
27年NHK大河ドラマ主演は松坂桃李 タイトルは「逆賊の幕臣」勝海舟のライバル描く
記事によると
・NHKで3日、27年大河ドラマ制作・主演発表会見が行われ、俳優の松坂桃李(36)が主演を務めることが発表された。
・タイトルは「逆賊の幕臣」。勝海舟のライバルと言われた幕臣・小栗上野介忠順(おぐりこうずけのすけただまさ)を演じる。
・司馬遼太郎が勝海舟と並べて「明治の父」とよんだ人物。27年は小栗の生誕200年にあたる。脚本は連続テレビ小説「おかえりモネ」などを手がけた安達奈緒子氏が担当する。
・松坂桃李(まつざか・とおり)1988年(昭63)10月17日、神奈川県生まれ。08年、雑誌「FINEBOYS」モデルオーディション優勝で芸能界入り。09年「侍戦隊シンケンジャー」で俳優デビュー。
以下、全文を読む
この記事への反応
・一筆奏上ですね
・これは横須賀製鉄所つながりで横須賀の町も盛り上げないと!
・高校日本史の教科書にかろうじていたかどうか、こういう立場から歴史を描いたものも良いですね
・小栗さまが大河に!
・小栗忠順やったー!って思ったら誰とかマイナーとか言われててかなしい
・徳川埋蔵金で散々名前聞いた人?
・詳しくないのですが「殿」ということでよいでしょうか!
・戦隊OBとしては現在の横浜流星に続いて二人目か
朝ドラでは相手役を演じて、大出世ですな
・また江戸後期かー
でも横須賀に造船所造ってるし鎌倉殿以来の稼ぎ時ではある
・再来年の大河ドラマは小栗上野介なのか。むかし岸谷五朗さんが演じていたやつは前編後編あわせて90分、彼の事績を描くにはいかにも時間が足りない感じだったもんなあ
小栗 忠順(おぐり ただまさ、文政10年6月23日〈1827年7月16日〉 - 慶応4年閏4月6日〈1868年5月27日〉)は、幕末期の日本の武士(幕臣)。
通称は又一で、この通称は小栗家当主が代々名乗った。安政6年(1859年)、従五位下・豊後守に叙任。文久3年(1863年)、上野介に遷任した。三河小栗氏第12代当主。 勘定奉行、江戸町奉行、外国奉行を歴任した。
主な業績・人物
安政7年(1860年)、日米修好通商条約批准のため米艦ポーハタン号で渡米し、地球を一周して帰国した。その後は多くの奉行を務め、江戸幕府の財政再建や、フランス公使レオン・ロッシュに依頼しての洋式軍隊の整備、横須賀製鉄所の建設などを行う。
徳川慶喜の恭順に反対し、薩長への主戦論を唱えるも容れられず、慶応4年(1868年)に罷免されて領地である上野国群馬郡権田村(群馬県高崎市倉渕町権田)に隠遁。同年閏4月、薩長軍の追討令に対して武装解除に応じ、自身の養子をその証人として差し出したが逮捕され、翌日、斬首。逮捕の理由としては、大砲2門・小銃20挺の所持と農兵の訓練が理由であるとする説や、勘定奉行時代に徳川家の大金を隠蔽したという説(徳川埋蔵金説)などが挙げられるが、これらの説を裏付ける根拠は現在まで出てきていない。
のちに、明治政府中心の歴史観が薄まると小栗の評価は見直され、大隈重信や東郷平八郎からは幕府側から近代化政策を行った人として評価されている。司馬遼太郎は小栗を「明治国家の父の一人」と記した。
勝海舟じゃなくてそのライバルか
徳川埋蔵金の話でしか名前聞いたことねえな
徳川埋蔵金の話でしか名前聞いたことねえな
Amazon スマイルSALE 2025年2月28日(金)9:00〜3/4(火)23:59まで
【PS5】モンスターハンターワイルズ
発売日:2025-02-28T00:00:01Z
メーカー:カプコン
Amazon.co.jp で詳細を見る
モンスターハンターワイルズ 公式ファーストプレイガイド (カドカワゲームムック)
発売日:2025-02-28T00:00:01Z
メーカー:電撃ゲーム書籍編集部(編集)
Amazon.co.jp で詳細を見る
バンダイ(BANDAI) SMP [SHOKUGAN MODELING PROJECT]ボルテスV レガシー 1個入 食玩・ガム
発売日:2025-07-26T00:00:01Z
メーカー:バンダイ
Amazon.co.jp で詳細を見る
壽屋(KOTOBUKIYA) メガミデバイス PUNI☆MOFU ラン 全高約160mm 1/1スケール プラモデル
発売日:2025-07-31T00:00:01Z
メーカー:壽屋(KOTOBUKIYA)
Amazon.co.jp で詳細を見る


- カテゴリ

はちま起稿
ゲーム全般カテゴリ 2 位
国内最大級のエンタメブログ。ゲーム・アニメ・漫画・時事ネタなど、たくさんのネタを面白おかしく紹介します。
フォローするとアプリで新着記事や
過去記事の閲覧ができます
過去記事の閲覧ができます

1. はちまき名無しさん
🐷ケーキにしよ