• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング

Xより













この記事への反応

コンビニ店員が外国人ばかり増えてワンオペになる状況は色々考えものだけどね。
こんなことで嘘つき呼ばわりしていちいち晒し上げるより、それとなく店員に教えてあげたりする寛大な心も必要なのだ。


かなしい値

海苔なし、具なし、塩むすび128円
これって高いよな


こんな明らかな外し忘れのPOPを晒す心の狭さよ。外し忘れ自体は良くないと思うけど晒すのはもう心が貧しいとしか思えん。

騙せなかった値

POPの取り忘れかな~www

間違ってるよと一言言ってあげれば良いんですよ。それが人ってもんでしょう。

ローソンなら117円で塩むすび買えるよ

嘘じゃなくて、ミスですよ。
こういう場合はSNSに晒したりせずに、店員さんに、あれもしかして間違ってませんか?ってさりげなく言うとかっこいいです。
誰でもミスはしますからね。


こういうの割とどこのセブンイレブンでもやってて値上がり前の商品POPずっと使ってて会計のとき全然違う値段でおかしいとか抗議するとその商品だけPOP外すけど別の日に違う商品POP付いてたりするので組織的じゃねえかなと訝しんでいる





流石にこれはミスというか忘れてしまったパターンだと思うわ



B0DPKLSK9R
板倉梓(著)(2025-02-14T00:00:00.000Z)
5つ星のうち4.9

B0DVSDL2FY
原泰久(著)(2025-03-18T00:00:00.000Z)
レビューはありません

B0DTT876R5
池上遼一(著), 稲垣理一郎(その他)(2025-02-14T00:00:00.000Z)
5つ星のうち4.9








コメント(238件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月16日 12:01▼返信
ミニストップは安いよ
2.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月16日 12:02▼返信
忘れてしまったパターンをミスと言うんだが
3.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月16日 12:02▼返信
JKの汗から塩分を摂りだしておにぎりに使ったら?(´・ω・`)
4.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月16日 12:02▼返信
嘘は噓やろ
5.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月16日 12:02▼返信
そもそもコンビニで買う奴は値段なんて気にしてないだろ
6.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月16日 12:03▼返信
店員に指摘も出来ず陰でコソコソいうのはええんか?
7.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月16日 12:03▼返信
メチャクチャ厳しい人たちが不意に見せた優しさに溢れるコメントに草
その優しさを普段から見せろよ
8.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月16日 12:04▼返信
もう7は何も信じられない店になったなぁ
今度は値段詐称かよ
9.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月16日 12:04▼返信
過去にガンプラ転売品売ってたコンビニだから仕方ない
10.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月16日 12:04▼返信
いちいちPOP張らなきゃいいだろ
逆に商品に値段書いてないものとか無かったり意味不明だし
11.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月16日 12:04▼返信
米は時価だからな
12.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月16日 12:04▼返信
セブン信者?何?信者って
たかがコンビニだよ?
13.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月16日 12:04▼返信
これって詐欺じゃないんか?
14.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月16日 12:04▼返信
口臭い
15.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月16日 12:04▼返信
ミスを一つでも許さないとかそういうのが社会全体の空気になって結果的に自分にも返ってくるんだよ
こういうやつがカスハラとかしてんだろうなってのが容易に想像できる
16.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月16日 12:04▼返信
おいしくなって新登場だぞ
17.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月16日 12:04▼返信
塩むすびって買ったこと無いけどどういう需要があるの?
18.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月16日 12:05▼返信
客に高いもん買わせようとしてるんだから嘘だろ
19.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月16日 12:05▼返信
詐欺行為になりそうじゃねのこれ価格騙してるんでしょ
20.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月16日 12:05▼返信
ちゃんと設置してなくて取る時邪魔だったりするし
21.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月16日 12:05▼返信
>>13
商品自体に値段が書いてあるからなぁ
22.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月16日 12:05▼返信
わざわざ撮影して投稿して晒す前に一言店員に言えよ陰湿だなぁ
23.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月16日 12:05▼返信
>>13
景品表示法違反になる可能性はある
24.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月16日 12:05▼返信
※17
具入りが貧乏で買えない人向けとか
25.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月16日 12:05▼返信
レジで会計してるついでに一言言ってやればいいだけなのにな
わざわざSNSにあげてごちゃごちゃ言うめんどくさいやつw
26.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月16日 12:05▼返信
怪しいコンビニナンバーワン!
27.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月16日 12:05▼返信
おかしい値
28.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月16日 12:06▼返信
人間は機械とちゃうねん
29.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月16日 12:06▼返信
セブンって値段変わりまくってて同じ店に別々の価格の同じ商品が乗ってることもザラだろ?
30.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月16日 12:06▼返信
これが一番美味い
31.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月16日 12:06▼返信
POPなんてつけてなかったり間違ったところに表示されてたりするなんてザラ
価格は商品みて確かめる
のだが、手巻き寿司は商品をひっくり返さないと表示が見えないことも多い、一度触ったものを「やっぱ買うのやめた」とはやりづらい
32.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月16日 12:06▼返信
世界一低俗で陰湿な民族である日本人らしい出来事だな。
33.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月16日 12:06▼返信
ワザとじゃねえの?w
34.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月16日 12:07▼返信
※写真はイメージです

という表記を違法化したほうがいい
35.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月16日 12:07▼返信
割引やセールもまだやってないのに早めに貼るし
終わっても撤去してないとかよくある事だから
ポップを鵜呑みにしないとか常識だろ
36.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月16日 12:08▼返信
外国人は仕事が適当だから
37.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月16日 12:08▼返信
ワンオペって夜勤やろ、こういうのは日勤の仕事やで
38.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月16日 12:08▼返信
塩むすび高いな
去年末にポケモンのキャンペーンで話題になってた時から20円も値上げしたのか
39.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月16日 12:08▼返信
韓国人ならさっさと店員に指摘してそれで終わりだった
それで済んだ話なのにコソコソ隠し撮りしてSNSに晒すなんて下劣なことするのはこの星で日本人だけ
40.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月16日 12:08▼返信
割引があるんだから割増があったっていいじゃない
41.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月16日 12:08▼返信
本当は安いのに高く価格表示するミスが存在しない不思議
42.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月16日 12:08▼返信
うれしい値とか言う一瞬でギプアップして、特にうれしい値段でもなかったよくわからん施策
43.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月16日 12:09▼返信
写真はイメージだって書いてるじゃん
44.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月16日 12:09▼返信
それをミスと言うんだぞ
45.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月16日 12:09▼返信
ちなみに法律上は安い方の値段で売らないといけない
46.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月16日 12:10▼返信
うれしくない値
47.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月16日 12:10▼返信
価格やサービスが変更した瞬間のぼりやポップを片付けるとか
そこまで徹底する様な事じゃないだろ
48.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月16日 12:10▼返信
きっしょ
49.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月16日 12:10▼返信
同じセブングループのヨークベニマルでもそこそこあるなぁ、同じ野菜でも高い品種に安い品種のPOPが付いてるの
パッケージ品なら商品名きちんと確認すればいいけど商品名まで印字されてない袋やバラ売りとかだとレジ通すまで判断つかなかったりするから困る
50.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月16日 12:10▼返信
嘘じゃなくてミスならOKってマジで意味不明なんだけど
51.投稿日:2025年02月16日 12:10▼返信
このコメントは削除されました。
52.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月16日 12:11▼返信
去年ニシが幻のポケモンを貰うために
セブンに殺到して買ってた一番安い塩むすびが高い😭😭😭
53.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月16日 12:11▼返信
値上げ幅の半分は便乗なんだよな
54.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月16日 12:11▼返信
>>1
全店舗でそうならアレだけど
どこぞの一店舗のみで、社が全体でやってるように記事にするのはいかがなものかと…
55.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月16日 12:12▼返信
コイツはいちいち他人の揚げ足取って晒し上げてんのか?
56.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月16日 12:12▼返信
塩だけおにぎりに120ってインフレしすぎだろ。
57.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月16日 12:12▼返信
同じ日本人として恥ずかしい
外国人店員の方ごめんなさい
58.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月16日 12:13▼返信
直接店員に言ったらいいじゃん
いちいちSNSに上げんのまじきっしょいわ
59.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月16日 12:13▼返信
小せえ米が140円ww
60.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月16日 12:14▼返信
外人ワンオペだから仕事の質は諦めろ
61.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月16日 12:14▼返信
うおおおおおおおきたああああああ
62.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月16日 12:14▼返信
直接その外人に言わずに勝手にネットに投稿してネチネチするのがいかにも我が国の国民らしいな・・・
63.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月16日 12:15▼返信
たかが塩むすびにイライラしてしまうお前らであった。
64.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月16日 12:15▼返信
>>36
おまえもまともな日本人から見たら害人だわ
65.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月16日 12:15▼返信
膨大な商品数があって尚且毎月の様に値上げされる商品があったりするからなぁ。取り忘れはあると思うわ。だから故意では無いよね。単なるミス。
それを『嘘』と断じてSNSに晒すのは如何なものか。
投稿者の人間性が疑われる。
66.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月16日 12:16▼返信
白米は高級食材
67.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月16日 12:16▼返信
レンジでチン用のパック米の容器すら上げ底タイプが出てきた
68.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月16日 12:16▼返信
どっちもどっちだろ
値段間違えてるほうもそれを店の人に言わずにXに投稿してネガってるほうもおかしい
69.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月16日 12:16▼返信
コンビニて買い物するような人って財布に余裕があるんだろうに
なんでいちいちこんなことに文句いうんだろう
70.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月16日 12:16▼返信
>>50
おまえの存在が意味不明
さっさとくたばれ
71.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月16日 12:17▼返信
※65

セブン相手ならどんな誹謗中傷も許されるみたいなおかしな風潮あるから
72.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月16日 12:17▼返信
なんだよ鉄オタかよ
73.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月16日 12:17▼返信
これを徹底することにより仕事の質と量が増えて
バイトが確保出来なくなって時給をあげざる得なくなったり
人を増やして対応すると結局価格が余計に高くなるだけなんだから
74.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月16日 12:17▼返信
コンビニは今は税込み金額が小数点以下2桁まで表示されてるのか
知らんかったわ
75.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月16日 12:17▼返信
いちいちネットに晒し上げるほうもどうかと思うが
すぐ店員にいえば解決したであろうこういう事案ならなおさら
76.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月16日 12:18▼返信
POPは利用期間がPOPに明記されていて(右下とかに日付がある)、期間が終わったら速やかに撤去するもの
これは店員が外し忘れだね
77.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月16日 12:18▼返信
誤字脱字記事被りしまくるはちまバイトさんに
ミスの指摘なんかされたくねーだろ
78.プリン投稿日:2025年02月16日 12:18▼返信
うれしくないぞーこれ
79.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月16日 12:19▼返信
今のコンビニの塩むすび海苔すら無いのか
80.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月16日 12:19▼返信
これは古い奴そのままだから明らかに回収忘れだけれど
忘れるとか以前に品出し検品してる間でもレジ並んだら対応するからやりかけ仕事が増えていくのはありそう
もっと値段上がっても良いならレジ専任と分ける人雇ったりかな
81.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月16日 12:19▼返信
いちいちツイッターに上げてんのマジきも
直で店員に言えや
82.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月16日 12:19▼返信
※64
まあバイトの質自体は日本人も下がってるんだよな
83.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月16日 12:19▼返信
あひゃセブンつぶれるでw
84.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月16日 12:20▼返信
店舗オペレーションもまともにできないくらいに質が下がってるんだな
85.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月16日 12:21▼返信
>>71
日頃の行ないだから仕方ないよね
86.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月16日 12:22▼返信
故意であろうがなかろうが表示価格の詐欺になるよ
訴える人がいないだけ
87.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月16日 12:22▼返信
セブンとか店も客もおかしいから仕方ない
88.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月16日 12:24▼返信
詐欺セブンイレブンかよ
まあここ一年くらい行ってないからどうでもいいかな
89.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月16日 12:24▼返信
>>3
デブスJKでも買いたいですか?
90.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月16日 12:25▼返信
なんにでもイラついて余裕が全くないヘルジャパン民w
他人を攻撃することが最大の憂さ晴らしwww
91.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月16日 12:25▼返信
(あっ!POPの換え忘れ!ポストしてバズったろ!)ニチャァ

陰湿すぎる…湿度高めのチー牛とかウォッシュタイプチーズかよw
92.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月16日 12:26▼返信
>>86
商品自体に価格付いてますよね?

閉廷ッ!(カンカンッ!)🔨
93.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月16日 12:26▼返信
数年前まではトップバリューを叩いてセブンを持ち上げる傾向があったのに
ここ3,4年セブンなら叩いても良いって風潮が凄いな
94.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月16日 12:28▼返信
しおむすび買うくらいなら、サトウのご飯でも買ってレンチンしてもらえばいいんじゃねーか?
95.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月16日 12:29▼返信
ポップの右下に撤去日書いてあるし
レギュラー品はポップ交換だから
夜勤がボンクラじゃなきゃそうそう間違いは無いよ
96.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月16日 12:30▼返信
値段が違うなら直接店に言えばええのに、SNSで外国人がとかネチネチ言って気持ち悪い。
97.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月16日 12:30▼返信
一般人「なぜ直接言わないのか疑問」
98.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月16日 12:31▼返信
しおむすびって脇で握ってるってマ?
99.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月16日 12:31▼返信
>にしても138円は高すぎると思うが
米が値上がりしてるの知らなさそう
まいばすけっととかBIG-Aみたいな店の格安おにぎりは値段が変わってないけど麦混ぜてるし
5gk2000円で買えた時代から倍以上値上がりしてんだから価格を維持できるわけないんだわ
大盛無料とかご飯お代わり無料やってる定食屋もいつまで続けられることか
100.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月16日 12:32▼返信
>>96
しょうがないね、外人にヘイト溜まってるんだろ
101.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月16日 12:33▼返信
>>69
金なんて無いやろ。
3つ4つの商品買うだけで、1分近く時間かけるような奴が金持ってたら仕事辞めるわ。
102.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月16日 12:33▼返信
直接言うよりSNSで言った方が他の店舗への牽制になるし理にかなってる
そんくらい値段の張替えミスが多すぎる
103.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月16日 12:33▼返信
>>96
「アッ…エッ…ソノゥ…塩むすびの…ッス…価格が…スゥーッ」

「?アナタノニホンゴ、ヨクワカラナイ」

こうなるからだろ
104.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月16日 12:35▼返信
商品の値段掲載ミスは偽証罪ですよ。
店側は勘違いさせた値段で売らなければ行けません
105.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月16日 12:35▼返信
>>102
「多すぎる…とおっしゃいましたね?」
「!?」
「それでは「セブンイレブンで塩むすびのPOPを片付け忘れた店舗」5つお答えください!」
「走って!」
106.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月16日 12:35▼返信
こういう心の貧しい人間が利用するのがセブンイレブンという評判も広まって二重の風評被害
107.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月16日 12:37▼返信
値札みる人はコンビニ行かない方がいいんじゃ
108.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月16日 12:37▼返信
クソみたいな小細工で客から金だまし取ろうとするコンビニいくらでもあるからな
大小2種類ある商品は大きい方の前に小さい方の値札POP付けてレジで断りにくい日本人の性質を逆手に取るクソローソンとかあったわ
109.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月16日 12:39▼返信
楽しい日本の自民党に投票するわ
110.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月16日 12:39▼返信
嘘はついてないだろ
表記通り税抜108円だよ
111.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月16日 12:40▼返信
底上げとかなめたことやるからはらいせに晒すやつも出たんだろうな
112.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月16日 12:41▼返信
>>107
そんな金持ちしか受け入れないなら潰れるぞ
113.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月16日 12:43▼返信
「ミスや外し忘れなら良い」ってもんでもないだろう
ミスはミスだぞ
114.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月16日 12:43▼返信
セブンのアプリって使い道のないセブンマイルとゴミみたいなクーポンしか来ないんだけど
アプリ入れる意味あるの
115.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月16日 12:45▼返信
※107
値札気にして買い物する人って本来コンビニ行かないんじゃ?
116.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月16日 12:46▼返信
というか、コンビニは店員をこき使い過ぎだっと思う
仕事量多すぎるし、あれは報酬倍にするくらいの仕事だろう
大手スーパーは客にレジ打ちさせて3-4人で見張りしてるような警備員より楽そうな所もあるし、
どう考えても不公平だ
117.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月16日 12:47▼返信
※92
昨日、棚にも商品にも値段が張ってないのがあったぞ
怖くて手に取れんかった
118.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月16日 12:47▼返信
具なし130円とかセブン終わってんな
119.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月16日 12:48▼返信
ほんと日本人って貧乏になったなぁ。。
120.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月16日 12:49▼返信
キャンペーンでnanaco払いなら安くなるとかじゃないの?知らんけど
121.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月16日 12:50▼返信
>>119
半額弁当買ってる俺は金持ちだよ
122.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月16日 12:51▼返信
店員はやること多すぎだよ
外人多いけどよくやってるよね
123.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月16日 12:53▼返信
ただのポップの外し忘れ
こういう時は店員に教えてあげなきゃ
124.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月16日 12:54▼返信
>>122
コンビニバイト経験者だけどそれ言い訳にしかならんから
別に1人で全部やるわけでもない店長やオーナーもやれること
しかもレジも今は楽になってきついのは揚げもんと荷出しだけ
コンビニが忙しいとかいう時代はとっくに終わってる
嫌なら辞めればいいだけ
125.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月16日 12:54▼返信
※102
>他の店舗への牽制になるし
>他の店舗への牽制になるし
>他の店舗への牽制になるし

低脳の発想www
126.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月16日 12:55▼返信
さすがにこういうの晒すの性格悪すぎるだろ
127.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月16日 12:56▼返信
はちまくん、見出しで嘘つくのやめたんだね
誰かに釘刺された?
128.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月16日 12:59▼返信
内容より「セブン信者」の一文がこえーよ 一体どの部分を信じてんだ?
129.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月16日 12:59▼返信
じゃあ店長に伝えろよバカなのかこいつ
130.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月16日 13:00▼返信
たかが10円程度でうるせえ奴だな
131.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月16日 13:01▼返信
優良誤認にならなんか?
132.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月16日 13:06▼返信
ネットに流す意味よ
直接言えば終わりやん?
てか未だにコンビニで飯買うアホやからしゃあないんか
133.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月16日 13:07▼返信
なんでもかんでもネットに晒して共感得ようとすんなアホ
134.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月16日 13:10▼返信
違う店だけど昔コーラが108円だったんだよ
で、138円になって、しばらくして108円に値下げしたって書いてあって、買ったら138円で
その後も138円だったんだよな
135.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月16日 13:12▼返信
特に二度と行かないとかいうわけじゃなく、しっかり文句は全国に晒すとかいうゴミ屑ムーブ大嫌い
136.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月16日 13:13▼返信
おにぎり自体に値段ついてるやん
俺が味噌汁買った時はプライスしかなくて
会計後に気付いて指摘したら
嫌なら返品しろって言われたぞ
137.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月16日 13:15▼返信
>>131
ならねえよ
138.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月16日 13:18▼返信
もはやこういうミスが有りすぎて
ガチの信者しかフォローしてなくて草
139.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月16日 13:18▼返信
ただの塩むすびがこの値段か・・・
140.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月16日 13:21▼返信
コンビニじゃないけど務めてる店でよくあるな
売変が店舗ごとじゃないし扱ってない商品の情報とかもあるから間違えやすい
141.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月16日 13:24▼返信
人件費の節約で外人ばっかり雇ってるからな
低時給すぎてまともな日本人バイトが来ない
142.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月16日 13:31▼返信
この手の職種で働いてみろと言いたいわ
143.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月16日 13:36▼返信
そもそも、野菜も魚も値上げしてんだよw
144.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月16日 13:39▼返信
上げ底容量詐欺のせいで客を騙すというイメージがついてしまったので
仮に取り忘れでも騙していると思われて仕方ない。セブンの自業自得
145.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月16日 13:40▼返信
>>6
全世界に向けて発信するのって陰でコソコソか?
146.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月16日 13:41▼返信
売国棄民A級戦犯自民党壺カルトと財務省無能官僚ザイム真理教の悪政
売国棄民A級戦犯自民党壺カルトと財務省無能官僚ザイム真理教の悪政
売国棄民A級戦犯自民党壺カルトと財務省無能官僚ザイム真理教の悪政
売国棄民A級戦犯自民党壺カルトと財務省無能官僚ザイム真理教の悪政
売国棄民A級戦犯自民党壺カルトと財務省無能官僚ザイム真理教の悪政
売国棄民A級戦犯自民党壺カルトと財務省無能官僚ザイム真理教の悪政
売国棄民A級戦犯自民党壺カルトと財務省無能官僚ザイム真理教の悪政
147.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月16日 13:42▼返信
スーパーで100g〇〇円ってPOP作って誤認させてレジで300gなので〇〇円って言われてPOPの値段の3倍のでえ!?ってなったわ。
300gしか売ってねーんだからその値段書けやってめっちゃキレたわ。
148.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月16日 13:46▼返信
店と商品を大事にしてないのだろう
セブンは色々不祥事みたいの起こしてるしもう行ってないが
149.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月16日 13:46▼返信
ミスに対して厳しすぎる。
晒しあげるようなことか?
本当に心に余裕がない人が増えたと言うかなんと言うか...
今までの自業自得という人がいるがそれにしても、この話で燃やそうとするのは程度が低すぎん?
150.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月16日 13:50▼返信
だれも買わない値
151.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月16日 13:50▼返信
>>124
めんどくさい奴やな、人から嫌われてそう
152.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月16日 13:51▼返信
>>113
それを一々ネットに上げんでええねん、気色悪い
153.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月16日 13:54▼返信
>>1
普通に笑いのネタにしかならん事に一々マジで噛み付いてくるとかw
非効率の極み公務員さんとしか思えんが?
154.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月16日 13:55▼返信
いちいち人のミスをネットに晒し上げて大事にするの本当に嫌だ
155.投稿日:2025年02月16日 13:57▼返信
このコメントは削除されました。
156.投稿日:2025年02月16日 13:57▼返信
このコメントは削除されました。
157.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月16日 13:58▼返信
晒したやつの底意地の悪さよ
158.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月16日 14:00▼返信
普段から他人の粗探ししてにちゃついてるんやろな
159.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月16日 14:00▼返信
>>145
余計タチが悪いだろw
160.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月16日 14:00▼返信
セブンて言うほど他より美味いか?
161.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月16日 14:01▼返信
>>7
公務員と仕事するとこんなのばっかりだぜだぜ
162.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月16日 14:01▼返信
セブン信者とか最早国民の敵
駆逐されるべき存在
セブンなんて利用者が消えてさっさと滅べばいい企業
163.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月16日 14:01▼返信
>>12
他にある中、セブンを選んでるなら信者だろ
164.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月16日 14:02▼返信
>>6
ネトウヨとか言いそう
165.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月16日 14:02▼返信
>>13
これだけ上がりましたっていう比較の為に晒してるんですよ
166.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月16日 14:06▼返信
商品の値段は変わってるんだから別によくね?糞松したかっただけか?
167.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月16日 14:09▼返信
青バッジとはこういう病気なんだってみんな認知してあげないと
168.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月16日 14:12▼返信
こういうちょっとしたミスでも鬼の首を取ったようネットあげるゴミカスがいるから生きにくいんだよ。
169.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月16日 14:21▼返信
世の中から寛容さを失わせる生きてる価値のないカスハラ野郎やん
170.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月16日 14:21▼返信
イメージですって書いてあるやろ
171.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月16日 14:21▼返信
「間違ってますよ」
「ニホンゴ…?」
172.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月16日 14:21▼返信
消費者庁にどうぞ
173.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月16日 14:25▼返信
>>169
これはミスだからしゃーないけど、世の中には騙す気まんまんでやる奴が居るからなぁ
174.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月16日 14:26▼返信
東京のとあるセブンはその地域自治体と癒着して自治体の行事があるたびに弁当などの発注を受けて儲けている

地域自治体の会計を任されている者が特定の一つの店を特別扱いしていることは汚職の始まりだと言うことに気づかない。
こんなんだから自治体に加入しない世帯が増える
175.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月16日 14:31▼返信
商品自体に値段書いてるから問題なさそうだがw
176.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月16日 14:40▼返信
>>168

青バッジになると24時間常にそう言うのを探すようになるんだよ
177.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月16日 14:46▼返信
>>175
値段違う時点で問題あるだろ
しっかりしろよバイト
178.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月16日 14:47▼返信
>>113
じゃあ、てめえがミスしたらいちいちネットに上げろよ
179.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月16日 14:48▼返信
セブンってこんな記事ばっかだな
すっかりイメージ悪くなったわ
180.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月16日 14:50▼返信
>>168
期限が過ぎたら引くだけ
新しいのが来てるからそれをつけるだけ
まず文句言うならそれくらいしっかりやれよ
181.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月16日 14:51▼返信
このくらいとかいう奴いるけどこういうのが大事なんだよ
ほとんどの店が徹底してやってる
スーパーとかもっと数が多いのにしっかりやってるぞ
182.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月16日 14:52▼返信
>>149
バイトに行け
183.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月16日 14:53▼返信
>>142
こういう店のパートリーダーとかやってたけどこんなのやれて当然だよ
そうやって甘えてる時点でダメなんだよ
184.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月16日 15:06▼返信
日本人店員ばかりにpopやらせてそう
185.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月16日 15:08▼返信
>>181
ミスなんてないほうが良いってのはみんな分かってると思うんだよね。
その前提を基に、この程度のミスをわざわざネットに晒すってのが気持ち悪いと思うのよ。

「この程度」の尺度が人によって違うとは思うけどね。
186.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月16日 15:13▼返信
そもそも店内で勝手に写真撮っていいんか?
187.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月16日 15:18▼返信
商品には価格が記載されてるんだから、レジで確認すればいいだけ
気に入らない事をいちいちSNSで晒すお前みたいな奴の方が悪質だわ
188.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月16日 15:28▼返信
店員が外国人とかは関係ないと思う。
ファミマはあまり利用しないから知らんけどローソンとか百均ローソンにも外国人の店員さんが沢山働いてるけど何の問題もなく普通やもん。
単にセブンの店員が昔に比べパッとしないのが増えただけやと思う。
189.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月16日 15:48▼返信
こんなのセブン以外にでもどこにでもある事案だよ~ん
190.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月16日 16:02▼返信
こんなんコンビニやスーパーなら定期的にあることだけどセブンだけら殊更取り上げられる
なぜかって?セブンが絶対王者だからだよ
白鵬が横綱相撲を要求されるのと同じ
頂点に立つ以上木っ端の雑魚どもとは要求されるものが当然違う、醜態を晒せば叩かれるのも道理
191.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月16日 16:02▼返信
バイトにそこまで求めるのは酷
192.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月16日 16:03▼返信
※188
自分が観測してないから存在しないがまかり通るならセブンではこんなこと起こってないしローソンでは起こってるということになるな
記事の画像はでっち上げだろう
193.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月16日 16:10▼返信
コンビニはセイコーマートだけあればそれでええからなあ
194.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月16日 16:13▼返信
>>187
お心の広い割に悪態をつくのも上手ですなあ
195.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月16日 16:15▼返信
>>185
この程度のコメントに嫌味たれるのが気持ち悪い
196.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月16日 16:19▼返信
創業家がこれは僕んだ!僕んだ!私のものだ!とカネを集めようとすればするほどセブンはドツボに落ちてるよね
セブン銀行は実は決済業者で銀行じゃないって金融庁から何度も注意されてる
銀行じゃないからどんどん手数料を上げられるから創業家はそれで外資からの防衛資金を巻き上げてる
しかしそれはコンビニへの客を減らす諸刃の剣なんだよ
197.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月16日 16:25▼返信
入り口のドアにでかでかと張り紙して有るのにそこを読んでいないのはファンとしてどうなのかと思う
米製品の値段は上がってるんだなとの認識があれば自動的にpopのミスはわかるし敢えてポストするようなことじゃない
この前ploomxが緊急値下げ(1ヶ月前に発表)して値下げ日に行ったらポップの値段が前のままだったから店員にレジで値段確認してくれと言ったらちゃんと定価が半額になってたから別に文句も言わずにそのまま買ったよ
198.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月16日 16:27▼返信
文句を言うならこんな物価高の原因を作った安倍とプーチンにいえ
199.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月16日 16:32▼返信
セブン信者は馬鹿。はっきり分かんだ。
200.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月16日 16:45▼返信
呼んだことしってないと呼ばれたから技みせること
できないんだけど
201.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月16日 17:29▼返信
別に擁護するわけじゃないが
店内商品2500種類あるんだよ
昔ならそんなにポンポン値段変わらなかったけど
最近はポンポン値段あがる
すべてキッチリやるには不可能
202.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月16日 17:29▼返信
無理やりつけたような「うれしい値」よりおかしい値のほうが少しだけ語呂がいいな
203.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月16日 17:29▼返信
別に擁護するわけじゃないが
店内商品2500種類あるんだよ
昔ならそんなにポンポン値段変わらなかったけど
最近はポンポン値段あがる
すべてキッチリやるには不可能
204.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月16日 17:33▼返信
>>7
微笑みの爆弾だね
205.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月16日 17:36▼返信
>>50
お前は仕事でミスしたことないんか?
206.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月16日 17:36▼返信
その外国人が仮に日本語が多少怪しいところはあったとしても日本人を雇うよりも優秀なんよ
残念ですが、事実です
207.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月16日 17:36▼返信
今こんなすんの!?
白ごはんのくせにたけえ
208.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月16日 17:37▼返信
>>203
主力商品のポップだぞ?
エクストリーム擁護が過ぎる
209.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月16日 17:39▼返信
>>197
逆だろ
ポップで半額になってるのにレジで半額にならなかったら(キャンペーン期間外なら当たり前だが)お前は切れ散らかすんだろうがよ
210.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月16日 17:40▼返信
>>45
そんな法律ないぞ
昔ネットで一桁間違った商品販売して
大量注文入ったけど
結局販売しなかったしな
211.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月16日 17:42▼返信
おむすびなんて米に塩がついているだけ
握り加減がとか言うが今は技術が進み過ぎて安いスーパーでも変わらない
素材にこだわってもそんな舌素人がわからんよ、結局しょっぱいものと食べるし
個人的には7は普通、ファミマが一番かな
ドラックストアで売ってた80円くらいのやつも同レベルにうまかったが
212.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月16日 17:42▼返信
他人のミスは1ミリも許さない
心の狭いやつ
こんなのが身内や友達でないことを願うわ
213.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月16日 17:45▼返信
>>104
偽証罪って何かわかってる?w
214.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月16日 17:47▼返信
>>19
詐欺罪は「故意」であることが条件だぞ
どう考えても詐欺罪にはならない
215.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月16日 17:48▼返信
>>86
詐欺罪は「故意」であることが条件だぞ
どう考えても詐欺罪にはならない
216.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月16日 17:49▼返信
セブンイレブン使ってる奴まだいるんだ
217.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月16日 17:51▼返信
>>212
お前も心が狭そうやな
218.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月16日 17:53▼返信
>>208
主力とか関係ない
セールPOPとか取り忘れてるのはコンビニじゃなく
スーパーや飲食店でもあることやろ
これが一ヶ月もついたままならともかく
直近の話やろ
219.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月16日 17:53▼返信
セブンは一番客を客とも思ってない
220.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月16日 17:53▼返信
>>208
主力とか関係ない
セールPOPとか取り忘れてるのはコンビニじゃなく
スーパーや飲食店でもあることやろ
これが一ヶ月もついたままならともかく
直近の話やろ
221.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月16日 17:54▼返信
>>217
お前のような奴が知人じゃなくてよかったわwww
222.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月16日 17:54▼返信
怖い値
223.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月16日 17:59▼返信
>>217
こうやって人のコメントをそのまま本人に返すことで反論した気になっている人って、本当に会話にならないなって思う。
224.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月16日 18:28▼返信
popの貼り替えミスなんてどこでもあるだろ
この人セブンファンとかいってるけどただの厄介アンチと変わらんよ
225.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月16日 18:41▼返信
値上がりするのが明らかなのにPOP貼り換えを徹底しないのは会社としての誠意を疑って然るべきだけどな
忘れてたくらいいでしょ、じゃねんだわ世の中舐めすぎ
226.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月16日 18:43▼返信
※203
自社の利益のために客に負担を強いるのに、値付けが面倒だから入替忘れて当然、
みたいなのは頭おかしいと思うが
227.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月16日 19:04▼返信
値上げじゃなくてもキャンペーンPOPの取り忘れとか遥か昔からあるから別に外人ワンオペとかあんま関係ない
228.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月16日 19:07▼返信
晒します値
229.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月16日 19:11▼返信
一般人を病院いれるって意味わからんでしょ2回も
230.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月16日 19:12▼返信
なんのために病院いれてるのかわかってるの?
231.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月16日 20:06▼返信
バイトが云々の前に普通オーナーか店長がとっとと撤去するからただの怠慢な
232.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月16日 21:07▼返信
こんな投稿するくらいなら換え忘れてる事を店員に伝えてやれよみみっちい
233.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月16日 22:51▼返信
ミスだとは思うけど、今のセブンには悪意しか感じないんだよね。
234.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月17日 04:23▼返信
ボッタクリ
235.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月17日 07:48▼返信
具アリで98円シリーズがあるミニストップに感謝
236.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月17日 08:06▼返信
※74
コレ気になったわ
小数点切り上げで表記してたら
計算と違うボッタクってるって指摘でもされたんかなぁ
237.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月17日 11:30▼返信
税抜き価格を未だ出す店がもうかっているはずはない
238.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月22日 08:00▼返信
ただのツイカスやん

直近のコメント数ランキング

traq