【助かる】ビーバー、地元当局が7年前から計画していたダムを勝手に建設 約1.9億円の節約にhttps://t.co/koo0mKqf1l
— ライブドアニュース (@livedoornews) February 5, 2025
担当者がダム建設の認可を求めて交渉を続けている間に、野生のビーバーたちが勝手にダムを造ってしまったとのこと。建設されたダムは、動植物たちにとっていい生息条件だという。 pic.twitter.com/5UPUkRyD1T
【助かる】ビーバー、
地元当局が7年前から計画していたダムを勝手に建設
約1.9億円の節約に
担当者がダム建設の認可を求めて交渉を続けている間に、
野生のビーバーたちが勝手にダムを造ってしまったとのこと。
建設されたダムは、
動植物たちにとっていい生息条件だという。
最後のこれでめちゃ笑った。 pic.twitter.com/rin8V3weE0
— fU-Chie/ふーち (@fu_chie093) February 5, 2025
この記事への反応
・> ビーバーたちはプロジェクトの文書も作成せず、無償でダムを建設したのです
ここ好きwww
・ビーバーに金払えやo(`ω´*)o
・ビーバーに人参とか、ちょっとお礼してあげて欲しいです…
・ビーバーはえらいなあ、大規模公共事業の重要性を僕たちに教えてくれる
・このプロ職人さん達にぜひ報酬を。
・問題は決壊した時の影響やな。
人造ダムはほぼ決壊しないけど、ビーバーダムは稀に決壊するし、
ビーバーが死亡した場合に修復がほか個体に引き継がれないことも多い。
ビーバーやダムの状態監視とかは人間がやらないといけないので
ある意味 管理がより大変になったかもしれない。
・こういうニュースだけ食って生きてゆく
ビーバーちゃん偉い!
問題は強度と安全性だけど
まぁなんとかなるっしょ
問題は強度と安全性だけど
まぁなんとかなるっしょ


チェッチェッコリ
ひどスギィ(≧Д≦)
じゃあ人間の作ったダムが決壊したら人間鍋しろよぉお
チルいゲームを出してください
ワタシが喜びます
人造ダムはほぼ決壊しないけど、ビーバーダムは稀に決壊するし、
チョ.ンのダムはも稀に決壊するけどなw
やはりカワイイは正義である。
パラシュート付けて空から落とすしかない
「この程度のダムを作るだけで計算を必要とする様な下等種が人間よ。こんなん勘で余裕やんダッサ猿カスダッサ頭わっるざーこざーこwww」
みたいな(´・ω・)
あれは人造ではなく
チョ、ン造だし
普通に考えて治水ダムか砂防ダムだろ
ビーバーのダムなんか穴だらけなんだから貯水なんて期待できない
そもそも、本気でビーバーのダムで代替考えてるわけないだろ
いやゴキよりも人間の方が遥かに生産性低いからな。たった一人で広範囲に赤字を生み出しよる。数もおるしアチコチおるしカビよかヒドイ。
資源生産できないわ頭数管理できないわ治安管理もできないわ、その自覚や努力すらも無いわな学習能力皆無の万年赤字の知恵遅れカスニートハゲ猿が人間ゆーもんや。
人類てなぶっちゃけ、働いてるフリしたニートしかおらんのよ(笑)
流量やらの制御で、貯水が目的じゃないだろ。
そも流れ止めたら下も上もヤバなるだろ。だから人間は人災ばかり起こしよるのよ。
すでにあるよ
大阪万博も有能なビーバーに任せたい
完全にブラック
ビーバーがコメントしてんのかよ(笑)
本格的な治水ダムじゃなくて景観回復の為の湿地を作るためのダムだから、まあ、コレで十分なんだろう
俺らそんなに働いていないよ。
この記事は嘘だな
あのかわいい見た目ですげー怪力なんよな
重たそうに見えるのは、二本足でふらふら歩いているからじゃないか?
首脳会談などライブ配信判明しましたら
お伝えいたします
ビーバーが作るレベルのなら土嚢で作れるだろ
だよなあ
危険なので壊してもまたビーバーがせき止めてそれをまた壊しては作られるといういたちごっこしてるところもあるのに
二億掛かるダムをビーバーに造られたとかどんだけショボい設計だったんだ…?
それに動物が作ったんじゃ洪水に耐えられないとか問題もありそうだが
しかし発展のためには建設も必要
答え:人件費