2026年、新たなステージへ___
— 『【推しの子】』TVアニメ公式 (@anime_oshinoko) February 2, 2025
━━━TVアニメ【#推しの子】━━━
第3期2026年放送開始
ティザービジュアルsideルビー公開
━━━━━━━━━━━━━━━━━
▼ビジュアル公開記念映像▼https://t.co/MJrlqbyjvu pic.twitter.com/mGz8lUFnUO
2026年、新たなステージへ
第3期2026年放送開始
ティザービジュアルsideルビー公開
🌟公式パズルゲーム配信決定🌟
— 『【推しの子】』TVアニメ公式 (@anime_oshinoko) February 2, 2025
TVアニメ【#推しの子】
初の公式パズルゲームが、
スマートフォン向けに配信決定!
鋭意開発中ですので続報をお楽しみに🌟
▼ゲーム公式はこちら▼@oshinoko_puzzle pic.twitter.com/KlA7rKMVZj
この記事への反応
・3期って何編だ?
・中堅編、スキャンダル編ですね。
その次は映画編ですが流石に4期でやると思います
・アクアが原作と同じような最期になるのは全然構わないけど、せめて龍騎みたいにちゃんと構成して欲しい…
まぁ実写でも似たような最期となったから、十中八九規定路線とは思うけど、アニオリで変にラブコメにしてアクかなエンドとかは流石に安っぽくなり過ぎるからそれは嫌かな
・最終回原作改変しないかな
・あれ?今何年だっけ?
・原作はこの後ひたすら胸糞展開が続く(一瞬持ち直す)けど、果たして面白く出来るかなー、期待と不安が混ざる
【【ネタバレ注意】マンガ『推しの子』遂に最終回を迎えるも読者の反応が...... : はちま起稿】
正直原作勢からはかなり見放されてるけどこっから持ち直せるんだろうか


なぜかフジの株主なのに説明とか発表とかないなんかよくわからん任天堂グループ
原作は色んな意味で終わったし、実写も最後までやったんやろ?
推しの子?ああそんなのもあったっけ…位になりそう
冷めるのがほとぼりだけならそれでええけど、下手したら頭空っぽの信者の熱まで冷めるぞ
別END作るだろ流石に
K-POPのように工作で人気があるふりを続けても工作してる間だけしか維持できない。本当の人気や評価がないのだからステマが止まった時点でこの作品は終わっている
映画編なんてやらずにさっさと心中オチで終わらせとけよ
ああ、そんな漫画アニメもありましたね・・・
期間も相当に開くし、失敗すると分かってるのに作らなけりゃならん気持ちってどんなもんなんだろ
結局あの結末になるんだったらもう思い出の中でじっとしていてくれ
かぐやも結局最後までやらなかったし3期でこれからもがんばるエンドで終わらせると思うわ
勘違いするからこの有り様
3期こっそりフェードアウトする気満々やろ
原作であの話出たの事件の数年前だけどな
アホかお前
それやろうとすると原作の12.13巻あたりからがっつり修正入れなきゃいけないから赤坂がやるとは思えん
メンゴの反対押し切ってあの構成にしたわけだし
最後はアニオリにでもしないとひどすぎる
小出しにするな
そもそもこの辺の話が全然面白くないのもあってどうすんだかね
べつに赤坂がやる必要ないじゃん
原作者が意図しない改変が行われたアニメなんか過去に腐る程あるんやし
赤坂はアニメスタッフがやることに口出ししないだけでいい
実際引退して原作者に回ったけど
その原作も不評となるともう表にでは出てこないような気がするな
西沢と組んだ恋愛代行もひっそりと終わっちゃったし
リアリティショー自殺がらみで叩かれたときに体調崩して姿消した件とか
このひとファンに常時ちやほやされてないとやってけない豆腐メンタルやと思う
反転アンチ増えるだけ
今月か来月に懲りずにまーたヤングジャンプで赤坂アカ原作の連載が始まるよ…(呆)
あの最終回の直後に発表されたからみんなブチギレてた。
赤坂アカももう推しの子どうでもいいだろ 投げるだけ投げて自分ははい次はい次だもんな
作品に愛情とかも持ってないよな赤坂
早くアニメで観たいって思ったけど結局最後がアレだし今となってはな・・・
しかも実は転生でもなくてカルト教団が記憶を移植したとかなんでしょ?
これこそ脚本家が改編しろって言うゴミ
わかってるけどクソ長い・・・・w
原作者は別の仕事やって、女V周辺に忙しいから
どう調理してもいいよ。もう☺️
製作スタッフ達の心中はいかに
まともな知能あったらアレを面白いとは思わないよ
これは自然消滅を狙ってるな
映画も俳優陣やスタッフのやる気感じたけど、原作のせいで詰まらんかったし。
出演者がかわいそう
あからさまなフェ—ドアウト狙いやろうなぁ
最初でバズ狙いの展開やって、オチを人質に週刊誌に載ってそうな芸能ネタでダラダラ連載続けた結果、
オワコン化して読者も恋愛要素しか追わなくなったので、最終的に雑展開でポイ捨てしたゴミ作品
ラストどころかこの3期あたりから引き伸ばしだらけになる
推しの子もそれに含まれるよ
火曜サスペンス以下の雑展開を修正してヒロインレース回収したところで、
最初にバズ狙いな話やって、当たったらオチを人質に引き伸ばせるだけ引き伸ばすゴミ作品なのは変わらんからなぁ
教唆にならない程度の言葉だけで人を操る怪物()カミキヒカルが
息子の行動を読めずそのまま何となく死んでしまうのがな
これならルビー殺害の実行犯を止めるためにアクアが庇って死んで
黒川が怪物()と直接対決した方が面白かったような
それは分かるよ。演劇編は分かりやすい切磋琢磨成長物だからね
思わせぶりに思わせぶりを重ねたのに息子の行動も読めないモブ化した怪物()wwww
って感じだからなあ。マリーと同じ系の〆るために周囲が痴呆化、陳腐化する
悪癖のような気がする。かぐや様もそんな感じだったし
ただでさえ、すいしの子で萎えてる人も多いのに
終わりがゴミなのがわかってる作品に時間割くとかマジで無駄のキワミ
シャニマスとアイプリと次はアイドルプリキュアか?
最後までアニメやる作品すら珍しいのに連載終了からアニメ終了まで1年とかすげーわ
面白いところだけ読めば面白いよ、呪術も同じ感じ
アレ?これ目的じゃ無かったの?今何してんの?って感じ始めたら見るのやめたらいい
おもんないけど有名コンテンツって美味しいところだけ見て辞めたら面白いよ
元々復讐劇なんだからバッドエンドなんて分かりきってるしその過程でアクアが誰かと付き合って幸せになり結婚してのハッピーエンドとかだったらそれこそゴミやぞ
これ見て芸能界の裏を知ったつもりになってる輩の多いこと多いこと
まじ激しく同意
アニメやらないで二次創作とかで理想の最終回吐き出させてたほうがファンとしても心おだやかでしょ
原作の結末があれだけ広まっちゃったのはマイナスだろうな
バッドエンドだから叩かれてるとおもってんのか?
アニメ化する前から人気漫画なんですが?
んでクソフェミが不健全て騒いで8話で打ち切り。
最初だけの人気