• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング


関連記事
プラチナゲームズ、主要な開発者を失っているのではないかと報道 実際に各開発者のXアカウント名から『PG』が消えていると指摘される




プラチナゲームズ、『ベヨネッタ3』『MGR』など近年作品のディレクター職が退社していた―神谷英樹氏の最新動画で明らかに【UPDATE】
1738748620170

記事によると



・アクションゲームの名手として知られるプラチナゲームズだが、近年の開発作品のディレクターなど5名が退社していることが明らかとなった。

・神谷英樹氏のYoutubeチャンネルで公開された動画で、最後におまけ映像として、元プラチナゲームズのディレクターが集合した飲み会の映像が収録。この中に映っているメンバーはこれまで「退社したのではないか」という噂があり、今回改めてわかった形となる。確認できるメンバーは以下の通り。

・田浦貴久氏:『アストラルチェイン』ディレクター、『ニーア オートマタ』『FF16』ゲームデザイナーなど。新会社「Eel Game Studio」を立ち上げか。

・宮田祐輔氏:『ベヨネッタ3』ディレクター、『アストラルチェイン』ゲームデザイナーなど。

・ティナリ・アビビ氏:『ベヨネッタ オリジンズ: セレッサと迷子の悪魔』ディレクター、『スターフォックスガード』プランナーなど。現在は『Returnal』のHousemarqueに勤務か。

・齋藤健治氏:『メタルギア ライジング リベンジェンス』ディレクター、『アストラルチェイン』プロデューサーなど。

・山中雅貴氏:『マックス アナーキー』ディレクター、『バイオハザード4』リードデザイナー(カプコン時代)など。


・ティナリ氏および宮田氏を除くメンバーの今後は不明で、神谷英樹氏の新スタジオ・クローバーズに所属するのか、それとも他の会社に移るのかはわかっていない。なお、クローバーズには約25名のスタッフが在籍しており、その多くはプラチナゲームズ出身とのこと。

以下、全文を読む



aaa


この記事への反応



やっぱりなー

おっ、田浦さんだ!
Switch2でアストラルチェインの続編が遊べる日が来ますように…。


プラチナゲームズから有力な人がボロボロ抜けてるじゃん。もう看板だけなのかしら。

名前表に出てたディレクター陣みな居なくなってて草
誰か残ってる?






噂になってた人全員出てるやんけ!
田浦さんはやっぱりヨコオさんと何か作ってるのかねぇ

B0D49J3CHB
ユービーアイソフト(2025-03-20T00:00:01Z)
レビューはありません












コメント(200件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月05日 20:30▼返信
スタバが今まで無料だった「あのカスタム」を15日から無料に!!
2.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月05日 20:31▼返信
MEと任天堂傾注の結果終わった会社
3.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月05日 20:31▼返信
このハゲーーーーッッ!!
4.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月05日 20:31▼返信
朝のカプコンスポットライトでデカデカと名前出されてたからかなり友好的な復帰なんやね
5.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月05日 20:32▼返信
バビロンですっかり失墜しちまったな
6.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月05日 20:34▼返信
神谷がいたからこそのプラチナだったんだろうな
稲葉相当人望ないなこれは
7.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月05日 20:35▼返信
ニンジャガ4もうだめなんですかね…
プラチナ共同らしいけどベヨ3も微妙だったしなぁ
8.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月05日 20:36▼返信
全員知らん・・・
9.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月05日 20:36▼返信
>>5
そもそもゴキブリは初代ベヨもヴァンキッシュもみんな爆死させてるw
だから任天堂が拾ってやったんだよ
10.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月05日 20:36▼返信
ハゲ歯入れられたんだな
よかった
11.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月05日 20:36▼返信


あかんかもなこれは
凡メーカーくらいになるかも
12.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月05日 20:36▼返信
プラチナには一体何が残っているんだ・・・
13.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月05日 20:37▼返信
>>1
え?マジで・・・高機動型にしようかな
14.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月05日 20:37▼返信
性接待ないの?
15.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月05日 20:37▼返信



任天堂に関わったばっかりに…


16.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月05日 20:37▼返信
>>12
なんとか堂への信仰心と中華マネーと出がらし
17.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月05日 20:38▼返信
>>9
拾ってやって無事トドメ刺しましたね
ご苦労様
18.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月05日 20:38▼返信
稲葉が社長になってからか?プラチナからスタッフがどんどん辞めていってるの
19.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月05日 20:38▼返信
ディレクタークラス抜けすぎ
20.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月05日 20:38▼返信
Nゾーン
21.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月05日 20:39▼返信
ハゲて頭がプラチナみたいになっとるやんけ
22.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月05日 20:39▼返信
【速報】ダイタク吉本大さんと9番街レトロのなかむら★しゅんさんが違法オンラインカジノに関与か 警視庁が事情聴取
23.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月05日 20:40▼返信
斎藤氏の経歴にちゃんとバビロンズフォールも書いてあげなよ
24.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月05日 20:40▼返信
みんなNゾーンから逃げ出したんだ
25.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月05日 20:41▼返信
ヨコオがいればニーアの新作は問題ないだろ
26.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月05日 20:41▼返信
ニーアも出したいんだろうけど、オートマタだけシリーズで抜きん出てるから
出しにくいだろうな。
面白かったし、ストーリー・音楽も良かったけど、
なにより2Bデザインの良さがヒットの要因だと思うし。
27.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月05日 20:44▼返信
>>1
三点リーダー症候群と仕事したくねぇ
28.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月05日 20:44▼返信
次々Nゾーンの泥舟から逃げ出そうとしてるな
29.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月05日 20:45▼返信
どれもやった事無いから分からんな、MGS4PW5、ベヨネッタ1,FF13とかは遊んだけど
30.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月05日 20:45▼返信
※6
もともとプラチナを創業した三並さんもカプコン傘下に戻ってますし、稲葉さん以外の元カプコン勢はほぼ残ってないかもしれないですね。ベヨ2の橋本Dもカプコンに戻ってスト6作ってますし。
31.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月05日 20:46▼返信
プラチナ もぬけの殻
32.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月05日 20:46▼返信
なんかもうおじさんだらけ
というか爺さんだらけ
33.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月05日 20:47▼返信
この人らが協力して神谷大先生のSNS発狂しぐさをさせないようにしないとね。
34.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月05日 20:47▼返信
※18
三並さんが辞めた時点で相当抜けたみたいですね…
35.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月05日 20:48▼返信
任天堂のニーアのアストラルチェインもなかったことリストだしな
36.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月05日 20:50▼返信
プラチナ居残り組はニンジャガ4作ってるでしょ
37.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月05日 20:52▼返信
ベヨネッタオリジンがトドメだったんかね😕
38.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月05日 20:52▼返信
任ゾーンは死の香り
39.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月05日 20:53▼返信
ニンジャガ4大ヒット
大神爆死の未来が見えるよ🥺
40.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月05日 20:53▼返信
みんな神谷がいる会社に移ってんのかな
41.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月05日 20:54▼返信
100人乗っても稲葉は?
42.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月05日 20:54▼返信
プラチナってホントよくわからん立ち位置の所やったな
いろんな所と組んでたけど結構な数がお蔵入りとか外されたりしてるよな
自分たちの所も開発中止っぽいの多いし
43.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月05日 20:55▼返信
雑魚ばっかやん
小島監督の足元にも及ばない
44.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月05日 20:55▼返信
田浦にスイッチゲーやらせたのはホントドン判・キャリアの無駄だったな
45.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月05日 20:56▼返信
プラチナどうなってんの?
46.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月05日 20:58▼返信
そんなにニンジャガイデン4が嫌だったのか
47.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月05日 20:59▼返信
イキリ老害
48.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月05日 21:01▼返信
テンセントとNゾーン贔屓になった途端
49.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月05日 21:03▼返信
大神2出ても売れないと思う
買うのは信者だけ
トワプリで狼パート苦痛だったもん
50.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月05日 21:04▼返信
>>49
そもそもオリジナルからして評価だけは高いけど売れてないニッチなゲームだし
51.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月05日 21:05▼返信
プラチナの上ってどんだけ信用ないの~w
52.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月05日 21:05▼返信
>>42
仕事請け過ぎだろ
流れ作業のようにやってるらしいがうまく管理できなかったんだろう
53.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月05日 21:06▼返信
プラチナはグラブルの開発外された頃からもう怪しかったもんな
54.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月05日 21:07▼返信
トリックアートみたいに見える
55.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月05日 21:09▼返信
ゴミッチからの脱出に成功


56.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月05日 21:09▼返信
ケツバトラーだっ!(`・ω・´)
話は聞かせてもらった!
new Switch LLは爆死する!!
57.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月05日 21:11▼返信
プラチナ応援するわ
58.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月05日 21:12▼返信
よくニンジャガイデン4の下請け取れたよな
まぁテンセントの投資のおかげなんだろうが…
59.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月05日 21:13▼返信
>>17
トドメはどう見てもバビロンだろw
60.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月05日 21:13▼返信
※49
トワプリがつまらんだけやろw
61.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月05日 21:13▼返信
ニシくんソルクレスタ買った?遊んでみた?
昨日からフリプになつたよ(^^)
任天堂switch版は劣化して処理落ちするけどPCとPS4 ~5は大丈夫だよ
62.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月05日 21:14▼返信
Nゾーン強すぎ…
63.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月05日 21:14▼返信
>>61
プラス退会したよ🥺
64.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月05日 21:14▼返信
>>60
最高傑作ですが?
65.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月05日 21:14▼返信
プラチナもう誰もまともな人材残って無いんじゃないの?(´・ω・`)
ニンジャガ4大丈夫??
66.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月05日 21:15▼返信
抜け殻になってて草
67.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月05日 21:15▼返信
今のプラチナってただの抜け殻じゃん
68.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月05日 21:15▼返信
※64
WINNER!のティアキンを見捨てていくスタイルw
69.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月05日 21:15▼返信
>>58
ニンジャガの資金出したのはMSだよ
インタビューでフィルがプラチナとの共同開発を提案したとも言ってる
70.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月05日 21:16▼返信
大神もPS2、wii、ps3、PS4,スイッチ版買ったけど、序盤で全部積んでる
71.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月05日 21:17▼返信
プラチナゲームズの代表取締役社長である稲葉敦志は、任天堂に20年以上在籍した山根隆雄がプラチナゲームズの副社長に就任したことが、任天堂との今後のさらなる協業のチャンスとなると見ている。
2022.10.13 木曜日
稲葉敦志は『VGC』のインタヴューで次のように語っている。「山根隆雄は条件面に不満があって任天堂を去ったわけではありませんし、任天堂とのパートナーシップは私たちにとって非常に重要で、これからも続いていくでしょう」
「山根さんが加わったことで、プラチナゲームズは任天堂とより強固な関係を築いていけると確信しています。(山根さんの入社は)プラチナゲームズにとってプラスでしかありません」

あれから2年後、続々とプラチナの幹部社員が退社していく
72.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月05日 21:17▼返信
>>69
糞箱Sの件といい本当に余計な事しかしないなペテンサーはwwww
73.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月05日 21:18▼返信
稲葉が任天堂の幹部天下りを受け入れ事実上の任天堂のセカンドに
 ↓
神谷「今のプラチナは信用できないのでゲームが作れない」
74.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月05日 21:19▼返信
任天堂関わる企業をどん底に落とし過ぎww

75.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月05日 21:19▼返信
Nマネーで要らないもの作らされた結果か
76.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月05日 21:20▼返信
※49
PS2 国内約28万 世界60万
wii 国内4万爆死 世界20万爆死
PS3 国内9万(1カ月)世界不明 (末期)
PS4 xbox PC 国内不明 世界マルチ合算200万
Switch 国内爆死 世界不明(行方不明)
77.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月05日 21:20▼返信
このフォントと字詰めふざけてんのか?
78.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月05日 21:21▼返信
稲葉がプロデューサーだからヒットしたと思う
逆転裁判シリーズも稲葉敦志でしょ
79.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月05日 21:21▼返信
>>71
貧すれば鈍するの典型例
80.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月05日 21:22▼返信
稲葉www
81.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月05日 21:22▼返信
任天堂低性能ハード専門開発者神谷英樹さん
82.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月05日 21:22▼返信
>>69
インタビュー読んだけど全然違うじゃん
フィルはニンジャガイデン復活を依頼しただけで
コエテクとプラチナが組んだのは社長同士の繋がりって言ってるし
83.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月05日 21:22▼返信
>>80
アールタイプレオのメインプロクラマーだぞ!!
84.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月05日 21:23▼返信
Nというキングボンビーに取り憑かれた時点でプラチナの命運は尽きていたね
85.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月05日 21:24▼返信
※71
やばいくらいに 答え合わせ になってるなw
86.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月05日 21:24▼返信
>>83
何それシラネ。
こいつディレクターできないしプラチナ他にだれがいるんや
87.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月05日 21:24▼返信
みんな糞ゲーの人じゃん
FF16やベヨネッタ3とか
88.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月05日 21:25▼返信
>>87
FF16作ってたの知らなかったよw
89.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月05日 21:25▼返信
任天堂2で新作を開発するために集まったメンバー?
90.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月05日 21:26▼返信
>>82
マイクロソフトのフィル・スペンサーさんからもぜひ「NINJA GAIDEN」のナンバリング新作をプラチナゲームズさんとコーエーテクモ含めて、3社でやりましょうという話になったのがプロジェクトのスタートです。
91.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月05日 21:26▼返信
名手いうても大作志向に慣れ過ぎてこいつら一人じゃ何も出来んからなぁ
これからは指揮したがりのディレクター増え過ぎてスタッフ集めも大変な時代だろうな
92.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月05日 21:26▼返信
しかしインタビュー読んだらニンジャガイデン4のディレクターはニンジャガのガチファンなのな
まだプラチナにもそういう人いたんだ
93.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月05日 21:27▼返信
>>82
お前読解力のないなw
94.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月05日 21:27▼返信
そして誰もいなくなった
95.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月05日 21:27▼返信
口だけで出すゲームも大したこと無いし選ぶハードもマヌケすぎて勝手に自滅したとこだろ?
96.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月05日 21:28▼返信
ゾーン独占やってた人だらけで草w 我慢の限界きたんか
97.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月05日 21:28▼返信
神谷元々小太りだったけど突然死しそうな体型になっとる
さすがにちょっと節制したほうがよくね
98.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月05日 21:28▼返信
>>86
元々アイレム出身だよ
ゲーム撤退したから、他のアイレムスタッフとナスカ(メタルスラッグ開発)に参加した
そこがSNKに買収されて、その後カプコン移籍
99.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月05日 21:29▼返信
【超絶悲報】パナソニック解散、分社化へ 社名消える可能性 テレビ事業撤退や売却検討も「買ってくれる企業ない」人員削減し収益改善目指す

任天堂の未来だな
100.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月05日 21:29▼返信
>>82
MSは復活を依頼しただけじゃなくて、そもそも資金出してるパブリッシャーなんだが?
101.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月05日 21:29▼返信
>>91
ディレクター人材難だから引く手あまただろ。
一応作品完成できてる人達だし。指揮したがりなだけじゃ作品はできん
102.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月05日 21:30▼返信
>>90
社内では「(止まっていたニンジャガの)新作を作れないか」と検討を続けてきました。そんな状況の中で,プラチナゲームズの稲葉氏と弊社の鯉沼が懇意にしていて,「共同で何かを作ろう」と話をしていたんです。
そこに,Microsoftのゲーミング部門を統括するフィル・スペンサー氏から「NINJA GAIDEN」復活のオファーがあり,3社によるプロジェクトがスタートしました。それが今から5年ほど前の話です。

ほれこっちの方が詳しいぞ
103.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月05日 21:31▼返信
マックスアナーキーは神ゲーだった
それなのに近接戦闘のチームバトルのゲームが他所から出てこないことに憤りを覚えてる
続編しか作れない日本の開発が終わってるとよくわかるわ
104.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月05日 21:31▼返信
>>102
だから稲葉と鯉沼は何かやりたいときに
具体的にニンジャガをやろうって提案したのはフィルだろうが?
105.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月05日 21:31▼返信
>>99
決算予想通り、スイッチ2に向けて視界良好
すまんなゴキちゃん
未来は明るい
106.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月05日 21:31▼返信
>>103
ゲームデザインは藤原得郎だった気がする
107.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月05日 21:32▼返信
低スペックハード向けのゲームとか作りたくねえっしょ
108.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月05日 21:32▼返信
>>104
その前からニンジャガ復活を検討してたって日本語が読めないのか
109.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月05日 21:32▼返信
プラチナみたいな規模の割に大作志向だった会社が今や任天堂の実質セカンドとかな(笑)
そりゃ辞めていくわ
110.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月05日 21:33▼返信
自分が副社長やってた会社割ったらいかんやろ
111.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月05日 21:33▼返信
ニンジャガ4始動は5年前だから今のプラチナになる前に決まった話って感じか
112.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月05日 21:34▼返信
>>108
「共同で何かを作ろう」が具体的にニンジャガ4になったのはフィルの提案だろ
日本語読めてないのはお前だよw
113.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月05日 21:35▼返信
>>105【超絶悲報】任天堂、「最長寿」ゆえの苦しみ 4〜6月純利益55%減[日経新聞]
2024年8月2日 15:38 (2024年8月2日 17:19更新)
東洋証券の安田秀樹アナリストは「9月以降の新作投入により、通期のスイッチ販売計画は達成できるのではないか」と分析する。

任天堂、3Q(4~12月)決算は売上高31%減、営業益46%減、通期計画は1350→1100万台、1.65→1.5億本に下方修正←( ´,_ゝ`)プッ
114.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月05日 21:35▼返信
5年前だとフィルもMSがPSサード化するとは思ってなかったろうな…w
115.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月05日 21:36▼返信
神谷「ウドンテンニはアップスケーリングが下手くそ過ぎる」
116.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月05日 21:37▼返信
こう見るとプラチナってもう終わってんだなぁってわかるな
117.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月05日 21:37▼返信
>>89
【超絶悲報】任天堂、開発者向けサイトにて“Nintendo Switch2の開発環境へのアクセスにつきましては受付を行っておりません”※今年発売予定
◯Nintendo Developer Portal: Nintendo Switch 2 の開発環境へのアクセスについて
Nintendo Switch 2 の開発環境へのアクセスにつきましては受付を行っておりません。
受付を開始しましたら改めてお知らせします。
118.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月05日 21:37▼返信
今のプラチナって今のガイナックスみたい
119.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月05日 21:37▼返信
>>112
それはどっちを重きに置くか程度の話だからまぁいいけど
>>69の「フィルがプラチナとの共同開発を提案した」は捏造だろ
120.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月05日 21:38▼返信
>>101
数々の大手メーカーからの独立劇みたいなのを経て得られた知見が一番成功率高いんはDてことやもんね加えてチームで独立みたいなんも出来ればなお強い
ただチームの一員でした関わってましただけやとかなり弱いけどただそれ以下なのがPやってましたてやつ高確率で失敗するなんでか知らんけどさ統括やってたんやし強いはずだよな本来不思議だよね
121.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月05日 21:38▼返信
あれ?プラチナの主力メンバーはサイゲに移籍してんじゃなかったけ?
122.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月05日 21:38▼返信
>>105
予定通り下方修正したのか
それが本当なら任天堂って本物の詐欺会社ってことになるな
123.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月05日 21:39▼返信
>>119
フィル・スペンサー氏から「NINJA GAIDEN」復活のオファーがあり,3社によるプロジェクトがスタートしました。

日本語理解しようなw
124.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月05日 21:39▼返信
>>103
マックスアナーキーって和ゲーだけど?むしろ日本からしか出てないし続編しか出てこないって矛盾しまくり
125.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月05日 21:39▼返信
神谷英樹 Hideki Kamiya@PG_kamiya
スイッチの糞ホーム、糞デカいゲームのサムネが数個貧相に並んでそれ以外のゲームは「すべてのゲーム」つーゴミ箱に放り込まれててマジありがてえわ…ウドンテンニの人間スイッチ遊んだことねえだろ…? 売ってお終いか…?
126.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月05日 21:39▼返信
クソゲー作ってたメンバーが抜けて良かったじゃん
127.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月05日 21:40▼返信
>>113
おかしいな
ハードは仕方ないにしてもなぜソフトが下方修正なんだい?
すでに持ってるはずのハードでなぜソフトを買わないんだい??
128.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月05日 21:40▼返信
ニンジャガ4はMSがパブなのにテンセントが金出したとか捏造がすぎるなチンク
129.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月05日 21:40▼返信
>>123
で、フィルがプラチナとの共同開発を提案したソースは?
上のソースだと最初からコエテクとプラチナは繋がってたようだけど…?
130.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月05日 21:41▼返信
で、独立して作ったのがFF16…
131.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月05日 21:41▼返信
>>123
「共同開発を持ちかけたのがフィルスペンサーだ」って根拠はどこにも無いやろ
132.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月05日 21:42▼返信
>>130
作ったのプラチナ時代だけど
133.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月05日 21:43▼返信
>>132
そーなんだ
134.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月05日 21:43▼返信
当時のフィルスペンサーに「結果的にPS5のソフトを増やすことになる」って言ったら
ナイスジョークだと笑ってくれたやろな
135.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月05日 21:43▼返信
>>124
アスペかお前
PS360時代はまだギリギリ出せてたんだわ
あれもセガが金出して好きに作らせた三部作の一作だったわけだけどその後の日本開発のソフト見てみろよ
セガもあれ以降龍が如くまみれだろ
136.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月05日 21:43▼返信
プラチナはなあ
トランスフォーマーの時は期待してたんだけどなあ〜
137.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月05日 21:44▼返信
>>128
テンセントパブだとか言ったつもりはないが
プラチナへのテンセントの出資も5年以上前なんでそのおかげでニンジャガイデン受けれる体力付いたんじゃないかって話よ?
138.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月05日 21:45▼返信
無双がオリジンズで原点回帰してPS5で復活できたようにこのメンバーでPS5でベヨネッタオリジンズ作って一気に開発者として復活すればええねん
良いもの作ればPS市場は必ず答えてくれる市場や頑張って応援してるで
139.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月05日 21:47▼返信
神谷って初代ベヨネッタ以降、ヒット作ゼロじゃね?
もはや才能の枯れ果てた老害でしかない
140.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月05日 21:47▼返信
プラチナって大学生のノリのおじさん集団ってイメージ
本人たちだけが俺たちおもしれーって思ってるやつ
141.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月05日 21:48▼返信
>>135
だから他所から出てなくて日本から唯一そのソフト出てるのにとか日本は終わったとか会話になってないんだが
もしかしてお前はMSパブなのにテンセントが金出したとか言ってるトンチンカンなこと言ってる馬鹿チンクか?頭の悪さが同じにしか見えんが
142.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月05日 21:48▼返信
>>140
それ、独立したメンバーやん…
143.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月05日 21:49▼返信
※138
ベヨネッタオリジンズは…もう出てるから…
144.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月05日 21:50▼返信
>>129
>>131
フィルが提案してないならそもそもニンジャガ4なんてなかったのに何言ってんだこいつ?
MSは金出してるパブリッシャーだぞ?
145.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月05日 21:50▼返信
ニンジャが4は期待出来ると思う
チームNinja監修だし
146.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月05日 21:54▼返信
プラチナ完全にオワッタなこれw
147.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月05日 21:56▼返信
最後の飲み会か
148.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月05日 21:57▼返信
なんでプラチナから人材いなくなってんだろ
149.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月05日 21:57▼返信
バンキッシュの続編を待ってるのに
150.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月05日 21:58▼返信
プラチナは自社エンジンとか自社パブ目指してたけど下請けに方向転換になってそうだな
プロジェクトG.G.もなくなったし
151.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月05日 21:59▼返信
高橋名人だっけ?
152.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月05日 22:00▼返信
>>149
あれは三上真司だろ
153.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月05日 22:06▼返信
ここはベヨ劣化ヤラかしてからケチついたからな
いつまでもこんなとこに居てもダメだからドンドン抜けていってんだろな
154.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月05日 22:09▼返信
Nゾーン

それはフィルをも越える無能の呪い
155.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月05日 22:16▼返信
サイゲにぶっこ抜かれたのが終わりの始まり
156.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月05日 22:22▼返信
ゲーム開発期間長くなって忘れ去られたゲームクリエイターの人多いんだろな😟
157.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月05日 22:27▼返信
今のプラチナゲームスはディライトワークスみたいなもん
158.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月05日 22:29▼返信
今思い返してみてもPS3時代に60fpsにこだわった質の高いアクションゲームを出せてたのはすごい
159.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月05日 22:32▼返信
>>158
PS3版のベヨネッタは自社では作れず他社任せだったけどな
160.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月05日 22:36▼返信
田浦くん以外の面子もプラチナで実力ある開発者ばかりやん
プラチナどうなってまうの?
161.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月05日 22:38▼返信
>>59
バビロンに至った経緯が任天堂だろw
162.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月05日 22:39▼返信
給料アプデ出来ない会社からどんどん人が抜けてる
今下請けはだいぶ厳しいと思うよ
163.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月05日 22:42▼返信
(サムネ)任天堂から逃げてきた
164.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月05日 22:47▼返信
>>138
PSで良いもの作れずに色んなところに迷惑かけた挙句、最後はケツまくったのが当のベヨやんけ
165.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月05日 22:48▼返信
>>159
他者任せというか、ほったらかして逃げたというか
166.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月05日 22:51▼返信
現プラチナが噛んでるニンジャガ4は少なくともPVでは面白そうに見えるから、チーニンが監修してるおかげかね
167.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月05日 22:55▼返信
稲葉涙目w
168.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月05日 22:55▼返信
で、神谷はいつになったらゲーム作るの?
169.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月05日 23:01▼返信
>>126
🐷任天堂で出たベヨネッタとアストラルチェインはクソゲー!
170.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月05日 23:06▼返信
ハゲまみれやん
171.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月05日 23:27▼返信
>>44
新人ディレクター作品が100万本超える売り上げ出してるなら十分な結果だろアホ
いちいちSwitchだからと絡めんなよクソカス
172.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月05日 23:34▼返信
ps3以降有名なクリエイターでなくなったな
173.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月05日 23:35▼返信
>>168
大神2作ってるよ
174.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月05日 23:36▼返信
>>158
PS3のベヨネッタは30fpsだよ
175.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月05日 23:46▼返信
田浦がヨコオと作ってるとしたら
もうニーア新作しかないやん
176.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月05日 23:55▼返信
>>9
それ爆死したのは糞箱じゃねーかwww
177.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月06日 00:13▼返信
マックスアナーキー作ってくれ
178.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月06日 00:20▼返信
任天堂は自社ハードを盛り上げるために仕事してるだけでなにも悪くはないけど
サードの開発者は同じ給料ならその時代の高性能な環境で作りたいわな
179.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月06日 00:36▼返信
山中はやばいだろ
180.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月06日 00:44▼返信
アルティメット
セック○
ビースト

USB
181.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月06日 01:20▼返信
言ったらプラチナを潰した人らなんじゃねえの...
182.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月06日 01:23▼返信
ジジイばっかりで草
183.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月06日 01:24▼返信
いらないっす
大神もいらないっす
184.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月06日 01:25▼返信
>>99
ゴミキューブからWiiUnkoまで任天堂に関わったばかりに…
185.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月06日 01:29▼返信
ハゲ デブ ハゲ デブ イケメン
186.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月06日 01:37▼返信
ちょうどソルクレスタ遊んだとこだったわ 
187.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月06日 01:58▼返信
桜井さんのユーチューブの再生数と比べるとかなしい・・・
188.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月06日 02:20▼返信
これプラチナ側がチーニンに泣きついたのかもな
こんだけディレクタークラスに抜けられたら自力での開発はできんよ
たぶん若い開発者だけ残ってディレクターがおらず自前で作るのがきついから今残ってるメンバーに経験積んでもらうためにチーニンの下でやるんだろう
189.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月06日 02:58▼返信
抜けても問題ないかもな、好きなゲームないわ
190.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月06日 07:51▼返信
もうプラチナのピークは過ぎたんや
191.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月06日 07:54▼返信
神谷がいない方が良いゲーム率が高まるのは分かってるけど
その他は分からねーな
192.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月06日 10:00▼返信
言っちゃなんだが大したゲーム作ってないな
193.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月06日 10:01▼返信
プラチナはもう中身スカスカってバラしてるようなもんじゃん
酷過ぎるよ
194.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月06日 10:27▼返信
どれも微妙な奴ばっかりそりゃ退社になるわ
ベヨネッタ2作った人は在籍中だし
195.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月06日 10:50▼返信
初代組長の三並もスピンオフ先のエムツーでカプコンの受託開発してるし、神谷も含めて元鞘ってのがおもろいw
稲葉はクローバースタジオのときも3年くらいで畳んでるからプラチナもあと1年くらいか?
196.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月06日 11:55▼返信
ディレクターは別にそんな重要じゃない、殆どの人は独立したあとヒット作品作れないのは証拠。
197.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月06日 12:56▼返信
プラチナ産オリジナル作品を作るためにがんばるぞと息巻いてたのに空中分解してるじゃん…
いくらニーアがヒットしても、スケイルバウンド中止にグラブル開発離脱にバビロンズフォールのサ終の連続ではアカンかったか。switchでもなんか作ってたな。タイトル名を忘れたけどw
神谷さんは古巣のカプコンに拾ってもらえて良かったね!
大神2、楽しみにしてる
198.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月06日 12:58▼返信
>>63
任天堂プラスって名前だったっけ🤔
199.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月06日 14:42▼返信
マジレスだけど
作風がおこちゃま堂と水と油の関係なので何やっても無駄ですよwww
200.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月06日 17:47▼返信
>>138
ベヨはPS版をまともに作らずセガとソニーに喧嘩売って、力入れた箱版はMSには売れないからいらないされた結果、任天堂に金出してもらわないと作れなくなったIP
再マルチ化は任天堂次第

直近のコメント数ランキング

traq