新しいPlayStation®ベータプログラムの登録が本日3月5日(水)から開始──PlayStationでの体験を、皆さんの力でより良いものに!
記事によると
長年にわたり、ソニー・インタラクティブエンタテインメント(SIE)のさまざまなベータプログラムにご参加いただいた方々に心から感謝申し上げます。皆さんのご協力のおかげで、世界中のプレイヤーに最高のゲーム体験をお届けすることができました。
このたび、新しいPlayStation®ベータプログラムの取り組みをご紹介できることを大変うれしく思っています。これにより、PlayStationでの幅広い体験を対象とした今後のPlayStationベータに、より簡単かつ便利にご参加いただけるようになります。
PlayStationベータプログラムは、今後実施されるさまざまなPlayStationベータへの登録を一元化し、簡単に行なえる手段を提供します。PlayStationベータプログラムに一度ご登録いただくことで、PlayStation®5およびPC用ゲーム、PS5の新機能、PlayStation®Appの機能、そしてPlayStation公式ウェブサイトのユーザー体験機能など、さまざまなベータへの参加希望を申請できます。ご登録後に特定のベータ参加の招待状を受け取った場合、実際に参加するかどうかはご自身で決められます。
必要要件は以下のとおりです。
・利用可能なメールアドレスに紐づく有効なPlayStation™Networkアカウントを所持していること。(制限または違反歴のあるアカウントでは、ご参加いただけない場合がございます)。
・PlayStationベータプログラムを利用可能な地域に居住している。
・居住している国または地域における法定成人年齢を満たしている。
本日3月5日(水)より、こちらのページから全世界を対象に無料で登録が可能となります。お住まいの国または地域でページにアクセスできない場合は、時間をおいて再度お試しください。
なお、より多くの方にベータプログラムにご参加いただけるよう努めておりますが、参加希望者が対応可能人数を上回る場合がございます。本プログラムに登録していただくことで、ベータテストへの参加候補者となりますが、必ずしもベータテストに参加できるわけではないことをご理解ください。
以下、全文を読む
Beta Program at PlayStation | PlayStation体験を、あなたの力でより良いものに (日本)
https://www.playstation.com/ja-jp/beta-program-at-playstation/



BETA PROGRAM AT PLAYSTATION規約
https://www.playstation.com/ja-jp/legal/beta-program-at-playstation-terms/
この記事への反応
・とりあえず登録!!
・めっちゃ良いじゃん!
・NDAも結ぶちゃんとした契約になるから、気になっている人は注意してや
・PS5で登録してきたが、秘密保持契約を破る方が続出しそう。自分も気をつけなければ
・よくわかっていないけど、応募した
・ゲームのベータ、PS5機能のベータ、Appのベータがこれで楽になるってことかな?
登録しとけばゲームのベータに自動で入る的な?
こういうテストで少しでもPC版の最適化が進むといいな
PC版スパイダーマン2のローンチは酷かった
PC版スパイダーマン2のローンチは酷かった
関連記事
【【悲報】PC版『スパイダーマン2』Steamレビュー賛否両論!ハイスペ構成でもグラフィックの不具合やクラッシュが頻発】
【PS5】モンスターハンターワイルズ
発売日:2025-02-28T00:00:01Z
メーカー:カプコン
Amazon.co.jp で詳細を見る
【PS5】ユミアのアトリエ ~追憶の錬金術士と幻創の地~ 【メーカー特典あり】 【早期購入特典】ダウンロードシリアル 同梱
発売日:2025-03-21T00:00:01Z
メーカー:コーエーテクモゲームス
Amazon.co.jp で詳細を見る
PlayStation 5 Pro(CFI-7000B01)
発売日:2024-11-07T00:00:01Z
メーカー:ソニー・インタラクティブエンタテインメント
Amazon.co.jp で詳細を見る
鬼滅の刃 ヒノカミ血風譚2 【予約特典】ufotable描き下ろし合体奥義みにきゃらイラスト マルチケース[4種セット] 付 - PS5
発売日:2025-08-01T00:00:01Z
メーカー:アニプレックス
Amazon.co.jp で詳細を見る


日本ではやらないの?
・・・おい。
テスト言うとるやん
何がそんなに面白いんだい?
まぁ、どこぞのN社には出来ない代物かw
バビロンズフォール2
フォースポークン2
好きなプログラムはどれ?
ソニーの未来は任天堂のSwitch2にボロ負け確定してる
で、これが任天堂のベータプログラムなら手放しで評価すんの?
もしそうならただの任ガイジで確定だけど
時間取って手間かけてテストしてアンケートも答えて謝礼についてすらなさそうだし
さすがにユーザーにテスターやらせるのはどうなの?
別に謝礼目当てじゃないんだからそんなん個人の勝手だろ
今後のためになるのであれば喜んでテストするだけ
面接の社員の態度悪かったよ
うちソニって感じだった
何の負荷だよ
ジャンク品としてメルカリに並ぶところまでは想像した
PlayStation5のレンタル一覧 短期レンタル満員御礼大盛況WWW
え…
配信できないやん!!
しまった…🤮
読むの忘れた…
そもそもSwitch2なんざ現行とほぼ変わらないと決着が付いたやん
ブヒッチにモンハン出るといいね
ワールドがw
PCでプレイステーションのゲーム...🤔
ブーちゃんじゃあるまいし🤤
純粋なソニーファンは歓喜して
ゲハゴキは絶望しそうな内容で草
ゲームのベータだよね?
違うんか!?
一方任天堂はサ終していた
コレが減収減益減配堂と増収増益二ーの違いよw
いつものプレステ愛はどうしたゴキ
テストプレイして変なゲームを批判して改善されればプレステが馬鹿にされることも減るんだぞ
PC向けPSクラウドまだだったような
語尾にゴキって付けるなら全部に付けなよ😂
え!?
MS「やっと動いたか!ソニーよ!!やはり、ハードなんて物は無くすべきなのだよ」
遂に「ニンテンドー2DS」「Newニンテンドー3DS LL」の修理受付が終了。
↑減収堂は大変だね
記事の本文も読めない猿は相変わらず知能が低いね
任天堂に降参?
馬鹿には分からないようになってるから大丈夫だよ😅
情報世間にバラしたら普通に逮捕されるぞ
もちろんそうよ
なんか普通に心配になるよお前の事
ちょっとゲハの事考えすぎじゃない?
エラーが起きました。
強制なら問題だが自分の意志で参加することになんの問題が?
すげー需要
こりゃますますPSの天下だな
ブラウザを再読み込みしてみ?
多分サインイン(ログイン)が切れてるからログインし直した後にもう一度やり直せば行けるぞ
自分もそうだったからやり直せば簡単に行けた
事前に手動でアカウントログインが必要なのね
出来たわ サンキュー!
ニンテンドースイッチ(Nintendo Switch)は、カリモ、アリスプライム、モノカリ、ナニワレンタル、スイッチジャパンなどのサービスでレンタルできます。
「Nintendo Switch Online + 追加パック」に加入いただいているお客様を対象に、このテストに参加いただく方を募集します。
参加にはお客様ご自身のNintendo Switchに、専用のソフトをダウンロードいただく必要があります。
※2024年10月15日(火)23:59をもって応募受付期間は終了しました。
まーた任天堂のモノマネかよソニーは
PCで売れない事は実証済
ゴキブヒイライラで大草原。
世界的超失敗VITATVが効きすぎだろ(笑)
涙目発狂お疲れ様ー(*^^*)
↑
これに対して豚から一言〜
◯[日経新聞: 黒歴史に学ぶ任天堂の強さ WiiUなどネットサービス終了]
任天堂は9日、携帯型ゲーム機「ニンテンドー3DS」と据え置き型の「Wii U」のオンラインサービスを終了した。今後はインターネット通信を使った遠隔での対戦などができなくなる。任天堂の業績は両機の苦戦により一時低迷した。販売不振は「黒歴史」である半面、デジタル対応のてこ入れでコアなファンを取り込み、高収益体質を築く転換点となった。
ストアで買ったもんがPCで使えるってこと?
こういうのは大事やね
独りよがりの某ファーストを盲目的にマンセーしてたら没落不可避
ソニーはようやくユーザーの感性とズレてることに気付いたのかもしれないね
↓
モンハンワイルズ初動3日で800万本
( ´,_ゝ`)プッ
【カプコン「モンハン」新作、発売3日800万本超 過去最多】2025/3/4 18:15
(中略)
東洋証券の安田秀樹シニアアナリストは800万本の初期販売について「業界でAAA(トリプルエー)と呼ばれる大作になると期待されているソフトとしては順調な出だし。累計販売本数でカプコン最多のモンハンワールド(累計約2800万本)を超えることも期待できる」と話す。
モンハンはプレーヤーがゲーム内のキャラクターに剣や弓など思い思いの武器を持たせ、他のプレーヤーと協力しながらモンスターを倒す内容。前作までと同様、広大な世界を自由に冒険する「オープンワールド」の仕組みを採用した。今作は武器を強化する拠点とモンスターが生息するフィールドを一体化するなどし、没入感を高めた。
今年ドンキーコングとゼノブレイドクロスしかない
任天堂よりあるよ
みんな欲しかったんやな
GEO会員限定やで当然住所も外国人登録証で押さえられる
今回のサービス終了の発表にあわせて中国ではSNS「WeChat」を介して、ユーザーに最大4タイトルのゲームをプレゼントするプログラムを発表しています。プログラムは2024年11月27日から2026年3月31日までの期間中に引き換え可能です。
『New スーパーマリオブラザーズ U デラックス』『スーパーマリオ オデッセイ』『マリオカート8 デラックス』
『スーパー マリオパーティ』『マリオテニス エース』
『ヨッシークラフトワールド』他←任天堂得意の無料ばら撒きが始まるよ〜www
最初からPC箱PSマルチで増えてなきゃヤバいだろw
386.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月27日 14:26▼返信
借りる価値もないのがバレてしまうよ
482.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月27日 14:37▼返信
借りる価値もないのがバレてしまうやん
621.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月27日 14:56▼返信
借りるのも面倒なハード、それがPS5
ドラゴンクエストIII そして伝説へ…/スクウェア・エニックス
ファイナルファンタジーVII リバース/スクウェア・エニックス
メタファー:リファンタジオ/アトラス
Rise of the Ronin/ソニー・インタラクティブエンタテインメント
龍が如く8/セガ←やはり一般人が選ぶのはPS5だね
ワイルズ、Steam版の売上除いたらワールドよりも規模縮小してないか?
初動800万からSteam版の推定500万を除いたら
ワールド初動の500万本以下になるがこれ単にPC版が後発だったワールドの時と違ってSteam版が需要の先食いしてるだけで最終的な規模はワールド以下になりそうだよね?
もちろん売上本数に計上します
あれ?任天堂ソフトは?
要は「PS版大爆死」
本当に欲しけりゃモンハン前に買ってるはずだからな
こちとら2021年辺りにPS5を買ってるから値上げ後の「買えねぇ買えねぇ」って嘆いてる奴らの気持ちが一切分からん
Amazonでは一ヶ月以上で3000本とか爆死濃厚www
ゴキブリwww落ち着けよwwww
オメーがここであがいたって
クソステ5の大爆死は変わらないんだからさっ
人気がないって事
steamで1位陥落の国がちらほら出てきてるのに加えイギリスやフランスのPSstoreではまず1位を取れてない
PS5 500万
steam 250万
箱 50万
いや、箱は30万でPS5が520万ってとこか
これが世間の評価…(ゴクリ
1位だけど
また捏造してんのか
カプコン「うちのソフト売り上げの9割がダウンロード版何だよね〜」
Steam550万の内4割の中国を除外するとマルチ合算580万とワールドから大して伸びなかった計算になる
そう考えると中国以外のモンハンブランド低下したまであるな
switch
S繋がりで実質任天堂の勝ち
ゴミステは大爆死だし国内はブランド価値暴落だ
とっくに終わって解消済みの問題をいつまでも馬鹿みたい
SONYはノーダメだし
そのまま買い取るって人も多いってよ
GEOの本当の狙い?
そりゃあお前はアスペだから他人の気持ちなんかわかるわけねえよ。
普通の人間なら手に取るように分かりますがね
そもそもそんなにSteam版が売れてるか?っていうシンプルな疑問すら湧いてくるが
確かに任天堂ハードは同じ任天堂ゲームをひたすらやるしかない豚ばかりだもんな
日本でさえももうモンハンはもう良いよって感じだし
欧米人気の無さは元々だし、急に回復するとも思えない
中華人が何故モンハンを気に入ったんだろうな?
日本で流行ってたからやってみたいだけなのか? それとももっと惹きつける何かがあるのか
後者なら良いが、前者だといずれ見放されるぞ
それ何の数字?
PS5版が550万ならわかるけど
馬鹿の妄想
そんな買い取りシステムねぇよ間抜け😂
↑
バカwww
なんかそういうデータあるんですか?
3日と累計を比較するゴミ過ぎるバカ
はあ?任天堂には安く作って高く売って還元しないボロ儲けの秘訣があるんだが???
延々とやり続けられるのはアジアンしかおらんて
箱ゴミステは半減だし中国に媚びなきゃやってけん
その中国からの不評レビューがダントツだから先行きもヤバそうだが
Switch2はMAXでPS4ハーフ性能らしいねw
まじかよ…レンタルすげー!ゴミハード入り込む余地ねえな!
ほぼのソフトが同接の4倍が初動売上なので
138万×4=552万本
って言ってるのに何をそんなキモヅラ下げて無料デバッガーかよwwwとか得意げに言えるん?
ベータテストの意味も知らんの?
Steamというか中国様々だな
中国以外はワールドからブランド価値落ちたまであるし
4倍ってパルワと黒神話だけの話だよね
そんなんが叩ける材料にでもなると思い込んでたんか?
ほぼのソフトが同接の4倍
ほぼとか嘘ついてる
3倍の普通にあったしなぁ
妄想が凄すぎて話にならん
他はもっと倍率高いぞ
AAAクラスの比較だと4倍から5倍程度だね
地球防衛軍みたいにそれ以下のもある
ええ?ソースは?
決算見えないの?
それ後発移植だろ
数ヶ月~数年後の後発で倍率低いんだがーはないわw
任天堂が偽造amiibo業者に対する訴訟で、700万ドル(約10億円)以上の損害賠償を勝ち取ったと海外メディアPolygonが報じています。
switchもやってたぞ
2024年10月24日から11月6日までの約2週間にだけだが
こいつ黒神話の時にsteam売り上げとしてPS5込みの数字を捏造してたやつだろw
あったって言ってもそれっきりじゃ…
PSに関しては10年以上何度もやってきてる事だし
君、初動の話しかしてなかったよね
あとなら後発は違うんダガーとか笑える
Switch→日本在住
クソステ→韓国
違うんですよ
【業界の闇】日本市場向けに出荷されたSwitchの6割は中国等に転売されていると転売業者
switch→中国→中国在住
中華転売堂
switchは貧困層ほど所有してるという調査結果があるわけだが
ちなみにPS5は中〜高所得層が所有してる
あとIQテストも全ゲームハード中switchユーザが最下位
現在進行系でポリコレなのは任天堂だけど
その通りだな
やってなくはないという任天堂の言い訳だろう
クソステ→新大久保
箱→足立区
豚じゃあるまいしw
SIEは新機能を現行機で実装する
んー…任天堂って雑魚じゃね?
発想が貧乏人そのもので草
いじめかな?
この発想は日本人じゃないな
馬鹿にしてるのは負け豚だけだし
FF16「ベッドひとつだけに80人ほどオンライン会議で4時間ぐらい話し合いましたw」
オワハン「パンにチーズを乗せて食べるシーンを作るのに2~3年かかった」
どっちが格上ですか?
日本語の添削には自信あるは
自分がswitchもPS5も買えないから僻み?
〒108-0075 東京都港区港南1丁目7番1号
任天堂
京都
😂😂
すまんなゴキちゃん
任天堂はボる(不当な値をふっかけて、もうける。)ので
ボる天堂なんだわw
なんの不具合もないし何が違ってるのかもわからない
SIE本社はカリフォルニア
豚は「俺が持ってないからゴキも持ってないはずだ!」を貫き通したいだけだと思う
昔からソニーの本社は品川駅の前にあるよね
昔はホテルしかなかったのに
まあ、新高輪プリンスホテルだけど
債務超過で消えたSCEは港区だったねw
やってるの!?
いよいよ本日(2018年9月14日)、「エキスパンション・パス」の最後のコンテンツ、『黄金の国イーラ』が配信となりました。
本作は『ゼノブレイド2』本編の追加シナリオという位置づけになっていますが、実はかなりの部分に変更、刷新を加えています。
まずは技術的な部分。
『黄金の国イーラ』では描画エンジンが新しいものになっています。
今後の作品を見越した過渡期のものでまだその効果はわずかですが、本編より少しだけ綺麗になりました。分かりやすいところではイーラフィールドの「草」。ゲームの面白さとはまったく関係のないどうでもいいことですが、グーラの草とイーラの草を比べてみてください。
え?幕張って東京だっけ?
嘘付かないと生きていけないんですか?
飯野賢治のワープは、元SCEの場所だったと思う
SIEは2つあり
SIE LLCが本社カリフォルニア
㈱SIEが本社東京(官報に載ってるのはこっち)
知識は正しく持とうな
【超絶悲報】任天堂、欧州における組織再編を決定 各国子会社をNintendo of Europeに統合 事業効率の向上や意思決定の迅速化を図る
↑
豚が必死に誤魔化しているけど子会社を潰しまくっている任天堂はガチでヤバいよw
マジかよ!?
俺は来なかったのに…
300万本の飯野か
ウソつきはニシくんの始まり
SCE→SIEになったのは、営業利益好調のPS4中期よ
赤字だったのはPS3の時だから全然違う
阿部さんから来たんか?
ってのが2月中に来てた
勝っても遊べないじゃん
スイッチ持ってないのに
ニンテンドースイッチオンライン加入者でもあるよ
だからオンラインサービスのショボさを実体験しているぜ
ホテルの跡地に、今度トヨタの本社が建つらしいよ
阿漕な分割商法の起源は任天堂
プレステ裏切ったから、セガがコケて、どこにも出せなくなったらしいよ
乞食は参加しても無駄だから辞退しとけ
お前のPS5の交換不能のSSD無限に書き込めるの?w
出来るだろ
持ってないのか?
ある訳ないじゃん
無料のベータテストだし参加するかどうかは自由なんだから
いい取り組みやね
働け
なんで本体設定でデッドゾーンいじれないんだよ
だからみんなPCに移行するんだっつうの
エッジ買えば
みんな移行で8%かよw
ソニーの契約社員にしてよ
サポートスタッフってやつ
デュアルセンスEdge買いなさい
瞬時に何パターンもコンフィグプリセットをチェンジできるぞ
働けゴキブ李!
今バトオペ用とモンハン用入れてるわ
うちソニーですよ?
分かってます?
安定したCSをもっと目指すためにテストするんだよ
時間が経てばどのみち古くなるんだし新しい事を始めて更なる安定を目指す訳
それを人柱と呼ばれても別に痛くも痒くもねぇ
ユーザーが次世代機の土台を作ると思えば安いもんだろ
◯◯「いいからスイッチ買えっちゅうの!」
まあこの前の任天堂質疑応答で古川が新作ソフトが売れないと言っていたからね
任天堂は本体やゲームのアップデートほとんどやんないから試すこと無いもんなw
そもそも新作出してたか?
あっても意味ないじゃんあの会社
発達障害でw
アプデする度にハードレベルで割られちゃセキュリティのセの字もないし
バイトを社員にしたけど、結局クビだな
仕事でやってるかどうかだけの違いしかない
バグや改善要望などが出ると、社内の電子掲示板にダダーッと書き込まれて
1人で直せそうなものはチャチャッと直してチーフに言って、
めんどくさそうなものは組み立てチームで会議が始まって検討、直してパッチ出して紙を書く
え!?
それでいてスペックは据え置き(今のまま)なんだろ?笑えてくるね
モンハンワールドでアク禁食らってるんだけど
俺がデバッグやったときは、次の朝に治ってたよ
夜中に開発してるのかな?
駄目に決まってるだろ!
アク禁!?
その辺問い合わせでもしてみたら?
ダメかどうかここでうんうん唸られてもそんなん知ったこっちゃない
「これをやると必ずこうなる」という、いわゆる再現性があるやつは簡単
あ、これはここらへんの処理だな、って分かるんで
時間かけないと直せないメモリ系とか、俺らソフト屋がいじれないハードとかドライバに問題があったらすげえ時間かかる
サービスとサポートを次々 終了させていく任天堂…
どうしてここまで差がついてしまったのか…
聞いたらバレるやん
なるほど
スイッチ2出すにもいろいろ課題があり過ぎて
任天堂自体全てを対処できそうも無いんだよね
スイッチ本体はわりかしアップデートやっているよ
そんなん元々バレてるんだから今更じゃん
バレてる上で答えを聞いておけば悩まずにスッキリするやろ
任天堂の開発棟で働けるよ
ゲーマガかなんかの雑誌で
300万本売れるRPGを作ると豪語していた飯野さん
Q「ゲーム事業は今期が好調すぎて来期大丈夫?上回れる?」
A「今はハード売り切り方のビジネスではなくMAUを積み上げていくことで
売り上げを伸ばしていってるからそう簡単には売上は落ちないよ(意訳)」←やはり任天堂とは完全に方向性が違う
スカバイ、ティアキンはベータテストしていればあんなバグ祭りになることもなかっただろうねw
MAUってなに?
ムサビかな?
・米任天堂のゲームテスターとして9年働いてきた女性契約社員(仮名:ハンナさん)がセクハラ被害を訴えた
・任天堂従業員が集うグループチャット「The Laughing Zone」で、ある任天堂の男性正社員が最高の性交渉相手となるゲームキャラは『ポケモン』シャワーズや『原神』パイモンだとする投稿を行った
・これを不快に感じたハンナさんは自分が所属する派遣会社Aerotekに通報。するとチャットグルームのフレンドからは非難され、挙句の果てに任天堂ゲームのテスターから外されてしまったようだ
・問題発言を行った男性社員はセクハラ防止トレーニングに参加するだけの罰しか与えられなかったのだと言う。サードパーティの下請け会社が任天堂社員の雇用についてどうこうできる問題ではないが、ハンナさんはAerotekの対応に不満をいだいている
圧勝だわw
ソニー・ミュージックの旧本社は今はムサビだよ
トップが最終目標なだけのMSや任天堂とは違うからね
未来を見続けなきゃすぐに落ちる世界なのにさ
「(株主から「リストラを敢行しないのか」との問いに)社員が怯えながら作ったソフトは人の心を動かせない」
↓
◯任天堂がNintendo Switch 2の発売に先立ちテストセンターで人員削減を実施
任天堂のアメリカ法人であるNintendo of Americaが、ゲームとハードウェアのテストを支援する請負業者で人員削減を実施していることが明らかになりました。任天堂から解雇された元請負業者の従業員によると、同社がNintendo Switch 2の発売を2025年にまで延期したことが、大規模な人員削減の一因となっているそうです。
青沼 じつは開発の終盤まで、シームレスになっていなかったんです。途中で読み込みが間に合わなくて、リンクが止まって落下しなくなったりしていました。
――やはり相当に困難なことだったのですね……。
青沼 プログラマーは「大丈夫です」と言うけど、終盤までずっとそんな状況が続いていたので、「これ本当にシームレスにできるよね?」と何度も確認して……でも、最後の最後にはしっかり実現してくれました(笑)。←これじゃあテストなんて無理じゃね?
マリオクラブは?
面白い試みではあるがリーカーの餌になりそう
あ!
ベータテストではあるけどそれを最終的に採用するかはSIE側の采配だからね
リーカーが居たところで追加されなきゃ何の意味もない
【超絶悲報】任天堂子会社のマリオクラブ株式会社、追い出し部屋と同じ状態が発生、150人ほどが対象
任天堂株式会社の子会社であるマリオクラブ株式会社が、従業員400人の中、150人ほどが退職前提の追い出し部屋と同じ状態に置かれているとのこと。
マリオクラブ株式会社は任天堂株式会社の100%子会社で、主に任天堂のゲームソフトのデバッグが主たる業務で、近年は任天堂の運営サポート等もおこなっている。
そんなマリオクラブ株式会社の情報が寄せられた。
俗に言われる追い出し部屋と少し状態が違うらしく、一見分かり辛くなっているとのこと。
しかし結果的にこれらの従業員150人ほどを解雇させる事を目的としているの見受けられる。
MAU(エムエーユー)とは、Monthly Active Usersの略で、特定の期間内にサービスやアプリなどを利用したユーザー数を指します。ユーザーの利用実態を把握するために使われる指標です。
それがベータテストなんだよ
必ず実装される物ではないけど評判が良ければ2度3度と改良を加えた後に正式実装、な
ん?
無料だが
そもそも新規は対象に入らないだろ
SIEはアクティブユーザー数などMAUを重点に置いて
サービスを提供しているんだよなあ
つまり売りっぱなしの任天堂と
売ったその後のSIEって事
痒いところに手が届くサービス多いんだけど
PSストアの使いづらさだけは直してくれ
なんかストアはどんどん使いづらくなってる
○任天堂株主総会より
高橋伸也:現状のSwitchのスペックが足りてるとは
言えないが、ファミコンの時代から
開発者たちは制限のある中でのクリエイティブを続けてきた。
塩田:ゲーム作りに制限はつきものだが、
長くSwitchでゲームを作ってもらうような取り組みは続けている。←任天堂のトップがこれじゃあね
PS5の新規ファームウェアの時
わくわくするけどバグあったら怖いから自己責任ではある
あれPSNowは?
って思ったら、今PC向けは実質サービス終了状態になってたんだな、いつの間に・・・
まあストアは検索とかで何とかカバー出来るけど
昔みたいにアーケードアーカイブスなど
シリーズやメーカー事のカテゴリーは欲しいかな
売上順並びがデフォなのやめてほしいわ、発売日順で見たいのに
ワンコインで買えるトロフィーブーストみたいなのが目に入らないのは役立つけどさ
公式からも後で泣き言を言わないよう「バックアップを取れ」という忠告があったりやら「クリーンインストールをしろ」という文言があったはず
まぁ、ベータなんてのは当然自己責任だから個々の選択に任せてる訳だ
参加したくなければスルーしちゃえばいい
PS1から全てのハードをプレイしてきた俺にPS6を送ってくれ!
マジかよ…
なるほど
任天もやればええやん?え?できないの?🤪
試したきゃ今からSIEの社員にでもなるこった
2025年3月5日から、PS3®のシステムソフトウェアのアップデートを開始しました。
アップデートをダウンロードするには、PS3のハードディスクドライブ(システムアップデート)、または取り外し可能なストレージメディア(PCでのアップデート)のいずれかで、200MB以上の空き容量が必要です。 ←切り捨て任天堂とはえらい違いだなw
そう
本来はデバッグなんて開発者がやるもんなんだけどな
だよな
セキリティリスクを考えたほうがいいぞ
任天堂とは違って完全に切らん
ポケモンセンターが情報漏洩で謝罪。「他の会員のメルアドが会員情報に登録されてしまうバグ」
2月28日(金)に、ポケモンセンターオンラインにて障害が発生し、
リニューアル後に新規会員登録を申し込んだお客様のメールアドレスが、他の新規会員様の会員情報に登録されてしまう場合がある、という事象を確認いたしました。
2010年のPSNのお漏らしの話しする?
それむちゃくちゃワカル
あのカテゴリー分けは良かったよな
なんで今の微妙なソート分けのフィルターになったか理解できねえ
その近辺で任天堂もおもらししてた上に
ESHOPガン落ちしてたの思い出そうか
ハッシュ(不可逆)化されたデータが抜かれたけど実害が出ずに済んだ件がどうした?
ハッカーから「あんたんところ1か月前に侵入したんだけど気づかなかった?大丈夫?」とか言われた
任天堂の方を心配しとけよw
あと、値段じゃなくて値引き率もソート項目に追加してくれると嬉しいんだがな
フリプとかゲームカタログとかクラシックカタログとかも含めてストアからその項目まで直で行きずらいのも使いづらくなってるよな
もっと前は見やすかったのに、広告や宣伝を押し出し過ぎて見ずらいし
アプリのストアもPS5のストアもそうだけどHPとかもめちゃ使いづらいし
任天堂って同じ時期からハードが新しくなるたびに違うオンラインサービスになってるんだよなあ
ハッカーが任天堂はザル過ぎてやる気にならなかったと声明文が出ていたころか?w
開発者が海外だからってことかな?
クラウドで専用PS3を作ってるからな
こんなもんに誰が参加するのか
なんとくなくの人は理解してなさそう
昨日今日出来たもんでもないのに馬鹿みたいなコメントだな
任天堂ハードを馬鹿にするのはニシ豚としてはどういうことなんだい?
ベータなんて基本的にほぼ全てのバグが修正されてる前提でばら撒くもんだよ
何も分かってねえな豚は
リーカー?公式が発表してるのに?