社会に絶対に必要な仕事ほど給料安いの絶対おかしいよな。
— 猫のリュックくん (@nasitaro) March 1, 2025
社会に絶対に必要な仕事ほど給料安いの絶対おかしいよな。
保育士・教師・バス運転手なんて職業は給料を今の2倍にすれば人手不足が解消して社会が上手く回ると思うんですがねぇ。
— 池田 浩也 (@takechiyo55) March 1, 2025
野球選手とかいなくなっても誰も困らないのになんで億単位ももらえんのか意味が分からん
— あぼかどきつね (@ABKD_FOX) March 1, 2025
野球が上手なのがそんなに偉いのか
私「なんで、保育士さんや介護士さんの給料あんなに安いんだろ、人の命預かってるのに…」
— はくせんまがり (@hakusenmagari) March 1, 2025
母「本来それは家の女がやる事だ、と思ってるオッサン連中が決めてるからでしょ」 https://t.co/HBTLgdKbvn
なんかいらない物が増えていると感じる。
— へんなの (@V2sNSLBqoKsfki4) March 1, 2025
というか必需でないものが必需のような顔をしてる。
コンサルとかもだし
物一つ売るにしてもシステム通して発注して値札作ってさ。
受けるメーカーもシステム運用費用出さないと受注ないし。広報にしてもネット対策する奴がいるし
純粋なコスト以外がウザい
「クソどうでもいい仕事(ブルシットジョブ)」ほど高収入なのは世界的に問題になっています。例えば大企業の脱税や違法すれすれの行為を正当化する活動とかに携わる弁護士、会計士などなど。それにしても、日本の「社会に必要な仕事」への冷遇は酷い。これは第一に竹中平蔵、橋下徹のせい。
— 2683たろう (@yamamoto_mk1528) March 1, 2025
この記事への反応
・なんで生活に身近で、実際に手を動かす仕事ほど安いんだろう
生活のためにオフィスでしょーもないプロジェクトうごかしたり根回しする仕事してるけど、そういう仕事の給料があがれば一刻も早く現場仕事に転身するのに
・むしろ必要だからこそ安いんですよ。
だって皆さん、食費、光熱費、交通費、介護費用、いかにして節約するか日々考えてるでしょ?
そしてその節約した分のお金でガチャを引いて投げ銭して、グッズを買ってライブに行ったりする。
結局生存には必ずしも必要のない仕事にばかりお金が流れてますよね?
・低学歴や低収入を格下に見て再生数稼ぐ登録者何万人超えyoutuberとかよりごみ収集してる人のが遥かに偉いし尊い。
・おかしいとは思うけど、かと言って社会に必要な仕事なので彼らの給与を2倍にします、そのために料金は2倍にしますというとみんな納得するんだろうか。
・社会に必要な仕事ほど高い値段は付けられないんだよね。
水や食べ物の値段が高騰したらみんな困る。
政治の役割ってこのギャップを埋めることだと思うんだけどな。
・「ブルシット・ジョブの謎」で、ケア労働はそれ自体が報酬とされ(やりがいがある!)、本来無償であるはずのものに厚遇を求めるのは欲深いとみなされる、というようなことが書かれていてゲンナリした記憶…
・本当にそう
教員時代は初任でも結構貰えて奨学金完済できたけど、介護士の仕事は本当に稼げない…
介護福祉士の試験受けられるまでに実務3年と600時間の実務者研修が必要だけど時給少ししか増えない…
・ほんとこれ
そして下に見られる
介護、運輸、インフラ(現場)
やる人が居なくなってから気付いたって遅ぇんだぞ
・介護、福祉、保育の分野の給料が
安いのは介護を受けるお年寄り、福祉を使う障がい者、保育を利用する子どもの地位が日本では低いからと聞いたことがあります。誰でも子どもであったし年を取るし、急に障害を持つことがあるのですが…
・就活してた時に東京の会社のSE募集に飛び込んでみたんだけど、自分でプログラミングするんじゃなくて海外の提携先を取りまとめるマネージャー的業務だったんよね。
それでいてさ、プログラマーだった当時より2倍くらい給料高いの。
俺が悪いんだろうけど、なんかバカにされた気がして断っちゃったな。
どうしてこうなった・・・


〇 誰でもできる仕事
誰でもはできない仕事の給料が高いんですw
保育士に世話になったことないし
本当に必要なん?
社会に不要で、誰でもできる仕事 これが底辺w
給料が高くなるかどうかは客が金持ちかどうかで決まるのよ
だって貧乏人から金取れないでしょ
必要な物でもプラチナと鉄の値段が違うようなもんだよ
任天無くとも今日もゲーム業界は元気です
郵便が局を減らしてくのも一緒
安くないと困るインフラ業は公務員化しろって話し
同じく絶対必要な医者なんかはいわずもがな
自分がなれる職を恣意的に選んでいるだけ
給料が高い職業というのは必要とされる技術が高かったり知識が必要だったり、代替性が低い
何も持たない弱者が努力もなく高給を夢見てわがまま言ってるに過ぎない
見つかってねーから人手不足なんやろ
そして歩けデブ共
ちょっと境界過ぎませんか
子供や老人を10人20人見るよりも世界で見られるショースポーツの選手の方が圧倒的に大勢から金取れるからな
で、椅子の取り合いで勝った人だけそこに座れるからなぁ。例えば、大谷と同じ能力の選手が
100人いたとしよう。給料は100分の1すら貰えないよ
本人が必要だと思ってない仕事に就いてどうすんのよ、金が欲しいって言ってるんじゃないんだからその返答はズレてる
そうなっていたらいいけどね
偉いに決まってんだろバカか?
バスの運転手50人でドームと同じ4万くらいを集客できるかといったら出来ない。
逆になんで今更急に値上げするんだ
今まで老朽化対策何も考えてなかったって事だろ、そういう事だぞ
横だけど、誰でもは野球選手になれないって話なんだと思うけど
社会的に食料が買えなくて死ぬよね、それ
物流の給料高くしてその分送料n倍にしたら切れ散らかすやつ多いだろ
こういう馬鹿いるけど何
じゃあそんな疑問も抱くだけ無駄でしょ
重労働とか出来る気しないけどな
超高齢社会になってやる人が激減したら給料4~5倍になったって言ってたな
よーするに日本人はアホなんだよ
犠牲にならないと行けないと思う?1万人が野球のプロを目指さないと大谷が生み出せれないとしたら9999人を犠牲にして召喚される黒魔術みたいあんもんだよ
「社会に絶対に必要な仕事ほど給料安いの絶対おかしい」という意見が出たから。
基本どこの国でもドカタって底辺扱いちゃう
そういうことだから値上げも仕方ないよね!
そういうことではないね
逆だよ
何なら下に見てもええって感じの風潮はマジでアカンとも思う
話が噛み合ってない
社会に必要かどうかを基準に給与が決められてねぇからだよ
そんなこともわからんのかバーーーーーーーーーーーカ!!!
w
野球選手になれば儲かるっていう考え方が間違えだからちゃんと考えてみろって言われてんだよw
馬鹿?
偉くはない
安くないとサービスを受ける料金も高くなって生活に必須なのに利用できなくなる。
あそこに入れる人間は尊敬する
代えがきかないからだろうな
逆に言えばきくと分かるとタレントすら一瞬で捨てられてるし
消費者として2倍払うことを許容してあげればいい
教師なら税金もっと払えばいい
それはいやだとかいうなよ?
工場とか
保育士もバス運転も資格は要るし誰でもではないだろ
ならなくしてもいいのでは?
そんなかんじで、「絶対に必要なインフラ関係重視じゃの給料が安いのは、自分たちが支払ってる料金が安いから」っていうことに気づいてない人が多いんよね。
安いとこしか採用されない人にも問題あり
そのアホがいなけりゃ社会は回らない
あ、少子化でいなくなってきてるねw
いいえ
嫌儲全否定して稼いでる奴が正しいって価値観になってよかったでしょ
むしろ過半数以上の奴隷を抱えてるから高額納税者が無理やり成り立ってるのに
AIと機械で代替できるとか資源的にもコスト的にも無理な事を平気で言うからな
そんなの成功した国はどこにも無いってのに
お前は一生介護の世話になるなよ
22が給料上げるために値上げするって言ってるのに39が老朽化対策のために値上げすることを言ってると勘違いしてるのが原因だな
まっつん…
なんで自分が高給にして欲しいって話にすり替えてんだ?
共産は共産で人より一生懸命頑張ってても報酬が無いけどな
それっておかしくね?って話
ここに半数近くのゾロ目が集結しとるやん
必須産業の取り分はもう十分に多いよ
アホでも出来なかったらシステム的には欠陥があるんだよ
そしてその金額からでしか報酬が払えない
分かりきったことだと思うが
あと別の介護の会社に文句言われてサービスの質を下げないといけないとか言われて
送迎がしてもらえなくなって大変困ってる、倍払うから、が通じない
保育や介護は特殊な技能もいらないし誰でも出来るからな
高校無償化とか言ってんのに乳幼児に掛かる費用は倍にしますとか無理でしょ
必須っていうけど家庭で面倒みる人は家庭で面倒みるし
家庭では面倒みきれないって人は共働きじゃなきゃとか生保で暮らしてるとか経済的に余裕ないし
良く介護職とか給料上げてあげないととか言う人いるけどその為に自分達が税金をもっと納めなきゃいけなくなるって考えてないよね
いらない省庁全部つぶして浮いた金を回せば良いとは思うけど
そう思う人たちが団体作って金を募って配ればいいんじゃねぇか
すでにあるんだろうけど支持されてないから現状が変わらないんだろうな
野球が上手なのがそんなに偉いのか
億もらえる野球選手は野球選手の中でもトップクラス、年収低い介護士保育士は他の介護士保育士の中でもせいぜい中の中
比べるならせめて同レベル帯で比べてください
このへん公営公務員でそれなりの給料だったが、
民営化して給料下げて皆大喜びしてたよね。
やるなら最低買取保証を付ける方では?
まぁ捕まってないだけの詐欺師になってどれだけ楽して不労所得稼ぐかって時代だけどね
そして社会に全く必要ないコンサルなんぞがクッソ高級でコンサル目指す役立たずが増えまくってる
大谷が野球うまいのは別に誰かが犠牲になったからじゃないやろ
大谷の才能と努力がすごいだけや
こういう自分本位な人間が増えた結果
日本は逆で中抜きした上で冷遇してくるから無理
つーか共産圏のトップアスリートなんか国家から特権をもらってたりするので資本主義国よりよっぽど優遇してる
社会に必要ないものほど余った金が回ってくるわけでな
あの、インフラの値上げは相対的に給料が上がる事には結びつかないんだが…
今の日本はそれでしか稼げなくなってるよねww
違います
そもそも生まれたときに才能があるかなんて分からないから、とりあえず努力させてみるしかない
その中で大谷と同じように努力して才能があるのに大谷になれない犠牲者が大量に必要だと言っているんですよ。
そのために全部値上げしてよろしいかしら?
バスの運転手にしろ保育士にしろ専門的な技能はいるし、精神的な負担はでかいぞ
代わりにやれと言われても無理だわ
不当に報酬が高い仕事があるのは需要する層が高所得でありその仕事の成果に高い価値を見出しているからですね
社会に必要な仕事で求められる能力が高くなれば担い手がなくなってしまうし、現状のまま高い報酬を与えてしまうと特権層になってしまうのでそういう仕事は高年齢層しかやってはいけないとか学校推薦の学生バイトとかに限定して定着できないようにしてやる必要が出てきます
ゴミ処理だのといった必須だけど誰でもできる仕事の待遇はもっと悪くしていいよ
もうすぐ日本は金あっても家が建たない時代がくる
んじゃ必要無くて誰でもできる高給の仕事の例は?
って理解しててあえて言ってるんだよな?
まそれは置いといてストは起こすべきやと思うけどな
ずっと言ってるけど、自分の意見を伝えるために選挙があって、権力者も選挙結果には逆らえないから「「選挙に行こう」」
本当に右から左に動かすだけで儲けられるならみんなやるよ
動かす以外のこともやってるからそいつらだけができてるし儲けられてるんだよ
それでいてさ、プログラマーだった当時より2倍くらい給料高いの。
俺が悪いんだろうけど、なんかバカにされた気がして断っちゃったな。
勿体無いと思うけど、稼ぎよりそいつ個人が仕事を面白いと思うかどうかを優先したってことなんかな
増えすぎた政治家共を減らせば少しは余裕も出来ようが認めはすまい
みんなが利用するものの価格を値上げしなきゃならんわけだけど
30歳までで前科なければ試験受けられるぞ
そうするとみんなの給料も上げることになるので相対的な立ち位置は変わらないな
政治に関しては財源ガー財源ガーって騒ぐのに、低賃金職の給料上げに関してお金の出処を考えられない馬鹿が多いよなぁ
おかしくないだろ
人不足でやっとそういうフェーズに入ったんだと思う
そんな労働条件でも就業する人がいるから変わらんのよ
人手が足りなくても業界が破綻しない限り、賃金は上振れない
自分以外の人間がどうにかすべきだと思ってるからな
保育士の給料あげるべきだけど保育料は上げるな、バスの運転手の給料あげるべきだけど運賃は上げるな、介護士の給料上げるべきだけど介護料上げるな、全部国がどうにかすべきだけど税金は上げるな
とにかく自分以外の誰かが身を切れ
誰でもできるなら君がまずやりなよ
必要と思う人が高い金を出しているんだぞw
お前に不要だから不要って考えは視野が狭すぎる
安い給料でやるやつがいる内は変わらねーよ
さらに言うなら生活に欠かせないお仕事をしてる人たちの給料が上がったら
その分だけ自分も財布から金だすようになるだけやろ
大谷が一人居なくなる方が圧倒的に困るけどな
それやってバスの運転手がいなくなってるんだけど
それを犠牲と呼ぶのはしっくりこねえけど
社会に絶対に必要な皮革・毛皮・動物・骨・内蔵・肥料などを専売で作らさせたはいいが、彼らが金を稼いで良い暮らしをして肉を食べて健康的な生活を送る事に嫉妬した民衆は彼らに対して差別・偏見・迫害などあらゆる手立てで追い詰めた。
今また社会に必要な下層の仕事を優遇すれば、数百年前と同じような悲劇が起きるだろうよ。
高校無償化よりこちらへの補助の方が重要だと思う
ほんと死んでくれや
減税とか言わずに受け入れんと実現できんぞ
ただ派遣や多重下請けの中抜きは市場活動を阻害するだけなのでいらない
上にいる人間が失敗したのにコネで経営やらに居座り続けるのもいらない
闇バイト
資本主義に疑問持つ人が増えてるってことやから社会全体がカルトに騙されやすくなってる
どう偉いんだ?
努力(笑)してきたことか?
そんなのはたんに子供の頃から野球が好きで好きなことをしてきましたっていうだけだろ
消費者がバス代の値上げを許容しないせいでな
誰でもなれる仕事なんだよ
そんなことも分からない大人がいるのか
でもお前無職やん🥺
いつになったら何かになるん🥺
ただガムシャラに働くだけじゃあダメだ
割に合わないと思ってやめても代わりがいくらでも来るうちは給料は上がらんよね
仕事を選り好みしてるだけやろ
金なくなってケツ叩かれれば必死でやる
ならお前がやって捕まってどうぞ
誰にでも出来る仕事だからこその低賃金なんだよ
見合った給料を提示すれば解決するじゃん
図星ですぐ発狂しないで🥺
まぁその我慢出来ることがひとつの能力というか適性であるとは思うし、インフラとかにもっとお金かけるべきというのはそうなんだけど
お前の使ってないバスを使ったり
保育士に子供を預けれるおかげで
お前の使ってるコンビニの店員が働けたり
電車の運転やってる奴もおるって考えが浮かばんのか?
直接じゃなくたって間接的にお世話になってるんやで?
↓
競合が多い中、生き残るために価格を下げる
↓
価格を下げるために一番削ることができるのは「人件費」
政治家
えーっと高く雇うとしてその金はどっから出てくるの?
時間と労力さえかければなんとかなるのは安く買い叩かれるよ
中抜きが1番儲かるから中抜き業者が無くならねえんだ
他の国でそういう単純労働してる人こそ高給ってところあるんけ
見たい人がたくさんお金払うから高給もらえるんだよ
悔しかったら野球選手になれば?
実際に産んだものがどうかは直結してないんだよ
保育士は公務員もいるぞ
給料クソ安い
知り合いは子供出来て、自分の子供を非認可保育園(認可は全落ち)に預けて働こうとしたら、保育料払ったら手元にほとんど残らず、アホらしくて仕事自体辞めたらしい
配達員を増やしたほうがいいと思うけど
氷河期雇えば補助金って制度でやれば増えるんじゃね要運転免許だけど
弁護士とか医者とか野球選手とかになる奴は
学生時代に遊ばず死ぬほど苦労した奴らがなる職業だ
公認会計士になった奴がいるけどそいつは大学の初日から図書室と研究室にこもって卒業まで勉強し続けていた
働いた時点で負けなんやで😏
値上げして現場の人間は給料据え置き。
これが現実やん。
財源は税金にしよう
割と真っ当と言えば真っ当
犠牲も何も能力低いのが悪いんだろ
受験落ちたのを犠牲とでも言うつもりか?
世の中の値上げって別に賃上げの為だけじゃないからな
ほとんどは為替だとか原価高騰
偉いかどうかの話をしてるんでしょ
安いよ
そこまで掛けた時間と労力と難易度考えたらコスパ最悪レベル
都市部のバスは自動運転は当分無理だと思うわ
飛び出す自転車に我が物顔の自動車 すり抜けるバイク
電柱と歩行者もそれに加わるからな
学生時代がどうかは関係ない
それに見合った価値を生み出すかどうかだよ
俺はナマポっていう最高の職業を見つけたぜ👍
働かなくても数十万もらえるんだぜ
誰もやりたいなんて言ってないけど
能力なくて高給欲しかったら危険を伴うなんて当然
少なくとも日本の医者は割に合わないほど安いみたいだな
ヤンマガの漫画で読んだ
平均年収400万円台の国で平均年収700万円超えてんだから。
デフレが悪いんだろうな
誰にでもなれない専門の知識が必要で賃金安い職なんて無いでしょ
尊敬してる人たくさんいるやん
っていうと他力本願になる国民
それが日本
衣食住以外は生きる上でまったく必要ないから捕まっても問題なし、むしろ大幅に健全化が促進されてまともな人間が増えて良いことだらけ
中流以上には金を払ってでも娯楽を味わいたいという人がたくさんいるという現実
給料も低く生きていくのがやっとみたいになってしまったな
なんなんすかね
そして結局現実の前に膝を折るまでがセット
社会を知らなすぎる
300万くらいしか貰ってない選手もいるでしょ
あとは反省会を残すだけ
おつかれさまでした
尊敬されているのと偉いのはイコールではないよ
母「本来それは家の女がやる事だ、と思ってるオッサン連中が決めてるからでしょ」
意味不明。病院へ連れてった方がいいと思う
わからないでもないけど安くすると反日スパイが入り込んで反日教育し出すよ
もうすでにいっぱいいるけどね
責任をとる有資格者って意味では残るけど実務の面では
専門知識を欠いてる人でも出来るようになっていく
子供みたいな話してるなw
スポーツなんて強いヤツが偉いって世界だよ
そういうのが理解できない人からすると不当なんだろうけど
現実としてはそれが成り立って金が集まってるから
民営化で失敗してるわけだから、逆をやれば成功しかない
食べるだけすらままならないインフラ環境になりつつあるわな
飲み水すら躊躇するような国になっちゃうのかなぁ
いくらでもあるで
大学の研究員とかな
だから日本の技術発展が遅れてる
直近の時代の話やんw昔からの話しとるんやろアスペw
水道局の職員にめちゃくちゃ給料を支払ったら
そういう世界になるのかも
安いのは比較的誰でも出来る職業
いい歳してそんな浅はかな理由しか思いつかないから賃金が低いんだろうなって感じ
やり方次第
大学病院とかは安いけど当直のバイト行ったら一晩で10万とかもらえる
そういうのって別に生活に必須じゃねぇからな
だからこそインフラに金かける前にもっと頭使ってる人たちに金を使うべきって感じになっとる
野球では大谷より監督の方が偉いよ
あんたが言ってるのは「偉い」ではなく「凄い」だよ
家なくていいいいなら別だが
ミスあるとリスクもすごいが
遊んでる奴に金が吸われてくっていう
完璧な崩壊のプロセスが固まっちゃったもんな
旧ソも北朝鮮も日本とは比べ物にならないくらいアスリートを厚遇してる模様
すぐ辞めそう言われてその場でワロタwww
この超エリートなボクに向かって言うとは😡
つまり監督も大谷も偉いんだよ
だから給料が他より高いわけ
理解できたかな?
サービス相手から取れないんだからそりゃ、税金でもっと補填でもしないと給料は上がらんよ
ある程度は既にやってるけどやり過ぎると正常な競争が生まれなくなり破綻する
労働者の4人に1人が公務員だったギリシャがそのパターンで最終的に財政破綻した
どうでもいい仕事ばかりが生み出される歪な世の中になる
そうだな
今すぐそれを書き込んでる目の前の端末とWi-Fi叩き壊してくれ
旧ソて
実際インフラ系の仕事は今人手不足だから賃金めっちゃ上がっていってるし
ゴミみたいな給料を肯定して働き続けてるボンクラごいるからだよ🤗だから上げる必要がないんです🤗
イギリスの警備員のように「そこまでする給料はもらってない」ぐらい言えるように図太くなれ🤗
なにがつまりなんだよ
単純作業のこと言ってんなら誰でもできるから安いんだよ
お前の理屈に沿った結論だよ
納得いかなくても現実は変わらないからね
だから営業収益が上げづらい→費用を使いづらい→人件費抑えがち
貧乏人を切れば上げられると思うぞ
あそこまで凄いと選手に反論できない監督もいるんじゃね
メッシとかも監督が偉くても選手が偉いになりそう
野球選手はリスク大きいやろ?給料低い人も多いし。怪我したらアウトだし。配信者も失言一個で飛ぶからな。
そうしたら、本当に国を良くしようとする人しか立候補しなくなるからさ
海外みたいに賄賂とか払わないと行政が仕事しなくなって
何をするにもチップが必要になっていくんだろう
だからなにがつまりなのか説明しなよ
社会に必要だからこそ
マニュアル化して誰にでもできるレベルまで敷居を下げてるからな
馬鹿だらけになって後進国まっしぐらだろ
すまん、俺が悪かった
ただ言い負けたくなかったんだ
そのままの話の流れ通りだよ
どう考えたって活躍してるやつのほうがどの職場でも立場は上だろ
全然難しい話をしてないんだけど
だからがつながってない
だから偉くないだ
とはいえ福祉と教師は同情するわアレは割に合わなさすぎる
アホばかり当選した上に、給料低いからって
横領しようとするやつが増える未来しかみえない
市場競争原理に当てはめてはいけないとされたもの
だから
偉いの意味がわからんやつには何言っても無駄だな
お前以外はみんな思ってるから好きにすればいい
現実見ようよ・・・
いくらお前が言葉遊びをして連投しても変わらないから
頭財務省か?
その論だと
玉投げ棒振り遊びよりワンミスで命飛ぶリスクと責任負ってる医療従事者が
安月給で働いてる世界は相当歪んでるな
打ち出の小づちでも使うか
それなんだよ
人類の生活を豊かにするからこそ人類の叡智を注ぎ込んで誰にでもできる簡単な仕事になった
だから当然給料は安くなった
こんな当然なことが分からない人が多すぎる
じゃあ値上げしかないね
タイヤの数増やして人も多めに乗れるようにして
完全に運転手は隔離されていて喋らなくてOKにする
監督は大谷より給料高いか?
先人たちの知識がそうでもしなきゃ基盤が崩れると思ってそうなったっていう
国を動かしたいだけの馬鹿が集まるだけだろ
つうかもうAIで自動化がすぐそこまで来てるし
大谷の貢献度を考えてみてごらん
わかるかな?
そいつらに重税課してエッセンシャルワーカーに金を払う
と言う事でガチャや投げ銭に30%課税 これで水道補修の財源出来たな
長い目で見たら必須なのに長い目で見れないから給料安いんだよ
で、結局日本の発展が遅れて不況になってる
打ち出の小槌?例えば?
バスは単純に給料が低すぎて逃げられてるだけなので給料が上がれば人は増えるよ
必要なものは国が負担するべきだよ
営利目的に沿わないものこそ
偉いから給料高いんじゃなかったの?
なら大谷より監督の方が偉いんだから監督の方が給料高いんじゃないの?
国をよくしたいと思ってる奴すら立候補しなくなる
理系の研究所とか給料安すぎるから人材集まらんのやで
た、例えば?
打ち出の小槌に例えなんてあるんかな
それでもなりたい人が多いから妥当なんじゃないの
プロ野球選手、として活躍できるだけの才能を持つ人はごく限られている上に、
長い年月の修練がいる。早い話、供給が著しく少ない。
一方、運転手とか介護とか、特別な才能も長い年月の修練もいらない。つまりめっちゃ供給源が多い。
給料4〜5倍って要するに4〜5人分働けってことだからな
俺には無理だわ
それ以前の仕組みがまずいって話だから
変えようってところを今のままの理論で言ったら話進まん
いらない仕事に回る(余計な)金が必要なところ回る仕組みができればこの話はそれでいい
実際落ちるばかりの日本では必要な仕事がないもしくは足らない事が証明されてるってことだから
何を出すかによるだろ
まさか原資となる日本円を指して例えてないよね…?
結局安い金で使うんだよね
多分竹中平蔵あたりも昔はご立派な事を言ってたと思うぞ?w
国が負担したところで税金として集めるか利用料として集めるかの違いだから結局払ってはいるんだよ
特にエンタメ系はマジでいらんからな
インフラや医療は必要だけど
人手不足になってるって話をしてるんだよ
誰か知らねえ個人の話にすり替えるなよ
まあ、それだよな
給料を今の2倍にするのはいいけど、じゃあ俺が俺がっていって溢れるから安い
人が足りなすぎて困ったってなれば市場に価格をまかせたら商品の値段もあげれるから給料もあがる
みんな米だけ食べて生きてるのは不幸だから、野球選手のが遥かに価値を感じてるから高い金額を払う
特に後者は近代で生まれたスタイルだから将来無くなる可能性は割とある
コンビニバイトが給料8億円ならみんな求人に殺到するだろ
🏪
なんやかんや自動運転の方が高くつきそうw
じゃあ何でお前は不必要なまとめサイトでコメントして無駄な時間を過ごしてるんだ?
本当はエンタメにめちゃくちゃ価値を感じてるのお前だろ
それにスポーツ選手みたいなエンターテイメント職種に文句つけるなら趣味も禁止して生きてみればいい
社会インフラを担う職種の給料が良くなればいいとは思うが、他を中傷するのはお前らがアホなだけだろと
はあ?w
お前頭大丈夫かよw
必要な所に投資して得た利益から税として回収は分かるけど、後者は税の応能負担の原則ではなく税が原資って事になるぞ?日本でも現実はそんなことしてないのにどこの国の話だ?
じゃあお前今日からエンタメ禁止な
むしろ正しい形だろ
昔はそんな人溢れてたから価値が低かった
そういう人が少なかったから価値が上がっただけ
全く問題無くて草
バカってエンタメ好きよなw
くだらんエンタメより株価見たり勉強や筋トレした方が良いと思うよw
給料上げるために保育料やバス代倍にするわ!
・・・これで喜ぶのかこいつら?
横だが、何でまだこんなエンタメサイトでコメントしてんだよ
早く出てけよw
エンタメ要らんなら24時間埼玉の道路陥没のインフラ復旧でもして早くその周辺の人のためにでも働けば?
倍にした分を国が負担すればいい
第一産業なんかもそうだけど国防や国民の生命財産に直結するものは国が負担するべき
エッセンシャルワーカーでも医師は高いだろ
じゃあ税金上げますね
はちまにコメントしてないで早く筋トレ・勉強をしろよ
そういう仕事の給料が高くなると絶対必要なサービスを受けられるのが限られた富裕層になる
国が負担する以上税が原資であってるだろ
はちまに書きこむのもエンタメなんだから書き込むな
株価や勉強や筋トレもエンタメとしてやってるのなら禁止な
もちろんだよ
当たり前のこと
特に医療やインフラは上げまくって問題ないだろう
原資としての税金は上げなくていいよ
リワードから勝手に税収は上がるんだから
エンタメバカにされてオタブチ切れw
その国が出すお金ってどこから来てると思うの?
それらを利用しようとした時に誰も担い手がいないという地獄を味わって欲しい
必ずツケは返ってくる
それ俺らの税金だから同じことや
国が金を出せって言えば俺らと関係なくなると思ってるバカっているよな
値上げに文句言うなよ
給料あげるからまずは使う側が倍払って値上げをした上で文句言えよー
改善するなら値上げ、全て値上げしよう
国が負担するってことは財政出動って呼ぶんだよ
税の原則から大きく外れてる
だから頭財務省なんだよ
すげーな!君のいうとおりならなんでまだみんな税金払ってるんだろう?w
大勢が使用すればするほど効率の良いコストに抑えれて安くできるし
何よりそれらの給料が上がったら貧乏人が利用できなくなって問題になるだろ
今だって飲食物の値上がりで大騒ぎになってるのにマジでこいつら何言ってんだ?
スポーツなんて娯楽のスポンサーになれるのは金に余裕のある企業だけだからそりゃ待遇が良くもなるわ
空気にお金払わないだろ、必要なのに
犯罪は仕事じゃないですよ
ただ末端にいくほど手数が必要&単純化される=なり手が多くて給与が安くなる、あと人が多いから声が大きくなるだけ
不満を抱える人は、他の人が抱える不満まで目がいってないだけ
値上げすれば利用客が減りサービス維持が出来なくなる
サービスを維持するための環境を整える事が責務なら方法論としては0点
必要なモノやサービスがあるならそれを維持するのが国というシステム
んで財政出動のお金はどこから出てくるんですか?
電力会社社員とかエリートだし
医者も給料高いだろ?
必要かどうかはあんま関係ねえよ
空気に金払ってるぞ
環境債権化してな
結局、金持ちを相手にする商売の方が儲かるんだわ
貧乏人相手は労力の割に稼げない
はちま民的にはしっかり儲けていれば有能って事だから儲けてる転売ヤーは有能で必要な人材でありそれより儲けていない奴は無能で不必要って事らしいよ
金出さないから該当職種の給料も上がらねーんだよ
概ね商業というのはそういうもんだしな
儒教の価値観で嫌われていたのもそれが理由
水にも払うぞ
誰にでもなれる職は安いの次元が違う
スポーツは別にいらんからお金あげんでいいよ
勝手に趣味でやってて
水は4割値上げw
投資(財政出動)によって得たリワードから税は回収されるって話なのに、いきなり税を払う事に言及するのは頭が弱いからなのか?
ん?今でも財政出動は全て国債だよ?
空気清浄機とか換気扇とかあるしな
変わりませーんwww
まさか飲食物の値上げに文句言ってたりしねえよな?
⭕️財政出動で利益が出る→税で回収
税を原資にモノやサービスへ分配するって考えは税についてあまりに無知無知ポークだからこの際に改めた方がいいよ
その国債って税金で返すって知ってる?
自分の考えをみんなの考えとすり替えるなよ
なり手が少ないことも重要なんよ
いや結局税金じゃん
低賃金だけでなく人手不足がヤバすぎて転職を決意
ちなみに国債返済に充てる税は一部だぞ?全額返してるなら国債発行残高が1400兆近くに膨らんだりしないぞ?
日本円の貨幣発行額(M2)に準拠するのが「国の借金」と呼ばれるものだから出回り過ぎた貨幣を減らす事を指すんだよ
日本語も碌に話せないから対応に困る
投資(財政出動)によって利益を出すって概念が抜けてる時点で文言は同じでも理解が全く足りてない
税だけじゃなく投資に対しても理解が足りてないしやはりお前は無知無知ポークだよ
安い給料でも働き続ける、安い給料の求人でも挙って応募する
そりゃあ雇用する側は給料上げないよ
自分たちで自分たちの首を絞めてるんだよ
政治家とかいう絶対に必要な仕事の給料を下げる方針早くしてくれ
現実問題税を払ってるから言及してるんだが?どれだけ御託並べようと税金取られてる事実は変わらん
余裕で生きていけます
くだらんエンタメの仕事してる奴は土木工事に強制転職させればいい
生まれたときから自分が今のままの姿だも勘違いしてそう
資本主義どっぷりの日本では歓迎されない考え方だけどロシアにはこういう考えに共感する人は多い
こいつ短期債と長期債についても知らないとみた
現にプロになれなかった独立リーグの選手の給料なんて、下手すりゃ介護職員や保育士より少ないぞ
人手不足は単純に絶対数不足だから給料とか関係ないぞ
税の応能負担について頭が抜け落ちているから言及する最低限の知識を持っていない
能力が足りてないから税について話するの辞めるか勉強した方がいいよ
能力無いんだから
エリートだけどあんまり給与報酬高くないじゃん
償還してないのは満期になってないからでしょ
期限来たら返さなきゃいけないし、返すのは税金からだぞ
短期だろうと長期だろうと返すのは税金からでしょ
なるほど賃金は主に難易性で決まるのであって、重要性ではないということだね。ほかに収益性などもあるだろうね。
この問題を考える時に考慮したいのは20〜30年ほど前までは公務(員の仕事)として当該業務が行われていたことだ(例:ごみ収集、道路補修など)。その後、行政のスリム化という官民の掛け声のもとアウトソーシング(業務の外部化)が進められた。代表例は外注や指定管理制度だ。
市区町村や都道府県、国が公開しているそれらの経費積算を見れば分かるが公務(員)時代と比べて時給・労働時間・人数といった人件費や維持修繕に係る経費などが抑制されている。もちろん最低時給単価の増額によって業務の積算も変わっている。
これらを証文のような根拠として、民間企業も業務委託費などの外注費を見積もっているというのが真実だ。
「水道」事業の外部委託を進められない理由の一つには、何か問題が生じた時に安かろう悪かろうでは済ませられないという「役務の品質の高さ」が絶対条件になるからだ。人命に直結する業務ではない場合に限り、外部委託又は指定管理制度を利用してコスト削減を図っていると言わざるを得ない。
だからエッセンシャルワーカーの「簡単な」仕事は低賃金になっている。
君は理想を垂れ流してるだけじゃん
君のいうとおりに事が進むなら今頃日本は超好景気だよw
全額ではなく一部です
満期になると再度発行して充てています
税を原資としてる旨は徴税の際のレトリックであって現実に則した理解とは程遠いよ
甲子園球児でもプロになれるのは0.4%
そして年俸1000万も貰えずに引退していく選手が半分以上だ
そりゃ給料安いからな
そいつじゃねえけど今めちゃくちゃ景気良いだろ
どこも好決算だぞ
野球選手は消費者の娯楽の一端を担ってるから貴重なんだよ
お笑い能力が無くなってMCばかりやるようになった芸人とかがターゲットだよ
理想ではなく原則を言ってるんだが
その通り原則通りにやれば日本は好景気になるよ真面目で勤勉な国民柄なんだから世界一になれる
それが出来ないのは「税が原資」とかいう無知無知ポークなカルト思想
資本主義ばんざーーーーーーーーーーーーい!!!!!!
あるでしょ
ちなみに手下は給与低いかもしれんが上澄みはちゃんと年収4桁万だからな
あんまり変わらん
お笑い芸人もやきうも変わらんだろw
くだらなすぎw
その自転車操業を続けた結果国債残高が膨れ上がって毎年10兆の利子を税金から払ってるんですよね?
そんなお前はこんなところでコメしてないでとっとと24時間埼玉の道路陥没の復旧作業でもしてこい
ほらほら早く
そうだね、俺は
> 安い仕事は代わりの人材が幾らでも安く見つかる
ってのが違うと思っただけだよ
ロシアどころか北朝鮮ですら経済成長できるレベルで財政出動に関してはしっかり履行されてるけど日本だけは何故か税=搾取という体制になってる
また妄想垂れ流してるw
財政出動すれば好景気になるならどこの国もやってるし好景気だよw
命に関わるものが商売優先になると、今の米高騰みたいになる。
インフラや介護は安く提供する事に意味があるんだけど、それだと資本が集まらない。
国家の安定に関わる事だから国が何とかするべきなんだけど、政治家個人の金儲けが優先されてしまって、五輪や万博で癒着先にだけ金流してるような事ばかりの政府が悪い、ということで大体の話に納得できてしまう。
バスの運転手は料金が上がってもタクシーとか他に移動手段がなくなれば利用するから必要な職業だが
どこの国もやってて世界的好景気だろ
もう緊縮政策うつフェーズだよ
別にそれしか仕事が無い訳じゃないしなw
本当に社会に必要なインフラは国が賄ってる以上高い収入は出ない
じゃあ値段2倍に上げますね ってなったら猛反対するのが全ての答えなんだよ
国債保有は日銀が大半で黒字ペイだよ
そんな事も知らずに言ってるの?段々アホらしくなってきたぞ
ん?個人も大企業も所有してますよね?
それらの利子はどうなるんですか?
そんなことにはなりません
その通り、成熟し切ったと言われる先進国も軒並み経済成長してるし北朝鮮ですらも経済成長してる
日本が異常なんだよ
それとも日本人は北朝鮮以上に不真面目で無能な人種って事が言いたいのか?
今でもジャンジャン刷ってるが
日本なんて全然インフレしてないけどね
先進国で一番物価安いやろ
ほんとこれ
実際、不真面目だし怠け者が多いと思うぞ
んー議員(数)
問題ないんでしょ?
実際そうなんじゃない?w
財政出動すれば好景気になるんだーとか思ってる単純知能の持ち主がいるみたいだしw
日本は北朝鮮よりもダメって発言いただきました
農家「買取価格据え置きで苦しいです」
消費者「可処分所得に大ダメージです」
転売ヤー「笑いが止まりません」
どこの国でもしてるし日本もしている
ほら始まった
馬鹿はすぐ極論に走るから馬鹿なんだよな
何をもって黒字と言ってるんだ?
そのために赤字経営でも国や県がなんとか経営が維持できるように補助金だしてたりするんだろうが
給料が良いものってのは金に余裕のある人しか利用しない、だからこそ代金も高くできるしその分給料も上げられる
貧乏人を相手にするのをやめて切り捨てられれば代金を値上げして給料を上げられるんだよ
それをしないでいてくれているからこそ日本の貧困層が生きていられるのに
とりわけゆとりZみたいなカスの初任給高すぎて誰も上の世代にガン無視されて干されるだけのカスw
日本円を増やすには財政出動しかないんだけど他にどんな手法があるの?
日本円って海外に作ってもらってるんだっけ?
小学生かよw
その無能たちに給料を払ったお金は全て亜空間に消え去るのか?
消費に回ってGDPに寄与すんだからそこを敵視してる時点でお里が知れるというかお前もそこら辺とあまり変わらない給料だろ
ほんとそれな
為替市場や他国と足並み揃えろって話の中に「だったら無限に金刷り〜」みたいな超低脳発言はマジでギリ健だわ
その辺は需要と供給に寄るからな
出生率ダダ下がりって所をみるに国の運営が全く機能してないって事だけど何故か無能ほど民間の責任にしたがるんだよ
)。その後、行政のスリム化という官民の掛け声のもとアウトソーシング(業務の外部化)が進められた。代表例は外注や指定管理制度だ。
市区町村や都道府県、国が公開しているそれらの経費積算を見れば分かるが公務(員)時代と比べて時給・労働時間・人数といった人件費や維持修繕に係る経費などが抑制されている。もちろん最低時給単価の増額によって業務の積算も変として、民間企業も業務委託費などの外注費を見積もっているというのが真実だ。
「水道」事業の外部委託を進められない理由の一つには、何か問題が生じた時に安かろう悪かろうでは済ませられないという「役務の品質の高さ」が絶対条件になるからだ
日本円の発行金額を上げることが目的なのか?それならかつてのジンバブエは超好景気だなw
増やしたいのは円の額面じゃなくて円の価値でしょ
もう景気もいいし緊縮のフェーズって空気だし
好景気の恩恵受けられなかった奴はずっと貧乏で爆笑もんだけどw
まともな人間なら
運転できりゃ運転手できるし、ガキの面倒見れれば保育士になれる、技能ある奴は山ほどいるしいくらでも換えが効く。
でもプロ野球に入れるほど野球上手いのは誰にでもできる訳でもない、換えが居なかったら見つかりにくい。
転売ヤー判明する前は農家に文句言うてる連中山程おったぞ
そこにかかるお金が世の中に回ってほしい
借換債ぐらい知っといた方がいいよ
あいつら不真面目なの将軍様に見つかったら即殺されるから真面目ぶらないと死ぬ。
ダメな奴は死んだから居ないだけ
お金を誰かに払ってもらうことの大変さを知らないからそんなこと言える
絶対に必要な仕事のお給料は誰の懐から出てるかすら知らんのだろうな
上げる以外に増やす方法ないよ
ガイジ過ぎて笑えるねw
誰もそんな話はしていないw
お前まともな仕事就いたこと無いでしょ?w
給料を上げろとほざいてる奴らに限って食料品含めさまざまな値上がりにギャーギャー文句言ってるのに
給料上げるために価格上げますなんて言ったら怒りで喚き散らすだろうねw
質の良い保育士さんのいる保育園があるのはとても良いことでは。近隣住民的にも質が悪い保育園とか迷惑でしかないし
エンタメ系が安くなれば、エンタメ業界人以外はみんなハッピーなのでは
ガチャ3000円が300円になればそのゲームの運営以外はみんなハッピーでしょ
絶対まともな仕事就いたこと無いやろw
中学生か?w
プライドだけは肥大化してる一発逆転系の職歴なし能力なし常識なしのニートとかしか立候補しなくなるよねえ。
海外に行こうとしてるガチの有能がこの給料ならやってもいいよと思えるぐらいの高給がいいと思うわ。
てか補助金とかってこういう必須だけど儲けが釣り合わない物に沢山出すべきでしょ
誰でもってことは貧困層にだって必要だからこそ価格を抑えているんだろうが
価格を抑えているから給料も安くなる
介護、福祉、保育の給料を上げたら多数いる貧乏人はそれらのサービスを受けられなくなる
貧乏人を変に追い詰めるとやけくそになって無敵の人状態になり治安は悪化する
野球選手はリスクないでしょ。怪我をしたらアウトなのは大半の職種もそうでしょ
ただ客寄せパンダだから、客が呼べるパンダの給料が良いのは当然だと思う。
入居だけで数億するような超高級有料老人ホームでもそこで働く介護士って特別に給料いいわけじゃないみたいだよ。
じゃあ自営でもやって、楽そうな商売して楽にたくさん稼げば?というと大体黙る
自分が社畜に甘んじているのを理解している癖に、何故文句だけ言うのだろう
全くの正論
●にかけの要らん産業やエンタメなんぞ補助金ゼロでいい
医療やインフラにはどれだけ金入れてもいいだろう
娯楽がなかったら人生何が楽しくて生きてんだよ
小学校卒業してからレスしましょうね
ドヤ顔で1行目と2行目矛盾してて草
無責任にいつでも退社出来る従業員が給料安い安い言ってもしょうがないから
儲けたいならリスク負って自分で経営したら良いんだよ
ソーシャルワーカーの人件費が安いのは社会的圧力の結果なんよ
とっとと辞めろ!
海外はあくまでもおまけで、本来日本国内の日本人だけで金が回る様にしないと駄目だろ
生活必需品が贅沢品より高かったら困るだろ
お前が安いとこばっか優先して選ぶからだよカスがw
→お前の代わりはいくらでもいるから嫌なら辞めろと強気の低価格化を実現♪
この黄金パターンだからな。
バス運転手なら「自腹で必要な技能を全て取得すれば短期契約で雇ってやるかもね?」
トラックなら「有名大学出てない?ネイティブレベルの英語も無理?じゃあ単価下げるね」という感じ。
トラックドライバーはそういう世界だったな
事故ったら借金抱えて終わりだが、仕事すればしただけ金貯まるから、それで人を雇って件数こなせばどんどん伸びる
きつい仕事で辞める奴も多いから、荒くれや社会のクズ共を上手く使いこなせれば陸運業の社長出来上がり
それこそふざけた話だと思うが
その必需品がありえんくらい高くなってるけどな
頭動かさないゴミはもっといらんけど
まず自営が楽って考えが倫理的にズレてるから相手にしたくなかったんだろ。え?なにw論破したつもりだったの?w
まあバカには分からんがな
なら水やガスや電気が使えなくなっても絶対に文句言うんじゃねぇぞ?
必要なのに自分はやりたくないし金は出したくない愚民だらけ。儲けようとしたら何故かぶちギレる。それを虚業に向けろよ
まぁ自分で起業したとかならともかく親が1~10まで整えてあるところに入ってくるだけの2世とかもいるからね
余程のアホでもやからさない限りは潰れはしないだろうし
その給料で働くやつが悪い
でも野球とかの娯楽がなければ生きてる意味を失うからね
そりゃ儲けが出ないからだよ
社会から求められてるから金が集まるんやで
あきらめろ
それなのに10倍も稼いでて悔しいよなぁ
君が真面目に働いてるのがバカみたいだもんな
本当に日本は苦界そのものや
勝ち組で草
1日もエンタメ我慢できないじゃねえかw
エンタメに大きな価値があるとお前が証明してしまったな
そんな価値感じないでスマホやPCやゲームやら動画やらには何万円も余裕で金出してるだろ?w
それがお前の本音だ
毎日握手会やグッズ販売でもして皇族ファンから自力で稼げよ
きみ知的障害あるんか🥺
教師とかでも金持ちが利用するような学校や塾なら給料絶対高いやろ
年収高いのは、必要か不必要じゃなく、その人しかできない能力給みたいなもんだろ。誰でもできるなら、すぐ解雇されるようになるだけやぞ。
会社によるのかな?
それ以外は介護や保育よりも給料もらえないよ
大体、大金貰えるのは入場料だけじゃなくてグッズや放送権料や企業広告のおかげ
保育や介護も利用料以外に金儲ける手段考えれば?
皇族についてもうちょい勉強しとけ。教養無さ過ぎ
この手の輩は文句言うんだけどな。実のところ男叩きしたいだけだから。
安かろう悪かろうで、今よりゴミしかいなくなるよ、安くするとはそういう事
生活に身近なものが高額だと誰も買ってくれないからだろ
安いものしか買わない消費者がすべての価値を下げる
あれはほんまにいらん
あの土地で東京で農業やれよ
街の邪魔
160年経ってもういらんのよ
俺ん家を天皇にしろ
一極集中で下々が土地の無さに四苦八苦してる中であんな馬鹿デカく無駄に土地を占有するのが間違ってる
いっそ群馬にでも住め
広告収入頼みのユーチューバー・ストリーマーは全くそんな価値ない
江戸城潰そうって言ってんの?
凄いね
明治神宮とかも土地の無駄とか思ってそう
根本的に無駄に大学を増やしすぎたのが原因だろ
娯楽は必要だけど上澄が貰いすぎかな。
年収で億単位とか与える仕事ではないと思う。実際は全然代わりがきくことはもうバレてるんだし。
コメ主の言いたい事はそうじゃねーだろ
全くその通り
最初からそう言う話だよ
エッセンシャルワークに客からの売り上げで給与上げろなんて非現実的だからね
誰でも出来るからだろ 笑
売国棄民A級戦犯自民党と財務省ザイム真理教の悪政
売国棄民A級戦犯自民党と財務省ザイム真理教の悪政
売国棄民A級戦犯自民党と財務省ザイム真理教の悪政
売国棄民A級戦犯自民党と財務省ザイム真理教の悪政
売国棄民A級戦犯自民党と財務省ザイム真理教の悪政
売国棄民A級戦犯自民党と財務省ザイム真理教の悪政