• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング

Xより











Steamでも、圧倒的に好評状態



2025-01-24_08h39_17


神ゲー!本当に本当に待ってました。
画質はUltra設定にすれば、画質アップMODを入れていないアセコルの首都高MOD並みの画質だと思います。

今のコンプラがうるさい時代に実際の首都高を実際の車で走れるってだけで開発者様には感謝しかありません。
可能であれば首都高から新東名まで足を延ばして最高速バトルが出来るようなDLCも発売されれば歴史に残る神ゲーになる!!
なにはともあれ、リアル系の車好きや改造車好き、リアル系MAP好き、国産車好き、みんなにおすすめです。


首都高バトルを待ちわびていた方、間違いなく「首都高バトル」です。
今作が初めての方、唯一無二の世界へようこそ。
そして元気株式会社様、以前別ゲーのレビューで「Genkiが元気じゃなくなってしまった」などと宣ってしまい申し訳ありませんでした!!!


日本都市TOKYO⋯それが俺たちの物語の舞台⋯。

ストーリーが進めば、GT-RやEVOでも走れるのさ⋯。

待ちに待った新作は車種すら分からない大手配信者が先行プレイさ‥
冗談じゃねえ⋯。
グラはPS4か‥ってぐらいで少し低いが慣れるさ‥
オススメはするがまだ早期アクセスだから製品化まで待つのも良いかもな‥
もし合わなかったら今の俺には謝ることしかできねえ⋯


あれからいつの間にか18年😳
シリーズはPS2時代から遊んでいましたが、ようやく帰ってきました。
操作感はリアルではなくカジュアルですが、グラフィックが時代相応に進化していて良き。
PCスペックは結構高くないとグラフィック設定がHighがやっとで、Ultraにしたければ相応のPCが必要となります。
Highでも十分綺麗です。
まだ早期アクセスながらコンテンツも豊富です。
まだまだ進化を控えている本作なので、歴代の首都高バトルが好きだった人は買って損はありません。


くお〜!! ぶつかる〜!! ここでアクセル全開、インド人を右に!

ゲーム性:首都高バトル
音楽:首都高バトル
挙動:首都高バトル
評価:首都高バトル


まずは、元気関係各位、そして自動車メーカー・パーツメーカー各位、
大変ありがとうございます

私はずっとこのゲームが出ることを待っていました

ゲーム内の雰囲気やテンション、バトルBGMのBIG APPLEなど、
あの頃追い求めていたものがここにありそうな予感がします

ひとまず、令和のこの世にリリースされたことに盛大な喜びを


ハッキリ言います!
グラフィックはPS4並、車の挙動は少し変、エキゾースト音はもう一つ、セッティングは大雑把
そう、全てがチープ!

しかしこれは首都高バトル! そんな事は百も承知!
お気に入りの車で夜の首都高をカッ飛ばす!
それだけで十分!
ヒャッホー!! 楽しいぜぃー!

文句なしにオススメです!👍






おまけ

現在、伝説のメカニックから1日限定のチューンナップを受けると
チューンナップを受けた部分がバグでパーツ装着ができなくなるバグがある



もし、このバグに遭遇した場合
車を買い直すことで直る模様




関連記事
新作『首都高バトル』道路の一般車に喧嘩売れると話題に!タクシーやトラックとバトれるぞwwww




昨日からプレイしているけど文句なしです
チューンバグに遭遇してしまったけど…とにかく楽しいです



B0DHTD3MR7
コーエーテクモゲームス(2025-01-17T00:00:01Z)
5つ星のうち4.2

B0DSGPQ2HG
つるまいかだ(著)(2025-01-22T00:00:00.000Z)
5つ星のうち4.9








コメント(222件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月24日 12:41▼返信
ポケモン迷惑
2.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月24日 12:41▼返信
スイッチ2で完全版
3.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月24日 12:42▼返信
天安門事件は美国の捏造
4.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月24日 12:43▼返信
内容的に昔出たPS版と一緒に見えたけど時代が追いついたってこと?
5.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月24日 12:43▼返信
※ゴキステでは遊べません
6.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月24日 12:43▼返信
でんでん現象だと思うの
7.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月24日 12:43▼返信
これオンラインバトルできるの?
8.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月24日 12:43▼返信
PC+Switchが最強だよね
9.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月24日 12:44▼返信
タイトルに新作って入れないと謎な記事なってるぞ
10.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月24日 12:45▼返信
これオンライン対応してないのかなりの痛手だろうに、テストドライブアンリミテッド形式でネット対戦できてたらなぁ
11.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月24日 12:45▼返信
昔に比べてネット環境も整ってるしこのシリーズは流行るかもしれん
峠シリーズも出して欲しい
12.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月24日 12:46▼返信
「アサシン クリード シャドウズ」に登場する「織田信長」役を玉木 宏さんが演じる
13.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月24日 12:46▼返信
ゴミッチの話題吹き飛んでて草
14.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月24日 12:47▼返信
>>2
確かにSwitchで動くレベルのグラフィックだと思った
15.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月24日 12:47▼返信
CPU相手にレースゲーとかウケるwww

オンが無いとかゴミすぎだろwwwwwwwwwwwwwww

CPUが相手とかwwwwwwwwwwwwwwwwwww

頭昭和かよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
16.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月24日 12:47▼返信
お前らはレスバトルでもしてなさい
17.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月24日 12:47▼返信
またこれのステマ記事かよ
いい加減逮捕しろ
18.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月24日 12:48▼返信
ごめん無双買ったわ
19.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月24日 12:48▼返信
 ユービーアイソフトは、プレイステーション 5/Xbox Series X|S/PC(Win/Mac)用アクションアドベンチャー「アサシン クリード シャドウズ」に登場する「織田信長」を玉木 宏さんが演じることを発表した。

 本作は「アサシン クリード」シリーズ最新作にして、安土桃山時代の日本を舞台にしたオープンワールドアクションアドベンチャーゲーム。

 1月24日にインタビュー動画が公開され、玉木 宏さんが「織田信長」を演じるにあたっての意識や収録現場についてなどが語られている。
20.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月24日 12:48▼返信
バーンアウト
21.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月24日 12:49▼返信
昨日発売したPC版FF7リバースは?
22.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月24日 12:49▼返信
この手のゲームは信者しかやらないからそりゃ高評価になるわな
23.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月24日 12:49▼返信
2時間で飽きそう
24.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月24日 12:49▼返信
首都高バトルXはノリで買った記憶があるけど、このシリーズは挙動が先ず無理、しかも今作運転席視点が無いんじゃないの
25.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月24日 12:49▼返信
ホロライブに忖度したクソゲー
26.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月24日 12:50▼返信
ステマすごいけどそんなに面白い?
ほんとにぃ?
27.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月24日 12:50▼返信
>>1
じゃあPS5で出そうか
28.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月24日 12:50▼返信
>>19
マジか、玉木宏が演じるなら買おうかな
プレイ動画ちらっと見たけど正直ツシマより日本風景の再現度高いと思う
29.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月24日 12:50▼返信
>>27
【悲報】年末に放送されたマリオムービー、視聴率たったの3.6% ...
30.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月24日 12:51▼返信
実際の首都高は渋滞で飛ばせる分けない
31.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月24日 12:51▼返信

グランツーリスモとなんか違うの?

32.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月24日 12:52▼返信
3画面対応MOD対応、レースゲーはアセットコルサで既に感じてたがPC1択の時代やね
マリカとかはハード持ち寄って遊べるから存在価値あるが
33.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月24日 12:52▼返信
>>10
オンライン無いの?今時レースゲーでオフだけとか致命的すぎるだろ
34.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月24日 12:52▼返信
>>11
なんだオンライン無いのか
35.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月24日 12:53▼返信
もう首都高バトルにマルチが無いのは諦めた方が良いと思う
スキルツリーやら金の貯まり方が色々好きな車所有してフルチューンして~が前提になるマルチプレイには相性悪く見えるし

ゴミ確定
36.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月24日 12:53▼返信
え?これオンラインないの?レースなのにオンラインないの?
マジで?大丈夫?ずっと楽しめる?
37.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月24日 12:54▼返信
>>35
アーリーアクセスやん
38.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月24日 12:54▼返信
またロマサガ2同様信者ゲーか
39.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月24日 12:55▼返信
チョロQとかレイジレーサー系だな
40.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月24日 12:55▼返信
首都高バトルONLINEの方もリメイクして欲しいなぁ
41.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月24日 12:55▼返信
※30
近未来の閉鎖された都市とからしい
42.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月24日 12:55▼返信
>>37
早期アクセスだぞ
43.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月24日 12:56▼返信
ステマってかsteam1位だしな
44.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月24日 12:56▼返信
こういうストーリーのないゲームはオタクは嫌いだろう
45.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月24日 12:56▼返信
アーリーアクセスだから褒めて伸ばせ
46.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月24日 12:56▼返信
この手のゲームでオンライン無いとやる意味ないだろw
47.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月24日 12:57▼返信
むしろ昔のフロムみたいに固定ファンついてるオタクゲー
48.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月24日 12:58▼返信
電撃の配信見たけどすげー地味だったな
49.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月24日 12:59▼返信
神ゲー勃った模様w
50.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月24日 12:59▼返信
30分もやれば飽きるが
51.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月24日 12:59▼返信
オンラインあると鯖維持するためにライブサービスになっちゃうんだろうな
52.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月24日 13:01▼返信
基本無料で首都高版アスファルトにすれば触ったかもなぁ
レースゲーでオフ専は今時やらんて
53.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月24日 13:01▼返信
完全に神ゲーた!!
54.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月24日 13:01▼返信
紺色の240Zで走ってそう…
55.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月24日 13:02▼返信
最初は楽しいのよな
ある程度車の強化が進むとアホAIとの単調なバトルの繰り返しで飽きる
56.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月24日 13:02▼返信
大晦日のマリオムービーが視聴率3.6%

430万人がマリオの為に大晦日チャンネルつけたのは凄い!

Switch2で首都高も出そう!
57.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月24日 13:03▼返信
>>15
こういう豚思考のやつががネガキャンするからCSに出なくなるんだろ
58.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月24日 13:03▼返信
PCユーザーとしては
横マルチ展開しても良いしDLCでもいいからもっとマップ増やしてくれ
名古屋と阪神は欲しい
59.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月24日 13:04▼返信
街道バトルのリメイクが出たら起こして
60.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月24日 13:04▼返信
多分そのうちマルチ実装はアプデでするだろうと思うけどな
61.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月24日 13:04▼返信
峠みたいなゲームだったらInertial Driftが面白かったな
一応オンライン要素もあるし
62.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月24日 13:04▼返信
>>58
名古屋ってどこ走るの?
まだ横浜の方がありそう
63.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月24日 13:05▼返信
アメリカですら4位は凄いな
64.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月24日 13:05▼返信
この神ゲーができないゴキステに存在する価値はない
65.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月24日 13:05▼返信
ゴキステ版?ねーってよw
66.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月24日 13:05▼返信
どうせごく一部の声がデケェだけで売れないんでしょ?
67.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月24日 13:06▼返信
名古屋ってそもそも首都高ですらない
68.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月24日 13:06▼返信
>>57
実際オン無かったらCSに出てもやらんよ
他に選択肢いっぱいあるから
69.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月24日 13:06▼返信
PS5に出ないそれだけで森羅万象すべての物は糞と化す
PS5に出ないそれは自殺願望と同義
PS5に出ないそれは反社会的勢力になる
PS5に出ないそれは性犯罪者の温床になる
70.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月24日 13:06▼返信
何でこの神ゲーがPS5に出ないのか信じられない
71.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月24日 13:07▼返信
お前らが無駄に騒いで持ち上げる程CS版出る可能性高まるぞwww
72.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月24日 13:08▼返信
>>70
そのうち出るやろ
73.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月24日 13:08▼返信
懐かしい
昔は実車でよく走ってたわ
74.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月24日 13:09▼返信
最初にSteamを選んだ理由は~とか言ってた時点でCS確定してるんだよなぁ
アレに出るかは知らんけど
75.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月24日 13:10▼返信
SNSではゴキブリやカナブンのクレクレが煩せえからなw
76.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月24日 13:10▼返信
PS5を拒否する物はすべて悪魔の下僕
PS5に従う物しか救われない
PS5は神をも超える存在いやPS5こそ神である
77.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月24日 13:11▼返信
2時間で飽きた
78.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月24日 13:11▼返信
最高同接14,778だし近年のsteamに出たゲームとしては普通にいい出だし
79.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月24日 13:11▼返信
スイッチには出ないだろな
スイッチに出してもドリフトしたのに加速しないからつまらないとかクレーム来るのがオチ
80.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月24日 13:12▼返信
>>78
爆死じゃんw
81.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月24日 13:12▼返信
>早期アクセス期間中と期間後ではゲームの価格は変わりますか?
“早期アクセス終了後に、コンテンツや機能が追加されるため、価格が上がる可能性がありますが、早期アクセス版で購入されたユーザーの皆様は、そのままフルバージョンをお楽しみいただけます。”
82.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月24日 13:13▼返信
>>78
何とも言えない数字だな
83.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月24日 13:13▼返信
ふーんそんな神ゲーなら同接すごいんやろなー
ピーク14778!
84.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月24日 13:13▼返信
>>81
買っておくかな
85.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月24日 13:14▼返信
ソニーとSIEとPS5のみ名において。エイメン。
86.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月24日 13:15▼返信
それなりのPCある人は普通にアセコルMODの方が圧倒的に良いからね(´·ω·`)
87.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月24日 13:15▼返信
PC限定で1万しかないとか
赤字だろ
88.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月24日 13:15▼返信
>>78
くっそ低いわ
89.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月24日 13:15▼返信
今は3,960円か
90.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月24日 13:16▼返信
>>89
たっか
91.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月24日 13:16▼返信
焚🐷坑ファミ通だ!
これらは悪だ!
92.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月24日 13:16▼返信
たった模様

おっ立ててんじゃねぇぞ
93.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月24日 13:17▼返信
>>86
アホだね
バカゲー要素ないじゃん
94.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月24日 13:17▼返信
>>91
逆だった
焚ファミ通坑🐷だ!
95.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月24日 13:17▼返信
全世界で5万本くらいだろな
96.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月24日 13:19▼返信
アセコル「コースデータあざっすw」
97.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月24日 13:19▼返信
う~ん悩むなぁ、これ後でPSで出ないんか?
98.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月24日 13:19▼返信
発売時の同接ピークが14000てめちゃしょぼいけどな
マルチの無双オリジンでも5万越えてたのに
99.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月24日 13:20▼返信
アセコル勢が嫌われる理由が何となく分かったわ
100.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月24日 13:21▼返信
>>98
それレースゲーじゃねえぞ豚
101.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月24日 13:21▼返信
>>98
FF7リバースだって3万もいかないしそもそもsteam市場がしょぼいって事にいいかげん気付けw
102.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月24日 13:22▼返信
>>100
ん?いつからレースゲー縛りになったのゴキちゃん?
103.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月24日 13:23▼返信
xbox360の高画質版って感じやな
色んな意味で20年前のゲーム
104.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月24日 13:23▼返信
レースゲー且つカジュアル向けでもないから同接はそんなもんでしょ
特段安くもないしな
105.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月24日 13:24▼返信
急にこんなもん持ち上げてどうしたの?
案件?
106.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月24日 13:24▼返信
>>102
売れるレースゲー自体少ないから
107.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月24日 13:26▼返信
>>105
ここで触れられもしないPCの名作なんて山ほどあるのに不自然よな
108.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月24日 13:26▼返信
>>105
そもそも持ち上げる前から1位やで
109.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月24日 13:28▼返信
>>27
早速クレクレで草
110.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月24日 13:28▼返信
1位なのに最高同接1.5万って泣けるなぁ
111.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月24日 13:28▼返信
>>93
こいつの反応で正体わかったわ豚じゃねえなこのネガキャン
112.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月24日 13:28▼返信
こういうゲームが海外でも流行ると日本の首都高はこういうものだという言い訳する害国人が増えそうで嫌だなぁ
チャイナのバカボンがアホみたいな速度で事故ったり日本人をひき殺したりする事故が報じられてるし
日本の警察や司法は害国人に甘々だからなぁ
113.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月24日 13:29▼返信
こんなのでもこれだけ持ち上げられるんだし
頭文字D アーケードもSTEAMで出せよ
つーかPS3版以降 家庭用でも出てないよな
114.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月24日 13:30▼返信
>>22
当てはまるゲーム多いのに都合の悪い時にそれ言ってそう
115.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月24日 13:31▼返信
>>114
Steamにしかないのに誰にとって都合悪いんだよw
116.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月24日 13:31▼返信
>>110
PCだからな
売り上げのレベルが低い
117.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月24日 13:31▼返信
ガラパゴスゲーでアメリカで売上4位は凄い首都高好きなんだな外人
118.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月24日 13:32▼返信
グローバルでも3位か、CS2とDeck除外したら実質1位だ
119.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月24日 13:33▼返信
※30
MFゴーストみたいに産業道路として役目を終えた首都高をサーキットに改装したって設定
一般車が走ってる?ニュルブルクリンクだって走ってるぞ
120.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月24日 13:34▼返信
>>80
売上じゃなくて同接だからな
121.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月24日 13:34▼返信
予約してなかっただけだろ
122.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月24日 13:34▼返信
ステマ丸出しやないか…
>家にハンドルみたいなコントローラがあったからやります(^^)
(;´-`).。oO(...)
123.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月24日 13:34▼返信
※116
去年パルワや悟空より売れたソニステゲームってあるの?
124.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月24日 13:36▼返信
>>99
いつもの豚の成りすましだろ
125.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月24日 13:36▼返信
>>101
つかリバースに触れない時点でそいつの正体わかっちゃったな
豚みたいな思考してるパソコンガとは違う気持ち悪さ
126.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月24日 13:37▼返信
>>99
あれが首都高バトルや湾岸マキシのデータぶっこ抜きのマッシュアップだというの知らないんだろうな
そもそもあれの名称「Shutoko Revival Project」のRevivalが首都高バトルをリバイバルするというのを知らない。本物の首都高が閉鎖されたわけでもないんだから
127.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月24日 13:37▼返信
「リアル首都高バトルやってみた」みたいなYouTuber出てきたらまた豚が「ソニーガー」しだすから、PC版先に出して様子をみるムーブがソニーの最適解だな
128.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月24日 13:38▼返信
たった同接1万で1位って
steamはオワコンだな
129.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月24日 13:38▼返信
ゲオもPS5買わなくてすんでニッコリ
130.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月24日 13:39▼返信
>>120
Steamの同接にピンときてない人って万超えればヒットって知らないのよ。どういう層かはわかるけど
131.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月24日 13:40▼返信
Elin記事でも湧いてたなこの気持ち悪いやつPC独占の時しか湧いてこない
132.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月24日 13:40▼返信
アーリーアクセス期間予定では4ヵ月らしいからCS版リリースはそれ以降か
133.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月24日 13:41▼返信
またPC先行か
134.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月24日 13:41▼返信
>>112
別に前からPSでもあるゲームで北米版とかもあるし
この手のゲーム今作が初めてじゃないやん
135.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月24日 13:42▼返信
>>128
他は同接出ないけどな
136.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月24日 13:42▼返信
>グラフィックはPS4並みだが~
PS4言ってたら叩かれ無い免罪符になると思ってそう…
グラPS2.8ぐらいやん
解像度上げただけ糞モデリング糞テクスチャ
137.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月24日 13:43▼返信
>>102
反応ないとこなりすまし臭いんだよな
138.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月24日 13:43▼返信
どうせクソゲーなんだからゴキブリは要らんだろ
139.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月24日 13:45▼返信
あ、ゴメンゴメンwww
俺が許可してなかったわwww
PS5は怖くないからねwww
🐷になんか忖度しないで出しても良いんだよwww
140.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月24日 13:45▼返信
グラとかそこそこでやってるけどテンポ良く走れるだけで十分楽しい
141.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月24日 13:47▼返信
>>79
Switchの名前出さないと落ち着かないのか?
142.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月24日 13:49▼返信
※135
PSO2 NGS PC steam版max 6万同接だったのだ('ω'`)

143.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月24日 13:53▼返信
18年ぶりの新作なんてAC6より期間が空いてるのに
金も出さない厄介ファンは声だけデケェな
144.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月24日 13:53▼返信
>>14
SteamDeckでも設定下げれば60出るっつってたしまあ巷で言われてるスペックなら動くだろうな
145.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月24日 13:54▼返信
こういうゲームが出ると現実と区別できないカス共が湧くんだよな
これでまた首都高で事故が増える…架空の舞台にしとけや
146.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月24日 13:54▼返信
>>135
…で?w
147.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月24日 13:58▼返信
3画面、実はPS2のグランツーリスモも同じ3画面が出来るんだよね
PS2を3台用意する必要があるが・・・
148.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月24日 14:05▼返信
龍7外伝カタログにあるで恒例のゲーム内ゲーセンタイトルは
VF2 ソニックファイター ファイティングバイパーズ2 版権の無いデイトナみたいなストックカーレース みなアス比4:3
龍維新極めよりかは面白かった
ついでに今月のフリプはニードforなんちゃら懐ゲー洋ゲーレース積み中
149.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月24日 14:11▼返信
ps5版も発売予定です
150.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月24日 14:13▼返信
正式版でどれくらい今の不満点が改善されるか楽しみだわ
151.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月24日 14:14▼返信
ゴキブリはソニーがなんの情報も出さないのをいいことにSTEAMを自分の感覚だけで叩くのはほんと卑怯だと思う
同接叩きたいならまずプレステの数字だしなよ
152.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月24日 14:15▼返信
GTX970で動くって人いたし大概動くだろ
153.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月24日 14:18▼返信
ホロライブが流行らせたゲームか
154.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月24日 14:20▼返信
いっぱい出てるレースゲーとなんか違うんか
155.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月24日 14:21▼返信
※147
PS2の頃からVRゴーグルみたいなヘッドマウントディスプレイが売られてたし
ネット対戦できるようになってローカル対戦は減った
昔の技術も凄いけど今と比べたら本当にゴミだったな
156.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月24日 14:26▼返信
プレステゴミ扱いで草w
157.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月24日 14:26▼返信
ゴキちゃんまた発狂してんのw🤭
158.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月24日 14:34▼返信
中華勢は案外買うかもしれん 
首都高をきっちり再現してれば
需要はあるんじゃないか
159.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月24日 14:36▼返信
01やったけど神ゲーやでXbox360のはボリューム足りないけど
160.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月24日 14:37▼返信
やっぱりPS切って正解だったな
あのポンコツでは足引っ張るだけだわ
161.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月24日 14:39▼返信
装着率102%イケル!
162.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月24日 14:40▼返信
>>160
悔しかったやつ?
163.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月24日 14:46▼返信
首都高バトルはアホゲーに近いもんだったわ
車の挙動はかなり雑だそゲーム自体もさほど変わらない
164.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月24日 14:47▼返信
>>160
Switch2は更にポンコツなわけだがwww
165.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月24日 14:51▼返信
一通りレビュー見たらわかるけど販売してくれてありがとう!みたいな信者多いで
166.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月24日 14:54▼返信
首都高バトルだったら家に埃被ってるPCでも出来るよ
167.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月24日 14:58▼返信
PS5に出ないからクソゲーwww
168.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月24日 15:09▼返信
Final Fantasy 7 Rebirth torrents hit nearly 200k within hours of launch - only 20k playing on Steam.
による英語からの翻訳
『ファイナルファンタジー7 リバース』のトレントは発売後数時間で20万件近くに達したが、Steamでプレイしているのはわずか2万件だった。
 割れカスしかいないパソゴミさん…
169.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月24日 15:19▼返信
日本人よりも海外ニキ達の配信が面白いよ
日本の道路でレースできるのが楽しいみたいで
超ハイテンションで配信する人が多いよ
170.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月24日 15:43▼返信
イニシャルDってPS3までなんやな
音楽版権と原作版権やら車メーカーやアニメ版権入り乱れDL配信も厳しいのか
PS2やPSPでも出てるお勧めはPS2版らしい
171.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月24日 15:48▼返信
さっさとホンダ説得してくれ
172.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月24日 15:51▼返信
そりゃマニアしか買ってないからそうなるだろ
173.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月24日 16:02▼返信
>>167
「Switch」に変えるとよく聞くやつだなw
174.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月24日 16:15▼返信
 ゴキブリのクレクレ乞食っぷりw
175.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月24日 16:15▼返信
>>31
どちらかというと湾岸midnight
176.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月24日 16:25▼返信
ドリームキャストの首都高バトル2とどっちが上なの?
177.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月24日 16:50▼返信
パソカスが神ゲー神ゲー騒ぐほど同接調べられてしょっぼwってしかならんのに懲りないねぇ
178.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月24日 16:56▼返信
RTX3060tiでFF7リバースやってるけどPS5とは段違いにグラフィックよくなってるな
PS5と性能はたいして違わないのにこの差はなんなんだ?
179.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月24日 16:58▼返信
っぱPCよな
180.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月24日 17:06▼返信
首都高を知らない田舎モンだから買わね
181.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月24日 17:06▼返信
オンライン対応に備えてプリウスミサイルの精度上げておくぜ
お前ら震えて待て!
182.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月24日 17:15▼返信
神ゲーの筈なのにコメ数少なくて草
配信観てたけど何が面白いのかわかんねぇ
183.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月24日 17:33▼返信
12時過ぎのシンデレラぬるく感じるぐらいユウウツな天使がバチクソ速かったわw
正攻法分からんから、C1の橋の中央の柱に事故らせてクリアしたけどあれは本来どうやればええんや?
184.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月24日 17:40▼返信
>>21
Steam同接2万台でFF16と大差ない空気ぶり
PCでは需要が無いいつものスクエニ
185.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月24日 17:46▼返信
>>1
GENKIは昔から評価高いよな
186.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月24日 17:47▼返信
>>182
神ゲーって書けばお前らみたいなコメントが増えるからちょろい
187.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月24日 17:54▼返信
元気のロボゲーも頼んます
188.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月24日 17:59▼返信
PS5なんていらないと証明されたな
これからはSteamさえあればいいんだよ
189.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月24日 18:00▼返信
>>184
同接ランキング見ると同じタイトルばかりの時点でスクエニだけじゃねえよ
190.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月24日 18:00▼返信
※188
いなくなったスイッチのこと、時々でいいから思い出してくださいw
191.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月24日 18:01▼返信
車の挙動は少し変って少しどころの話やないやろ
192.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月24日 18:01▼返信
これがPCの小さい市場だからな
193.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月24日 18:06▼返信
>>188
サード「いやPSがないとやっていけないんで」
194.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月24日 18:33▼返信
つべでは結構配信してるけどtwichはほぼ無風みたいなん何なんだろうな
195.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月24日 18:39▼返信
>>191
現状以上の車の挙動をゲームに求めても
もう意味ないと思うよ
どうせ高速時のカーブに入ったときの
車の沈み込みだとか身体の体感の遠心力とかは
実車じゃないと体験できないんだから
196.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月24日 18:53▼返信
PS5で出ないかなー
道いつも迷うからこれ買って首都高Cを覚えたい
197.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月24日 18:54▼返信
これに触発されてポリフォがGT7で首都高完全再現してくれたほうがうれしい
198.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月24日 19:10▼返信
>>1
危険なので絶対に真似しないで下さい
199.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月24日 19:10▼返信
>>3
中国のAI「ソンナ ジケンハ アリマセン」
200.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月24日 19:58▼返信
あれが神ゲー? 流石にそれはない

201.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月24日 20:08▼返信
>>197
ホンダに怒られるからそれは不可能なんだ
202.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月24日 20:19▼返信
ゴキちゃん
PSで出ないからネガキャン祭りだなw
所詮PSしか買えない貧乏人だらけ
ゲーミングPCはたかくてかえませーんてな
203.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月24日 20:21▼返信
>>178
tiならps5より遥かに上やろ
3060でええ勝負やし
204.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月24日 20:24▼返信
>>166
嘘草ww
推奨3060やぞ?
それに画質設定を上げたらそれ以上必要
205.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月24日 20:28▼返信
>>202
PC持って無いくせに何言ってるの?
206.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月24日 20:34▼返信
>>205
TiS
9800x3Dでしゅまんwz
あ、普通パソコン界隈ならTiSで通じるからね?
207.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月24日 20:36▼返信
所詮GTもカーシミュだのなんだの言ったところで実機とは全然違う操作感なんだよ
どれだけリアルに寄せたつもりでもリアル体験そのままは無理
ならいかにもゲーム挙動でも変わらない
所詮ゲームなんだか、
208.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月24日 20:55▼返信
※101
ぶっちぎりでショボいのはPS5市場だよな。売れてるのはホヨバだけ。
209.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月24日 20:58▼返信
※175
首都高バトルをベースに版権加えた物が湾岸ミッドナイトだからな。
開発元は元気だったりポリゴンマジックになったりまた元気に戻ったりしてたけど。
210.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月24日 21:23▼返信
封鎖された東京に、
タクシーや、トラックがいるんかいw
211.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月24日 23:14▼返信
>>208
PCも上位無料ゲーだろバカ豚
212.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月25日 00:02▼返信
※29
3,6%なら上等だろ、映画の売上あるしポンコツハー堂が嫌いだからっていちいち発狂するなよ
213.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月25日 01:32▼返信
>>204
Xで2、3万円台の超絶オンボロPCでも動くって見かけたぞ
それで売上ランキングも高いのに最大同接1.4万人と言う絶望的市場よ...
214.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月25日 08:11▼返信
感想の全てが
シリーズのファンだから待ってた!楽しい!
で全然参考にならないの草
215.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月25日 08:18▼返信
オンライン要素無しでむせび泣き
216.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月25日 09:04▼返信
※213
オンゲーじゃないゲームで同接を根拠に頭弱い事言う人って……
217.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月25日 09:07▼返信
※211
PS5と違って他に有力なタイトルが多いですから。残念。
218.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月26日 12:33▼返信
>>217
そのPCすら上位が無料ゲーって話してるんだけど。残念低知能。
219.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月26日 12:37▼返信
>>216
オンゲーじゃなくても同接も売上も低いsteamって・・・w
220.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月26日 14:20▼返信
>>145
まあ封鎖された未来の首都高が舞台なので
221.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月26日 15:30▼返信
※219
「同接」の意味すら分からないような知恵遅れ丸出しのアホ発言ですねwwwww
222.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月26日 15:32▼返信
※218
低知能だとこんなトンデモ読解力しちゃうのが。本当にPS真理教信者は頭弱すぎるwww
あ、頭弱いからPSのような壺をあがめちゃうのかwwww

直近のコメント数ランキング

traq