
『モンスターハンターワイルズ』プレビュー:OBTから調整された開発バージョンでゲーム序盤などをプレイ。改善された武器種はどれもいい手触りに。 | VジャンプWEB<公式>|ゲーム・カード・アニメ情報満載
記事によると
・オプションのパーフォーマンス設定は「解像度優先」「フレームレート優先」「バランス重視」の3つで、新たにバランス重視が追加。バランス重視かつ「120hz出力設定」をONにしている場合、フレームレートの固定設定で「40fpsで固定」を選べるように
・今回の試遊では一律「フレームレート優先」でプレイし、本記事内の画面写真も「フレームレート優先」の4K解像度出力で収録した動画から切り出したもの
・OBTでは「フレームレート優先」でも場所によって前後しやすく、グラフィックが全体的にジャギー(輪郭がギザギザになる状態)が出ているという不具合もあった。最新版ではこのあたりがまるっと改善され、レンダリングがきれいになり60fpsを安定して維持するように。さらにDay1アップデートではPlayStation5Pro用のエンハンスモードが追加される予定とのことで、PS5Proならば高い解像度で60fpsを維持してプレイできるだろう。
・他にも記事内では各武器のアップデート内容も記載されている。
以下、全文を読む
この記事への反応
・“やっている”目線で、ユーザーが求める細い情報が的確で、とにかくわかりやすい。
武器種だけでなくモンスターもハシゴしていく形式なのも、動画として映えるプロの仕事ですね。
いつもありがとうございます。
・ユーザーの声を聞いて短期間でここまでやってくれた事に全力で感謝
・限られた試遊時間で他のメディアより内容の濃い評価をしてくれてすごく助かります
繰り返し見てたら実際の操作感も伝わってきました
・ランスの突進が加速前から爆速になってるの素晴らしい
もうこれで距離詰めで困る事もなくなった
・スラアク変形切り中の方向変換実装が個人的にアツい!!!ありがとうございます😭
・とんでもない大改修で草、あんなちょっと前のOBTのフィードバックからここまで作ったのかよ
このタイトルだけは絶対に失敗出来ないというカプコンの凄まじい圧を感じる……
・この短期間でこの調整はホントに凄い!!
めっちゃ分かりやすい動画をありがとうございました!!
・ランスの音気持ちよすぎだろ!
こんなん柔らかいところ突く度絶頂しちゃうやん
結構遊べそうだけどウズトゥナのとこだけは若干きつそうだなぁやっぱ。


>
- カテゴリ

はちま起稿
ゲーム全般カテゴリ 2 位
国内最大級のエンタメブログ。ゲーム・アニメ・漫画・時事ネタなど、たくさんのネタを面白おかしく紹介します。
フォローするとアプリで新着記事や
過去記事の閲覧ができます
過去記事の閲覧ができます

1. はちまき名無しさん
🤸♂️ののの🏃💥🚗=======3🍮💩