前回記事
【【速報】日産「ヤダヤダヤダ!絶対子会社なんかならないもん!!!」ホンダ「アホかこいつら経営統合撤回ね」】
【【悲報】日産、通期800億円の赤字見込み!経営陣が完全にやらかしてると話題に】
【【赤字800億円】日産「ホンダは日産のポテンシャル引き出せるか疑問。だから子会社化断った」】
【【衝撃事実】日産が会社崩壊危機に陥った原因、ほとんどカルロス・ゴーンの◯◯◯のせいかも知れない……】
日産、ホンダから出資受け入れ再検討へ 破談から一転、内田社長は退任濃厚
記事によると
・日産の内田誠社長兼CEOの退任が濃厚となり、指名委員会が後任を選定し、来週にも発表される見通しだという。日経ビジネスが報じた
・業績不振が続く中、内田氏は就任から5年が経ち、経営責任を明確化するために新体制での再建を進めたい考え
・日産は2月にホンダとの統合協議を打ち切ったが、経営状況の厳しさを受けて出資受け入れの再検討を進めている
・日産関係者によると、ホンダの出資を受け入れる方向で協議が進んでおり、完全子会社化となるかは不明
・ホンダに加えて、台湾の鴻海精密工業や三菱自動車を含めた4社での協業も視野に入れている
・ホンダとの協業を進める場合、内田氏の退任が条件とされており、指名委員会の大半が続投を認めない方向
・3月6日に指名委員会でトップ候補や人材育成について協議し、3月中旬の取締役会で決定する予定
・ジェレミー・パパンCFOが暫定的なトップとして内部昇格する案が浮上しており、ホンダが再交渉を受け入れればパパン氏が主導する可能性が高い
以下、全文を読む
この記事への反応
・日産2024年4~9月期の営業利益90%減
→ホンダと経営統合検討
→破談
→ホンダから出資受け入れ再検討
・ホンダは日産に関わらないでいて欲しい
ホンダの価値が下がる
・内田も購買出身で、カルロスゴーンと同じ穴のムジナなんだよな。下請けをシバキ倒すしか能のない首切り屋。コストカッターが過剰に評価される日産の歪さが是正されないといろいろ無理。
・面の皮厚くて草
・社長一人の首飛ばしたところで何か変わるわけでもなさそうだよね正直言って。60数名の執行役員全員解雇してホンダの社員がその座に就くとこがスタート地点な気がする
・プライドだけでは飯が食えないことに今更気付いたらしい
ホンダの苦笑いが目に浮かぶわ
・日産メンヘラムーブしてんなー
社員が気の毒過ぎる。
・ホンダになろうが鴻海精密工業だろうが、社長だけじゃなく日産の今の幹部連中は全員クビだぞ
無能を残しても仕方ないからな
・まあ大見得切って破談にしたものの冷静に周りを見たらどう考えてホンダの子会社以外さらに悲惨な状況になるのが目に見えてたしな。格好悪いけどこれしかないと株主銀行政界官界からかなりキツく言われたんだろう。
・こんな醜態晒しても方針転換とは相当ヤバいんだなあ…
いくらなんでもダサすぎる
Amazon スマイルSALE 2025年2月28日(金)9:00~3/4(火)23:59まで
あずまんが大王(1)
発売日:2025-02-21T00:59:32.576-00:00
メーカー:あずまきよひこ(著)
Amazon.co.jp で詳細を見る
カグラバチ 6 (ジャンプコミックスDIGITAL)
発売日:2025-03-04T00:00:00.000Z
メーカー:外薗健(著)
Amazon.co.jp で詳細を見る
ルリドラゴン 3 (ジャンプコミックスDIGITAL)
発売日:2025-03-04T00:00:00.000Z
メーカー:眞藤雅興(著)
Amazon.co.jp で詳細を見る
SPY×FAMILY 15 (ジャンプコミックスDIGITAL)
発売日:2025-03-04T00:00:00.000Z
メーカー:遠藤達哉(著)
Amazon.co.jp で詳細を見る


やっぱ蹴られたか
ブランドと技術を売って解散した方がいい
日産を手に入れられれば三菱も一緒にとやりやすいだけで
エンジンオイル交換とか
日本人は国産メーカーしか車買わんから鴻海は日産の名前欲しいだけで経営陣全員要らんし
設備は破産して売りに出されたときに回収すればよかろ
交渉ってタイミング逃せば逃すほど条件が不利になるのに
メルセデスベンツって知ってる?
ゴーンみたいに行政と組んで潰されるかもしれんし、近寄らんほうがいいだろ。潰れろ日産
なんで立場弱い方が偉そうにしてんの?
日産は見捨てられるかブランドだけ買って大半の従業員は切り捨てが妥当
陰謀論に脳みそ食われてるけど大丈夫?まともな生活送れてる?
経営陣全員クビ確
交渉素人か
じゃないの?
鴻海とメルセデスに何の関係が?
自民並みの頭おかしさ。
ゴーン追い出してまた経営失敗してるのが現実なのに誰が正しいのかもわからんアホ。
人質司法やる野蛮な連中なんか近寄らないのが一番。
役員幹部全員ツナギに着替えさせて主要ディーラーで顧客の車を洗車してもらうとかな
少人数のチーム単位で全国キャラバンする時間は有るだろう
大学の責任かな。
こいよ
相変わらず嘘松、母親、三角コーンネタしかない身内のやしろあずきもダサ過ぎるよなクソバイト🥴
真の有能はもう日本におらんよそういうやつは無能上級に力でネジ潰されたし
つかとっとと潰れろ!
経営陣が無能だから傾いてるのに無能な経営陣を欲しがる企業はないぞ
優秀だというなら転職しろ、人材派遣会社にでも登録してみれば?
ついでに船井にも続け
馬鹿みたいにいる無駄な役員ほぼ全員解雇にしないとダメじゃねえの?
あぁそりゃ子会社化の結末の話だっけ
ダサい上に子会社化の話じゃないのでホンダは受けないと思うわ
人間自体が大金目の前にするとバカになる生き物なんだよ
だから闇バイトも増える
韓国が誇るヒュンダイとか
って大見得きったのにどうして…
お前相変わらずその煽りコメントしか出来ないのな
ダサい上にウッザw
あそうたろう
ムーブがすげえよこんなの恥ずかしくてできんわ
んなクソみたいな話あるか
東大出たやつに心臓外科手術させるくらい畑違いだからな
役員多すぎ
欲しい人材を引き抜いて雇えばいいだけだよな
自社の置かれている状況が理解できてないから、赤字になるんだよ。
取締役は全員必要無くね?
63人もいる役員も全員辞めさせろ
多すぎ
無い頭捻っても良案出てこないから「ダメだどうしよう…」ってオロオロし始めたんでしょ
で、泣きを入れたと
Hyundaiが無償で受け取りましょう
これが最低条件だろうな
社長辞めさせるだけで済まないからここまで拗れてんだろうに
役員が甘い汁吸いたいだけってバレてるんだから社長だけじゃなく役員全員排除以外しないとホンダ側も受け入れられんだろ
そんなん認める訳ないからまた破談だろうね
日本人社員の首切りまくり
日本工場閉鎖
社長は本国で反日政党を支持
特許だけ盗まれる
そりゃあねえ・・・
各地にある日産ディーラーのEV充電スタンドは欲しいんじゃないかな
設備としては申し分ないし
どれだけの邪魔者がいたかはっきりさせて、そいつら全員役員から落として交渉から外した方がいい
まだ舐めてるだろ生み出しきれ
子会社化だろ?
おめえら天下のトヨタ様より役員多いんだぞ
日産赤字800億
日産は勝手に倒産してろw
部長がトヨタ乗ってて、課長は日産、新人はホンダという感じ。
不要な部分切り捨てて最後ルノーに吸収させるつもりだったんだろね
これは36GTRが来る予感
ホンダ➕日産の36GTRとか胸熱
役員報酬もごっそり落とさなきゃ…
というか役員報酬ごっそり落とせたら利益爆増するんよな
外部から来て数字を伸ばしてくれたゴーンがどれだけ貴重だったか
そりゃ上層部の嫉妬を一心に受けるわな
そのくらいやらんとホンダは受けないと思うよ
あいつら保身ばかりでリストラやる気ねーもん
そのくらいでいいよ
そもそも日産なんて日本に必要無いし
無能な役員はいらないと思うが、ホンダも日産の有名車種のブランドは欲しいだろ
デザイン糞ダサそう…
GTRがあるのに?
バカタレ😡
セブンも
ボルボ知ってる?
日産のデザイナーは優秀だぞ
トヨタもホンダも匹敵する物作れるよ
GTRがあるのにあえてぶつける必要無いからやらんだけで
ん?
…俺の知ってる日産と違う日産の話してる?
それってスエーデンの車じゃね?
安心安全なら日本車に限る
レクサスもNSXもGTRに勝てないのに?
まるで本気出したら勝てるみたいな言い方はやめろよ
作れねえだろw
Zすら勝てる車種ないのにさ
役員を入れ替えないとダメだと思う
それでいいよ
そこで36GTRを出せばいい
無能な役員はいらない
NSXくらいしか魅力ある車ないだろ大人しくバイク作っとけよ
話し合い始まった瞬間また揉めるだろ
それならホンダが吸収して子会社するしかないな
日産はホンダの1ブランドなるわけだ
F1知らないんか?
本音を言えばホンダも喉から手が出るほど欲しいはず
銀行から金借りろ
LFAと今のNSX知らんの?
GTRは売れるからバージョンUPしてるだけで
特にLFAなんて、トヨタが本気出してスポーツカー作るとこうなりますよ
えげつないでしょ?
だからもうやらないよ
っていうモデルケース見せるための車
庶民が買える車じゃないじゃん
乗用車の話してんだよ
スポーツカーは儲からない
日産厨は💦
一般に売ってないだろF1カーは
頭オカシイのかお前
そもそも日産文系だらけで終わってんだよw
F1エンジン搭載🏁
だから子会社化してホンダの日産ブランドとして出すんだろw
無い
お菓子ならあるよ
Z?
カタログスペックだけが勇ましいあのZ?
???
中古のレッドブルのF1は買えるけど?
やめたれwww
なんでソレだと売れると?
バカタレ儲け話と違う😡
GTRは日本の大和魂や👊
ホンダが日産を引き取るなら責任を持って継続するのが当たり前
決定権持ってる上層部を全部入れ替えてから
始まる話やろうが
ほれさっさとホンダのディーラーいって買ってこいよF1
どこがだ
類は友を呼ぶ
スポーツカーしか頭にない昭和脳
イェーイ
心が
確かにホンダと日産のデザインを見比べると日産の方が上だわな
ついでに処分しとかんと。
日産のデザイナーは優秀だからね
ホンダどころかトヨタでも勝てない
文句なしで最強
横取り経営者
任天堂スクエニ日産然り
下回りが鯖がでて
もうそれでいいよ
それでホンダから日産ブランドの36GTRを出せばいい😘
錆るのはお前の使い方に問題があるんだろう
嫌味くさいねー
まるでホンダなら錆びない言い方だな
実際に有能だろ
何様よw
流通台数考えろよバカだろお前
国内シェアは圧倒的に国産車ですが?
カユ い
うま
VテックのFFでw
40人の能無し役員が年間2億の金を取って社長の内田は赤字の前から6億6000千万円の金取って赤字がヤバい状況やのに半分減らして3億3000千万円も取っても辞めず責任も取らずの究極の能無し。
日産は潰れた方がええわ
鴻海に買われる前に国がとどめ刺して日産消して技術者だけ他の自動車メーカーに割り振りしたれ。
日産はもう役目終えたサヨナラ日産早く潰れてくだい。
いやちげーんだよ、上層部全部やめないとwww
あのフランスすら追い出したんだよなあ
陰謀論者が噴き上がってるの見るの滑稽だからもっと噴き上がってくれ
あのフランスすら追い出したんだよなあ
陰謀論者が噴き上がってるの見るの滑稽だからもっと噴き上がってくれ
そんなもん要らん
GTRじゃない普通のスカイラインを復活させてそれにエンジン乗せて出せばいいな
36GTRが出すなら1番下のグレードでも1000万は超えると思うしね
悪くない話だわな
VTR スタート!
再生されながら走る💨
35GTRはいらねぇとでも?
ソニーはあまり角川の経営に踏み込む気は無さそうだし
金を出す代わりに美味しい話があるなら優先的にその話にウチも噛ませろって程度で
パパンもなかなかだが、やはりジェレミーはパワーーーーなんだろうか
ニッサン「・・・・、破断の原因はあいつでした。許してください。」
本当に下品
GTRはホンダのDNAとは真逆の車だよ
MID4を諦めたときに日産がこうなることは予想が付いた
反旗翻したくせに
全くだ
無能な重役なんぞ金食い虫や
さっさと潰すに限る
ホンダ・マツダ・スバル
日産・ミツビシ・カワサキ
こういう組み合わせが空気感では一番しっくりくるんだけどな
本業を捨てて延命堂
前よりさらに悪条件にしてやればいい
あま猫でも運転出来る車だし
日産の体質、企業風土の問題やね。あと組合が強い会社は絶対に上手くいかない。日産は全てが悪に傾いている。
従業員は全員残して幹部連中は全員クビ切らないと
今なに売ってんの?選択肢にも入らんぞ
ホンダの子会社になったとしてブランドの存続は無理だろ
上向いたら100%難癖付けてくるの分かってるだろ
百害あって一利なしなんだよあのゴミ企業は
最低限日本の企業が買収しないと完全終了ww
日産GTRがあるだろ
Zもあるぞ
ホンダからしたら喉から手が出るほど欲しいと思うわ
GTR分だけの価値に見合う買収金額でいいならばw
デザインの最終選択は役員が決めた結果がアレとしてw、各種スタディ案段階でどれだけのポテンシャルがあるかホンダに示す必要ある
とはいえ、ホンダとして魅力ある価値なんて日産にほとんどないだろ
子会社化を受け入れん限りは無理だろ
今時GT-Rに価値があると思ってんのか馬鹿が
使い古されたアテーサなんて今時どこでも制御出来るしエンジンもただ頑丈に作っただけのV6ターボ
ドライサンプなんてどこでも作れるしDCTもトランスアクスルも特筆すべき技術でもない
あんなもん当たり前の技術で当たり前に作っただけだの鈍重な駄馬だ
>>55
Hyundaiが無償で受け取りましょう
※55
Hyundaiが無償で受け取りましょう
現社長のその認識自体は正しいと思うけどね・・・まあ他に名案も無いけど。
現行ノートもフィットより全然良い
社長退任は"あの時点"での条件だった訳で
今更、もう一回検討させて!って言うなら追加条件提示されても文句言えんよなぁ?
日産クズすぎてワロタ
あとホンダはトヨタのデザインすぐパクるし
反対した役員全員首にして土下座しに来い
具体的にどうぞ
ストリームパクったWISHを逆だと思ってんのか?
偏見の戯言や
お前らが交渉蹴ったのに選択権は自分たちにあるような物言いだなw
しかも未だに子会社になる覚悟も決まってないと
また「どちらが上か下かではない対等な関係を~」とか言い出しそうだな
なんなんお前、さっきから変な事言って
恥ずかしいね
要はニーズのあるところに日産の開発部隊を回す。販売営業部隊は不要
今度出るプレリュードも今のプリウスのパクリでしょ
Hyundaiが日産のエンジンを継承その名も GTH
じゃあHyundaiで
子会社化プラスアルファじゃないとホンダはもう交渉しないだろうけど
無駄にうじゃうじゃ居る無能経営陣達の首も献上しないとね
あれ完全に日産ムーブのそれだったもん
カードがないのにプライドが邪魔してる奴
身売りするような状況に追い込まれてもなお辞任せず
社員道連れに心中しようとしてるの見苦しい以外ないわなw
↓
2020年2月の株主総会で株主の怒号が飛び交う中、内田は「業績の改善が見えなくなった場合は、私をクビにしてください」と発言し、覚悟を示した。
その前に役員を全て解雇しろよ
令和の今でも35GTRに勝てる車がないのは驚くわ
日産GTRのブランドが手に入ると思えば安い
ホンダの精神の真逆にあるようなあんなゴミ要る訳ねえだろアホ
偉そうに言う前にGTRに勝てる車出せよw
日産支持💪
ならホンダが面倒見てもいいと思うけどな
GTRは日本車の宝や
仮にホンダが日産を吸収する形になるなら、ホンダは日産ブランドを運用する以上、責任を持って「GT-Rの未来」を明確に示すべき
世界に通用する唯一無二のスポーツカー
まさに日本車の宝や
それすらゴミに成り下がったってことだよ
てか社長が無能だと一気に傾くのがよく分かる
エアプかよ
こういう奴は35GTRの新車抽選倍率とか知らないんだろうな
なんで無理なんですか?
出来ますよ議決権があれば
アフターサービスがいつ終わっても不思議ではない
売れてますか?
ますますこいつら信用できねーなってなりそう
弱者連合とかでトヨタに対抗できないぞ。
名前が手に入れば、ユーロンのクルマに日産のエンブレを付けて売れるからな。
そうすれば日本でもユーロンのクルマを売る事ができるかもしれない。
ホンダは十分安定してるよ
スケールメリットを使えないだけ
即倒れるような状態じゃない
あそこは研究が独立して好き勝手やってるから、ある意味ソニーみたいな会社で、多角に本格的に乗り出すと案外いけるかもしれない
あと無駄に北米ではブランド力が高い
まずはそれ下げろって言われて終わりだろ
ゲネシスみたいな駄作になっちゃうやんそれ
俺もそう思うわ
日産GTRを終わらせてはならない
日本車の宝やぞ
サーキット持ってない日産のGTR
GT3もGT4も使い物にならないGTR
ロードスターの方がよっぽど日本の宝だよ
お手頃価格でお手頃サイズで正しいスポーツカーのお手本みたいな車
俺も日産がなくなるくらいなら税金投入した方がいいと思うわ
そう思うのはお前が日産アンチだからだろ
日産GTRのことを何も知らないなら黙ってろよ
ガチエアプかよ
マズダならロータリーのRX7だろうが
ロードスターならまだS2000の方がマシ
日産自動車は日本の宝やん
よくここまで酷いこと言えるかと呆れるわ😡
誰でもいいから教えてくれ🖐️
日産のデザイナーが有能やからや
日産乗りだけど
正気じゃないと思う
日産GTRは日本の宝である
日産潰れろとかいう輩は日産自動車が日本の宝だということを理解してない
本当に日産が潰れるなら政府は税金を使ってでも助けるべき
次世代技術と持ち上げて他社にお前とは違う!を繰り返して中国どころかルノーにすら(正気かコイツら?)と先を危ぶまれた日産は違う
それも悪い方向ばかりに進んでるんだ日産は
日産自動車は本当に素晴らしい企業です😊
日産の革新的な技術力。例えば電気自動車の分野ではリーフのようなモデルで環境に優しいモビリティをリードしてきたし
デザインも洗練されていて、走る喜びを感じさせる車を次々と生み出している
何より日産のグローバルな視点と、日本のものづくりへのこだわりが融合している点
信頼性と先進性を兼ね備えた車作りで、多くの日本人の生活を豊かにしているなんて、最高じゃないですか🤗
トカゲの尻尾切りしか能が無い
国の成長が無いのに、またその責任を経営者が率先して取らないのに、何で社員だけに責任を負わせるんだ
取締役会は早く解任すればいいのに