SNS選挙「動画再生数稼ぎ」規制論 自民党が論点整理
記事によると
・自民党は5日、SNSを使った選挙活動を巡る論点整理案を示した。動画などの再生数が多いほど収益が増える構造を利用した選挙ビジネスや偽情報への対応を課題にあげた。与野党は2月にも公職選挙法改正案を国会へ提出する方針で、法案の付則への明記を目指す。実効性のある対策を探る。
・自民党は同日に国会内で開いた与野党協議の会合で論点整理案を提示した。立憲民主党や国民民主党などの代表者が出席した。
・自民党の選挙制度調査会の鈴木英敬事務局長代理は会合後、記者団に選挙ポスターの「品位保持」規定を盛る公選法改正案の付則にSNSを巡る論点を加える案に言及した。
・与野党がSNSの課題について共通認識を持ち、議論のたたき台にする狙いがある。付則に論点を盛り込む案に、他党から目立った反対意見は出なかったという。
・SNSの利用は若年層の政治参加につながりやすいが、2024年の都知事選や兵庫県知事選を通じて課題も見えてきた。
・自民党は課題の一つに「SNS利用による収益関係」をあげた。
・投稿閲覧や動画再生の回数を増やすため投稿者は過激さを求めやすい。候補者などを誹謗(ひぼう)・中傷したり、情報の正確さを欠いたりすれば、民主主義の基盤となる選挙の根底が揺らぐ。
・自民党は偽情報対策としてもSNS運営事業者の責任を一段と明確にするよう提唱した。投稿の削除を巡る対応などを想定しているとみられる。
・選挙期間中に違反行為の是正を求める警告の仕組みや罰則も検討課題となる。SNSで偽情報が拡散した場合、短期決戦の選挙で事実関係の確認が追いつかず、真偽不明の情報が投票行動に影響を与えかねない。
・与野党はSNS選挙の課題に関しておおむね一致するが、具体的な規制づくりに時間を要する。憲法が保障する「表現の自由」との両立にハードルがある。夏の都議選や参院選で有効な対策を講じるのは難しくなる公算が大きい。
以下、全文を読む
この記事への反応
・選挙動画再生数での収益が問題なら、テレビもラジオも新聞も、選挙のニュースが入った時には利益0じゃないと不公平では?
・言論統制までやらかすとか
何もかも駄目な方向に向かってる。
そもそも視聴率稼ぎをやってるオールドメディアはお咎めなしですか。
ますます離れていきますよ。
・じゃあ、与党のテレビCMも規制しようよ。
だって与党の方がテレビに出てる時間長いし有利でしょう?
不公平になってしまいますよ。
そもそもやけど、「ルールを守る💪」なんてCM流す意味あった?
公約守らないって言って憚らないのに。
・選挙前に補助金配るのも公約を不履行するのも死刑にしようぜ!
・そんなムダなことに時間使う前に、どうやったら減税するか?どうやって官庁含めて関連団体と予算と議員を削減するか?それを早く考えろ。
・ふざけんな。税金を使ったバラマキ買票行為こそ規制すべきだろ!買票では飽き足らず民衆の口を塞ごうとすることは決して許されない!
・不正確な情報は、削除されるってさ 誰がどう不正確を決めるんですかね? まさか、日本ファクトチェックセンターという得体の知れない団体がやるのですか? こんな言論弾圧政党こと、自由民主立憲共産党なんぞに票なんか入れません。絶対に
・これはやらなあかん。収益化してるチャンネルで政治扱ったら全部バン。
・賛成。動画再生数を稼ぐためのデマ、煽り、誤った投稿は規制するべきだと思う。
・オールドメディアの偏向報道は規制なしですか?
【オールドメディアさん「選挙中のSNSで真偽不明の情報が拡大する懸念を感じるという声が85.5%に上りました」】
規制の仕方はともかく、ネットの選挙関連はマジで誹謗中傷飛び交ってる状況酷いからなぁ


必死だよ
全然取り扱うジャンルが違うチャンネルまで政府批判を上げ始めて、稼ぎまくっている
「消そうとすると増えます」
ざまあ
こっから逆襲されるから覚悟使途た方がいいぞ^^消費税100000%確定だw^^
同じことしてんのわかってねー しかもなおたちの悪い
……ああ、今後自民党に不利なネタがどんどん出てくるようになるのでSNS規制か
これw
自民党&マスコミ&総務省&電通「SNSを規制します!
これでよく民主主義国家だなんていえるよな日本は
>「TV局のTV番組などのオールドメディアはお咎めなしですか」
日本を中国人、ベトナム人、クルド人などの外国人犯罪者だらけにしてくれた
裏金自民党(移民党)ほんまありがとうな^^ 外国人を大量に日本に入れた責任は一切取りません^^
「統一教会の選挙協力はOK」
「企業献金の選挙協力はOK」
「日本医師会の選挙協力はOK」
「SNSでの政治活動はダメ」
またオールドメディアの偏向報道に国民が流される時代に戻るのはごめんだわ
>「TV局のTV番組などのオールドメディアはお咎めなしですか」
日本を中国人、ベトナム人、クルド人などの外国人犯罪者だらけにしてくれた
裏金自民党(移民党)ほんまありがとうな^^ 外国人を大量に日本に入れた責任は一切取りません^^
>「TV局のTV番組などのオールドメディアはお咎めなしですか」
日本を中国人、ベトナム人、クルド人などの外国人犯罪者だらけにしてくれた
裏金自民党(移民党)ほんまありがとうな^^ 外国人を大量に日本に入れた責任は一切取りません^^
保身の時だけ動き早いとかクソ過ぎんだろ
てか言論統制すんな
規制なんかしたら政府関係者がマスコミに天下りしたとき金儲けの邪魔になるからな
週刊誌もホラ流して金稼ぎしてるが
誹謗中傷を煽り加担してる自覚はなしかよクソバイト🥴
偏ったコメント拾ってきて自分はまとめてるだけだからとか本気で通用すると思ってるのか?
立花さんありがとう
↑カルト
せいぜい自分の尻に火が付いたから足掻きはじめた位にしか感じんが…
どうせ夏の参院選は自民負けるだろうし
格安スマホとSIMカードさえあればスマホは機能するので無数の中華スマホをまとめ売りして再生したい動画を一斉に再生する
すると動画再生回数は急激に伸びるのでこのダンスが爆発的人気!と世論操作が可能になる
マスコミは誰も政府の責任をいっさい追及しないどころか責任回避のために原因を調査すらしてないだろ?
それは政府とマスコミが完全にベッタリ癒着して利害関係者になってるからだぞ
日本はマスコミが政府の監視をやめたから社会は自浄能力を喪失して政府は腐敗する一方なんだわ
石丸
そもそも見てすらいないからな
はい論破
ネットは嘘しか載ってない
自由経済と民主主義を否定して何が自由民主党だよ
説得力無さ過ぎ
調べたら簡単に嘘って分かる事でも信じるようなバ〇ばっかりなのは流石にヤベーわ
じゃあ広告付けなければデマやっても良いの?
一 公安及び善良な風イ谷を害しないこと。
二 政治的に公平であること。
三 報道は事実をまげないですること。
四 意見が対立している問題については、できるだけ多くの角度から論点を明らかにすること。
いい加減、放送法すら守れないテレビ局を処罰して海外のように電波をオークション制にしろ
テレビばっか見てるから石破なんか選ぶんだよ
陰謀論者ワラワラ
ペテン師は自分の金儲けに都合のいいような法整備しかせんのだわ
いやSNSが出来た頃からずっと自民は叩かれてるやろ?
何言ってんだ?w
>投稿閲覧や動画再生の回数を増やすため投稿者は過激さを求めやすい
これTV雑誌のオールドメディアが昔からやってることと一緒だろ
悪質なデマ・嘘に罰則をつければいいだけでは?
そもそもメディアも嘘・デマを発信してるし、選挙で金を稼いでいるのは同じ、稼ぎ方は時代で変化しておりSNS・ネットでの情報発信もその一部
時代についていけない老害は自分たちにとって臭いものに蓋をしようとするが、そういった者たちこそ表舞台から早急に退場いただく方がより健全
やり方をよくわかってるから規制も適切だな
政府の意思にそぐわないものは全部デマだぞ
ソースはYoutube
俺ワクチン打ってないけど
官僚の首もバンバン飛ばしていく政党が必要
逆風になってきたら規制ね、わかりやすい
紙媒体はネット動画と違って遅報性だからいいんじゃね
ネット動画で荒稼ぎしたいやつは出版して街頭でビラ配りでもしてればいい
以上
おわり
あーあこのまま日本人は帰化人世襲一族に敗北して女は聖奴隷 男は肉体奴隷として使われて終わるわ
「うわ、自民党の奴らまだ街宣車とか出してるぜ、ださ」
ダッサw
立憲共産れいわ維新なども入れないことが大事
今だけ味方の国民民主はオススメだけど一人勝ちさせ続けるとまずい
まずは今の売国与党をなんとかしないとな
規制も罰則もしょうがないね
こっちもこっちで真相を追求して欲しい
明らかに自民党って工作してるよな
テレビも政治家が出たらCMなくさないとな
ネットで嘘を蔓延させるのはまずいのはその通りだが与党の恣意的運用になるだろうことは目に見えてるのが問題
成りすましや偽情報アカウントの収益停止くらいだし
共産国家ダメ絶対!🙅
だから選挙を扱えば本当に人気があるほうが勝つ、ただの公正平等
先行者利益を享受できなくなったから焦ってんだよ
「日本人はバカばかりだから、我々テレビ人が指導監督してやっとるんです」
こんなドブの掃き溜めは真っ先に消されるだろうなw
偽情報なんざ新聞テレビでも飛び交うだろ、意地でも認めないから問題視されてないだけで
どんな工作をしてくるのか楽しみ
出来るモンならやって見ろ口だけやろうが
出来るモンならやって見ろ口だけやろうが
というデマ
収益性の問題なら選挙だけに限った話でもないし、むしろ政治に皆関心無くすぞ
これ賛成してるのって、国民が政治に関心無くしてくれた方が都合が良いと思ってる連中だけだろ
自民党「君、デマね。」
つか、自民の悪政を広めてくれるなら、動画再生数稼ぎとかどうでもいい感じなんだけど。
ジャンプするさびっくらこくぞ
朝鮮民主主義人民共和国を見習うべき
脳死で自民党
立憲に入れる
自民党「偽情報発見。」
負けたのお前だけじゃね?
大本営発表は本当なの!
👍 29 👎 3
自分でやる分には逆に何が問題になるのかわからない
政治に興味ではなくただの破壊衝動だからねえ
まさかの一手だな
妙手ってやつだ
あ これて書いていいんんだっけ?
デジタル素人がデジタル大臣??????
できらぁ!!!
お前らが不甲斐ない政策してるから野党に正論パンチ=再生数稼がれるんだろ
悔しかったらまともな政策打ち出してみろや無能が
ソニー「待ってるで」
その基準はどうするのかって話は知らんが
話はそれからだ
お前は規制される側だろ
お前は規制される側だろ
今回SNSやYOUTUBEの影響で自民党が追いやられたから規制するんだしなw
あれは確かに規制されるとの声が多かったと思う
デマと再生数稼ぎはマジで規制対象だわ
これに文句いう奴は詐欺やってる方だわ
配信者は違う動画サイトに行けば良いだけw
それはちまで言える?www
SNS規制で言論の自由奪えばまだ政権維持できると考えてるんだろう
お前一人で通報頑張れ
今はネットを使って1億総報道者みたいなもんだからな
ネトウヨはTVと叩くけど自民党はTVを信じなさいと言ってる
だからさっさとやれや口だけやろう
なにいってんだ多政党の同意があるんだぞこれ
ほんまこれw
でもテレビも同じように規制しろ
その上で明らかなデマを何度も流すくらい悪質ならチャンネルBANすればいいだけの話
イーロン「知らんな」
ソースはゲハ
問題はどこの政党も元外国人の血を引いてる奴らがいるってことだろうな
自民・公明党というくくりは終わるかもしれないがあいつらのお仲間が立憲にも維新にもいるだろう
100年前から日本人だった人以外に参政権を持たせてはいけない
テレビのデマの方がひどいよ
横からだが「強い反対意見がない」だけじゃね?
テレビはデマじゃなく恣意的な報道が多いイメージだな
報道しない自由とか反対意見をとりあげないとかな
現状が揺らぐどころか崩壊してるだろ。組織票もやめろクズ
自民党、公明党の連立政権がよw
デマの証拠は?
五毛ってこの手のハッタリよく使うな
余裕がないのバレバレになるだけなのに
メディアだって一応外資規制あるからな(守ってないとこあるけど)
不適切な癒着関係とか
報道しない自由を選挙の報道に持ち込むTVは、SMS以下。全てのTV局の放送免許をはく奪しろ。
SMSはデマはあるが、情報を出さないことはないので…。どっかに真実の情報がころがってる。
政教分離、政治と宗教は分離しないといけないんですよ?
中国に土下座しに行く外務大臣がいるのに何言ってんだよ
自民党は中国と仲良くなりたいんだが?
自民党の幹事長、自民党のトップが今月中国に訪問して習近平に石破首相の親書を渡して日中関係を良くしましょうって会見したんだけどw
大日本帝国憲法に戻せよ
どうせ天下り先でしょ
必ず投票に行く高齢者層は判断力鈍ってるからなぁ
ソニー「ニコニコ再生数大盛りまたやります?」
お金を稼ぐ目的で動画を出すヤツが減って
本当にやる気ある人は無料でも動画を出し続けるだろ
じゃあ政治家も無給にしようぜ
アメリカが辞める予定のやつ
中国・北京を訪問している自民党の森山幹事長ら与党議員団は先ほどから、中国共産党“ナンバー2”の李強首相と会談しています。会談では習近平国家主席あての石破総理の親書を手渡す予定です。
中国への早期訪問を摸索している石破総理の親書を手渡すことにしています。
パヨったやつが紛れ込んでる偏った思想のクソ団体
マスメディアも中国の金入って操作されてそうだし、韓国は韓流を広め印象操作できるよう日本へ(世界でも)予算使ってるよね
いまだに年寄りには絶大な影響力持ってるんだからさ
はちまってやたらと中国のゲーム記事書くよね?
これはどう?
急に数字が増えるとかよくある
テレビが酷いのは印象操作や切り抜き
デマなんて言ったらスポンサーが降りるわ
国を敵に回したら死ぬぞって刷り込んでみろよ
公開処刑でもしてみればいいんだよ
そうすりゃ下手な事出来ねぇだろ
もう飽きて更新しないのに
デマテレビの証拠は文春
何年も前から自民叩きや批判の動画が出回っているのに、あまりネットは見ない人かな
はちまも書き込みしたら住所がわかるようにするべきだよな
不法移民は?
だって現状与野党共にデマじゃなくてデマにしたいことが多すぎる
それな!はちま潰れて終わりそう
閲覧数を稼いでるまとめサイトは?w
フェイク情報の規制をしようとしても短期間で判断するのが難しい。その上で規制の範囲をどこまで広げるのかの判断が難しい。例えば流れて来た真偽不明の情報をいいね!しただけで何らかの責任を取らされる可能性が生まれると言うのはやりすぎだろう。でもそこまでやらないと本当のフェイク情報の拡散を止めるのは難しそう
この辺りだろう?どう考えても。少なくとも間違いなく超党派でやった方が良いわ
野放しで良いと?良くないと言うのなら、それは誰が判断するんだ?
それな。
規制なんかしないで自由に左右から殴り合えばいい
野放しで良いと?
媒体が変わっても扱うやつの知性がサル並じゃ意味ねえんだよw
野放しならテレビも新聞もそうやんけアホかコイツ
自分ら基準で俺達が正義だ!ファクトチェックだ!とかやるほうが危険
アホをアホが規制出来るわけない
お前ら努力しなかった結果なのに税金沢山納める奴の方がよっぽど世の為になる
処罰された実績はないしBPOで処罰される前に自制されてる
その点、ネットは無法地帯過ぎるから規制は急務だが今夏参院選には間に合わなそう
ここのいる人達に言ってます?w
そりゃ日本から大物でませんわ
柔軟な発想(都合が良い時は散々利用するけど都合が悪くなったら規制する)
情報遮断されたら終わり
外務大臣の訪米に関してデマが散々拡散されたけど、誰か責任取ったか?
こういうデマの拡散に対して何らかの対処をすべきか?と言う視点で考えたら、何でこんなにデマの拡散が放置されてるのかが謎すぎる
どちらも延々と反論がありながらそれを無視して拡散した挙句の自然消滅だったからな
話逸らすなよ。SNSのデマ拡散は野放しで良いと?良くないと言うのなら、その真偽は誰が判断するんだ?
デマの拡散は野放しにして良いと?
自分の言動には責任持てなんて小学生でも分かる当たり前の事を拒絶するとか
日頃からネットで誹謗中傷してる自覚あってやめられないの丸出しすぎるな
そりゃ金抜かれてんだから腹も立つだろ
朝日新聞なんて従軍慰安婦なんて30年もデマ流してたじゃないか
受け取り手が判断するから悪質なんだろ?
親もお前に金使わされて腹立ってるだろうな
アレは規制されてないのがザルなだけでそこを突かれた運営側の負けだと思うわ
野放しでいいだろ表現の自由なんだから
テレビで散々偏向報道しといてネットだけ規制するのは完全な情報統制だろ
行き着く先は政治家有名人とか一切批判できない中国みたいな社会だぞ
意味不明
マスコミが嘘言う割合とSNSが嘘言う割合どっちが高いと思う?本当は圧倒的に後者だって分かってるよね?
年収が平均いってようがいってまいが今の税制で損しまくってんのにアホだな君
働いてもいないんじゃないのかw
世界のゴミ底辺はちまだろ。
からな。昨今のデマは
何らかの対応は明らかに必要だろう
マスコミは流しっぱなしってよな>285
野放しでいいだろテレビで散々偏向報道してんだから
自民のこすい常套手段w
完全に悪意のあるデマが選挙期間中に拡散されて既成事実化するような状況が起きても野放しで良いと?ネットの言論は自由であるべきだから?
無所属ってやつ
投票場へ行って仕切りのとこでペン持って、さてどっちに投票するんだったかって迷って困るわ
話逸らすなよ。テレビの議論してねぇだろうよ
これでようやくすべてのメディアが平等公平な情報を流す戒めにできる。
なんの反論もできずに一方的に飛ばしてくるオールドメディアのデマ偏向報道にも対応が必要だな
話逸らすなよ。そんな話してないので
放送法があるのに偏向報道だらけデマ捏造だらけだね おかしいね
もとからデマみたいなあやふやなもんと印象や気分で投じてるんだから
SNSだけ差別するなよ
で?誰が規制してくれるのん?
フジを免停できない放送法に意味があるんですかね
アイツを黙らせないと検閲は避けられない
この話の都合が悪いのか
さすがオールドメディア側の人間は都合の悪い話を消したがるw
新法作らんでもデマなら名誉毀損で訴えればいいだろ
スパイ防止法とか
お前と一緒にするなよ
その発想が出てくるお前がすねかじりまくってんだろw
これも同様に大事だろう
まるで中国だな!
いい加減にしろ自民党!
選挙が歪められる問題対策より優先される物があるかよクソ底辺
やけにキレてるけどスパイ防止法があると困る方?
それに騙される人間が悪いだけの話だろ
まともな人間は精査する
テレビで散々騙され続けてる老害どもはどうすんだよ
散々老人を騙し続けてるテレビの方をどうにかしろよ
そういうクソどもが溢れてるから適切にBANされるよう働きかければ良いだけだし
そういう馬鹿じゃなけりゃ誰も困らんだろ
選挙の大切さを理解してないお前は、ロシアとか中国生まれなんですか?
発信者はSNSが多くても
受信者はテレビも膨大な数だろ
クソみたいな理論でドヤ顔してるアホなんなん?
結局の所、名誉毀損でカバーしきれてないと言うのが未だにデマが拡散される現実なんじゃ無いのか?
選挙期間中のデマの拡散をどう止めるか?はその一つの例なんだろうけど
稲村蓮舫落選で悔しいんです😭
デマ拡散で短期の選挙戦で不利益被る可能性があるのってどの陣営も同じだろうにな…
何と戦ってるんだ?
情報統制をすれば政治家の座は安定する
全て政治家のために政治家が法律歪めてるだけ
今回のフジは放送法のどの辺に違法があるのでしょうか
個人と放送は別件でよろしく
説得力が無いぞ
参考記事:選挙特番の”裏金マーク”はやりすぎ? 石丸伸二氏も「ちゃかしすぎ」「敬意が足りない」と苦言…低投票率にメディアの報道姿勢を批判する声も
総務大臣の村上は嘘をついてる
石破茂の顏は品位がないからアウトですね(´・ω・`) 規制しなさい
先の衆院議員選挙で自民がとどめを刺されたはしんぶん赤旗の2000万円砲でしょw
石破総理が選挙の時の公約は守る必要はないと国会で公言しちゃったからね
お前の言うデマって何?
国民民主党に騙されるな!とかいうハッシュタグ?
もうこいつらの存在が害悪でしかないし自公立憲あたりの腐敗政党全部ぶっ潰すしかないな権力者のグレートリセットが必要なときだ
Xのイーロン・マスクに何か
請求できる議員なんて日本には居ない
選挙に都合が悪いからな
パフォーマンスだけ出来れば良いんだよ
まともに何かする気は最初から無い
『◯◯の規制』という名目で規制が決まる→規制内容に別のものまで盛り込まれるってパターン。もう一つは「◯◯を規制したのなら◎◎も規制しよう」と言い出して規制の口実になり他のものまで規制しようとする
規制を作るってのはルールを作るやつに都合が良く作られるからな。一つ規制したらあれもこれもとどんどん増えてくし、一度決められたものは覆せないし廃止もできなくなるのが日本の規制ってやつだぞ
SNSを規制したら「じゃあまとめサイトとかいうデマを流すサイトも規制しよう」「匿名だから無責任な発信になるのだから匿名の発信できるものは禁止にしよう」「SNSやインターネットは全て国が発信者の個人情報を管理、閲覧できるようにしよう」ってあっちこっちに波及していくのが規制だからな
行き着く先は遊具の無くなった何もない何もできない空っぽの公園だからな。どうして今の公園が空っぽになっていったかで考えたら規制というものがどんなものか分かるぞ
自民叩く有り気になって矛盾し始めたバカサヨ
デマ情報で世論誘導は、スパイの仕事の内でもある
政策批判合戦に成ってるから
SNSだけ規制しますとか言うても
結局は何もしないよ
仕事したフリをしたいだけのいつもの奴
ガーシーみたいなのが
また出ないようにしたいんだと思う
ネット工作するならするで下手な工作する
アホは規制しろということよ
工作なんてのは当たり前に有る
下手な工作する無能は排除しろと言うだけだ
民主党がーとか悪夢がー
っていってたらこうなっちゃった
178万の財源はないけど外人に払う税金はいくらでもありまーす
そりゃオールドメディアは公職選挙法に沿って一応選挙期間中は配慮してるからな
そんな事もしらんのかこの人
もう暴力しかないな
これは絶対に規制しろよ
特定候補者を貶めるデマ情報については表現の自由との兼ね合いで規制が難しいだろうが、
何らかの罰則や規制は必要
自民に洗脳されてるバカが多かったゆとり時代だったらやってない
ここ見てもわかるよね
いまだに洗脳されてるバカいるもん
ただ個人の収益のために政治を利用するのは極刑でいいよ、勢い任せの口だけが多いからな
自分で書いてて寒いと思わんの?きもすぎる
明らかにテレビで報道しない候補者とかいるし(目立つところで桜井誠とか暇空茜とか)公平に報道しないせいで選挙に影響が出てる
そんなもん配慮でもなんでもなくメディアの力を使った意図的な偏向報道だろ。公職選挙法やら配慮やら言い出したらオールドメディアこそ規制しなきゃならんぞ。テレビにガンガン出てるやつに票が集まるのは当然なのに選別して出してるだろ
ネット民無能だらけだから気づかなかったみたいだけど
溜まった圧力というのは捌け口に向かって集中してそこで爆発するものだから、規制によるヘイトの矛先が何処に向くのかといえば規制推進した奴等へと向かう
「自民党よりマシ」で選ばれる今の状態だと
不利益以外の何物でもないからなあ……
フジと一緒に世論操作クズ共は対消滅して欲しい
遂に日本でも暴動が起きうる状況が揃って来たか
胸熱だな
70代のジジババ政治家が当確し辛くなってしまう
他は地域性で平等性を欠いてるけど大したことはしてない
ネットで起きてることは選挙目的ではなく注目を集めることだから常軌を逸してる
あいつらは勝つ必要が無いから荒らすだけ
お前らの税金も無駄になるし反対する理由無いだろ
実際適切に運用できるかっていうとなあ
「なんでこれがダメであれはOKなんですか」みたいな事例だらけになりそう
>「TV局のTV番組などのオールドメディアはお咎めなしですか」
日本を中国人、ベトナム人、クルド人などの外国人犯罪者だらけにしてくれた
裏金自民党(移民党)ほんまありがとうな^^ 外国人を大量に日本に入れた責任は一切取りません^^
どこもネット進出してるのにどこで分かれてる?
YouTubeにもXにもそいつらはいるわけでSNSも工作されてると思うぞ?
斎藤さんは真実だったか?
オールドメディアは選挙中一応規制があるんじゃなかったか?
そもそもSNSっていうかXならコミュニティノートでデマを指摘することできるんだから規制自体必要ねぇよ
A級戦犯自民党壺カルトと財務省無能官僚ザイム真理教の悪政
A級戦犯自民党壺カルトと財務省無能官僚ザイム真理教の悪政
A級戦犯自民党壺カルトと財務省無能官僚ザイム真理教の悪政
A級戦犯自民党壺カルトと財務省無能官僚ザイム真理教の悪政
A級戦犯自民党壺カルトと財務省無能官僚ザイム真理教の悪政
A級戦犯自民党壺カルトと財務省無能官僚ザイム真理教の悪政
10000👍
財務省前のデモ活動を一切報道しないオールドメディア!
「国民の敵 財務省に味方するオールドメディア」も国民の敵!
簡単にデマに騙されるバカがいるニューメディアSNS の方がやばいからな
デマに騙されるバカはリツイートだけしてそんなもの読んでない
デマで儲かるシステムを変えないと、民主主義の根底が揺らぐ
石破支持する奴は立件共産支持の汚物愛好家と同レベルの存在だわ
自民党としてはSNSで政治の話題されると支持率下がるから規制するってのは誰でも分かる理由として
PV数稼ぎのために過激な政治報道はやらん方がええ、はちまお前のこと言ってるんだぞ理解してるか?😥
信者が凶暴すぎてちょっとなぁ...て感じ
党利党略を無くすって目標はいわば党による政策を作らないので、候補者一人一人の公約を見て票を入れろってことだろ?票入れろ言われても何もないのに入れられるわけないんだ
全然違うw ネット(SNS)には信頼性というブランド力がない分それを見る側は初めから警戒して接するが、オールドメディアはそれしか選択肢なかった時代から築いてきた「国民側の信頼に裏打ちされた公器としての情報収集伝達機関」というブランド力があったから、その信用失墜行為は比較にならないほど罪深いのだ
つまりネット(SNS)とオールドメディアとでは出自が全く違う
選挙をただの導線にしてめちゃくちゃやっとるやつ多い
内戦しかねーんよ
井戸派のみなさんが?
はちまで真実
言論の自由を規制したほうが民主主義の根底が揺らぐ
デマは言う方も反論する方も好きなだけ言い合えばいい
政府が規制するとか論外
でも「権力側が都合よく情報統制するリスク」を防ぐ仕組みも必要
両方やらなくちゃあならない
バカの名前なんて覚える価値ないんや、バービー君
偏向報道であると証明できるなら、BROに訴えるべきだ
実際はSNSの方がお咎めなしのデマ流し放題じゃないか
例えば?
「選挙活動に関する論点整理案」
って冒頭に書かれてるのにガン無視して発狂してて呆れるわ
これも規制されるのかな?w
もしSNSの情報が誤っていると言うなら正しい情報を証拠と合わせて発信すればいいと思いまーす
それすらやらずにSNSのせいにするのは無能だからだと思いまーす
そのネットを裏切るのか
そうすれば多少自分の頭で正否を考える人も増えるだろ
日本人が最近うるさいのでネットの発言を禁じます
自民党です
都合が悪いのは封じる。それが自民党です
例えばグレーゾーンだったら?
アメリカから名指して中国企業から賄賂をもらったとされる岩谷も日本だと無実で処罰なしとされてるけどこういうのはどうすんの??
自民党の都合がいい方で解釈する感じ?
アホですか?
オールドメディアはコントロールできるけど、ネットはコントロールできないから情報規制とは・・・。
広告がネットとテレビで逆転して急に規制しろと言い出したやん
今の方がひどいで。
裁判所に根拠を提出して認められれば無罪
証明できなければアウトで
若者は投票へいくなという自民党のアンサーだよ
政治ネタは個人か各政党独自のサイトでだけやれ
裏金規制してろよ