• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング










伝説巨神イデオンに「アディゴ」という優秀な機動メカが出てくるのですが、
木曜のMANGA議連で庵野カントクに、
私が長らく疑問に思っていた件をぶつけてみました。

赤松「イデオンにアディゴっていますよね。」

庵野「はい。」

赤松「アディゴ初登場の回で、カララが『あれは新型のアディゴ・・・遂に完成したのか』
って言うんですけど、これってアスカの
『エヴァシリーズ・・・完成していたの?』の元ネタですよね?」

庵野「いや関係ないです。単によくあるセリフっていうか。」

・・・特に関係ありませんでした!😂

ところで「板野サーカス」の始まりはアディゴのミサイル
回避シーンじゃないかという説があり、
当時小6だった私も感動したものです。



FsEPmZmaIAI9Xaf











この記事への反応



板野サーカスは安彦さんの証言に拠ると、エルメスのビット(ファンネル)が初めてだそうですよ(

初登場時、カララは「アディ・バウ」って言っていたような。戦闘機は「デッカ・バウ」「ギル・バウ」「ゴンド・バウ」とバウが付いていたので。例外は分割タイプの「ズロオ・ジック」「荷粒子砲が凄いのです」うん、凄かった

Zガンダムにもクワトロがキュベレイ、あれを完成させていたのか?という台詞ありますね

ちなみに、関係ないけど、イデオン放送当時は、ボクは小学三年生でした❗イデオンを初めて観た衝撃は、三年生には大きかったですね。

ハードにマニアック過ぎる(笑)

赤松先生良い意味でオタクですね🤣





ただの厄介オタクで草











コメント(103件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月02日 03:00▼返信
政権交代
2.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月02日 03:03▼返信
オタクのいけないところ出てますね
3.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月02日 03:04▼返信
そのよくあるセリフの元祖なら
元ネタって言ってもいいんだろうけど、もっと小説とかでも出てそう
4.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月02日 03:08▼返信
庵野は宇宙戦艦ヤマトのパク…オマージュしか引き出し無いから
5.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月02日 03:08▼返信
ネタだろうけど、これをリアルでやってる場合は何でも関連付けオタクの悪い所がでてる
6.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月02日 03:09▼返信
イデオンをハッキリと見た記憶がないのでどこかで見たいわ
7.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月02日 03:11▼返信
オタは赤松裏切り者とわからせられたんじゃなかったのか
庵野も塩対応じゃん
8.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月02日 03:12▼返信
別にいいだろ。聞いたことではっきりしたんだから。厄介オタクはここで批判しているやつも同じだし。
9.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月02日 03:14▼返信
わーたーしーにかーえりなさい~~~~~~♪
10.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月02日 03:15▼返信
きんもーっ☆
11.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月02日 03:17▼返信
あんたバカァ?
12.投稿日:2025年02月02日 03:17▼返信
このコメントは削除されました。
13.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月02日 03:18▼返信
14.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月02日 03:18▼返信
パクリやがって
15.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月02日 03:20▼返信
恥ずかしすぎるけど
たぶんその文章作成してる時も恥ずかしかったと思うけど
伝えてくださり誠にありがとうございました
16.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月02日 03:20▼返信
父は農水省の官僚、本人は自民党
だから何とは言わない
17.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月02日 03:25▼返信
こいつ仕事してんのか?
18.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月02日 03:28▼返信
※7
むしろ庵野が塩対応しなかった時っていつだよ・・・
19.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月02日 03:30▼返信
いや、ちがいますけど…
20.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月02日 03:32▼返信
>>12
アホやろこいつ
性犯罪してバレたら死んで逃げるとか自業自得すぎておもろ
21.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月02日 03:35▼返信
同じような状況セリフがスカイヤーズ5時代からあるしな
ドラマ等では結構使われてるんじゃね?
22.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月02日 03:38▼返信
エディオンなら知ってるけど
23.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月02日 03:41▼返信
アディゴって出撃シーンは何度かあったけど帰還シーンは一度もなかったよな
24.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月02日 03:46▼返信
パーフェクトガンダムも板野一郎が落書きしたものが元らしいよ
プラモ屋で商品になってるのを知ったらしい
25.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月02日 03:49▼返信
○○は韓国が起源
26.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月02日 03:53▼返信
よくあるシーンですワロタそりゃそうだw
もうこの人て何やっても元ネタがどうのとか勝手に謎考察してる人が付いてるからどうしてもこうなってしまうな

ミーハー日本人が作り上げた感じの人
27.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月02日 03:55▼返信
>>1
ダサ
28.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月02日 03:55▼返信
そもそもこのシーンは白ウナギがガッチャマンのOPのオマージュやってる真っ最中だろw
なんでガッチャマンではなくイデオンを連想するんだよw
29.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月02日 04:01▼返信
無能。こいつに投票したジジイ共も同列に害悪の老害や
30.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月02日 04:04▼返信
赤マツケン
31.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月02日 04:08▼返信
オタク共ってまんまとコイツに騙されて投票したよねw
32.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月02日 04:17▼返信
庵野って元々は無許可の2次創作からキャリアスタートした人だしな
エヴァなんて富野作品+ウルトラマンやろ
33.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月02日 04:27▼返信
厄介オタクじゃん
34.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月02日 04:37▼返信
言うほどイデオン前に言われてたか?
イデオンが初見で普及した可能性もあるのに断言するのは良くないよ庵野
良くないよ庵野
35.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月02日 04:41▼返信
>>27
エクスビデオズガン!
36.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月02日 04:45▼返信
>>34
そもそも状況に合わせた説明をしてるだけなんじゃない?量産型エヴァが出てくるの初めてだったので
そういう説明的なセリフなんだけど・・。
37.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月02日 04:46▼返信
>>31
ほんとこれ。マジで悔しい。歌う人が違うだけのハピマテをオタクは何枚も買ったんだよな
38.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月02日 04:46▼返信
世代的にあれはオマージュやと思うよな
39.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月02日 04:46▼返信
>>31
私が被害者です
40.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月02日 04:49▼返信
>>38
なんも関係ないところに変なセリフぶち込んでくるならオマージュかもしれんけど
状況に合わせたセリフでしかないからなぁ。
41.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月02日 04:52▼返信
>>28
わいもガッチャマンを連想したわ・・。
42.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月02日 04:57▼返信
ネットでネタになってるのだと
やったか!?(やってない)はよくみるけどこれはあんま見ない
陰で何かを試作していた文脈が必要だから唐突に出てくると関連付けちゃう
43.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月02日 05:07▼返信
オタク「2号機が戦艦投げるのってキングジョーからですよね?」
44.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月02日 05:25▼返信
物作ってる側の人間だったのにこんなレベルの低いこと言うんだな
45.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月02日 05:29▼返信
くだらねぇ。国民の為に仕事しろ!!!!!
46.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月02日 05:29▼返信
>>1
庵野なら性格上「そうです」とか絶対言わなさそう
47.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月02日 06:10▼返信
それよりも、発動編の序盤の曲「救出」とアスカ覚醒時の曲がそっくり
48.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月02日 06:33▼返信
素直にそうだとは言えないだろ
パクっていても違います似ただけですとしか言えない
49.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月02日 06:42▼返信
ラブひなは一刻館のパクりですね
50.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月02日 06:45▼返信
何でもかんでも元ネタを決めたがるおかしい人いるよな
51.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月02日 07:04▼返信
>>49
赤松「違います(震え)
52.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月02日 07:10▼返信
ネギまはハリーポッターのパクリですよね?
53.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月02日 07:15▼返信
パルワールドはポケモンのパクりですよね?
まあ、ポケモンはやってなくてパルワールドだけやって、パルワールドの方が自分の好みに合ってはいますがね
54.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月02日 07:18▼返信
庵野が素直に認めると思うか?
55.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月02日 07:29▼返信
普通思っていても聞かないけど、これでヲタクの雑学に1つ情報が追加された
56.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月02日 07:34▼返信
何もしないで風呂敷が広がるけど畳めなくなるタイプのセリフ😅
57.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月02日 07:51▼返信
最近初めてイデオン見てもあまり驚きを感じなかったのだが、それは恐らく影響を受けた後発の作品群を見過ぎてしまっていて放映中その当時では斬新だったアイデアが今日では使い古されてしまったネタと化してしまっているのが原因なのだろう、色んな物の元ネタだよなってのが散見された
58.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月02日 08:26▼返信
>>1
持ってくるとしたら特撮からだからこれは嘘ではないな
59.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月02日 08:26▼返信
血肉にはなっているだろうけど、イデオンもリスペクトしてるだろうし、

元ネタにしたんならこの人の場合隠さないと思う。
60.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月02日 08:27▼返信
>>1
レド松は自分がパクラーだからパクラー庵野も同じだと考えたんだよ
庵野のパクりは同人的な「好きな作品のこんなシーンを自作で再現したい」なのに対して
レド松はパクリのただのごった煮だからベクトルが違うんだけど
61.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月02日 08:27▼返信
あんたマニフェスト実現できなかったんだから辞めなよ

つーか「ネギまってハリーポッターのパクり?」って聞いたら肯定するのかね?
62.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月02日 08:31▼返信
>>50
自分
63.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月02日 08:34▼返信
>>59
庵野は典型的な同人誌型のオタクだからね
ホントに元ネタなら質問に対して嬉々として喜ぶよ
64.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月02日 08:35▼返信
「めぞん一刻ってあるけど、あれってラブひなの元ネタですよね?」って逆に聞いてみろよ。
65.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月02日 08:39▼返信
MANGA議連でやってる事自体をもっと取り上げて欲しいわ
生原稿とかの過去の遺産を如何に保存していくかとか、これから世界にどう広めていくかとか
結構いい事やってるのに
こんな事でしか話題に取り上げられないなんてね…
66.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月02日 08:40▼返信
よく調べない思い込みの激しい人なんだな
こんなのが国会議員やってんだw
67.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月02日 08:49▼返信
>>1
バカチ・ョンカメラに反応したあの民族的な事言ってんじゃねーぞ!!!
68.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月02日 08:51▼返信
議員になってから何やってんだろう
69.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月02日 08:53▼返信
似ているシーンを繋げちゃうの良くあるだろ。
考察班の外れ考察だ。厄介でも何でもない。
70.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月02日 09:00▼返信
やはりパクリか
71.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月02日 09:22▼返信
本人が言うならともかく
本人にパクリですよねって言ったら誰だって腹立つ
72.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月02日 09:23▼返信
エヴァがイデオンのパクリなのは事実
73.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月02日 09:26▼返信
本来の意味はここではなく、話題作ろうと頑張っているんやね(
74.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月02日 09:27▼返信
パロディ監督
75.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月02日 09:48▼返信
バッタオーグ、完成していたのですね
76.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月02日 09:49▼返信
庵野は図星を突かれるとキレるからやめとけ
77.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月02日 10:16▼返信
厄介オタクははちまテメ―だろ
78.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月02日 10:30▼返信
本当に元ネタだったとしても庵野が認めるわけない
79.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月02日 10:49▼返信
板野サーカスはTV版ガンダムからだね。
80.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月02日 10:51▼返信
>>72
あの怪作をパクってイデオンより大成功所か社会現象クラスまでヒットさせた功績は凄すぎるわ
それもイデオンだろ。あのカルト的人気の。後Vガンダムとかいう闇落ち鬱ガンダムも影響受けてるし。
それらを使ってお前もエヴァみたいな大作作れる?って話よ。
81.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月02日 11:38▼返信
庵野がはいそうですなんて死んでも言わんやろ
庵野という人間をまるでわかってないな
82.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月02日 11:42▼返信
当たり前だろ
こんなんでいちいち揚げ足取ってたらパクリしかなくなるわ
83.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月02日 11:42▼返信
オタク=厄介
ということに気づいてなくて笑うしか無いwwwwwwwwwwwwww

頑張って嫌われ続けろオタクwwwwwww
84.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月02日 11:57▼返信
めちゃくちゃよくあるセリフやろw
85.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月02日 12:22▼返信
※36
所見で量産型と視聴者に説明させるためなのか、すごく理解力があるのかは置いといて
本来なら「新手の使途!?、新型のエヴァ!?」ってなるところを「完済していたの」って違和感しかねぇーよ
86.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月02日 12:31▼返信
まあ昔はSNSや掲示板なかったからローカルで流行った噂が独り歩き
87.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月02日 13:00▼返信
A級戦犯自民党壺カルトと財務省無能官僚ザイム真理教の悪政
A級戦犯自民党壺カルトと財務省無能官僚ザイム真理教の悪政
A級戦犯自民党壺カルトと財務省無能官僚ザイム真理教の悪政
A級戦犯自民党壺カルトと財務省無能官僚ザイム真理教の悪政
A級戦犯自民党壺カルトと財務省無能官僚ザイム真理教の悪政
A級戦犯自民党壺カルトと財務省無能官僚ザイム真理教の悪政
A級戦犯自民党壺カルトと財務省無能官僚ザイム真理教の悪政
88.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月02日 13:05▼返信
リアル海?のシーンちゃうんかいな
89.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月02日 13:41▼返信
庵野に「〇〇が元ネタでしょ?」って聞いたところで否定するに決まってんだろw
90.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月02日 13:44▼返信
自民党議員になって何もしてなくても税金からお高いお給料もらってるからヒマしてるんだな赤松。
91.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月02日 14:09▼返信
庵野はそもそも他作品からの引用、流用、剽窃まみれだからな。全部なにか元ネタあるんだろうと思われるのはしょうがない。最近は開き直ったのか元ネタのリメイクばっかりやってる
92.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月02日 14:18▼返信
よくある台詞だわ
93.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月02日 14:20▼返信
狙って元ネタをなぞったのは気づいて欲しいけど無意識に似ちゃったやつは恥ずかしい
オタククリエイターのよくあるやつだよ
94.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月02日 14:24▼返信
この人って庵野とこの程度の身長差のデカさなのか
95.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月02日 14:29▼返信
エヴァってテッカマンブレードの丸パクリだと思ってたんだけどな

庵野がオリジナルを作らずリメイクばっかりだからお察しよね


96.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月02日 14:30▼返信
板野サーカス誕生のくだりはガンダムを作った男の漫画でやってたな
97.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月02日 16:29▼返信
人類補完計画って劇場版イデオン、ラストの裸シーンが元ネタですよね?とか言うのかと思った
98.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月02日 20:02▼返信
オタ票で議員に当選したはいいが
案の定これといってとくに何かしてる印象の無い人
99.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月02日 21:23▼返信
※98
は?
国会の漫画描いてただろ
100.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月02日 22:04▼返信
「完成していたのか?」で、みんなイデオンと繋がれ
101.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月02日 22:18▼返信
言う程厄介じゃないだろw
プロ同士の距離感だし良いだろw
102.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月03日 00:07▼返信
赤松は何本もヒット作ある有名漫画家で、クリエイターの地位向上に私財投げ出してる人なのに
厄介オタクってあほか
103.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月10日 22:37▼返信
>>62
キチガイ?

直近のコメント数ランキング

traq