• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング

関連記事
【ネタバレ注意】『はじめの一歩』最新話の展開、ガチで胸糞すぎて連載史上ワーストの大炎上! → お前らの想像の200倍大荒れ…


<前回までのあらすじ>

『はじめの一歩』の間柴とロザリオの世界ライト級タイトルマッチ
間柴、卑劣な王者ロザリオに敗北!!!

※以下、今週発売マガジンの
『はじめの一歩』最新話の内容に触れるので
以下ネタバレ注意

B0DVLPS92T
瀬尾公治(著), 寺嶋裕二(著), 宮島礼吏(著), 春場ねぎ(著), むちまろ(著), 硬梨菜(著), 不二涼介(著), 金城宗幸(著), ノ村優介(著), 吉河美希(著), 田中ドリル(著), 澤田コウ(著), 安田剛士(著), 五十嵐正邦(著), 鈴木央(著), 久世蘭(著), 新川直司(著), nonco(著), 大暮維人(著), 内藤マーシー(著), 裏那圭(著), 内山敦司(著), 福地カミオ(著), 森川ジョージ(著), ぷなつ(著), 華鳥ジロー(著), 伊藤星一(著), 大今良時(著), 真島ヒロ(著), 尾崎海老太朗(著)(2025-02-05T00:00:00.000Z)
5つ星のうち4.3
































間柴、即病院に担ぎ込まれる

外傷、全治一ヶ月

脳および頚椎に損傷のおそれ

いまだ意識不明

うなだれる妹の久美






  


この記事への反応


   
打たれ強い設定の一歩はともかく
間柴って打たれ弱いんじゃなかったっけ?
人生終わったな


あーあ久美ちゃんの人生壊しちゃった
将来的にガ○ジ2人の面倒見る久美ちゃん洒落にならんで


ここから一歩復帰無理やろ
全力で久美ちゃんが止めるやん

  
はじめの一歩、先週の終わりの青木の表情から
最悪の結末はなさそうと思わせて
今週号の終わりでやっぱ最悪の結末になるんじゃ?って展開に
来週は手術室から出てくる直前で終わらせる予感
もし間柴が…だら妹久美は🥊嫌悪するようになって
「幕ノ内さんのは会いません」って展開になるかもね


ボクサーの身内はもう絶えられないとか言って
ガチで一歩と久美ちゃん破局あるかも


間柴結局負けたのかよ
なんか陰気な展開多すぎだろ
もっちっとスカッとした展開はないのか
リカルドに負けた伊達の敵を一歩が打つとか
宮田との因縁をさっさと片付けるとか
やることやらずに引退させて
周りの人間不幸にしてネチネチ
見ててつまらんわな


140巻以上も出してて
まだ世界チャンピオン獲った日本人が
作者の加護受けてる鷹村しかいないの?
今回なんて明らかに間柴に獲らせる流れだったのに何したいの?
現実では日本人の世界王者何人もいるのに一歩世界厳しすぎじゃね



こんな展開、誰が望んでるんだよ…
久美ちゃんが気の毒すぎる



B0DTHQ428K
ソニー・インタラクティブエンタテインメント(2025-02-28T00:00:01Z)
レビューはありません





4041158109
永野 護(著)(2025-03-10T00:00:01Z)
レビューはありません







コメント(245件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月13日 08:31▼返信
はじめちゃん一ちゃん
2.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月13日 08:32▼返信
見てないから心底
3.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月13日 08:32▼返信
どんなに苦しくてもやり遂げる(Gガンダム)
4.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月13日 08:33▼返信
こんなもん未だに読んでる方が悪い
5.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月13日 08:34▼返信
もはや終わらせたいのに終わらせる方法が見つからなくなった迷走作品
ベルセルクとかのゴッドハンドやグリフィス倒すとかよりもある意味終わらせるのが分からなくなった。
6.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月13日 08:35▼返信
伊達の時みたいにバトンタッチする流れか
7.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月13日 08:35▼返信
>>2
その割に記事を見た途端にシュパって来るんですね^^
まるで任天堂信者みたいですね^^
8.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月13日 08:35▼返信
ボクシングの残酷さや理不尽さ、そしてそこから生まれる感動を先生は表現しようとされてるのですね
じゃあボクシングの試合見に行きます
9.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月13日 08:35▼返信
漫画家として?ww どこから物言ってんだ
10.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月13日 08:35▼返信
俺は流石に130巻辺りで見切った
11.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月13日 08:36▼返信
メイアビにハマって鬱展開やりたくなったんだろ
12.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月13日 08:37▼返信
作者が場外乱闘で叩かれまくってスネちゃったの?
13.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月13日 08:37▼返信
ボクシングって言うほど危険なスポーツか?
レスリングやプロレスとかの方がよっぽど危険やろ
14.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月13日 08:38▼返信
>>12
悪いなのび太
ここのコメント欄は3人までしか書き込めないんだ
15.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月13日 08:39▼返信
>>8
タイソン「ボクシングが残酷だと?笑わせる」
16.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月13日 08:40▼返信
>>4
俺は流石に130巻で見限ったぞ
流石に長すぎる
17.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月13日 08:41▼返信
一歩って何で主人公なのに引退したの?
おかしいよね?宮田と一度も戦ってないじゃん
18.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月13日 08:43▼返信
>>13
頭を殴って揺らすスポーツが安全な訳がないだろ。
19.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月13日 08:44▼返信
>>10
だいぶ頑張ってるやんけ
20.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月13日 08:45▼返信
もうネットの記事でしか内容知らん漫画だけど
この内容でいまだに130?140?巻以上単行本買って追い続けてる人、すげぇと思うわ
21.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月13日 08:45▼返信
一歩の復帰試合が病床のTVで流れて
その音声を聞いた間柴が目を覚ます展開かな
22.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月13日 08:47▼返信
ナニカ
間柴を元に戻してくれ……!!
23.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月13日 08:47▼返信
変に捻る展開が多すぎかな
素直にぶち殺せよ
24.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月13日 08:47▼返信
今読んでる奴も惰性で読んでるだけだろw
25.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月13日 08:48▼返信
長く続けるとダメになるね
26.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月13日 08:49▼返信
ボクシングネガキャン漫画
27.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月13日 08:50▼返信
ジョジョ、バキ、荒川弘・高橋留美子の新作(もはや名前すら知らん)
と一緒で惰性で続けているだけだな
28.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月13日 08:50▼返信
外傷、全治一ヶ月
脳および頚椎に損傷のおそれ
いまだ意識不明

それ全治一か月じゃなくね・・・?
29.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月13日 08:50▼返信
>>25
ダメになると言うか明確なゴールを通り過ぎてその結果ゴールが無い作品だからダメって感じ。
素直に一歩が引退すると決めた時に終わらせとけば良かった作品
30.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月13日 08:51▼返信
いや普通に1歩復帰フラグでしかないだろ
31.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月13日 08:52▼返信
>>7
任天堂て見えた瞬間生き甲斐見つけたように狂った連投するのはゴキ
32.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月13日 08:53▼返信
長期連載の格闘漫画みんな迷走してんな
33.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月13日 08:53▼返信
宮田が階級上げてリベンジしてそれ見た一歩が復帰
34.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月13日 08:54▼返信
そして目覚めた間柴は…、謎の言語を喋っていた。
間柴「イオキュラス、ヘキ…。しまった、日本語だった…」
35.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月13日 08:54▼返信
>>18
ヘッドギア付けてればいいじゃん
36.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月13日 08:55▼返信
間柴寝たきり

クミ 一歩と別れる

間柴足手まといになりたくないと 自さつ
37.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月13日 08:55▼返信
試合に勝ったけど選手生命絶たれて引退でよくねーか…
38.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月13日 08:55▼返信
ゴールはどう考えても一歩がチャンピオンになる展開しかないんだから
鷹村以外の日本人がチャンピオンになるのは最後まで許さんだろ
39.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月13日 08:55▼返信
間柴が異世界転生するんだろ
40.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月13日 08:57▼返信
久美と別れてもあのデカマラなら引く手あまただろ
41.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月13日 08:57▼返信
そういやゲロ道くんはどうしてるかなぁ
42.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月13日 08:57▼返信
大地震で東京壊滅みんな「死ーーーーーん」で終わっても驚かない漫画や
43.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月13日 08:57▼返信
>>41
青森でトレーナー
44.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月13日 08:58▼返信
>>35
アマとプロの違いも知らんのか
45.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月13日 08:58▼返信
全治6ヶ月くらいだと思ってたから意外と軽傷のイメージ
46.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月13日 08:58▼返信
このあと5〜10年くらい散々葛藤を繰り返して復帰して20年後に世界チャンピオンにならないまま終わるか作者が亡くなって未完で終わるパターンよ
最短ルートは一年以内に強引に復帰→他のキャラの試合を即消化かやらないで一歩の試合だけやって10年目安だが現実的じゃないからやっぱ20年か30年かかるわ
47.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月13日 08:58▼返信
誰も求めてないものやる作者w
48.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月13日 08:59▼返信
クッキングパパ見習え
49.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月13日 08:59▼返信
カーロス・リベラみたいになっちゃうのん?
50.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月13日 09:00▼返信
漫画は作家と編集の力関係がイビツだとろくな事にならない
51.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月13日 09:00▼返信
梶原一騎的なことやりたいんだろうけど、今の読者は馬鹿で軟弱だから受けつけないだろ
52.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月13日 09:01▼返信
鷹村が2階級制覇したぐらいで終わらせてよかったんじゃね
53.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月13日 09:01▼返信
一歩が二回も負けて引退して本の売上ごっそり減った時はあとがきで編集者のせいみたいな事言ってたけど今回も何か言い訳したんやろか?
54.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月13日 09:01▼返信
>>43
マジか、一歩と戦って引退撤回って言ったのに、結局引退しちゃったんか…
トレーナーか
55.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月13日 09:02▼返信
いまは世界チャンピオンの壁を表現したいんじゃね
ここから千堂がリカルドにぼこられる話になるのは確実だし
56.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月13日 09:02▼返信
なんかもう作者がアレだったしなぁ
読者の望む展開はやらないんだろうなという諦め感
57.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月13日 09:03▼返信
>>44
だからアマもプロもどっちもヘッドギア付けてればいいじゃんってこと
試合中は
58.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月13日 09:03▼返信
ジム経営の為に終わるわけにいかないんでしょ
まだやってるか知らないが
59.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月13日 09:03▼返信
速水は素直に引退させて芸能界入りにしておけや
60.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月13日 09:03▼返信
>>53
作者千堂大好きだから善戦しそう
61.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月13日 09:03▼返信
こんなんでも支持し続ける盲目信者が存在してるのが凄い、冗談抜きで凄い
もうカルト宗教の域に達してる
62.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月13日 09:04▼返信
ハメドみたいなキャラを出せ‼️
63.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月13日 09:04▼返信
何がしたかったんやろ?サワム
64.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月13日 09:05▼返信
もう高校の時に梅沢に殴られて昏睡状態の一歩の夢オチでいいよ
65.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月13日 09:05▼返信
>>60
千堂大好きな割に一歩との新人王戦での扱いの酷さよ…
66.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月13日 09:06▼返信
>>61
お前には賛同するの甘えさせてくれるお母さんくらいだもんな
67.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月13日 09:06▼返信
>>57
ヘッドギアで頭揺れるのを防止できるのか。高性能だな。
68.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月13日 09:07▼返信
何したかったんやろ沢村対間柴も後味悪かったけど
69.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月13日 09:07▼返信
陰気で思い出したけど被爆設定も要らなかったと思うね。。。
可哀想だったわ( ; ; )
70.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月13日 09:07▼返信
試合自体は一歩と久美の仲を認めてフラグが立ってしまったから負けると思ってた
71.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月13日 09:08▼返信
>>67
バカはしゃべるな
72.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月13日 09:08▼返信
>>65
新人戦の時の千堂と今の千堂の顔比べてみろ
73.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月13日 09:08▼返信
また早く畳んでほしい読者が暴れてて草
74.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月13日 09:09▼返信
一歩関係無くいつまで続けんの?
75.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月13日 09:10▼返信
また読者離れるなー俺は2回連続一歩負けた時に読むの辞めた
76.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月13日 09:11▼返信
>>27
他は知らんがジョジョ最新作は話分かりやすいしキャラ立ってるしちゃんと面白い
こんなキャラ不幸にして盛り下がっていくだけの過去人気頼り漫画とは雲泥の差があるんで比較は失礼

77.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月13日 09:11▼返信
>>74
一歩は毎回出てくるだろ
78.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月13日 09:13▼返信
まだ一歩が引退してから1年も経ってないんじゃね
79.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月13日 09:13▼返信
こんなペースでええんか?
作者の残り人生考えたらリカルドとも宮田とも再戦はかなわず
復帰だけして、俺たたENDになる可能性も大いにあるんじゃないの
80.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月13日 09:13▼返信
板垣がバカみたいに調子乗ってた頃から読むのやめたな
81.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月13日 09:13▼返信
>>37
沢村やん
82.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月13日 09:15▼返信
もう覚えてないけど多分70か80巻くらいで見るの止めたんだよな
一歩が後を受け継いで復帰って感じか?
83.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月13日 09:15▼返信
現実のプロボクシング界は井上みたいな日本人が無双状態なのに何してるんだろ
84.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月13日 09:16▼返信
>>66
この反応まんまカルト宗教信者そのもの
ご本尊への批判は攻撃対象と見做して誹謗中傷開始
こういうやばい層しか残ってない時点でもうエンタメ作品としての寿命は尽きてるんだよね
一歩対千堂(ララパルーザ戦)の頃のような純粋な情熱はもう作者には残ってないんだろうな
85.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月13日 09:16▼返信
引退前までは繰り返すほど読むくらい好きだったけど どーしてこーなった
86.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月13日 09:16▼返信
まあ主人公がもう惰性になって来てるから
強烈な動機を付けたいんだろうなあと
個人的には間柴が世界チャンピオンになって
めでたしエンドで良かったような気もするが
87.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月13日 09:17▼返信
>>71
自分のことかい?
88.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月13日 09:21▼返信
日本人が世界チャンピオンなるの普通な時代に
一歩の世界だとムリゲーなってるから違和感
89.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月13日 09:21▼返信
>>87
はあ?ケンカ売ってんのかお前
90.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月13日 09:21▼返信
別にこれはええやろ
91.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月13日 09:22▼返信
続けば続く程アンチが増える謎漫画
92.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月13日 09:22▼返信
調整不足のチャンピオンに負けて再起不能とか誰得だよ
93.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月13日 09:23▼返信
主人公がまだ引退撤回しないでロンバケ状態とかワンピもだけど引き伸ばししすぎると萎えるだけやしな。
94.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月13日 09:23▼返信
先ず作者にX辞めさせろよ
95.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月13日 09:23▼返信
一歩引退から漫画の中の時系列ではそんな経ってないんだけど現実では何年引っ張るのよだからな
96.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月13日 09:24▼返信
この漫画に興味ある人いんの?
97.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月13日 09:24▼返信
>>96
興味無かったら炎上もしてねーな
98.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月13日 09:25▼返信
マガポケだと一週遅れで無料で読めるんだけど
例の負けた回以降は無償開放が止まってるんだよね
やっぱこの展開は燃えるって分かってたんだろな
99.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月13日 09:25▼返信
はじめの間柴に変えて
また1巻からやろぜ…
100.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月13日 09:25▼返信
この後またギャグ回すんだろ?
101.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月13日 09:26▼返信
>>86
それとっくの昔に伊達対リカルド戦の伊達敗北で動機付け終わってたはずなんだよなあ
結局一歩終わらせると次回作で人気得られるか分からないから延命して金儲け優先させたんよな
いつまでも無駄にこの作品にしがみついてる読者がクオリティ低下に貢献しちゃってるのが皮肉
どれだけ駄作でも買い続けてくれるアホがいるからどんどん質も下がる悪循環なのが笑えてくる
102.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月13日 09:26▼返信
そうだ、楽勝展開のなろうへのアンチテーゼで現実の厳しさ、困難を描いてる事にしよう
そうすりゃなろうアンチが擁護してくれるはず
103.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月13日 09:26▼返信
間柴車椅子クミとお別れ決定だな
104.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月13日 09:27▼返信
別漫画になっちゃたな
こうゆう展開は別の作品で見たいんだよな
医療漫画とかね
105.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月13日 09:27▼返信
またこのオワコンのステマかよ
定期的にやってるよな
106.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月13日 09:27▼返信
千堂もやられて引退するだろうし、どうすんのよ
107.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月13日 09:29▼返信
楽しい漫画書けよ
108.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月13日 09:30▼返信
もう異世界転生させとけ
109.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月13日 09:31▼返信
>>101
一歩引退で相当読者減ったが それで編集者と揉めたし
110.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月13日 09:32▼返信
間柴妹と板垣妹と記者女の三つ巴またやるのか
111.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月13日 09:32▼返信
また読者離れ加速するぞ
112.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月13日 09:33▼返信
作者Xでレスバに熱中してるてダルビッシュかよ
113.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月13日 09:34▼返信
一歩はまだ障害者じゃねぇだろ
114.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月13日 09:34▼返信
いつから鬱漫画なったんや
115.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月13日 09:35▼返信
>>114
一歩がダメになった辺りから
116.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月13日 09:36▼返信
まだやってたんかわれ
117.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月13日 09:36▼返信
さっさと灰になっちゃえよ
118.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月13日 09:38▼返信
鷹村も失明フラグ立ってるしなあ
119.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月13日 09:39▼返信
宮田は何してんだ?
120.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月13日 09:43▼返信
作者が読者を楽しませるために描いてる訳じゃない典型的な流れだな
なろうでも、最初は良いけど途中から、色々言ってくる読者に対する当てつけ展開してくる人が居るんだよな
作品は作者のモノだから別にいいんだけど、ランキングに載ってたのに何時の間に載らなくなってエタる
まあ、中には胸糞展開を続けて、読者が何処まで残るか試してるような作者も居るから、アカンと思ったら
さっさと見切り付けた方が良いぞ
121.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月13日 09:44▼返信
そもそも少年マンガを50巻とか続かせる事が異常
長くて40巻とかが限界だろ、ドラゴボですらあんだけ無理やり感あったのに
122.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月13日 09:46▼返信
>>120
ミリオンダラーベイビーを喜ぶ層もいるから
はじめの一歩は何気に売上は下がっていないんだよ
123.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月13日 09:48▼返信
それはそれであり
124.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月13日 09:48▼返信
少年漫画にボクサーのリアルなんていらんねん
そういうのやりたいなら青年誌で描け
125.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月13日 09:49▼返信
50巻辺りから読んでないけど、今一歩は何歳になってるんだ?
126.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月13日 09:49▼返信
>>119
千堂沢村と一緒に真柴戦を観戦してた
127.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月13日 09:51▼返信
作者がレスバとかしないで漫画だけに集中してりゃ批判も多少は少なかったかもな
ゆでたまごの片割れと一緒で、マジでツイッター与えたらいけない漫画家だったわ
128.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月13日 09:52▼返信
勝利してばかりが面白くなるとは思わないし、負けたり、引退したり、引退しても、未練たらしく現役に復帰したり、そんなのもまた現実のボクシング的でいいと思う。

でも、読者に提供する物語として、ダラダラ、遠回りばかりで終わっていいのか?と
一試合の内容だけでも密度の高かった昔と比べて、遥かに冗長になってるし、
このままだとそんな感じで終わりそうなんだよな。
129.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月13日 09:54▼返信
ボクサーのネガキャン漫画だろこれw
130.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月13日 09:56▼返信
間柴が目覚めて当然復帰しようとするが一歩が止める
力づくで止めてみろという間柴にデンプシーロール発動して再起不能に追い込む
間柴を圧倒出来るほどの力に気付き一歩復帰
こうやろ
131.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月13日 09:56▼返信
ながーい
132.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月13日 09:56▼返信
修羅の門みたいに、一回どっかで終わらせてから再開したらどうにか畳めたかもしれないな
第弐門は別モンにはなったが、一応四門全部と海堂の再戦はしっかり回収したし
133.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月13日 10:01▼返信
今まで選手の限界を描いてきただけにここから復帰の流れをどうするのか気になる
読んでない奴に教えておくが、石破はもう心の中で一歩を認めていたよ
俺より強い男を連れてきてでかした、とクミを褒めていた
フラグ全開だからこの展開は読めていた
134.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月13日 10:01▼返信
>>132
長いシリーズはそうすべきだと思う。まず1回終わらせてから、脇道とかはスピンオフとかで描けばいい。
135.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月13日 10:01▼返信
※21
何年寝たきりにさせるんだよwww
136.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月13日 10:03▼返信
間柴、千堂、宮田が廃人になってバトンタッチされた一歩が復活するんだろ
137.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月13日 10:04▼返信
この最後の間柴辺は全盛期と変わらん面白さだったよ
見限ってた人もトレーナー編を読み直してみ
138.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月13日 10:04▼返信
数週前から全部描き直してくれ
今にクソ展開単行本の部数は当然として雑誌の売り上げにも関わると思う
139.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月13日 10:04▼返信
>>132
別モンどころか駄作になったからな
続けるだけ続けてどんどん悪くなるよりはマシかもだけど
140.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月13日 10:05▼返信
ここからプロモーターに転身するんやろ(適当)
141.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月13日 10:08▼返信
>>132
どろろっいいかなんか?忘れたがアメリカに渡ってインディアンの為に死んだ話は好きだったな
ただ臆病者の名前だけは覚えられなかったドロイッイイ?わからん
142.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月13日 10:11▼返信
俺のはじめの一歩は30巻で終わった
143.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月13日 10:11▼返信
まぁ、ボクサーの暗部を描くという意味ではいいのかもしれん
うちにも来たよ。さっきまで試合してたんですよ!?治せない訳ないだろ!!って騒いでたから一喝したら黙ったけど
144.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月13日 10:17▼返信
現実ではポンポン日本人チャンピオン生まれてるのに一歩の世界では全然生まれへんねんな
そもそも一歩もあんだけ剛腕持ってるんやから階級下げたら無双出来るやろ
145.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月13日 10:27▼返信
そろそろ二歩目いけよ
146.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月13日 10:27▼返信
一歩が世界王者に挑戦すら出来ず2連敗引退の時も思ったが、この王者も元から強い感じも無く調整不足が酷いからこんなイージーなのに勝てず引退クラスのダメージ負う奴と勝った負けたやっていた奴ら全部雑魚とか格落ちと期待感の無さしかなくなるんだよな。
千堂とか遥かに強い王者リカルドに健闘すらしたらおかしい格になっちゃてるだろ。
伊賀とか悪役に世界でも獲らせてお前ら世界取れない雑魚とか今までの一歩の世界全否定してもらいたいレベル。
147.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月13日 10:27▼返信
もう一歩と一緒にトラックオチで締めて2人仲良く転生させてリセットしろよ
148.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月13日 10:28▼返信
※139
無理やりにも程があるが、一応海堂オチとして終わらせてくれたから個人的にはアリ
壱問読んでなくて弐からでハマる様な魅力は確かに無いけど
149.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月13日 10:29▼返信
>>28
あくまで外傷が全治一か月で脳の損傷は含まれていない
150.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月13日 10:36▼返信
てっきり
倒してチャンピオンになったものの
精密検査で異常が見つかり引退
あのお嬢さんと結婚して
お前らも幸せになれよで間柴は去るもんだと
151.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月13日 10:40▼返信
現実はそんなに甘くない
ボクサーなんて皆ボロボロな上に夢破れる人のほうが多い。メインキャラ10人いたらトップ取れるのは盛っても2人。
152.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月13日 10:43▼返信
逆張りすれば続けられるけど、因縁に決着付けたら終わらせなきゃいけないからなw
153.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月13日 10:43▼返信
作者の気分で仙豆食ったみたいにピンピンするだろ
154.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月13日 10:44▼返信
覚醒主人公きたか?何年かかる何つもりだアホかwww
155.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月13日 10:44▼返信
ワンピースとはじめの一歩のチキンレース
156.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月13日 10:46▼返信
はじめの一歩、そろそろ終わりでよくないか
157.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月13日 10:48▼返信
漫画の描写的に間柴って一歩・宮田・千堂のワンランク下なイメージあるから妥当じゃね?
158.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月13日 10:48▼返信
もう年齢的に終わりに向かわないと駄目なのにさっさと一歩復帰させてラスボス倒して終わらせろよ
その後に描ける内に外伝でもやれば良いじゃん
159.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月13日 10:49▼返信
>>1
見ろこれが王道に外れたゴミ漫画だぞ。いじめられっ子一歩の成長シンデレラストーリーがメインなのにそれ放棄してどうすんのって話よw荒木先生の漫画の描き方本読んで作り直せw
160.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月13日 10:50▼返信
鷹村以外全員が亀田長男以下なんだよなぁ
161.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月13日 10:50▼返信
そもそも一歩vs宮田を描かなかった時点で終わってる
あれから数十年とかテロップ入れて、ベルト巻いてガッツポーズの鷹村の写真とか思い出系の絵を出して、幕ノ内ジムの看板出して終わりでいいじゃん
162.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月13日 10:51▼返信
>>13
一応練習事故率トップは柔道らしいけどな。
道着で相手を制動できすぎるから決まると本気で死んじゃう
163.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月13日 10:53▼返信
>>51
いや長すぎなのが受け付けないだけ
164.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月13日 10:55▼返信
>>83
これな。とっくに現実が追い抜いてる。野球も将棋もボクシングも漫画より現実がやばい
165.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月13日 10:55▼返信
>>153
パンチドランカーなかったことにしようとしてるしな
166.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月13日 10:56▼返信
>>128
40年ぐらい連載してる漫画でそれやると読者4ぬんだよなぁ
167.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月13日 10:56▼返信
>>101
スピンオフという頭のない低能には名作は描けないって事だな
168.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月13日 10:59▼返信
>>51
何年連載してると思ってんだ 30巻で日本チャンプになってから100巻ぐらい日本チャンプのまま永遠に進展しないで防衛戦だけしてる主人公
その後東洋太平洋目指すも流れ、負けてパンチドランカーで引退

まだ健康な状態で引退できたって展開にしたんだからそのまま終わりで良かったんだよな
169.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月13日 11:01▼返信
面白かった状態からここまで晩年を汚した作品はないってレベルで落ちた漫画だよね一歩
170.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月13日 11:03▼返信
>>157
妥当だし正直間柴に強いイメージはないけど
それはそれとして相手チャンプが全く強そうじゃない。その上留置所入ってて調整不足な上に
悪童設定の割にヒールの感じでも沢村に劣るのがな
171.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月13日 11:04▼返信
アンケート送るときにこの作品読んでないにチェック入れているから終了されると困る
172.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月13日 11:15▼返信
たぶん作者は読者嫌いだからめちゃくちゃしたろくらいにしか思ってないよ
173.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月13日 11:18▼返信
一歩は30巻で完結してるぞ、それ以降は千堂戦で意識不明になった一歩が見てる夢の話だから
174.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月13日 11:24▼返信
作者のボクシング感が昭和からアップデートされてない
175.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月13日 11:28▼返信
たしか、作者がセコンドについてたボクサーが休止したんじゃなかったっけ
鬱展開ばっかりなのって、その影響がデカいんじゃね
176.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月13日 11:28▼返信
休止ちゃう急死
177.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月13日 11:31▼返信
オセロしてたでしょ
178.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月13日 11:33▼返信
自分でジム開いた所為で底辺のボクサーの苦労を間近で見ちゃって井上尚弥みたいなキャラは描けないんちゃうか
179.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月13日 11:43▼返信
>>1
もうとうの昔に作者がおかしくなってると気付いて読むのやめたわ。昔好きだった漫画が壊れていくのは見たくない。
180.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月13日 11:50▼返信
そもそも青木をわざといたぶった日本王者の制裁を間柴にやらせた時点でセンス終わってる
鷹村に意味深な発言させたんだし、階級上げてベストコンディションになった木村が敵討ちで良かったろ
181.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月13日 11:51▼返信
おわりの一歩やん。
182.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月13日 11:54▼返信
>>169
落ち目になってからでもヴォルグの世界戦とかは面白かったよ
それ以外はうん
183.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月13日 11:57▼返信
>>35
ヘッドギアはカットとか骨折を防ぐためのもので、脳のダメージを防ぐ効果はないんだよなあ
だから近年はアマチュアのオリンピックでも男子はヘッドギアつけない
184.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月13日 12:04▼返信
無駄に延々続け始めた引退あたりで見切りつけてるから、もう好きすれば。漫画もとっくに処分した
185.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月13日 12:12▼返信
大半は猿とのサンドバッグ化でペチペチ積み重ねで愛想尽きてるんだから見限るの遅いよ
186.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月13日 12:14▼返信
心底どうでもいい
作者のご都合でどうにでもなるから
187.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月13日 12:14▼返信
作者は彼岸島を見て勉強しようぜ
188.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月13日 12:15▼返信
>>10
俺は今世紀に入ってからこの漫画の単行本を手にとった事がない
あとは全部ネットでチラ見するだけなので実のところ
どれほどつまらなくなっているか解らない
189.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月13日 12:17▼返信
>>17
こんなイビツなスポーツ漫画ほかに無いよ
190.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月13日 12:19▼返信
一歩がここから復帰するならサイコパスだよ
191.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月13日 12:19▼返信
>>20
カイジとかもいまだに読んでるヤツすげえと思う
192.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月13日 12:28▼返信
>>174
アップデートも何も根っこにあるのはジョーへの憧れだろうからな。
いわゆる平成のスポーツ漫画的なのは既にやりきった感あるし。
193.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月13日 12:28▼返信
話の途中で人頃しになって海外へ逃亡して外人部隊で戦争やったけどちゃんと世界タイトルのボクシングに着地したB.Bが読みたくなってきた
194.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月13日 12:34▼返信
>>18
ただでさえ危険なスポーツなのにギアとかいう機械背負ってボクシングするメガロボクスって変なアニメだったなぁ
195.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月13日 12:43▼返信
>>133
読んで無い奴が聞きたいんだが石破なんてキャラがいるのか
196.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月13日 12:54▼返信
>マガポケで「はじめの一歩」の最近の話(間柴戦)読んだだけど、ぇっと打ち切り終了??漫画家としてやっちゃダメな事ばっか。読者のコメントも賛否あったけど、賛の人大丈夫?盲信すぎでは?

批判するのはまあいいとして...
漫画家として〜とかお前何様やねんw
197.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月13日 12:57▼返信
作品続けたいなら現実感抜きにして板垣千堂ヴォルグ宮田リカルドあたりを世界チャンプにして連戦させるようにルート組んだ方が良かっただろうに
198.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月13日 13:04▼返信
鷹村の網膜剥離疑惑と一歩のパンドラ疑惑、爺が死ぬかも疑惑に続く引き延ばしの材料が出来た!
これから何度も何度も間柴が回復するしないをネタにする気だぜきっと!
199.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月13日 13:05▼返信
だんだん読むの辛くなってく漫画だな。30巻くらいまではほんと面白かったのに
今はもう追い続けて買う価値なくて所持巻すてたわ、マガポケの無料回で思い出した時に読む程度で十分
200.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月13日 13:15▼返信
>>179
鷹村の目や会長の体調含めて大事なことは全部曖昧なまま連載続けてるのほんと頭おかしいよな
201.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月13日 13:17▼返信
普通に面白いじゃん
202.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月13日 13:18▼返信
>>196
おなじことおもった
203.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月13日 13:18▼返信
>>2
今回の頸椎損傷シーンだけでも見てみ
足が絡んだだけなのにとんでもない勢いで半回転して真っ逆様になって落ちてるから
204.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月13日 13:31▼返信
他人の書いた物語が自分の気に入らないからって思い上がるなよ
嫌なら見るの辞めるか自分で描けば?
205.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月13日 13:34▼返信
いたがきます
206.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月13日 13:41▼返信
この漫画は知らんけど、こうしてニュースになるくらいは皆気になってるなら成功してんじゃねえの?
結局話題にならなきゃ売れんわけだし
207.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月13日 13:43▼返信
2階級制覇したあたりから見てないな
全然進んでなさそうで草
208.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月13日 13:44▼返信
あの試合内容からこうなっても何の不思議もないと思うからいいんだけどもう絶対に完結させる気が無いだろ
そっちの方が問題だよ
イッポまかり通る
209.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月13日 13:45▼返信
>>201

ここまでの連載状況や期間を考えなければそう思えるだろうね
210.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月13日 13:46▼返信
>>191

カイジって再開したの?
211.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月13日 13:48▼返信
間柴が頭に富士山がいっぱい付いた呪霊に負けたのがショックだった
やっぱ死神とか異名を持つなら領域展開くらいできないとダメなのか
212.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月13日 13:54▼返信
作者の自由に書かせてあげて😭
213.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月13日 13:57▼返信
>漫画家としてやっちゃダメな事ばっか。

お前のために描いてんじゃねえ…
214.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月13日 13:57▼返信
まだ読んでる奴いるのか
惰性?
215.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月13日 14:04▼返信
網膜剥離疑惑も無かったことになってるし、どうせ医師の誤診とかで復活するよ
216.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月13日 14:10▼返信
あの批判レビューしかないAmazonで☆5が圧倒的占めてるのですが・・・?
マジで少数派は声がでかいな
217.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月13日 14:19▼返信
>>210
中断してたのか 知らなかった
218.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月13日 14:23▼返信
猿で作品を見限れなかった読者が悪いよ
219.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月13日 14:28▼返信
うおおおおおきたあああああああああ
220.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月13日 14:49▼返信
退院しても酒に溺れて妹に暴力ふるう未来が見える
221.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月13日 14:56▼返信
これ別れるフラグだろ
ええやん
妹は最近特に鬱陶しいムーブしてたし
222.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月13日 14:58▼返信
まだ話題にされているだけマシ
223.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月13日 15:02▼返信
転生間柴!フリッカージャブで無双します!
224.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月13日 15:50▼返信
※180
とっととステージをあげればいいのに日本人は弱いと思ってるから低いステージに留まるような調整が入っているようでつまらないんだよな。
間柴の世界戦も舐めて調整失敗してる元から特に強い王者でもなさそうな奴に引退クラスの怪我負って敗退とか世界の壁が高いではなく弱い奴より弱いとか盛り下がる事になってると思うし。
別に伊賀が青木にまた勝った後にすぐ世界とって木村も実力差で挑戦不能と一旦絶望してたが、階級上げたら減量苦で序盤早仕掛けでやたら強かったのがスタミナが持って常時になってパンチも強くなったからいけるとかでも良かったし。
225.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月13日 15:59▼返信
もう一歩復帰しないでいいよ。彼女と幸せに子作りして普通の人生にしよう
226.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月13日 16:09▼返信
もう読んでないから流れわからんが間柴再起不能で、一歩がそれ見て再起図るって流れのチャンスっぽくにも見えるけど、そうならなかったらなんでまだはじめの一歩描き続けてんのかわからんな
227.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月13日 16:45▼返信
ヘイト稼いで次でスッキリさせるんかね
今の読者はストレス嫌うからこの記事みたいな感想が多くなると思うけど
228.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月13日 16:56▼返信
そもそも間柴の試合で後味良かったのなんて木村戦くらいだろ
229.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月13日 17:06▼返信
間柴の扱いに困ってきたから退場させたようにしか思えんわ
230.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月13日 18:21▼返信
まだこんな漫画に期待してるのいるの?
231.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月13日 19:31▼返信
久美→でかした
作者→しでかした
232.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月13日 19:37▼返信
まだ読んでるやついるんだwwwwww
暇なんだな
233.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月13日 19:56▼返信
とにかく引き伸ばして一生稼げる仕事にしたいんでしょ
真柴療養リハビリから復帰でのリベンジ王座奪取で十数巻相当の話数は引き伸ばせる
234.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月13日 20:27▼返信
鷹村のセリフから察すると作者的には新人王戦で宮田に反則で勝った因果応報なんだろう
235.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月13日 20:47▼返信
作者が作品以外で炎上してるような人だから常人とは感性が違うのかもね
それでも未だに読み続けてきた人達が文句言うのはどうなのだろう?
今までの路線を許容してきたから今回の展開に繋がってる訳で、作者だけを叩くのはどうかと……
236.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月13日 21:01▼返信
ただ引き伸ばしたいだけの漫画。
237.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月13日 21:02▼返信
何処に向かってるんだよw
238.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月13日 21:03▼返信
※216
違うんだ。それはもう信者しか読んでないって意味なんだ。
239.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月13日 23:11▼返信
【速報!!速報!!速報!!速報!!速報!!速報!!速報!!速報!!速報!!速報!!速報!!速報!!速報!!速報!!】

このサイト はちま寄稿は 「 USAID問題 」について一切の記事を出さずに逃げています。完全な反社会的サイトであることが確定しました。

世界の今を正確に知りたいかたは

「 沢村直樹 民主主義を取り戻す会 」 で検索
240.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月14日 02:06▼返信
井上尚弥みたいな化け物が日本人から出てしまったからな
藤井聡太や大谷翔平といい超人が出るとそのジャンルの作品は進め方に苦労する
241.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月14日 04:13▼返信
純粋に展開が面白くない
自分の望んた展開にならないから文句言ってるとかそういう次元の数値じゃなくなってる
ガチで人が離れてる
242.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月14日 12:04▼返信
※40
実際、板垣妹と女記者には好かれてるからね
そっちとくっついて復帰の後押ししてもらえばいいんじゃないかな
243.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月15日 15:56▼返信
>>24
惰性の運動エネルギーの持続力長すぎだろw
ちょっとした永久機関じゃねーか
244.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月16日 08:51▼返信
大体予想通りの展開だけど、カーロス間柴になってしまうのかな?
245.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月19日 06:15▼返信
なんだろう?宮田とのイチャラブ電話とか千堂の婆さん倒れるとかリカルド来日が全然話題になってない。不幸の連鎖で宮田がスパーで顎割られてグラスジョーなって、カウンターが錆び付いて引退とか、真柴廃人化で久美と共に隠棲で縁切れる。その状況で、でもでもだってだってしつこいくらい繰り返して千堂リタイア。女記者が一歩へのファンレターや伊達息子の手紙渡して復帰でいいんじゃない?
それか、真柴再起不能で、釣り船・途中の一歩やはじめの一歩37歳の奮闘で各ライバル相次いで引退。リカルドは無敗王者のまま引退。鴨川や猫も老衰。女記者との子が高校インターハイ優勝後プロ入りし、親子二人三脚で挑戦。そこに現れたのは宮田息子。米で国籍取得して米国ジュニアのチャンピオン。世代を超えて二人が相見える。彼らの挑戦は今始まったばかりだからエンド

直近のコメント数ランキング

traq