• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング

Xより











この記事への反応

すごいな…子どもの食べる米の量を減らせと…。そもそも、魚も野菜も高騰しててメインのおかずとしてお腹いっぱい食べさせたら結局原価は上がる。なんの解決方法にもならない。さすがにあきれるわ

大きなお世話w
ちゃんと魚も野菜も食べる子はたくさんいます。


息子食べたくない物は食べず、ずーっと白米食べてるけど…

あまりに的外れ

そのうちに土壁や稲わらとかも煮たら食べられます、とか言い出しそう。

テレビの役割ってなんだろ

やなせたかし先生が生きていたらどう思うんだろう

肉も魚も高いからね。米は水でかさ増しする方法があるよ。一合で丼6杯食べられる。朝晩はおかゆにしとる。

子どもに米を食べさせないようにする工夫?なんか方向性違うんじゃ…?

こりゃひどい、てれびをなくそう




むしろ、魚中心、野菜中心に材料を買ってたら米より高つくのでは?



B0DPKLSK9R
板倉梓(著)(2025-02-14T00:00:00.000Z)
5つ星のうち4.9

B0DVSDL2FY
原泰久(著)(2025-03-18T00:00:00.000Z)
レビューはありません

B0DTT876R5
池上遼一(著), 稲垣理一郎(その他)(2025-02-14T00:00:00.000Z)
5つ星のうち4.9







コメント(327件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月16日 11:41▼返信
なにを言ってんだ令和に
2.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月16日 11:43▼返信
どう考えてもグラム単価は魚や野菜の方が高いだろ
アホか
3.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月16日 11:43▼返信
韓国料理をゴリ押しするTBS
4.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月16日 11:43▼返信
コメがなければパスタを食べればいいじゃない
5.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月16日 11:44▼返信
しっかりおかずがあるなら、それと一緒にお米もガッツリ食いたい
6.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月16日 11:44▼返信
こんばんのオカズは熟女にするか
7.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月16日 11:45▼返信
子供たちの為に政府を批判しろってのはなんなんだw
8.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月16日 11:45▼返信
お前が食わなきゃいいだけの話じゃん
9.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月16日 11:45▼返信
キムチにご飯が最高だー
10.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月16日 11:45▼返信
子供食堂にタカリに行けばええやん
11.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月16日 11:45▼返信
魚とご飯はダメだろ
シャケの切り身ですらお茶碗2杯はいける
うどん、そば、お好み焼き、焼きそばにすればいいのでは?
12.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月16日 11:45▼返信
パンがなければお菓子を食べればいいじゃない理論
13.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月16日 11:46▼返信
保存ってモノも完全に無視してるしまじでその場しのぎに適当なことしか言ってないよな
14.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月16日 11:46▼返信
むしろ子供に優先して栄養を与えて親は我慢すればいいんじゃね?
なんか問題有る?
15.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月16日 11:46▼返信
うまくてもまずくても出されたものは全部食べるのが普通だと思うんだが
ごはんおかわり前提の量にしてるの?
16.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月16日 11:46▼返信
え?ガシガシ食うでしょ?
17.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月16日 11:46▼返信
コメ高騰騒動もさ、
なんか特定の何かが買い占めてるから悪いとか言ってっけどさ、
実際のとこはそもそもの量が足りてないってのがどうも本当のところらしいじゃん?
コメの絶対量が足りないと政府に批判の矛先向かうからありもしない悪い買占めの奴等をデッチあげているってのが真相らしいよな今回の何か
18.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月16日 11:47▼返信
輸入パスタ食え、米の半額以下だ
19.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月16日 11:47▼返信
メタボのオレは、これでコメを減らせたらいいな
20.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月16日 11:47▼返信
俺も今晩のおかず何にしたらいい?
21.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月16日 11:47▼返信
オールドメディアアホ過ぎてもうね
22.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月16日 11:47▼返信
この間とか物価高を乗り切る為の節約術として
食べられる野草とか紹介してたぞ
戦後すぐ辺りかよと唖然としたわ
23.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月16日 11:48▼返信
ぜいたくは敵だ
24.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月16日 11:48▼返信
>>17
買い占め業者が~って言うけど割合にしたらごく僅かでほぼ不明だからな
ガス抜き代わりに報道されたようなもん
25.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月16日 11:48▼返信
米を食わずに乗り切れっていう流れにしようとするのもどうかと思うけど
そんなことより米が進むかどうかって食材より味付けの問題だよね
鮭フレークとか高菜漬けとかめちゃくちゃ米進むじゃん
26.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月16日 11:48▼返信
戦時中のテレビかよ
ガチでやべえな日本
27.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月16日 11:48▼返信
欲しがりません勝つまでは
28.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月16日 11:48▼返信
普通にパン食食ってるから平気
29.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月16日 11:48▼返信
>>14
逆だろ
まず働き手である親がたらふく食べて生産性の無い子供は後回しで良い
小さい頃から「食いたければ稼げ」と教え込む事で将来ニートや引き篭もりになる可能性を潰せる
バイト出来る歳になったら家に生活費を入れさせるのも良い
30.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月16日 11:49▼返信
買い占め中国人を追放するだけで解決
31.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月16日 11:49▼返信
まだ転売米屋さらした方が視聴率稼げそう
32.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月16日 11:49▼返信
三角食べとか口中調味を知らないやつってこの記事どう見てるんだろ
このおかずだとコメが進まないってどういう意味だと思ってるの?
33.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月16日 11:49▼返信
麦を混ぜたらええやん
34.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月16日 11:49▼返信
魚でメシ食えないってマ?
35.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月16日 11:50▼返信
餅食えよお腹いっぱいになるぞ
36.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月16日 11:50▼返信
>>33
麦は体に良いし一石二鳥だな
37.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月16日 11:50▼返信
ばっっっっかじゃねーの
38.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月16日 11:50▼返信
米がないなら魚や野菜を食べればいいじゃない
39.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月16日 11:50▼返信
>>17
総生産数の1割にも満たない米が消えたところで価格が2倍3倍になるわけないからな
どう考えても農水省とJAの責任
40.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月16日 11:50▼返信
ほとんどの食い物が値上げしてる中パンだけ値上がりしてないからパンでいい
41.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月16日 11:51▼返信
ウジテレビだけじゃなく他のメディアも淘汰されるべきやね
42.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月16日 11:51▼返信
ガンプラは売場から消えてももう誰も気にしてないなw
43.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月16日 11:51▼返信
>>4
どう考えてもそっちの方が現実的やね
44.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月16日 11:51▼返信
結局生産量減らしたせいで価格を安定させるだけの量がもう無くなってんでしょ
ちょっと不安を煽っただけで供給バランスが崩れるくらい余剰分が無くなった
長きに渡る減反政策のおかげでね

ちなみにコメの生産量を減らしてるのは世界で日本だけ
45.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月16日 11:51▼返信
>>22
この国の食料自給率終わってるんだわ
46.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月16日 11:51▼返信
>>17
あと農家には米がないとか言われてたけど、実際には自家で保管する予備米量を増やして出荷量抑えてる農家が多いらしいね
47.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月16日 11:51▼返信
発想が悪い方向に天才だよな
48.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月16日 11:52▼返信
米食べるってもはや洗脳だろ
今どき食べ物なんてほかにいくらでもあるのに日本人は米米米って馬鹿じゃないの
49.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月16日 11:52▼返信
コメより野菜の方が高いし肉より野菜の方が高いけど
なにがしたいの?
50.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月16日 11:52▼返信
さすが隣国局や
まあ日本のテレビ局大体全部そうだけど
51.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月16日 11:52▼返信
>>29
アフリカはまさにこの考えだから子供ガリガリだけど父親だけ謎に健康なんだよな
52.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月16日 11:52▼返信
どんな人間が番組作ってんだよ 死ね
53.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月16日 11:52▼返信
ひるおびってクソみたいな番組やな捏造もするし
54.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月16日 11:52▼返信
最近まじで口中調味を知らないやつ多くない?
口内丼も知らないからこそ生まれた言葉だよな?
焼き肉ワンバンもそうだろ
55.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月16日 11:52▼返信
クルドやシナやインドにはいくらでも金を出すのに、自国の子供には満足に食べさせられない美しい国、日本
56.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月16日 11:53▼返信
>>45
農家を底辺職とか言ってたどっかの上納テレビ局のせいだな
57.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月16日 11:53▼返信
バカじゃねーの?
正気か?
58.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月16日 11:53▼返信
担当者がお子ちゃまな偏食家なだけやな
59.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月16日 11:53▼返信
まだうどんやパンを食おうの方が現実的だろ
野菜も記録的に今高いし卵だって鳥インフルのせいで値上がりしてて全体数も少ないからすぐ売り切れるのに
60.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月16日 11:53▼返信
自民党のせいで子供がかわいそうなことになってる😭
61.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月16日 11:53▼返信
そんなことしてまで米を使いたくないなら麺類かパンでいいじゃねーかw
62.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月16日 11:53▼返信
口中調味・口内調味とは、調味(味付け)していない飯など主食におかずや飲み物を付け合わせて口に入れ、口内で噛みながら混ぜ合わせることが調味になる[7]、その調味および食べ方をいう[8]。日本の「(ご飯茶碗のよそって食べる)飯」は、口内調味で食べるのが基本である。
63.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月16日 11:53▼返信
※54
しらねーよ馬鹿が
64.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月16日 11:54▼返信
米兵の乗ったジープを追いかけチョコをねだる日本人が見えました()
65.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月16日 11:54▼返信
さすがTBSだな
66.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月16日 11:54▼返信
※45
昔は「米だけは十分あるけど他が全然足りない」だった
今は「米すらも充分じゃない」だからな
67.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月16日 11:54▼返信
>>44
インドや韓国でさえ米余りとか言ってんのに日本はそれ以下になったわ
68.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月16日 11:55▼返信
おじやとか炊き込みご飯にしたらいいんじゃない?
69.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月16日 11:55▼返信
だからいらねーんだよテレビ局なんて ぶっ潰しちまえよ
70.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月16日 11:55▼返信
焼き魚はむしろ白飯すすむだろ
71.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月16日 11:55▼返信
こち亀が続いていたら米騒動の回があったんだろうなー
72.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月16日 11:55▼返信
周りも馬鹿らしくて笑ってるじゃん
73.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月16日 11:55▼返信
誰か米賭けて増やせるコメカジノ作ってくれ
74.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月16日 11:55▼返信
子供作らなければその分コメ消費抑えられるで
75.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月16日 11:55▼返信
口中調味
口の中におかずを含んだまま白飯を口に投入して一緒に咀嚼するんだよ
日本の伝統
だからあんな味付けされてない白飯をそのまま出してんだよ
知らなくて赤っ恥だからって反抗するなよ
76.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月16日 11:56▼返信
>>51
向こうは多産多死が当たり前だからな
死んだらまた作れば良いってある意味割り切ってる
77.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月16日 11:56▼返信
グーニーズのTBS吹替版は神
マイキー(キテレツ)
マウス(悟空)
チャンク(メイ)
データ(ハットリくんのケンイチくん)
ブランド(アムロ)
78.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月16日 11:56▼返信
NHKで新たに人材派遣業者と中国人が米買ってるって米農家のインタビュー出てたぞ🤔スクラップ業者以外も
79.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月16日 11:57▼返信
戦時中かな?
80.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月16日 11:57▼返信
吉宗のころはお米が税金代わりなんだろ?
81.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月16日 11:57▼返信
この間田舎のスーパー行ったら5キロ2300円くらいで米売っててビビったわ
82.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月16日 11:57▼返信
>>74
外国人移民を増やすから
特に米食の中国人やインド人、東南アジアビザなし補助金付きでウェルカムやし
83.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月16日 11:57▼返信
>>48
なら一生パンでも食ってろよ。口出しすんな
84.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月16日 11:57▼返信
>>73
俺がGacktになってもいいのか😠
85.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月16日 11:58▼返信
>>66
だからサツマイモとか国が脳味噌腐った事言ってるだろ
86.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月16日 11:58▼返信
発想が情けない
大人のやることか
87.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月16日 11:58▼返信
中国人どうにかしろよ!!
88.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月16日 11:59▼返信
>>80
ヤスケ次元だと年に何回も年貢取られるらしい
89.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月16日 11:59▼返信
>>74
JA「需要が減ったから生産量落とすわ😁」
90.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月16日 11:59▼返信
コメが進む料理にホワイトシチューが入ってる時点でネタだろこれ
91.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月16日 12:00▼返信
>>86
モンスーン気候かな?
92.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月16日 12:00▼返信
※77
DVD版買ったら声がへたくそすぎてクッソで見る気なくしたわ(声がTV版と違うのは知ってたがあまりにも声棒で即売り)
TV再放送で神声優たちのだったから永久保存する
93.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月16日 12:00▼返信
令和の飢饉ってヤツだな
94.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月16日 12:00▼返信
>>80
それどころかそのまま金として使えたぞ
95.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月16日 12:00▼返信
子供のいる家庭に備蓄米を無料配れば配給で解決

96.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月16日 12:01▼返信
>>88
ヤスケが世の中を変えてくれると信じているゾ
97.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月16日 12:01▼返信
経団連「貧乏人は土を食えw」
98.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月16日 12:01▼返信
治療費簡単に逃げることができる問題が
ひろまってきましたね
99.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月16日 12:02▼返信
インバウンド需要に備えて米の生産量増やす政策を考えなかった無能のせいや
100.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月16日 12:02▼返信
※88
弥助が次元に年貢を取られるのか厳しいな
101.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月16日 12:02▼返信
テレビって悪影響しかないな
児童虐待推奨するTBSは停波しろ
102.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月16日 12:02▼返信
>>94
米袋と斗を持ってお買い物なんて風流ね👩
103.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月16日 12:02▼返信
炭酸水とおかゆを子供に飲ませよう
104.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月16日 12:02▼返信
でっかい鍋で豚汁とかのほうが現実的やろ
105.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月16日 12:02▼返信
>>97
腐葉土ってのはやすいのかい?
106.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月16日 12:03▼返信
※105
何で買う前提やねん
107.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月16日 12:03▼返信
>>96
UBIなら変えてくれるだろ…社長とか株主とかガラッと…
108.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月16日 12:03▼返信
>>93
これが利権化された政治の力だっ!!
109.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月16日 12:03▼返信
今の政府が悪いならまだしもひるおびがクソと言うのは
筋違いもいいとこ

まぁ底辺民には理解できんか
110.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月16日 12:03▼返信
外出ると雑草あるからそれでサラダにして食べれば食費が浮く
111.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月16日 12:04▼返信
>>104
日本昔ばなしの食事風景でよく見るやつだな
112.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月16日 12:04▼返信
そして子供が体調を崩して医療費がかかり結果損をする
113.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月16日 12:04▼返信
節約の特集なんていつもやってるだろ
難癖もここまでくると病気だなw
きもちわりっw
114.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月16日 12:04▼返信
パスタ食ってた方が安いってか炭水化物より肉喰え肉
115.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月16日 12:05▼返信
自民党政府と農水省が延々と減反政策強行し続けてた弊害で米の生産能力全盛期の半分以下に
したからなぁ。まさに人災
116.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月16日 12:05▼返信
自分で米作ったらいいんじゃない?
117.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月16日 12:05▼返信
>>106
そうだよな プライドが無さすぎたわ
俺はこれからも米を食うぞ

118.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月16日 12:05▼返信
>>104
野菜も肉も摂れるからいいよね
119.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月16日 12:05▼返信
>>110
この時期の草なんてほぼ枯れてるだろ
120.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月16日 12:06▼返信
戦時中よりひどくね?カロリー摂取量
121.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月16日 12:06▼返信
必要以上に米かっくらうメニューではなくって話だろ
別に良いんじゃねえの
122.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月16日 12:06▼返信
日本はもっと自給率を上げれないもんかねぇ
123.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月16日 12:06▼返信
ガキにはオートミール食わせときゃいいんだ
メリケン人はそれでも育ってる
124.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月16日 12:07▼返信
>>118
どっちも高いんですがそれは…
125.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月16日 12:07▼返信
あ夏は米なくなるんで
126.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月16日 12:07▼返信
コストコでオートミール買って食えばいいのに、筋トレに白米は不必要
127.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月16日 12:07▼返信
>>124
そんなに貧困なのか
128.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月16日 12:08▼返信
>>110
外の草って除草剤がかけられてる心配もあるから
ミーちゃん生野菜ってのがいい
129.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月16日 12:08▼返信
>>40
スーパーのパンもパン屋のパンも上がってるわ
130.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月16日 12:08▼返信
テレビで堂々と皮肉を流すのは流石だね
131.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月16日 12:08▼返信
これ、画面に映ってるアナウンサーの家での個人的体験って話だったけどね
外で遊んできた日はカレーとかにして、家にいる時間が長かった日は魚・野菜にするとか
シチューが出てるのもそのせい

まあ、それでも全体的に「えっ?」とは思ったけども
132.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月16日 12:09▼返信
砂糖と水と食物繊維とホエイを混ぜたペーストを国民食にしよう
133.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月16日 12:09▼返信
給食やお弁当どうしようかね
134.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月16日 12:09▼返信
薄味中心なら米の必要がなくなるって寸法か

豚肉の生姜焼きはダメだろうなw
135.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月16日 12:09▼返信
>>113
ほんそれ
Xの反応見ると小学生ではなく社会人が「TBSは反日!潰れろ!」とか言ってて頭悪すぎてビックリする

TBSを叩くネタは他にあるだろに、こいつらがいるから叩くやつ=頭おかしいレッテル貼られそう

1番の反日は自分らである事に気付いていない
136.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月16日 12:10▼返信
思考停止に米食ってたから選択肢色々広がって良かった部分もある
137.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月16日 12:10▼返信
※125
北朝鮮かヨ
138.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月16日 12:10▼返信
※129
パンはマジで高いよね
気楽に買えなくなった
139.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月16日 12:10▼返信
パスタうめえ
140.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月16日 12:11▼返信
>>135
TBSってなんで叩かれているん?坂本さん一家が発端?
141.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月16日 12:11▼返信
※133
オートミールを水で増やして詰め込むんだ
142.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月16日 12:11▼返信
>>139
乙女パスタに感動って歌があるくらいだからな
143.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月16日 12:11▼返信
子供の将来なりたい職業ランキングに農家が上がってこない以上、
もう食糧事情は諦めるしかないね
144.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月16日 12:12▼返信
ヤムイモ タロイモ キャッサバetc...
145.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月16日 12:12▼返信
>>110
ヨモギとかそこらじゅうに生えてるから食えそうだなとは思ってる
ただ犬飼ってる人多いからな
146.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月16日 12:12▼返信
※143
経済界曰く「労働者はAIで賄う」ってさ
147.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月16日 12:12▼返信
※145
じゃあ犬から食うしかねえのか・・・?
148.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月16日 12:13▼返信
刑務所の厨房担当の囚人も献立に悩んでいるだろうな
149.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月16日 12:13▼返信
そのうち自宅でのコオロギの繁殖方法とか紹介しそうだな
150.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月16日 12:13▼返信
米離れを応援する日本のテレビ局
151.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月16日 12:14▼返信
欲しがりません勝つまでは
これぞ美しい国
152.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月16日 12:15▼返信
チッ、うっせーな
丸亀いってきまーす
153.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月16日 12:15▼返信
>>131
まずテレビ出てる連中の年収を教えてもらわんと話にならないよな
154.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月16日 12:15▼返信
伝家の宝刀タイ米

歴史上で鞘から抜かれたことがあるらしい
155.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月16日 12:15▼返信
TBSは米買い漁ってるクソ業者突撃する発想も気概も無い
156.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月16日 12:16▼返信
主食には主食で対抗しろよ
安い炭水化物あるだろ
157.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月16日 12:16▼返信
ふくらし粉ってネーミングが可愛いよな
パン🍞
158.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月16日 12:17▼返信
うおおおおおおおきたああああああ
159.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月16日 12:17▼返信
この国が衰退してるということが
とてもよくわかる
160.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月16日 12:18▼返信
※142
贅沢するときはアサリのボンゴレばっか食ってる
金ないときはマヨかケチャップか塩コショウで食ってる
161.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月16日 12:18▼返信
>>1
国民民主党なら米の値段を引き下げる事ができるのに
なんでお前ら自民党を支持するの……?
162.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月16日 12:18▼返信
>>161
やはり、国民民主党だよな。
163.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月16日 12:18▼返信
米が高騰してるから外食しよう
このくらいアホ
164.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月16日 12:19▼返信
※154
残念ながら抜かれた宝刀は最終的にハトの群れに拾われたって話だ
165.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月16日 12:19▼返信
自給率99%の自国の主食すら流通量も店頭価格も制御できない政府って存在する意味あんの?
166.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月16日 12:19▼返信
昨日の俺なんて朝はパン、昼は蕎麦、夜は米(丼物)
カイジもビックリのバランス野郎だぜww
167.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月16日 12:20▼返信
腹が減ったらシコって寝ろ
これが一番経済的
168.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月16日 12:20▼返信
んじゃ増産出来る体制にすりゃええやんと思うだろうけど、政府と農水省は畜産で増産指示しておいて
アテが外れた途端ハシゴ外して一切知らぬ存ぜぬで知らん顔して廃業する業者増えた実例あるので
誰も信用してない。
169.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月16日 12:20▼返信
この国の政府はまともじゃないんだよ
国民は勤勉でマシだけどね
一度崩壊したほうが良い
170.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月16日 12:20▼返信
>>164
タイ人泣いてた😢
171.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月16日 12:20▼返信
教科書で習った戦時中の「欲しがりません勝つまでは」をこの令和で見ることになろうとは
172.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月16日 12:21▼返信
>>97
人が食って生きれるほど豊潤な栄養がある土なら
そこで作物育てた方がよくない?
173.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月16日 12:21▼返信
TBSの報道は夕も夜も的外れな特集ばっかだぞ
174.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月16日 12:21▼返信
ジミンガー
ジミンガー
煩いバカたれ
お前らの投票の結果やんけ
175.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月16日 12:22▼返信
>>171
クエーサーに匹敵する武力が必要だ
176.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月16日 12:22▼返信
>>154
ネパールカレーよく食うけどサフランにするとちゃんと美味いんだけどな
177.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月16日 12:22▼返信
壺カルトボランティアの票数操作のせいなんだよなぁ
178.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月16日 12:23▼返信
米なんぞ大量に食べても意味ないやろ
179.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月16日 12:24▼返信
>>171
戦うべき相手が米を絞ってる連中だからな。。。
180.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月16日 12:24▼返信
こんな貧しい国なのに、ばら撒き外交してるのは、さすがに滑稽やろ
181.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月16日 12:24▼返信
>>176
ネパールカレー食べに行くとラッシーが付いてくるから好き
182.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月16日 12:25▼返信
一平を見ろよ
見事に炭水化物で太りましたってカンジだもん
183.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月16日 12:25▼返信
>>178
日本の気候に合ってて大量に作れて
栄養価も高いから主食になってんだよボケカス
他に優れたものが有るなら
海外みたいに芋が主食に成ってる
184.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月16日 12:25▼返信
安めのタイ米とかに油入れて炊くとパサツキ抑えられてイイよ
185.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月16日 12:26▼返信
ただでさえ少ない子どもを弱らせてどうすんねん。
ジジババが粟食ってでも米安くせんかい
186.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月16日 12:26▼返信
TBSは在日の放送局だから日本人の魚で白ご飯たべるって発想がないみたい(´・ω・`)
187.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月16日 12:26▼返信
昨日、YouTubeに上がってる美味しんぼを見たんだがお米の話だったわ
188.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月16日 12:26▼返信
テレビ局ってアッホばっかりやなー
その割には驕り高ぶってよー
189.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月16日 12:27▼返信
前に華丸大吉の華丸が「子供の頃白米が高くて食かぼちゃばっかりおかずで出されてたから嫌いになった」って言ってたけどその時代が来るのか…
でも今はかぼちゃも高いよな
190.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月16日 12:27▼返信
>>180
ホントコレ
まーばら撒く過程で中抜きしまくってるんだろうね
191.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月16日 12:28▼返信
世が世なら一揆が各地で起こってたんだろね
平和な(衰弱)国ニッポン
192.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月16日 12:28▼返信
糖類、炭水化物も立派な栄養素だぜ
193.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月16日 12:28▼返信
>>167
亜鉛の摂取も忘れずに
194.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月16日 12:28▼返信
>>183
米の栄養は糞って嘘なんか?
195.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月16日 12:29▼返信
魚料理、魚も高い
野菜料理、野菜も高い
っていうね
196.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月16日 12:29▼返信
>>155
お仲間だろ?
197.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月16日 12:29▼返信
寿司屋ってどうしてんだろ
大きい所だと自分たちで育てていくのかな
198.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月16日 12:30▼返信
>>151
負けまくりで臭
199.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月16日 12:30▼返信
いま安い野菜ってもやしくらい?
200.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月16日 12:30▼返信
>>146
肉体労働をAIでってアッホちゃうかー
201.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月16日 12:31▼返信
>>138
パン祭りで皿もらうために無理やり買ってるw
202.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月16日 12:32▼返信
>>194
栄養価の高い玄米の表面をわざわざ削って栄養価の低い白米にして食べてるわけだし
203.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月16日 12:33▼返信
給食が何処まで貧相になるか楽しみだよw
204.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月16日 12:33▼返信
米にサツマイモ混ぜてかさ増しとかでいいだろ
205.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月16日 12:33▼返信
都心に住んでて物価高騰とか言うなら、農業が盛んな地方に移り住めば手っ取り早い解決なんだけどね
まだ地方に行けば、東京近郊より安く食材が手に入る
206.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月16日 12:34▼返信
>>201
俺も今3食ロイヤルブレッドだわ
207.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月16日 12:34▼返信
パンは保存きかないから買ってすぐに冷凍してるけど冷凍庫が狭くて量が入らない
208.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月16日 12:34▼返信
対処療法の話と根本治療の話の区別がついてないと、こういう的外れな批判になるんやな
209.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月16日 12:34▼返信
>>197
農家と直接取引してるんだろうね
210.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月16日 12:34▼返信
※165
今の政府は資本主義各社会の実現にまっしぐらな大企業様方の犬だから
211.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月16日 12:35▼返信
飯は高くつくから増水がディフォの時代に戻るか。
212.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月16日 12:36▼返信
※204
節米料理かよ
213.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月16日 12:37▼返信
楽しい日本はまだか?
214.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月16日 12:38▼返信
※211
近未来、労働者はガソリンスタンドにあるようなアレで口から栄養剤を流し込まれる日も来るかもね

栄養剤の原料は虫と草と腐葉土だなきっと
215.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月16日 12:39▼返信
※213
広告代理店「清貧は経済が滞るので駄目です。もっと消費して浪費して借金してでも経済を回してください。」
216.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月16日 12:40▼返信
米を食わしたきゃ粥にしろってことか
217.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月16日 12:42▼返信
>>213
次は何が高騰するか楽しみだろ?
218.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月16日 12:46▼返信
>>146
AI導入したとしても毎年の災害で不確定要素が大きすぎるから、効果は薄そう…
なんなら計測機器とか機械の入れ替えで余計に損失が嵩みそう
219.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月16日 12:46▼返信
>>209
ライスおかわり自由なんてお店もなくなるだろうなー
220.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月16日 12:48▼返信
血も涙もなくて草
221.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月16日 12:49▼返信
まあこれをきっかけにパンを主食にすればいいだけ
農家潰れると思うけど転売業者に文句言え
222.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月16日 12:50▼返信
オールドメディアさん
223.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月16日 12:51▼返信
>>1
大丈夫?TBSだよ?信用できるの?
224.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月16日 12:52▼返信
肉って安いよね
225.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月16日 12:52▼返信
本末転倒では
226.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月16日 12:53▼返信
1日3食は身体に悪い!?人間は1日2食、いや、1日1食で健康な人生を!


こうなる未来
227.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月16日 12:54▼返信
風邪薬有料はくすりまちがえたら怖いね
228.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月16日 12:55▼返信
魚は毎日でも食いたいが、値段がなぁ…
229.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月16日 12:55▼返信
※217
税金だな!
230.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月16日 12:55▼返信

食料に消費税かけてるのは日本だけ🤣

国民負担率50%の日本は「最初から重税取って、補助金ななどで再分配して市民を奴隷にする=共産主義国」と同じ。そうしたのは財務省の官僚支配構造だから

「官僚支配は自由民主主義国ではない」=イーロンマスク。日本に自由民主主義を取り戻せ!そのためには財務省解体だ!
231.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月16日 12:58▼返信
マスコミさんは正義のメディアだから権力に媚びないとか言ってたなぁ?
232.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月16日 13:00▼返信
このままじゃまた日本の平均身長下がりそうだなw
233.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月16日 13:01▼返信
子供に飯を食わすなとかどこのパヨクだ?
234.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月16日 13:03▼返信
問題を解決するのではなく無かった事にする愚策
235.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月16日 13:04▼返信
キチガイってやべーな
236.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月16日 13:05▼返信
>>226
子供に給食おかわりさせて自分はママ友と高級ランチですね分かります
237.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月16日 13:05▼返信
米の値段が上がってもキムチを主食にする気ないんで
238.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月16日 13:06▼返信
>>233
アフリカや中東ではよくある
239.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月16日 13:08▼返信
魚も高いんですけと・・・
240.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月16日 13:08▼返信
ありがとう自民党…
日本人の子供に米を食べさせないようにしてくれて本当にありがとう…
241.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月16日 13:18▼返信
米食ったほうが安くつく定期
242.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月16日 13:20▼返信

コメを食わせない方法を流すテレビに、自民党批判を要求する視聴者・・・

いまだにテレビ見てる層と作ってる連中の思想が良く分かるw
243.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月16日 13:21▼返信
最近のテレビってまじで倫理観が欠如してんだな。
普通子供には腹いっぱい食べさせてやりたいっていうのが真っ当な考えだろ。
それをわざと食が進まないようなおかずを出してご飯の量を減らすとか、これ解説するアナウンサーも抵抗なかったんかな?
244.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月16日 13:22▼返信
あんだけエンゲル係数だの 貧困化だの煽ってたくせに 本当にクズだな、ゴミTBS

245.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月16日 13:26▼返信
こいつら馬鹿だろ
砂でも食ってろよ
246.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月16日 13:27▼返信
てれびがいらない
247.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月16日 13:28▼返信
大きく括ると反社の枠内なんよ
248.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月16日 13:30▼返信
若者は米を食べなくなったんじゃなかったか
249.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月16日 13:31▼返信
ひるおびがアホすぎて笑うわ
まあこれはひるおびに出てる蓮見アナの家の話らしいが
250.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月16日 13:34▼返信
子どもに腹いっぱいご飯も食べさないような報道するって、フジテレビの性上納に匹敵するほどの悪意に満ちているよ、権力に抗って見せろや
251.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月16日 13:36▼返信
まーたアホな大人の都合で次の世代への不遇で乗り切れとかやってんのか
お前らが我慢して子供に食わせる選択肢出せた奴いるの?そういうことだぞ言ってること
252.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月16日 13:40▼返信
戦後アメリカから小麦粉、植物油等を買うために米の消費減らす食料転換政策やられてるから
テレビで米を食う量減らすプロパガンダやってるんや。
前に流行らした炭水化物抜きダイエットもなぜか米ばか注目させたし
日本の農業をつぶして二度と自立したり戦勝国に反抗できないようにしてるんやで
253.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月16日 13:41▼返信
売国棄民A級戦犯自民党壺カルトと財務省無能官僚ザイム真理教の悪政
売国棄民A級戦犯自民党壺カルトと財務省無能官僚ザイム真理教の悪政
売国棄民A級戦犯自民党壺カルトと財務省無能官僚ザイム真理教の悪政
売国棄民A級戦犯自民党壺カルトと財務省無能官僚ザイム真理教の悪政
売国棄民A級戦犯自民党壺カルトと財務省無能官僚ザイム真理教の悪政
売国棄民A級戦犯自民党壺カルトと財務省無能官僚ザイム真理教の悪政
売国棄民A級戦犯自民党壺カルトと財務省無能官僚ザイム真理教の悪政
254.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月16日 13:45▼返信
>>1
毎日回転寿司屋でOKな訳あるかよ!
255.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月16日 13:46▼返信
>>1
米の代わりにオートミールを固めに作るんだよ!
256.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月16日 13:47▼返信
>>43
米が有っても無くてもうどん県は問題ないDS
257.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月16日 13:48▼返信
>>6
ブーちゃんも年取ったなぁw
258.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月16日 13:48▼返信
>>7
弱者利用はクソ左翼の常じゃん
259.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月16日 13:49▼返信
>>8
お前らはマクド1本だろ
260.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月16日 13:50▼返信
>>9
朝・鮮漬けかよw
261.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月16日 13:50▼返信
>>10
Switch持った変態が集まるからなぁ
262.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月16日 13:51▼返信
マリーアントワネット
263.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月16日 13:55▼返信
そもそも魚と野菜を贅沢に使える家庭なら米を控えようとは思わんだろ
264.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月16日 13:59▼返信
>>251
親は食わないと働けないけど子供はどうせ働けないし死んだらまた作ればいい
大事なのは未来より今だ
265.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月16日 13:59▼返信
ひるおびって前から変な思想強いよね
266.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月16日 14:00▼返信
魚や野菜で子供の食欲を削ってしのげと
鬼畜すぎだろ…
267.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月16日 14:00▼返信
本末転倒とはまさにこのこと
魚も野菜もグラム単価では米より高いんだよ
保存も効かないし
テレビ業界ってほんと馬鹿なんだな
こんなんだからオールドメディアって言われるんだよ
268.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月16日 14:02▼返信
こんな国で子ども産みたいと思うか?
269.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月16日 14:04▼返信
>>268

移民したい外国人なら思うんじゃね😱
270.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月16日 14:07▼返信
TBS「肉くえよ!」
畜産4んでますが?
養殖も崩壊しましたが?
米食えないから肉食えて
クマか何かと思ってるのか怒
271.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月16日 14:11▼返信
子供とかラーメンとかうどんとかスパゲティ好きだからそっち食わせとけばいいのに
転売ヤーから買うみたいな米なんて買わなくていいよ
272.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月16日 14:12▼返信
主食も急に倍に吊り上げられて他の物価も止まることなく上がり続ける
今の時代金持ち以外が子どもを産むことは虐待とかわらんよ
273.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月16日 14:19▼返信
ぼだっこ米なしで食ってろ
274.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月16日 14:20▼返信
米より野菜や魚の方が高いってのは置いておいて
親なら自分の分を削って子供を腹一杯食わそうっていうのは当たり前だと思うけどそうじゃないのかな?
275.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月16日 14:28▼返信
ウジテレビと総務省の天下りから目をそらすために、幼稚園児でも考えない番組を流し出すオールドメディア
世界恐慌の後の、計画経済vs自由経済の話に戻るのか?
276.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月16日 14:29▼返信
じゃがいもや豆腐やおからなどの具材でかさ増ししたおかず食べれば米の消費は減らせるかもね
カレー食べる時に自分で小麦粉で薄焼きパンやナン作ればいいかもね
277.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月16日 14:30▼返信
>>274

親はたらふく食ってる前提の話なの?
278.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月16日 14:32▼返信
肉を分解するのにインスリンが必要。インスリンを作るのに澱粉が必要。米で澱粉を摂取出来ない場合は、くず湯。

アメリカの肉料理には、マッシュポテトが必ず付く
279.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月16日 14:33▼返信
魚も野菜も糞高いんだけど?
280.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月16日 14:34▼返信
※277
マンさんは自分にごほーびすぃーつ
旦那と子供?知らんわ食いつくし系だろ
281.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月16日 14:34▼返信
テレビって絶対に買ったいけない装置になったな
282.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月16日 14:53▼返信
流石によくこんなアホな事公共の電波で垂れ流せるなw
283.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月16日 14:56▼返信
>>48
国の主食が無いのは異常事態
284.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月16日 15:05▼返信
でも政治にゴネたって米の値段は戻らんのだから、できることをやるしかねぇじゃんよ
285.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月16日 15:06▼返信
米よりパンの方が高いし計算出来ない人が本当に多くなった
286.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月16日 15:10▼返信
子供に腹いっぱい食わせんように勧めるとかフジテレビ以上に直接的に有害だろ
287.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月16日 15:12▼返信
気候的な問題で不作の為に米が足りないって言うならまだ解るが
そもそも米の減反政策しているから遅かれ早かれ高くはなる。
ただ海外に売って利益を生んで米農家が儲かっているならまだしも
中間の問屋のような存在である投機目的で値段釣りあげているなら
儲けているのは投機している連中という事で何にも意味が無い。
米農家に投資している訳でもないんだからな。
288.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月16日 15:35▼返信
一揆一揆一揆
289.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月16日 15:45▼返信
>>259
マックな
290.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月16日 16:00▼返信
いやお前らが食べさせたら良いだけだろ
291.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月16日 16:08▼返信
主食食えないとか北朝鮮かな?
292.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月16日 16:22▼返信
>>280
食いたきゃ自分で買って食えよ甘えんな
293.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月16日 16:25▼返信
「子供作らなければなんと人間一人分コメが浮きます!」とか言いそう
294.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月16日 16:25▼返信
最近の北朝鮮は水害後でも農村から早期に立ち直るくらいには裕福になってるぞ?
むしろ日本の方は災害後の被災地を政府が放棄したがってるくらいで貧しくなる一方だ
だから企業は日本と心中したくないと国外に脱出する傾向を強めてるし出来ない中小は後継者不足で廃業してる
295.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月16日 16:36▼返信
炭水化物抜きで腹満たす方がよっぽど金かかるんだよな
296.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月16日 16:45▼返信
金かかる政策したくないので我慢を訴えて同調圧力かけるやつな
297.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月16日 16:46▼返信
転売ヤーさんどうか米の買い占めだけは堪忍してくださいお願いします
298.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月16日 16:54▼返信
マスゴミはテロリスト
テロリストを放置する自称法治国家
299.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月16日 17:10▼返信
ゆとりの次は低身長量産させる気だな
300.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月16日 17:39▼返信
なんでもかんでも値段吊り上げて販売が当たり前になって来たろ?
転売やらなんやらを放置した結果がこれなんだよ
301.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月16日 17:39▼返信
つまり、米に合う、ごはんと相性がいい、欲しくなると高いから、駄目なんだ。
中華料理、焼肉、とかパン、パスタ、焼きそば、うどん、そばを代用できなくて高くなる。
302.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月16日 17:41▼返信
転売含めた値段の吊り上げ行為はやっぱ重たい罪架したほうがいいな
法律的に再起不能になるレベルのペナルティ架してついでに本名と顔も公開するべきだよ
なんなら今度から顔に入れ墨で罪歴も入れたらいい
303.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月16日 17:43▼返信
米は炊くだけだが、料理は手間暇かかる分時間的に高くつく
304.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月16日 18:00▼返信
※270
今のニッポンはクマも食糧難で人里に降りてくるような状況だものな
305.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月16日 18:02▼返信
※299
反日一同「ノーモア原爆、ノーモア原発、ノーモア・オオタニサン!!」
306.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月16日 18:07▼返信
自民党が与党では日本が滅びる
みんなで国民民主党にいれよう
307.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月16日 18:18▼返信
太り過ぎの大人がこれをやるのが良い
308.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月16日 18:34▼返信
なんだろうTVで食べ方紹介するとか意味わからない
そこまで食べ方分からない人や言わないと分からない人多いのか?
他人に聞かないと行動できない人ばかりなのか・・・
309.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月16日 18:58▼返信
米に拘る必要ないよ
米以外で糖質摂れよ
310.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月16日 19:02▼返信
これ生で見たけどアナウンサーの家族の実体験でうちわのワル乗りをそのまま放送した感じ
311.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月16日 19:05▼返信
正直白米は体に良くないので減らして野菜と魚を増やすのは大正解。 日常で炭水化物取りたいなら玄米、二八以上の蕎麦等の白く精製してない穀類がよい

小麦、白米は外食でたまに食べるくらいに留めておくべき

白米が高くなって食べなくなるのは日本人の健康にとってとても良いことなんだけど問題は魚も野菜も米より更に高いこと

312.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月16日 19:09▼返信
>>311
玄米主食の人って顔が玄米色で体力もなく年齢以上にしわくちゃになる人ばかり
栄養吸収阻害するからねあれ
デトックスて持ち上げられてるのはとにかく全部排出するから
たまに食うくらいならよいけどね
313.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月16日 19:30▼返信
クッキー☆と会話しないきなの?
314.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月16日 19:56▼返信
こまのひとに組織かきまわされてるけどね
315.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月16日 20:00▼返信
>>312
いつも5~10歳若く見られるけど玄米主食のしわくちゃな人って例えば誰?w

栄養吸収を疎外ってフィチン酸のこと言ってるんだろうけど複数の研究機関から他の食材のミネラル吸収を疎外することはなくむしろ健康維持に役立つって報告あがってるよ

ちょっと調べれば分かるのになんで知ったかで存在しないしわくちゃ人間作り出してんのwww
316.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月16日 20:33▼返信
テンバイヤーが中国人だからな
それを報道したらヘイトが中国人に向いちゃうから逸らすために論点変えてます
317.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月16日 21:46▼返信
高くて買えないなら
食べなければいいじゃないwww

ひどい豆知識だな
318.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月16日 23:38▼返信
日本人に害のある事しか放送しない局
319.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月17日 02:14▼返信
香川県民はうどんをおかずに米を食うからな
320.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月17日 04:21▼返信
最近のガキは背も縮んでるしあんま食わんだロ
321.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月17日 07:45▼返信
中国様のために日本人は諦めろと
322.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月17日 10:02▼返信
お仲間だから仕方ない
323.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月17日 19:56▼返信
割とナイスアイデアやん
栄養バランスもいい
324.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月17日 19:58▼返信
>>281
お前はテレビで日本語覚えろ
325.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月17日 19:59▼返信
>>275
妄想癖持ってんの?
326.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月17日 20:00▼返信
>>270
日本語下手過ぎるだろ…
327.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月31日 12:05▼返信
古米とか古古米とか食べなくても余裕ですwwwwwwwwwwww

フジ・メディア・ホールディングス [平均年収]1,621万円
TBSホールディングス [平均年収]1,312万円
テレビ朝日ホールディングス [平均年収]1,400万円
日本テレビホールディングス [平均年収]1,296万円
テレビ東京ホールディングス [平均年収]1,445万円

直近のコメント数ランキング

traq