• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング




女性トイレだけ行列、なぜ?「男性便器は1.76倍」記者も調べると

juyuyio


記事によると



 yry67u


駅の女性トイレだけ長蛇の列――。 その理由を、公共空間のトイレ706カ所の男女別便器数を数えて、発信しているのは東京都在住の行政書士、百瀬まなみさん(60)。

その集計によると、便器数(男性は小便器を含む)は、男性が女性の1.76倍。706カ所のうち、9割以上のトイレで男性の方が便器数が多かったそうです。

記者(47)も外出先のトイレで数えるようになりました。以来2カ月、女性の便器数の方が多いトイレをいまだ見つけたことはありません。実は、百瀬さんに数字を教えてもらうまで、記者は女性の方が便器数が多いと思っていました。衣類の上げ下げや、生理用品を替えることを考えたら、女性の方が圧倒的に時間がかかるだろうと思ったからです。

だから、女性トイレばかりに列ができるのは「仕方ない」とも。なのに、そもそも男性用便器の方が多いとは、驚きました。


この集計結果に、「男性用は小便器を含めているが、男性トイレだって個室の方は並んでいる」との声も聞きました。でももし男女とも同じ人数の行列ができていたとして、男女とも最後尾から並んだ時の〝待ち時間〟を考えたとき、女性は大も小も関係なく個室が空くまで待たなければいけない一方で、男性は小の人が列からはけていくので、男性の方が待ち時間は短くなるのではないでしょうか。

百瀬さんはこうも言います。

「女性の方が時間がかかるのに、便器数は女性が少なく、行列ができている。おかしいですよね。おかしいことはおかしいと聞こえるように言わないとダメ。声を上げ続けることで世の中は変わる、と思ってやっています」


男性用便器の方が多いのは、男性の方が駅を利用している人が多いからなのかもしれません。実際、同僚の取材に対し、そう回答した鉄道会社もありました。しかし、記者が物心ついた40年以上前から、女性トイレは男性トイレと比べてよく行列ができています。

百瀬さんは言います。「社会の『普通』が男性目線なのでは。女性も慣れてしまっているから『仕方ない』となってしまう。だからこそ、気づいた人が声をあげるんです」


「まずは個数の平等。ただ、それでも女性の方が時間がかかるので並んでしまう。目指すゴールは、待ち時間が発生したとして、男女同じになるような『公平』なトイレです」

以下、全文を読む

この記事への反応

   
男性は立小便ですませる人が多いからと言って
この案内図の個室まで男性トイレのほうが多いのは
さすがに設計ミスだと思うわ。
両方とも増やせという方向で声をあげてほしい。
あと小便器に衝立も欲しい

yry67u


男女両方ともトイレは全て個室化したうえで
同じ個数を設置すれば良い
男だってあの無防備でプライバシーの無い小便器は嫌だ


壁も無いような便器で横並びにさせられる男子トイレには
問題があるので、男子の方を全個室にすべきじゃないかな? 
横に人が来ると緊張して排尿できなくなる人は多いし、
無防備なので物理攻撃されるリスクも高い。


まぁ、男女の別なくして全部個室にするとかはありかもね
(痴漢盗撮は徹底的にしばくとして)


この記事に対してミソジニー男性から
「女も男と同じ立ち小便器にすればいいだろw」
といった揶揄コメが出て、
それがお仲間達から「これぞ男女平等」だと賛同されてるのに
普通にドン引き…


なぜか男子が座り小便すると男の尊厳がどうのこうのって
思想の男性がいっぱい居るよね。
どういう理屈なのか分からんけど。


男に行列できないのは個数の多さに加えて、
男のほうが小便するの圧倒的に早いからなんだが、
実際あの女性の行列すげーかわいそうなので、
別に多少男性用トイレを少し減らす調整してもいいので
女性用トイレもっと増やそうよっていつも思うよ俺は



画像のトイレ数の男女差は
さすがに問題あるよな…
「男の方が駅利用多いから」って
女性がずっと家で専業主婦してた時代の
名残だろうし、通勤通学で駅を利用する女性も
普通に多いのになぁ…



B0DTHQ428K
ソニー・インタラクティブエンタテインメント(2025-02-28T00:00:01Z)
レビューはありません







B0DVSCKKX4
遠藤達哉(著)(2025-03-04T00:00:00.000Z)
レビューはありません





コメント(812件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月13日 09:01▼返信
自民党最低
2.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月13日 09:02▼返信
自民党最低
3.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月13日 09:03▼返信
なんで小便器含んでんだよ
百歩譲って重みくらいつけろよ
4.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月13日 09:03▼返信
バイトさ、どこがヤバいの?💩
5.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月13日 09:03▼返信
画像は稀有な例で大概女子トイレの方が大きいから小便器も合算するというパワープレイに出るしかない
6.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月13日 09:03▼返信
女の社会進出なんて実数はたいして増えてないから変わらん
7.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月13日 09:03▼返信
パウダールーム潰せば?
8.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月13日 09:04▼返信
小便器合わせても多いはどうなんよ
省スペースで多く設置できるから多いだけだろうに
9.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月13日 09:04▼返信
公共のトイレ汚す奴も死刑で🐷
10.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月13日 09:04▼返信
中国みたいに入った経過時間を表示させればいいよ
11.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月13日 09:04▼返信
小便器を1としてカウントするのは違うやろ
12.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月13日 09:05▼返信
これはもう男女共用トイレにするしかないね🤭ムフフフ
13.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月13日 09:05▼返信
はちまのフェミ_バイトさんおつかれちゃーん
14.投稿日:2025年02月13日 09:05▼返信
このコメントは削除されました。
15.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月13日 09:05▼返信
女子も小便器を増やせばいいんじゃない?
16.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月13日 09:05▼返信
なら個室の半分をやめて女性用小便器を並べてやれば良いのでは?🤔
17.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月13日 09:05▼返信
個室同数は謎だが同数でなくとも小便器の方が数置けるのでどうしても差はつくだろ
18.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月13日 09:06▼返信
女性は便秘の人が多いのも行列ができる原因では?
19.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月13日 09:06▼返信
結論ありきの調査。小便器を同数に数えるな。利用者の男女比なども調べろ。
20.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月13日 09:06▼返信
それにしてもステプレ最悪だったな
21.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月13日 09:06▼返信
女子トイレの壁を無くせばもっと沢山設置できるし
無駄に長居する人も減るでしょ
22.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月13日 09:07▼返信
むしろデパートとか女性トイレだけ各階にあるのに男だけ3階飛ばしでしかなくて個室も2つだけとかザラだよね
23.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月13日 09:07▼返信
男女とも個室に籠ってる奴が早く出る対策をするほうが建設的
24.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月13日 09:07▼返信
え?じゃあ宝塚とかも同じ数になるの?それは違くない?
25.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月13日 09:07▼返信
1人あたりの個室利用時間を男女で出してみたらどうなるんやろな
今はスマホいじるの多くてどっちも変わらんかもしれんが
26.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月13日 09:07▼返信
男女平等
※ただし男の小便器のプライバシーに関しては無視するものとする
27.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月13日 09:08▼返信
女のクソさを煮詰めたような記事で草
何喋っても自分はバカですって言うてるようなもんや女どもは
28.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月13日 09:08▼返信
心は女L的なのが入ってこない空間であれば人目は多いほうが安心だけどね
29.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月13日 09:08▼返信
おばちゃんがゴメーンって言って男子トイレ入ってくる
30.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月13日 09:08▼返信
枢斬暗屯子の真似をしよう!
31.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月13日 09:08▼返信
フェミ記事って相当アクセス稼げるんだろうな
32.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月13日 09:09▼返信
男も全個室ってアホかよ
気になる奴は勝手に個室入ってろよ
33.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月13日 09:09▼返信
>>29
今だけ男w
34.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月13日 09:09▼返信
障碍者が優遇しろと喚いてるのと一緒
35.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月13日 09:09▼返信
👨豚丼うんこ遅せーよw  💢👩チギュアアアア
36.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月13日 09:10▼返信
パウダーコーナーがスペース取ってて笑った
37.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月13日 09:10▼返信
半分は壁を無くして便器の数を増やして欲しいとか具体的な要望をしてみては
38.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月13日 09:10▼返信
数が平等になったところでチンタラやってる女さんの方はすぐ混むよ
原因を理解しろ
39.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月13日 09:10▼返信
「女性の方が時間がかかるのに」ってサラッと言ってるけど、一番の問題そこじゃね?
男と違って用を足す以外でも利用するだろうし
40.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月13日 09:10▼返信
男女の駅利用比率やトイレ使用時間がわからないとなんとも言えんな
41.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月13日 09:10▼返信
チムポなしは大変やな
42.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月13日 09:11▼返信
男のプライバシーとか言ってる奴って馬鹿なのか?
男子トイレにも個室あるだろ使えばいいだけだろ
43.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月13日 09:11▼返信
>>男だってあの無防備でプライバシーの無い小便器は嫌だ

女々しい奴w
44.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月13日 09:11▼返信
小便器を含むのも意味分からないし
45.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月13日 09:11▼返信
女って生きるのめんどくさそう
そのくせ長生きするから質悪い
46.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月13日 09:11▼返信
女はどうせ男子用使うじゃん
男はそれが無理だから多いんだよ
清掃員だって女がズカズカ男子便所入ってチソポ覗いてくるじゃん
男が女子便所でそれやったら不祥事扱いだろ
だからこれでいいんだよ
47.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月13日 09:12▼返信
まぁ写真のトイレは昔は男性ばかり通勤で利用してたのが
女性客も多くなったとかそんな理由があって不均衡になってるんだろうから、男女入れ替えた方が良いとは思うけど
同じ面積だと小の方が数を用意できる上に効率が良いのは仕方がないのでは?
何なら女性もそういうオープンな便器を開発すればいいのでは、受け入れられそうにないけど
48.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月13日 09:12▼返信
今日もまんさんが発狂してら
49.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月13日 09:12▼返信
女子トイレは便器数増やすためのスペース確保でニーハオトイレにしとけ
これで解決や
50.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月13日 09:12▼返信
でも週刊誌にたれ込む女は全力応援するお前ら
51.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月13日 09:12▼返信
じゃあ個室じゃない座りション出来る便器でも作ってもらったら?
それなら数増やせるだろw
52.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月13日 09:12▼返信
トイレは男女で鏡の前に居る時間とかも全然違うから結局混むと思う
数を合わせるだけが最適解じゃないくらいは理解した上で声を上げないとノイジーマイノリティにしかならないよ
53.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月13日 09:13▼返信
男は便器が二種類いるの不便だよな
54.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月13日 09:13▼返信
三船敏郎は宮本武蔵を演じてるな
55.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月13日 09:13▼返信
じょぼぼぼぼ
56.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月13日 09:13▼返信
女子トイレもう少し増やしてやれは可哀想だし賛成
ただ、個室なのを良いことにスマホ触ったり長居してる奴が一定数いると思うので、ソイツらに対する対策をしないと問題解決はしないと思う
57.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月13日 09:13▼返信
文句だけは一丁前w
58.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月13日 09:13▼返信
個室でスマホいじってんだろ?女さんって自分勝手だからさ
59.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月13日 09:13▼返信
状況に応じて男女の個室数を仕切りで変えられる仕組みにすればいい
既に一部の会場ではやってる
女性が多いイベントでは個室をほぼ女性専用にすれば混雑も緩和される
60.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月13日 09:14▼返信
男みたいに一人当たり30秒程度で用を足す様にすればいいじゃん
ちんたらのんびりとやってるから列が進まないんでしょ
61.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月13日 09:14▼返信
見ていて涙が止まらなかった
本当に女にとって地獄だこの国
62.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月13日 09:14▼返信
>>43
ナニが小せえんだろう
63.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月13日 09:14▼返信
化粧室外に作ってやれよw
一発で原因がわかるから
64.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月13日 09:14▼返信
女も立ちションできるようになるアイテムとかあれば良いのにな
65.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月13日 09:15▼返信
ふふ、やってるやってる
66.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月13日 09:15▼返信
女子トイレも小便用で壁無しで溝だけ掘った場所を造ればいいんじゃね?
67.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月13日 09:15▼返信
ふむ…では女子トイレを廃止して共用トイレにすればいいのではないか?
68.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月13日 09:15▼返信
一昔前に女性が「駅のトイレは嫌」って利用者数少なかった名残もあるんじゃないの
作ってしまった後からそこをひっくり返されても修正しづらいのはしょうがない
69.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月13日 09:15▼返信
>>29
観光シーズンの高速SAではありふれた光景
70.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月13日 09:15▼返信
この女はどうやって男性用個室を数えてんの?
71.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月13日 09:15▼返信
>・男女両方ともトイレは全て個室化したうえで
>同じ個数を設置すれば良い
>男だってあの無防備でプライバシーの無い小便器は嫌だ

お前が好きに個室に入れば良いだけなのでは?
自分が不快に感じるからと言って他人が便利に使っているものを禁止するとか頭大丈夫?
世界は僕ちゃんのためにあるんじゃあないのよ
72.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月13日 09:16▼返信
やっぱふたなりのワイがさいつよ
73.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月13日 09:16▼返信
小便器ではうんこ出来ないんですけど?
74.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月13日 09:16▼返信
面積の問題じゃね?
立小便器は詰めて作れるし、個室になるとそうはいかないだろ
女性用トイレの方の面積をふやせばいいんじゃねぇの?
75.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月13日 09:16▼返信
まんさんって文句しか言わないな
76.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月13日 09:16▼返信
駅のトイレ利用者数が男性が多いのと、女子は個室の大きさを男子トイレより大きくしてるから男子の方が混みにくいのは当然の話
逆に女性利用者数の方が多い施設(百貨店とか)は女性の方が便器の数も多い
77.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月13日 09:16▼返信
つまり女性は何に対しても非効率
78.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月13日 09:16▼返信
以上、男トイレに入ってきて便器の数を数えてる変態女の日記でした
79.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月13日 09:17▼返信
野ションしてろ
80.どうでもいいけどおじさん投稿日:2025年02月13日 09:17▼返信
どうでもいいけど便器内に小便出来ないゴミエイ厶の奴いるよね
81.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月13日 09:17▼返信
男女平等トイレにしろよ
82.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月13日 09:17▼返信
では女性用小便器を男性用と同じ数だけ用意しましょう
もちろん個室ではないですよ

でOK?
83.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月13日 09:17▼返信
>>70
トイレ案内図を見てカウントしてる
84.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月13日 09:18▼返信
もう昔の中国みたいに溝掘って並んでしたらいかが?
85.投稿日:2025年02月13日 09:18▼返信
このコメントは削除されました。
86.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月13日 09:18▼返信
本来は大便器にして大も小もできるようにしたいところを小便器にして数を稼いでるわけだから
トータルで男が多いから女の方の数を増やせ理論は疑問
87.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月13日 09:18▼返信
大の方なら同じ数じゃん。なんで文句言うんだ?
88.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月13日 09:18▼返信
※68
時間帯によってパーテーションで区切られて男の個室が女子の個室にマジカルチェンジするところはあるけどな
腹壊して駆け込んだら丁度その切り替わる時間で、めちゃくちゃ煽られたわ
89.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月13日 09:18▼返信
「答え」書いてしまうと、洗面台から鏡を無くすと解消された。ディズニーでの話ね。
90.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月13日 09:18▼返信
女性用の個室はそこそこの速度で回転するのが分かってるから長い列にも並ぶ
男性用の個室はある程度列ができてたら並ばずに別の場所を探す

そんだけの差では?
91.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月13日 09:18▼返信
>>71
別に全部個室しなくても選択できるもんなw
92.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月13日 09:18▼返信
個室の利用時間長すぎるんだよ何やってんだよ終わったらすぐ出ろ
93.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月13日 09:18▼返信
醜い女が女の足ひっぱるな
94.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月13日 09:19▼返信
>この集計結果に、「男性用は小便器を含めているが、

こういうデータ捏造みたいなことするからフェミは信用できない。結果ありきの野蛮な活動家。
95.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月13日 09:19▼返信
パウダーコーナー必要なんか?
多機能トイレも別の場所にしたらええと思うけどそうすると別の問題が起こるんやろうか
96.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月13日 09:19▼返信
>>78
ネットで暴れてるフェミの半分はサヨク入ってる無職のオッサンじゃないかと思ってる
97.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月13日 09:19▼返信
でもパウダーコーナーを潰して個室増やしたら
お化粧直しができない!とか文句言うんでしょ?
98.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月13日 09:19▼返信
>>80
寒くて縮こまってるとそういう事もある
99.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月13日 09:19▼返信
>>83
便器の数や位置まで詳細に書いてる案内図って激レアじゃねーの?
100.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月13日 09:19▼返信
・個室だけの話なのか小便器も含むのか
・男女一人あたりの利用時間の違い
ここをはっきりさせない議論はすべてクソ
101.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月13日 09:19▼返信
全員アテントとかライフリー付けとけ
102.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月13日 09:20▼返信
そういや、国立競技場だったけか?
地下に女性用立小便器があるって話だな
結局使われずに死蔵されてるみたいだが
103.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月13日 09:20▼返信
個室トイレの数は同じじゃねえか
男女平等じゃんこれ
何が問題何?あほらし
104.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月13日 09:20▼返信
>>93
女性と女は別の生き物だからな
105.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月13日 09:20▼返信
上と横がオープンな感じになった小便器辞めてくんないかな
106.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月13日 09:20▼返信
でもパウダーコーナー破壊して増やしたら増やしたで文句言うんだろ?
107.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月13日 09:20▼返信
>>63
化粧室は無いところのほうが多いが、それでも列はできてるな
108.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月13日 09:20▼返信
スマホを弄るな
109.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月13日 09:20▼返信
こないだ駅のトイレでスマホ弄ってたらさすごい勢いでドアガンガン叩かれて怖くて出られなくてそのまま固まってたらいきなり「うわあああああああああああああああああああああ」って叫び声と走り去る音が聞こえて怖かったわ隣の個室の人も驚いて出てきて外見てた
110.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月13日 09:21▼返信
『パウダーコーナー』無くせばその分便器増やせるだろ
『パウダーコーナー』無くせよ
111.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月13日 09:21▼返信
問題の解決ではなく男も並ぶようにして同じ様に苦しめってのが女の思考だよな
112.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月13日 09:21▼返信
てか、個室は男の方も行列できるって知らんのかな
現状個室にはいる奴はほぼ大で、アホがスマホ見ながら用を足すので、
一つ空くのに10分以上かかることはザラやろ
113.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月13日 09:21▼返信
パウダーコーナーと鏡撤去しなよ

割と真面目にこれで解決すっぞ?
114.投稿日:2025年02月13日 09:21▼返信
このコメントは削除されました。
115.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月13日 09:22▼返信
じゃあ女性の方もおしっこ専用の便器設置すれば
男はほとんどそっちで済ましてるからな
116.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月13日 09:22▼返信
これ意図的に悪意もった伝え方してるけど女性トイレのが広いのが多いからだよ
女性はそうやって自分達の優遇を唱えて来た結果必要な条件を声高らかに排除してきたのが原因
なんだもかんでも男が悪いかのように男が優遇されてるとか言い出す前に男と同じ条件の個室で我慢すればいい
そもそも小便器までカウントして1.7倍とかアホを極め過ぎてるだろ60年生きて来てそれとか行政書士の仕事では人間の一般的な常識やモラルや思考能力身につけられなかったのか?
117.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月13日 09:22▼返信
スマホ登場前後で個室の利用時間調べたら全然違いそう
118.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月13日 09:22▼返信
最近の男性トイレの小便器は詰めて並べ過ぎ
隣の男がハズレなら小便が飛び散る
それで一度ケンカになった事がある
俺のベルルッティに小便を飛ばしやがって
設計事務所は小便器の数を減らしてもっと隣との間を開けろよ
119.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月13日 09:22▼返信
素人が横槍いれても、コストや利用率の差を考慮してなくて的外れなこと言えないんじゃないかね。
120.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月13日 09:22▼返信
※76
女子トイレは全階あるけど男子トイレは隔階のとことかあるよな
121.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月13日 09:22▼返信
確かに鏡とか便所になきゃいけない理由とか無いわな
122.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月13日 09:23▼返信
>>85
脱がなきゃいいじゃん
男は脱いでない
123.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月13日 09:23▼返信
このいつも女は大変男は配慮しろ〜記事書いてるのはなんなの?
記事だれが書いてるのか分かるようにしろよ
124.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月13日 09:23▼返信
>>80
我慢しすぎるとなぜかフルボになって制御不可能になる時はある
125.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月13日 09:23▼返信
糞フェミキチガイwww 男は立ち小便するから 女も立小便するようになればいいんじゃねwwww

おんなも立ち小便できるだろ やれよwwwwww
126.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月13日 09:23▼返信
そもそも駅のトイレなんてお前ら使わねーじゃん
使い方が汚いし臭いから嫌って利用者が少ないんだから当然減らすとこも出て来るだろ
127.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月13日 09:23▼返信
渡部見てるか?
お前がトイレ独占してる間に困った人が大勢いるんだぞ
128.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月13日 09:24▼返信
小便器もあるはずなのに男性の方が個室の数多いっておかしくね?
129.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月13日 09:24▼返信
人生は公平ではない。そのことに慣れよう
ビル・ゲイツ
130.投稿日:2025年02月13日 09:24▼返信
このコメントは削除されました。
131.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月13日 09:24▼返信
>>119
むしろ事情を知らない偉い人とかより訳を知ってる客の方がニーズにあった施設設計できると思う
132.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月13日 09:24▼返信
まんさんのカチカチウンコはひりだすのに時間がかかるからのぉww
133.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月13日 09:24▼返信
※124
横だが、フルボなるよな!
俺だけかと思ってたわ
なんか安心したw
134.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月13日 09:24▼返信
女も立ち小便すればいいんだよ
135.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月13日 09:24▼返信
特に考えてではなく面積半々にした結果では
136.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月13日 09:24▼返信
サムネの図面がそのままなら女性の個室広すぎじゃね?
身体は男より小さいのに個室スペース贅沢過ぎるだろ
137.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月13日 09:24▼返信

これパウダーコーナー広すぎ問題だろ
138.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月13日 09:25▼返信
自分が使わなきゃ良いだけの話なのに
立ち小便器を禁止しろとか言っている奴は何なんだ
139.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月13日 09:25▼返信
なるほど
嫁のトイレ待ちでいつも女側は混んでるなと思ってたがそもそもの数が違ったんか
そら並ぶわ
140.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月13日 09:25▼返信
利用者の比率で作るのが正解やろ
利用者が少ないのに数が同じなら、それまんさん優遇やんけ
141.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月13日 09:25▼返信
>>32
ほんこれ
小便するためにいちいち便座にケツつけたくないわ
142.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月13日 09:25▼返信
ミラーが多いやん
143.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月13日 09:25▼返信
平等云々関係なくもうちょい数増やしてやれよ
混むのはずっと昔から分かり切ってる話なんだから
144.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月13日 09:25▼返信
>>1
化粧室別に使ったほうが効果ありそう
あと
145.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月13日 09:25▼返信
※118
1〜2個減らせば十分にスペース確保出来るだろってとこあるよな
普通に使ってるだけでも隣と肩が当たるレベルの所なんかは明らかに欠陥構造
146.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月13日 09:25▼返信
我慢しすぎるとフルボになる現象に名前を付けて下さい。
147.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月13日 09:25▼返信
【悲報】 韓国の浦項と川崎フロンターレの試合、韓国0-4でボロ負けの挙句、テコンサッカーを披露し批判殺到wwwwこれには韓国ファンも大ブーイング 「格闘技の試合か!」「試合を台無しにした」
148.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月13日 09:25▼返信
女はずらし挿入ができるくらいだからずらし放尿すればいいんじゃね?
え?びしょ濡れになる?そりゃ閉じたままするからだろクパーしろよ
149.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月13日 09:25▼返信
>>125
カナダに女性用の立ち小便器があるな
あれを使えばいい
150.投稿日:2025年02月13日 09:26▼返信
このコメントは削除されました。
151.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月13日 09:26▼返信
>>110
女の化粧はマナーだが、化粧をする場所は不要
必要だと思うなら便所が少ないことに文句を言うべきではないよな
152.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月13日 09:26▼返信
和式のほうが省スペースで済むのに洋式じゃなきゃ嫌なのおおお!って要望を聞いてもらった結果でしょ
153.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月13日 09:26▼返信
こんなに個室がある駅がどれだけあるんだよ
ほとんどのところが1個か2個やろ
154.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月13日 09:26▼返信
もう一点女は生理があるってことを忘れてないか?
155.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月13日 09:26▼返信
決まった広さなんだから文句を言っても広くは成らんよ
パウダーコーナーと広い個室を無くせばスペースが取れるし
ドアを付けずに仕切りだけとか仕切りも無しとかいろいろ工夫すればいいじゃん
156.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月13日 09:26▼返信
30超えてから尿切れ悪くなった
157.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月13日 09:26▼返信
そもそもの話、生まれる赤ん坊の比率で後の方が多い
だから美容院とかエステなど女性に特化した設備でない限り、男性の利用者のほうが多い
158.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月13日 09:26▼返信
>>109駅のトイレ占拠すんなw
159.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月13日 09:27▼返信
そもそもの話、生まれる赤ん坊の比率で後の方が多い
だから美容院とかエステなど女性に特化した設備でない限り、男性の利用者のほうが多い
160.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月13日 09:27▼返信
男女の問題ではなく、個室でダラダラしてるやつが多いだけじゃないの?スマホみたりとかさ。

男だって、個室だけをみれば大分回転率悪いぞ。

男女共に全室和式にすればいいんでない?
161.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月13日 09:27▼返信
女はトイレで化粧直しもするから混雑するのでは
顔整える施設は別にした方がいい
162.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月13日 09:27▼返信
※128
パウダースペースって無駄なスペース作ってるからだろ
それと個室便器スペースも広すぎる
163.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月13日 09:27▼返信
>>154
男もあるよ
164.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月13日 09:27▼返信
スマホポチポチしてるからだろ
165.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月13日 09:27▼返信
女も小便した後すぐに出ればそこまで混雑しないでしょ
そんなに時間かかるものなのか?
166.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月13日 09:27▼返信
女って「トイレでスマホ使ってる人なんかいない!」ってよく主張するけどなんで考えなくてもわかる嘘つくんだろうな 
使ってねえわけねえじゃん
167.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月13日 09:27▼返信
まさかこんな頭の悪い記事引っ張ってくるとは思わなかったわw
168.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月13日 09:27▼返信
小便器含んで男女差語るならそら女も小便器作れば〜(笑)って言われるの当たり前やろ。語るなら平等に語れ
169.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月13日 09:27▼返信
ピークタイムの鉄道利用者数が圧倒的に男性に偏ってるから。つまり世界一劣悪な通勤環境である日本の通勤電車に男性が押し込められている証拠が「トイレの男女格差」の正体です。
170.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月13日 09:27▼返信
>>162
女トイレは子供置き場があるからなあ
171.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月13日 09:28▼返信
化粧室分ければ解決
ただし化粧室が混む
172.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月13日 09:28▼返信
女の方は化粧室の鏡も便器としてカウントすべき
173.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月13日 09:28▼返信
>>146
悪あがき
174.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月13日 09:28▼返信
>>165
生理関係だろ
175.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月13日 09:28▼返信
女性トイレは無駄に居心地いい設計辞めたら?
この図面のタイプってそういうタイプでしょ
176.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月13日 09:28▼返信
>>154
家で大人しくして
177.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月13日 09:28▼返信
>>20
ゲハキモ
178.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月13日 09:29▼返信
便所スマホの妖怪が籠っとんやろ
179.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月13日 09:29▼返信
隣に入った奴がしばらくしたら水1回も流さず出て行った
みたいな事は時々あるので、スマホいじるために個室に入った、ってパターンはけっこうあると思う
180.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月13日 09:29▼返信
スペースが無いんだから仕方ないだろ
181.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月13日 09:29▼返信
これなあ
そもそも女トイレは子供を連れてくのが当たり前設計になってるのも問題だと思う
182.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月13日 09:29▼返信
>>141
いや個室でもケツつけなくてできるやろ
183.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月13日 09:29▼返信
まーた女差別だ!かよw
そういう奴らに限って女子トイレの方が設備豪華でも文句を言わないどころか、当然の権利みたいなこと言い出すよなw
184.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月13日 09:29▼返信
トイレの中は携帯の電波繋がらないようにすれば短くなるよ
185.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月13日 09:29▼返信
そもそも男性用小便器は場所とらんから多くなって当たり前
186.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月13日 09:29▼返信
音が出る機能とかいらんものが多いから女の方が少ないんやろ
187.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月13日 09:30▼返信
>>175
女トイレには中に子供置き場があるんだよ
女が子供の面倒見るのが当然って社会認識だから
188.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月13日 09:30▼返信
いや普通に女性も立ち小便器にすればいいんとちゃう?
それを可能にするグッズとかも普通にあんで
189.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月13日 09:30▼返信
>>179
おならするためだけにトイレの個室に入るような女の腐った奴みたいな男もいるんですよ
190.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月13日 09:30▼返信
駅の個室トイレは中国人が足ついたりしてるから自前のウェットシートで拭かないと絶対使わないわ。
191.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月13日 09:30▼返信
パウダースペースとかいらねえだろ
その分便器増やせよ バカか
192.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月13日 09:30▼返信
たぶん頭が悪い奴は駅利用者の男女比率とか見えないだろうし
なんなら女性トイレも男性側と同じ便器を同じ数だけ配置してあげれば?
193.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月13日 09:31▼返信
>>62
いや大きくてもたまに見てくるやつがいるし
トナラーとか態々後ろに並んでくるやつとかいるから怖い
とはいえ個室にしろとは思わん
194.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月13日 09:31▼返信
>>145
そうなんだよおかしいよな
爺さんとかもう一歩前に出て小便してくれたらいいのにジョボジョボと床にこぼして飛沫が飛ぶんだよ
革靴に尿(アンモニア)がついたらすぐに拭かないとシミになるからしんどい
195.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月13日 09:31▼返信
個室で渋滞起きるのはスマホいじってて出てこないやつが多いからやろ。
196.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月13日 09:31▼返信
>>163
男の生理があるとしてトイレでやらんと行けないことってなんや?
197.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月13日 09:31▼返信
>>8
馬鹿なんだろ
198.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月13日 09:31▼返信
デパートなんかの表示見りゃ分かるけど女のトイレは男女問わず子供も使えるようになってるからな
その為のスペースもあるから一見広く見えるだけ
199.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月13日 09:32▼返信
社会に出てたのが男の方が多かった名残が長いとこはそうなって当然やろ
最近に出来たトイレや温泉は女の方が大きい場合もあるんだから
都合が良いとこだけあげればそうなるよ
200.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月13日 09:32▼返信
男便所を全部個室&洋式なんてしたら、便座に立ち小便まきちらす野郎ばっかりで不潔すぎるわ
たまに便座が黄色く乾燥してるの見ると消毒液とかあったとしても使う気にならねぇ
201.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月13日 09:32▼返信
※170
んじゃ
男子トイレも赤ん坊連れたまま入れる広さにしろよ
こういうときは都合よく赤ん坊を出汁にすんな
202.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月13日 09:32▼返信
>>188
枢斬暗屯子かよ
203.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月13日 09:32▼返信
手洗いを減らせば増やせますよ
204.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月13日 09:32▼返信
韓国の小学校でフェミが小便器も含めた男女の便器の数を同数にしろ!って騒ぎ立ててかといって増設なんかできるわけないからわざわざ金出して男子トイレの数減らしたってニュースあったけど 
日本でも同じこと起きそうだな
205.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月13日 09:33▼返信
いや、どうみても置けるスペースの問題だろうが
206.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月13日 09:34▼返信
小便器追加してやれよwww
マンさんがご所望だぞwww
207.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月13日 09:34▼返信
トイレで通話してるやつマジで消えてくれ
隣でうんこ出来ねぇじゃん
208.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月13日 09:34▼返信
馬鹿丸出し
209.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月13日 09:34▼返信
>>196
そらトイレ以外でやったら逮捕される差別社会だからな・・・
210.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月13日 09:34▼返信
>>143
女の列が解消される仕様にするってことは男の利益を侵害して女を優遇するってことだ
平等にするためには常に女が我慢する必要がある
211.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月13日 09:35▼返信
>>201
出汁にしてるんじゃなくて事実だろ
元の話も専業主婦が当たり前の昭和の設計のままじゃ共働きが当たり前の令和では駄目だろって話なんだから子供の面倒もどっちの性別も見て当たり前にしたら良いってだけ
212.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月13日 09:35▼返信
荷物を置いて脱いで座って用を足してたって履いて荷物を持ってって過程を考えるとそりゃ女の方が時間かかるよな
長いスカートとかサロペット履いてたらたくし上げたり脱いだりするのも大変だろうし
213.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月13日 09:35▼返信
考察がおかしい
トイレに使う面積を男女共通にするという設計思想の問題
便器の数を揃えて設備を設計するという発想が根本的になかっただけ
その上で大小の違いを評価しないと
214.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月13日 09:35▼返信
>>96
78みたいなのと似たようなもんだろうとは思う
215.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月13日 09:35▼返信
反対にデパートなどの商業施設では女性トイレの方が数が多いから同数にしろと主張したら鼻で笑われるんだろ?
伊達や酔狂でやってるんじゃないんだから客層に合わせて設備を変えるのは当たり前の話だろうよ
216.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月13日 09:36▼返信
>>204
なんの解決にもなってなくて草
これが精神的勝利ってやつか?男に勝てたぞって
217.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月13日 09:36▼返信
これは画像に悪意があるだろ。普通は個室の数は同じ。小便器を数に含めるのは頭が悪い。じゃあ女子便所にも小便器作るからお前ら立ちションせぇよと
218.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月13日 09:36▼返信
子供連れてとかなら多目的トイレ使えそっちに簡易ベビーベッドあるし
219.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月13日 09:36▼返信
小便器は拭いたり出来ないので使いたくない
実際にもう何年も使っていない
220.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月13日 09:36▼返信
TOTOさん女性用小便器はよ
221.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月13日 09:36▼返信
同数にして全個室にすりゃいい
222.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月13日 09:37▼返信
ゴミみたいな便器で小便させられる男が優遇されてるとでも
223.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月13日 09:37▼返信
>>80
98も124も尚もってクソ
224.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月13日 09:37▼返信
病気やな
225.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月13日 09:37▼返信
社会全体の生産性を上げることが目的ではなく
男も同じ苦しみを味わえってのが女さんの目的なんだからどうしようもない
226.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月13日 09:37▼返信
マジでそれな
女性用の立ち小便機を増やしてもらえば良いと思う
227.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月13日 09:37▼返信
女の方の化粧台が広いからでしょ
228.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月13日 09:37▼返信
パウダールーム潰せばもう2個個室置けるじゃ
229.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月13日 09:38▼返信
文句があるなら女性用小便器(もちろん開放型)を付けろと要望を出せばいい
230.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月13日 09:38▼返信
女性用小便器は一応既に有る
あまりにも不評なので普及してないだけ
231.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月13日 09:39▼返信
女が困るだけでしょ?どうでもいいよ😅
232.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月13日 09:39▼返信
>>218
多目的なんて大抵1個しかないし無理だろ
子供にトイレ我慢させられるわけないし
233.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月13日 09:39▼返信
漏らせ
234.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月13日 09:40▼返信
言うて女ってさぁ
用を足せるだけのスペースじゃ狭すぎる
ストッキングを履き替えるための
足を置く台をよこせだの
ドレッサーを付けろだの
無限にスペース要求してくるじゃん
235.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月13日 09:40▼返信
同数全個室で解決
236.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月13日 09:40▼返信
昔の半椀型小便器をさらに小さくしたような女性用小便器は既にあるんだからそれ付けてもらえば?w
237.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月13日 09:40▼返信
パウダーコーナーとかいう無駄スペースに便器置けや
238.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月13日 09:41▼返信
女より、男の方がウンコが長いからからトイレの数が多く無いと困るのよ。
239.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月13日 09:41▼返信
>>232
オムツ買えよ
240.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月13日 09:41▼返信
>>144
小便器含んで9割のトイレが男性の方が便器多い!差別!は草🤣

馬鹿みたいに行列できる場所は女子トイレの個室増やせとは思うけど、変な思想混じりに熱弁されると引くのよ。
241.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月13日 09:42▼返信
男子トイレ全個室にしたらぜってー便座あげずにしょんべんする奴出てくるぞ
242.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月13日 09:42▼返信
この構図なら、女さんの言い分も分かる
243.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月13日 09:42▼返信
んじゃ男子便所にも子供スペース付ければ?
244.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月13日 09:42▼返信
女ってどうして頭おかしいんだろう
どこまで被害者ヅラするのか?
245.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月13日 09:43▼返信
>>10
ニーハオトイレを女子に普及すれば解決💩
246.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月13日 09:43▼返信
脳の病気してからひどい頻尿になった
体調とか直前の飲食にもよるが20分未満持たないことが頻繁にある
247.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月13日 09:43▼返信
衝立無くしたらスペース確保できるぞw
あと女はとろい奴が多いい
248.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月13日 09:43▼返信
また無駄でイカれた平等と公平の催促かよお気持ち表明してる暇があるなら自分で作れよババア
249.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月13日 09:43▼返信
小便数含むとかバカじゃね?
男性トイレと比較することそのものがジェンダーレスから遠ざかっている
今の世の中、女性の駅利用者も増えたのだから数を増やしてくれをなぜ言えない
250.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月13日 09:43▼返信
ちょっと前に駅の利用者は圧倒的に男性が多いって記事があったじゃん
大体通勤時の混むときにトイレ行く奴がアホやろ
そんなに大勢が使うことを想定してねえんだわ
251.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月13日 09:44▼返信
>>240
お前らも立ちションしたらええやんってなるわな
252.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月13日 09:44▼返信
並ぶのが好きなんだろ?😅
253.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月13日 09:44▼返信
>>241
我が兄
しね
254.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月13日 09:44▼返信
どう考えても差別されてるのは男なんだけど
女はアホしかいないのか?
255.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月13日 09:44▼返信
>>240
女は個室で化粧直ししたり長々とスマホ触ったり便秘だったりで、1人あたりの占拠時間も男よりかなり長い。
5分以上居座ったら警報でも鳴らしとけ。
256.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月13日 09:44▼返信
トイレで化粧するからだろ?
馬鹿なの?
男子より女子の方が洗面台多いのが見えないの?
257.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月13日 09:44▼返信
子育て経験ある奴なら分かるだろうけど高確率で女側にしかおむつ台や赤ん坊シートないの不便なんだよな
新しい施設はその辺ちゃんとしてるけど昭和のままのところはいい加減作り直せよと思う
258.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月13日 09:45▼返信
コンビニの個室は男女共用と女専用が多いのは改善してくれよ
男のターンが回ってこないやんけ
259.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月13日 09:45▼返信
チソコ丸見えなんだよな
260.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月13日 09:45▼返信
>>258
男性差別よな
261.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月13日 09:46▼返信
>>1
コンビニはどこも女子トイレと男女共有トイレしかなくね?
262.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月13日 09:47▼返信
つうかこれどこの建物だよ
内部構造まで表記してるとか普通はねえだろ
263.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月13日 09:47▼返信
>>258
コンビニトイレ昔は女専用なんてなかったんだよ
これに関しては女優遇じゃなくてアホな奴がやらかしまくったせいだから……
264.投稿日:2025年02月13日 09:47▼返信
このコメントは削除されました。
265.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月13日 09:48▼返信
個室でスマホいじってるの多すぎ説
266.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月13日 09:48▼返信
文句言うならもう男女で分けるのやめちまえよ
男トイレに女は普通に入れるんだから知ったことかよ
267.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月13日 09:48▼返信
>>265
ウンコ中だから問題ないし!
268.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月13日 09:48▼返信
該当の施設に言えばいいだけだろ
世間様の9割はそんな事言われてもねーって立場だぞ
269.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月13日 09:49▼返信
(´・ω・`)トイレまで男尊女卑か、本当に女にとって地獄だ、この国
270.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月13日 09:49▼返信
64年の東京五輪の女性用小便器復活させろ…
271.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月13日 09:49▼返信
男は関係ないよ?女性さんが早く用を済ませて行列にならないようにしなさいよ?
272.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月13日 09:50▼返信
>>239
オムツつけてる年齢の子供一人の場合しか想定してないの話にならん
273.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月13日 09:50▼返信
利用者数考えたら圧倒的に男の方が多いやろ
274.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月13日 09:50▼返信
トイレの数は少なくても女子トイレって幅が広くて、オマケにパウダールームや大鏡に臭い匂いもしない綺麗なんでしょう?
男のトイレは何時も臭いし、小便器でさえ床に小便が散らばってて汚い。
275.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月13日 09:51▼返信
そもそも設置スペースが全然違う
女性用はニーハオトイレにすれば、スペース的な問題解決の糸口になるかも
276.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月13日 09:51▼返信
>>274
それは女が優遇されてるんじゃなくて男の使い方が駄目なだけだろ(´・ω・`)
277.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月13日 09:52▼返信
たった一つの例で鬼の首取ったように言わなくても
278.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月13日 09:53▼返信
>>240
小便器と個室の設置コストを考慮に入れるべきだよな
ただ数だけ数えて女性差別は感情的過ぎる
279.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月13日 09:53▼返信
手洗いの場は女の方が多い
結局そういうとこだろ
280.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月13日 09:54▼返信
男性(小)は丸見えのニーハオトイレだから優遇ではない、人権侵害レベル
学校では個室にいくと(大)だと丸わかりになるから全部個室にするところもある
281.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月13日 09:54▼返信
的外れな指摘が多くて草
昭和の百貨店からもう時代は変わってるんだぞ?
282.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月13日 09:54▼返信
個室が6個もある男子トイレなんて見たことねえんだけど
283.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月13日 09:55▼返信
※269
逆ですよ女性トイレの方が広くて個室パーソナルスペース広いですよ
女性がトイレ並ぶのは設備が綺麗だから綺麗なところ選んで行列作ってるですよ
汚い古いトイレでは男子トイレ同様スカスカなのに
284.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月13日 09:55▼返信
男子トイレのが面積が広いのは差別←わかる
小便器の数含めて数えたら男子用便器のが多い←アホかな?
285.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月13日 09:55▼返信
面積10倍にして有料化
286.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月13日 09:55▼返信
60歳っていうと平均余命20年ちょっと
その貴重な残り人生の余暇を使ってすることが犬猫の保護活動でもなくホームレスの支援活動でもなく障害者施設や児童養護施設でのボランティアでもなくトイレの便器の数を数えてクレームを入れること 
ま、人生の価値観は人それぞれだけどw
287.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月13日 09:55▼返信
今から女性トイレ拡大、は大変だろうなぁ。特に地下。
まぁでも今やっておけば日本が滅ぶまでは助かるでしょ?
ただ男性用トイレスペースを減らすんじゃ無くて
トイレ用スペース自体を拡大してくれ。男だって現状並ぶ事があるんだから。
288.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月13日 09:56▼返信
祝日と平日の利用率、それらの合計の総利用率を男女別で出してそれでもオカシイってんなら女性用を増やすようにすればいいんでね?休日最大に合わせて平日ガラガラでいいかどうかは設置責任者が判断すること
289.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月13日 09:56▼返信
昔から外のトイレ使うと思うんだ。
小便器下のコンクリートは何で何時も濡れてるんだと
290.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月13日 09:56▼返信

駅の新旧で違うんかな
291.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月13日 09:56▼返信
そりゃ小便器も含めて集計すりゃそうだろ
個室が小便器より多いわけがない
今更驚きですとかアホなんか
292.投稿日:2025年02月13日 09:56▼返信
このコメントは削除されました。
293.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月13日 09:56▼返信
画像の一つの例で男女それぞれの事情無視して男便所だけ縮小するのか
素晴らしい平等だな
いっそ男子トイレだけ公設は全廃すれば満足するんじゃないか…
こんなもん自称ニュース名乗ってるサイトが大々的にやるんだから最早制御不能状態だな
294.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月13日 09:57▼返信
>>1

まーた無能が自我を出して対立煽ってんのかクソバイト🥴

295.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月13日 09:57▼返信
そんな当たり前の事に想像が及ばないって、女ってアホなん?
296.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月13日 09:57▼返信
女は小便我慢できんしな
297.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月13日 09:57▼返信
つーか男性個室=大の利用だから個室の利用時間だけで言えば男性の方がはるかに長くなる。だから男性の個室が多くても不思議ではない
298.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月13日 09:57▼返信
女がさっさと出ないのが悪い!以上!!
299.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月13日 09:58▼返信
ストロー差して小便とは斬新ですね
300.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月13日 09:58▼返信
>>287
男の便器減らして並ぶようにすれば満足しそう
301.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月13日 09:58▼返信
何とも都合のいい平等
面積で見て平等を語っても良いし、かかるコストで平等を語ってもいい
不便ならそれをどうするかを現実的な目線で提言するべきで、恣意的な「平等でない」なんて妄言は聞くに値しない
302.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月13日 09:58▼返信
小便器使ってるときにホモぽい人が他に開いてるのに隣の小便器使って肩と肩がぶつかり合う恐怖をあえて体験してみたいと?
303.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月13日 09:58▼返信
でもそれ以上に女のが恩恵受けてるよな現代社会は
トイレの待ちくらい我慢しろ
304.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月13日 09:59▼返信
化粧スペース減らして女子も小は個室をやめたらいいんじゃない
ついたてなくして化粧スペースなくせば画像の奴も倍くらいになりそうだが
305.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月13日 09:59▼返信
5分経ったら自動でドアが開く海外の仕組みでいいと思うけどな
306.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月13日 09:59▼返信
平等の体裁を保つために男もすべて個室にしろとか言う方がドン引きなんだが
わざわざノロい方に合わせろとかバカか?
307.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月13日 10:00▼返信
女の小便って凄い煩くて、男子トイレまで鳴り響いてくる
308.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月13日 10:01▼返信
化粧のノリでスマホでも弄ってんじゃねえの?
309.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月13日 10:01▼返信
ほんま都合良すぎる平等だなマジで死ね
310.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月13日 10:02▼返信
両方解放して男女共用にすれば解決するな
311.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月13日 10:03▼返信
じゃあ小便器付けろよ
文句ばかり言うな
312.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月13日 10:03▼返信
混んでるからって普通に男子便所入ってくるオバチャンいるよね
313.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月13日 10:03▼返信
???個室の数同じじゃないの?
314.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月13日 10:03▼返信
多分便器数カウントするより、特に混雑ひどいトイレで、入ってから出てくるまでの時間を計って、何故それだけの時間かかるのかアンケート取った方がいい
化粧してるとかならパウダールームを別に設置するとかになるし、無駄な行動一切なくてそれなら増設しようって話になる
闇雲に増やしたところで解決はしないと思うよ
315.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月13日 10:03▼返信
平等というなら男子トイレ女子トイレの区切りをやめましょうってなるけど
個室スペースは男女共用なるけどいいの?
316.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月13日 10:04▼返信
むしろ女のトイレの使い方に問題があるのでは?個室が増えたら却って
籠る人が増えそうな予感しかしないんだけど
317.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月13日 10:04▼返信
女が小するのに時間かかる、は嘘
配信でたまに「ちゃんと手洗ったか?」レベルで即戻ってくるヤツおるw
318.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月13日 10:04▼返信
回転率の問題じゃないの?
男なんて立ちションで済ませるから1分もかからないし
319.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月13日 10:04▼返信
個室はどっちも7個
小便器は設置コストが圧倒的に違うんだから別カウントだろ
320.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月13日 10:04▼返信
>>313
小便器のエリアまで個室に出来るんだから、個室の数は女子トイレの方が多いはず
321.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月13日 10:04▼返信
>「女も男と同じ立ち小便器にすればいいだろw」といった揶揄コメが出て、
>それがお仲間達から「これぞ男女平等」だと賛同されてるのに普通にドン引き…
結局ブルーカラーの仕事に従事する女が増えないのも同じことじゃん
女は汚いことが許容できなくて社会がその私達のワガママに合わせるべきとか言ってる方が引くし
実現したとしてそんなん平等でもなんでもない
322.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月13日 10:04▼返信
>>313
小便器の差だってさw
323.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月13日 10:04▼返信
>>282
こういうネタに使うために必死で探したか加工したんじゃね?
小便器10個に対して個室7個はちょっとありえんな
男子トイレの方が個室2部屋分長い設計も違和感がある
324.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月13日 10:05▼返信
面倒だからもう全部個室にして男女共用でいいでしょ
飲食店とか一緒のところ多いんだから
325.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月13日 10:05▼返信
女性用小便器をもっと設置しろと
大勢が言えばすぐに解決だよ
326.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月13日 10:05▼返信
ライブや花火大会で並べてある簡易トイレで扉のない男性用(小)を見るとひどいと思う
女も後ろから丸見えトイレ使ってみろよ
327.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月13日 10:06▼返信
記事主に伺いたいんですが、
男性のDV被害が増えている件ははちまでは取り上げないのですか?
あまりに取り上げる内容に偏りがありすぎると思うのですが…
328.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月13日 10:06▼返信
利用者数が男女同じ何てことあり得ないんだから全部本当に待ち時間が女の方が長いのかまで調べろよ
329.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月13日 10:06▼返信
便器の蓋の上に💩すんじゃねーよカス
330.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月13日 10:06▼返信
>>321
そのコメ、それ言われたら反論できないからってあらかじめ先回りしてレッテル貼ってるの姑息すぎるわ 
なんで女子トイレに小便器を置くのがダメなのか全く書いてないし
331.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月13日 10:07▼返信
【速報】ウクライナ戦争終了へ
332.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月13日 10:07▼返信
洗面台が女の方が多いのは一切触れないのな
333.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月13日 10:07▼返信
女用小便器を作ればいいのでは?
334.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月13日 10:07▼返信
昔の比率で残ってて現代に合わせると改装程度じゃ済まないから
予算的に無理なとこは無理なんだろ
施設からしたら他所でやってくれってもんだし
335.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月13日 10:08▼返信
女って自分の領域を確保できるとすぐ自分の部屋化する
まず占有時間の平均も出さないとフェアじゃないね
336.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月13日 10:08▼返信
行政書士と何の関係が???
337.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月13日 10:08▼返信
この屁理屈を故意的に出してる画像を例にして考えるなら
男性側のトイレの大小の比率がこの通りとするなら7:10で小便器は大便器の1.43倍あることになる
女性の便器は6、男性は7+10(小)で6:17で男性トイレの便器は女性の2.83倍になるが倍率が合わない
要は男女差を1.76倍にするには他のトイレが別の状態であることが伺える1.76倍かつ男性トイレの大小の比率を合わせると他の男性トイレの平均は大が約4.35個で小が約6.21個になる
つまり大便器の数で言うなら女性の方が駅のトイレは多くないとこの比率は出ないと言うことで、男性の個室が多い画像を使うことはかなり意図的にわざと男性トイレの個室が多いと印象付けるためのとても偏った思想を感じざる負えない言い分でしかない
338.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月13日 10:08▼返信
>>317
彼女とか家に呼んだことあればわかるけど、別に男女でトイレの時間とかたいして変わらねえからな
339.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月13日 10:08▼返信
男子トイレでこんなに個室が多いのは大型施設とか人が多く集まる場所やろ
ホテルやオフィス等でこんなに多くの個室がある男子トイレとか見たことないぞ
340.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月13日 10:09▼返信
画像通りの面積だとすると女子トイレのほうが横幅広いから
多目的トイレで狭く見えるけど
使用されている面積は多分大して変わらない

パウダールームとか個室の広さとか
女性のニーズに合わせた物だろうから
やってる事は女VS女
341.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月13日 10:09▼返信
男女共同参画 10兆2392億円
SDGs関連 13兆9432億円
こども家庭庁 7兆3270 億円
342.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月13日 10:09▼返信
まぁ小便器含められるとそうなるわな。それ含められてもって気はするけど。
343.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月13日 10:09▼返信
安定のキチフェミ
344.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月13日 10:09▼返信
パウダーコーナーとかいう無駄なスペース潰せばよくない?
345.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月13日 10:09▼返信
フェミが喜んで噛みつきそうな案件ですな
346.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月13日 10:09▼返信
今日はトイレが詰まって大変だったわ
スッポンでなんとか流れて良かった
347.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月13日 10:10▼返信
そもそもトイレでスマホ弄りすぎなんだよ
348.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月13日 10:11▼返信
>>337
もう少し簡潔に書くと
実際は男性大便器の方が少ないトイレが大半なのにも関わらず小便器を個数に入れて計算し
画像を珍しい男性トイレが多い画像を使うことで意図的に男性トイレの大便器のが多いかのように印象操作する意図が強い言い分
349.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月13日 10:11▼返信
は?化粧したりスマホいじってるからじゃん
男は出したら手洗って即退出してるから早いんだよ馬鹿が
350.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月13日 10:11▼返信
>>327
男性が女性からDV被害を受けてるって奴?二日前に上げてるようだけど見てきたら?
351.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月13日 10:11▼返信
個室も男側のほうが多いだろw
何を見て同じって言ってるんだここのやつらは
352.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月13日 10:12▼返信
小便器の数が多いのが気に入らないなら自分たちも小便器で用足すようにすれば男性と設置数同じに増えるでしょうよ
したくないんならそこに文句つけるの意味わからん
353.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月13日 10:12▼返信
>便器数(男性は小便器を含む)は

いや、この時点で公平でもなんでもないじゃん
大便器だけでカウントしろよ、意図的に数増ししてんじゃん
354.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月13日 10:12▼返信
女さんはトイレに時間取りすぎだから渋滞するんだろ
355.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月13日 10:13▼返信
男子側に個室を増やして小便器を減らすのはやめた方が良い
見えない環境だと居座るヤツが必ず出て混雑するのが目に見えてる
356.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月13日 10:13▼返信
>>338
横だけど既婚だが妻もアマプラとかで映画見てる時とか一旦止めてトイレ行く時は普通にすぐ帰って来るな
357.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月13日 10:14▼返信
囲碁のコミみたいに統計とって男女同じくらいになるまで調整すればいいよ
358.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月13日 10:15▼返信
そもそも女は無駄にトイレ長いだろ
359.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月13日 10:15▼返信
女性用小便器を開発して立ちションできるようにしたら?
360.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月13日 10:16▼返信
そんな増やそう!と思ったら増やせるもんなん?
361.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月13日 10:17▼返信
壁側に女子用小便器をずらっと並べて、100均で女性が立小便可能になる漏斗でも販売してもらったら万事解決だな
362.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月13日 10:17▼返信
全部取っ払え
どこぞの国みたいになw
363.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月13日 10:18▼返信
>>355
男は問題が生じたら改善して解決するのが当然で当たり前の何の問題もない行為として認識出来るが
女は問題が生じたら別属性を引き合いに出してそちらを下げることで足を引っ張って同じ不便さや問題点を共有させることで心を満たして改善を求めないアホな生き物
男性は出産の痛みや生理の痛みが強いなら改善する方法を考えようとするのに対して多くの女性が女性が感じている痛みを男にわからせてやるって痛みをわからせる機械を開発して無駄に人生と金をドブに捨てる
364.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月13日 10:18▼返信
広くしたら化粧直しで時間かけるアホ♀が出てくるのでは?
365.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月13日 10:18▼返信
そんなに男女が同じになるような公平さが欲しいなら
手洗い場を減らしてパウダーコーナーも無くして小便器を同じだけつけてあげて解決だな
366.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月13日 10:19▼返信
【速報】ウクライナ戦争終了へ
367.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月13日 10:19▼返信
>>351
この案内図だと両方とも6個で同じだよ
普通は女性用の方が個室は多い
368.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月13日 10:19▼返信
女性用小便器なら昔からあって採用もされてた
実際に国立競技場などにあった
ただ当時の女共が批判をして無くしたんだよ
なので数を比較するなら小便器を含むと不公平になるので、公平に大便器だけにしましょう
369.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月13日 10:19▼返信
女性側にも同様の立ち小便器を作れば全て解決や
370.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月13日 10:19▼返信
男性の方が~とか何というか、理論展開が極論過ぎて本当あほだなって
371.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月13日 10:20▼返信
個室でも顔が外から見えるようにすりゃ回転率あがるでしょ
男が何とかしろじゃなくてさ
372.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月13日 10:20▼返信
>>351
目が腐ってるのか、案内図が読めないのか
373.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月13日 10:20▼返信
そもそもの駅の利用者割合を無視したバカな平等キチガイに絡まれて鉄道会社かわいそう
374.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月13日 10:21▼返信
>>9
🐷<綺麗にしないと!
‪🚽👅
375.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月13日 10:21▼返信
女がもっと電車を利用すれば女側がデカくなるよ
金も使わない癖にご意見だけピーピーだから嫌われるんだよ
376.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月13日 10:21▼返信
>>351
つ >>337 >>348
377.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月13日 10:21▼返信
よくもまあ専有面積の違う珍しいトイレを見つけたよなw
結論ありきで資料を作成して書いてる
378.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月13日 10:22▼返信
>女性の方が時間がかかる
数云々よりこれが答えやろ
379.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月13日 10:22▼返信
女って割と不要な存在だからな
380.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月13日 10:23▼返信
マジで男が子供産めるように科学が進化したら女淘汰されるだろうな
381.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月13日 10:23▼返信
じゃあ女性用にも簡易小用便器開発して増やそうとはならんのねぇ
382.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月13日 10:23▼返信
※359
無理やね、多分男性トイレの方を削って女性の方を増やすしかないだろうけど
多目的を男性側に押し付けて、その分女性の個室3つ増やすのが限界じゃなかろうか
383.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月13日 10:23▼返信
女子用小便器を開発すればいい
384.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月13日 10:23▼返信
>>376
女性は算数が出来ないからこういうこと考えられない
385.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月13日 10:24▼返信
田舎民から言わせれば 便器が少ないんじゃなくて人が多すぎんだよ
386.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月13日 10:24▼返信
女性でも立小便できるような消耗品グッズ作ったらいいんじゃね
387.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月13日 10:24▼返信
女性だけが働く社会にすればいいやん
男は皆、生活保護でええよ
388.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月13日 10:24▼返信
>>1
女の便器も超汚されるから少なくて正解。
家で済ませてこい
389.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月13日 10:24▼返信
女性だけが働く社会にすればいいやん
男は皆、生活保護でええよ
390.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月13日 10:25▼返信
女も立ちスタイルでやればいいじゃん
391.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月13日 10:25▼返信
女性が専業主婦時代の名残だろうけど
トイレは工事が大掛かりになるので変えるのが大変なんだよ。
つまり、予算。 電車代今の倍くらいにしたらいいんじゃね?w
392.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月13日 10:25▼返信
>>355

これが女子トイレ混雑の本質だと思うんだけど
393.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月13日 10:25▼返信
立ってすればいいだけ。回転良くなるから効率悪い個室増やすより立ち小便用の便器を女子トイレに設置する方がいいぞ。
394.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月13日 10:25▼返信
女さん特有の都合の良い記事だな
395.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月13日 10:25▼返信
何でもかんでも被害者になりたがる連中だな
396.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月13日 10:26▼返信
>>367>>372
嘘だろ?ww
もう一回案内図を見てみろよ
女性用は個室6個で男性用は7個あるだろw
397.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月13日 10:26▼返信
女子トイレはなぜかイスとか余分な物多かったりも見たな
利用者の人数で数決まるのは仕方ない、同じ数のとこも普通にあるだろ
398.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月13日 10:26▼返信
便器数でなく面積で比較しろ
その上で便器数が少ないのが不満ならパウダールームを潰したり、
小便専用の狭い個室を作るなり、
設計変更を要望しろ
399.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月13日 10:26▼返信
これ女性側が混んでる時は休みの日にイベントがある時だけでそういうのが無い時はいつも空いてて
普段は男性のほうが使用頻度高くて混んでることが多かったって判明してたやつじゃん
400.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月13日 10:27▼返信
>>382
この女性トイレの場所に多目的トイレが押しやられてるのは理に適ってるんだよ
男性は日本では差別されてるからトイレ外から中を覗くと鏡越しに用を足してる男性も鏡の前に居る男性も見ることが出来る、でも女性は見られるのすら嫌なのでパウダースペースも洗面所も見えない様にしないといけない
だからその目隠し用にどうしても無駄に使われるスペースに多目的トイレを入れてる
これも結局は女性の声がデカいのに答えて優遇してやったのげ原因で女性自身が産み出したものでしかない自業自得
401.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月13日 10:28▼返信
数の問題じゃないだろ
402.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月13日 10:28▼返信
>>396
つ>>376
403.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月13日 10:28▼返信
化粧直す場所をトイレ以外の場所に作ってその分個室を増やせばいいんじゃね?
404.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月13日 10:28▼返信
男:立ちションできるうえ、見られても基本平気なので小便器たくさん置ける。回転率が異常に速い
女:立ちションできない。見られても困るし用足し以外も生理的要因たくさん。回転率が遅い
差別じゃなくて性差の話

面積広げて同じ数の個室置いたとして、15~20以上の個室と床と便器の掃除と備品のメンテ考えてる?
405.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月13日 10:29▼返信
お前らが狭い個室じゃ困るからこうなってんだろが
まさか経費ケチって便器の数減らしてるとか思い込んでる?
いいんだぞ女子側も半分小便器半分激狭個室にして
406.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月13日 10:29▼返信
知らんがな😩
407.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月13日 10:29▼返信
この図だと女性の方が個室で場所取るのに
多機能トイレが女性側に合ってトイレ自体の広さも男性用のほうが大きいしな
小便器で省スペースに出来る男性用を狭くしろよな
408.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月13日 10:30▼返信
>>403
見られるのがいやーのいやーの男に見られるとかゲロ吐くからいやーのいやーの
外からも覗かれる可能性を0にして欲し―のだから入り口を曲げて作って見えない様にして欲しいの
でも中の面積は男性と同じ(つまり面積を男性トイレより広く取って)にしてね
409.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月13日 10:30▼返信
わかったから女さんがトイレの設計して、女さんが現場で建設作業してくれ
410.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月13日 10:30▼返信
数でなんとかなるって思ってるの、マジで筆者女なのか???
411.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月13日 10:30▼返信
とりあえずパウダーコーナーとかいうよくわからんもの無くしたら?
412.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月13日 10:30▼返信
広く綺麗で快適なトイレを女性は好むからこうなってるんじゃないの?
413.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月13日 10:32▼返信
まんさんのことをよくわかってるまんさんが作れば良い
414.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月13日 10:32▼返信
パウダールームがーとか言ってるけど、そもそもパウダールームがある駅中トイレってあるんか?
415.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月13日 10:33▼返信
別に単純に女性のが時間が掛かるから用を足す時間差計算して掛かる時間分を可能な限り量を増やしてとか言えばいいだけの話しを
小便器まで含めて意図的に男性トイレが多い超絶レアケース画像貼って男性のが多いとか詐欺レベルの記事書く行為がダサいって言われてんの
416.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月13日 10:34▼返信
平日外出して働いてる人口の7割くらいは男だろ
女が多いのはライブやオタ系会場くらい
417.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月13日 10:34▼返信
>>407
ちゃうよ>>408>>404
418.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月13日 10:34▼返信
女性はトイレでスマホしてるから時間が長いって統計でてなかった?それが原因だろと
419.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月13日 10:36▼返信
男も同じように苦しめなのか女を優遇しろなのか
どうせ便器数の平等なんか望んでないんだろ
420.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月13日 10:36▼返信
>>407
この画像が如何に稀なケースで超レアなのかは算数出来たらすぐにわかるで>>337
つまりこんな画像出してる時点で偏ったやべー奴ってこと
421.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月13日 10:36▼返信
女も小便は立ってやれば
422.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月13日 10:38▼返信
男女共に個室にして同じ数にするのがいい
女性側の個室増やすのは面積取るから、小便器なんて効率良いもの撤去して女性と同じにして平等性を保とう
423.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月13日 10:38▼返信
これは男女の数が逆転するまで言い続けるやろな
女の方が時間かかるんだから同じ数じゃおかしいとか言って
424.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月13日 10:38▼返信
パウダーコーナーとかいう無駄をなくせばいいんじゃないの
425.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月13日 10:38▼返信
確かにおかしいから、女性も立ちしょんする時代が来たようですね
426.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月13日 10:38▼返信
女も立ちションすりゃいいやん
427.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月13日 10:38▼返信
女子の個室を増やせって意見はわかるけど
男子の立ち便器を無くして全部個室にしろっていう
ただ足を引っ張る無意味な意見は頭悪すぎる
そういうとこだぞ
428.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月13日 10:38▼返信
>>419
男は基本的に何か問題があったら問題解決を最優先に行動を始めるけど
女は基本自分達が受けた苦しみや不便さを相手に如何に与えて更に自分達の方が優遇されるにはどうしたらいいのか、また自分達は動きたくないからガキの言い訳みたいな間抜けな理論で如何に男にやって貰うかしか考えられない欠陥品だから
429.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月13日 10:38▼返信
これ見ても 女ってやっぱりバカだな
としかならんけど頭大丈夫か?
430.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月13日 10:39▼返信
入口でスマホ一時預かりすれば解決するよ
431.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月13日 10:39▼返信
女が立ちションしないなんておかしいと声を上げていきたい
432.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月13日 10:39▼返信
なぜか男子トイレも大は常に満室
どうなってんだよ
433.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月13日 10:40▼返信
うんうんそうだねー
女性は大変だねー
434.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月13日 10:41▼返信
別にいいだろ
女の便器多い所の方が山ほどあんだしよ
スマホ触ったりゆっくりしたい、でも行列は嫌だとか贅沢ぬかすな
435.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月13日 10:41▼返信
>>428
そもそも自分達の受けた苦しみや不便さは自分達が自ら動かず面倒事を全部男性任せにして来たツケでしかないのに男性のせいだとか言い出す。だから文句があるなら恨み節なんて言ってないで自分で動いて女性トイレの個室増やす様に動いたらいいし管理費も女性税でも取って賄ったらいい
436.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月13日 10:43▼返信
ちまきちゃんが長文お気持ちコメントしてる時の記事って感じ☺️
437.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月13日 10:44▼返信
サンプル数1個?
438.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月13日 10:44▼返信
基本個室は女性のが99%のトイレで多いよ
それに小なら女性だって本来すぐの筈で更に言うなら便秘の奴も女性のが圧倒的に多くて大する率なんて男性より少ない筈なのに長蛇の列が出来てるのは無駄にトイレで時間潰してるからだよ
本来すぐ終わる筈の小と同等の男性小便器の数なんて大差ないわ
女性全体がさっと出してさっと出て行けばいいだけ
気に入らないなら女性も男性と同様の小用の丸見え便器でも作って貰ってスマホいじってる暇の無い他人の視線にさらされてる状態の便器でも作って貰え個室増やしても変わらんよお前らの傲慢な性質が変わらない限りな
439.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月13日 10:45▼返信
便器の数なら設置面積の少ない男の小便器の方が多くなって当たり前じゃね?
電車の小便器トイレとかクソ狭いぞ
440.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月13日 10:47▼返信
体の構造上仕方ないやろ女は待て
441.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月13日 10:47▼返信
>>439
結局女性はトイレで長居する弊害を男女共用トイレだと男性側は一方的に迷惑被るだけだから小便器用意しないといけないみたいなことになったりする場所結構あるからな
その代わり小便器があるおかげで女性は共用トイレの回転率が相対的に上がるわけでメリットしかないんだよな
442.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月13日 10:48▼返信
女が如何にアホかがよくわかる記事だな
443.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月13日 10:49▼返信
ここだけ特殊なだけだろ
444.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月13日 10:49▼返信
そもそも作られた当時は男の利用客のが多かったわけだしなあ
後は異常に長いトイレタイムどうにかしたらええと思うよ・・・
445.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月13日 10:49▼返信
トイレ調べまくったとか言ってるけど
トイレ内の図書いてあるようなトイレってそんな無くね?数個調べただけか?
446.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月13日 10:49▼返信
利用者の多い方の機器等を多く設置するのは普通だろ?
アニメグッズとかで、売れる人気キャラのグッズを他より多く仕入れることと一緒では?
447.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月13日 10:49▼返信
女のほうはパウダーコーナーや洗面台・鏡の数が多いじゃねーか
便器数が少ない分、排泄目的で同時に入れる人数が少ないはずなのになんで便器以外のことにスペースを使ってるの?排泄以外のことに無駄な時間使ってる証拠だろ
448.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月13日 10:49▼返信
これで多目的トイレのスペース潰して個室数増やしたところで女子トイレの中が見えやすいとかギャーギャー喚くんだろ?
そんで次は男子トイレ無くしてそこも女子トイレにしろって喚くんだろ?
449.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月13日 10:51▼返信
女性のが優遇されている時の女性「これは女性が多く使うのだから当然の権利男は黙ってろ」
男性の使用頻度により女性のが不遇だと感じた時「男ばかり優遇でずるいこれは女性差別」

赤ちゃんみたいな思考レベル(赤ちゃんに失礼
450.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月13日 10:51▼返信
女性用小便器おきゃいいだけやん、女性がそれに文句ないならね
451.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月13日 10:53▼返信
女子もおしっこはニーハオトイレみたいな簡易なのにしたら
452.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月13日 10:53▼返信
女性トイレを幾ら増やしてもどうせ個室でスマホいじる人数が増えるだけだから回転率なんてたいして上がらないよトイレでスマホいじってないって言ってる嘘つきが居なくなる様な装置でも付けてやらないと女性トイレは改善されないし自分達の領域の自分達の事情なんだから自分達で屁理屈捏ねて誤魔化して男に頼るんじゃなく自浄しろ
453.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月13日 10:53▼返信
暗に男子トイレより増やせって言ってるのが浅ましいな
454.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月13日 10:53▼返信
パウダーコーナー潰せば2,3台追加できんじゃん。
余計な空間使うからなだけ。男とてメイクしてたり髪型直したりする奴いるのにパウダーコーナーなんてないから、邪魔にならないようにササっと済ませたり、手洗いする人が来るたびに後ろに下がって譲ったりする奴おるんやで。
小便器とて混雑してないときは1個飛ばしが暗黙のルールで実質半分だからなw
455.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月13日 10:54▼返信
男性トイレみたいに丸見えの個室じゃないトイレにしてあげればスマホいじってる奴居なくなって劇的に早くなるよ
456.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月13日 10:55▼返信
意味わからん
じゃあ女性用の立ち小便器設置したらいいのかアホくさ
457.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月13日 10:56▼返信
男女比の問題とするとおかしくなる
使用頻度人数に対して適切な数を提供できているかの問題
458.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月13日 10:57▼返信
アホマンの相手すんなよ...
言わせときゃいいんだよ
どんなに丁寧に諭そうとした所で理解できる頭無いんだからあいつらw
459.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月13日 10:58▼返信
画像で男の個室のが多いのおかしいって言うが、
そもそもこのトイレはどこにあるトイレなんだよ
男の方が明確に多い場所かもしれんだろ
460.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月13日 10:59▼返信
前に中国?かで便所の個室にタイマーがあって時間すぎたら鍵が開くとかで批判出たやつあったろ
あそこまでしなくても5分過ぎたら個室内外のパトランプ回ってうるさいくらい体調悪くないですか?とか聞いてくるくらいの建前は人命救助目的、本音は追い出し機能付き個室にすればいい
461.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月13日 10:59▼返信
お前ら本当に女が大嫌いなんだな
462.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月13日 11:01▼返信
スマホ弄ってるからだろ
463.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月13日 11:01▼返信
男性の方が利用者多いのに女性専用車両なんて作っちゃうんだね
464.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月13日 11:02▼返信
>>461
まともな人間は男女問わず好きだぞ
この手の極端に偏った頭の悪い人間を嫌悪してるだけ
465.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月13日 11:03▼返信
>>23
女の方が個室に籠る奴が多いから行列が出来るんやろな
466.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月13日 11:05▼返信
たまたまそういうトイレもあった というだけの話。 
個室数は女性用の方が多く作られてるトイレのほうが多い
467.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月13日 11:07▼返信
女性優遇時の女さん「これは性差による差で女性優遇ではない」
男性との性差による施設の差を見た女さん「これは女性差別」

こんな頭してる奴が同じ人間なのが信じられないよガキ以下の脳みそしかないとかどんな教育受けて来たの?
468.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月13日 11:07▼返信
>>25
変わらないかもしれないけど、そもそも男は小便器を利用する方が多いだろうから全員が個室を利用する女と比べてもあまり意味がないかも
469.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月13日 11:10▼返信
トイレ内の電波遮断すれば回転率上がるよw
緊急時用に非常ボタン通話ボタンなり設置しとけば問題ないからな
ついでに中外両面から使用時間も表示したらさらに効果的に
470.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月13日 11:10▼返信
女子も立ったままできるだろ。甘えるな。
471.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月13日 11:11▼返信
女性専用車両はあんなにガラガラなのに、
どうしてトイレだけ混むんですかね
472.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月13日 11:11▼返信
女用立ちション便器並べろよ
473.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月13日 11:11▼返信
>>27
便器の数より女の用足しに時間掛かるのが問題なんじゃね?って思うわ
実際、スマホいじったり化粧直ししたり用足し以外の事もしてるだろうし
474.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月13日 11:11▼返信
スマホの問題じゃないよ
ガラケーすらない時代から比べても変わってないんだから
475.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月13日 11:11▼返信
>>466
記事読んでないバカの書き込み
476.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月13日 11:12▼返信
>>32
ポリコレアフロが座って小便してたな
477.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月13日 11:12▼返信
ソースの大元が朝日で納得だけど、記者のレベルが低いと問題が陳腐化して逆効果だな
この問題は既にいろんな人が課題として捉えていて、実際に対応施策をしてる大型施設もある
こんな偏見まみれの薄っぺらい記事を書く前にもっと取材して勉強しなよとしか
478.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月13日 11:12▼返信
トイレの数じゃなくて
個室トイレに入ってから出てくる時間までを男女の平均値で割り出すべき
479.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月13日 11:13▼返信
「駅のトイレは女性の方が数が多いと思っていた」
なんて奴が書いた記事やぞ
通勤ラッシュで通勤してるかも怪しい
480.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月13日 11:13▼返信
>>474
それつまり携帯弄ってるってこと
481.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月13日 11:14▼返信
>>474
ソースなしでデマを吹聴するな
482.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月13日 11:14▼返信
実はTOTOとかが女性用小便器作ってるやで
お前らが欲しいっていえば立ちション便器設置してくれるよ
483.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月13日 11:14▼返信
>>475
そもそもその記事で、調べた母数提示しない時点で(察し)案件だろ。妄想と変わらない
484.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月13日 11:14▼返信
帰宅ラッシュの時間帯だと男性側が混んでて目茶苦茶待つこと多いんだが
どの駅でもガラガラってなんですぐにバレる嘘つくかねほんと
485.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月13日 11:15▼返信
>>475
記事読んでない馬鹿くんですか?
486.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月13日 11:15▼返信
えー
デパートだと男のトイレが
冷遇されてるから
適材適所では?
487.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月13日 11:16▼返信
>>478
女性はスマホいじっちゃうからまともなデータ取れないよ
488.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月13日 11:17▼返信
>>461
特定の誰かを否定したら、その人の性別が嫌いなんだとたどり着くのは、ジェンダーに囚われすぎている証拠
489.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月13日 11:17▼返信
中でスマホ弄って化粧してるからだろ。小なら男より個室の回転速いはずだろうに。男は大なんだから
490.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月13日 11:17▼返信
設計の人間だけど上のトイレの案内図が実存するなら設計ミス
利用者の数を概算で出てるなら便器の必要数を算出できるそういう専門のグラフがあるんで
それに沿ってボリュームを換算し設計すりゃいい
トイレの設計は基本女子トイレの方がデカくなるのはこっちでは常識
だが設計界隈はレベルがかなりバラつきあるし許可申請出すお役所がうんこなんで
こういうことはまあまああるのも現実
491.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月13日 11:19▼返信
>>483
横だけど記者が調べたトイレは僅か13箇所だけど大小の便器の比率は無いし1.76倍って数字的に恐らく男性トイレの個室のが少ない>>337 >>348
492.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月13日 11:19▼返信
元々女も立ち小便してたんだわ。
オリンピック会場の女子トイレにも立ち小便便器がある。
並ぶの嫌ならその辺の路肩で立ち小便しとけ w
493.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月13日 11:19▼返信
建設業者が女性たちにお金を渡してトイレを混雑させ、記者にお金を渡して問題提起し、議員にお金を渡して事業計画を発議させ、市職員にお金を渡して入札価格を聞いて建設業者が入札し手抜き業務で得た利益で貧困女性とわっしょいわっしょい!まで読めたら民主主義ができます
494.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月13日 11:20▼返信
>>490
でもほぼないでしょ
495.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月13日 11:20▼返信
>>474
いや明らかにスマホ出てからだよこんな混むようになったのは
496.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月13日 11:21▼返信
これもフェミ案件なの?
497.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月13日 11:21▼返信
お受験の時は「男性の方が頭が悪いのに男女同じ数だけ合格させるのはおかしい!」
と主張して実力主義を所望するのに
トイレの時は「女性の方が時間がかかるんだから男女で同じ所要時間になるように調整して!」
と主張して結果の平等を所望するのか
498.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月13日 11:22▼返信
💩どうでもいい
499.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月13日 11:23▼返信
女子便の方にも立ち小便設けて、間に仕切りつけてあげればいい
個室は男子便所と同じ数にしてお金投入しないと数分後に扉が強制的にあくしくみする(男子便所も)

これでいい
500.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月13日 11:23▼返信
>>474
携帯電話が出る前はたまごっちやポケベル、その前はウォークマン、その前は文庫本・・・
昔も混んでいたけどここまででは無かった
501.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月13日 11:25▼返信
女子トイレの個室増やしたとこで解決しないよ
むしろ沢山増えたし私がどかなくてもいいよねってスマホいじる時間が増えて余計引きこもる時間が長くなるだけ
女はそう言う生物
502.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月13日 11:25▼返信
>>501
まあこれ
やっぱ男子トイレと同じ構造にすべき
503.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月13日 11:26▼返信
>>497
学生のタイミングだと女性のが成長が早いので女性の学力が男性を一時的に凌駕するのは当たり前なんだけどそこは考慮しないで実力主義が平等で公平と言いながら
社会人になってから会社での役職やらは女性枠を作り実力度外視で女性を同じ数にしろとか言い出す筋金入りのアホだから
504.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月13日 11:28▼返信
>>501
そうそう意味無いよな出て行かない奴のストック数が増えるだけで解決しない
やっぱ解決するには長時間入ってる奴はわかる様にするシステムや顔が見えるくらいオープンなトイレにすることだな
505.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月13日 11:28▼返信
スマホ利用で男女差は殆ど生じていない
男女とも利用時間は増加している

なお、個室の滞在時間は男の方が圧倒的に長いとされている
506.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月13日 11:29▼返信
>>502
性別統一、全て個室にすれば平等
犯罪発生率は知らんものとする
507.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月13日 11:30▼返信
女性が並んでいるからこそ、アホな男性犯罪者が女子トイレに入るのを防ぐ事にもなっている
間違えて、慌てていて等の言い訳を潰せるからね
508.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月13日 11:31▼返信
でも女って個室が狭いと文句言うし広いと称賛するじゃん
そういうとこだぞ
509.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月13日 11:31▼返信
>>505
もうお隣の中国を見習って、トイレ個室にタイマー付ければ良いよな
510.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月13日 11:31▼返信
>>505
じゃぁなんで男性トイレは混まないんだ?
個室も少なく女性と男性の小の時間差は実際大差ないぞ
511.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月13日 11:31▼返信
利用客の割合を考えなで男の方が多いのはズルい!とかいうバカ
512.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月13日 11:32▼返信
解決方法は扉をつけない隣とは仕切り板だけの女子用小便器を設置すればいい
個室は身長低い子供やウンチ用
513.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月13日 11:34▼返信
女子トイレは中国式にしてU字抗にまたぐ形にすれば解決
514.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月13日 11:35▼返信
※512
女子トイレも個室入った人はうんこしてると思われるようにしないとな
515.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月13日 11:35▼返信
なんか変なのか?あぁ女さん優先しろおおおおおって喚いてるだけ?了解了解
516.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月13日 11:35▼返信
>>505
あのさぁ、それあほすこなかにほんが出してるお馬鹿集計でしょ?
女性の個室利用は小の利用が含まれてる平均で100秒とかで
男性はほぼ大利用で280秒とかなわけだけど
パーキングエリアで馬鹿ほどスマホいじる奴は少ないし小利用込みと大利用のみを比べてるバチクソ馬鹿な奴が意味も無いのに出してデータな
517.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月13日 11:37▼返信
>>505
そりゃ、男が個室に入るのは大抵大の時だからなわけで…

え,アホなのか,君は?
518.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月13日 11:38▼返信
さらに必ず座るから時間かかるからな
時間の平等性も考えたほうがいい
519.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月13日 11:38▼返信
「女も立ち小便器すればいいだろ」論には反対だな
正直男も個室にしてほしいわ
520.投稿日:2025年02月13日 11:38▼返信
このコメントは削除されました。
521.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月13日 11:39▼返信
1つ当たりのコストや設置面積の問題ちゃうか
522.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月13日 11:41▼返信
ちなみに小に掛かる時間は男女ともに年齢が上がるにつれて増えていき
若い頃は男性の方が短いが歳と共に男性のが長くなる
つまり女性が個室で時間が掛かるのは座ったり立ったり衣服を下げたりする時間が原因ではない
523.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月13日 11:41▼返信
ゴミ記事だなおい
524.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月13日 11:42▼返信
女性用小便器を男のそれと同じ間隔で開放状態で設置しない限り解決しない
男便所だって大の方は1-2つしかなくて並んでるんだから
設置したとしても個室選んで結局外まで並ぶだろうけど、始めない限り何も変わらない
まあ本気で男のスペースを狭めろとしか考えてないなら知らんけどな…
よくこんな舐めた発信出来るわ
525.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月13日 11:42▼返信
行列になるほどだったら個室を1つや2つ増やしたところで大して変わらん
使う方がなるべく早くするとか気を付けないと駄目だよ
526.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月13日 11:42▼返信
>>519
女性の個室が外からもある程度見えるものを半分用意したら回転率上がるぞ
或はタイマー付きで長居してる奴がわかる様にするトイレとかも効果あるらしいからな
結局トイレ内で余計なことしてるのが原因だ
527.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月13日 11:43▼返信
男性と女性の排尿時間って男性の方が平均すると長いらしいよ
528.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月13日 11:45▼返信
男女の個室数 女性>男性
排尿平均時間 女性<男性

どういうことかわかるか?
529.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月13日 11:46▼返信
最終的にこの記事は待ち時間の公平を記事で求めてるがそれなら女性に立ち小便器を使えとまでは言わないが大便が流れないように設計した省スペースの小便器(洋式不可)とか作って使えば良いとかそういう提案をするべきだと思うんだがなあ
530.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月13日 11:46▼返信
出歩いてるの男が多いしゃーない
531.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月13日 11:47▼返信
>>501
混雑自体はある程度の解消はするだろうけど個室が増えてゆとりができたぶん逆にこもる時間長くなる人は増えるだろうね
たぶん今の2倍に増やしても100%は早くならなくて、せいぜい30~40%くらいの解消に落ち着くと思う
532.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月13日 11:47▼返信
駅は通勤で利用する男性客の方が多いんだから、男性客の方が優遇されて当たり前
逆にデパートなんかは女子トイレの方が多かったりするんですけど
533.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月13日 11:48▼返信
多目的トイレを女子側のスペースに設置してあるのは腑に落ちんな
534.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月13日 11:49▼返信
便器の数が一緒でも女のトイレは混むと思うよ
理由は言わんでもわかるな?
535.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月13日 11:52▼返信
ちなみに1984年の調査では女性の方が排尿時間が長いとされていた※調査方法が自己申告制で雑だった
2016年の調べでは結果は真逆になっている
衣服の問題や座る動作などの数秒は男性のチャック降ろして出すとほぼ同等で相殺されており実は排尿時間は女性のが短くその差はトイレットペーパーで拭く動作である程度相殺される
結果全体動作は実は女性と男性はほぼ同じである
ではなぜ同時に入ったのに女性のが遅く出てくることが多いのかと言うと結局は個室内での行動と手洗い場での化粧直しなどの時間である
536.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月13日 11:52▼返信
大小の違いはあれど、台数の男女比は1:2くらいにしないとなんだよね
537.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月13日 11:52▼返信
スマホ禁止にしたら?男は小でスマホ弄るのいないけど女はどうせずっと弄ってるだろ
538.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月13日 11:53▼返信
時代に追いついてないトイレ事情とかダメすぎだな・・
539.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月13日 11:53▼返信
>>533
合理的だよ女性用トイレは外からどうやっても見えない様に作るから無駄なスペースが出来る部分を多目的トイレで埋めてるだけだし
そもそもこんな1点物のレアケースで語っても仕方がないけどな>>337 >>348
540.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月13日 11:54▼返信
>>538
女が馬鹿なだけだろ。男みたいに終わったらさっさと出ろよ
541.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月13日 11:54▼返信
じゃあ女子トイレにも小便用のトイレ付ければw
542.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月13日 11:54▼返信
>>536
なんで?>>535
543.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月13日 11:55▼返信
07ってるんじゃねえのかw
544.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月13日 11:56▼返信
女も立ち小便できるようなトイレ作れば解決やん
545.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月13日 11:56▼返信
>>542
童貞のお前にヒント 生理
546.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月13日 11:58▼返信
>>545
なんで?>>516
547.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月13日 11:59▼返信
>>545
あ、嫁さんどころか彼女といっしょに出かけたことない人か・・・
かわいそ…
548.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月13日 11:59▼返信
>>546
あ、嫁さんどころか彼女といっしょに出かけたことない人か・・・
かわいそ…
549.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月13日 11:59▼返信
>>545
ゴメンな既婚で
ついでにアホな君に教えてあげるけど女性の利用時間平均は出てるんだ
550.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月13日 11:59▼返信
フェミニストホイホイ
551.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月13日 12:01▼返信
脱いで履くのにそんなに差があるとは思えんのだが
552.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月13日 12:01▼返信
>>548
まともに答えられないからってそんな顔真っ赤になって焦んなよw童だか処なのがコンプレックスなの?w頑張って彼氏だか彼女だか知らんけど作れよw
553.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月13日 12:01▼返信
女も個室やめて便器並べるだけにしたら?
554.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月13日 12:02▼返信
>>549
横だけどお前が貼ってるのって小便にかかる時間じゃん
生理のときに時間かかる人多いの知らないとかこれだから妻も彼女いない歴年齢の童貞はw
555.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月13日 12:02▼返信
>>552
がんばれ~がんばれ~w
556.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月13日 12:03▼返信
>>554
横ならもう少し頭使える奴が出て来てもんだけど小の時間じゃないよ
557.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月13日 12:03▼返信
>>554
フェミくん下手くそだな
558.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月13日 12:03▼返信
女も立ちションできるような便器にすればいい
馬にまたがるような便座があればいいんじゃないの?
559.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月13日 12:03▼返信
弱チー牛さん、小便時間だけですべてを語り無事彼女と同棲すらしたことないことが露呈してしまうw
560.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月13日 12:04▼返信
>>554
生理に掛かる時間とか言ってる時点でお前が童貞なのはバレてるけどな
561.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月13日 12:04▼返信
>>556
がんばれ
手遅れかもしれんが諦めるなよ・・・w
562.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月13日 12:04▼返信
男子トイレえぐいの多いけどな
商業や企業のワンフロアに小便器三から四個の個室一から二個とかあるからな
だから常に個室埋まってるフロアなんてざらにある
563.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月13日 12:04▼返信
男だから女用トイレはわからないけど、男用トイレがガラガラの駅なんて見たことが無いぞ
564.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月13日 12:05▼返信
8割くらいが小でトイレを利用するんだから女性が男性の小便器利用と同等なラインで不快に感じず長居しない(出来ない)省スペース小便器開発が急務
565.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月13日 12:05▼返信
見事にデータで叩きのめされたらモテない男がーになってて草
多分売れ残りの豚丼なんだろうなw
566.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月13日 12:05▼返信
>>560
オウム返ししたとこで君が彼女つくれない童貞なのはもうバレてるで
567.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月13日 12:05▼返信
>>561
可哀想に・・・豚丼・・・
568.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月13日 12:06▼返信
>>559
まあこれやね
ここまでこじらせると流石に哀れすぎるわ
569.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月13日 12:06▼返信
>>566
どこまで童貞にコンプ抱えてんだよお前www
570.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月13日 12:06▼返信
建築基準法も知らん奴が語るなよ
571.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月13日 12:06▼返信
>>568
自演始めちゃったwww
572.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月13日 12:06▼返信
>>569
必死だな~
その必死さをもっと別にむければええのに~
がんばれ~
573.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月13日 12:06▼返信
小便器に大便してあるの見かけるけどそれくらい男性用トイレもひっ迫してるけど
574.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月13日 12:07▼返信
単純に絶対数が男>女なんだし当たり前じゃん
575.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月13日 12:07▼返信
>>571
効いてる効いてる~
576.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月13日 12:07▼返信
※ニート豚丼が起きてきました
577.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月13日 12:07▼返信
豚丼が暴れ始めたので解散解散~
578.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月13日 12:08▼返信
女さんは算数出来ないから数字で出された物に一切反論できないし平均ってものすら理解出来ないから生理で言い訳できると思っちゃうんだよね
579.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月13日 12:08▼返信
行列の女子トイレで自分たちのグループが一つの個室を順番に使ってる間に、誰も他の個室から出てこないから、流石に長すぎて何やってんのか気になった
580.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月13日 12:08▼返信
>>565
しょうがないだろ女は数学出来ないからな
581.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月13日 12:09▼返信
うちのオカンとか家でオトンや俺よりもトイレ早いから女は構造が…とかの理論は違う
582.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月13日 12:09▼返信
小便時間比較くん、童貞いわれたとたん急に壊れてて草
583.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月13日 12:09▼返信
>>579
トイレから童貞がぁぁぁ男がぁぁぁって書き込んでるよ
584.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月13日 12:10▼返信
>>581
そんなの人によるで
男だって大便くっそながいやつもいればさっとおわるやつもおるやろ
585.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月13日 12:10▼返信
>>582
出されてる時間は全部の平均だから小便の時間じゃないってことも理解出来ないほど頭悪いのか?
そんなアホなこと書き込んで個室占拠してる暇があったら早くトイレから出て次の奴に譲ってやれよw
586.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月13日 12:11▼返信
正直な話カーテンとかで仕切りするニーハオトイレ導入すればいいだけなんよなあ
男だって小の隣同士は気まずいんだし
587.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月13日 12:11▼返信
>>584
女性のが構造上小は早く終わるのは事実なだけよ
588.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月13日 12:11▼返信
建てる時にどれぐらい人が通るか客が来るかで割合見つつ設置してるはず
男ばかり仕事してた時代から変わってバランスが崩れたんだろ
589.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月13日 12:12▼返信
>>582
たぶん最初にヒントってレスされたときにビクッとなったと思うよw
その後の文章からも余裕の無さが伺えておもろい
590.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月13日 12:12▼返信
女子トイレ半分個室撤廃したら?
591.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月13日 12:12▼返信
別にヤバくはないだろ 
そりゃ男は省スペースで使用時間も短い小便器つかえるんだからこうなるのは当然だろ?
592.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月13日 12:12▼返信
>>589
まだ自演してるwバレないと思ってるのもやっぱアホなんだろうなw
593.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月13日 12:13▼返信
男性個室が多いトイレなんて全体の0.1%もないだろ
594.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月13日 12:13▼返信
小入れてるからだろ、そんな違わん両方増やせとか女の方にも小つける気かよ
目的外使用が長いのを言い訳すんな
利用者の金で維持してるなら利用者の数で決めたらいい女が多いなら増やせばいい
595.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月13日 12:13▼返信
豚丼なんで発狂してるの?
596.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月13日 12:14▼返信
チー牛弱男さん、小便時間だけですべてを語り無事彼女と同棲すらしたことないことがバレてしまうw
チー牛弱男さん、小便時間だけですべてを語り無事彼女と同棲すらしたことないことがバレてしまうw
チー牛弱男さん、小便時間だけですべてを語り無事彼女と同棲すらしたことないことがバレてしまうw
チー牛弱男さん、小便時間だけですべてを語り無事彼女と同棲すらしたことないことがバレてしまうw
チー牛弱男さん、小便時間だけですべてを語り無事彼女と同棲すらしたことないことがバレてしまうw
597.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月13日 12:14▼返信
いや普通に女が回転率悪いせいじゃん
便器の数じゃねえよ
598.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月13日 12:14▼返信
小入れてるとかスペースの違いも理解できないのか
599.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月13日 12:15▼返信
女性のが平均的に体格が小さく膀胱も小さいし我慢できる許容量が構造的に少なく違う、あと単純に出るまでの長さの都合もあって実は小便は女性のが少ない時間で終わる
600.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月13日 12:16▼返信
>>596
既婚者に殴りかかって自分が豚丼な現実が受け入れられなかったからってそんな発狂するなよw
601.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月13日 12:16▼返信
>>596
これほんま笑う
602.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月13日 12:16▼返信
全地域の現地調査までした結果やばいよ!
ヤバイ奴だと自己紹介しただけ
603.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月13日 12:17▼返信
※596
おばちゃんなんでそんなババアになるまで努力しなかったの?
604.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月13日 12:17▼返信
>>601
ねw豚丼発狂惨めで笑えるねwwwざまぁw
605.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月13日 12:18▼返信
女子も小便器作ればいいやん
フランスで実用化されてるらしいし
606.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月13日 12:18▼返信
>>596
豚丼さん
小便時間のことを知らずに彼氏と同棲したことないのがバレてしまうw
607.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月13日 12:18▼返信
女性用の小便器でもつけたら?w
昔あっただろw
608.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月13日 12:18▼返信
やばぁフェミカスが大発狂してんじゃん
609.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月13日 12:18▼返信
※599
目的外使用が多いから短い意味がないよな
610.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月13日 12:19▼返信
スマホの電波遮断したら改善しそうw
611.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月13日 12:20▼返信
>>584
小便の時間はそんなに変わらん
飲んだ後とかめっちゃ長い時あるけどな
612.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月13日 12:20▼返信
馬鹿フェミ平均に生理の時間が入ってる事すら理解出来ないアホとバレるw
613.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月13日 12:20▼返信
SNSに書く暇があるならJRに言えば これだから女は
614.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月13日 12:22▼返信
生殖器の違いを理解してないまんさんが立ち小便しろよにミソジニーガーは草
個室でしか用が足せないのはお前らの問題だろ?
615.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月13日 12:22▼返信
>>193
アッー!
616.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月13日 12:23▼返信
BOXトイレの数は同じだよね、男は立っても出来るから壁を利用して大小別れて出来る
女は大小一緒だから仕方ない、化粧直しもあって洗面台も多いいし場所を取るから
617.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月13日 12:23▼返信
パウダーコーナーとか男子より数の多い洗面所を無くせばいいんだよ。
618.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月13日 12:24▼返信
男性:壁にかけるだけの小用トイレは不衛生だし改善しよう!
女性:女性だけトイレに並ぶの悔しいから男性も並ぶように改悪して足引っ張ろう!

とことん女ってバカな生き物だな
619.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月13日 12:24▼返信
小便器含めたら、省スペースなんだから多くなるわ
個室はやっぱ女性トイレのほうが、多いでしょ
個室だけの比較数字しめして欲しい
620.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月13日 12:25▼返信
女呼び込みたい施設は増やせばええやんで終わる話だろ
621.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月13日 12:25▼返信
なぜか女性トイレにだけ、ベビーチェアとかおむつ替え台とか子供用トイレ置いたりするから余計に個数が減るんだよな。
男側にも付けといてくれないと、子連れで困る事あるんだけど。小便器減らしていいから。
622.投稿日:2025年02月13日 12:25▼返信
このコメントは削除されました。
623.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月13日 12:25▼返信
小便器含めたら、省スペースなんだから多くなるわ
個室はやっぱ女性トイレのほうが、多いでしょ
個室だけの比較数字しめして欲しい
624.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月13日 12:26▼返信
>>616
いやむしろ少ないのがデフォルト
この記事の画像は超レアケースを敢えて貼って意図的にミスリードを誘ってるに過ぎない
比率的に考えるなら他のトイレは男性トイレのが個室は少なくないと1.76倍と言う数字はありえない
625.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月13日 12:27▼返信
本音は解決ではなく苦しみの共有と優遇だろ
626.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月13日 12:27▼返信
女性用小便器が出来たら解決するんだろうけどそういう習慣ないからな
627.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月13日 12:28▼返信
>「女も男と同じ立ち小便器にすればいいだろw」

やっぱり馬鹿しかいないんだな
知能の低さが伺える
628.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月13日 12:28▼返信
あたおかな女以外も何気にこの程度の嘘に騙されるくらいには馬鹿なのが女の欠点だよな
629.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月13日 12:30▼返信
>>625
女が馬鹿だとされる一番の理由がこれだからね
男は生理の痛みを緩和するための研究をしていた一方で女は男に痛みをわからせる玩具を作っていたとかになる
630.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月13日 12:30▼返信
大便器と小便器だと隠蔽部分の配管のスペース確保に雲泥の差が出るのでそもそも設計上の都合です行政書士だかなんだか知らんが素人が目に見える部分だけで語るなとしか
631.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月13日 12:31▼返信
>>629
女にも男性の金的の痛みをわからせる装置を付けてもらうか
あれ痛みで命吹き飛ぶことあるけどwまぁ女さんの望んでることだしw
632.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月13日 12:32▼返信
女さんには皮肉すら通じないらしい
633.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月13日 12:32▼返信
そもそも動物はトイレを使わない
そこらへんに垂れ流しが生物の本来の姿
人類は糞尿が不衛生で病気を蔓延させるからとトイレを作ったが実際、糞尿が原因で病気が蔓延するのは人間と人間に飼われてる家畜くらい
要するに個体数が多すぎる種だけが糞尿が原因で病気になる
634.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月13日 12:33▼返信
男の方はこんなに個室があるか?
立つ方は多いかもしれんが男の個室は様式和式で普通4つくらいしか無いだろう
635.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月13日 12:33▼返信
洋式便所やめて和式便所にしたらいい
ゆったりくつろいだりできないからさっさと済ますもの済ませて出て行くので
回転率があがるだろう
636.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月13日 12:33▼返信
まともな女性「女子トイレを増やして欲しい個室も増やして欲しい」
聡明な女性「スマホいじってる奴を減らすシステムを導入して欲しい」
アホ「おとこがーおとこがわるいんですーおとこがぎゃおおおおおおおん男のトイレをへらせーーーーー」
637.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月13日 12:33▼返信
一旦座るってのもデカいよな
638.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月13日 12:34▼返信
>>630
大便器ブースをギッチギッチにするとスペース確保出来ない施設の場合ピット内がとんでもないことになるし修繕もままならなくなる
639.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月13日 12:34▼返信
>>635
あれ足腰鍛えられて出産の時に差が出るらしいね
640.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月13日 12:35▼返信
個室の中でスマホをやってるのが悪い
641.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月13日 12:36▼返信
「今は働く女性も多いし、そうじゃなくとも女子トイレの数増やした方がいいよね」っていえば
反対する人間はそんなにいないと思うけど
なんでいつも「男が不当に搾取している」といったスタンスから喧嘩腰なのかね…この手の人らは
642.投稿日:2025年02月13日 12:36▼返信
このコメントは削除されました。
643.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月13日 12:37▼返信
女も個室なくして立ち小便させれば解決
644.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月13日 12:37▼返信
全トイレがこうなわけじゃねーだろ馬鹿らしい
645.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月13日 12:38▼返信
>>641
女が攻撃的だったり高圧的だったり煽ってたり上から目線なのは男尊女卑(実は嘘)だったから当然の権利なんだって愚かだよねぇ
646.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月13日 12:38▼返信
女は小(尿)、中(生理)、大(便)で入っている個室に時間が違うからな
647.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月13日 12:39▼返信
>>644
ほとんどのトイレが個室は女性のが多いけど小便器入れて水増ししたデータ(たった13件)とこの画像でミスリードしたいってのが目に見えてわかるからな
648.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月13日 12:39▼返信
女性用トイレのパウダーコーナー潰せば増やせるな。
649.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月13日 12:39▼返信
>>64
あるよ
すでに
650.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月13日 12:39▼返信
女も壁をなくして便器を横に並べろよ
男とは尿道の長さと角度の差はあるといってもちゃんと開けば基本は真っ直ぐ飛ぶもんだろ
男だって2WAYする奴も頑張ってどうにかしてるぞ
651.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月13日 12:40▼返信
>>646
そこ分けてる時点で童貞感が凄いんだよお前
フェミおばさんですらなくただのキモいチン騎士だろ・・・
652.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月13日 12:41▼返信
男子の個室トイレの半分を男女兼用のマークに変えたら解決じゃね?
653.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月13日 12:41▼返信
パウダーコーナーでも中で並んじゃうじゃん
654.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月13日 12:42▼返信
ま〜んも小は立ってすればええやん
655.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月13日 12:43▼返信
小便だけなら案外女は速い
スマホと化粧禁止にしたら結構緩和する
656.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月13日 12:46▼返信
そら小便器を含んだら男子トイレの方が便器数は多くなるやろw
657.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月13日 12:46▼返信
駅で女性だけ行列になってるってところで、
トイレの数を調べるのは当然として、なんで利用者数には言及しないの?
女性の方が時間がかかるのは仕方ないとしても
時間がかかりすぎているならそこを改善しないとどうしようもないぞ
658.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月13日 12:47▼返信
ここがたまたまそうだっただけで普通は男子トイレの方が個室少ないだろ
659.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月13日 12:48▼返信
もう面倒くさいから何もかも男と同じ扱いにしてあげなよ
660.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月13日 12:48▼返信
衛生設備業の俺が言うが間違いなく女性の方が大便器数多いですしそもそもトイレの空間内にスペースが余ってても地下ピット内では配管でびっしりってケースが殆なんで
661.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月13日 12:49▼返信
小に焦点当ててるけど大も小も男性との速度差はそこまで大きくないこれは家で一緒に生活してれば男女ともにわかること
なんか男っぽいのに生理があるからと暴れてる奴も居るけどそもそも生理に関して言わせてもらうなら生理だけで入って来る奴はほぼ居ない(稀に居るけど)大半は用を足した際にナプキンを取り換えるだけでこれも正味30秒も使わないくらいの時間しか掛からない
色々言い訳して何故か男性を叩いてる人も居るけどこの問題は単純にトイレ内でスマホいじってる奴らが悪い、何でもかんでも男性のせいにしてる女性は流石にみっともない
662.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月13日 12:49▼返信
じゃあまんさんも枢斬暗屯子みたく立ちションしろよ(´・ω・`)
663.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月13日 12:49▼返信
実際に調べた人はご苦労様というところだが、
記事は結論ありきのクソ記事でしかないな
664.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月13日 12:50▼返信
>>なぜか男子が座り小便すると男の尊厳がどうのこうのって
思想の男性がいっぱい居るよね。
どういう理屈なのか分からんけど。

それもミソジニーでは?
「女に配慮してる男はダメだ!女に気を遣うな!」みたいな
665.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月13日 12:51▼返信
>>544
男と違ってそんな飛ばないよ
曲線にならない
666.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月13日 12:52▼返信
専業主婦が30.3%、専業主夫が5.9%。

まあ、これが改善されん限り女は駅を利用しないを覆されることはないわな。
667.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月13日 12:54▼返信
昭和の電車はほぼ男だったからな
668.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月13日 12:56▼返信
調べたトイレの場所書いてあるけど多分これ相当選んで調べてるな
渋谷とかトイレだらけなんだから1つの駅で幾つも調べられる筈なのに渋谷で調べたのは
わざわざ「京王井の頭線」で「西口改札内」ってのがポイントだよ
他は調べると困る内容だったのかもな他も同じでなんかメイン所じゃない部分を調べてるし大きい駅が多いのに1駅1か所しか調べてない
669.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月13日 12:58▼返信
>>666
1985年から女性はパートアルバイト170%増加正社員契約社員5%増加で共働きとか言ってるけど実質お小遣い稼ぎが増えただけで電車乗らないしな
670.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月13日 12:59▼返信
個室しか無いんだからよほど女側のスペースが広く取られてない限りは便器の数は常に男のほうが多いのは当然だろ
頭悪すぎるんよ
671.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月13日 13:04▼返信
田舎民ワイ便器の数が書いてあるトイレなぞ見たことない・・・
672.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月13日 13:04▼返信
>>668
男子トイレ使ってたら個室2個とか普通にあるしなぁ
男女で個室が同じ数のトイレを探し回ったんだろうね
お疲れ様ですって感じ
673.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月13日 13:09▼返信
増やしたら増やしたでどうせ中でスマホ弄るから行列は解消されんよ
674.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月13日 13:12▼返信
>>671
田舎の駅は無人駅ばかりで電車はせいぜい二両、通学の学生くらいしか使わんだろ
駐車場でかいコンビニや道の駅があるからトイレにすら立ち寄らない
675.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月13日 13:15▼返信
分けてるのがそもそもの間違い
男女ともどちらのトイレに入っても良くすればよい
676.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月13日 13:19▼返信
パウダーコーナーって必要?
677.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月13日 13:20▼返信
男で個室のみにしたらションベンまみれで使えねぇよ
678.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月13日 13:21▼返信
女ってウンコしても大して拭かないよな汚いよ
679.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月13日 13:22▼返信
韓国人バリに被害アピールし始めそう きっしょ
680.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月13日 13:26▼返信
じゃあ女子トイレに小便器置けば?
681.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月13日 13:27▼返信
アテントでも穿いとけって
682.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月13日 13:29▼返信
女子トイレにも小便器を!
683.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月13日 13:32▼返信
>この記事に対してミソジニー男性から「女も男と同じ立ち小便器にすればいいだろw」
>といった揶揄コメが出て、それがお仲間達から「これぞ男女平等」だと賛同されてるのに普通にドン引き…
女性用立ち小便器があるんだから問題ないな
684.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月13日 13:33▼返信
財務だかなんだか連呼してるあたおかみたいなの沸いてて草
685.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月13日 13:34▼返信
売国棄民A級戦犯自民党壺カルトと財務省無能官僚ザイム真理教の悪政
売国棄民A級戦犯自民党壺カルトと財務省無能官僚ザイム真理教の悪政
売国棄民A級戦犯自民党壺カルトと財務省無能官僚ザイム真理教の悪政
売国棄民A級戦犯自民党壺カルトと財務省無能官僚ザイム真理教の悪政
売国棄民A級戦犯自民党壺カルトと財務省無能官僚ザイム真理教の悪政
売国棄民A級戦犯自民党壺カルトと財務省無能官僚ザイム真理教の悪政
売国棄民A級戦犯自民党壺カルトと財務省無能官僚ザイム真理教の悪政
686.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月13日 13:35▼返信
>>665
確か女用の立ち小便器海外とかであったとはずだぞ
男用みたいなのじゃなくて洋式便器に近い形のやつ
687.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月13日 13:38▼返信
どうせ個室でスマホポチポチしてんだろ
しかも変な構造の服多いから個室で素っ裸にならざるを得ないとか
688.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月13日 13:45▼返信
男だって人前でチ〇コ出すのは普通に恥ずかしいけど、それを恥ずかしがるのは男じゃないという外圧によって無理やり慣れてんだよ

甘ったれてないで女も立ち小便器使えカス
身体の構造上は問題なく使えるんだから
689.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月13日 13:48▼返信
個室取っ払えばいいよそうすればスマホいじる奴なんて居なくなるだろ
690.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月13日 13:49▼返信
女の被害者意識がこれでもかと詰め込まれた主張だな
女の利用者に文句言わずにトイレに文句を言うな
女の不満は徹底的に無視しろ こんなもんを真に受けてきたから世の中ここまで酷くなった
691.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月13日 13:49▼返信
生理わからないから童貞とか言ってた奴生理単品で来る奴なんて殆ど居ないって言ってやったら逃げ帰ったなやっぱ生理が何かもわからない童貞が彼女も居ないとか結婚もしてないとかコンプ丸出しで女性の生理を語ってたんだね
692.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月13日 13:52▼返信
女性のトイレが混む問題
女性のトイレは混むから増やして欲しい←わかる
女性のトイレ利用時間が長いことに文句を言う←わかる
女性のトイレは男性より便器が少ない(小便器の数を含めた場合)←馬鹿なの???
女性のトイレは女性差別により狭く少なくされてるから男が悪い←あ、馬鹿なんですね
693.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月13日 14:01▼返信
小便用のペットボトル置いときゃいい
時間の無い奴はそれにしろ
694.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月13日 14:04▼返信
>>103
数え直せ
695.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月13日 14:07▼返信
>>694
まぁそれ言い出したらこんなどこにあるかもわからん超絶レアケースの画像持って来て小便器の数まで入れて数えてミスリード誘おうとしてる詐欺師みたいな行いしてる奴が数え直せなんだけどな
696.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月13日 14:07▼返信
まーた弱者女性がわがまま言ってるのか
697.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月13日 14:16▼返信
>>261
近所のは男子トイレと共用だから店によるとしか
698.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月13日 14:19▼返信
何してもどうせ長蛇になる
増えたら増えたでどうせ他の人が出て行くって考えて中でちんたらしてるのが目に見えてる
どこまで女性用の便器を増やせばそいつの言う公平に辿り着くのか見てみたい
699.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月13日 14:22▼返信
女っておしょんしょんだとめちゃくちゃ早いぞ列作るのはチンタラしてるからだろうが
700.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月13日 14:30▼返信
女性も立ちションできるくらいの身体能力があればいいんだけど...
低能な性だから難しいかな?(^ω^)
701.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月13日 14:38▼返信
単純に女性トイレコスト高いからね、持ち主はコストはできる限り減らしたい
無料で使えてるから麻痺してるけど
702.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月13日 14:39▼返信
女性の立ちション
どうやるかは映画「ええじゃないか」に
出てきます

それなりに大変だと思います
703.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月13日 14:39▼返信
一人あたりの平均時間も分からないのに?
704.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月13日 14:45▼返信
女子個室で化粧させないように入ったら5分でドアが開くようにすればいい
強制的に回転は速くなる
705.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月13日 14:50▼返信
↑の画像の配置図で言えば
多機能トイレを男側に作ってその分小便器を削って
女側の個室を3個増やしたらいい
706.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月13日 15:05▼返信
女のトイレが長いのは中国でも問題になってて対策取られてるだろ
便器の数がーとか言い訳してんじゃねえよバイトフェミ
707.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月13日 15:07▼返信
化粧したりスマホいじくってるから長くなるだけのことを男子トイレのせいするのは草
こんなことまで男のせいとは恐れ入ったわ
708.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月13日 15:14▼返信
立ちしょんしてね(^^)

709.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月13日 15:16▼返信
>>1
新宿駅なんかだと男子トイレでもガラガラではないね
710.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月13日 15:20▼返信
男だって小便は楽だけど、周りから見られながらなんて嫌なんだよ
女側も個室から板で隠すように変えればスペース有効に使えるけど絶対断るだろ?
711.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月13日 15:20▼返信
>>627
いや実際そう
馬鹿はお前
712.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月13日 15:22▼返信
手洗い場とパウダーコーナーを潰せば良い
(よく見ると手洗い場は4つあるし化粧直しする場所もある)
713.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月13日 15:23▼返信
女はトイレ以外のこともしてるからだろ
714.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月13日 15:26▼返信
どうせスマホ弄っとるんやろ
さっさと出してさっさと出ろ
715.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月13日 15:30▼返信
そりゃ男だって綺麗な個室でゆっくりしたいけどね
効率化のために我慢しないといけないことはある
それは嫌だからこっちだけ優遇しろはおかしいってわかるよね
716.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月13日 15:51▼返信
立ちションなど古いニダ
立ちウンコを極めてこそ神の領域ニダ!
717.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月13日 16:12▼返信
>>43
昭和の駅のトイレの小便器なんて下に溝掘った壁だったのにな
718.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月13日 16:20▼返信
女が遅いのは、中で携帯いじってるからだぞ。

うちの嫁は、同時に公衆便所にインして、俺より早く出てくることが多々ある。はっきり言って「女は色々あるから遅いのは仕方がない」と勝手に自分たちであきらめて急がずのんびりやってるのが根本の原因。個数を同数にしたところで、この根本的な考えを直さない限り行列は無くならない。
719.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月13日 16:26▼返信
古い設備なら1:1の面積だけど、ここ数十年で制約がなければ女性用のほうが広く作られてる
給排水設備があるから壁をずらす程度じゃ収まらないし更新は結構な金がかかるんだよね
使う人の数を把握する必要もあるし設計で一番面倒なのはトイレ関連だよね
720.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月13日 16:34▼返信
男はああすればいいこうすればいいと考えるけど、女は男も同じ様に苦しめと考える
721.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月13日 16:42▼返信
>>720
この記事からなんで苦しんで無い流れになるんだよ
722.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月13日 16:42▼返信
>>720
この記事だって結論は
「目指すゴールは、待ち時間が発生したとして、男女同じになるような『公平』なトイレです」だもんな

女性だけ行列になってるなら1番に考えることは、どうしてそんなに待ち時間が発生しているのか?
だし、その上でどうすれば待ち時間を減らせるかを考えないと、
男性トイレ全部つぶして女性用を2倍にしたって行列はなくならない
723.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月13日 17:00▼返信
ジャツプオスって本当にゴミだね
海外ではこんなことにはなってない
724.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月13日 17:02▼返信
便座の数一緒やん
化粧コーナー広いし割とありなんじゃねーの?
725.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月13日 17:12▼返信
なんか「自分たちは時間かかるからしょうがないよね」じゃなくて
「自分たちは不利だから優遇しろ」って世の中になっちゃったな
みんな弱者になりたがるわけだ
726.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月13日 17:12▼返信
トイレ内の電波遮断したら個室の回転速度が2倍以上上がったって検証あったんだから施設内トイレは通信不可にすりゃいい
727.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月13日 17:18▼返信
機会ではなく結果の平等を求めるってやつだな
728.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月13日 17:18▼返信
男の個室狭いやん
「狭くてもいい」と男らしく決めた結果よ
729.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月13日 17:21▼返信
有料にしたらどうだろ
730.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月13日 17:24▼返信
そもそも男子トイレはガラガラではない
個室は埋まってることが多いし
小もちょっと大きな駅なら並ぶことが多い
731.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月13日 17:36▼返信
多目的トイレのせいじゃん
732.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月13日 17:45▼返信
化粧をやめて便器増やすか?
733.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月13日 17:57▼返信
合理的かと言われればそうなんかもしれんが、記者が記事にするならせめて業者に一般的になんで男子トイレが多いのかぐらい問い合わせるぐらいしろよ
なんらかの理由があるかもしれんし、これじゃただ個人の感想を書いたブログだろ

悪いけど朝日の記者で関心領域は教育、ジェンダー、歴史、美術、韓流華流ドラマ、北欧テキスタイル、短歌
って時点でもうきついわ
734.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月13日 18:19▼返信
待ち時間が同等になるくらいの比率で用意するのが理想やね
735.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月13日 18:25▼返信
男性トイレの個室なんて2,3個くらいしかねえだろ
736.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月13日 18:29▼返信
女だから時間かかって当然
というのに甘えすぎだろ

ここでみんなで早く済ませよう
じゃなくて私も待たされたからゆっくりしてやろ
ってなるのが女
737.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月13日 18:29▼返信
女も立ちションできるやろ
738.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月13日 18:34▼返信
実際問題として、
便器の数は増やす、ただし狭くなる、不便になる
ってなったら絶対反対すると思うんだよな
そんなわがままには付き合ってられん
739.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月13日 18:42▼返信
まずは省スペースて多く設置できる女性用小便器を開発しないとだな
早く済むなら同性に見られても問題ないよね
あとは手洗いスペースが場所を取っているので、男女共用にすればかなり改善されるはず
740.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月13日 19:05▼返信
だったら女用の小便器並べておけばいいじゃん
どうせそれやったら他人から見られて恥ずかしいから個室増やせ!とかわがまま言うんだろ?
アホか
まあそもそもの原因が個室だからスマホやら化粧やらして行列できるだけなんだけどな
つまり女の自業自得
741.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月13日 19:08▼返信
国立競技場に女性用立ち少便器があります
これを全国に導入すればよいでしょう
女性も少便は周囲から丸見えでやりましょう、これで男女平等に近づけますね
742.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月13日 19:09▼返信
男だって使わない小便器に場所とられてるのいやだわ
743.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月13日 19:29▼返信
通販で調べたら女性のための立ち少便補助具が300円であります
これをアームで少便器の前の空間に固定すれば男性用少便器がそのまま流用可能
補助具はアルコールで拭けば便座に座るよりいいと思います
744.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月13日 19:34▼返信
全部個室にして、もう男女分けなくていいだろ
745.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月13日 19:35▼返信
欧米に倣って顔と膝下は外から見えるドアにすればいいんじゃね?
746.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月13日 19:47▼返信
ちんの構造的にあの小便器は理にかなってる
洋式で座りながら小便するのはいろいろ男は無茶だろ
747.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月13日 20:16▼返信
デパートは逆に女子トイレが多いとかじゃなかったっけ?
748.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月13日 20:29▼返信
同じようなスペースにするのが平等なんじゃね?
全部個室だとどうしても数は少なくなっちゃうよ
749.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月13日 20:30▼返信
公共施設なんで統計とった上で数を判断してるでしょうね
750.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月13日 20:34▼返信
女子トイレと男子トイレの個室の大きさは違う気がする
男の個室ってリュック背負ってたら狭すぎて入れない固執もあるけど
女子トイレも狭いのかな?
751.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月13日 20:40▼返信
男子用小便器は回転の良さに繋がってるから個室化はしないで欲しいな
隣と間隔が狭い小便器のトコでも大きな駅はびっしり人入ってるからな
752.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月13日 20:48▼返信
個室は普通に女性の方が多い所がほとんどだろ
特殊な例の画像で意識を操作しようという悪意を感じる
753.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月13日 20:52▼返信
面積はおなじだから、女子は個室タイプのトイレにしてるからだろ。過去の東京オリンピックで設置されてた女子用立ちション便器に変えていけ。
754.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月13日 21:29▼返信
女は並んでる人のこと考えないで個室で時間つぶしとか化粧直しとかしてるから時間かかるんだろ
迷惑行為を取り締まればいい 男性に不便を押し付けるな
755.投稿日:2025年02月13日 21:40▼返信
このコメントは削除されました。
756.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月13日 21:43▼返信
この駅が男の個室多かったからなんなんだよ統計取って言えよ
757.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月13日 21:44▼返信
で?利用人数は?
758.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月13日 22:09▼返信
見ていて尿が止まらなかった
本当に女にとって地獄だこの国
759.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月13日 23:06▼返信
【速報!!速報!!速報!!速報!!速報!!速報!!速報!!速報!!速報!!速報!!速報!!速報!!速報!!速報!!】

このサイト はちま寄稿は 「 USAID問題 」について一切の記事を出さずに逃げています。完全な反社会的サイトであることが確定しました。

世界の今を正確に知りたいかたは

「 沢村直樹 民主主義を取り戻す会 」 で検索
760.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月13日 23:12▼返信
女が立ちションできる便器開発した方がいいんでは
761.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月13日 23:14▼返信
パウダーコーナーいらなくね?
762.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月13日 23:16▼返信
>男性用は小便器を含めている
おかしくね?しかもたまたま男性用の面積が広い例を恣意的に見せるのは卑怯じゃね?
763.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月13日 23:20▼返信
パウダーコーナー無くせば個室ふやせるね
764.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月13日 23:37▼返信
便器の個数ではなく、床面積で比較すべきでは?
765.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月14日 00:12▼返信
女って一度占有権利を得ると周りが待っていたり混んでても急がないよな
766.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月14日 00:18▼返信
女も立ちションできるようにドレンホースつけろよ
多分、手術まではいらないだろ
一日一回、風呂で洗って翌朝再取り付け
767.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月14日 00:20▼返信
男のほうが利用者多いんだろ
あと女がムダにのんびり用たしてスマホいじりだろ
768.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月14日 00:56▼返信
そもそもパウダーコーナー広くない?デッドスペースすぎない?
769.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月14日 01:23▼返信
個室の数が少ないのは一つ一つのスペースを広くとってるからだろ?
770.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月14日 01:50▼返信
昔みたいに小用に川作って前後に並ぶ列つくれば
男の小みたいにスペース取らないからいいんじゃね
771.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月14日 02:22▼返信
昔は主に男が働いてて利用者多かったからだろ
駅なんてほとんどが古いんだし、水回りの改修は困難
772.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月14日 04:09▼返信
女ってレジ会計も前の人がちんたら来てると苛つくのに、自分の番になった途端カバンごそごそしだしてのろいんだよな
あの現象がトイレでも起きてる
773.投稿日:2025年02月14日 04:13▼返信
このコメントは削除されました。
774.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月14日 04:15▼返信
平等と公平は別なんよ、数を揃えるのに固執するんじゃなくて行列にならないバランスにせい
775.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月14日 04:20▼返信
女子も小便器を設置したら良い
それこそ平等だ
776.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月14日 05:35▼返信
お互い、がーがー言ってるうちは無理かな。駅はサラリーマンで男性トイレ多いし、デパートや百貨店は女性トイレ多いかも
777.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月14日 06:30▼返信
発言は自由だけど、女性を増やすじゃなくて男性を減らすにシフトしそうだけどなw
結果なにも良くならない
778.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月14日 07:24▼返信
早くしようっていう意識の欠如も問題
779.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月14日 08:18▼返信
女性自身が女性のトイレ時間は長いって思ってらしいからな
中で何やってるんですかね?
780.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月14日 10:48▼返信
女性専用駅を作れば解決
781.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月14日 11:19▼返信
で?
このグダグダした文書最後まで読んだけど何が言いたいの?
782.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月14日 11:43▼返信
個室の数は同じなんだから平等かなと思うけど
783.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月14日 11:58▼返信
たかが小便こくのに男も女もあるかいや
小便済ませたらさっさと個室出ない女共の自業自得
こいつら個室数3倍にしても行列作ってるよ
784.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月14日 13:00▼返信
単純に女子トイレ側の回転を上げるにはどうしたらいいかを考えたらいいのに
なぜか男子トイレのせいにするからキチガイなんだよ
現状でも女子トイレのほうが広かったりコンビニでも女子トイレと男女兼用だったりするだろうに
785.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月14日 13:26▼返信
いや、小便器含めるなよ
女子トイレにも小便器付けるか
いっそニーハオトイレにすれば解決だろ
786.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月14日 14:22▼返信
男女共学でもトイレの数は同じだったろ
駅だけ数が違うのは下水道などのインフラが古すぎて女性用のトイレは増設できなかったんだ
日本の主要駅って多くが戦前に作られたインフラの上に建てられてる
東京駅でさえ明治のインフラの上にあって実は地下水で浮き沈みする浮体構造物よ
787.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月14日 15:06▼返信
男女別に分けなきゃ解決やな!
788.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月14日 16:14▼返信
女性は男子トイレを使用してもお咎めなし
という実質的に使用可能数は女性の方が多いことは考慮しないものとする
789.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月14日 17:56▼返信
トイレで化粧直ししてる女については言及しないのか?
790.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月14日 20:45▼返信
>>1
勝手にトイレで時間かけて化粧しておいて男と比べてトイレの数が足りないから増やせとか言う阿呆はおらんよな?
791.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月14日 23:09▼返信
数揃えるのは必要かもしれんけど、それでも増やす方向じゃなく男を削る方向だろ。
そもそも女さんが個室で何やってるかわからんほど長く滞在するのが悪いと妻も言ってる。
女さんを満足させるには男さんの足を引っ張る方向に持ってくしかない。繰り返すけど、女側増やしたって何も解決しない
792.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月14日 23:56▼返信
ソース見れば分かるけど数自体は僅差なところも多いし
小便器と大便器を合算するのがおかしいんじゃないか…?
793.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月14日 23:57▼返信
コンビニは明らかに女性用のほうが多いよね…?
794.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月15日 00:05▼返信
男性利用客の方が多いし、男性の方も十分中で並んでる。トイレの中に5人待機とかそこそこある。
795.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月15日 01:58▼返信
>>261
これのせいで、我慢限界のときにしんどい
796.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月15日 05:55▼返信
ほな紳士服売り場の面積も女性用と同じ面積にしましょう
その代償?そんなもん施設が持つに決まっとるやろ
797.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月15日 07:15▼返信
使いやすさとプライバシーを考慮して個室のスペースを広くし、おむつを替える場所も用意した結果として数が少なくなってるんだろ
男性側のようにズラッと並べたら文句言うんだろうし、無限に要求に応えてたらきりがない
798.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月15日 07:27▼返信
いやいや、小便器までカウントしてる上に
たまたま個室が1つ多い一画像で「九割のトイレで男性の便器の方が多い」なんて語られても
利用客の割合以外にも建物の構造上とかあるやろうし
799.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月15日 07:35▼返信
女子トイレが混むのは個室の数の問題じゃなくて
利用の仕方の問題だろ
そこの意識を改めなければ、個室の数を何倍にしても
意味ないよ
800.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月15日 08:15▼返信
女性用小便器設置ですべて解決。男女平等なんだから、女便所にも設置すべき。
実は日本にも昔あったんだよ、全く普及せずすぐに廃れたけど。
801.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月15日 09:56▼返信
>>251
マジのガチで女って男が作った社会の足を引っ張るのがお仕事だよな

なんで効率の悪い方に寄せていかにゃならんのよ
お前らの効率の悪さ基準に社会が再構成される訳ねぇだろが
802.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月15日 11:36▼返信
寒さよりもおしゃれやセクシーさを取って服着るから女の子は大体身体冷やすからトイレが長いんだよ
化粧直しもする
803.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月15日 11:38▼返信
>>21
気持ち悪い
804.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月15日 13:12▼返信
大型施設は、建築基準法で設置数決まってるやろ…
男性用も混むわけで、使い方の問題やろ

外国人アテンドしたりしてたけど、公共トイレ(女子)は、カオスらしいな、使ったことないからわからんけど、「何で入ってるのにずっとノックしてるのよ」って不満よく聞く、日本人なら普通なのかもしれないけど
805.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月15日 15:45▼返信
ミソジニーとか吠えて差別してる奴が居るが、実際立ってすればいい
806.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月15日 15:47▼返信
チュゴク!や韓国のトイレにしたらええよ
807.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月15日 15:55▼返信
小便器カウントすんの卑怯だろ?
あんなん空きスペースの有効活用してるだけやんか
個室でカウントしたら圧倒的に男子便所のが少ないのにどんだけ優遇しろってんだ
808.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月15日 17:38▼返信
いやさすがに小便器のほうがスペース取らないんだから小便器含めるの意味わからんやろ
個室は女性のほうが多いほうが良いと思うけど
809.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月15日 19:06▼返信
多機能トイレを男側に作るだけでも違うだろうに
810.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月18日 17:48▼返信
デパート
ハイ論破
811.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月19日 19:44▼返信
トイレの前にいて、男性と女性がそれぞれ入ってから出ていくまでの時間計測すればえーやん
どうしたらトイレの待ち時間が短くなるか考えるんじゃなくて、待ち時間が同じになるようにしようって発想になるの、本当にあたおか
812.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月19日 21:15▼返信
>>718
ウチも彼女の方がトイレはええわ

直近のコメント数ランキング

traq