• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング




“不審電話”切らずに交番へ駆け込んだのに…対応した20代巡査長“正当な請求”と誤認、詐欺を見抜けず70代男性130万円被害 北海道警察「警察官が気づけず心よりお詫び」
1740224779706

記事によると



・2月6日、釧路市内に住む70代の男性のもとに、通信事業会社の社員を名乗る男から「有料サイトの未納料金があり裁判になる」「何度も請求しているが払ってもらっていない」「裁判中止費用がかかる」などと電話があった。

・不審に思った男性は、電話を切らずに近くの交番に駆け込み、警察官に相談。

・この時、20代の巡査長が電話の相手と直接会話したが、巡査長は正当な料金請求であると誤認し、男性に「電話の相手と話し合ってください」と話し、そのまま帰したという。

・男性は、その日の夜、釧路市内のスーパーマーケットのATMから指定された口座に30万円を振り込んだ。

・すると翌7日にも、内閣府の個人情報保護委員会を名乗る男から、男性のもとに「あなたのスマートフォンがウイルスに感染している」「ウイルス除去には費用がかかる」「あなたが無実だとわかれば返金する」などと電話があり、信じた男性は50万円を振り込んだ。

・さらに、サイバーセキュリティセンターの職員を名乗る男からも電話があり、「あなたのランサムウイルスで92人の被害者がいる」「保証金が必要」などと言われ、50万円を指定口座に振り込み、男性は合計130万円をだましとられた。

・男性は、電話の相手から「守秘義務があり、親族でも話せば損害賠償がかかる」「2月17日に返金される」など言われていたという。

・しかし17日になっても返金がなかったことから男性は同居する家族に相談し、警察に被害届を出した。

最初に交番で対応した巡査長は、40代の巡査部長に相談内容や対応について報告していたが、巡査部長も詐欺だと見抜けなかったという。

・北海道警察本部生活安全企画課「警察官が詐欺に気づけず被害を発生させてしまい、被害に遭われた方に心よりお詫び申し上げます。職員への指導を徹底してまいります」

以下、全文を読む

この記事への反応



ひどいな、これ

過失だけど刑事事件にしよう。被害があったわけですから。

正直者が馬鹿を見る。そんな世の中に誰がした。警察官がこれでは、世も末ですよ。コンビニのバイト店員や、銀行のATMの係の方がよほど頼りになるのですね。まともな機関なら電話で金を振り込めなんて、まずありえないですからね。警察が啓もう活動をしてるじゃないですか? 先に警察官に啓もう活動が必要ですね!

これ掛け子も警官出てきて内心焦って今回は失敗だなと思ってたろうにあっさり丸め込まれるとはね
詐欺グループ内の笑い話として広がってそう


これは最初の30万は警察官が悪いけどその後は本人が悪いです。何度も請求された時点で弁護士に相談すれば被害は30万で済んだと思います

これでごめんで済んじゃうのか?

なんでもかんでも警察のせいにするのはよくないし、この場合本人がしっかりしてないからでしょ。
人のせいにばかりした書き込みやめなよみっともないし


詐欺グループからしたら、アホな警官とネタにされ続けるでしょう。道警の威信にかけても逮捕までこぎつけてください。無能な警察のレッテルのまま終わらせては恥ずかしすぎます。

その通りにした結果がこれです・・・
知らない電話は出ないのが正解、必要なら留守電に伝言を残すでしょ
電話じゃ請求は来ない、まずハガキが届くと思うけど?


20代巡査のリテラシー能力が必ずしも一般市民の平均を上回るとは思えないが、他方個人や会社の取引の内容が妥当かどうかを電話で聞いただけの?警察官に判断できるはずもない。70代の男が判断すべきこと





警察がお墨付き与えたようなもんなんだから、せめて最初の30万は弁償してあげたら?

B0DT3J2G6P餓狼伝説 City of the Wolves SPECIAL EDITION 【永久同梱特典】DLC〈シーズンパス1 & DLCコスチューム「餓狼伝説2 テリー」〉同梱 - PS5
SNK (2025-04-24T00:00:01Z)
レビューはありません
Amazon.co.jpで詳細を見る

B0DWMQNDWPSW版 イース・メモワール -セルセタの樹海- 【メーカー特典あり】 <永久特典> リバーシブルジャケット Original Ver. 同梱 <初回限定特典> 音楽CD『イース・メモワール -セルセタの樹海- オリジナルサウンドトラック』 付

発売日:2025-05-22T00:00:01Z
メーカー:日本ファルコム
Amazon.co.jp で詳細を見る

B0DWMNY5N2METAL GEAR SOLID Δ: SNAKE EATER 【メーカー特典あり】 <初回限定特典> DLCコード:ユニフォーム「ホワイトタキシード」 同梱

発売日:2025-08-28T00:00:01Z
メーカー:コナミデジタルエンタテインメント
Amazon.co.jp で詳細を見る









コメント(244件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月22日 22:31▼返信
💩
2.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月22日 22:31▼返信
臭いウンコ食べるを伝統的が日本
3.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月22日 22:33▼返信
また北海道警察か
4.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月22日 22:33▼返信
旭川以外もゴミなんやね
5.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月22日 22:33▼返信
まるで自民党だな
6.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月22日 22:34▼返信
売国棄民A級戦犯自民党壺カルトと財務省無能官僚ザイム真理教の悪政
売国棄民A級戦犯自民党壺カルトと財務省無能官僚ザイム真理教の悪政
売国棄民A級戦犯自民党壺カルトと財務省無能官僚ザイム真理教の悪政
売国棄民A級戦犯自民党壺カルトと財務省無能官僚ザイム真理教の悪政
売国棄民A級戦犯自民党壺カルトと財務省無能官僚ザイム真理教の悪政
売国棄民A級戦犯自民党壺カルトと財務省無能官僚ザイム真理教の悪政
売国棄民A級戦犯自民党壺カルトと財務省無能官僚ザイム真理教の悪政
7.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月22日 22:34▼返信
知能指数
老人>>>Z
8.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月22日 22:34▼返信
なんだ道警か
なら残当だなw
9.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月22日 22:34▼返信
財務省解体デモの記事まだ?
10.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月22日 22:34▼返信
北海道警は神奈川県警と同レベルの腐人警官ばかり
11.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月22日 22:35▼返信
内田梨瑚とパコってそう
12.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月22日 22:35▼返信
>>1
まぁ、別に警察官のお金が減るわけじゃないし
13.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月22日 22:35▼返信
警察官を信用したらいかん
これが令和
14.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月22日 22:35▼返信
コンビニ店員ですら対応できるのに警察ってコンビニ以下やん
15.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月22日 22:36▼返信
被害者は哀れだけど、見抜けなかった警官は無様だな
経歴に傷がついて、この先ずっと「詐欺に加担した間抜け」と言われ続けて昇任もできなくなっただろうし
16.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月22日 22:36▼返信
その警察官の名前と住所、晒すなよ!
いいか、絶対に晒すなよ!
17.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月22日 22:36▼返信
このジジイがどう説明したのかにもよるわ
18.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月22日 22:37▼返信
無能警察25時
19.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月22日 22:37▼返信
なんか警察も漫画持ち込みのときの編集者ガチャみたいなとこあるもんなぁ
こんなクソバカが担当のときに持ってきた運がなかったな
20.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月22日 22:37▼返信
近所の住民疑って電話で丸め込まれる
警察向いてないよ?
21.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月22日 22:37▼返信
北海道ってなんかクソだな
何もかも適当すぎる
22.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月22日 22:37▼返信
自分で判断しろよ
23.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月22日 22:37▼返信
何やっとるんだ両津!このバッカもーん!
24.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月22日 22:38▼返信
警察は対応が難しかったら消費者センターにまわせばいいんだよ
餅は餅屋だ 無理して対応しようとするからこうなる
25.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月22日 22:38▼返信
これ最初がきっちりしてれば後の被害も無かったろ
警官減給にして被害者への被害額返済したら?
そうすれば警察は否が応でも犯人を必死に捕まえるでしょ
26.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月22日 22:38▼返信
終わってんな〜w
詐欺に注意しろって警察が先頭に立って
言ってるんだろ
27.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月22日 22:39▼返信
そのアホ警官の給与から爺さんに弁償でいいじゃん
実質そのアホから詐欺師に払ったことになるけど実際騙されてんのはアホ警官のほうだし文句ねぇだろ
28.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月22日 22:39▼返信
無能過ぎる
29.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月22日 22:39▼返信
北海道の警察っていつもこんなんだな
30.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月22日 22:39▼返信
警察官名乗って会話したの?だとしたら舐められてんな笑
31.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月22日 22:40▼返信
もう誰も信用できねぇな
32.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月22日 22:40▼返信
教育機関も警察も終わってるアイヌ
33.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月22日 22:40▼返信
>>16
はい通報
34.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月22日 22:40▼返信
詐欺に注意って言ってる警察が詐欺を見抜けてないって

詐欺グループからしたら笑い止まらんだろうな

まぁ俺も失笑ものだが
35.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月22日 22:40▼返信
馬鹿や無能よりも質が悪いのは無責任なやつだな
36.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月22日 22:40▼返信
警察すら無能か
警察の無能は今に始まった事じゃないか
37.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月22日 22:41▼返信
北海道かぁ…。
38.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月22日 22:41▼返信
この警官は詐欺グループの一員って訴訟を起こせば勝てるんでないの?
39.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月22日 22:41▼返信
>なお警察は、身に覚えのない未納料金などを要求された場合は、詐欺の可能性が高いとして、すぐに振り込まずに警察に相談するよう呼びかけています。

なんかのギャグ?
40.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月22日 22:41▼返信
また北海道😂
41.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月22日 22:41▼返信
警察ひどすぎだろ
無能ってレベルじゃない、防げた被害なのに詐欺グループの協力してるレベルじゃん
42.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月22日 22:41▼返信
メキシコと同じで警察も裏でグルで繋がってたって事やろ
43.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月22日 22:42▼返信
啓発してるくせに無能で草
44.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月22日 22:42▼返信
嘘だろクビにしろ
45.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月22日 22:42▼返信
30万は払ったれよ
46.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月22日 22:43▼返信
よく見たら20代のぺーぺーのほかに巡査長も気づけなかったとか書いてあるな
やっぱり言っちゃ悪いけど組織全体が腐ってんやな
47.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月22日 22:43▼返信
警官二人「よし、異常なし」
48.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月22日 22:43▼返信
無能な警官ってもう犯罪者と大差ないやろ⋯
49.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月22日 22:43▼返信
年齢や職業に関係なく無能なバカっているから
結局頼りになるのは自分だな
50.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月22日 22:44▼返信
ごめんで済むなら警察はいらない、とよく聞くが、こういうのどういえばええんや
51.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月22日 22:44▼返信
アイヌ人は本州と比べて知能指数低いよ^^
52.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月22日 22:45▼返信
>>38
詐欺グループの一員だったら勝てるだろうが
そうじゃないなら勝てる訳ねぇだろ
53.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月22日 22:45▼返信
>>50
むしろごめんはいいから奪われた金補填しろよな
54.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月22日 22:45▼返信
税金の無駄
55.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月22日 22:45▼返信
警察署が被害分を弁済しないとダメでは?
56.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月22日 22:45▼返信
爺の自己責任やろなんでもかんでも警察叩きとか知恵遅れすぎ
57.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月22日 22:45▼返信
もう今度からは警察が金出して払わせればいいな
58.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月22日 22:46▼返信
北海道県警の無能さヤバすぎ
これだけじゃなく、殺人犯と合コン、迷惑害人配信者を見逃す、そんでこれ…終わってんな
59.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月22日 22:46▼返信
こんなベッタベタな振り込め案件、どう考えても本当って状況だったとしても振込はやめさせろよ
警察立ち会いの元の受け渡しとか言えば詐欺なら引くだろうに
60.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月22日 22:46▼返信
北海道の民度ならこんなものでしょう
面白がってわざと逆張り対応した可能性すらある
61.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月22日 22:47▼返信
道警と神奈川県警はヤクザだから
62.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月22日 22:47▼返信
一般人が振り込んだ方が良いとか言ったら詐欺になりそうだけど
自分が儲からなきゃ関係ないのか
63.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月22日 22:47▼返信
道警と神奈川県警は公営ヤクザ
64.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月22日 22:48▼返信
>>56
逆張り君お疲れ様
65.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月22日 22:48▼返信
道警はヤクザとずぶずぶ。旭川は売の斡旋も見逃しているしなんなら絡んでいる
66.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月22日 22:48▼返信
最近は何やっても「まぁ北海道だしな」で驚かないな
67.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月22日 22:48▼返信
県警ワースト争いで神奈川県警に対抗意識を燃やしてる道警だからな
道民は猟銃持って自衛するしかない
68.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月22日 22:48▼返信
老人だろ
どうでもいい
以上
69.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月22日 22:49▼返信
警官も馬鹿すぎると思ったら道警かよ
犯罪者みたいなもんだからな
70.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月22日 22:49▼返信
>>1
老人だろ
どうでもいい
以上
71.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月22日 22:49▼返信
ケジメとして全額保証しろよ無能警察。これで保証無しだったら警察官の発言は全て無責任なものになるわ。
警察官じゃなくても普通は自分の発言には責任持つものなのに情けない警察官だな。
72.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月22日 22:50▼返信
警官は一週間に一回詐欺に関する勉強会に強制参加させた方がいいのでは?
でもそういう事すると最近の警官は本職が詐欺しだす輩もいるからなぁ…。
73.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月22日 22:50▼返信
>>56
今回は警察に行った上で警官が騙されて爺に金払わせたんだから流石にそれは通らんわ
74.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月22日 22:50▼返信



無能警官


75.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月22日 22:50▼返信
この馬鹿警官オンカジとかやってそうな知能だな
76.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月22日 22:51▼返信
最近この手の話多くない?
本当に多いのか、同じ事件記事使い回してるのか
77.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月22日 22:51▼返信
>>3
老害騙した詐欺師いいね
78.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月22日 22:52▼返信
北修羅
79.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月22日 22:52▼返信
爺さんに返金するにしても署の金だと税金だからなぁ
見抜けなかったアホどもに払わせるべきなんだろうけど、それだと今度は誰も金が関わる案件は触れたがらなくなるか・・・
80.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月22日 22:53▼返信
>>3
やる気のない警官に当たったことある人は分るが末端のダメ警察なんてこんなレベルだよ
81.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月22日 22:53▼返信
>>1

そういうのは自分のやった事に対し責任を取れるようになってから言えクソバイト🥴
黙って記事消去して無かった事にするだけの無能が言える事はねえわ

82.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月22日 22:54▼返信
この手の警官も騙されるヤツ、何階目?
83.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月22日 22:54▼返信
一方、旭川署では内田リコと若い警官がおセッセしていた
84.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月22日 22:54▼返信
最近多いな警官がこれはええよって騙されるの
85.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月22日 22:54▼返信
内容もしょうもないこんなのに騙されるなよwwww
86.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月22日 22:55▼返信
北海道警察も大概よな
信用したらあかんわ
87.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月22日 22:55▼返信
電話かけた方はボーナス出てそう
88.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月22日 22:55▼返信
停職か減給して、その額を被害男性の弁済に充てればいい
89.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月22日 22:56▼返信
警察といってもZですから
90.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月22日 22:57▼返信
人手不足ってやっぱあかんな
無能しかいない
91.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月22日 22:57▼返信
郵便局や銀行で大きな金動かそうとすると警官呼ばなあかんけど
この程度の警官来ても無理無理やんけ
92.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月22日 22:59▼返信
やばい予感がして警察頼ったのにかわいそう
93.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月22日 22:59▼返信
警官なんてこんなもんだぞ?
大丈夫かヤクザと知能指数は変わらん
94.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月22日 22:59▼返信
北海道ならグルだろ
あいつら拳銃もヤクザとやり取りしてたろ
95.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月22日 22:59▼返信
ネットするジジババも増えて
実際自分で契約して料金滞納してる奴も居るだろうし
全部が全部詐欺って訳でもないから
ペーペーの警官に判断させるのも限界あるわな
情報聞き出そうにもその場にいる相談者自体がボケ掛けてる訳だし
96.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月22日 23:00▼返信
70代のじいさんは気づいたのに20代の警察官は騙されるってどんだけー
97.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月22日 23:00▼返信
懲戒免職にしろよw
98.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月22日 23:01▼返信
>期限を過ぎると、NHKサービスの視聴に影響が出る場合がありますので、早急にご対応いただけますようお願いいたします。

最近の詐欺メールはNHKまで利用してるんやなw
ちなみに問い合わせ先の電話は実際のNHKとなぜかJ-sportsの問い合わせ先だったw
99.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月22日 23:01▼返信
馬鹿が警官やってる場合もあるからな
100.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月22日 23:02▼返信
マジで警察って何もしないんだよなぁ
101.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月22日 23:04▼返信
警察なんか頼るから
102.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月22日 23:04▼返信
民事不介入が原則の警察に多くを求めてもな

キックバックがあったのなら話は別だが
103.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月22日 23:05▼返信
俺は警官個人だけを責める気はないが
組織としては詫びるだけでなく補填してやれよ
104.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月22日 23:06▼返信
警官が何とかしろ
105.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月22日 23:07▼返信
有料サイトの未納って前払いは論外だしクレカ停止ぐらいじゃね?
そんな絶対心当たりあるはずのもんで騙される方がどうかしてるわ
106.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月22日 23:07▼返信
警官ガチャ「ハズレ」
107.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月22日 23:08▼返信
民事不介入と言う名の大人しそうな方に我慢させるだけの方便
警官に限らず教師や上司や肉親まで世の中は全部コレ
108.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月22日 23:08▼返信
またZか?
こんなゴミ警察だらけになると思うと日本の治安もいよいよ底だな
109.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月22日 23:11▼返信
馬鹿巡査長は若くてピュアなんだな
110.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月22日 23:12▼返信
正に税金泥棒
111.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月22日 23:14▼返信
単純に馬鹿で草
やはりノンキャリはダメだな
112.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月22日 23:15▼返信
いや、警察もグルだったってことでしょ?
113.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月22日 23:15▼返信
>有料サイトの未納料金があり

後払いの有料サイトってどこよ?w
114.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月22日 23:16▼返信
※102
詐欺は民事と思わせておいて民事事件と同名で、刑事事件にも存在する立派な刑事事件やで

データでもサービスでもええけど
何かの対価として何かをするとかの契約であれば民事になるけど、何かの大火として何かをするつもりが最初からないのに財物を提供させれば詐欺事件で刑事や
問題は「最初から騙すつもりであった」ということを証明やからそこを上手く利用して本来動かなきゃいけない案件の詐欺も民事として処理するというのをクソ警官がよく活用するんよな
このケースは凡例的に立派な刑事に該当するけど 警察側は民事として処理したいから無知な一般市民を騙して民事ですよって言うんよ 相手が弁護士とかなら警察もころっと意見を変えるから質悪いわな
115.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月22日 23:16▼返信
また北海道県警
116.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月22日 23:17▼返信
>>28
高卒後、間もなく地方警察の留置担当やった事ある警察は出世出来ないで。
性格的な部分も判別されてて、こいつは使いもんにならんからカースト底辺かつ刑務官候補の留置やらせろってのは有名やで。
30年前とかは刑事の登竜門だったけど、今はゴミの掃き溜めや。
だから素行問題や口に出てしまったり下手すりゃ被疑者の方がマシなレベルで異常者が担当するで。
117.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月22日 23:17▼返信
警察いらんよねって最近とても思う
118.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月22日 23:18▼返信
そういう電話は一度切れ
119.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月22日 23:18▼返信
交番の警官は権力を笠に着れるだけの無能
120.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月22日 23:18▼返信
>>1
地方警察なんて高卒の阿呆かクズしかおらんからまぁゴミ見る目で見てあげてや
121.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月22日 23:19▼返信
日本で一番悪い奴ら
さすが北海道
122.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月22日 23:19▼返信
こーゆー人らはなんなのー
テレビもみないのー
123.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月22日 23:21▼返信
またかよ 北海道警ってこんなのしかいないのか
124.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月22日 23:21▼返信
犯罪増えてくわけだわw 犯人からすればギャグ超えて笑いのネタだわw
125.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月22日 23:22▼返信
警官も警官だけど、このじーさんは自分が利用した覚えがあるのか?
126.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月22日 23:24▼返信
恐らくだけど警察の下っ端は詐欺グループに買収されてるか何かしら関りがあると思う
でないなら今すぐ知能テストを全員に実施した方がいい
127.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月22日 23:25▼返信
また道警かよ
さすが不逞外人に能天気な挨拶するだけはあるわ
128.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月22日 23:27▼返信
二十年前の事件屋みたいな「民事だから!」に今どきの巡査が騙されるって情けねえな
129.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月22日 23:28▼返信
誤認した?本当に?実は犯人グループと繋がりあるんじゃないの?
ここまで分かりやすい詐欺は一般人でも高齢者以外は分かるぞ
道警終わってんな
130.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月22日 23:29▼返信
このクズは反社とつながってるからさっさと近隣住民の手で殺害しとけ
それが自分らのためになるのは明白だから
131.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月22日 23:30▼返信
>>1
記事の締めわろた

なお警察は、身に覚えのない未納料金などを要求された場合は、詐欺の可能性が高いとして、すぐに振り込まずに警察に相談するよう呼びかけています。
132.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月22日 23:32▼返信
文字通りごめんで済んだら警察はいらない案件
133.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月22日 23:37▼返信
ヤ〇ザみたいなもんだよ
134.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月22日 23:37▼返信
交番にいる奴は基本的に落ちこぼれのカス警官って事だろ
135.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月22日 23:37▼返信
また北海道か
アホ警官はミャンマーまで行って金取り返してこいよ
136.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月22日 23:38▼返信
俺みたいな低脳でも道警なら幹部候補かも
137.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月22日 23:38▼返信
心からのお詫びとかいらんだろお金やれよ
138.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月22日 23:40▼返信
こんな良くある手口も理解してないとか
警察は高齢者に啓蒙する前に警察官の教育したらどうなの??
どの面下げて「警察に相談を」とか言ってんの??
139.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月22日 23:43▼返信
これだから北海道は信用出来ないんだよ
140.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月22日 23:45▼返信
巡査長w
バイトなの?w
141.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月22日 23:47▼返信
このクズは反社とつながってるからさっさと近隣住民の手で殺害しとけ
それが自分らのためになるのは明白だから
142.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月22日 23:48▼返信
北海道の警察、ドンドン自分たちにウ〇コ塗りたくってんな
143.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月22日 23:49▼返信
これグルだった可能性あるよな

なんせ凍死事件で被害者匿ってた連中だもんよ
144.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月22日 23:49▼返信
警察官相談してるのに、判断できない高齢者が悪いって…
判断できないから警察に相談してんだろボンクラ
145.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月22日 23:52▼返信
警官役の詐欺師が登場しただけじゃん
146.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月22日 23:53▼返信
平の警察が対応できないならもっと上に判断を仰ぐような体制が必要だし
それが出来ないなら警察にはこういった件の権限と予算をはく奪して別組織を建てざるを得ないよね
147.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月22日 23:53▼返信
警察に相談するのは良いけど、交番の警官は役に立たん。警察はサイバー犯罪や特殊詐欺に得意な部署を用意して窓口を周知しろよ
148.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月22日 23:58▼返信
ひでーけど逆パターンの場合誰が責任取るんだって話になる
結局ジジイが金の管理を身内に任せるなりして自衛するしかない
149.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月23日 00:01▼返信
詐欺を見抜くスキルを警察官全員に身に着けさせるのは無理がある
こういう相談を受けたらこう対応する、ってマニュアルを徹底させとけ
150.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月23日 00:01▼返信
>>12
北海道だよ?その警官も詐欺グループの一員だよ。
151.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月23日 00:04▼返信
そもそも交番は詐欺かどうかを判別する機関じゃないでしょw
152.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月23日 00:05▼返信
>>144
弁護士にでも相談しとけよボンクラw
153.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月23日 00:07▼返信
コンビニ店員なら詐欺と見抜けたかもな

担当者ガチャに外れたという事で
154.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月23日 00:07▼返信
北海道は動物園
155.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月23日 00:08▼返信
アホけ?
156.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月23日 00:09▼返信
市民の見方と誤認して駆け込まれないよう桜田門組も指定暴力団として周知しとけよ
157.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月23日 00:14▼返信
警官なんて柔道みたいに腕っぷしだけで採用された脳筋も多いからな
158.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月23日 00:22▼返信
警官はアホだからなあ
159.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月23日 00:23▼返信
道警は悪さすることで有名だから
160.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月23日 00:25▼返信
北海道しょ、外人まみれで金銭感覚おかしいんだな警察も
161.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月23日 00:28▼返信
ゴンゾウ警官増えてきたな。被害届とか告訴状引き受けたくないゴンゾウ
162.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月23日 00:30▼返信
カモがいると分かったら畳み掛けるのがポイント
テストに出ます
163.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月23日 00:36▼返信
北海道の警察官ってちょれーんだな
確かに今まで良い印象無いわ
特に旭川
164.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月23日 00:43▼返信
なんだ道警の話かよ
警察かと思ったわ
165.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月23日 00:46▼返信
ポリ公ボロ負けで草
166.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月23日 00:48▼返信
警察は詐欺対応専用の弁護士でも雇って対応させろ
悪いやつの中に高学歴がいてもおかしくないし、こんなん素人が判断できるもんでもないやろ
167.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月23日 00:48▼返信
北海道なんかに住むから・・・・・・
168.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月23日 00:48▼返信
もうちょっと治安の良いところに住めば良いのに
169.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月23日 00:57▼返信
対応した警察官の勉強不足感は否めない
よほどの間抜け以外今時引っかからんぞ
170.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月23日 00:57▼返信
>>56 反 🌙 社の在側員らが、 その手の事は、 共同でやって来ている事は、 天下に周知の事だ。 お主の身内員らも、 こちら側へ投降しないと、 性不倫と根絶性を宛て付けられる流れらに呑み込まれる事が、確定してある。 👁️🪞👁️ブロク 代謝医学🌬️🏝️🤸
171.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月23日 00:58▼返信
裁判?名探偵?詐欺満々
172.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月23日 01:00▼返信
警察「ごめんな🙏向こううますぎて見破れなんだわwwwもち引っかかった方が悪いから損害賠償しないでよ」
173.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月23日 01:02▼返信
>>166
余裕で出来る
電話で請求とかの時点でまずほぼありえん。まともな請求であれば請求書が来る。請求書が来てたらそれの文面や会社名担当者名とかで検索かければ、類似のものを詐欺だと指摘する情報たいていある
174.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月23日 01:03▼返信
実はご老人は普通に商品を買ったの忘れてたんじゃないの?警察が聞いて正当って判断したってことは曖昧だけどそう取れる供述をしたんじゃないか
175.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月23日 01:03▼返信
隠れてやってたスマホゲー良いところだったからはよ追い払おうとした
176.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月23日 01:05▼返信
北海道に住んでるぐらいだから無能なのは当たり前
177.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月23日 01:08▼返信
>>174
お前みたいに数行の文章すら読めない警官だったのかもな
有料サイト利用料金未納で裁判~だから振り込め詐欺としてスーパーポピュラーな奴やぞ。これほど分かりやすく怪しいのも中々ないくらいあからさま
178.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月23日 01:09▼返信
これごめんで済んだらだめだよね
警察官がどうぞゴーカンしてください合法ですっていったらごめんですむの?
179.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月23日 01:09▼返信
※173
>電話で請求とかの時点でまずほぼありえん。
だからなぜそれを警官が判断できなかったのかってことやろ
180.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月23日 01:11▼返信
北海道の警察なら仕方ないな あそこの警察は動物以下だから
181.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月23日 01:12▼返信
相談者をテキトーに追っ払おうとすんの警官は日常的にやってるからな
182.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月23日 01:18▼返信
対応めんどかったんやろな、そんなもんやろ20そこらのガキと怠けきった田舎モンじゃその程度
183.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月23日 01:21▼返信
>>179
面倒くさかったからかその警官がとんでもなくアホだからだよ
口上手いとか高学歴とか関係ねーの。有料サイトの未納料金詐欺なんてコンビニのおばちゃんでも止められんのよ。警官で分からんとかただのアホ。弁護士がいちいちこんな仕事するわけねーだろ。30分話するだけで5000円請求かかる奴らやぞ
184.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月23日 01:25▼返信
全部同じ詐欺グループでの連犯だろ 最初の奴で警察ふくめて成功したからがっつりカモ認定だ 
しかし警官もポンコツ過ぎる 今時サイト利用で30まーんとかコテ犯じゃねーかよ
185.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月23日 01:35▼返信
何でも警察のせいにするのはよくないって部分は賛同するけどこれはどう考えても警察も悪いだろ
186.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月23日 01:37▼返信
北海道警察か

ならしゃーない
Have a nice day 警察だし…
187.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月23日 01:42▼返信
裁判してほしい
188.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月23日 01:52▼返信
警察と詐欺師が共謀しただけだろ
グルなんだよ
189.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月23日 01:57▼返信
心よりお詫びとか謝罪いらんから
お前らが詐欺られた金を補償するんだよ
190.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月23日 01:59▼返信
警察が反社の片棒担いでどうすんのよ?
191.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月23日 02:00▼返信
>>185
どう考えてもこれは警察のせいですわ。
192.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月23日 02:19▼返信
北海道の陰湿なイジメ事件やそれを隠匿する学校や教育委員会を見れば
公務員がいかに無能しかいないとよく解るでしょ
警察なんかこういう馬鹿しかいないのよ
現実に詐欺を防ぐ警察がその詐欺を実質「放置」して被害出してんだから
193.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月23日 02:31▼返信
怪しいと思ったら交番へ!!みたいなポスター貼っといてこの様かよ
って言うかボケ老人と同レベルの知能しかない奴が警察官とか色々ヤバくね?
194.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月23日 02:38▼返信
あれ系の有料サイトとかでIPやらPC名やらでちゃって漏れるから家族に相談できないみたいなやつの進化版って感じか?警察へも詳しく説明出来てなかったのかもなぁ。まぁ警察が悪いよね。さんざん気を付けろって言ってたり相談してくれ言われて行ってこの扱いなんだもの
195.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月23日 02:46▼返信
道警が単純に無能なんじゃないの?
未成年犯罪者と不倫してた刑事がいるくらいだしw
196.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月23日 02:47▼返信
だって詐欺にあって事件にならないと仕事にならないし…
197.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月23日 03:00▼返信
両津に当たったか
しょうがないね
198.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月23日 03:00▼返信
これは全額弁済かな
巡査長個人持ちで
199.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月23日 03:05▼返信
お巡りさん昇進するために勉強はするけれど法律関係には疎いんだね・・・
200.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月23日 03:18▼返信
これは可哀想やな
家族からもボロクソ言われるやろ
201.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月23日 03:18▼返信
>>195
神奈川県警の次だろうから全国ワースト2位かな
202.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月23日 03:19▼返信
北海道か…
解散!
203.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月23日 03:39▼返信
北海道なら通常運転
204.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月23日 03:43▼返信
過去にも同じ様な事あったのにね
馬鹿な警察
205.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月23日 04:14▼返信
巡査なんか一番警察でポンコツの位なんだからそのレベルの奴に聞く方がアホ
本署行って詐欺とかの専門の奴に聞く方が良いだろ
206.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月23日 04:26▼返信
北海道なら詐欺グループの一味が交番にいたっておかしくないと思ってしまう
207.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月23日 04:33▼返信
心よりお詫びで済む話か?
208.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月23日 04:44▼返信
警官なんて脳筋バカの集まりだろ
コンビニ店員の方がよっぽど詐欺防いでるわ
209.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月23日 04:49▼返信
警察官バカしか居ないんだな
210.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月23日 05:01▼返信
詐欺師からしたら武勇伝でしょこれ
211.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月23日 05:35▼返信
なんて無能の20代男になるとこんな擁護湧くんだ?
212.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月23日 05:56▼返信
民事不介入とはいえ、詐欺まで正当な請求と誤認し、
詐欺に加担して被害を出すような警察って無能すぎ。
213.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月23日 05:56▼返信
警察を欺くほどの詐欺なら高齢者はイチコロだろうな
214.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月23日 06:04▼返信
こういう電話かかってきたら逆に請求すればええねん
1週間前100万間違えて払ったけど返ってきてないから返せって
215.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月23日 06:15▼返信
>>183
詐欺師の手口何も知らなそう
216.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月23日 06:28▼返信
はいクビ
217.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月23日 06:30▼返信
まぁ年寄りに死蔵させておくより詐欺グループに流した方が流動性生まれるからしょうがないね
218.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月23日 06:46▼返信
金振込系は基本全部詐欺だって言っとけよ
本物は赤札来るだろ
あと詐欺るゴミ野郎は元締めから末端まで例外なく斬首にしろよ
219.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月23日 06:59▼返信
👮「あ〜ごめんごめんw、悪かったねw、担当者には指導しとくねwww」
220.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月23日 07:07▼返信
交番勤務の20代なんて、その辺のリーマンと対して知識変わらんしな
221.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月23日 07:20▼返信
役に立たない警察だな(笑)
まさに無能
222.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月23日 07:23▼返信
しゃーない
日本警察やぞ
こんなもんや
223.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月23日 07:28▼返信
リテラシー低い公務員sine
224.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月23日 07:38▼返信
あー北海道か
犯人の女とグルでやったりしてたあの
225.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月23日 07:47▼返信
これもう損害賠償必要レベルやん…
市民に啓蒙するくらい研修してるお巡りさんがこの対応て道警は境界知能なん?
226.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月23日 07:47▼返信
>>211
>40代の巡査部長に相談内容や対応について報告していたが、巡査部長も詐欺だと見抜けなかった
227.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月23日 08:20▼返信
とは言え交番勤務ならこの程度でも仕方ない気がする
せめて警察署とかに行くべきだったな
228.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月23日 08:33▼返信
ちっうせっーな
あー話し合ってください、
めんどくさ
229.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月23日 08:43▼返信
>>1
警察を訴えれば良い
230.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月23日 09:31▼返信
北海道の警察って犯罪者と繋がってるとしか思えない事ばっかり起きるよな
実際ドラッグとか繋がってる奴もいたし
本気で調査した方がいいぞこれ
231.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月23日 09:56▼返信
詐欺師が悪いのは当然だが、詐欺被害は被害者も悪い
今時引っかかる奴に同情の余地はない
232.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月23日 10:00▼返信
最初の30万円は警察が払うべきやわ
取り締まる側が見抜けずそのまま帰すとか無いわ
233.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月23日 10:32▼返信
>>6
■統一協会や関連団体との接点が確認された立憲民主党議員ら
枝野前代表・安住淳・奥野総一郎・岡田克也・大串博志・福田昭夫・原口一博・松木謙公・小宮山泰子・古賀之士・田嶋要・笠浩史・森田俊和・篠原孝・辻元清美・米山隆一

■統一協会や関連団体との接点が確認された維新議員ら
馬場伸幸・藤田文武・足立康史・伊東信久・小野泰輔・中司宏・沢田良・高橋英明・吉田豊史・室井邦彦・高木佳保里・柴田巧・青島健太・石井苗子・松沢成・山入端創・三田勝久・伊良原勉・岡沢龍一・松浪武久・三橋弘幸・美好かほる
234.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月23日 10:39▼返信
警察が払う=税金で払う=俺らが払う、なんだから正しくは「対応した警察官がポケットマネーで払え」と言うのが正解
警察官と老害の馬鹿2人の尻拭いを、何で俺らの払った税金で賄わないといけないんや
235.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月23日 11:39▼返信
ALL無能
236.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月23日 11:43▼返信
また北海道🗾↖🤣

まぁ北海道の👮‍♂️なんてこの程度の知能だろ
237.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月23日 11:58▼返信
隠れてシートベルトしてないか一時停止してないかこっそり見てて捕まえるだけの無能集団が!だからお前らは信用されず嫌われるんだよ
238.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月23日 12:30▼返信
交番に詐欺の相談するな。って事。警察署の専門家に電話視してください。

239.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月23日 14:38▼返信
北海道のクソ田舎じゃ最近ようやく電話とテレビが普及したレベルなんだからこれは仕方がないだろ
240.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月23日 15:35▼返信
この話の内容で詐欺と分からない警察官やばすぎて笑う
高卒のヤンキーってその程度の事もわからんの?
241.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月23日 17:16▼返信
警察お墨付き詐欺か
裏で繋がってるんじゃね
242.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月23日 17:35▼返信
いや謝罪で済む話じゃないだろ、金返せよ
243.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月23日 19:19▼返信
警察官も境界知能かよ
244.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月23日 19:32▼返信
交番勤めの警官に多く求めてはいけない。

直近のコメント数ランキング

traq