• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング

話題のツイートより






代々富裕層の家の人と会うと、
もう「家族全体で家族の繁栄のための役割分担」みたいなのがすごくて、
そりゃ富裕層になるよなと感心する。
個々で戦ってもそういう家には絶対に勝てねえなと。




極端な話、子どもたちの職業も、結婚相手も
全部親が決めてて、
「そうや!お前は〇〇の家の養子に入れ!」「うっす」みたいな感じで
男性でも姓が変わることにも固執しないんだよね。
とにかく「一族」という集団で戦う感じ。
この「一族」の結束やベクトル合わせのために
冠婚葬祭も熱心にやるんだと思う。






  


この記事への反応


   
わかります。
特に自分の知る医者のご家庭は例外なくそうです。
何のために生まれてきたかの答えが最初から用意されており、
代々続く太い一族の中に自分がいることが普通に嬉しく誇らしいようです。
「親に決められた人生が」「自由が不自由が」うんぬんで葛藤を抱く人は
完全にフィクションの中だけなんだなと思いました。


実家自営業で土地柄自営業の多い地域で育ったけどまあわかる。
地元の友達と話してても、
あそこの家は養子に入って云々みたいな話普通にする。


「親の敷いたレールが」とか「親の言いなり」とかって揶揄は
何者にもなれない底辺のガキが発するものだからな

  
勝ち負けはよく分からんけど、
まぁお金持ちの家ってそんな感じな家は多いね
なので所得税と相続税の最高税率はもっと上げていいと思っている


持たざる貧乏人が上を目指してもなかなか裕福にはなれないように、
代々続く裕福家庭に生まれた人間は誰でも
簡単に転落する事も出来ないんだよね。
本人がまれにみる子ガチャ大失敗の馬鹿で無能でも
普通の人なら人生転落する障害や鬱になっても
太い実家から絶対に
「富裕層基準だと負け組だけど、一般庶民基準なら充分勝ち組収入」を
保障してもらえる。
例えばヒキニートでもマンション買い与えてお飾りの管理人にしちゃえば一生安泰だし
本人が何もしなくても勝手に結婚相手をあてがってもらえる。


放任主義って一種の虐待だよな

人生なんて数百回数千回連続の◯択問題で
ぶっつけ本番で正解を選び続けるやり直し不可のクイズゲームなんだから
選択肢が多いほど鬼畜難易度になって失敗するのは必然。
普通の子供は世間の情報が無くて満足に選ぶことさえできないのに
「自由」という言葉に騙されてたら
自分で選んだつもりで搾取される選択肢に誘導されて後悔したり
迷ってどれも選べずに動けなくなるかのどちらかになるぞ。
子供を成功させるノウハウを熟知した情報強者の親から
自分達が踏襲した鉄のレールを敷いてもらえる人生は
正直羨ましい。



知り合いのそういう家見てもわかるわ
成功者の親の後を継ぐとか、
学校や就職先を決めてもらえるのは
普通にありがたく感じてるっぽい
自分の人生が人より有利だと自覚すると
優越感で楽しくなるからね







B0DTHQ428K
ソニー・インタラクティブエンタテインメント(2025-02-28T00:00:01Z)
レビューはありません







コメント(283件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月18日 12:21▼返信
ポケモン迷惑
2.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月18日 12:22▼返信
>>1
はちまって中国出身のポリコレ女がソニーCFOに就任したニュース、いつ記事にすんの?
3.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月18日 12:22▼返信
具体性もなんも無い話
4.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月18日 12:23▼返信
つまりどういうこと?
5.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月18日 12:23▼返信
アベノヨメみたいな感じだろうね
6.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月18日 12:24▼返信
あーあ
またゴキブリ発狂しちゃうわこれ
7.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月18日 12:24▼返信
このポストはスプラトゥーンのプロモーションを含みます
8.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月18日 12:25▼返信
薬屋のひとりごと見ればわかるでしょ
一族が繁栄するためなら娘を嫁がせるのが良家のやり方
9.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月18日 12:25▼返信
>>2
     豪血寺一族
10.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月18日 12:25▼返信
まって、圧倒的共感が殺到してて横転した話する?
11.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月18日 12:26▼返信
これマジでどんどん上級になってくからな
12.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月18日 12:26▼返信
そういう家族の絆があるうちは、ね
13.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月18日 12:26▼返信
>>4
富裕層になるには血筋に載ってなきゃ無理って話や。
現代では全然当てはまらないけど。
14.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月18日 12:26▼返信
これは流石に他人を馬鹿にしすぎだろ
代々富裕層の人がみんな兵隊アリみたいに動いてると思ってんのか
15.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月18日 12:26▼返信
つまり親ガチャなんだよね
16.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月18日 12:27▼返信
任天堂SUGEEEEEEEEEEEEEえ
17.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月18日 12:27▼返信
金持ちが至高みたいな風潮あるけど
金持ち同士の面倒臭い付き合いとかで日々忙殺され縛られるし実は自由が少ない
格を落とすような行動はできないので、日々身なりなり行動を慎まなければならない
今の時代妬まれて強盗とかのターゲットになりやすい
ぶっちゃけ、ベストなのはそこそこ自由の効くポジションで人目を忍んでこっそり贅沢したり、夜遊びできる身分なんだよな。
18.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月18日 12:27▼返信
積み立てと同じで数世代で凄い差がつくな
19.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月18日 12:27▼返信
人の家のことなんてどうでもいい
20.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月18日 12:27▼返信
下級を馬鹿にしてヘイト貯めすぎると山上する奴が出てくるから気を付けておけ
21.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月18日 12:28▼返信
>>17
クソ雑魚貧乏人の意見
22.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月18日 12:28▼返信
美談ガー!!
23.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月18日 12:29▼返信
結局相続税は弱いものいじめなんかな?
24.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月18日 12:29▼返信
ただ4つ目を言いたかった話
25.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月18日 12:30▼返信
中国人経営の老人ホームが補助金・助成金で爆増wwwww


岸田と石破の宝がどんどん日本にやってきて草
JAPの税金で中国人を養ってて草
26.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月18日 12:30▼返信
>>17
贅沢くらい堂々としろよ…
遺伝子レベルまで貧乏人根性が染みついてるな
27.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月18日 12:31▼返信
上級→つるとんたん
底辺→赤いきつね
28.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月18日 12:31▼返信
>>21

貧乏糞雑魚のお前がなぜか怒っている謎
まんまと、底辺が底辺の足を引っ張り合う上級の思うつぼに嵌っておる
29.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月18日 12:31▼返信
上級と外国人と犯罪者が楽しい日本だぞ
下級は奴隷のようにイ㌔
30.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月18日 12:32▼返信
>>7
ただでさえ馬鹿そうなのにこれで余計本物だなと思ったよね
31.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月18日 12:32▼返信
>>15
そう、生まれがすべて
努力が~とか意味ない
32.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月18日 12:32▼返信
>>26

馬鹿だな、底辺どもを身近に感じたことない間抜けか?
あいつら、しょうもない当たり前の事でも格差を感じると嫉妬してくるゴミだぜ?
33.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月18日 12:33▼返信
まぁ普通だろ。。
血統書つきと野良犬の違いに気が付いただけ
34.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月18日 12:33▼返信
いやそうやって纏まるのが難しいからお家騒動とか分家がどうのとか色々あるんだけど…。極一部の成功例だけ取り上げられてもねぇ
35.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月18日 12:33▼返信
富裕層でなくても昔はみんなやってた事を田舎の悪習と切り捨てたんだよ
36.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月18日 12:33▼返信
どの辺で圧倒的共感が殺到ってわかるの?
37.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月18日 12:33▼返信
こういう一族の人間って一般人が当たり前に持ってるモノを色々手放してるから繁栄を享受出来るのであって
勝つ事が幸せなのかどうかは見る人によって違うと思うわ
38.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月18日 12:33▼返信
個人で自由にやってそこそこ豊かに生きていけた時はどうでも良かったが、貧しくなると自由がなくても集団で上手くやってる方が羨ましくなるってだけだと思うが、なんで当事者でもないのに上から目線なんだ?
39.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月18日 12:33▼返信
>「これからは個の時代!」とか「家族の縛りとか子どもの人権を考えてない!」
これ言ってるやつが想像してるのは親族経営の中小企業くらいのイメージなんだろうな
家を守るレベルの代々富豪というのはそういうのじゃないから
40.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月18日 12:34▼返信
でも
転職できない転職できない
敷かれたレールをずっと走るだけ
41.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月18日 12:34▼返信
おーほんとだ!思い出した!
ワイの同期はうちの組織でめちゃくちゃ出世するコースに乗ってる優秀な男だったが
物凄い御曹司で、一応職業選択だけはある程度の範囲内でなら自由を許されたという身の上
結婚はもちろんお見合いで、本人も納得して全力で物凄い良家の令嬢と結婚した
自由恋愛じゃないのを受け入れられるのかとびっくりしたが、当人たちは至って幸せそうだよ、今も

女芸能人の玉の輿の相手が、大抵ぽっと出の青年実業家なのには理由があるんだなと思ったよ
42.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月18日 12:34▼返信
よー恥ずかしげもなく圧倒的共感が殺到なんて書けるな…
お前らの想像の◯◯倍以上共感が殺到の方がいいだろ…
43.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月18日 12:34▼返信
>>26

頭のいい奴は、贅沢とかを誇示しないで
身内の大切な人同士でコッソリ楽しむのが普通
意味もなく周囲に誇示するのは馬鹿
44.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月18日 12:34▼返信
一族の長になろうと努力しなかった負けオスの自業自得
強くなれなければ強オスに潰されるのが本来の男の役割
45.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月18日 12:35▼返信
一族で重商主義で稼ぐのはネットが普及する前の経済観念だな
今はいかにネットワークで情報を集めるかで、それで華僑もユダヤの結束よりもはるかに稼いでいるのがワンマンIT企業長者(ワンマンの中に華僑やユダヤ出身者がいないといっているのではない)
46.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月18日 12:35▼返信
小金持ちでいうなら家族経営だろうな
ただこれは方向性次第で従業員離れていくけど
47.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月18日 12:35▼返信
昔は富裕層に限らずどこの家族もそのノリだったから皆婚だったしここまで経済成長したんだぞ
それを解体して核家族化したから今の衰退に繋がる
48.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月18日 12:35▼返信
金持ちの楽園は貧乏人の地獄によって造られる。
これか貧乏人の数も少なくなってくるから次はお前らだ(奴隷を連れてくるなら別だけど)
49.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月18日 12:35▼返信
💩くっさ
50.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月18日 12:36▼返信
「◯々続く◯◯層、◯◯家庭とは◯◯◯◯の◯◯が違いすぎて、そりゃどうあがいても絶対◯てないってわかる」 → 「◯◯で知ってる◯◯層の◯◯はそれ」と◯◯的共感が◯到◯
51.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月18日 12:36▼返信

結局一族郎党全員タックスイーターになって国税から中抜きする以外無くなり


日本は衰退しましたとさ(チャンチャン)
52.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月18日 12:36▼返信
月100ありゃ充分だべ
使わない金かき集めてどうすんの?
53.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月18日 12:36▼返信
まぁそれも支える貧乏人がいなくなれば底が抜けるという話ではある
54.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月18日 12:36▼返信
>>40
別にできるぞ
保険としてレールがある分もっと自由かもな
55.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月18日 12:37▼返信
そうそう
車飛ばして家族に突撃する所まで全部キメられてる
56.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月18日 12:37▼返信
こういうのが共感されるのに核家族化する方針には反対しないんだな
57.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月18日 12:37▼返信
>>28
貧乏糞雑魚のお前がなぜか怒っている謎
まんまと、底辺が底辺の足を引っ張り合う上級の思うつぼに嵌っておる
58.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月18日 12:37▼返信
それって富裕層になったから必然的にそうなってるだけで、それが理由で富裕層になったわけじゃないように思うわ
59.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月18日 12:37▼返信
>>19
たしかに
60.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月18日 12:37▼返信
貧乏人が発狂連投してて草
61.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月18日 12:37▼返信
>>43
ひろゆきとか好きそう
62.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月18日 12:38▼返信
そもそも一般家庭など総中流のような幻想でしかない
63.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月18日 12:38▼返信
>>28
もうやめとけ
レスするほどおまえの傷口が広がるだけや
64.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月18日 12:41▼返信
裕福で余裕がある家は、実は親と同居が割と当たり前というね。
65.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月18日 12:41▼返信
底辺はボッチ独身でお家断絶w
先祖が泣いてるわ
66.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月18日 12:41▼返信
>>40
事業展開すればいいだけだろ
発想が貧困
67.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月18日 12:41▼返信
>>21

きっちり贅沢できるのになぜ底辺なのかw
マジ底辺は贅沢すらできないが
68.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月18日 12:41▼返信
ステマプーンぶっこんでくんな痴韓サイトはちま
69.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月18日 12:41▼返信
>>3
そういうとこやぞ貧乏人
70.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月18日 12:41▼返信
>>47
一族経営で経済成長なんてしねーーーーーーーーーーーーーーーよ
かつての一族経営の強みは他社取引で発生するマージンをナイナイしてその利潤を利益にすり替えてるだけの事
今の一族経営はコネで国家中抜き事業に全員食い込んで税金をしゃぶってるだけの事
経済は拡大傾向に進めないとマーケットが増加しないんだから経済成長させたいなら労働者適性を最適化させるために解雇規制を撤廃して国家資格のハードルを下げて一方で出鱈目な労働を規制するために罰則を厳罰化させて賠償請求金を今の数十倍にしないと無理だぞ、まあつまりアメリカになれってこった
71.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月18日 12:42▼返信
核家族化によって少子化も進んだんやで
72.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月18日 12:42▼返信
結局金持ちに必要なのは繋がりってことだな
俺みたいなコミュ障には無理な話よ
73.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月18日 12:42▼返信
>>21
たれ(笑)
74.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月18日 12:44▼返信
>>43
そんな事を気にしなくて良い世界の話だよ、ボケナス
75.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月18日 12:44▼返信
親に敷かれたレールを走るだけの人生
76.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月18日 12:44▼返信
くだらねー
自分で1から作るから自分の人生を生きれるし楽しめるんじゃん
勿論、過程は大変だし苦しむし苦労するけどさ

選べるならば親に引かれたレールの上を歩くような生き方したくないよ
77.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月18日 12:44▼返信
>>71
核家族化が進んで、地域交流すら薄くなってる
そりゃ協力し合えない自己中コミュ障が爆増するわけだ
78.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月18日 12:45▼返信
そりゃそうよ個人がどう頑張っても集団に勝てるわけがない
自分達は決して個にならず、相手には個になるように唆す
そして騙されて個になった奴から集団の力を生かして利をチューチュー吸う
まさに負けなしよ
79.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月18日 12:47▼返信
ドストエフスキーの小説に全く同じことが書いてる。昔から金持ちってのはそうしてたし、羨んだってどうにもならない
80.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月18日 12:47▼返信
>>63
何故か優性のつもりなのが謎
俺は自由な時間と贅沢できる豊かさのバランスを最大限に行かせる最適解をぶっちゃけだだけw
当然ある程度稼ぎがある前提だよ
なのになぜか貧乏人あつかいしたがるのがおかしい
貧乏人の嫉妬だよこれ
81.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月18日 12:47▼返信
そりゃそうじゃ親が子供をバックアップするから子供は他より有利に人生を進められる
オリンピック選手とか見てもそうだろ?
でももっと現代の人が劣ってるポイントは女性が劣化しまくったことだろうね
スポーツ選手の妻や夫って皆パートナーのために全力でサポートしてるのからもわかる様に片方に全振りして支えることで結果・成果を出している
ネットでギャーギャー喚いてる奴らのくだらない自己中心的な言い分を放つ奴なんて全然居ない、相手を支えることが第一優先で結果を出させ、それにお金やら名声やらが付いてきている
普通の仕事でもこれは同じで仕事が少ない側稼がない側は全力で稼ぐ側をサポートして他者よりも有利になるよう一緒になって努力しないとことは成せない、それをやれ自分が家事が大変だおままごとのパートアルバイトが大変だこれは共働きだなんだと怠けるから底辺を這う様な生活になる全部自業自得
82.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月18日 12:48▼返信
>>74
危機感ないお花畑過ぎるだろ、ボケナス
社会に出たこと無いの?
83.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月18日 12:49▼返信
>>67
17の視点が低すぎて底辺の僻みにしか見えない
裕福層の何を知ってこんな事を言っているのかがわからない
84.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月18日 12:50▼返信
>>43
それな 派手に贅沢なんてするのは成金くらいだ
ウチもそれなりだけど、周りからは特別と思われたりしない
金があっても意味や興味あることにしか金は使わんよ
85.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月18日 12:51▼返信
>>82
具体的なことを言えないボケナス
社会に出たこと無いの?
86.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月18日 12:52▼返信
他人の事だし💩ドウデモイイ
羨む時間があるなら働いたらどう?w
87.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月18日 12:53▼返信
スプラトゥーンの名前出した事で今まで語ってた事が薄ぺっらいただの妄想って感想になるのがある意味凄いw
88.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月18日 12:53▼返信
>>81
句読点くらい使ったほうがいいよ
89.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月18日 12:54▼返信
>>1
一族を作る、維持するのが男の役割だから
富裕層に生まれたらなんて受動的な思想はポリコレフェミと同じだぞ
男なら作る側になれや甘えるな
90.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月18日 12:54▼返信
頭お花畑かよ
家制度なんて表面的には仲良さそうでも裏では兄弟姉妹、本家分家でいがみ合い蹴落とし合いしてるものじゃね
家長に他を黙らせるほどの権力やカリスマ性でもあればまた別だろうが
岸家の分家の安倍元総理とかジャニーズとか記憶なくしてるのか
91.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月18日 12:55▼返信
政府が優秀で学校サポートとかちゃんとしてれば孤立しても大丈夫なんだけどね。。。
92.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月18日 12:55▼返信
アイコンとスプラトゥーン草
93.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月18日 12:55▼返信
負け組だから安楽死導入はやくしてほしい
94.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月18日 12:56▼返信
>>88
文章読む力の無い人ほど句読点を指摘したがるよねw
95.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月18日 12:56▼返信
売国棄民A級戦犯自民党壺カルトと財務省無能官僚ザイム真理教の悪政
売国棄民A級戦犯自民党壺カルトと財務省無能官僚ザイム真理教の悪政
売国棄民A級戦犯自民党壺カルトと財務省無能官僚ザイム真理教の悪政
売国棄民A級戦犯自民党壺カルトと財務省無能官僚ザイム真理教の悪政
売国棄民A級戦犯自民党壺カルトと財務省無能官僚ザイム真理教の悪政
売国棄民A級戦犯自民党壺カルトと財務省無能官僚ザイム真理教の悪政
売国棄民A級戦犯自民党壺カルトと財務省無能官僚ザイム真理教の悪政
96.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月18日 12:57▼返信
>>56
一族のチヤホヤ坊っちゃんか家長様になる妄想しかしてないからな
宝くじ当てたいママにチヤホヤされたいのと同じ
ちんさんの考えはいつもこの程度だ
97.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月18日 12:58▼返信
>>81
誰も読まない名文
98.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月18日 12:58▼返信
※88
PC持ってない奴って可哀想
99.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月18日 12:58▼返信
>>80
言動がイキリキッズそのもの
説得力がないし、経験も浅い、視野も狭い
100.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月18日 12:59▼返信
個人の時代はあってるんだけど一族のフォローが不要なくらい超強いって前提の話で、大半は無理なので面倒くさい親族付き合いでモタモタした人生の方がマシって結論になる
101.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月18日 12:59▼返信
中国の富裕層人口(年収2380万円以上)は9900万人、超富裕層(年収12.5億円以上)は460万人
日本の人口1億2500万人

国としての格が違うって理解した方がいいよ
中国は貧乏人も多いけど結局上位が国を作るから
102.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月18日 12:59▼返信
>>81
夫が稼いで来たら悔しいからな
足引っ張ることしかしない側の性になり果ててるし
103.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月18日 13:00▼返信
>>90
頭お花畑で貧相だなぁお前
104.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月18日 13:00▼返信
>>83
じゃ、具体的に富裕層のメリット挙げてみ
え?富裕層ですらない?
君こそ富裕層の何を知っているのかね?
105.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月18日 13:00▼返信
>>69
お前も貧乏人だろ
106.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月18日 13:00▼返信
>>3
最後のスプラの話がしたかっただけの🐷
107.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月18日 13:01▼返信
底辺プレステおじさんの発狂が凄いな
108.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月18日 13:01▼返信
>>81
長文の時点で頭悪そう
109.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月18日 13:02▼返信
>>101
全然まともに国作れてないじゃん無能しかそんなに人居るのに居らんのか?
110.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月18日 13:02▼返信
>>31
???「落ちこぼれだって必死で努力すりゃ
エリートを超えることがあるかもよ」
111.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月18日 13:02▼返信
>>99
具体性ゼロ
ここまでのレスで富裕層ゼロやなw
112.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月18日 13:02▼返信
>>108
そんなに気に障ること書いてあったの?wwww
113.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月18日 13:05▼返信
貧乏人のバカって金持ちの税金によって自分がまともな暮らしが出来てるって自覚がないよな
お前ら貧乏人だけで国作ったらまともな道路さえもないんだって自覚しろよアホ
114.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月18日 13:05▼返信
長文がぎゃおおおおんの奴フェミカスおばさんとかなんじゃない?
115.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月18日 13:06▼返信
うちの本家(地方の地主?豪農?)がまさにそんな感じ
116.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月18日 13:07▼返信
>>74
漫画みたいな世界を想像してるな 漫画の読みすぎだろ
117.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月18日 13:08▼返信
田舎はな、嫁選びから徹底してますから。。。
118.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月18日 13:11▼返信
こどおじではしゃいでるようじゃ貧乏人のままよ。使える物は使う方が0スタートより強いのは当然。人生なんていかに成功体験の数積むかだからとにかく上京すれば何とかなるなんて時点で出遅れてる
119.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月18日 13:12▼返信
>>114
匿名底辺の長文読みたいやつとかいるの?
120.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月18日 13:12▼返信
家を形成するとき大切なのは血ではなく家風
121.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月18日 13:12▼返信
>>119
句読点がーしてたのに長文に切り替えたのなんで?w
122.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月18日 13:12▼返信
バカってその国に金持ちがいなくなったら席があいて誰かが金持ちになるとか妄想するけど
国全体が貧乏になるって事があるからな
有能が国を豊かにし金持ちを生んでるんだって分かれよ
お前らみたいな無能があつまって国作ったら酷い事になるわ
123.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月18日 13:13▼返信
※121
旗色悪くなったからじゃない?
124.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月18日 13:14▼返信
>>94
文章を読む力のある人は句読点を入れるよ
お前普段から本も読まない底辺だろ
125.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月18日 13:15▼返信
だから富裕層はある程度ちゃんとしてないといけない
一番楽なのは小金持ちの自由な家庭だよな
126.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月18日 13:15▼返信
どれどれ読んだるよ>>81

内容的に共働き()やってイキってるおばさんくらいしかイライラしなさそうな内容だな発狂してんのは夫へDVしてる様なフェミおばか豚丼だろう
127.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月18日 13:15▼返信
>>40
一生パパのレールに乗ってればいいとか思ってんのか?
中小の一族はこういうので滅ぶんだよな
128.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月18日 13:16▼返信
自分のやりたいことがわからなくて無職やプー太郎が多い
129.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月18日 13:16▼返信
>>124
句読点全然入れて書いてないじゃんお前wはい論破wコメ欄の文章も全然読めてないんだなw
130.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月18日 13:17▼返信
そもそもどういうルールで勝敗が決まるのかまずは、定義してほしいわ
話はそこからだ
131.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月18日 13:17▼返信
>>124
豚丼さん落ち着いて
132.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月18日 13:17▼返信
弱者程何故か一人に成りたがるから弱者から抜け出せない。親兄弟を捨てないと生きていけないってならまだしも実家や親兄弟頼れる方が強いよ
133.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月18日 13:20▼返信
本当の富裕層は
リレー選手だからね
失敗したら一族から総スカンよ
134.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月18日 13:20▼返信
>>81
文才がない
赤ペン入れてあげようか?w
135.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月18日 13:20▼返信
一族の為に自分が犠牲になる人生とか息苦しいね
金持ちになったとしても耐えられないわ
136.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月18日 13:20▼返信
※124
場末のコメ欄に句読点求めてる方がどうかしてるよw
137.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月18日 13:20▼返信
これはある。
親が底辺労働者の家は絵空事にしか見えない世界だろうが、代々太い家は
代々全教育課程(幼小中高大はもちろん海外留学先まで)、全就職ルート、親が決めた婚約者全部揃ってるが
大体本人らは不満どころか特別な生まれを楽しんでるので予定通りに運ぶ。
138.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月18日 13:20▼返信
>>134
そんなことしてる暇があるなら豚丼はハロワに行って仕事しろよw
139.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月18日 13:21▼返信
売れ残り豚丼がごっこ遊びの共働き指摘されてキレちゃってるのか
140.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月18日 13:24▼返信
なんて言うか、その人にはその人なりの苦労があるから妬むのやめた方がいいよ?
一族マシーンが生きててラクな訳がない
141.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月18日 13:25▼返信
>おままごとのパートアルバイトが大変だこれは共働きだなんだと怠けるから底辺を這う様な生活になる全部自業自得

多分ここら辺が発狂ポイントだったんだろうな
142.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月18日 13:27▼返信
>>141
なんの引用だよ😂
143.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月18日 13:27▼返信
資本主義社会では金が金を生む構造だから金のない者はハナから何も参加できないのよ
144.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月18日 13:29▼返信
お気持ち嫉妬ポエム読んだれよw
145.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月18日 13:29▼返信
>>141
そこだろうな
146.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月18日 13:31▼返信
「エリート階級は自由が無くてかわいそう」みたいな戯言は、格差の不平等から目をそらすための嘘だからな
147.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月18日 13:32▼返信
底辺は長文かきがち
148.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月18日 13:33▼返信
>>147
豚丼ちゃんまだ根に持ってるの?w
149.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月18日 13:33▼返信
落ちぶれてスマン
150.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月18日 13:34▼返信
年収890万~920万ないと社会のお荷物って言われてるからな
社会の"当たり前"は金持ちが作ってる
凡人は金持ちに感謝しろよ
151.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月18日 13:35▼返信
>>148
なんだよ豚丼って
152.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月18日 13:35▼返信
底辺の全レス凄いな
153.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月18日 13:36▼返信
>>150
一桁%しか居ない奴が支えられるなら残りの奴はもう働かなくていいな頑張って支えてろよ
154.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月18日 13:36▼返信
豚丼まだ発狂してるw
155.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月18日 13:36▼返信
お前らに良い事を教えてやろう。

こういう金持ち一族に生まれたやつはニートになれないぞ。世間体が悪いからな。勿論専業投資家なんて逃げも無理。

庶民に生まれてよかっただろ?ある程度貯めたらFIREできるぞ
156.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月18日 13:37▼返信
※147 ※151 ※152
流石にここまで来ると見苦しいってお前
157.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月18日 13:37▼返信
でもお前らだって生まれた時から跡継ぎ社長の席が確約されてて結婚相手もあてがってもらえるなら
二つ返事で従うでしょ?
「自由」なんてゴミクズほどの価値もない幻想捨ててさw
158.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月18日 13:38▼返信
>>85

俺のレスにイラついてお前が噛みついてくるように、
他人の贅沢が目に付いたら快く思わないで加害を狙いたがる連中が世の中にはウヨウヨいんだよ
少しは社会の現実を学ぼうな
159.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月18日 13:38▼返信
>>155
ゴメン普通に兄貴が頑張ってるから俺は頑張らないわw
160.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月18日 13:39▼返信
>>158
横だけど自分で自分の行いに注意でもしてれば?w
161.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月18日 13:40▼返信
>>155
俺の知る範囲だと富裕層の家庭に生まれたギリ健は、実家と少し離れた場所にあるマンションもらって住み込み管理人コースが多いね。
ヒキニートさせながらソフトに家から追放されてる。
不自然なくらいに若くてアーパーなマンション管理人結構見るわ。
162.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月18日 13:41▼返信
※159

だめです。甥や姪や親せきの子供たちに頑張ってるところを見せないといけません。
でないと次代が育ちません。頑張らなくていいのだと子供が考えたら困るんです。

だから凄い勢いで干渉してくるよ
163.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月18日 13:42▼返信
ブレインウォッシングファミリー
164.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月18日 13:43▼返信
>>160

あたりめーだろ
このコメ欄では好き勝手やってるだけのはなしだが
165.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月18日 13:43▼返信
>>162
大丈夫大丈夫
他所んとこのは皆俺より年上だし子供出来る頃には忘れされれる努力するから
166.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月18日 13:44▼返信
>>164
じゃぁ他の奴が好き勝手してても文句言えないね
167.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月18日 13:44▼返信
どれだけ太い実家で大事に育てられても人生のイジメトラップはある意味平等だから
金持ち私立で虐められて、はちまコメント欄で他人を誹謗中傷するようなクズに落ちぶれてる奴もおるで。
生活と資産だけは保障されてるがな。
168.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月18日 13:46▼返信
>>166
だから、好き勝手やって全部論破してんだろw
実質、反論が成立してないからね
169.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月18日 13:48▼返信
>>167
その資産も大抵株だから常に配当に期待できるわけでもないし売ることもできない
結局皆に混じって働かないといけないんだよ。
ここで嫉妬に狂ってる奴は勘違いしてる。
金持ちの子供だからって気楽に生きれる奴なんて金持ちの中でも少数派なんだよ
170.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月18日 13:48▼返信
>>168
反論になってないから全敗してるだけなのでは?知らんけどw
171.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月18日 13:48▼返信
生まれに胡坐かいて愚痴で済ましてるとお前の世代で落ちぶれるまでがセットやで
172.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月18日 13:49▼返信
フィクションだと血に拘ることが多いけど、こういうとこは血よりも家だからなあ
173.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月18日 13:50▼返信
結局底辺はなにがいいたいの?
長文はやめろよ?
174.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月18日 13:50▼返信
>>170
国語力低い雑魚は引っ込んでなw
175.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月18日 13:50▼返信
>>153
外国人入れるからいいです
176.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月18日 13:51▼返信
>>175
生活保護うまーい モグモグ
177.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月18日 13:52▼返信
>>174
なるほど国語力が無いから論破出来ないのに論破したつもりになってるのか
178.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月18日 13:52▼返信
ヒカキン
ヒカル
ホリエとか裕福な家庭でもないけど
179.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月18日 13:53▼返信
※177
反論と言うか安価付けて何か言った時点で女は論破したことになるって言われてるくらいだから
180.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月18日 13:53▼返信
なんで勝負するの?
181.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月18日 13:53▼返信
>>178
ひろゆきは?
182.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月18日 13:54▼返信
>>177
多分そいつ別の奴とお前ごっちゃになって論破だなんだ言ってると思う
183.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月18日 13:54▼返信
>>181
ひろゆきも
一般家庭だな
184.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月18日 13:55▼返信
まあ、でも各々が役割をぼんやりとでも自覚して誇りを以て当たってんのはそれなりの「家」の人ぐらいだな
農民地主風情だと形だけ真似てるから病んでる奴も多いよ
185.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月18日 13:56▼返信
医者くらいじゃね
186.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月18日 13:56▼返信
親ガチャレア引いた奴らはいいよな
187.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月18日 13:57▼返信
>>177
ここは富裕層の価値やメリットについてのレスなんだが、本質からズレすぎ
まぁ、ネットでは完全論破されて襤褸負けした奴でも精神的勝利でしぶとく関わってこれるからね
188.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月18日 13:57▼返信
>>180
プライド
189.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月18日 13:58▼返信
ただの貧民の妄想

190.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月18日 13:58▼返信
>>187
長文がーとかそういうあれか
191.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月18日 13:59▼返信
スプラトゥーンに例えてるけど
糞豚解説しろよw
192.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月18日 13:59▼返信
※187
まさに句読点がぎゃおおおん君じゃん
193.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月18日 14:00▼返信
>>191
ガンダムかドラゴンボールか呪術回線かハッチポッチステーションで例えてくれるか?
194.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月18日 14:01▼返信
ゲームばかりやってるからだろ
195.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月18日 14:01▼返信
>>190

ずっとスッカスカで中身ない事しか言えない所が、当人の実力、能力を露呈してますなw
196.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月18日 14:04▼返信
生まれた時点で庶民が抱える悩み事の大半から無縁だからその意味では気楽なもんだよ
ただし上流の名家は兄弟をたくさん作るので出来の良い上や下と比べられると劣等感でつらい
197.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月18日 14:06▼返信
こいつは親に殺された
ドラクエ10の廃人みたいになるだろ
198.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月18日 14:07▼返信
他人に決められた道でもそれが成功が約束された道なら案外悪くないのかもね
199.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月18日 14:07▼返信
>>195
中身に言及できないで句読点だのなんだのって話しひたすらしてるしそうなのでは?
200.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月18日 14:08▼返信
親に決められた許嫁とかお前らオタクの理想そのものじゃんwwww
201.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月18日 14:09▼返信
そらそういう家であり一族なんだからそうなるわな。1代限りの成り上がりとは訳が違う。現代の貴族よ
202.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月18日 14:10▼返信
次元が違くて「勝ちたい」なんかはなから思ってないけど
「(お前ら何かで失敗して)負けろ!!」とは心底思ってる
203.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月18日 14:11▼返信
一代でのし上がった奴が成金になるのはわからんでもない
偶々だけど一世代で成功しちゃったら自分は有能だと思い込んで調子に乗ってしまうものだろう
204.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月18日 14:11▼返信
>>148
プライドだけはいっちょ前に高い無能ちゃん
長文書く練習しましょうねー笑
205.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月18日 14:12▼返信
>>204
つ>>195
言われてんで
206.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月18日 14:12▼返信
>>161
そして中学生のカップルを刺し殺すんか
207.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月18日 14:13▼返信
>>173
お金もち妬ましいいいいいいい!!!
ってこと
208.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月18日 14:16▼返信
なるほどw長文書いてる奴=底辺=お金持ってない=俺様に嫉妬してるって思い込んで長文がー句読点がーしてるのかオモロw底辺極め過ぎだろw
209.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月18日 14:16▼返信
決められたレールがあるって親ガチャ当たりだからな
反発するやつもいるけど結局好き勝手やった後に戻ってたりするし
210.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月18日 14:19▼返信
>>208
🐷チギュアアアアアアア!!!!!
211.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月18日 14:20▼返信
>>155
結局お前には関係のない世界w
212.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月18日 14:20▼返信
>>210
本性出ちゃったw
213.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月18日 14:22▼返信
そういう一族で境界知能に生まれたら地獄だな
214.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月18日 14:22▼返信
🤓「なるほどw長文書いてる奴=底辺=お金持ってない=俺様に嫉妬してるって思い込んで長文がー句読点がーしてるのかオモロw底辺極め過ぎだろw」

きっっっしょwww
215.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月18日 14:23▼返信
お前らが煽るから豚丼が発狂始めちゃったよ
216.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月18日 14:24▼返信
>>203
運も絡むとはいえ実際有能ではあるやろ。あと成金は金の使い方が分からないから成金趣味に走るのもあるかもしれん。そら根っからの富裕層と成金では蓄積されたノウハウに差があるからな
217.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月18日 14:25▼返信
>>216
成金の大半は組んだ相手が有能で一度金を持ったら後は増やすのは割と何とかなるので余計勘違いが進む要因になる
218.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月18日 14:26▼返信
相変わらずまともに言い返せなくなるとチー牛がぁとかそっち系にすぐ流れるんだな
219.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月18日 14:30▼返信
反論出来なくなって非モテ理論にすぐ頼ればどうにか出来ると思い込んでる馬鹿な奴思い出したw
220.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月18日 14:32▼返信
富裕層はまじで親子供の連携強い。よく面倒みるし。その分恩恵も得てる。貧乏層は早期に子供も一人暮らしとかして晩年生保か介護力足りなくなってる奴多い。出て行った子も大した力もないから次の世代で同じ展開になる。
221.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月18日 14:32▼返信
よく医者とかに嫉妬するけどさ、冷静に考えたら自分がミスったら人が死ぬって場面で働いてまで金ほしくないよな
222.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月18日 14:33▼返信
相続して相続して一族の資産増やしてるからな
223.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月18日 14:33▼返信
そもそも今どきw使うようなやつ信用できない
224.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月18日 14:34▼返信
※221
無能の思考回路だね
責任ある仕事は任されないだろう
225.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月18日 14:35▼返信
馬鹿ほど役割分担を理解できないんだよな
男なのに子育てしてるアホとかな
お前の仕事は出世して金を稼ぐことだよ
226.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月18日 14:36▼返信
お医者はそうだね
内科、耳鼻科、皮膚科とかを家族それぞれで分担して、
一所になんでもござれのクリニックエリアを展開している
227.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月18日 14:37▼返信
ナッツリターン発動
228.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月18日 14:40▼返信
金持ちの子と同じように塾いっていい大学行って、いい成績残して責任感ある仕事して家の付き合いもやってって
俺らに耐えられないだろう。羨ましいとすら思わない
229.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月18日 14:40▼返信
>>110
天津飯「・・・」
230.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月18日 14:42▼返信
何を勝ちとしてるかは分からんが
負けてるんだろうな
お前の中では
何か知らんものに
231.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月18日 14:45▼返信
はちま荒らしたりAIイラストでオカズ作成したりGoogleAIにセクハラ発言して困惑させるだけで十分幸せだわ

しがらみと責任の対価の金持ちなんざ糞食らえ
232.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月18日 14:48▼返信
>>224
クソニートの戯言
ハロワ行ってこいよボケナス
233.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月18日 14:49▼返信
アフィカスなんて薄汚い事しなくていいもんな
234.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月18日 14:54▼返信
>>225
旦那に家事やれ!とかいう嫁は間違いなくサゲマン
235.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月18日 15:08▼返信
名家の子息子女がよそで変な結婚相手連れてきて家が崩壊とかあるあるだからな
どうしてもの手段で縁切りや駆け落ち
「イエ」単位で守るなら政略結婚にするしかない
236.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月18日 15:14▼返信
この記事をよく読んどけよ。
結局、自由なんて世迷い言に過ぎないと解るだろ?
戦後になって物書きが空想で作り上げたものだからな。
俺も自由と言う言葉に騙されて人生棒に振った。
お前らはそうなる前に目をさませ!
237.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月18日 15:15▼返信
※232
その思考回路じゃ派遣社員くらいしかできないよw
ちゃんと責任ある仕事してないと誰も評価しないぞw
238.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月18日 15:17▼返信
※228
そういうのがこなせる社交的な人間に育てるのが親の義務やな
陰キャは相当一芸に秀でて無ければどこも採用しないから
239.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月18日 15:43▼返信
※238
んなことない。俺でもCMやるぐらいの企業に就職できたし。一芸なんてなくても就職できる
240.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月18日 15:49▼返信
なんで底辺ほど上級を持ち上げるんだろうな
241.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月18日 15:53▼返信
こういう話って誇張が酷いんだよな
242.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月18日 16:11▼返信
身近にそんな豪族いないから見たことないわ
243.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月18日 16:12▼返信
まあたしかにこれはある
しっかりレールが敷いてあるっていうか
244.投稿日:2025年02月18日 16:22▼返信
このコメントは削除されました。
245.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月18日 16:24▼返信
スプラトゥーン好きだけど微妙にわかりづらくて草
246.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月18日 16:26▼返信
知ってた
そもそもパヨクが個人主義やフェミニズムを広めてるのも
こういう家庭を壊して社会を貧しくさせる為だしな
今なら夫婦別姓か
247.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月18日 16:27▼返信
なるほどなぁ
はるか昔から強い一族はこうやって来たんだろうから納得
248.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月18日 16:28▼返信
いつの時代やねん
249.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月18日 16:42▼返信
そういう家の子供が今どきの個人主義に目覚めると
結婚もしなくなってあっという間に没落する
250.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月18日 16:52▼返信
一族の足を引っ張るような奴をいびるのはそういうのありきの描写なんやねぇ
まあ、当たり前だわな 集団のほうが強いに決まってる
251.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月18日 16:55▼返信
>>243
男はレールを敷く側になる義務と責任もあるがな
252.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月18日 16:57▼返信
他の家に養子に行った子も自分ちの一族扱いになるんだ?
253.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月18日 16:57▼返信
>>234
そういう嫁を選んだ男は元から育児したいか馬鹿な男ってだけ
254.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月18日 17:01▼返信
>>252
一族の中の他の家や相互に利益のある広義での一族内への養子縁組というか、一族への取り込み含めたものだから普通にそうだぞ。
255.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月18日 17:04▼返信
>>248
そうは言ってもアメリカで日中韓系の移民が力を強めてるのは結局成人したらしっかり別れた別世帯という意識を持ちがちなアメリカ気質と違って、家族で財政をある程度共有して学費を融通しあったりする東アジア系移民は学歴やポストを得るチャンスが回ってくるのが早くて多いという至極当然なことであって、きちんと現代の価値観ではあるんだよ。
256.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月18日 17:20▼返信
東京はこんな一族いっぱいあるぞ
マンション持ちが地元民が一番羨ましい
257.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月18日 17:23▼返信
「連綿と続く」の最たる家系が天皇家だが、ここまで晒され続けると幸せそうには見えない
結婚相手が全くタイプでなくても子孫残して…
不妊なら離婚か愛人か?
258.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月18日 18:07▼返信
中世貴族ってこうなんじゃね?
259.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月18日 18:28▼返信
10億の金融資産があれば年利5%で運用してるだけで税金引かれても毎年4000万が自動的に入ってくるからな
毎月100万使っても毎年2800万ずつ余剰資金として積み上がってく
260.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月18日 18:31▼返信
一族の間で融通し合えば少なくとも利子分は節約できるし
払ったとしても一族の間でまわるしな

それに一族に一人自宅警備員がいたとしてもその人は
一族の雑用係になるから案外頼りになるんでないか?
261.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月18日 18:45▼返信
だって言う事聞くだけで遺産相続できるんだもん
誰も勘当されたくないわなw
262.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月18日 19:07▼返信
具体的なエピソードもないのね
ただのイメージやな
263.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月18日 19:09▼返信
昔お坊ちゃまの彼氏が居たけど生活する上でのペースのズレがどうしても埋まらなくて別れた
嫌味な言い方をすると意識高くて一緒に居て窮屈だった
あちらもこちらのバカさ加減にうんざりはしてたと思う
264.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月18日 19:21▼返信
当たり前の話を言って悦に浸る
そういう所やで
知性がないと言うのは残酷だな
265.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月18日 19:25▼返信
とりあえず一個ぐらい○○家って具体例出せよ
まさか成り上がって1世紀も立ってない成金の家の話してないだろうな
266.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月18日 19:38▼返信
>>229
君は必死に努力してないだろ
267.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月18日 20:02▼返信
圧倒的少数のはずの不良外国人が
日本ででかい面してるのも同じようなもんだ
日本人はせいぜい家族単位でしか見れないけど奴らは
民族でで群れるし相互扶助してるから
一億人いる日本人より局所的に強い
268.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月18日 20:05▼返信
ガチで何代も続いてる金持ちは事業なんてやらんでもいいぐらいに
資産収入がある。株だったり土地だったりビルだったりね
269.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月18日 20:11▼返信
骨肉の遺産相続争い、本家と分家の確執
好きな人と結婚できずに駆け落ち
優秀な一族の中の半端者、親の財産を潰したボンボン息子
人生はそんなにうまくいく人たちだけでは無いからなあ
270.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月18日 20:23▼返信
スプラトゥーンってのが分からなくて、例えがまったく入ってこないw
271.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月18日 20:28▼返信
>>138
わがままで非正規で独身おばさんだらけの日本
272.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月18日 20:47▼返信
芦屋だったかで250億寄付したとか言ってたがレベルが違う

100グラム数千円の肉を毎日食えるレベル
273.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月18日 20:59▼返信
教育って本来そういう物だけどな・・・
274.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月18日 21:36▼返信
※273
学校教育は実社会で本当に役に立つ知識より教養を子どもたちに教えたがるし
お勉強が出来る人たちは口を揃えてそんなの家でやれと言うので
無知な子どもはそのまま無知な社会人になった

275.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月18日 21:54▼返信
貧乏一族は違う意味で団結してる
費用の役割分担
負債も運命共同体だよ
276.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月18日 21:57▼返信
集団とか組織とかチームプレーとか、そういうの一番はちま民の嫌いな奴やん
277.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月18日 22:10▼返信
ほぉら足元を見てごーらん
これがアナタの歩む道~
ほぉら前を見てごーらん
あれがアナタの未来ぃ~♪

あれ富裕層の歌やったんやね
278.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月18日 22:49▼返信
1世代で出来ることなんてたかが知れてる
序盤から有名私立入っとけば幼馴染の職業はすごいよ
子どものために会社や店作ってくれたりマンション丸ごとくれてやって家賃収入で無理やり収入にしてたり肩書は社長なんだよ
279.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月19日 00:14▼返信
なるほどなるほどなるほどな
280.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月19日 00:45▼返信
これ、じゃあ勝ち組になれる代わりに窮屈かといえばそうでもないからな
メイン戦略が効率的だと余白で遊ぶ事も自由にできる
281.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月19日 07:36▼返信
コミケ参戦する知り合いでどこからどう見てもデブキモオタで汗だくでミソジニーなオッサンが
いつの間にか結婚しててびっくりしたから、どんな相手なのか聞いたら
親がセッティングしてくれた縁談で初対面同士だったんだと。
そこで初めてそいつの実家が代々続く有名な地主で資産家だったと知った。でも奥さんに逃げられそう。
282.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月19日 22:22▼返信
末代のお前らには関係ないよ
283.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月20日 02:12▼返信
>>13
一代限りなら現代でも可能性はあるだろうけど子々孫々まではこれからだと難しそうだよな正直。

直近のコメント数ランキング

traq