• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング




『Bloodborne』を60fpsで動作させる非公式パッチ、公開から約4年が経過した今になって削除要請が出される
1738411451275

記事によると



『Bloodborne』を60fpsで動作させるパッチを制作した人物に対し、ソニーからデジタル・ミレニアム著作権法に基づいた削除要請が出された。

・MOD開発やゲームの解析などで有名なランス・マクドナルドが、SIEの担当者から削除通知を受け、「ネットに投稿したパッチへのリンクを削除するよう求められたから、削除した」とXにポストしている。

・『Bloodborne』はゲーム業界において大きな難問となっている。フロム・ソフトウェアの傑作である本作はPS4で発売され、批評的にも商業的にも大きな成功を収めたが、それ以降、ソニーは本作に触れてこなかった。ファンの間では、フレームレートを30fpsから60fpsで動作に上げる公式の次世代機向けパッチを求める声が数多く上がっていたが、リマスター版や続編を希望するファンも多い。

・こうした空白を埋めるのが、マクドナルドのようなMOD開発者だ。しかし最近、PS4エミュレーターを使ってPCでリマスター版に近いものを実現することに成功した。Digital Foundryのテクノロジー専門家らが、「ShadPS4」を使った「PS4エミュレーションの飛躍的進歩」を紹介する動画を公開。これにより、『Bloodborne』は最初から最後まで60fpsでプレイできるようになった。この飛躍的進歩が、ソニーのアグレッシブな反応につながったのだろうか。

以下、全文を読む





この記事への反応



ほほう、これはもしかしたらもしかするのかしら(ヽ´ω`)

ソニーくん?そんなアホな事してる暇あったらブラボリマスターかブラボ2出せよ。なあ? コンコードに元々足りない脳みそまで吸い出されちまったか?なあ?

まさかこれ本当に今年中に動きあるのでは…? ブラボ新作だったらたまらねぇぜ

これは期待してもいいんですよね・・・?

つまり公式で…?って思いたい頭メンシス派

我々は60fpsのBloodborneを心から望んでいます

こういうのって以前から謎なんだけど、ゲームのクオリティも上がりユーザーもパブリッシャーもwin-winだと思うんだけど、何故誰もが損する行動をとるんだろうか。

始まるぞ...獣狩りの夜が




関連記事
【噂】『ブラッドボーン』のリマスター版、もしくは続編を制作中であると報道される
PS公式が30周年記念動画を公開 → 動画の最後に登場した『ブラッドボーン』が綺麗すぎて、もしかしたらリマスターか続編が来るのではないかと話題に

PS5リマスター、マジで動いてるのかもしれんよ

B07F2PGN1G
ソニー・インタラクティブエンタテインメント(2018-07-26T00:00:01Z)
5つ星のうち4.4












コメント(237件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月01日 23:31▼返信
王の帰還
2.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月01日 23:32▼返信
ゴキステはすぐ割れる
3.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月01日 23:32▼返信
いまだにコンコード引っ張る知恵遅れはなんなん?
4.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月01日 23:32▼返信
チョニーウケるーーw
5.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月01日 23:33▼返信
はいクソニー
6.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月01日 23:33▼返信
スイッチ2で完全版くるっぽいな
7.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月01日 23:33▼返信
ガクガク30FPSジャ──────────ップw
8.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月01日 23:33▼返信
エーブリタソの美プラ欲しい
9.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月01日 23:34▼返信
>>1
ソニー信者【ゴキブリ】の特徴
ナチュラルに頭おかしい奴が多い
日本語不自由な奴も多い
SONYや自分達がやったことを任天堂に擦り付けようとする
統率されてるかのように妙に同じことを大合唱する
何かあればすぐに任天堂信者が発狂してると思い込む
10.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月01日 23:34▼返信
MODが権利みたいなツラすんのやめろや、仮にもメディアが
11.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月01日 23:34▼返信
そりゃエミュはあかんやろ
12.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月01日 23:34▼返信
いつものソニーの仕事してますよアピールやで
13.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月01日 23:34▼返信
じゃぁ公式で100fps出してよ
14.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月01日 23:34▼返信
わかってます?うちソニーなんですけど
15.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月01日 23:34▼返信
まあMODはチートやし
16.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月01日 23:34▼返信
フロム・ソフトウェアが原著作者なのに唯のパブリッシャーが勝手な真似をしたらバンナムが黙っちゃいませんぜ
17.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月01日 23:34▼返信
まじで名作やからなぁ
エルデンとは違う魅力があるしそろそろ次の話しほしいわ
18.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月01日 23:35▼返信
ブラボはもういいかな
リマスター、リメイクじゃなくて新しいことしてほしい
19.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月01日 23:35▼返信
>>9
豚の特徴
即ゴキブリとか意味不明な事を書き込みする
20.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月01日 23:35▼返信
PS4でMODなんてあるんだ
21.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月01日 23:35▼返信
>>16
バンナム関係なさすぎて困惑
22.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月01日 23:35▼返信
ん?いやこれPCのエミュだろ?
普通に権利侵害やんけ
23.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月01日 23:35▼返信
最近になってPS4エミュで動くようになったらしいじゃん
24.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月01日 23:36▼返信
PS4かどうでもいいよ
25.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月01日 23:36▼返信
過去作のグラ綺麗になったくらいじゃなぁ・・・
デモンズもPS5の売り上げにあんま貢献してそうにないし
26.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月01日 23:36▼返信
・・・ということは・・・期待していいのこれ?
27.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月01日 23:37▼返信
ブラッドボーンリメイクマジでくる?リマスターでもいいけど
28.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月01日 23:37▼返信
ポリコレを先に排除しろよw
29.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月01日 23:37▼返信
リメイクはそれ以下ってことだ
30.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月01日 23:37▼返信
MOD出た頃PS4エミュレータ出来るパソコンパーツは市場に回ってなかっただろうけど
最近はPCパーツの性能上がってきたから無視できなくなってきただろ
31.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月01日 23:38▼返信
メーカーが最初から作っておけばMODなんて要らなかったんだ
32.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月01日 23:38▼返信
今頃そんな古ぼけたクソゲーの非公式MODは許さないとか言われてもでっていう
33.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月01日 23:38▼返信
そろそろ来るんか?
34.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月01日 23:38▼返信



いよいよリメイク、リマスターですわw全てのゲームはPS5二集まる


35.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月01日 23:38▼返信
リメイクもリマスターも要らねえ
新しいのをくれ
36.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月01日 23:39▼返信
これリマスターorリメイクor新作の布石やろ
じゃなきゃ今頃になってこんな事するわけがない
37.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月01日 23:39▼返信
今なら120fpsほしい
38.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月01日 23:39▼返信
>>23
ならエミューでいいじゃん
39.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月01日 23:39▼返信
そらエミュやし当然やろ
40.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月01日 23:39▼返信
エミュだからだよな
41.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月01日 23:40▼返信
どうせなら120fpsは欲しいな
42.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月01日 23:40▼返信
・こういうのって以前から謎なんだけど、ゲームのクオリティも上がりユーザーもパブリッシャーもwin-winだと思うんだけど、何故誰もが損する行動をとるんだろうか。

おめぇみてーな考えのクズが多いからだよ
43.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月01日 23:41▼返信
リマスターなんかいらねえよ
続編だせ
44.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月01日 23:41▼返信
リメイクするなら聖杯ダンジョンで明らかに一つボツになってるっぽいのを復活させてくれ
45.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月01日 23:41▼返信
シンフォニアも60fpsにしてもらえ
46.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月01日 23:41▼返信
エミュレータだから、そもそもが著作権侵害だろ
47.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月01日 23:42▼返信
リマスターはいいけどリメイクだけは要らんかなぁ
デモンズみたいにブルーポイント風味にして台無しにしてほしくない
48.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月01日 23:42▼返信
>>23
十年前のハードだしなPSは大体その周期だよ
ハード発売されてから10年後のPCでエミュレーター再現出来るようになる

一方、任天堂ハードは発売直後からエミュレータされた事もあれば発売する前にエミュレータされた事もある
49.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月01日 23:42▼返信
変形武器、銃パリィ、リゲインのあの気持ちよさはエルデンにもないからな
50.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月01日 23:42▼返信
出るとしたらアプグレも対応かな
51.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月01日 23:42▼返信
でもブルーポイント産のデモンズみたいなウンコリメイクならいらない
52.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月01日 23:43▼返信
エミュ?
53.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月01日 23:43▼返信
>こういうのって以前から謎なんだけど、ゲームのクオリティも上がりユーザーもパブリッシャーもwin-winだと思うんだけど、何故誰もが損する行動をとるんだろうか。

なんだ?このキチガイ犯罪者は?PCユーザーってキチガイ犯罪者しかいねえな
54.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月01日 23:43▼返信
平然とエミュ動作とか書いてあって草
55.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月01日 23:44▼返信
任天堂ですら非公式エミュ取り締まってるんだから当然では
56.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月01日 23:44▼返信
ブラボは全武器全く死んでないのが凄い
バランスが神がかってる
57.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月01日 23:44▼返信
PS4ソフト自体売ってる段階だしな
そりゃエミュはあかんやろ
58.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月01日 23:44▼返信
PS5になったとこでグラとか変わらんやろ
59.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月01日 23:44▼返信
さすがにライン超えてるじゃん
60.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月01日 23:46▼返信
※48
一方、任天堂ハードは発売直後からエミュレータされた事もあれば発売する前にエミュレータされた事もある

61.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月01日 23:46▼返信
もう10年か
リマスター発表で旧作鯖閉鎖の流れだなこれは
62.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月01日 23:46▼返信
エミュの制作者じゃなくて60fps化MODの作者を攻撃した?
60fps化リマスターを売るつもりってことか
63.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月01日 23:46▼返信
PSの記念動画の最後がブラボで「それは不屈」だからな
やけに映像綺麗だったし
そういう事だろ
64.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月01日 23:46▼返信
ニンジャガ2ブラックみたいにグラだけ向上させただけみたいなのでも即買うんだがな
65.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月01日 23:47▼返信
これに文句言う豚はエミュのティアキンが100万ダウンロード以上されてるのも許してるんだな
66.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月01日 23:47▼返信
まず公式が100fps越えてから言えボケが
67.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月01日 23:48▼返信
エミュってかわいいよな
68.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月01日 23:48▼返信
なんならグラはそのままでいいから60~120fpsでリマスターしてくれよ
ナイトレインなんかよりよほど需要あるだろ
69.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月01日 23:48▼返信
若干映像がきれいになったところでね
70.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月01日 23:49▼返信
この程度のMODを潰す必要性はないと思うけど公式にやるという事なのか
71.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月01日 23:49▼返信
今やってもかなり面白いゲームだけど1つだけ欠点があるフレームレートがゴミ
72.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月01日 23:50▼返信
お目こぼししてるだけでいつ刈り取ろうが文句言える筋合いはない
73.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月01日 23:50▼返信
同じだけどちょっと違うものをくれ! という顧客心理
74.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月01日 23:50▼返信
>>66
よう、カス犯罪者
著作権侵害を擁護とは通報案件だな
75.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月01日 23:50▼返信
来るぞ…これは
76.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月01日 23:52▼返信
低性能ゴキステが悪いだけなのに…
77.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月01日 23:52▼返信
リマスターならセーブデータ共有&能力・容姿変更有りじゃないとな・・・
もう血晶マラソンなんかしたくねぇよ・・・
78.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月01日 23:52▼返信
ソニーは相変わらず嫌われてるな
79.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月01日 23:53▼返信
30fpsだったの?
80.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月01日 23:53▼返信
ブラボリマスターからの新作あってくれ
81.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月01日 23:53▼返信
>>74
低性能ゴキステ無料改修せーやボケ
82.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月01日 23:53▼返信
みんなオモロい言ってるけど
やってみようかな
83.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月01日 23:54▼返信
リメイクとリマスターばかり出すようになったらスクエニになるぞ
84.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月01日 23:54▼返信
この記事でエミュ版があると知れ渡ったんだから
出しても売れねえだろ、1回流れたmodなんてどっかにしらに保全されてんだし
85.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月01日 23:55▼返信
ゴミッチじゃ動きすらしないから早く低スペパソコンガを潰していいよ
86.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月01日 23:55▼返信
また深淵全強化血晶を集めないといけないのか…
87.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月01日 23:55▼返信
>>83
カプとかはむしろそれで成功しとるけどな
88.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月01日 23:55▼返信
初めてやったときは暗くて怖くてキモくて戦い方が分からなかったから投げたけどまたやってみるかな
89.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月01日 23:57▼返信
エルデの後だからリマスターでもある程度売れそう、AC6も売れたしな
90.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月01日 23:58▼返信
>>63
あれ発売前のトレーラーじゃなかった?
格好良くて当時何度も見返した記憶がある
91.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月01日 23:58▼返信
>>81
カスハラじゃん、通報かな
92.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月01日 23:58▼返信
PS5リマスターが来るんじゃね
知らんけど
93.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月01日 23:59▼返信
生まれてくるべきではなかった
94.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月01日 23:59▼返信
ほんとキモイなソニー
95.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月01日 23:59▼返信
>>88
ステージを進めるごとに暗くて怖くてキモくて戦い方が分からないが増すと思うけど面白いから是非また挑戦してみてくれ
96.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月01日 23:59▼返信
>>86
アメンボーはまだ楽、劇毒61とかもう絶対やりたくない
97.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月02日 00:00▼返信
人形がかわいいんだよな
メリナと違ってw
98.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月02日 00:00▼返信
吉田亡き今、無理でしょう。
99.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月02日 00:00▼返信
>>16
ブラボの権利はソニー持ちだけど?
100.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月02日 00:00▼返信
>>83
お前は商売で成功するような思考じゃないから口出すのやめたほうがいいよ
101.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月02日 00:02▼返信
あれデモンズソウルはPC版出た?
102.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月02日 00:02▼返信
>>94
勝手にデータ吸い出して配布してる方がキモイやろ
103.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月02日 00:02▼返信
ちょっと綺麗になったくらいでもう一回地獄のマラソン一からやりたいと思う奴がどれだけ居るかね
俺は無理だわw
104.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月02日 00:02▼返信
※101
中止になったらしい
105.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月02日 00:04▼返信
モッダーの方が技術力高かったというオチか
無様だな、ソニー
106.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月02日 00:04▼返信
宮崎のお気に入りで出来れば今のまま思い出の中にしまっておきたいような感じもうけるから、どうなんだろな
107.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月02日 00:04▼返信
>>98
Japanスタジオ無くなったのは影響あるが、吉田個人なんかなんの影響もない
108.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月02日 00:04▼返信
>>103
それ以前に
そもそもPS4版持ってるやつがリマスターを買うとは思えない(まあリメイクなら追加要素次第だが)
エルデンで増えたフロムファンを取り込めるかどうかだろ
109.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月02日 00:04▼返信
>>104
あー中止かぁ、出ても良さそうなもんだけどなぁ
110.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月02日 00:05▼返信
ありがとうPS5
111.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月02日 00:05▼返信
>>102
俺は正義マンの方がきっしょい
112.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月02日 00:06▼返信
※103
本編クリアに聖杯とかやる必要ないだろ
なんなら無駄にキャラ強化されちゃって本編がヌルゲー化するからやらん方が良いまである
113.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月02日 00:06▼返信
>>105
いやデモンズソウルリメイクは60fps出てるでしょ
114.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月02日 00:06▼返信
ダクソやエルデンに比べると難易度高いんよな
115.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月02日 00:08▼返信
>>114
DLCは少しだけ難しいと言われるのも分かるが
むしろ本編だとスタミナ管理ゆるいわステップの性能が良すぎるわ銃パリィ簡単すぎるわで一番カンタンだとすら思う
116.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月02日 00:08▼返信
これはマジでリマスター出るかもね
117.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月02日 00:08▼返信
>>111
じゃあ任天堂もキモいな、ティアキンのエミュ100万DLされたくらいで非公式エミュの取り締まってるんだから
118.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月02日 00:09▼返信
※114
ガン盾じゃないとダクソやエルデンクリアできないって人以外はむしろブラボの方が楽じゃね
119.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月02日 00:09▼返信
みんなでヤーナムステップ
120.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月02日 00:10▼返信
リマスターあるかもな前にそんなことあったよな
121.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月02日 00:11▼返信
ブラボは神父で苦戦する人多かったよな
122.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月02日 00:11▼返信
デモンズと違って中止じゃないからこっちはPC版あるのかな
123.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月02日 00:13▼返信
正直ぱっと見でPS4時代と変わりが殆どわからんレイトレとかの重い画像処理より
60FPS以上で動作してくれるほうが嬉しいよね
124.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月02日 00:13▼返信
任天堂でよくあるアレやな
ブルーポイントは新作頓挫したからとりあえずコレ作る感じかね
125.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月02日 00:14▼返信
前はスタジオ閉鎖前に一斉にサルゲッチュ関連の胴懸されたんだよね
126.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月02日 00:14▼返信
>>1
ブラボ2作ったらps5proでもps6でも買うわ
127.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月02日 00:15▼返信
啓蒙上がるとアメンドーズ見えるようになるの色んな意味で発狂するかと思ったわ
128.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月02日 00:15▼返信
リマスター商法かよ…
129.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月02日 00:16▼返信
Switch2で60フレーム完全版かな
130.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月02日 00:17▼返信
割られてて草
131.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月02日 00:17▼返信
Mod製作者をソニーが直接
技術開発者として雇っただけだな
132.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月02日 00:19▼返信
出すって事か
133.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月02日 00:20▼返信
ブラボはガクガクだけならいいけどボケボケだからな
134.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月02日 00:22▼返信
Bloodbone自体は現状だとSIE…つまりPSだけでしか出せないからPCもゴミッチも無理なんよ
135.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月02日 00:23▼返信
ケチくせぇ
136.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月02日 00:26▼返信
唯一無二の神ゲー
137.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月02日 00:26▼返信
死ねMODの犯罪者ども


138.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月02日 00:28▼返信
bluepointなんのために買収したんだよ
139.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月02日 00:28▼返信
>・こういうのって以前から謎なんだけど、ゲームのクオリティも上がりユーザーもパブリッシャーもwin-winだと思うんだけど、何故誰もが損する行動をとるんだろうか。

誰が金を得るんだよ
クソ割れ厨どもが
殺すぞ
140.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月02日 00:29▼返信
「マリオやゼルダをPCや他プラットフォームに出せ」って言われて出せないのと同じだよ
ブラボはPSのIPだから余所には出せない
141.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月02日 00:29▼返信
乞食すぎて草
142.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月02日 00:30▼返信
ここまで来たらPS6の目玉にする気だな
143.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月02日 00:31▼返信
ついに来るのか
声はでかかったけど数にしてどれくらいなのか…
144.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月02日 00:32▼返信
※138
あのクソみたいなポリコレゲーを作った会社がか?
冗談だろ
145.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月02日 00:32▼返信
ツシマもSteam版出たしこっちも期待していいのかしら
146.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月02日 00:32▼返信
PS4のエミュが安定するようになったから旨味潰しただけじゃないのか?
PCでブラボなんて100%割れの犯罪者だけだろうし
147.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月02日 00:32▼返信
コピーガードされたもんをいじくった時点でアウトだよ
148.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月02日 00:33▼返信
>>140
GOWとかホライゾンとか、近年はSIEのIPでもPCに移植されるタイトルはあるでしょ
PCに移植するのにもコスト掛かるから、それに見合う利益が出るとSIEが判断すればPC版出るし、見込みがなければ出ないだけ
149.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月02日 00:34▼返信
>>145
ソニー業績説明会より
十時CEO「PSからPCに移るなんてリスクもトレンドもありませんよ」

GT7中止になったしもうPC市場に旨みがないと判断
150.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月02日 00:35▼返信
【超絶悲報】ファミ通記事より
任天堂知的財産部「スプラトゥーンと似てると思ったけど著作権侵害で訴えられなかったタイトルは特許侵害で潰した」
西浦光二氏:任天堂株式会社 知的財産部担当部長代理/弁理士
 一方、任天堂の西浦氏は、大ヒット作『スプラトゥーン』を例に挙げ、知的財産権を活用した対策事例を紹介。
 (中略)ビジュアルは大きく異なるものの、仕組み自体は『スプラトゥーン』とまったく同じゲームが発売されたときは、“見た目の表現が違う”ということで著作権侵害は適応できなかったという。しかし、技術的思想を保護する特許権であれば対応できるそうで、こちらを用いて対策を行った……とのエピソードを聞かせてもらえた。
151.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月02日 00:38▼返信
出すから邪魔なので消してってことだろ
予定がないなら放置でいいんだから
152.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月02日 00:43▼返信
>>91
ゴミ売りつけて恥ずかしくねーの?
153.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月02日 00:43▼返信
エミュっといてなにがwin-winじゃカスが
154.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月02日 00:43▼返信
いい加減フルリメイクかリマスター出せや
60fps化と開発中に削除されたコンテンツの実装
何時まで30fpsで地底人やらせるつもりだ
155.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月02日 00:44▼返信
クソニー潰れろ
156.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月02日 00:45▼返信
※118
ダクソやエルデンと違って、こっちは動きも軽快だしな
操作していて楽しい
157.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月02日 00:46▼返信
エミュとか任天堂も取り締まってたやろ
それは良くてソニーはあかんの?w
158.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月02日 00:46▼返信
まさか…リメ…イク?
159.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月02日 00:47▼返信
>>157
それね。
ダブスタが酷いw
160.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月02日 00:49▼返信
ゲーマーが無駄に偉そうだ
161.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月02日 00:50▼返信
こんなもの当たり前だろ
盗人猛々しいわ
162.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月02日 00:50▼返信
割られて遊ばれるのがWin-Winの関係ってどう言う思考回路??
163.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月02日 00:51▼返信
良心的じゃんどっかの訴訟会社とは大違いやなw
164.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月02日 00:51▼返信
普通に開発会社の利益を損害しているのに
犯罪者どもが開き直っていてウケる
165.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月02日 00:53▼返信
今頃? ソニー だっさww
166.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月02日 00:54▼返信
デトロイトも60fpsで遊びたいからはよせい
167.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月02日 00:55▼返信
10年も経てばPS4のエミュも出てくるんやねぇ
168.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月02日 00:56▼返信
ほしいのはリマスターじゃねぇんだわ
169.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月02日 01:04▼返信

これは・・・つまり?

170.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月02日 01:04▼返信

フラグやん

171.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月02日 01:07▼返信
デモンズやったんだからダクソやブラボもps5用リメイクやってくれ
172.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月02日 01:10▼返信
このMODってPS4本体でも動くの?
そうじゃないなら何の問題もないやろ
173.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月02日 01:12▼返信
お?くるのか?
174.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月02日 01:23▼返信

・・・来るぞ

175.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月02日 01:28▼返信
こうした空白を埋めるのが、マクドナルドのようなMOD開発者だ

いい風に書くなボケwって言いたい
MODは自己責任の黒寄りグレー
176.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月02日 01:30▼返信
おぃおぃ有志のMOD潰ししたら大規模不買喰らうぞ
177.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月02日 01:46▼返信
これは…そういうことか?期待しちゃうぞ
178.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月02日 01:47▼返信
リマスターが作られてんのかな
179.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月02日 01:48▼返信
そもそもPC版出してないやろ
エミュで我慢しとけ
180.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月02日 01:50▼返信
これは来るのか
181.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月02日 02:02▼返信
リメイクはデモンズでうんざりしたからリマスターで
60fps・キーコンフィグ可・ステ振り直し可
この三つ入ってれば買うよ
182.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月02日 02:09▼返信
獣狩りの夜が始まる(地下)
183.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月02日 02:21▼返信
ソニーは糞
184.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月02日 02:23▼返信
>>172
PS4エミュ用MOD
消されて文句言ってる奴が頭おかしいだけ
185.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月02日 02:26▼返信
マルチプラットフォームで60fpsくる……ってコト?!
186.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月02日 02:26▼返信
modを肯定してるヤツ馬鹿だろ
187.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月02日 02:27▼返信
おおっぴらにmodやってるからこう言う要請が通ちゃうんだよな
やっぱチートするなら知識を高めて自分で探さなくては・・・とは言え
アイテム増やすとかHP自動回復と違って画面のFPSがどうとかどうやって探すんだろう???
そう言うノウハウは既に広まってるのかな?
188.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月02日 02:33▼返信
昨年の30周年記念映像の時にもブラボの映像出してたしマジできそうだな
フロムが前にインタビューで答えてたソニーと共同で開発してるタイトルが複数あるというものにブラボリマスターとか続編が含まれてそう
189.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月02日 02:35▼返信
>>186
「エミュのMOD」は馬鹿だが、公式がMODツールを配布してMOD製作支援する場合もあるんだからMODとひと括りにしてはいけない
190.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月02日 02:40▼返信
ソニーのアグレッシブ?
ソニーの拒否反応だろ
191.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月02日 02:58▼返信
60FPS化のやつMODというかShadPS4に最初から機能として付いてるんだけど。
192.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月02日 03:15▼返信
>>189
いやModは滅ぶべき
193.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月02日 03:22▼返信
>>3
元から特定のゲーム機とメーカーに年単位でヘイト向け続けてる異常者連中だし😅
194.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月02日 03:31▼返信
>>192
普通にMod発のゲームも多いからお前のようなクズが滅んだ方が早いし正解だと思う。
195.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月02日 03:35▼返信
>>96
アメン放射形状変化狙うと地獄だぞ……
ガゴで妥協すりゃいいっちゃいいが
196.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月02日 03:44▼返信
>>149
PC市場ではゴミ扱いされるような程度のIPしか持ってないもんな。
197.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月02日 03:47▼返信
インテルのiGPUでもそこそこのfps出てるからPS4って本当に性能低いんだな。
198.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月02日 03:58▼返信

これは・・・来るのか?ブラッドボーンが

PS5に
199.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月02日 04:33▼返信
ルドウイーク戦のBGMが好きすぎる
200.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月02日 04:56▼返信
>>187
ロックの上限数値を変えるだけ
201.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月02日 05:48▼返信
※195
高レベル前提だけど深淵全強化で揃えた月光はマジで最強 
202.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月02日 05:49▼返信
※197
それ未満のSwitch2が惨めになるからやめて
203.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月02日 06:10▼返信
SONYゴミで草
204.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月02日 06:11▼返信
リマスターくるなこれ
205.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月02日 06:35▼返信
あー、これPS5で出すやつだ
206.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月02日 07:01▼返信
もう60で出し直されても買わんよ
5年遅かった
207.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月02日 07:22▼返信
🪳「自分たちより優れた技術が存在する事は認めないチギュアアア!!!」
208.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月02日 07:49▼返信
エミュの時点でアカンのでは?
209.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月02日 07:56▼返信
エミュかよ
210.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月02日 08:12▼返信
PCユーザーはMODは当然の行為と勘違いしてるよな
日本だと個人で楽しむ分も含め違法
211.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月02日 08:15▼返信
これは期待していいのかな♪ホライゾン的な高グラ化ブラッシュアップリマスターで満足だけど、
リメイクならサプライズ。
212.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月02日 08:31▼返信
SIEの吉田が辞めるとなったとたんコレ
今後Modとかかなり厳しいスタンスになるんじゃね
213.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月02日 08:37▼返信
あれ、30fpsのブラボは60fpsで動かすとゲーム速度も2倍になっちゃうって宮崎が言ってたような?
214.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月02日 08:40▼返信
そもそもPC版のブラボは無いのにPCで動かしてたらそりゃクレーム入るだろ
215.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月02日 08:50▼返信
ぶっちゃけダクソエルデンよりブラボの方が面白いから続編欲しい
216.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月02日 08:51▼返信
リメイクかリマスターかわからんけど早よくれ
217.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月02日 09:03▼返信
今年の3月で10周年だからリマスター発表だったら嬉しい
それかニンジャが2みたいにサプライズリリースしてくれたら嬉ション
218.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月02日 09:23▼返信
どうせ出さねーくせにケチだな
219.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月02日 09:31▼返信
リマスター発表してからやれよ
ファーストタイトルでPS4Proすら対応しなかったのに何やってんだか
220.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月02日 09:56▼返信
>>188
フロムが今複数タイトル開発してるのは前にインタビューにあったけど、ソニーと共同のタイトルが複数あるという情報なんて出てたっけ?
221.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月02日 10:17▼返信
またpcゲーマーがヒスってんのかw
222.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月02日 10:18▼返信
※149
そりゃあそうだろ
6割くらいが中国市場だし
中国が3重に海外のゲームから税金を取り立てているからな
ゲーム会社にとっては利益が全く無い
223.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月02日 11:01▼返信
いや続編出せよ無能ソニー
224.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月02日 11:42▼返信
発表してから削除要求しろやあホ
225.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月02日 11:43▼返信
>ユーザーもパブリッシャーもwin-winだと思うんだけど、

海賊版に喜ぶパブリッシャーなんて存在しないだろ
頭おかしい
226.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月02日 11:44▼返信
>>196
Steamアワード常連やんけ
227.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月02日 11:47▼返信
ダクソ3もうすぐトロコンできそうだから
ブラボリマスター出たら一瞬で買いますわ
228.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月02日 13:30▼返信
>>111
俺はmod勝手に使って使えなくなった事を騒ぎ立てる奴きしょすぎてな
229.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月02日 14:09▼返信
豚発狂w
230.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月02日 15:05▼返信
さすが、ユーザー軽視の日本のゲーム業界らしいね
231.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月02日 16:37▼返信
単純に社長が変わって方針変更があっただけじゃね
232.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月02日 19:57▼返信
※226
あれ実際に売れてるゲームとか遊ばれてるゲームってわけじゃないからなぁw
233.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月02日 21:55▼返信
これがチョニー流
本当に汚いやり口
234.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月03日 02:30▼返信
>>129
お前らいっつもクレクレしてんな
235.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月03日 03:33▼返信
豚は任天堂のエミュは許さねーのにソニー相手だとこれだからなww 散々、違法だなんだと抜かしておきながらソニーであれば問題ないと思ってる異常者集団
236.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月03日 04:30▼返信
今年の3月26日で10周年だからサプライズがあるとしたらそのあたりかな
237.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月04日 07:48▼返信
リマスターはよ

直近のコメント数ランキング

traq