよねぇ
322.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月13日 01:57▼返信
>>317
調子いいのか?
開発費がペイできたってそれ極論利益率0だぞ
323.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月13日 01:57▼返信
>>317
全てが間違えてるけど大丈夫か?
324.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月13日 01:57▼返信
>>319
1位はテンセントね
325.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月13日 01:57▼返信
後発移植すら出してもらえなくなったプレ捨て
326.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月13日 01:57▼返信
※317
それなwwwwwwwwwwww
今年入ってからPS5になんかあったっけ????ww
この状態でスイッチ2発表、発売されたらどうなっちゃうんだろwww
完全消滅かな????www
327.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月13日 01:57▼返信
>>317
PS界隈しか【存在】すらしてないだろw
328.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月13日 01:58▼返信
>>305
ゲハはどっちも異常とか言うけど明らかに異常性に差があるな
329.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月13日 01:58▼返信
>>317
許せなくなってる…?そんな感情抱いた事ないぞ
30万売らなきゃペイ出来なかったんかって驚いてはいるが
330.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月13日 01:58▼返信
シレンみたいな軽いゲームでも結構な本数売らないとマズいんだな
そっちの方が衝撃だわ
331.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月13日 01:58▼返信
背脂吹き出しながら決死のPSガーw
332.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月13日 01:58▼返信
>>322
利益出てないPS5独占ゲーの話する?
333.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月13日 01:58▼返信
>>326
スイッチ2とか爆死要素しかなさそうだけどいくらで出すの?
早く発表してよ
334.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月13日 01:58▼返信
>>326
今年…?
335.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月13日 01:59▼返信
>>308
PS5の毎週ある新作の集計不可たちより売れてるな
336.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月13日 02:00▼返信
>>332
どうぞ存分に話してください
止める理由もないしな
337.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月13日 02:00▼返信
任天堂信者さんはPSガーしてないでゲームの思い出でも語ってくれや
338.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月13日 02:00▼返信
PS5独占で出してたらもっと売れてたなんてことは絶対に無いから笑
339.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月13日 02:00▼返信
まあコンコードよりは確実に成功してるだろうな
PSには出てないのにサービス終了してないしDLCも出てるしペイ出来てるし
340.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月13日 02:00▼返信
30万て国内PSじゃあトップレベルの本数だからね
そりゃ発狂するよ
341.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月13日 02:00▼返信
まって3Dプラットフォーマーってジャンルってなんなの
342.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月13日 02:01▼返信
>>330
10万で余裕で利益出るくらいだと思ってたわ
343.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月13日 02:01▼返信
>>338
そんな事誰も言ってないだろ
何が見えてんだ
344.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月13日 02:01▼返信
>>338
スイッチ独占で出してペイ出来てないなら尚更悪いじゃんwww
345.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月13日 02:01▼返信
PS5独占だったら確実に埋もれてるわな
あいつら馬鹿でも出来るゲームしかやらないじゃん
346.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月13日 02:01▼返信
>>332
よっ!
はりきってどうぞ〜
347.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月13日 02:01▼返信
>>341
アストロボットみたいなやつやろ?
348.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月13日 02:02▼返信
>>340
????
349.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月13日 02:02▼返信
コンコードガー
350.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月13日 02:02▼返信
>>339
失敗してるタイトル出すだけならどこのメーカーでも言えるぞ
ダンボールVRとかラジコンマリオとか処分価格の投げ売りだったろ
351.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月13日 02:03▼返信
PS5独占で出せとか誰1人言ってないのに
急に何かSwitch入ってるやんw
352.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月13日 02:03▼返信
>>338
Switch独占でもペイできなかったもんねw
353.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月13日 02:03▼返信
>>345
スイッチじゃ【埋もれる】ほどゲーム無いからなw
354.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月13日 02:03▼返信
>>347
プラットフォーマーってジャンルなのか
355.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月13日 02:03▼返信
>>341
マリオ64が起源のジャンルだよ
PSがそれを真似てスパイロとかジャックンダクスターとか作った
356.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月13日 02:04▼返信
シレンって何?おもしろいのか?
357.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月13日 02:04▼返信
Steamが1番売れるのが証明されているのに
対応出来ない会社がいまだにあるのはやばい
358.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月13日 02:04▼返信
>>355
起源説キター
キモい
359.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月13日 02:05▼返信
開発費ペイできる程度には任天堂に買取保証してもらってるもんだと思ってた
渋ちんだな任天堂
360.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月13日 02:05▼返信
>>355
3Dのゲームで64って割と後発だろ
361.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月13日 02:05▼返信
世界累計でそんなもんか?
知名度の割りにって感じだな
362.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月13日 02:05▼返信
>>358
事実だからしゃあない
TPSの起源がバイオ4であるのと同じ
363.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月13日 02:06▼返信
>>307
そもそも任天堂ハードででてサードの数字が良い奴なんて全部買い切りだからなあ
桃鉄なんてスイッチ1作目から2作目で買取やめたせいで200万本以上売り上げが下がったのにおまえみたいなやつは必死こいて無視してるんだから笑えるわ
364.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月13日 02:06▼返信
>>362
勝手に事実をぶち上げてない? 大丈夫?
365.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月13日 02:06▼返信
トーセ、1Q(9~11月)決算は売上高83%増、2億9600万円の営業黒字に転換 複数の開発プロジェクトが順調に進⾏…利益率も安定した推移に

因みに1月9日発表で黒字に転換したそうだよ
366.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月13日 02:08▼返信
シレン開発「PSマルチにしなくて本当に良かった・・・w」
367.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月13日 02:08▼返信
>>364
じゃあマリオ64以前の3Dプラットフォーマー挙げれば?あるならね
368.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月13日 02:08▼返信
ソニーがホワイトナイトになってスパチュンを中国の魔の手から救って

筆頭株主になったから

今後はマルチが当たり前になるやろうな

愉快よのうwww
369.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月13日 02:08▼返信
【悲報】任天堂の弁護士がCES 2025でのSwitch 2の模型をめぐってGenkiと対立していると報道
CESに参加したフランス人ジャーナリストのジュリアン・テローク氏は、 YouTubeのショート動画でこの件を明らかにした。テローク氏によると、Genkiの代表者は、任天堂がすでに自社のブースに弁護士を派遣したと主張したという。
「すぐ後ろにいた Genki の人と話をしました」と Tellouck 氏は言う。「彼は、任天堂がすでに弁護士を派遣したと私に話しました。しかし Genki は任天堂といかなる書類にも署名していないので心配する必要はありません。秘密保持契約も NDA もありません。ですから、日本のブランドは問題ないのです。」
<中略>
任天堂の回答を受けて、Genkiは、彼らの模型はSwitch 2に関する直接的な知識に基づいたものではなく、出回っているリークやレポートに依存していたことを明らかにした。←( ´,_ゝ`)プッ
370.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月13日 02:09▼返信
>>368
正直言ってシレンみたいな軽いゲームをPS5でやるって電気代の無駄では?
371.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月13日 02:10▼返信
>>367
3Dプラットフォーマーって言葉自体全然メジャーじゃないのがなんとも
372.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月13日 02:10▼返信
世界累計30万本はインディーズゲームクラスだよ
373.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月13日 02:11▼返信
>>371
知らないのになんで否定してきたの?頭わっる
374.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月13日 02:11▼返信
>>370
ロード長い低スペックスイッチじゃなあ〜
寧ろスマホ向けたろ
375.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月13日 02:11▼返信
PSには出さない契約とかどこかでしてそうではあるな
376.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月13日 02:11▼返信
>>362
GTA3ってバイオより前だろ
377.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月13日 02:11▼返信
>>357
え?
378.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月13日 02:12▼返信
>>375
桃鉄とドラクエ3の一部は契約しているよ
379.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月13日 02:12▼返信
>>373
3Dプラットフォーマーなんて言葉でマウント取ってくるからだろw
380.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月13日 02:12▼返信
※341
ゲームジャンルにおけるプラットフォーマーとはアクションゲームのサブジャンルで、プレイヤーキャラクターを環境内のポイント間で移動させることが主な目的である

2DのものだとSFCのSuper Mario World。3DのものだとMario64が特に有名。高難易度の物だと壺おじやjump king、3Dだとlost eggを始めとしたlostシリーズが思い浮かぶ感じ
381.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月13日 02:12▼返信
>>370
スイッチじゃペイ出来ねぇんだからしょーがねーだろうがw
382.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月13日 02:12▼返信
>>373
3Dプラットフォーマーって結局なんだよ
アクションとは違うのか?
383.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月13日 02:13▼返信
>>362
マリオ64よりもどうみてもソルスティス が起源
ソルスティス、ランドストーカー、 スーパーマリオRPG 、マリオ64

任天堂は盗作してアレンジするのが得意なだけだといい加減理解しろよ
384.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月13日 02:13▼返信
>>379
自分の無知を棚に上げてるお前が悪い
勝手に俺の下に潜り込んでくるな雑魚
385.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月13日 02:13▼返信
次回作はただコンセプト継承じゃつまらないからな
そろそろ第2のシレン城建築をだな
386.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月13日 02:14▼返信
>>373
普通に使わんもんはわかるわけねえじゃん
任天堂しか使わんセカンドや
オープンエアーとかローカルネタだからな
387.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月13日 02:14▼返信
>>383
マリオ64はジャンピングフラッシュのパクリだろ
388.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月13日 02:14▼返信
>>382
お前ってよくいい加減な人間だって言われない?
アストロはアクションです?どんな?って毎回聞き返されることやってそう
389.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月13日 02:15▼返信
>>384
それでこの話題にその3Dプラットフォーマーは関係あるのか?無知無恥ポーク
390.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月13日 02:15▼返信
>>370
変な考え方してんな
391.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月13日 02:15▼返信
>>357
わかる

任天堂はさっさとPC版を出すべきだよな

ソニーもMSもやっているというのに
392.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月13日 02:15▼返信
>>386
お前が知らないだけで3Dプラットフォーマーってジャンルは昔からある
393.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月13日 02:15▼返信
※382
横からだがアクションゲームのサブジャンルの一つや。mobaがstrategyのサブジャンルの一つってのと同じ感じ
394.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月13日 02:16▼返信
🐷「3Dプラットフォーマーはマリオ64が起源。さすが任天堂」
395.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月13日 02:16▼返信
>>389
レス辿れよ
お前らがシレンとアストロ比較したからだろ
ローグライクみたいな二ッチなジャンルとマリオ64で有名になった3Dプラットフォーマーを比べやがってよ
396.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月13日 02:16▼返信
>>380
だからジャンルの変異語だろ?
397.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月13日 02:17▼返信
やあ山下さん!
398.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月13日 02:17▼返信
3300万台も売れててスイッチじゃペイ出来ないの?w
399.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月13日 02:18▼返信
>>392
そんなジャンル名誰も使ってねえよw
ゲームジャンルにそう記載されてるゲームあんの?
400.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月13日 02:18▼返信
>>387
3Dまわりはたしかに似ている
上で指摘したのはアイテムやオブジェクトやギミック配置
401.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月13日 02:18▼返信
PSvitaでゴキブリに5+出したけどさっぱり売れずPSハブッチングハブ😂
402.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月13日 02:18▼返信
>>395
ちょっとなに言っているのかわからない
403.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月13日 02:18▼返信
>>393
日本じゃあ全く馴染みがない語録持ち出して
田舎もんが方言自慢しているだけじゃん
404.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月13日 02:18▼返信
ゴキブリがクレクレ!してるから

PSにも出してあげて~ww

405.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月13日 02:19▼返信
※396
変異ではなく細分化や。「鶏肉」は「肉」であるが、「肉」は必ずしも「鶏肉」とは限らない
406.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月13日 02:19▼返信
──販売本数について最初に発表されたタイミングでは、“シリーズ最速20万本”とありましたが、現在はどれくらいの売り上げなのでしょうか?

篠崎 現在は30万本を超えています。パッケージ版とDL版がだいたい半々くらいですね。従来のファンはパッケージ版を購入いただいた方が多く、新規の方はDL版が多いのかなという感触です。
407.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月13日 02:19▼返信
>>399
記載されてるも何もお前らが信仰しとるソニーがおもっくそ使ってるが
てかなんで知らないなら検索しないの?
408.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月13日 02:19▼返信
>>401
DSの移植で草
要るかw
409.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月13日 02:20▼返信
勝利の秘訣はPSハブッチングハブ!
410.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月13日 02:20▼返信
>>403
流石にお前がおかしいから黙っとけ
411.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月13日 02:20▼返信
>>394
起源説をぶっこんで先に出てるタイトルがあるとつっこまれるまでが一つのお約束
412.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月13日 02:20▼返信
>>405
そういうの理解出来ないんだろうな
3Dプラットフォーマー?アクションだろwとか言っちゃうんだから
アクションの中の3Dプラットフォーマーだっつうのに
413.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月13日 02:20▼返信
間違いなくマリオ64は3Dアクションの起源ではない

名作ではあるが、それはマリオ64以前の他社作品の影響を受けまくったものだ
414.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月13日 02:20▼返信
出すだけ無駄なプレステハブるだけで好調になる
415.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月13日 02:21▼返信
>>1
結局PC厨ってショボゲーメインって事ですか?
416.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月13日 02:21▼返信
>>401
不思議のダンジョン 風来のシレン5plus」の全世界累計出荷数が50万本を突破。最大50%オフの記念セールが開催中

え?
417.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月13日 02:21▼返信
>もともとDLCを作るつもりはなかったのですが、「ユーザーがこれだけ遊んでくれているのだから、我々も何かお返ししなければいけない」となりまして。

売上本数って大事やなぁ
418.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月13日 02:21▼返信
>>407
PSストアで調べたがアストロボットのジャンルはアクションになってたよ
419.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月13日 02:21▼返信
Switchで発売したポケダンDXが200万本弱売れているし
Switch後継機向けにポケダン新作を作ってくれよ
420.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月13日 02:22▼返信
>>5
PCと箱は常にゼロデースw
421.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月13日 02:22▼返信
PSユーザーはゲーム買わないじゃん
今週何が売れたの?誰も知らないよね
422.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月13日 02:22▼返信
シレン2リメイクお願いします
423.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月13日 02:22▼返信
>>413
一応言っておくけど3Dアクションじゃなくて3Dプラットフォーマーに限定してるからな
424.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月13日 02:22▼返信
>>7
セール?
425.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月13日 02:22▼返信
>>412
何でいきなり日本では使われてない語源を持ち出したの?
426.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月13日 02:23▼返信
>>416
まだ前作の売上越えてなかったのか
427.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月13日 02:23▼返信
で、ジャンルが3Dプラットフォーマーって明記されたゲームって例えばなんなの?
428.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月13日 02:23▼返信
>>421
あ、決算読めない任天堂信者だ
429.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月13日 02:23▼返信
Switchの携帯モードと相性抜群だしな
430.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月13日 02:23▼返信
因みに当の任天堂はマリオ64を3Dプラットフォーマーとは言ってませんよ
431.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月13日 02:24▼返信
>>418
そりゃPSストアはTPSとFPSの区別すらされてないからな
大まかなジャンルでしかソート出来ないポンコツよ
432.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月13日 02:24▼返信
>>427
もうお前諦めろよ
433.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月13日 02:24▼返信
switch2で7作る気満々だし良かったね
434.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月13日 02:24▼返信
ただ3Dプラットフォーマー言いたいだけだろwww
利口なふりした馬鹿がいかにもやりそうなことよ
435.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月13日 02:24▼返信
>>427
検索すれば?
436.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月13日 02:24▼返信
>>410
言い返せないからか?
437.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月13日 02:25▼返信
>>434
ごめん、3Dプラットフォーマーを知らないやつがいるとは思わなかったから
普通に使ってただけなんだけど
アクションじゃアバウトすぎるからな
438.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月13日 02:25▼返信
>>435
少なくともアストロボットには明記されていませんね
439.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月13日 02:25▼返信
ペイライン余裕で超えたからDLC作ったって書いてあるね
440.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月13日 02:25▼返信
>>434
知らなかった側がイキるの1番恥ずかしいやつだ
441.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月13日 02:25▼返信
>>423
オープンエアーの起源はゼルダ
みたいなものか
442.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月13日 02:26▼返信



ハリボテ3300万台


443.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月13日 02:26▼返信
はい開発者直々に大成功認定いただきました
444.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月13日 02:26▼返信
どこで使われてるのその3Dプラットフォーマーって言葉
445.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月13日 02:26▼返信
>>444
豚界隈
446.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月13日 02:26▼返信
何だ単に知った被り自慢で3Dプラットフォーマーとか言っているのかよ

そもそも日本で使われてないもん持ち出して
普通にえ?だろうが
447.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月13日 02:27▼返信
ゴミステ関係無いとこは皆景気いいな
448.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月13日 02:27▼返信
6はPSに出さないじゃなくて出せないの間違いだろ5みたいに
449.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月13日 02:27▼返信
>>423
プラットフォーム限定でも結局ジャンピングフラッシュのほうがマリオ64より先にでているよ
450.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月13日 02:28▼返信
ちなみにアストロVRはVRプラットフォーマーとSIEが紹介してるよ
検索してみてね
451.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月13日 02:28▼返信
>>437
何で3Dアクションがアバウトなんだ?
452.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月13日 02:28▼返信
>>440
凋落を集落と言ってしまう馬鹿な豚よりは頭いいかな
453.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月13日 02:28▼返信
レインコード完全版出しても2000本のPS市場w
454.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月13日 02:28▼返信
>>445
んなわけあるか
一般的だわアホが
455.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月13日 02:29▼返信
>>453
それはSwitchで面倒見てくれとしか言いようがない
456.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月13日 02:29▼返信
オープンエアーなんてジャンルはない
457.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月13日 02:29▼返信
この3Dプラットフォーマー認めないやつ豚ってことにしていい?
見てられないんだけど
458.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月13日 02:29▼返信
>>450
PSストアでは普通に3Dアクションだけど?
459.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月13日 02:29▼返信
そもそもPSにはシレンジャーと有料ゲーム買う層は元々いない
460.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月13日 02:29▼返信
>>449
ジャンピングフラッシュは一人称だからまた違う気がするけどね
バイオ4はTPSの起源ではあるけどFPSはそれより前からあるし
461.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月13日 02:30▼返信
>>458
PSストアはポンコツだからPSblog読め
462.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月13日 02:30▼返信
PSで一度殺されたIPだからな
vitaで出せという声に答えて
爆死してプロデューサーが
ぶちギレてたし
もう2度とPSに出ることはないよ
ゴキブリはあきらめろ
463.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月13日 02:30▼返信
>>454
主に海外だろ
464.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月13日 02:30▼返信
3Dプラットフォーマーの起源はマリオ
TPSの起源はバイオ4

なんで豚は起源説を唱えるんだろうな
465.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月13日 02:30▼返信
例えばメタルギアソリッドはステルスアクションゲームとして有名だけどジャンルにステルスアクションとは書かれてない
でもステルスアクションゲームだろ?
466.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月13日 02:31▼返信
>>457
使っているのは主に豚なんだが?
467.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月13日 02:31▼返信
>>462
ただの追加ある移植やん
歴史捏造すんな
468.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月13日 02:31▼返信
>>457
引き際悪すぎるよな
知らなきゃ知らなかったでスルーしときゃいいのによ
まさかジャンルに食いついてくるとは思わなかったわ
469.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月13日 02:31▼返信
>>457
一般的ではないだろ
470.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月13日 02:31▼返信
>>443
独占契約結んでるところっていつもそれいわされてるだろ
そしてなぜかそのあと1年経ってマルチになるゲームばかり
TOVの時から何も学んでいないんだな
結局こういう発言を気にする奴はソニーの独占は汚い独占、任天堂の独占は綺麗な独占という幼稚な発想しかないんだよな
471.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月13日 02:31▼返信
>>466
いい加減にしろお前
お前だけだぞ
472.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月13日 02:31▼返信
>>461
PSストアがポンコツ?
は?
473.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月13日 02:32▼返信
PSクレクレしてる🪳
レインコードを忘れたか?
474.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月13日 02:32▼返信
>>469
自演すんな
475.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月13日 02:32▼返信
>>461
いやいや消費者に向けての記載じゃなきゃ意味ないでしょ
となれば専門用語だよそれ
476.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月13日 02:32▼返信
>>465
こういうのアスペ臭するよな
融通が利かないっつうか一から十まで説明しても理解出来ない面倒くせえやつ
477.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月13日 02:33▼返信
開発者が売れたのはSwitchのおかげですって言ってるね
478.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月13日 02:33▼返信
>>475
なにいってんの?
PSblogって消費者に向けて書かれてる記事なんだが
さすがに痛いからお前もういいや
479.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月13日 02:33▼返信
>>473
クレクレなんてしてないんだよなぁ
480.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月13日 02:33▼返信
>>476
これでも理解出来なかったらお手上げですわ
481.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月13日 02:34▼返信
>>477
そういう契約だからね
482.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月13日 02:34▼返信
バイオ4よりグラセフ3の方が先に出てると
483.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月13日 02:34▼返信
イーショップでもプラットフォーマーとかねえし
Steamは一応プラットフォーマーの紹介があるね

だからプラットフォーマーという言葉自体は海外が主にで
日本じゃあ全く馴染みがない、使われてない言葉だよ
484.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月13日 02:34▼返信
>>477
ついこの間までSwitchでしか出てないからな
485.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月13日 02:34▼返信
※11
SteamもAIグラのゲームをよく見かけるしパクリでも売れるんだから
売上重視するならこれが最善なんだよなあ
486.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月13日 02:35▼返信
ついに3Dプラットフォーマーの新作が発売!
なんて聞いたことないね
487.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月13日 02:35▼返信
30万でショボい言われたらPS5さん号泣するぞ
昨年PSで1番売れたリバースが32万本なのにw
488.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月13日 02:35▼返信
>>478
PSブログ見てソフト買ってんのかよユーザーは
489.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月13日 02:35▼返信
>>483
もうお前の中ではそういうことにしとけ
お前の中ではな
490.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月13日 02:35▼返信
5Plusのswitch版が売れたから6の企画が通ったって発売前にハッキリ言ってたからな

こうなるのも予想の範疇で利益だけじゃなくシリーズが存続できそうな目処がついたのも収穫だな
491.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月13日 02:36▼返信
メトロイドヴァニアみたいに勝手に探索2Dが言われるのと同じなんだろ
呼びたいやつが呼べばいい
492.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月13日 02:36▼返信
>>488
PSblogってPS公式のゲーム紹介ページだぞ…?
493.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月13日 02:36▼返信
>>489
その辺の一般人に3Dプラットフォーマーって知っているか聞いてきたらいいよ
494.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月13日 02:36▼返信
そういえばゴキブリが完全版はPS5に出るって騒いでたな
結果はww
495.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月13日 02:36▼返信
>>487
まーたアホなこと言っとる
496.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月13日 02:36▼返信
>>478
PSblogはあくまで国外も見るが
PSストアは主に国外じゃん

だから日本では一般的ではないという事だろ
497.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月13日 02:37▼返信



3Dプラットフォーマーでオープンエアー出ガードジャスト!


498.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月13日 02:37▼返信
>>496
間違えたPSストアは主に国内だw
499.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月13日 02:37▼返信
>>493
お前がやってこいやw
500.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月13日 02:37▼返信
>>492
ストアにそのブログあるの?
501.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月13日 02:37▼返信
てかPSでゲームしてるくせにプラットフォーマーを知らないのはもぐりだろ
もうゲーム語るのやめろよ恥かしいから
502.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月13日 02:37▼返信
Switch→ぶっちぎりに面白くて完成度も高いソフトが30万本も売れる(開発費も開発期間も少なめ)

PS5→東京スカイツリーより高い開発費のソフトが大不満を受けて10日で存在ごと消える


これはPS5の勝ちですね😇
503.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月13日 02:37▼返信
ローグライクも勝手にローグライクって言ってるだけだしな
ソウルライクも
504.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月13日 02:37▼返信
>>464
TPSの起源はナムコのサイバースレッドだな
その後も山ほどTPSは出ているのでバイオ4はもうどう考えてもTPSの起源じゃない
505.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月13日 02:38▼返信
>>501
この異常な執着は豚の自演だと思うわ
506.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月13日 02:38▼返信
ゴキ追い詰められすぎてこええよ、幻覚見えてんじゃん
頼むからゲハから離れてくれ
507.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月13日 02:38▼返信
>>503
ほんまそれ
508.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月13日 02:38▼返信
今度の3Dプラットフォーマーのゲーム面白そう~って聞いたことないな
509.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月13日 02:38▼返信
>>489
じゃあ任天堂に聞いてみろや
プラットフォーマーって表記しないのは?って
510.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月13日 02:39▼返信
>>503
それと同じ語録を増やしたに過ぎん
511.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月13日 02:39▼返信
>>502
PS5の圧勝ですねwソースは決算ね
512.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月13日 02:39▼返信
>>496
アホ過ぎて頭痛くなってくるわ
513.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月13日 02:40▼返信
こいつもう退くに退けなくなってるな
豚とかゴキとか関係なしに邪魔くせーわ
514.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月13日 02:40▼返信
>>509
だからおめーがやれやw
認めてないのお前なんだから
515.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月13日 02:40▼返信
>>510
一般的だろ?
516.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月13日 02:40▼返信
>>501
だから国内では使われてない一般的じゃねえって言っているだろ
だからイーショップやPSストアに表記されてねえじゃん
粘着してんのはその言葉を流行らせたいおまえだけだよ
517.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月13日 02:40▼返信
>>510
勝手に増やすな
518.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月13日 02:40▼返信
ゴキブリレインコードがどうなったかもう忘れたの?
核爆死がよっぽど好きなんだな
519.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月13日 02:41▼返信
>>513
俺はもう諦めて寝る
520.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月13日 02:41▼返信
少なくとも日本でゲーム好きがする会話でもまず出てこねえよ3Dプラットフォームなんて言葉
521.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月13日 02:41▼返信
今度のオープンエアーのゲーム面白そう♪とかね
522.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月13日 02:41▼返信
>>518
Switchで面倒見てくれ
523.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月13日 02:41▼返信
なんかもう誰もシレンの話をしてなくて草
524.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月13日 02:42▼返信
>>442
リバース32万本馬鹿にしてんのか?w
525.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月13日 02:42▼返信
>>514
おまえだけ認めておるだけじゃんよwww
526.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月13日 02:42▼返信
>>518
豚理論でいってやるけどスイッチじゃペイ出来ないからPSに【逃げてきた】のでは?w
527.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月13日 02:42▼返信
シレンはRPGの中のローグライク
アストロはアクションの中の3Dプラットフォーマー

これを理解できないやつはマジで黙ってた方が良い
528.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月13日 02:42▼返信
Switch2版であと20万本くらい上乗せできるし
続編確定だなこりゃ
529.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月13日 02:42▼返信
>>523
豚は単に悦になりたいだけだからねw
530.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月13日 02:42▼返信
ファミ通のインタビュー見たわ
世界の売り上げ9割日本www
Steamで1位取れた
ほとんどの売り上げスイッチ
Steamで発売したからシレンの配信増えた
次は世界目指すど!
531.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月13日 02:43▼返信
>>523
感想聞いたのに一回もコメントしてくれないわ
532.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月13日 02:43▼返信
すげぇw
こんな記事でもゴキブリって発狂するんだww
おもろww
533.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月13日 02:43▼返信
>>527
シレンはジャンルはダンジョンRPG
534.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月13日 02:43▼返信
>>527
なんで3Dアクションじゃあダメなの?
535.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月13日 02:43▼返信
いや…
というかスイッチの6が無かったら「次」すら無かったわけで…
PSPで出した5プラスがあまりに売れなくて10年凍結されてた(実質終わってた)わけで
次回作の構想とか語れる時点でもう大成功もいいとこよ
536.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月13日 02:43▼返信
>>527
元々そういう話はしてねえだよw
537.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月13日 02:44▼返信
PCとPS5に出したプロスピは大爆死したね
538.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月13日 02:44▼返信
GOTYノミネートでも
ジャンルで表記しててプラットフォーマーとは言ってませんよ
539.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月13日 02:44▼返信
>>532
せめてコメント1000くらいいってから言ってくれ
PSソフトだと1000ですら通過点やん
540.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月13日 02:45▼返信
>>537
本数出てんの?
541.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月13日 02:45▼返信
>>537
え?
542.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月13日 02:45▼返信
>>537
PSストアランキングではベスト5に入っているよ
543.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月13日 02:45▼返信
>>527
アストロボットはジャンルはアクション
544.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月13日 02:45▼返信
>>534
3Dアクションじゃ説明が足りないから
3Dプラットフォーマーならどういうゲームか一瞬で分かるじゃん
マリオ64みたいなやつだなって
545.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月13日 02:45▼返信
>>538
それソウルライクとか書いてる?
546.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月13日 02:45▼返信
>>537
スイッチのプロスピは何本売れたの?w
547.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月13日 02:45▼返信
>>535
VITAで出ていたじゃん
548.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月13日 02:45▼返信
大昔のSFCの初代より色々劣化してるのから全く買う気にならない
549.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月13日 02:46▼返信
>>545
見てみれば?
550.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月13日 02:46▼返信
>>543
文盲すぎて話にならんな
551.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月13日 02:46▼返信
>>537
Switchマルチのプロスピがって話?
それだったら言ってることは合ってるかもしれない
552.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月13日 02:46▼返信
>>546
8万本
553.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月13日 02:46▼返信
>>549
皮肉も通じないとは
554.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月13日 02:46▼返信
PSでは起こり得ない現象で悔しいから
これに尽きる
555.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月13日 02:47▼返信
>>550
お前がな
556.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月13日 02:47▼返信
>>553
言葉足らずだね
557.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月13日 02:47▼返信
>>547
しかも嫌がらせかって位手抜き移植
558.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月13日 02:47▼返信
>>553
やっぱアスペだよそいつ
呆れられてることに気付いてない
559.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月13日 02:47▼返信
>>550
公式のジャンルがアクションって表記
それを内容みて後はどう呼ぶかは勝手
560.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月13日 02:47▼返信



3Dアクションとは言うけど3Dプラットフォーマーなんて言わねぇよwプラットフォームを何だと思ってんだよw


561.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月13日 02:47▼返信
>>535
PSPに出てないし移植でシリーズ展開決まるかよ
562.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月13日 02:47▼返信
プレイステーションとかいう売れないハードに余計なリソース使わなかったのもプラスかな
563.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月13日 02:48▼返信
>>544
なんで足りないの?
3Dアクションの方がわかるじゃん
564.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月13日 02:48▼返信
>>544
全く一瞬でわからないわ
565.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月13日 02:48▼返信
そろそろシレン2みたいに素材持ち帰って拠点強化するみたいなシレンやりたいわ
566.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月13日 02:48▼返信
たかだか30万の売上で必死だなクソ🐷w
567.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月13日 02:49▼返信
>>558
お前らがな
568.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月13日 02:49▼返信
>>563
3Dアクションじゃ広すぎるんだよ
考えれば分かるだろ
569.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月13日 02:49▼返信
有料DLCでも良いからすぎやんのBGMでやりたい
570.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月13日 02:49▼返信
ソウルライクって勝手に言ってるだけだよ
公式でもなんでもない
571.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月13日 02:49▼返信


     Switchでは開発費はペイできなかった

572.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月13日 02:49▼返信
>>565
俺もローグライトの方が好き
573.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月13日 02:50▼返信
>>566
リバース馬鹿にしてんのか無職🐷
574.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月13日 02:50▼返信



ブーちゃん達があんだけネガキャンしたFFですら300万ですよw


575.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月13日 02:50▼返信
初動20万からPC版も出てまだ30?買えよ
576.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月13日 02:50▼返信
ソウルライク、ローグライク、メトロイドヴァニアとは言うくせに
やたらと3Dプラットフォーマーだけ否定してくるやつwww
577.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月13日 02:51▼返信



完全新規IPのグラブルリリンクですら100万超えてる


578.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月13日 02:51▼返信
>>573
昔はミリオンミリオン言ってたクソ🐷も随分殊勝になったもんだなw
579.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月13日 02:51▼返信
>>564
プラットフォーマー自体一部の海外メディアしか使ってないし
3Dアクションならどのゲーム紹介や賞でも使われているよ
580.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月13日 02:51▼返信
>>576
一般的じゃないだけだよ
581.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月13日 02:51▼返信
>>577
何気にすげえなリリンク
582.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月13日 02:51▼返信
>>575
レインコード完全版2000本のゴキブリ
583.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月13日 02:51▼返信
>>576
そんなマイナーなことにしがみつかれても
584.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月13日 02:51▼返信
>>576
3Dプラットフォーマーなんてまったく浸透していないからな
当たり前の話だよ
585.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月13日 02:52▼返信
>>576
検索してもなかなか出てこなかったわ
586.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月13日 02:52▼返信
>>576
聞いたことない事言われたらそりゃ「は?」てなるでしょ
587.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月13日 02:52▼返信
>>582
Switchで面倒みろや
588.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月13日 02:53▼返信
豚が持ち上げまくってたから5の50万はとっくに超えてるもんだと思ったよw
589.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月13日 02:53▼返信
インディー未満の売上で喜ぶ日本の大規模ゲーム会社
590.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月13日 02:53▼返信
>>576
ソウルライクの新作って言われれば分かるけど3Dプラットフォーマーの新作って言われてもよくわからんわ
591.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月13日 02:53▼返信
3Dプラットフォーマーが浸透してないのは理由があるんだよ
PSが殺したようなもんだからな
592.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月13日 02:53▼返信
すぎやまこういちのBGMで遊べたら最高だったのに
593.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月13日 02:53▼返信
>>576
面倒くせえからお前が3Dプラットフォーマーって言葉を一般的なジャンルを表す言葉として広めろ
594.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月13日 02:53▼返信
>>568
何処が広いんだよ
3Dアクションはストアでもイーショップでも使われてんぞ
そもそも任天堂株主総会でも使われてんから
595.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月13日 02:53▼返信
>>591
な、🐷って馬鹿だろw
596.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月13日 02:53▼返信
前作割れデス!
597.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月13日 02:53▼返信
>>585
出て来るけどね
PSblogが使ってるワードなんだから
598.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月13日 02:54▼返信
シレンは2Dゲーだけどどの辺から3Dの話題になったの?
599.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月13日 02:54▼返信
>>594
じゃあお前はダクソとアストロを同じジャンル扱いするわけだな?
600.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月13日 02:55▼返信
>>582
Switchのせいでクオリティ低くなったゲーム誰が買うんだよ
601.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月13日 02:55▼返信
>>598
起源説がなんたらかんたら
602.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月13日 02:55▼返信
>>598
急にジャンルの話をしてきた豚がいた
603.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月13日 02:55▼返信
そういえば昔インティ・クリエイツのゲームも
世界累計30万本と自慢していたよね
604.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月13日 02:55▼返信
4と5は余計な鬱陶しい新要素をよくもまああれだけ詰め込んだよな
あれらの糞仕様を捨てて原点回帰したのが勝因
605.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月13日 02:56▼返信
>>597
で?
606.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月13日 02:56▼返信
>>598
アストロボットは3Dプラットフォーマーだから
シレン6と売り上げ比べるな〜という所から
607.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月13日 02:56▼返信
同じファン待望のAC6との違いよ
608.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月13日 02:57▼返信
>>591
どう殺したんだ?
609.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月13日 02:57▼返信
>>603
3DS時代は任天堂専用みたいはメーカーやったが今は普通にPSマルチやな、そこ
610.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月13日 02:57▼返信
>>605
君が言うには、ソニーは一般的じゃない用語を消費者に向けて使っているということになるね
611.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月13日 02:57▼返信
6は仕切り直してとっつきやすくしたのも奏功したんだろな
ゲーム内wikiが優秀過ぎて攻略サイト開きながら遊ばんで良くなったのが最高
612.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月13日 02:58▼返信
結局TPSはバイオ4が起源って言ってたけどグラセフ3の方が先だったって話なの?
613.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月13日 02:59▼返信
>>608
ジャック2をGTA3のパクリにしたあたりかな
あそこで一気に客がいなくなってジャンルとIPが死んだ
614.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月13日 02:59▼返信
PSだと絶対に売れないから二度と新作は出ないんだろうな…
615.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月13日 02:59▼返信
>>599
ダークソウルはアクションRPG
アストロボットは3Dアクションじゃん
ストアでもそう表記しているぞ
616.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月13日 02:59▼返信
>>612
結局お前の感覚がおかしいから相手にされてないという話
617.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月13日 02:59▼返信
アドベンチャーゲームでPS5に完全版出して2000本しか売れなかったタイトルが去年あったな
同じスパチュンで笑った
618.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月13日 03:00▼返信
そもそもダークソウルとアストロボットを同じ扱いにしようとする方がおかしいだろ
完全にジャンル違うじゃん
619.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月13日 03:00▼返信
>>615
じゃあDMC5とアストロは同じジャンルってことか
620.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月13日 03:00▼返信
5から新規増えてなくて草
621.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月13日 03:00▼返信
シレンで思い出したが侍道外伝は何本売れたんだろうか
622.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月13日 03:01▼返信
>>618
違うよ?
でも3Dアクションって言われたらどっちも3Dアクションじゃん
623.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月13日 03:01▼返信
>>620
むしろ減ってる
624.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月13日 03:01▼返信
PSじゃウレン
625.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月13日 03:02▼返信
PSじゃ売れないから出てないんじゃん
そんなの分かり切ってること
626.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月13日 03:02▼返信
>>316
モンハン、GTA6はその不要ハードPS5に出すのにSwitchとか言うのには出さないらしいな
しかも最新のSwitch2とやらに出すのも絶望的らしい

一体どんな酷い表現で呼ぶべきか教えてください
627.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月13日 03:02▼返信
>>616
TPSがバイオ4が起源なわけないだろ
628.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月13日 03:03▼返信
>>607
300万と30万だもんなw
629.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月13日 03:03▼返信
PSPとVITAで大爆死してディレクターが二度と出さんとキレてたのにPSで出すわけ無いやろ
630.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月13日 03:03▼返信
モンハンだって3DアクションでありRPGだもんな
実際PSストアだとそうなってるし
狩りゲーなんてどこにも書いてない
631.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月13日 03:04▼返信
>>618
ダークソウルはRPGって言われることも
632.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月13日 03:04▼返信
まあイーショップではFE無双をジャンル『シミュレーション』
シノビリフレは『実用』になっているけどね

ジャンル実用w
633.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月13日 03:04▼返信
>>613
ちょっとなに言っているのかわからない
634.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月13日 03:04▼返信
>>627
そもそもGTA3がTPSじゃないのに何言ってんのお前
635.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月13日 03:04▼返信
>>624
Switchがリードプラットフォームだと他機種では中々売れないからねゴミ過ぎて
636.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月13日 03:05▼返信
>>632
実用w
637.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月13日 03:05▼返信
>>629
その結果前作割れっすかw
638.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月13日 03:05▼返信
>>632
潔し
639.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月13日 03:05▼返信
そもそもPSは5+も6も6+もハブられてて全く眼中にないのに
640.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月13日 03:06▼返信
ゴキブリの惨めなクレクレかw買わないくせにw
641.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月13日 03:06▼返信
ジャンル『実用』は任天堂独占!
642.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月13日 03:07▼返信
>>634
え?GTA3って3人称視点なのにTPSじゃないの
643.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月13日 03:07▼返信
Switch民「シレン30万すげー!」

ゴキ「アストロの方がすごいんだがー」

Switch民「PSハブの方が売れるなw」

ゴキ「3Dプラットフォーマーなんて知らない!!」
644.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月13日 03:07▼返信
>>620
>遊んでいる人は昔からのプレイヤーが多いという印象。6で久々にシレンを買ってくれた方が多いのではないかと思っている

元々のファンしかいねぇってさw
645.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月13日 03:07▼返信
Switchで開発費ペイできないってのがおかしいんだって
売上9割国内でSwitchは国内3300万台普及してるんだぞ
646.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月13日 03:08▼返信
言われて悔しかったシリーズを返す為にクレクレしてクレクレ~
647.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月13日 03:08▼返信
>>642
シューター要素があるだけでシューターじゃないだろ・・・
648.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月13日 03:08▼返信
>>643
豚との会話が噛み合ってないの笑うw
649.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月13日 03:09▼返信
ゴキブリはアストロボット買ってやれよw
650.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月13日 03:09▼返信
>>644
元々のファンすらいなくなってるのが今のFFなんだけどな。。。
651.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月13日 03:09▼返信
>>647
は?グラセフがTPSじゃないって言ってるのお前だけだぞ
652.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月13日 03:09▼返信
>>643
>Switch民「PSハブの方が売れるなw」

>ゴキ「3Dプラットフォーマーなんて知らない!!」

これ会話どう繋がってんの?
653.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月13日 03:10▼返信
>>647
やったことやいやつはかき込むなボケ
654.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月13日 03:10▼返信
>>649
アストロ以下やん…
655.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月13日 03:10▼返信
>>651
GTA3がTPSなんて初めて聞いたわ
656.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月13日 03:10▼返信
>>650
なんで急にFFの話を?
ファイナルファイトのことかな?
657.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月13日 03:11▼返信
>>645
企画段階でのペイラインが低過ぎる所から泣ける
658.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月13日 03:11▼返信
>>650
シレンも前作割れだぞ
659.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月13日 03:11▼返信
>>652
繋がってないところがまさにゴキの日常
660.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月13日 03:11▼返信
>>655
動画みるでも検索するでもなんでもいいけど調べてみなよ
661.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月13日 03:13▼返信
シレン6売れてます!
前作割れです!

なんやねん
662.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月13日 03:13▼返信
>>660
GTA3 オープンワールド、クライムアクション、アクションアドベンチャー

そもそも素手と車でクリアできるゲームでTPSて・・・
663.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月13日 03:13▼返信
PS5独占で初週300万は爆死
ゴミッチPCマルチで1年30万は爆売れ
不思議な世界やね
664.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月13日 03:13▼返信
>>659
豚の日常だろw
まともに会話文も作れねえのかよこの低脳がw
665.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月13日 03:14▼返信
>>656
売上が近いから
シレン6 30万
FF16 33万
FF7リバース 27万
666.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月13日 03:15▼返信
>>662
なんでわざわざTPSを避けてくるんだよw
普通に検索したGTAのジャンルはTPSでWikiにもでてくるだろ
667.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月13日 03:16▼返信
>>666
だからシューター要素があるからと言ってTPSにはならんだろって
そんなこと言ったらアストロもTPSになっちまうわ
668.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月13日 03:17▼返信
>>661
そろそろ1年経つのにジワ売れもしてないんだぞ
669.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月13日 03:18▼返信





                  こんなもん買う馬鹿いるんだな
670.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月13日 03:19▼返信
PSハブで売れたゲームよりスイッチハブで売れたゲームが圧倒的に多い現実
671.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月13日 03:20▼返信
>>667
そんなこと言った今時ほとんどのジャンルが多岐に渡ってるだろ
アクションで弾撃てるの当たり前だしシューティングでも謎解きパズルもあれば肉弾アクションもあるわ
672.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月13日 03:20▼返信
では何故PSハブのゲームが増え続けるのか
673.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月13日 03:21▼返信
>>665
おいおい、累計とファミ通初動の比較じゃないと話にならんのかよ…
674.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月13日 03:21▼返信
>>672
Gotyノミネートのうちスイッチマルチは1本だけ
675.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月13日 03:21▼返信
>>665
でもSwitchって国内3300万台あるよね?
なんでPS5と売上本数比べてるの?
676.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月13日 03:21▼返信
バイオ4はTPSの起源じゃない! ←わかる

GTA3の方が先だ!! ←????
677.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月13日 03:23▼返信
30万本の棒キレを振り回す🐷
落ちぶれてたもんやね
678.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月13日 03:23▼返信
>>676
結局バイオ4は起源じゃないんか
迷惑な
679.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月13日 03:23▼返信
>>169
さすがオープンワールドをオープンエアーなんて言い出した所の信者さんは格が違いますわw
680.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月13日 03:23▼返信
>>668
Steamも出たのにファンはどこいったんや?
681.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月13日 03:24▼返信
バイオ4TPS起源を否定するために出してきたのがGTA3ってのが笑えるよな
ゲームのこと何も知らんやん
682.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月13日 03:25▼返信
購入率約1%か
まぁSwitchのサードソフトにしては大健闘なんだけど開発費がペイできていなかったのがショッキングすぎてw
683.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月13日 03:25▼返信
>>681
GTA3をTPSって言ってる人検索したら普通に出てくるけど?
684.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月13日 03:25▼返信
オープンエアーは任天堂しか使ってないけど
プラットフォーマーはソニーも使ってる
685.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月13日 03:25▼返信
>>681
お前悔しいの?
686.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月13日 03:26▼返信
>>684
実用も任天堂
687.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月13日 03:29▼返信
年1で10万本ならあと2年で前作超えだな!
688.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月13日 03:29▼返信
スマブラのこと格ゲーだと思ってるやつおる?
689.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月13日 03:29▼返信
>>682
少なくとも10万はSteamでの上乗せなので1%未満です
690.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月13日 03:30▼返信
>>672
ファミリー賞すら取れなかったよね😇
691.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月13日 03:31▼返信
シレンってPSでは二度と出ない安心感があるんだよな
692.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月13日 03:31▼返信
携帯機に向いてるジャンルもあるからVitaで出てたこはSwitchに向いてるってのはあるよ
ターゲット絞って出すのは中小は普通のことだしSwitch独占売れる売れないってのはまた違うと思うが
693.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月13日 03:31▼返信
>>632
実用wwwww
694.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月13日 03:32▼返信
>>688
あんなクソゲーが格ゲーイベントにあったらしい
695.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月13日 03:32▼返信
>>692
PSポータルがあるのにPS5にシレン6出さないのは
やっぱりPS5じゃ売れないと思われてるからだと思うけど
696.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月13日 03:33▼返信
>>695
日本語で話してもらってもいいですか?
697.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月13日 03:35▼返信
あと20万本売れれば前作に並べるな
698.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月13日 03:35▼返信
ゲーム屋の中では、steamなど海外のサービスはyoutubeなんだよ

ゲーム専用機はテレビ

youtubeのほうが再生数が多いなんて言ったら「なんやわれ!テレビ様にケンカ売るんかワレ!ワレコレワレコラ!」

ってなるんだよな
699.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月13日 03:39▼返信
※689
steam版なんて同接ピーク1492人、steamspyですら9000本以下の売り上げだぞ
700.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月13日 03:39▼返信
開発費なんてとっくに回収出来てるもんだと思ってたわ
701.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月13日 03:41▼返信
steamでやるほどのものでもないわな
702.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月13日 03:41▼返信
ゴキいなくなったな
よっわ
703.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月13日 03:43▼返信
ほ~れ♪パソゴミ

クソゲーシレンの残飯だよ~
704.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月13日 03:43▼返信
これPSマルチだったら絶対に30万も売れてなかっただろうな
705.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月13日 03:43▼返信
はい遠藤です

中居は悪くないっすね

なんでかって言うとね、示談後の暴露はルール違反💩だからですねぇ

法治国家日本万歳
706.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月13日 03:55▼返信
ファン逃げてて草
707.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月13日 04:13▼返信
シリーズ最速売上とか言ってたのに1年でこんだけ?
パソコンガが買わないから?
708.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月13日 04:14▼返信
>>692

スイッチに向いてるゲームなんて無ぇよwまずジョイコンが「ゲームするのに」向いてないからなw
709.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月13日 04:16▼返信
サード殺しのPSには出ませんw
710.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月13日 04:19▼返信
3300万台分の30万(PC込み)なんて爆死以外の何物でもねーよw,
711.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月13日 04:21▼返信
ペイ出来てOKならFF16やリバースは【大ヒット】って事になるが?wブーちゃんええんか?w
712.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月13日 04:21▼返信
SteamもDLCもあってやっと10万追加すか
713.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月13日 04:21▼返信
>>709
Switchがシレン爆死させたから脱任でPCに出したら成功wwwwww

どう考えてもSwitchがサード殺しとるやんw
714.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月13日 04:22▼返信
>>709
箱ゲーをPSに出したら成功したんだよなあw
715.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月13日 04:24▼返信
このゲーム任天堂ゲーム・オブ・ザ・イヤーとった作品やん!

マリオやゼルダはこんなのに負けてんの?w
716.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月13日 04:24▼返信
steamすげえええええええ
717.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月13日 04:24▼返信
>>710
しかも1年経つんだぜ
718.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月13日 04:25▼返信
このシリーズって元から任天堂ハード専用のゲームで後からPCやPSに移植するって
ずっと前からそういうスタイルで発売してるだけど
PSでは売れないって言ってるのはエアプだよな
719.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月13日 04:28▼返信
>>708
マス目移動しかないシレンにはあのクソボタンが向いてるのかもしれん
720.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月13日 04:29▼返信
PSとか関係なく売れないから、開発費低予算のゲーム

なのにスイッチ出るからって無駄に持ち上げるニシ
721.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月13日 04:30▼返信
投げ売りセールすれば来年も10万本売れんじゃね?
722.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月13日 04:30▼返信
>>622
ゲームって言ったらすべてゲームだからすべて同じだね
723.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月13日 04:31▼返信
Switch2独占でよろしく
疫病神のPS5で発売しないように。
724.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月13日 04:33▼返信
任ハードのシレンは不完全版
PSへ後から移植されるシレンはいろいろ追加されての完全版

こういう販売の仕方してるから客が寄り付かないだわこのゲーム
725.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月13日 04:34▼返信
これからSwitchで売上を上乗せするのは難しそうだな
ハード自体は飽和状態だし
726.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月13日 04:42▼返信
KADOKAWAの筆頭株主はソニー儲かってない事業には株主として口出しする権利がある
727.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月13日 04:49▼返信
>>170
よこ
ユーザーからの人気や売れたから売れなかったかの指標には開発費関係ないよ
728.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月13日 04:50▼返信
>>28
関係ないよ
729.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月13日 04:51▼返信
>>709
決算
730.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月13日 05:03▼返信
モンハンSBもPCの方が売れたしSwitchほんまサード売れねえな

なんのために存在してるのこのgmハードwww
731.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月13日 05:10▼返信
シレンよりも面白いローグライクゲーっていっぱいあるからな
そんな現状でシレンはいつまでも古臭いままほぼ進化してこなかったから完全に飽きられてる
732.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月13日 05:15▼返信
全世界30万とかショボすぎだろ
733.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月13日 05:16▼返信
>>723
Switchで爆死させといてよく言うぜ🤭www
734.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月13日 05:17▼返信
SwitchとPCで全世界30万とかどう考えても爆死だろ
735.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月13日 05:21▼返信
スイッチだけじゃ開発費回収できず、脱任PC版発売でやっとかよw
どんだけソフト売れないんだよスイッチはw
736.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月13日 05:22▼返信
>>650
ffの方が遥かに売れてて草
737.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月13日 05:23▼返信
フルプライスゲーはマジで売れないからねスイッチでは
まあDLランキングでも分かるように3桁価格じゃないと売れて無い
それがスイッチ市場
738.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月13日 05:24▼返信
>>665
DL込みの全世界累計売上本数とファミ通の初動パッケージを比べるクソガイジ🐷
739.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月13日 05:27▼返信
脱任して全世界累計売上30万本程度で意気がる🐷www
740.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月13日 05:36▼返信
世界累計売上とファミ通初動パッケージ売上比べてる🐷さっさとタヒねばいいのに
741.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月13日 05:43▼返信
🐷「ソニーは倒産したことがある」
742.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月13日 05:45▼返信
PSで出てくれないかなぁ
743.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月13日 05:47▼返信
ステームって工口系はリジェクトされるとか言うが

my se×y neighborなど、珍&万が丸見えのものがあるのだが

あれはいいのだろうか
744.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月13日 05:48▼返信
発売日に買ったけどまだ一回しかやってねぇや
745.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月13日 05:49▼返信
>2024.2.6 19:00
>スイッチ『風来のシレン6』シリーズ最速で国内累計出荷数20万本を突破!アプデもくるぞ!

10万本上乗せするのに11ヶ月かかってるんだがw
ちなみにPC版発売は一ヶ月前
PC版なかったらこれ絶対開発費ペイ出来てなかったろw
746.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月13日 05:56▼返信
シレンって名前だけは有名だけどキャラとか全然魅力がないので欲しいと思ったことがないんだよね
747.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月13日 05:58▼返信
PSだったらこけてた
748.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月13日 05:59▼返信
>>747
Switch+PCでコケてんだろwww
749.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月13日 06:00▼返信
>>747
現実はスイッチでこけてPC版出してやっと開発費回収出来ましたとさw
750.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月13日 06:04▼返信
効きすぎだろ
751.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月13日 06:04▼返信
スチーム版発売でペイ完了ってw
これ何気にスイッチだけじゃ開発費回収できませんでしたって言ってるのと同義やんw
752.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月13日 06:08▼返信
これでも去年発売したスイッチソフトの中じゃ売上で上位に入るソフトなんやで

マジで売れて無いんだよなソフト
753.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月13日 06:21▼返信
個人的にはだいぶ前に買ったシレン5がまだ遊びきれてなくて6買う気になれてない
7が来るんならその前に5のダンジョン一通りクリアして7に備えておくのもいいか
754.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月13日 06:25▼返信
謎の勢力「Steam版シレン6!1ヶ月30万本!すごい!」
謎の勢力「PS5版FF16!初週300万本!爆死!www」

なんでなんだぜ?
755.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月13日 06:29▼返信
>>672
switchハブの方が増えてんじゃんw
756.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月13日 06:31▼返信
ゴキブリまた負けたのか
757.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月13日 06:31▼返信
久しぶりにSteamのランキング見てみるとモンハンとFF7Rシリーズが強いな今
758.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月13日 06:32▼返信
>>704
イミフ
759.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月13日 06:35▼返信
エフエフガフガ爺さんってスクエニの例の宣言通りに吊られたのかな?w
760.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月13日 06:38▼返信



島崎「ペイ!!!!」


761.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月13日 06:41▼返信
数じゃねえんだよな
上納金が多いと赤字になる

Call of duty Modern Warfare2が、1200万も売れたのに
マイクロソフトへの支払いで赤字になったとか言ってたよな

まあ1200万も売れて赤字というと脱税でもしたいのかって気もするが
762.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月13日 06:46▼返信
やっぱSwitchじゃ開発費すら回収できなかったか
AAAタイトルでもないのに
763.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月13日 06:54▼返信
>>762
steam版の開発費ってことだぞ
Switch版の大ヒットの時点で開発費はペイ出来てる
764.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月13日 06:55▼返信
>>763
どこが大ヒットだよアホが
765.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月13日 06:57▼返信
>>680
任天堂ファンと同じで口だけの買わない奴らだらけだからね仕方ないね笑
766.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月13日 07:00▼返信
買取保証の金とsteamでようやくか
767.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月13日 07:00▼返信
任天堂ゲーの代表的なタレントである濱口が松竹辞めて話題になってるけど、濱口知らんうちにオワコン化してたんやな

結構好きだったけどNの法則すご過ぎるな
768.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月13日 07:04▼返信
Switch+PCでようやく開発費回収www

豚ちゃんの言う自称Switchリードの中小サードはほぼ全部爆死確定www
769.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月13日 07:06▼返信
ゴミッチ版爆死
770.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月13日 07:18▼返信
>>756
任天堂界隈いつも負けてる😂
771.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月13日 07:19▼返信
いつものプレイ感想のない任天堂界隈だからな🤣
772.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月13日 07:20▼返信
>>754
開発費が違うから
ハイ論破
773.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月13日 07:20▼返信
成功の秘訣はゴキステハブ
774.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月13日 07:27▼返信
※772
開発費なんて次抑えればいい話
それより30万人しか居ないユーザーと
300万人ユーザーじゃかなり差があるなwww
775.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月13日 07:28▼返信
>>773
その結果が前作割れですよ?
776.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月13日 07:29▼返信
>>772
売れた事実への評価と開発費が幾らかは関係無いですよ?大丈夫ですか?
777.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月13日 07:30▼返信
steam入れてやっと開発費ペイって
つまりswitchだけだとペイすら出来なかったと……


やっぱりどこのハードが足引っ張ってるのか分かりましたね…www😓
778.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月13日 07:30▼返信
7でいいから、カラクリ箱復活させてくれ
779.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月13日 07:31▼返信
>>775
またデマか…
780.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月13日 07:32▼返信
>>777
消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ
781.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月13日 07:34▼返信
開発の方がSwitch版大成功したって言ってんのに認められないのは単に日本語読めないから?
782.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月13日 07:42▼返信
決算も出ていたしうれしい話だが、今期は単価高かったからだな
セール乞食で単タイトル売上はもう無理
783.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月13日 07:43▼返信
公式「steam版出してやっと開発費ペイ出来ました
🌀😭🌀」

???「switch版大成功したんだがー!!!」

結論:任天堂ファンボーイと日本語によるまともな意思疎通は不可能です、諦めてほっときましょうwww🤣
784.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月13日 07:49▼返信
>>783
🐷は社会を知らないんだ、温かい目で見てあげて
785.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月13日 07:50▼返信
DLC込みの完全版待ちだな 
786.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月13日 07:50▼返信
マーベラスとか開発費ペイできてんのかねえ
787.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月13日 07:51▼返信
前から25万超えてただろ
steam版の発売した週の土日の同接800人だったよ
788.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月13日 07:52▼返信
30万本で泣いて喜ぶスタッフが不憫だ
789.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月13日 07:55▼返信
・・・・・「これが日本国内3300万台の力かよ!」・・・・・・・死ぬ前の笑顔😭😭😭😭
790.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月13日 07:55▼返信
シレンはおもしろいけどドラクエ以上に外人はやらないだろうなってわかるわ 
791.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月13日 07:55▼返信
クサニシ悲報しかねえなあ(´・ω・`)
792.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月13日 07:57▼返信
PCゴミユーザーはPS5のことを煽るくせに
PCのスペックはPS4並だから性能必要としない
こういうタイトルのほうが売れそうやねw
793.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月13日 07:59▼返信
ブヒッチリードで30万ぽっち😭
794.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月13日 08:01▼返信
このしょぼグラなのに30万本でやっと開発費ペイって…
結局低性能でも開発費は現代水準で負担据え置きなのよな
switchが今やスーファミ時代の中小サードにすら逃げられてる原因がこれ
795.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月13日 08:04▼返信
>>792
いや日本人少なすぎてこういう日本向けのは全然売れてない
796.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月13日 08:06▼返信
100万本売れた🦄👑と並ぶSwitchでも屈指の良ゲーなだけに30万は寂しいな もっと売れるべき作品
797.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月13日 08:08▼返信
シレンよりモンハンの方が良くね?(^ω^)
798.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月13日 08:08▼返信
>>796
シレン6が屈指の良ゲー扱いなのかswitchでは
799.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月13日 08:10▼返信
前作累計よりまだ20万本少ないけど(´・ω・`)
800.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月13日 08:10▼返信
昔「1000回遊べるゲーム(クリア)」とか言ってたらしいなコレ
801.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月13日 08:14▼返信
>>772
売れたことと開発費は関係ありません
馬鹿かな?
802.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月13日 08:15▼返信
マジで3400万台どこいったの?
switchの中じゃ売れたソフトでこれって指示死にすぎだろ
803.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月13日 08:16▼返信
なんでPS版は出さないのか、なにか裏の圧力を感じるなあ?
804.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月13日 08:19▼返信
だったら出すなよ!
805.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月13日 08:22▼返信
海外で売れる要素ないしここから伸ばそうと思うと厳しそうだね
806.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月13日 08:24▼返信
不思議のダンジョンはドラクエやらポケモンやらチョコボなんかがあるけど、シレンが一番売れてないからなw
キャラデザが不人気なんだからシレンは捨てて新たに海外受けするIPを作った方が絶対いいだろうよ
807.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月13日 08:24▼返信
>>779
デマと言うデマやめなよ
808.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月13日 08:26▼返信
>>806
アスカで良いのに。
809.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月13日 08:27▼返信
>>803
PS嫌いなんじゃね?
810.投稿日:2025年01月13日 08:30▼返信
このコメントは削除されました。
811.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月13日 08:30▼返信
そりゃ中小なんて任天堂➕Steamが再開敵だし
プレステなんてもはや出る幕はないわな
マルチでも空気
812.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月13日 08:32▼返信
FFは300万だから大儲けとかいうバカ出そう
いやシレンとは開発費二桁違うっつーの
813.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月13日 08:33▼返信
外人はシレンみたいなのよりディアブロとかヴァンサバみたいなのが好きなんだろうな その前にキャラデザが受けんか
814.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月13日 08:33▼返信
再開敵


(´・ω・`)????
815.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月13日 08:38▼返信
>>809
いやスパチュンは昔も今もPSにゲーム全然だしてるだろ
816.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月13日 08:39▼返信
やっとペイできたってことはほとんど利益ないんだな
817.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月13日 08:40▼返信
>>803
そうなんだよね
switchとpcのやつっておかしいよな
スペック上出せないなんてあり得ないのに
818.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月13日 08:40▼返信
外人が選んだ任天堂オブ・ザ・イヤーは任天堂ゲーじゃなくてシレン6だったしなww
819.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月13日 08:40▼返信
>>802
指示→市場
820.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月13日 08:41▼返信
また無職🐷が一晩中発狂連投してたんかw
821.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月13日 08:41▼返信
>>136
スイッチの期待値がすごく低かったってことか
822.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月13日 08:41▼返信
>>812
売れたかどうかに開発費は関係ありませんよおバカさん
823.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月13日 08:42▼返信
ブヒッチだと赤字だったってこと
こんなショボゲーですら赤字とか国内330万台設定役に立たねーw
824.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月13日 08:43▼返信
※812
どっちも開発費公開してないんですが?
825.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月13日 08:44▼返信
300億の赤字←🐷の妄想・嘘
4000人で開発←🐷の妄想・嘘
開発費がシレンの100倍←🐷の妄想・嘘 New!!
826.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月13日 08:45▼返信
でも🐷ちゃんは買ってないからシレン7だなんて言い出すんだよな↓
850. はちまき名無しさん
2024年01月25日 21:02
Steam箱 パルワールド
Switch シレン7

PS5 スジモンwww
827.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月13日 08:45▼返信
エルデンぐらい売れてから売れたって言ってくれ😩
828.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月13日 08:46▼返信
シレンとFF16リバースが同レベルの金で作れるんなら世話ねーんだよ
829.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月13日 08:48▼返信
普通に最高傑作だったと思う
音楽もよかったし
830.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月13日 08:48▼返信
FF16リバース

新作かな?
831.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月13日 08:50▼返信
ブヒッチだけだと赤字でした
ブヒッチだけだと赤字でした
ブヒッチだけだと赤字でした
832.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月13日 08:51▼返信
任天堂のゲーム関連売上が4852億円で、任天堂の国内比率が約25%だから国内売上は1213億円

SIEの国内比率をPS5の台数的に10%と低めに仮定してあげたとしても1936億円

あんだけ情報工作してる国内ですらボロ負けのちんてんどーさん(笑)
833.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月13日 08:52▼返信
>>812
ママに予定空けておいてもらった?
スクエニとの裁判についてきて貰うんだろ?
834.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月13日 08:53▼返信
>>828
誰もそんなこと言ってねーんだよwww
835.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月13日 08:54▼返信
またSwitchが足枷だと証明されてしまったw
836.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月13日 08:54▼返信
ブヒッチだけだと一年たっても開発費すらペイできなかったっていう情けない現実から目を逸らす豚
837.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月13日 08:54▼返信
>>830
ニシくんのリークかもしれない!
あーた、ニシくんスクエニに訴えられちゃうぞ?w
838.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月13日 08:56▼返信
こんなゲームに開発費とか掛かってるわけねーだろwwwwwww知っとるわwww
839.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月13日 08:57▼返信
カプコン「モンハンライズはスイッチ版よりPC版の方が売れた」

スパチュン「赤字だったからPC版追加して一年かけてようやく開発費ペイできた」
840.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月13日 08:57▼返信
アスカリメイクしろよ
結局この路線でみんなが求めてるのはアスカってわかったやろ
技とか夜とかいらんねん
841.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月13日 08:58▼返信
売れた方でこれ?
本当にサードの売上がゴミなんだなswitchって
842.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月13日 08:59▼返信
そりゃバニーガーデンも即効脱任でsteam行ったしww
843.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月13日 09:01▼返信
>>828
シレンがあんだけネガキャンしたff16の売上の足元にも及ばなかったから開発費の方に話し逸らしたいのは分かった
844.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月13日 09:01▼返信
スイッチだと開発費かからないとはなんだったのか
845.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月13日 09:03▼返信
無職🐷がはしゃいでるけど、ブヒッチだけだと一年かけても赤字だったっていう暴露記事でした
🐷はよくスイッチなら開発費かからないとかブヒブヒするけど、実は低予算ゲーすら利益出ないソフト売れないブヒッチ市場なのでした
846.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月13日 09:08▼返信
唯一の携帯可能なCS機だからな
中小インディオタゲはすべてSwitch根城にするしかない
もう二度とPS独占に戻ることはない
847.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月13日 09:10▼返信
そしてさらにグレードアップするSwitch2が今週発表という絶望感よ
848.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月13日 09:11▼返信
手のひらでスタンドアローンでゲームを遊ぶことは
箱とプレステには永遠に不可能
849.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月13日 09:11▼返信
深夜から朝方にかけての無職ゴキ爺の発狂コメ見てられんなw
850.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月13日 09:12▼返信
>>843
さすがに利益率で見ないと意味わからんだろw
851.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月13日 09:14▼返信
>>840
DLCで出てるやん
852.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月13日 09:14▼返信
なんだまたいつもの無職🐷さん起きて連投しだしたんか
853.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月13日 09:15▼返信
Switch独占で売り切れが話題になったゲームなのに開発費ペイ出来ないってホントにSwitchって国内好調なの
854.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月13日 09:15▼返信
>>844
DQ11Sのスイッチ版が赤字要因として決算で挙げられた時点でねぇ
855.投稿日:2025年01月13日 09:15▼返信
このコメントは削除されました。
856.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月13日 09:16▼返信
>>849
無職🐷妄想現実逃避www
真逆の現実に震えるwwwwwwwww
857.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月13日 09:16▼返信
>>849
高齢無職🐷、親が泣いてるよ。
そろそろ部屋から出よう。仕事もアルバイトからでもいいから始めよう。同級生は結婚して、子供できて、家も建てた。
残念だがキミはもう何もかもが手遅れだ。
でもまず部屋から出ようよ。
そうしないと何も変わらない。
もうネガキャンと0721だけの日々を終わりにしようよ。
858.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月13日 09:16▼返信
>>851
DLCの話なんかしてないだろ
859.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月13日 09:16▼返信
悲惨な売上で草
860.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月13日 09:17▼返信
Switchが出るまでは中小もほぼ全てプレステの見方だったのに
Switch出現で全部とられたもんなwww
861.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月13日 09:17▼返信
絵文字無職が発狂してらw
862.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月13日 09:17▼返信
>>848
手のひらで遊んでいる限りAAAで遊ぶことはSwitchには永遠に不可能
863.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月13日 09:17▼返信
※818
アレは吹いたなwマリオやゼルダより評価しといて買わない外人に草w
864.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月13日 09:18▼返信
赤字製造機ゴミッチ
865.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月13日 09:18▼返信
steamへの移植で10万本売上金が必要だとしても、Switchだけで20万本売らないと開発費がペイ出来ないなんて、どう考えても2モードがネックだよな
866.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月13日 09:18▼返信
※860【特報】日経新聞の記事より
■増収増益
・セガサミー エンタテインメントコンテンツ事業
・ソニー ゲーム&ネットワークサービス分野
・バンダイナムコ デジタル事業
■減収減益
・トーセ・日本一ソフトウェア・日本ファルコム・任天堂•マベ←( ´,_ゝ`)プッ
867.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月13日 09:18▼返信
>>861高齢無職🐷、親が泣いてるよ。
そろそろ部屋から出よう。仕事もアルバイトからでもいいから始めよう。同級生は結婚して、子供できて、家も建てた。
残念だがキミはもう何もかもが手遅れだ。
でもまず部屋から出ようよ。
そうしないと何も変わらない。
もうネガキャンと0721だけの日々を終わりにしようよ。
868.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月13日 09:18▼返信
>>849
それで「ゴキはすっかり居なくなったなw」とか言ってんだから体内時計狂ってんだよ
869.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月13日 09:19▼返信
>>858
もう客じゃねえんだから過去作やってろよ😅
870.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月13日 09:19▼返信
◯各社決算資料による国内売り上げ
PS市場 1兆9,364億円×国内1割=1936億円
Switch市場 4,852億円×国内2割=970億円
Steam(Valve Corporation)440億円

*参考 スイッチの国内サード売上209億円
871.投稿日:2025年01月13日 09:19▼返信
このコメントは削除されました。
872.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月13日 09:19▼返信
レトロゲーしか残ってないSwitchにはシレン6は救世主だったからなぁ
まぁシレンもレトロだがw
873.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月13日 09:20▼返信
ハブられゴキっちの嫉妬が凄いな
874.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月13日 09:21▼返信
いつもの無職🐷が張り付いてることがわかったんでこいつ一匹が連投してるだけだと思っていいな
さて何時間発狂連投するのかな?
875.投稿日:2025年01月13日 09:21▼返信
このコメントは削除されました。
876.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月13日 09:21▼返信
スイッチングハブがずっと続いてたからシレンは買うしかないもんな
他にゲームなかったしw
877.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月13日 09:22▼返信
>>849
702. はちまき名無しさん 2025年01月13日 03:41
ゴキいなくなったな
よっわ

明け方近くまで残っていたのはニシくんでしたw
878.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月13日 09:22▼返信
このコメ欄は平日一日中PCからゲハコピペ連投してる無職🐷が監視しております
この輩は6時間張り付いて何百コメも連投してたこともある任天堂愛にすべてを捧げた筋金入りの高齢ニート🐷です
またPCだけでなくスマホからも書き込んでおり♥自演や多数派工作などを行います
また🐷絵文字を使われることに苛立ちを感じており、最近はPS🐷などの言われて悔しかったシリーズを用いることで🐷と呼ばれないようにしようとする小細工も行います
879.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月13日 09:22▼返信
シレン6ってさほど評価高くなかっただろ?
盛り上げるの無理ありすぎなんだよなwww
880.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月13日 09:22▼返信
それよりテンセントがアメリカ国防総省に
中国軍と関連のある企業に指定されたニュースで
ゲーム開発、ゲーム機器業界の市場シェアが
ソニー12.76%
マイクロソフト7.13%
任天堂5.61%
と思いっきりバラされているんだけどwww
881.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月13日 09:23▼返信
30万レベルでこの発狂w
882.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月13日 09:23▼返信
ゲームを買う人を味方につけたのがSIE
ゲームを買わない人を味方につけたのがMS
ゲームに興味ない人を味方につけたのが任天堂
883.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月13日 09:23▼返信
>>879
最高傑作評価です
884.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月13日 09:23▼返信
>>869
Switchに客がいねえからSteamに行ってやっと30万本なんだろ?w
885.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月13日 09:24▼返信
シレンあってもまっっったく売れないから任天堂界隈は今も深刻な飢餓状態ですw
886.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月13日 09:24▼返信
>>850
だからそれが本数と何の関係があるんだよw
887.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月13日 09:25▼返信
>>883
でも赤字なんだよな…スイッチソフト売れねーな
888.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月13日 09:26▼返信
シレン6見た時は驚いたよ
スマホゲーかと思ってたらSwitchなんだもんw
889.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月13日 09:27▼返信
現役減収堂をバカにしてるの?
890.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月13日 09:27▼返信
Switch版は5万しか売れてなかっただろ?
891.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月13日 09:27▼返信
無職🐷はいい加減せめてバイトでも始めろ
もちろん風呂入ってから面接行けよ?スマブラ大会のときみたいなスメハラはなしな
892.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月13日 09:28▼返信
和製ローグライクをSteamで売った勇気は認める
これでわかったろう本場では日本製はお呼びでないということが
893.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月13日 09:29▼返信
シレン程度すらブヒッチだけだと永遠に赤字だったのが分かったのは収穫だった
894.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月13日 09:31▼返信
かつてミリオン艦隊と自慢していた豚が
たった世界累計売り上げ30万本でうれションするとは

落ちぶれたなあ〜w
895.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月13日 09:32▼返信
海外だと5万も売れてないのか? 厳しいねえ…
896.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月13日 09:32▼返信
>>848
スマホでいいじゃん
897.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月13日 09:34▼返信
まあ30万本で開発費ペイじゃあ割に合わんだろ
特にスイッチじゃあサードで30万本はハードル高いぞ
898.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月13日 09:35▼返信
シレン6、暴売れロケットスタートって🐷が大喜びしてたから開発費程度は早期に回収済みでさらに利益出すためsteamにも出したんだと思ってた
実はブヒッチだけだと一年たっても開発費すらペイできてなかったとは、ブヒッチソフトの売れなさを舐めてたぜ…
899.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月13日 09:40▼返信
ぶたよわ(´・ω・`)
900.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月13日 09:40▼返信
海外で1番評価された任天堂ゲームなのに…
901.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月13日 09:40▼返信
>>846
売れてなくて草
902.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月13日 09:41▼返信
Switch2でシレン7開発はとっくにGOサイン出とるやろなw
903.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月13日 09:42▼返信
all-time peak 1,492 1万も売れてないなSteam版
シレンが海外に通用すると思ってるヤツはスクエニ信者並にアタマお花畑なんだろう
904.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月13日 09:42▼返信
まあ見下ろし型の実質2Dゲームである限り
ハードスペックの恩恵は大してないだろうが
905.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月13日 09:43▼返信
ほぼ国内だけで30万売れるなら
そりゃ中小はみんなSwitch根城にするわ
906.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月13日 09:45▼返信
任天堂のゲーム関連売上が4852億円で、任天堂の国内比率が約25%だから国内売上は1213億円

SIEの国内比率をPS5の台数的に10%と低めに仮定してあげたとしても1936億円

あんだけ情報工作してる国内ですらボロ負けのちんてんどーさん(笑)
907.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月13日 09:46▼返信
>>905
8割は中国やで?
908.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月13日 09:46▼返信
もう、Switch要らねーなwww
909.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月13日 09:47▼返信
若い人は知らないかもしれないから、任天堂の出荷の基本ルールを置いとく。保存しとけ。
任天堂は実績配分と分納で出荷数を水増しし、小売りは中古落としで見かけ上売れたことにしてワゴンにする。
・実績配分・・・「発売日にポケモンが1本欲しければカービィ20本発注しろ」※発売日以降はポケモンだけ発注できるので最終的にはポケモンの売り上げが勝る
・分納・・・「発売日に発注した数の20%(不定)を送ってやる」※予約が100本の場合、小売りは余るのがわかっていても500本発注しないといけなくなる。残りは次の週から順次送られてくる。キャンセルはできない。
・中古落とし・・・任天堂は新品の値引き販売を認めていないので、小売りは一回売れたことにして中古商品にして値下げする。集計ではこの時点で「新品の販売数」にカウントされる。未開封の中古が大量にワゴンに並ぶのはこのため。
910.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月13日 09:49▼返信
Switchはサードの墓場
911.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月13日 09:49▼返信
ところで🐷爺さん、スイッチなら開発費かからないって妄言引っ込めたほうがええんとちゃいます?
でないと低予算ゲーすら一年かけてもペイできないソフト売れないブヒッチって評価が固まっちゃいますぜ?
912.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月13日 09:51▼返信
【悲報】スイッチだと一年かけても低予算ゲーすら赤字だった
913.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月13日 09:56▼返信
>>905
なぜか中国語対応してるんだよなぁ
914.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月13日 10:01▼返信
ゴキステ版は開発費ペイできないから出さないのねww
915.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月13日 10:04▼返信
switchだけじゃ開発費ペイすら出来なかったとか

そらみんなswitchで商売なんてアホらしくてやってられんわなw
916.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月13日 10:05▼返信
>>905
海外は壊滅的じゃん
917.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月13日 10:06▼返信
>>906
と思ったら国内でもswitch負けてるんか…
918.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月13日 10:06▼返信
>>914
switch版でペイ出来ませんでしたーw
919.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月13日 10:09▼返信
1年かけてようやく30万でやっと開発費回収出来るんか。
地獄みたいな市場やなw
920.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月13日 10:09▼返信
提案や企画しだいかな というのはファンに向かって言われている  
921.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月13日 10:09▼返信
>>914
スクエニ「DQ11はPS4版は黒字になったけど3DS版は目標達成できずに赤字になりました…」
922.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月13日 10:10▼返信
🐷「スイッチなら開発費かからない!」

現実「スイッチだと開発費すらペイできませんでした…」

🐷ちゃんはスイッチは開発費かからない説撤回しないとますます恥をかくことになるぞw
923.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月13日 10:11▼返信
PS5が1000万本や2000万本とかの水準で戦ってる中

それを尻目にswitchとかいうオワコンは
30万本ぽっちでメガヒット扱いされてる姿は

痛々しくて見るに耐えんなwww😓
924.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月13日 10:11▼返信
>>907
ウソつくのやめてもらっていいですか?


>──ちなみに、国内外の売り上げ比率はいかがでしょう?

>篠崎 国内が9割以上です。
925.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月13日 10:11▼返信
国内27万本、海外3万本
パッケージとDLで半々だと言うから、確実に海外3万本がDLだろうな
27万本中、中国転売が26万本で1万本が国内かね
926.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月13日 10:12▼返信
昔から任天堂ハードでは本数売れても利益が出ないってのは有名だったからねぇ
逆にPSの方は中小サードとかでも1万売れたら利益が出るって言われてたし
927.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月13日 10:13▼返信
>>924
ヒント 日本から貿易船がでまぁす
928.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月13日 10:13▼返信
ファルコム「シレンくんはまだまだだなぁ、俺なんかイース超絶爆死した時点でswitchから撤退したぜ?」


👺<判断が遅い
929.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月13日 10:15▼返信
シレン6対応言語 日本語, 中国語 (繁体字)

中国転売堂らしいね
930.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月13日 10:15▼返信
スイッチの開発が本当に簡単だったら
サクナヒメPS、PC版の発売日直前にスイッチ版発表して発売するまでに1年以上かかるなんてことにならんもんな
931.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月13日 10:15▼返信
>>924
【超絶悲報】任天堂自身、中国には並行輸入品が300万台ほど流通していると貿易分を一部認めた
2020年3月期第3四半期決算の経営方針説明会の質疑応答。
しかし現在任天堂公式サイトが掲載している質疑応答要旨から何故か抹消されている模様

都合が悪いのか隠蔽してて草www
932.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月13日 10:17▼返信
>>927
👆️Steamが何なのか理解してない真正の知恵遅れ🤣🤣🤣🤣🤣
933.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月13日 10:17▼返信
>>929
スパロボもPS独占の時には国内版に入ってなかったのに
スイッチリードになった30は国内版に中国語入るようになったしなぁ
934.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月13日 10:18▼返信
国内3300万台が一年かけても開発費すらペイできないとかよほど開発費かかってるんやろなあ~w
935.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月13日 10:18▼返信
これが2024年ドラクエ3出るまで一番売れたサードなんだっけ?
936.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月13日 10:19▼返信
PSが今やスーファミ時代の中小サードまで寄り付くくらいサードにモテモテなのに

片やswitchはエ□ゲもどきや同界隈でも燻ってるようなインディーしか寄り付かないのが相当コンプだったのかファミ通に汚い工作してまで販売予定の水増し工作とかいう恥ずかしすぎるコンプ丸出しの工作してるからな任天堂

敗者とはかくも惨めなものなのか…www😅

937.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月13日 10:19▼返信
プレハブwww
938.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月13日 10:20▼返信
>>932
steam?まともに字も読めない手帳持ちですか?
939.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月13日 10:21▼返信
>>936
真ん中の文章に句読点が無いのが減点やね
文章自体は読みやすいのに残念残念
940.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月13日 10:21▼返信
まぁワンコインのスイカやら無料のフォトナしかやるもんないボンビー向けハードがswitchだしな

こんな市場で買い切りのソフトなんかまともに売れるわけも無かったな
941.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月13日 10:21▼返信
スイッチ版が30万本超でSteam版は発売直後でまだ本数不明やん
内容も読まない馬鹿ゴキだらけだな

942.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月13日 10:22▼返信
>>939
あ、死体が喋ってるwww🤭
943.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月13日 10:22▼返信
🐷「シレン6はスイッチ内では超AAAで金かかってるから開発費回収できないのはしょうがないブヒ!」
944.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月13日 10:22▼返信
switchなんてただのクソデカスマホだしな

いやそれは失礼か、スマホに
945.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月13日 10:24▼返信
一方FF16はひっそりと爆死したわけですがw
946.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月13日 10:25▼返信
ドラクエも売れないし

switchって何なら売れるんです?

エ□ゲ?
947.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月13日 10:25▼返信
>>946
スイカ、ケツバトラー
以上!
948.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月13日 10:25▼返信
PSはいらない子だったんだね…
949.中国の売上が日本に計上されるスイッチ投稿日:2025年01月13日 10:26▼返信
4gamer、中国イベントの取材記事で“中国市場で出回るNintendo Switchはかなりの割合が日本版”である事を明らかに
中国在住の日本人ゲームクリエイターに聞く「中国ゲーム事情」[4gamer]編集部:S.K.Y
 中国では公式の統計に出ないコンシューマゲームユーザーの拡大が起きているという。なぜ統計に出ないかというと,並行輸入品を入手して遊ぶユーザーが多いからだそうだ。並行輸入品は,中国国内で流通しているコンシューマ機としてカウントされないというカラクリだ。販売台数がどこに計上されているかというと,それは日本なのだという。つまり,日本で購入されたコンシューマ機が中国へと並行輸入され,販売されているのだ。
950.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月13日 10:26▼返信
どんだけ負け惜しみわめいても中小と任天堂の固い絆はどんどん深まるのは悔しいよな五家くん
はしてそれはSwitch2でさらに晩酌となる
951.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月13日 10:26▼返信
そらみーーんなswitchから逃げ出すわけだ
952.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月13日 10:27▼返信
いくら負け惜しみ喚こうと

もうスーファミ時代の中小サードですら

switch独占なんて永遠に出してくれないんだから諦めろ
953.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月13日 10:27▼返信
また無職🐷が連投しだしたんか🤣🤣
954.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月13日 10:28▼返信
はいswitchがなんにも売れないゴミ

この事実になんにも言い返せないんで

いつものPS中傷して匙を投げるヤケクソムーヴ突入
955.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月13日 10:29▼返信
画面ボケボケのロード糞長ゴミハードで誰もやりたくねぇんだよ
956.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月13日 10:29▼返信
しょうがないだろ
マルチタイトルでも結局選ばれるPSと違って
Switchなんて魅力無さすぎて独占くらいしないとだーれも手に取ってくれないんだから
957.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月13日 10:29▼返信
数年前の🐷「中小とお布だらけの末期ハードvitaさんw」

今の🐷「中小お布と絆で結ばれたスイッチ最強!」
958.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月13日 10:30▼返信
なんかどんどん世界が任天堂そっちのけで進んでいってるな・・・w
959.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月13日 10:30▼返信
売れないポンコツハードにも出したげてよぉ~ww
960.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月13日 10:31▼返信
このままじゃただでさえオタク臭い任天界隈がさらに臭くなるなwwwwwwwwwwww
961.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月13日 10:31▼返信
◯各社決算資料による国内売り上げ
PS市場 1兆9,364億円×国内1割=1936億円
Switch市場 4,852億円×国内2割=970億円
Steam(Valve Corporation)440億円

*参考 スイッチの国内サード売上209億円
962.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月13日 10:32▼返信
【悲報】任天堂の弁護士がCES 2025でのSwitch 2の模型をめぐってGenkiと対立していると報道
CESに参加したフランス人ジャーナリストのジュリアン・テローク氏は、 YouTubeのショート動画でこの件を明らかにした。テローク氏によると、Genkiの代表者は、任天堂がすでに自社のブースに弁護士を派遣したと主張したという。
「すぐ後ろにいた Genki の人と話をしました」と Tellouck 氏は言う。「彼は、任天堂がすでに弁護士を派遣したと私に話しました。しかし Genki は任天堂といかなる書類にも署名していないので心配する必要はありません。秘密保持契約も NDA もありません。ですから、日本のブランドは問題ないのです。」
<中略>
任天堂の回答を受けて、Genkiは、彼らの模型はSwitch 2に関する直接的な知識に基づいたものではなく、出回っているリークやレポートに依存していたことを明らかにした。☚まあ任天堂は年明けからグダグダだね〜
963.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月13日 10:32▼返信
🐷がPSネガるのに頭一杯で

他所で全っ然ゲーム買わないから

未だにPSが1強なんだがね

少しは意地見せろよと
964.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月13日 10:32▼返信
🐷「知恵の贈り物」
スイッチゲーすら買わない興味ない🐷くん…
588. はちまき名無しさん
2025年01月12日 06:50
※586
知恵の贈り物もマリパもルイージも楽しかったわ~
ゴキステのゲームがクソなだけじゃない?
965.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月13日 10:33▼返信
>>961
ニシくん<消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ💢💢💢
966.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月13日 10:34▼返信
🐷「シレン7」 
スイッチゲーすら買わない興味ない🐷くん…
850. はちまき名無しさん2024年01月25日 21:02
Steam箱 パルワールド
Switch シレン7

PS5 スジモンwww
967.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月13日 10:35▼返信
新年早々景気の悪いニュースばっかの任天堂界隈

信者はそれを誤魔化そうとPS下げに躍起になってる始末

ここ最近の任天堂界隈の空気はずーっと淀んでる
968.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月13日 10:35▼返信
>>948
PSだけは絶対に必要
969.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月13日 10:36▼返信
これまでもこれからもSwitchPSマルチが発表される度に発狂すんのはゴキブリだけ
任天堂ファンは涼しい顔という落差よ
970.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月13日 10:36▼返信
サードの決算見てると色んな意味でマジでスイッチなんか必要ないってのが分かるね
971.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月13日 10:37▼返信
※945
FF16 300万
シレン 30万

🐷「シレン売れた!!FF爆死!!!!!チギュアッ!!!」

👶「ニシ算キマってんな」
972.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月13日 10:37▼返信
🐷ってソニーのネガコメしない日ってあるの?

20年以上、毎日続けてる異常者もおるんやろな

そんなにswitchってやるゲーム無いんだな

可哀想だなぁといつも思っております
973.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月13日 10:38▼返信
※969
そりゃブヒッチとって貴重なソフトだもんなww

PS側にとってはただの迷惑でしかないww
974.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月13日 10:39▼返信
ここに来てニンダイも総マルチだらけだしな
山下さんしてまで必死こいて
PSに出させない努力()してきたのが任天堂の限界そのものだしな

ここらがギブアップといった所か
975.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月13日 10:39▼返信
※969
名目上大手でマルチしてくれるのもうスクエニしかないけどな😇
976.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月13日 10:40▼返信
プラットフォームの決算が出揃った模様

PS市場=1兆9,364億円
xbox市場=約8,000億円
Switch市場=4,852億円<30万で爆売れ!
977.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月13日 10:40▼返信
何故かPSで余裕で出せるのに出ないから😂
978.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月13日 10:41▼返信
>>876
それなのに国内3400万台のスイッチで20万しか売れないなんて…
979.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月13日 10:41▼返信
Xboxもかなり終末ムード漂ってるけど

switchもXboxのこと笑えないレベルですよ

何のインパクトも残せず最後はパルワに訴訟かまして

任天堂への愛想尽きたゲーマーに八つ当たりですか…
980.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月13日 10:43▼返信
switchだけじゃやってけない証拠

必死にPSに出させない工作しても

任天堂の工作費が尽きたらそれで終わりだもんね

端から限界が見えてた消耗戦
981.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月13日 10:44▼返信
Steamに出せるならPSにも余裕で出せそうなのに…
982.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月13日 10:44▼返信
ゲームメーカーにとって

PSとsteamにゲームを出すことはビジネス

Xboxにゲームを出すことはボランティア

Switchにゲームを出すことは懲役
983.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月13日 10:45▼返信
>>930
Bloodstainedもね
984.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月13日 10:46▼返信
Switchみたいなゴミカス性能で出せるゲームはそのまま移植可能だからなPSは
985.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月13日 10:46▼返信
ハードに魅力無いならそれを補う方策に手付けろよ

コンプ丸出しでPSに出させない工作なんぞしないで

普段からサードなんて見下してるくせにこの有様

恥という概念が無いんだろうな任天堂界隈には
986.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月13日 10:47▼返信
やっとペイ出来る所まで来ただけでそんな利益でてないのかよ…
987.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月13日 10:48▼返信
この惨状じゃswitch2に移行出来たとしても
状況何も変わらないどころか悪化しそうですね
というか既にswitch2から撤退表明してるメーカーが居るという事実

せいぜい工作費振る舞ってまで毒にも薬にもならん
エ□ゲもどきとインディーの時限独占がんばって下さい()
988.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月13日 10:50▼返信
※969 このように任天堂信者という生き物は

優れてなくとも優越感は持てる
凄くなくとも凄いぞ感は持てる
負けてても勝ち誇った気持ちにはなれる

持たざる者な客層への配慮なんでしょうね()
989.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月13日 10:52▼返信
ゴキブリ「ゲームをする時はね、誰にも邪魔されず自由で、なんというか救われてなきゃあダメなんだ。独りで静かで豊かで……。」
990.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月13日 10:52▼返信
半ライスもPCのが好調とか言われてたもんな
買い取り保証で工作したってサードは正確な数字を知ってるから無駄な努力なんよ
991.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月13日 10:53▼返信
スイッチ版だけで30万本超えなのに勝手にSteam版のおかげにしてるし
既に開発費は回収済みってだけの話を勝手に30万本でやっとってことにしてるし
頭おかしすぎるだろゴキは
992.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月13日 10:56▼返信
いくらSwitchをエ.ロケ゚専用機器と言ったところで、当然ゴキブリもご存知のアレが出てない以上はエ.ロゲ専用機器とは言えないねぇ………
当然ゴキブリは知らないはずは無いんだけどねぇ………
993.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月13日 10:57▼返信
豚の耳に現実
994.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月13日 10:57▼返信
steamのおかげでようやくか
ブヒッチ売れねーな
995.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月13日 10:57▼返信
>>945
ff16の売上の足元にすら及んでないやんw
996.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月13日 10:58▼返信
>>969
年中クレクレしてるのが任天堂ファンなのに?w
997.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月13日 10:59▼返信
ところでいつも大量に湧いてくるケツグラボがいないのはなんでですかねえ…
赤字だったシレン6を救ってくれたsteam無視されるのおかしいよなあ…
🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷
998.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月13日 11:01▼返信
世界で30万って…
999.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月13日 11:01▼返信
『ALAN WAKE 2』発売から1年が経過、好評、セールス好調にも関わらず、未だ利益は出ていない模様。

このスタジオよりはいい話だろうな🤔
1000.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月13日 11:02▼返信
steam7割中国2割ゴミッチ1割ってとこだな
ゴミッチ売れないね
1001.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月13日 11:15▼返信
ゴキブリ夜通し発狂で1000突破w
1002.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月13日 11:18▼返信
面白いゲームはSteamでも売れるんだよね
1003.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月13日 11:23▼返信
>>1001
たった1000か
豚が発狂すると3000は軽いのになw
1004.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月13日 11:26▼返信
佳作ゲーを持ち上げてるなぁw
1005.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月13日 11:26▼返信
こんなゴミみたいな売上でよくffの売上馬鹿に出来たよな
頭おかしいよほんと
1006.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月13日 11:27▼返信

シレン6の

ユーザーメタスコア7.7だぞw
1007.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月13日 11:29▼返信
FF記事で8000まで行った🐷の異常性
1008.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月13日 11:29▼返信
>>1006
switchって微妙ゲーしかないよな
だからgotyに縁が無い
1009.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月13日 11:34▼返信
🐷=一日中暴れまわる精神病無職
1010.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月13日 11:37▼返信
構ってくれよ🐷
俺…寂しいよ
1011.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月13日 11:41▼返信
メーカーがやっと開発費をペイできたって言ってるのにSwitch版が売れてるはずなんだガーな豚
1012.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月13日 11:45▼返信
出来るだけ多くマルチした方がいいよ
その方がソフトメーカーの利益になる
1013.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月13日 11:49▼返信
【超絶悲報】ニンダイで発表されたスイッチ独占の「ハンドレッドライン最終防衛学園」、Too京ゲームスの全資金をぶち込んだタイトルだったらしい
◯ファミ通記事より
――開発はいつごろスタートしたのですか?
小高:トゥーキョーゲームスを設立したとき(2017年)から動いているので、6~7年くらい前になりますね。当初は、別の大手パブリッシャーと組んで、僕と打越の作品をリリースする予定だったのですが、企画が立ち消えてしまって……。(中略)
小高:株などを売却して全財産を投入したとしても、大きくした開発規模を維持するための運転資金が心許なかったんですよ。借金を抱えてヒヤヒヤしながら開発を進めるのと同時に、僕らと組んでくれるパブリッシャーを探していたところ、アニプレックスさんとご縁があり、トントン拍子で話が進んでいきました。ただ、本作にはシミュレーションRPGパートもあるので、開発会社も必要だよねと。そこで、実績もあるメディア・ビジョンさんを紹介してもらい、デベロッパーとして開発に参加していただけることになりました。ほかにも、『ダンガンロンパ』シリーズや『レインコード』でお世話になったジェットスタジオさんにもご協力いただいています。←これヤバそうだね
1014.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月13日 11:51▼返信
>>992
Switchに脱衣麻雀出た時点で言い訳できないぞ?
1015.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月13日 11:53▼返信
なおゴキちゃんが未だに縋ってるGTA5は大赤字のゴミゲー🤣
1016.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月13日 11:54▼返信
ダークソウルリマスター
戦ヴァル4
ホグワーツレガシー
マルチなのにスイッチ版だけ後発売
それにドラクエ11Sと…如何にスイッチ開発は難航するかよくわかるだろ
1017.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月13日 11:55▼返信
>>1011
やっとなんか言ってないがw
妄想で都合のいい設定追加するのやめろやw
1018.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月13日 11:56▼返信
>>1015
マリオカート8DXは赤字だから
任天堂の決算減収何だけど?
1019.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月13日 11:56▼返信
ぼったくりステーションにまだ出てないのほんと草
1020.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月13日 11:57▼返信
需要のなさすぎる爆死ゴキステには当然のように出さなくて草wwwwwwww
1021.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月13日 11:57▼返信
>>1019
ドラゴンボールスパキンZEROがスイッチハブで
シレンより売れてますが?
1022.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月13日 11:57▼返信
>>1019
ボッタクリに関して任天堂の右に出るものはいない
低スペswitchがあの値段だもんな
1023.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月13日 11:58▼返信
>>1020
また異世界からコメがついてる
1024.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月13日 11:58▼返信
それよりテンセントがアメリカ国防総省に
中国軍と関連のある企業に指定されたニュースで
ゲーム開発、ゲーム機器業界の市場シェアが
ソニー12.76%
マイクロソフト7.13%
任天堂5.61%
と思いっきりバラされているんだけどwww
1025.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月13日 11:58▼返信
だいぶ長いシリーズ作品なのに世界で100万超えてないとはな
1026.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月13日 11:58▼返信
【特報】日経新聞の記事より
■増収増益
・セガサミー エンタテインメントコンテンツ事業
・ソニー ゲーム&ネットワークサービス分野
・バンダイナムコ デジタル事業
■減収減益
・トーセ・日本一ソフトウェア・日本ファルコム・任天堂•マベ←( ´,_ゝ`)プッ
1027.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月13日 11:58▼返信
【超絶悲報】[任天堂: 2025年3⽉期第2四半期決算説明資料]より
・売上総利益率は、⾃社ソフト売上⾼⽐率の低下がみられたものの、デジタル売上⾼⽐率の上昇や、他のハードウェアと⽐べ利益率の低いNintendo Switch(有機ELモデル)の構成⽐が低下したことなどにより、1.5ポイント増の60.8%となりました。←スイッチ利益率低いんだってwww
1028.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月13日 12:00▼返信
レベルファイブ日野晃博「スイッチは失敗するからソフト出さない」

これなwww
1029.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月13日 12:00▼返信
シリーズ内で糞だから30万じゃなくて
良作扱いで30万しか伸びないのか?
1030.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月13日 12:00▼返信
【超絶悲報】ゲーム機ではNintendo Switch独占のインディーズ「Factorio」、“新DLCを処理出来るCPUも収めるメモリもないのでDLCはスイッチングハブです”

( ´,_ゝ`)プッ
1031.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月13日 12:01▼返信
Nintendo Switchはインディーズ開発者に向けても開放。開発機の価格は「5万円程度」

アインズソード開発者
「スイッチ独占でソフトを出したが4万円しか売れなかった」

これ完全に赤字じゃん
1032.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月13日 12:01▼返信
・スイッチ版好調で30万本は超えた
・Steam版も好調と聞いているが発売直後でまだ数字は出てない
・開発費をペイできる売上は達成

馬鹿ゴキ「Steamのおかげでー開発費がー」
1033.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月13日 12:02▼返信
和風でも外人が好きそうな要素が足らないようだな
1034.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月13日 12:03▼返信
任天堂が去年開館したボッタクリミュージアム見たらわかるが任天堂の商売が意地汚いのはよくわかるww
デカいコントローラークッション1万円以上はともかく全種類購入するにはクッションが存在する数だけ
別日に来て買うしかない・・・遠い所から来てる人の旅費とか外国人に厳しいルールww
大人3300円でコイン10枚で館内ではコイン購入不可www何度も入れってこと?ww
1035.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月13日 12:05▼返信
SFC時代から育ててきてまだ世界30万本
1036.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月13日 12:05▼返信
タイトルわかりづらいな
全プラットフォーム合計で30万本ってことな
1037.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月13日 12:07▼返信
30万で売れたうちに入るってSwitchのハードル低いんだなw
1038.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月13日 12:11▼返信

ブヒッチこれしか無いのに~😭
1039.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月13日 12:12▼返信
順調に成長できてたのは風来のシレン2までだから
やっとその領域まで回復しそうなのか…
1040.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月13日 12:13▼返信
サードで売れたの桃鉄くらいじゃないの?(マインクラフトは別格として)
1041.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月13日 12:15▼返信
SFC版 風来のシレン/累計:229,539本
N64版 風来のシレン2 鬼襲来/累計:283,991本
PSP版 風来のシレン3/累計:31,373本
PSP版 風来のシレン4/累計:18,028本
VITA版 風来のシレン5/累計:25,681本
switch版 風来のシレン6/累計:30万本(パッケージ+DL半々)
任天堂ハードだとなぜか売れるソフト
1042.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月13日 12:16▼返信
30万本シレン →シリーズ最速クラスの売上 →成功
300万本FF16 →シリーズ最低クラスの売上 →爆死

単純な話だよ
1043.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月13日 12:17▼返信
ユーザーメタスコア7.7の佳作ゲームの新作って微妙だよなw
1044.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月13日 12:18▼返信
任天堂のゲーム売れてるもんなwww

任天堂4月〜9月売上 5233億円
バンナム4月〜9月売上 6113億円
SIE 4月〜9月売上  1兆9364億円
1045.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月13日 12:21▼返信
FF16より売れたSwitchサードゲームが桃鉄とスイカゲームしかないのに爆死になるんだなw
1046.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月13日 12:22▼返信
Switchのサードゲーム全爆死www
1047.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月13日 12:23▼返信
>>1041
PS4にすら出せない理由よな
売れないもん
1048.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月13日 12:25▼返信
PS4にレトロゲーム出してもそりゃ売れないだろうよw
1049.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月13日 12:27▼返信
シレン7はスマホゲームでよくないか?
その方が売れるよ
1050.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月13日 12:30▼返信
PS5以外を呪う事でしか生きた証を残せないゴキブリは哀れだよなぁ〜
それでも現実に何か残せればマシだろうけど、ゴキブリは此処で玩具にされてるだけだからなぁ〜
ゴキブリがあまりに孤独で、同情で泣けてくるわぁ~
1051.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月13日 12:32▼返信
>>1050
君なんの話してるの?
独り言?w
1052.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月13日 12:33▼返信
シレンごとき子供の玩具なんて崇高で神聖なPS5には出なくても良いだろ?
なんでゴキブリはたかが子供の玩具に病的に執着するのさ?
そんなに黒人マッチョゲイのシレンが見たいのか?
1053.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月13日 12:33▼返信
また無職🐷一匹が発狂連投しとるんか🤣
1054.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月13日 12:33▼返信
ユーザーメタスコア7.7の佳作レトロゲームに必死なの?w
1055.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月13日 12:35▼返信
steamのおかげで30万、やっと開発費ペイか
ブヒッチ全然売れねーな
1056.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月13日 12:35▼返信
Switchユーザーはゲーム難民だから今まで話題にもならなかったシレンを持ち上げるしかないんだな
1057.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月13日 12:36▼返信
>>1040
売れた?
福袋に何故か2本入ってたな😂
1058.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月13日 12:39▼返信
こんなショボい売上でよく意気がってFF叩けたもんだな糞🐷共が
1059.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月13日 12:40▼返信
>>1050
お前の自己紹介いらねえわ糞🐷
1060.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月13日 12:41▼返信
絵文字ゴキの連投始まる?
1061.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月13日 12:41▼返信
3300万台もあって30万で嬉ション
ちょっと🐷の感覚は理解できませんわ〜
1062.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月13日 12:41▼返信
PCの力借りてやっと30万本って…そりゃああんな酷い決算にもなるわなw
1063.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月13日 12:43▼返信
FF16 →300万本(初週)
シレン6 →30万本(1年間累計)

よくこんなので煽る奴いたな
頭おかしいんか
1064.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月13日 12:44▼返信
>>1041
こりゃ酷すぎるな
やっぱゲームは全てSwitchに出した方がいいんだろうな
1065.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月13日 12:44▼返信
地球防衛軍6の50万本よりかなり低いやん
1066.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月13日 12:45▼返信
たった30万本ってSwitchのゲームはやっぱり厳しいんだな
1067.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月13日 12:45▼返信
steamなかったら赤字
それがブヒッチゲーです
1068.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月13日 12:45▼返信
全世界累計で30万本
これプラットフォーム縛る意味あったんだろうか
1069.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月13日 12:45▼返信
こりゃ酷すぎるな
やっぱゲームは全てPS5に出した方がいいんだろうな

任天堂4月〜9月売上 5233億円
バンナム4月〜9月売上 6113億円
SIE 4月〜9月売上  1兆9364億円
1070.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月13日 12:46▼返信
プラットフォームの決算が出揃った模様

PS市場=1兆9,364億円
xbox市場=約8,000億円
Switch市場=4,852億円
PCと合わせて30万本で喜んでる🐷だもんなそりゃあこんな悲惨な決算にもなるわwww
1071.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月13日 12:46▼返信
>>1041
3~5って任天堂ハードで爆死してペイできなかったからPSに出した後発版じゃん
1072.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月13日 12:47▼返信
任天堂界隈の飢饉はまだまだ続きそうねw
1073.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月13日 12:47▼返信
>>1069
任天堂はミュージアム、時計入れてもこれだから実際のゲーム事業は3000億円ってとこだろう
バンナムの半分w
1074.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月13日 12:48▼返信
ゼルダよりも評価され伊集院光もハマったSwitch屈指の神ゲーにしては寂しすぎる数字だな…
1075.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月13日 12:48▼返信
パッケージ版とDL版がだいたい半々くらい。売り上げは国内が9割以上。

あ〜これじゃ国内で死んでる8ステには出ないはずだわ
1076.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月13日 12:49▼返信
>>1063
何故かFF初週ファミ通パッケージ売上と世界累計売上のシレン比べて同じとかほざいてたからなクソ🐷はwどんだけ勝ってると思い込みたいんだよアホはwww
1077.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月13日 12:49▼返信
やっぱPCだと売れるね
スイッチとかいらねーなw
1078.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月13日 12:50▼返信
世界に受け入れられてない方が致命的だろう
1079.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月13日 12:50▼返信
>>1075
PCは全部DLだけど?馬鹿なんじゃねえのこいつwww
1080.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月13日 12:50▼返信
日本人のメインハード率見ても国内でも死んでるのはSwitchだとバレてますw

Switch 11.1%
PS4、PS5 43.9%
箱 23.3% PC 21.1%
1081.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月13日 12:51▼返信
日本売り上げがそれだけあるのに世界で全然増えない…
1082.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月13日 12:51▼返信
PS市場=1兆9,364億円
xbox市場=約8,000億円
Switch市場=4,852億円
🐷はこんな悲惨な決算にならないようさっさとSwitchとシレン買ってこいよボケwww
1083.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月13日 12:52▼返信
>>1075
任天堂のゲーム関連売上が4852億円で、任天堂の国内比率が約25%だから国内売上は1213億円

SIEの国内比率をPS5の台数的に10%と低めに仮定してあげたとしても1936億円

あんだけ情報工作してる国内ですらボロ負けのちんてんどーさん(笑)
1084.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月13日 12:52▼返信
日本以外だと3万本しか売れてないって事だろ終わってるよwww
1085.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月13日 12:53▼返信
世界中でモンハンワイルズで盛り上がってるというのに

ぶーちゃんはシレンですか?www
1086.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月13日 12:54▼返信
世界で全然増えないのはスイッチ縛りしてたからって考えはないんだろうか
スイッチって今北米の年間ランキングでもトップ20に全然名前ないからな
1087.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月13日 12:55▼返信
Switch版の対応言語 日本語, 中国語 (繁体字)
まぁちゃんと中国語あるよな
1088.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月13日 12:57▼返信
switchの日本版はちゃんと中国語でブーストしてたか
1089.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月13日 12:57▼返信
>>1087
だって日本のSwitchハード売上殆ど中国行きだしwww
1090.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月13日 12:58▼返信
ちなみに🐷は買わないのでタイトルも間違えますw

850. はちまき名無しさん2024年01月25日 21:02
Steam箱 パルワールド
Switch シレン7

PS5 スジモンwww
1091.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月13日 12:59▼返信
ありがとう任天堂
1092.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月13日 13:01▼返信
Switch版とスチーム版合わせて全世界売り上げ本数が30万本って事か?

Vtuverに案件宣伝させまくってたのにかなりしょっぱいような…
1093.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月13日 13:01▼返信
>>1086
市場開拓するより山下さん優先なんだな…
1094.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月13日 13:02▼返信
>>1092
これでよくFFガー出来たな🐷は
1095.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月13日 13:03▼返信
山下さんスイッチを助けて!
1096.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月13日 13:04▼返信
>>1015
2億本売れてるソフトが大赤字?頭おかしいんじゃねえのこいつw
1097.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月13日 13:12▼返信
一般人「シレン30万本も売れたの!?すげー」

盲目任天堂アンチ「ブヒッチ全然売れねーな」
1098.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月13日 13:14▼返信
まぁ毎週switchでサードが沢山ゲーム出してるけど任天堂の買い取り保障が余程美味しいんだろうな
出るゲーム出るゲーム全部時代遅れの紙芝居とか時代遅れの感じのゲームしかねぇしな
1099.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月13日 13:16▼返信
山下さんと中国行きを考えれば国内分も数字より価値が低いだろう
1100.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月13日 13:28▼返信
たった30万ってしょぼw
1101.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月13日 13:29▼返信
日本人のメインハード率 これじゃSwitchでゲーム数売れないのはしょうがない

Switch 11.1%
PS4、PS5 43.9%
箱 23.3% PC 21.1%
1102.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月13日 13:30▼返信
>>991
自慢したいならせめて100万本は買ってやればいいのに(苦笑)
1103.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月13日 13:50▼返信
>>1042
捏造してそう思わないと負け認めることになるんもんなw
1104.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月13日 13:51▼返信
>>1063
更に普及台数をプラスすれば圧倒的にどっちが買われてるか分かるわな
1105.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月13日 13:54▼返信
やっぱSwitch版なんかいらなかったな
1106.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月13日 14:00▼返信
願望で草
任天堂らしい詐欺見出し飛ばし記事
ゴミッチ版DL版が5割の時点で嘘松やんww
1107.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月13日 14:02▼返信
>>1104
ゲームとして別物なのに比べてどーすんのwww
前作とは比較しないの?www
1108.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月13日 14:03▼返信
>>29
意地のブロッ権
1109.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月13日 14:03▼返信
>>33
うち10万本は買い取り保証なんでないかねえ
1110.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月13日 14:04▼返信
>>52
1111.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月13日 14:04▼返信
>>1106
ファミ通でのインタビュー記事なんだが...
そもそも全体で半々なのにPC版DLは0本で考えてるんか?www
1112.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月13日 14:05▼返信
>>136
パッケ市場のSwitchだと初動で売れないとダメだろうしな
1113.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月13日 14:06▼返信
>>1102
PS5に国内9割で100万本売れたソフトなんて有ったっけ?
1114.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月13日 14:08▼返信
>>1113
モ、モンハンがいく予定だから
1115.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月13日 14:09▼返信
>>60
意地のブロッ権ってのをNGワード指定されてるんだろうな
1116.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月13日 14:09▼返信
たった30万…
1117.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月13日 14:10▼返信
>>1112
8週連続ランクインしてるけど
去年8週連続でランクインしたPS5サードソフトってFF7だけやでw
1118.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月13日 14:11▼返信
>>1095
これ絶対山下案件で意地のPSブロッ権だと思うよ
1119.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月13日 14:12▼返信
>>1098
インディーとか露骨だしな マジで業界の発展に害悪
1120.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月13日 14:13▼返信
>>1030
PSで出ない理由はないのでこれも山下なんだろうな
1121.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月13日 14:15▼返信
>>1040
買い取り量が破格に多かったのは桃鉄ってだけだよ
1122.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月13日 14:15▼返信
>>1086
全機種マルチ合計のランキングでスイッチ無いからとか言われてもな...
EAFC・MLB・NBA・マイクラ・ホグワーツはスイッチでも出てるが?
1123.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月13日 14:16▼返信
Switch版より売れてるの草
1124.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月13日 14:16▼返信
>>1071
劣化版を作る意味もそれを後発で移植するのももう20年以上前から悪手だって理解してるサードも多いのに
未だに学習出来ないスクエニ
1125.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月13日 14:18▼返信
>>1040
いつも思うけどモンハンライズ無かった事にするのなんで?
スイッチだけで700万本確実に売れてるのに
1126.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月13日 14:21▼返信
持ち込みはヌルゲーだけど持ち込み不可は運ゲーなんだよな。特にエンドコンテンツになると序盤でニギライズして保存、神武、メッキ、桃マン、かなしばりが揃わないと詰むし
1127.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月13日 14:24▼返信
ドラゴンクエストIII そして伝説へ… Switch スクウェア・エニックス 894,671本

ドラゴンクエストIII そして伝説へ… PS5 スクウェア・エニックス 223,134本

ゴキがいくら「DL版が売れているんだガー!」しても覆せない絶対的な差があるんだよね
1128.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月13日 14:25▼返信
PS版出してkれー
1129.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月13日 14:27▼返信
豚がいくら「Switchゲームが売れてるんだガー!」しても覆せない絶対的な差があるんだよね

任天堂4月〜9月売上 5233億円
バンナム4月〜9月売上 6113億円
SIE 4月〜9月売上  1兆9364億円
1130.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月13日 14:27▼返信
シレン?w
これワイルズより売れるの?www
1131.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月13日 14:29▼返信
>>724
すべての時代を通じて、メディア容量が5万倍〜3倍ほどの格差があるのが任天堂ハードとそれ以外
任天堂ハード版は先に出そうが後に出そうが劣化版になることが確定してるってだけ
任天堂ハード版を優先させるのがサードにとって最悪の選択だってことならその通り
1132.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月13日 14:31▼返信
>>1127
大爆死言われたFF16は4日で300万
全機種マルチのドラクエリメイクは幾つ売れたんでしたっけ?
1133.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月13日 14:32▼返信
>>1127
Switchで売れるソフト、PSで売れるソフトがあるだけでは?
だからPSが総ソフト売上で圧勝してるんだろうし
1134.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月13日 14:33▼返信
もうしょぼい山下しか出来ることないんだろうな
1135.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月13日 14:33▼返信
まさかシレンができないハードがあるとは…
1136.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月13日 14:33▼返信
>>1097
🐷「任天堂の無敵の100万艦隊に勝てないPSはゴミ!!」

↑どっちが任天堂アンチだよ
1137.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月13日 14:34▼返信
>>593
単に英語がわからないバカってだけだろ
十分一般的な用語だよ
1138.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月13日 14:34▼返信
>>1135
まさかモンハンワイルズ出来ないハードがあるとは
1139.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月13日 14:35▼返信
>>1107
勝負をどんどん限定してる時点で負けてるやん
1140.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月13日 14:37▼返信
シレンの記事でワイルズ連呼してる奴病気かよ
1141.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月13日 14:37▼返信
>>1125
モンハンXX Switch版が410万以上売れてない時点で無理だよ
1142.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月13日 14:38▼返信
>>1140
仮にも1億ユーザー誇ってる任天堂が30万程度で祝ってる時点で俺は悲しいよ
1143.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月13日 14:39▼返信
>>508
英語が一切分からないとそうなの?
そもそもプラットフォームが何を意味するか理解できてるのかな?
1144.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月13日 14:40▼返信
PSソフトは売れている!

但しそのソースはソニーが出した物であるw
1145.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月13日 14:41▼返信
>>526
でSwitchでロード時間とかで不評でもその不評はPSにも響くので売れなくなるんだよね
実際には爆速ロードなら不満点はあっても十分納得できるゲームの場合でも、な
まあレインコードはそうでもないみたいだけど
1146.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月13日 14:43▼返信
>>1144
「ラーメン屋」や「コインパーキング」からデータ集めてるファミ通が正しいの?
1147.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月13日 14:43▼返信
>>560
足場だよ
魔界村もマリオもロックマンもプラットフォームだな
これの3D
わかりやすいだろ
1148.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月13日 14:44▼返信
ぶたよわ(´・ω・`)
1149.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月13日 14:45▼返信
>>1144
ドラクエモンスターズ3売り上げ100万本
オクトパストラベラー売り上げ300万本

但し海外パブリッシャー任天堂
1150.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月13日 14:45▼返信
やっぱSwitchのDL率20%も無いぐらいなんやなぁ
発売1年でコレだから
発売直後のDL率10%切ってるレベルやな
1151.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月13日 14:46▼返信
豚「但しそのソースはソニーが出した物であるw」
ぶーちゃん 決算みてくれば?

任天堂4月〜9月売上 5233億円
バンナム4月〜9月売上 6113億円
SIE 4月〜9月売上  1兆9364億円
1152.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月13日 14:47▼返信
これってSteam版が売れたってニュースだろ?
Switch関係ないからwww
1153.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月13日 14:48▼返信
モンハンワールド単体売り上げ2532万本

モンハンライズ単体売り上げ1473万本

モンハンでさえスイッチだと半数も売り上げ落としてやんのwww
1154.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月13日 14:49▼返信
※1144【特報】日経新聞の記事より
■増収増益
・セガサミー エンタテインメントコンテンツ事業
・ソニー ゲーム&ネットワークサービス分野
・バンダイナムコ デジタル事業
■減収減益
・トーセ・日本一ソフトウェア・日本ファルコム・任天堂•マベ←New!
1155.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月13日 14:50▼返信
モンハンワイルズ発売日2月28日の前日に発売されるスイッチソフトラインナップ
ダンまち
おかゆにゅ~~む!
クラシックダンジョンX3
遊戯王 アーリーデイズコレクション
ボクと彼女たちの実習日誌
1156.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月13日 14:50▼返信
>>1152
Steamもswitchも億いるユーザーなのに全然売れないのなww

って笑われてるだけやで?
1157.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月13日 14:52▼返信
>>1144
この豚もう陰謀論者じゃねえか
1158.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月13日 14:52▼返信
>>1155
遊戯王は無料のマスターデュエルがあるのに売れるのか?
と思ったけど遊戯王カードの特典ソフトだったね
1159.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月13日 14:53▼返信
ん~マジな話さぁPS5でこれお出しされても俺は買う気ねぇな
まぁPC持ってるからsteamで買えるんだけどさぁ
普通に要らねぇw
1160.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月13日 14:56▼返信
シレンとワイルズの比較動画出してどっちが面白そうかアンケート取ってきたら?
悲惨な結果になるのは見えてるがw
1161.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月13日 14:57▼返信
Switchのゲームが売れないのはしょうがないよ
ゲームアワードで紹介された最新ゲームにSwitch版がないんだからw
1162.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月13日 14:58▼返信
現役減収堂がSwitch2発売してバンナムを上回ることが出来るのか?w
1163.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月13日 14:59▼返信
減益減収堂だろwww
1164.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月13日 14:59▼返信
>>1158
コナミの徴収ソフトだね
1165.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月13日 15:00▼返信
【超絶悲報】2024年Steam年間ベストを発表
シルバー部門に「ドラゴンクエストIII(HD-2D版)」「ファイナルファンタジーXVI」「キングダムハーツ HD 1.5+2.5」「龍が如く8」「メタファー:リファンタジオ」「ペルソナ3 リロード」「ガンダムブレイカー4」「インディー・ジョーンズ」が入りSteamでの新作ソフトが売れてない事がバレバレとなるwww
1166.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月13日 15:03▼返信
正直な話Switch2にシレンの新作よりワイルズを移植してほしいわ
1167.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月13日 15:04▼返信
30万本って売れたっていうの?w
1168.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月13日 15:08▼返信
ぶーちゃんデマばっか拡散して
ほんと捕まるよ
1169.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月13日 15:10▼返信
そらSwitch市場死んでるからハブられるわな😂
1170.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月13日 15:11▼返信
>>1166
全機種マルチやで?
1171.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月13日 15:14▼返信
>>1166
無理無理
1172.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月13日 15:16▼返信
ファミ通より【プレステ30周年】プラットフォームビジネスを統括する西野秀明CEOにインタビュー。携帯機の可能性や新ハードへの取り組みなどプレステの未来はどうなる?
西野 :PS5についてはご好評をいただいていると認識しています。ユーザーさんのプレイ状況を分析したデータを見ますと、PS5を購入してくださった方のプレイ時間は、 PS4よりも長くなっているんですね。また、PS Storeもより多く利用してくださっていることもわかっています。つまり、いろいろなゲームを、より長く遊んでいただけているということですね。
 またハードの全世界での普及スピードについては、現在のところPS4に近い水準を維持しています。先日の決算で発表した通り、PS5の累計販売台数は2024年9月末時点で6500万台を超えています。
 ペースという点では、日本での普及も国外と変わらない推移をしています。東京ゲームショウ2024でもいろいろ出展されていたように、PS5のゲームもこれからどんどん増えてきますので、ハードの売上もさらに加速させていきたいと考えています。
(中略)
 単一の国ということで見ると、日本はプレイステーションの市場としてはTOP3のひとつです。皆さんのライフスタイルを見て、その中でどう溶け込ませていくかということを考えながら、アジアや日本の市場のフィットを考えていきたいと議論を進めています。
1173.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月13日 15:18▼返信
FF16が初動の出荷300万本以降はスクエニが全く本数の公表をしないのはどうしてなのか教えてゴキちゃん?
1174.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月13日 15:21▼返信
>>1173
あんたみたいなアホがPSとFF叩くための道具にするからやで?

良かったねカスハラ対策でお手紙くるかもよ
1175.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月13日 15:26▼返信
30万かあ
もっと伸びてもいい気するけどな
似たようなのあるから客がバラけるんかな
1176.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月13日 15:27▼返信
>>1175
Steamはこのゲームより面白くて安いゲームあるから余計にな
1177.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月13日 16:02▼返信
3Dプラットフォーマーw
1178.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月13日 16:18▼返信
30万ってPSのみのEDF6が1週間で達成した数字やん
1179.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月13日 16:27▼返信
>>1092
指示厨にイライラしてるのがほとんどで宣伝になってないし
1180.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月13日 16:35▼返信
>>1041
Steam込みで30万だろ
5は50万だし
1181.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月13日 16:37▼返信
今度の3Qの決算発表が楽しみだな
更に差が広がることは間違いないもんなwww

任天堂4月〜9月売上 5233億円
バンナム4月〜9月売上 6113億円
SIE 4月〜9月売上  1兆9364億円
1182.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月13日 16:47▼返信
FFガーしてるが同じ10年ぶりのACとは何で比較しないの?
1183.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月13日 16:49▼返信
>>1144
決算だよ?頭大丈夫?
1184.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月13日 16:53▼返信
>>1182
シリーズ最速売上しか誇れないから
シリーズ最高売上には勝てないから
選べ
1185.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月13日 17:03▼返信
PCはハードのメーカーや世代関係なく動くからな
PCゲーム買っても腐らない
1186.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月13日 17:22▼返信
>>1182
前作割れと新規爆増では比較にならんだろ
1187.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月13日 17:54▼返信
>>1185
エラい無知な馬鹿だな
PCは世代交代したら動かないゲームだらけだぞ
1188.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月13日 18:04▼返信
なんでこんなマイナーゲームの記事が伸びるんだよw
1189.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月13日 18:22▼返信
シレン6は変な事せずに初代、2、アスカあたりの全盛期を意識して作られてたから面白かった
シレン7もこの路線でモンスターやアイテムを拡充する感じだったら嬉しい
あとシレン2のもののけ王国的なのも欲しい
1190.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月13日 18:32▼返信
>6で久々にシレンを買ってくれた方が多いのではないかと思っている。
3で見限ったが原点回帰の一言で買った
パラレルや救助のないシレンをクリアして本物の風来人
1191.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月13日 18:48▼返信
国内かと思ったら世界30万か
しょぼw
1192.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月13日 22:34▼返信
シレンってあの話題にならなかったレトロゲーだろ?
誰もやってねーつーのwww
1193.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月14日 03:22▼返信
シレンがここまで売れるとはな・・・不思議なこともあるもんだ・・・不思議のダンジョンだけに・・・
つってなwwwwwwwwwwwwwwwカーッwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
1194.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月14日 09:43▼返信
ホントソニーに買収されなくてよかったな
シレンをプレステ独占とかふざけんじゃねぇ!と開発者たちがブチ切れだったろうさ
1195.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月14日 09:44▼返信
スイッチで一番おもしろかったゲームに
任天堂が選んだゲームだよね
1196.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月14日 09:44▼返信
シレンは6が全部盛りだったから7作るのは迷走しそうだよな
それよりトルネコの新作のほうが作りやすいかもしれない
1197.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月14日 11:13▼返信
>>1191
・風来のシレン SFC 22.9万本 ・風来のシレン2 N64 28.3万本
・風来のシレン3 Wii 9.7万本 → PSP 3.1万本
・風来のシレン4 DS 8.9万本 → PSP 1.8万本
・風来のシレン5 DS 6.3万本 → PSVita 2.5万本
・風来のシレン6 NS 2週間で20万本 11か月後PC版発売同設約6万 累計発表30万本...PS版が足を引っ張ってたのがよくわかる...
1198.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月14日 11:15▼返信
>>1178
前作は100万本売れてたのに...
1199.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月14日 12:20▼返信
※44
良質なローグライクがたくさんあるから埋もれてるだけだぞ
1200.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月15日 08:19▼返信
>>1198
前作5は5年かけて100万本突破
6は2年経過で55万本

順調に売れてるよ
印象操作すんなよカス
1201.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月15日 16:36▼返信
ソニーが筆頭株主になったし
今までの前作品、新作がPSに出るのは確実だな
スイッチ買わなくてよかったわwww



1202.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月15日 20:05▼返信
歴代シリーズ遊んできたけどシレン6はほぼ文句が無い
強いて言えば、使い方次第で役に立つ遊び心のあるアイテムと印をもう少し追加して欲しい

直近のコメント数ランキング

traq