• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング








ねえ、ワ〜イの出身の秋田県2024年に生まれた赤ちゃん3309人なんだけどやばくない

怖いことに1年間で、県内すべてかき集めて3309人

ほいで1万7412人がお亡くなりになっている



2025y01m30d_212053511








この記事への反応



もうこれじゃあ30年も持たないしん…如何にもこうにも取り返しがつかないしん…この先の日本の未来をあらかじめ見せてくれてるしん?

うおー😭ずっと少子高齢化日本一だもんね😭
私も秋田は第二の故郷だから心配でならない…
秋田の美味しいもの素敵な文化が途絶えかねない


このままでは47都道府県で1番最初に消滅するとおもうしん…秋田出身ワ〜イが本物のふるさと納税ぐらいしか貢献できてないだなも──

数字でみるとやっべぇな。
じゃこ天いじってる場合じゃないぞって知事さんに言っといて


ワ〜イも18歳で出て行ってる薄情者だなも、知事さんに何も言えないしん──でも秋田美人の肩書だけは希少とゆうことで擦りまくるしん──ふるさと納税だけ頑張ってるしん──




3000て・・・ちょっとでかい市町村に負けそうだけどそれ











コメント(204件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月31日 06:01▼返信
🤸‍♂️ののの🏃💥🚗=======3🍮💩
2.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月31日 06:01▼返信
海鮮かき揚げ丼食べたい。。。
3.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月31日 06:06▼返信
子供家庭庁「少子化が進んでる?たった6兆4600億円ぽっちじゃあ少子化対策なんて何もできませんよ」
4.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月31日 06:06▼返信
その故郷を出て暮らしてる奴が何言ってんの
滑稽なんだけど
5.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月31日 06:06▼返信
日本の未来はwowwowwowwow
6.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月31日 06:06▼返信
飽きた
7.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月31日 06:07▼返信
秋田はいい医者に恵まれないからな
8.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月31日 06:07▼返信
亡くなっても誰も困らない県で良かった
9.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月31日 06:07▼返信
そうだ、若者から税金をたっぷり取って老人に投資しよう!
10.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月31日 06:09▼返信
ふるさと納税(笑)
せっかくふるさと納税したのに新生児増えなくて残念だねぇ
11.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月31日 06:10▼返信
若者の未来を奪う、これが長寿の秘訣!
老人の分母を減らす、これが起死回生のチャンス!
12.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月31日 06:11▼返信
これは消滅の危機やな
ただ秋田だけの問題じゃねーというか
他も似たようなもんだろ
13.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月31日 06:11▼返信
秋田は美女が多いはずだが
14.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月31日 06:11▼返信
消滅国家ジャパン
15.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月31日 06:11▼返信
どこの田舎だよ
16.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月31日 06:11▼返信
別に秋田だけじゃないよ
地方はどこもこの過疎ルート
17.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月31日 06:12▼返信
年金は終わり
18.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月31日 06:12▼返信
秋田をクルディスタンに!
19.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月31日 06:12▼返信
しんしんうるせぇの多いのなんなんだよw
20.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月31日 06:14▼返信
逆に考えるんだ
年寄りがもっと勢いよく死んでいけば
そこはもう若者の国なのよ
21.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月31日 06:14▼返信
日本海側の豪雪地帯はマジで人が住める場所じゃないと思うよ

世界的に見ても積雪量ランキングみりゃ上位全部日本の都市だし
よく住んでるよなぁとしか
22.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月31日 06:14▼返信
田舎の女簡単にヤれそうだな逆に
23.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月31日 06:14▼返信
で、移住しようにも老害地主が幅を利かせてんだろ?
24.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月31日 06:15▼返信
2060年だと出生数30万人で死亡数180万とかになる
日本の未来は田舎からくる
25.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月31日 06:16▼返信
足りない分はチャイニーズとグエンで補充するから問題ない
26.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月31日 06:18▼返信
そりゃ余所者完全に排除してイジメてばっかりだから人が居着く訳が無いよな、そのせいで仕事もなくなるから若い人は皆県外に出ていくし。只の自業自得
27.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月31日 06:19▼返信
中華街作ればいいじゃん
28.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月31日 06:20▼返信
※22
ブスで良いならね
田舎に可愛い女はいない
可愛い子はみんな都会に行った
だから誰もヤりたがらず田舎は過疎化が進んだり廃村になってんだよ
29.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月31日 06:21▼返信
若者がおらんのだろうし
田舎はやることないから子作りだけはしてたはずなんだけどな
30.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月31日 06:22▼返信
秋田レベルの排他的な地域はもう日本語通じない移民しか無理やろ
31.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月31日 06:22▼返信
秋田県民てクロちゃんみたいな方言つかうんか?
32.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月31日 06:22▼返信
※29
馬鹿はそういうが、現実は※28なんだよね
33.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月31日 06:22▼返信
>>8
バーカ ゴミ
34.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月31日 06:23▼返信
中居に子作りしてもらえ
35.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月31日 06:23▼返信
ニポーンオワコン
チウゴクに侵略されるのだーwww
36.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月31日 06:24▼返信
秋田県は熊に譲ってあげようや
37.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月31日 06:24▼返信
※28
これ真理だね
38.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月31日 06:24▼返信
セックルくらいしかやることないだろ
39.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月31日 06:24▼返信
高齢化すぎてアメリカの経済学に老人街として取り上げられてる秋田ww
40.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月31日 06:24▼返信
熊を殺し過ぎた
41.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月31日 06:25▼返信
どうせ産まれても畠山鈴香に殺されるから
42.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月31日 06:25▼返信
老人って増えれば増えるほど外から引っ越してくる人間差別するからな
もう終わり
43.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月31日 06:25▼返信
だが増税は続くよ
44.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月31日 06:27▼返信
偏差値40でも初任給50万円は硬いな
45.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月31日 06:27▼返信
女と関わると中居になるからな
46.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月31日 06:28▼返信
女なんて特に都会に行きたがる終わりだよ
47.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月31日 06:30▼返信
ちょっとφ出しに協力してくる
48.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月31日 06:30▼返信
秋田なんてナマハゲしかないからなぁ
49.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月31日 06:30▼返信
過疎県は原発、ダム置いて地域電力のみ格安にさせて有り余る電力で降雪対策も実施すれば生き残れるやろ
50.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月31日 06:31▼返信
害人や闇バイトは盗みの狙いを秋田に定めたw
えぇ、あると思います
51.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月31日 06:31▼返信
>>48
ハゲるんはなぁ
52.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月31日 06:33▼返信
楽しいニポンに向かっていますね
53.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月31日 06:34▼返信
18歳で東京出てきた秋田美人2人いただいてるから秋田のご縁と過疎化には感謝
54.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月31日 06:34▼返信
全国の中国人とクルド人は秋田に行け。
空き土地も空き家も乗っ取りたい放題だぞ。
あと食べれる熊も猪も狐もいるから食べていいぞw
55.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月31日 06:37▼返信
もう言うてる間に全国でこんなん頻発するやろ
56.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月31日 06:37▼返信
男女嫌悪戦略を操作してる中国にいいように洗脳される単純な日本人
そりゃ滅ぶわ
57.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月31日 06:39▼返信
とうほぐだからなぁ
まあ順当と言える
58.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月31日 06:41▼返信
岸田「人が減ったなら外人住ませたらいいじゃない」

こうか
59.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月31日 06:48▼返信
放射性廃棄物の最終処分場きまったな
60.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月31日 06:52▼返信
東京から韓国に行くより秋田に行くほうが金も時間もかかるし不便とかいう
未開拓状況をなんとかしろよ
61.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月31日 06:57▼返信
ちゃんと地元に貢献してくれる人を国会議員にすればいいんじゃない?
62.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月31日 07:00▼返信
そりゃお前みたいなのがバカみたいにやべぇやべぇ言ってるだけだしなw
また何もしないんだろ?
63.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月31日 07:00▼返信
(´・ω・`)あと30年で秋田はなくなる
64.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月31日 07:05▼返信
医者も若者も出ていく県に未来はない
65.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月31日 07:06▼返信
🐻「自分、移民行けますよ」
66.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月31日 07:08▼返信
>>1
県が努力してないから悪い
なんでもやって若い人間誘致しろや
子育て政策もちゃんとやれば人は集まる
67.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月31日 07:09▼返信
>>33
お前みたいな知能レベルの猿しか居ないから滅ぶんだよ
68.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月31日 07:10▼返信
>>61
そんな青雲の志を持った奴は今のニポーンには居ない
総チウゴク化
69.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月31日 07:10▼返信
塩ベースの食事情で平均寿命が短く
暑すぎ寒すぎの田舎から若者は移るでしょ
70.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月31日 07:12▼返信
>>1
このままクマの住処にすればええやん!
東京に住んでいるからこっちは全く関係ないし
71.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月31日 07:14▼返信
村社会をやめない限り移住者も定着しないからな
72.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月31日 07:15▼返信
そのうちの何人が土木建築をするのだろうか、何人が自衛官になるのだろうか、何人が一次産業に従事するのだろうか
国としてお先真っ暗だね
73.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月31日 07:17▼返信
心配するなら秋田に住めよ
74.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月31日 07:19▼返信
ツイフェミのフェミ活のおかげだな
75.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月31日 07:21▼返信
ついに記事内容にもAIを使いだした
76.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月31日 07:22▼返信
>>12
地方は他人事ちゃうわな。
77.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月31日 07:22▼返信
>>18
しません
78.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月31日 07:23▼返信
>>13
美女だから東京行ってチヤホヤされたい。
79.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月31日 07:24▼返信
>>18
無理だろ。
あいつら雪に対応出来んし。
80.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月31日 07:25▼返信
>>21
逆に雪が外来種阻んで治安維持してるとも言える。
81.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月31日 07:26▼返信
>>22
逆やで。
メチャクチャ堅いから少子化なってる。
82.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月31日 07:30▼返信
楽しみだよな
日本が終わっていく姿見れるんだぜ
83.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月31日 07:30▼返信
少子化は良いことだろ
特に秋田で生まれたい奴なんていないからな
84.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月31日 07:32▼返信
その3000人のうちの1人がウチの息子か
誇らしいな
85.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月31日 07:33▼返信
政府と官僚の少子化にする対策は成功してるね
86.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月31日 07:35▼返信
キンペー「戦争するまでもないやんこの国w」
87.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月31日 07:37▼返信
>>4
帰って支えたらいいのにね
88.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月31日 07:40▼返信
早く侵略しにこねえかな中国
89.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月31日 07:41▼返信



んまーた大本営発表信じてるの?少子化なんてデマだからwwww今更そんなんで国民騙せると思ったらお間違いだぞ
90.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月31日 07:42▼返信
>>88
まじでこれw
91.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月31日 07:42▼返信
>>85
大成功でポッケナイナイもウハウハよ
92.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月31日 07:43▼返信
>>82
良い時代に生きてるよなw
93.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月31日 07:43▼返信
そもそも雪害やクマが多いし人間が住むにふさわしくない
どーしても住みたければ雪やクマを防ぐ超巨大ドームを造るしかないが現実的ではない
だから人間は住んじゃいかん
94.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月31日 07:43▼返信
もう日本はダメです
親の自己満足に付き合わされる今の子供たちには辛い未来が待っています
95.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月31日 07:44▼返信
>>72
何十年も前から言われてたことなんだけど
何の対策もしてねーんだから当然の結果だと
96.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月31日 07:46▼返信
>>82
俺たちで有終の美を飾ろうぜ!滅びの美学を世界に教えるんだ!!
97.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月31日 07:50▼返信
子供の子を本当に想うなら、今の日本で子供を産もうって気にならないよな
98.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月31日 07:50▼返信
ジジババが死ぬ分にはいくらでもええやろ
99.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月31日 07:50▼返信
少子化は嘘で増税したいが為のプロパだと思ってるわ
100.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月31日 07:51▼返信
中国から一億人きてもらえば解決するじゃん
101.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月31日 07:52▼返信
熊の赤ちゃんの方が多そうだ
102.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月31日 07:52▼返信
※95
石破「少子化対策を本気でやったところで、産まれた子が投票権持つようになるの18年後でしょ? その頃僕らは政治家やってないから」
これガチで言ってます(ソース:デイリー新潮1月25日「なぜ日本の政治家は少子化対策に無関心なのか?」 石破さんの“正直過ぎる回答”にもはや感動(古市憲寿))
103.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月31日 07:52▼返信
少子高齢化社会ってそういうもんだからしゃあない
104.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月31日 07:53▼返信
どこの誰がわからん奴の出した数字信じてるかわいい~w
105.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月31日 07:56▼返信
>>88
もう来てるやんけ!
106.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月31日 07:57▼返信
>>21
雪かきとかの生活維持コストに見合うだけのメリットも無いしな
107.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月31日 07:57▼返信
ってかAIが発達すれば人口減っても問題ないからな

お前ら怯えすぎぴぐれっとかよwwww
108.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月31日 07:58▼返信
>>22
頭ユルユルは都会に行くんよ
109.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月31日 07:59▼返信
適正人口に戻るだけだろ
食料やエネルギー問題も解消するのに何をそんなに騒いでるんだ?
110.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月31日 08:00▼返信
財務省と自民党のせいでこの国は地方から滅んでいく
何もできなかった国民の自己責任だよ
111.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月31日 08:00▼返信
20代女性の99割が病気持ちだって話だしなあ
112.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月31日 08:01▼返信
※110脳死で自民党に入れ続けたかたわ国民の責任だよな
113.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月31日 08:05▼返信
劣化している日本女の子供なんていらないよ
114.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月31日 08:07▼返信
>>110
自民党以外でも変わらんだろ
115.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月31日 08:07▼返信
>>111
お前の頭ならそう思っちゃうよな
116.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月31日 08:08▼返信
出産育児は寄生虫ニートのすることらしいから尊い労働を優先するやで
あとは優秀生物ちんさまがなんとかするんじゃね
117.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月31日 08:10▼返信
>>74
男さんはフェミに負けたんや
118.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月31日 08:16▼返信
あーあ
119.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月31日 08:21▼返信
熊の方が多いのか
120.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月31日 08:23▼返信
日本に入ってきてるクルド人の方が多そう😁
121.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月31日 08:27▼返信
東北はなぁ
青森は北海道近いっていうメリットあるけど,その他は面積広い割には何もないし雪やべぇしで定住するメリット何もないもん
122.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月31日 08:29▼返信
>>112
でも消去法で自民なんだよ!
123.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月31日 08:29▼返信
>>114
で、でたー
脳死でパヨク政党を選ぶ奴wwwwww
124.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月31日 08:30▼返信
>>88
クルド「わが国に手を出すな!」
125.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月31日 08:31▼返信
いやもっと減らすべき
これじゃあ外国人労働者がまだまだ歓迎されない
126.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月31日 08:33▼返信
都民「大変なんです!みんな東京に行っちゃって人がいないんです!みんな秋田県に住んで下さい!!!」
127.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月31日 08:35▼返信
>>1
少子化対策なんて自治体単位でやるしかないのに当の連中が危機感ないからな
滅んだら再編されて合併するだけ、妖怪みたいな事なかれ主義の老害が若年世代をすり潰すの止めない限り止まらんよ
128.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月31日 08:48▼返信
>>66
人集めたところで日本全国で超少子化状態だから意味ない
129.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月31日 08:49▼返信
うーん、でも消去法で自民党!w
130.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月31日 08:51▼返信
>>126
去年の出生数のニュース見た?
一極集中の問題以前に出生数が異常な速度で減ってるから早晩国自体が滅びるよ
131.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月31日 08:52▼返信
熊が増えているから問題ない
132.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月31日 08:53▼返信
>>114
うーん、どうせ変わらないから自民党にしとこ!(^p^)
133.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月31日 08:57▼返信
老人が減ることはいい事だ😁
134.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月31日 08:59▼返信
外耳は生まれるのに献上は生まれない
135.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月31日 09:03▼返信
みゃーぎだけど卒業小中高全部なくなったw
小学校は震災後消えて高校も合併して名前消えて最近中学も合併して名前消えてそれぞれ通学距離ぱねぇことになってると地元に残ってる人に聞いたわ
親も親しい親戚も311で亡くしてもう帰るつもりはないけどやっぱ聞くと堪えるもんがあるが学校はなくなり給食も中学からなくてお弁当で高校以上の進学も大変でってなると東北全体がもう子供産める環境じゃなくなってると思うわ
だって高校以上の進学となると県外や地元から出ちゃうんだもんそこから就職ってなると地元帰れんもん子供産める世代の帰還が難しいよ
136.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月31日 09:07▼返信
>>3
男女共同参画費9兆6000億円・SDGs関連予算6兆円・こども家庭庁6兆4000億円・外国人生活保護1200億円・外国人留学生優遇250億円・アイヌ関連予算58億円・ユネスコ負担分30億円 ・日本学術会議10億円…総額約20兆円超
137.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月31日 09:08▼返信
秋田美人の生産が・・・
138.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月31日 09:32▼返信
寧ろ多すぎ
田舎は自然に返せ
139.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月31日 09:36▼返信
その分熊が増えてるからセーフ
140.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月31日 09:38▼返信
>>138
外国の方、日本を乗っ取りたいなら狙い目ですぞ
141.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月31日 09:40▼返信
別によいのでは
高齢者の方が減ってるし
142.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月31日 09:46▼返信
秋田はくもりが日本一多いから暗い人間ばかりって聞いたけど本当?
143.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月31日 09:47▼返信
静岡市も酷いもんやで
箱物やりまくってるけど効果ほぼなし
後数年でただの地方都市になっちまうわ
144.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月31日 09:47▼返信
秋田美人って検索したら昔の言葉だった
申し訳ないけどそういう不気味なワードは使わないでくれる?
145.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月31日 09:54▼返信
>>130
でも高齢童貞のお前が出来る事は何も無いんだよね…
146.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月31日 09:55▼返信
シンプルにやばいなw
秋田が特にやばいとは知らなかったが、恐らくただ単にみんな首都圏で働いてる感じだと思います。
147.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月31日 10:00▼返信
出生率29年連続で全国最悪 婚姻率・死亡率もワーストの秋田県
148.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月31日 10:03▼返信
人口減少率 高齢化率 婚姻率 出生率 ガン死亡率 自殺率 ワースト1位ってどんだけだよ秋田
149.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月31日 10:11▼返信
この空いたところに外人が滑り込んで増えていくんだよなぁ
150.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月31日 10:13▼返信
人の代わりなんて海外から輸入すればいくらでも居るけど?
むしろそっち方向に舵切らないのは甘えであり自己責任だろ
151.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月31日 10:14▼返信
>>149
ないない

どこの国も集まるのは都市部
田舎に用はない
152.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月31日 10:17▼返信
>>109
氷河期の老後を支える人たちがマジでいなくなるからだろな

悲惨な老後だよ
153.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月31日 10:19▼返信
>>58
除雪やらインフラ維持に金がかかるから、誰も住ませたくないやろな
既に除雪が限界だから移住促進プランも出されてるし
154.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月31日 10:19▼返信
※152ま氷河期は国が責任もって国債発行でもして養うしかねえわな
155.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月31日 10:23▼返信
>>1 >>2 >>3 >>4 >>5
数字のトリックに騙されるな!!
生まれた子どもたちは 0歳
死んだ人たちは 0~120歳

母数が全く違う件
156.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月31日 10:27▼返信
高齢者が多く亡くなるのは悪いことではないぞw
157.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月31日 10:28▼返信
>>150
粗悪品では代替になり得ないんだよ
158.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月31日 10:28▼返信
>>147
熊に襲われるからな
159.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月31日 10:30▼返信
>>156
寿命死なら無意味なんだが
160.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月31日 10:31▼返信
※150
全世界が漢民族で埋まるんですねよくわかります
161.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月31日 10:34▼返信
>>150
ただの奴隷商人じゃねえか
162.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月31日 10:34▼返信
んまーたこんな誰かもわからない人が出した数字信じてる・・・・
163.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月31日 10:35▼返信
※161日本はガンらい奴隷商で発展してきた
派遣とか派遣とか派遣とか
164.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月31日 10:39▼返信
秋田は人口92万くらいで日本全体の0.8%くらい
で、日本全体の出生数が72万なんでその0.8%なら5800くらい
それで実数が3300って事は、全国平均の6割くらいしか生まれてないわけやな
まぁ仕方ないトコはあるか
165.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月31日 10:40▼返信
※162
行政の公式発表だが
166.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月31日 10:51▼返信
>>18
いらねーよスカタン
167.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月31日 10:52▼返信
>>22
自分のツラ鏡で見たらほざきな?
168.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月31日 10:55▼返信
鬼門県
169.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月31日 11:04▼返信
田舎の老害がイヤで若者は出ていくんよ・・・
170.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月31日 11:06▼返信
グエン「オレタチニマカセロ」
171.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月31日 11:09▼返信
日本人はどこにでも満遍なく住みすぎだから人が消えた都市なんか自然公園にでもすればいい
地方自治体多すぎてインフラの無駄が多すぎる
172.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月31日 11:14▼返信
冬場の雪かきとか労力の無駄だろ
絶対北国住みたくない
173.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月31日 11:17▼返信
>>140
自然に返したら買われて乗っ取られることもないんだよ
下手に土地として維持するから付け入るチャンスを与えることになる
外人に買わせないためにも田舎を解体したほうがいい
174.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月31日 11:20▼返信
>>126
上京した地方民「上京しちゃって地方に人がいないんです!地方に住んでください!東京に来るな!」

って本当に言ってるの見て「は?」ってなったw
175.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月31日 11:32▼返信
>>68
たくさんいるだろw二階とか和歌山の地元を優遇しまくってたろw
お前らが売国だ親中だと叩いてたけど
176.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月31日 11:38▼返信
県だと細かすぎるから五畿七道を参考に再編したらいい
177.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月31日 11:56▼返信
秋田はもう国立公園にしたらいいんじゃないかな
178.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月31日 11:57▼返信
つーか女もガッツリ働かせたらそりゃ子供出来なくなるわ
せいぜいパートくらいにして時間にも金にも余裕がある状態じゃないと難しいだろ
179.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月31日 11:59▼返信
そもそも秋田県、勉強できる人が多くいる為に若い人が就職で県外に出てしまって若い人住んでない問題あるからな
180.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月31日 12:03▼返信
秋田は将来の日本 その縮図だ
181.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月31日 12:05▼返信
物価も税金も上がりまくってるから子供作ったら生活なんて出来んのよね
182.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月31日 12:12▼返信
雪国で鬱にもなりやすい呪われた地だろ
183.名無しオレ的ゲーム速報さん投稿日:2025年01月31日 12:36▼返信





秋田県って人間いるんだな
184.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月31日 12:55▼返信
熊さんに譲渡しよう
185.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月31日 13:05▼返信
自民党のせいでむちゃくちゃ
186.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月31日 13:37▼返信
あと何年持つのか…
187.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月31日 13:56▼返信
一般人が考える少子化:↘
実際の少子化:⤵
188.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月31日 14:12▼返信
生きるのに秋田か・・・
189.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月31日 14:44▼返信
はいはいこんなお増税したいが為にdファしてる大本営発表乙

財源論と同じ手法ですよこれ国民は騙されたらあきまへんで
190.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月31日 15:08▼返信
A級戦犯自民党壺カルトと財務省無能官僚ザイム真理教の悪政
A級戦犯自民党壺カルトと財務省無能官僚ザイム真理教の悪政
A級戦犯自民党壺カルトと財務省無能官僚ザイム真理教の悪政
A級戦犯自民党壺カルトと財務省無能官僚ザイム真理教の悪政
A級戦犯自民党壺カルトと財務省無能官僚ザイム真理教の悪政
A級戦犯自民党壺カルトと財務省無能官僚ザイム真理教の悪政
A級戦犯自民党壺カルトと財務省無能官僚ザイム真理教の悪政
191.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月31日 15:30▼返信
住みたくねえよ
こんなクソ田舎
よそ者をいまだにうけつけない
因習がありそうでこわいわあ
192.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月31日 16:20▼返信
因習は場所による 町や村ってついてるとこに移住はやめとけ 市町村合併すら拒んだとこだから
193.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月31日 16:40▼返信
若者は東京とか行っちゃうだろうしなあ
194.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月31日 16:42▼返信
無駄な年金支払いが減って御の字じゃん
195.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月31日 17:20▼返信
イザナミ、謎の圧勝
196.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月31日 20:33▼返信
無責任老害共が増やさずに減らそうと必死にしてんだから
早く無くなれば良い
今まで放置したんだから
197.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月31日 21:03▼返信
県内に残るのが2000人くらい、ペアになって子供1人しか産まなかったら30年後の子供の数は1000人かあ
198.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月31日 22:58▼返信
国も悪いが、県や市町村でもできる事はやらないと
明石みたいにやれることもある
199.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月01日 02:16▼返信
秋田県って全国でも学力は高いらしいけど
結局優秀な人材は他県に行くからマジで滅びるの秒読みの段階やね
200.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月01日 03:16▼返信
>>199
高くないよ、事前にテスト勉強してるだけ
不正だよ
201.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月01日 03:17▼返信
>>199
あとみんな大学に進まない終わってる
202.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月01日 03:20▼返信
大学で県外に出て秋田に戻ろうにも働き口なんてない
だから戻らない
203.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月01日 16:54▼返信
ヒント 増税
204.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月01日 22:43▼返信
日本全国で少子化だよ。知らなかった?

直近のコメント数ランキング

traq