• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング




PlayStation Hit With More Layoffs Following Recent Game Cancellations

1741176466020


記事によると



PlayStation傘下のスタジオであるVisual Artsは今週、新たなレイオフの対象となった。これはソニーの米国内におけるゲーム開発部門の再構築の一環と見られている

最近中止されたBend Studioのライブサービスゲームなどに関わっていたスタッフも含まれるが、Kotakuの情報筋によると今回のレイオフはその範囲を超えてさらに広範に及んでいるという

今週初め、サンディエゴを拠点とするVisual Artsグループのスタッフの一部に対し、3月7日がソニーでの最終勤務日になることが伝えられた。同チームは社内アートや技術サポートを行い、Naughty Dogと密接に協力して『The Last of Us Part 1』『The Last of Us Part 2』のリマスターなどのプロジェクトを手がけた実績がある

・ソニーはコメントの依頼にすぐには応じていない

「今朝、PSVA(PlayStation Visual Arts)の友人や元同僚がレイオフの対象になったと聞いて、とてもつらい気持ちでした」 と、現在ライアットゲームズに勤務する元PSVAプロジェクトマネージャーのアビー・ルマスターは月曜日にLinkedInに投稿した

・「今日のレイオフはかなり厳しいものになりました。PSVAは何十年も専門的な知識を蓄えてきた開発者を解雇し、そうした才能は再び確保するのが非常に困難でしょう。この業界は予測がつかないことが多いですが、PSVAで共に働いた人々のスキルや経験、そして情熱は疑いようがありません」

今回のレイオフは、昨年の『コンコード』の多額のコストをかけた失敗や、『ゴッド・オブ・ウォー』のスピンオフを含む新たなライブサービスプロジェクトのキャンセル、更にはソニー上層部での組織再編に伴うものとみられる

・今年1月、十時裕樹氏が新たにソニーのCEOに就任し、西野秀明氏がPlayStationの唯一のCEOとして就任。これまで共同CEOだったハーマン・ハルスト氏は引き続きPlayStation Studiosの責任者として西野氏の下に入る形になった

このPlayStation Studios Visual Artsグループでの最新のリストラは、ゲーム企業が高コストの米国拠点オフィスから開発リソースを撤退させる新たなトレンドに沿ったものだ。昨年の事業報告の中でハルスト氏は、ファーストパーティの大作ゲーム開発予算が急増する中で「コスト面での圧力」があったと述べ、ソニーが数百人規模のレイオフを行ったと語った

以下、全文を読む




関連記事
ソニー、またライブサービスゲームを開発キャンセル!ブルーポイントとベンドスタジオが手掛ける未発表タイトル2本が頓挫

【歴史的大爆死】ソニーのライブサービスゲーム開発中止ラッシュ、原因は『コンコード』だった模様「全プロジェクトの見直しが行われている」

SIE、西野秀明氏が社長CEOに就任!ハルスト氏との2トップ体制は終了



またゲーム業界のレイオフ
ゲーム開発にかかるコストがどんどん大きくなって、失敗が許されない状況が続いてるなぁ



B0DGT79B1TPlayStation 5 Pro(CFI-7000B01)

発売日:2024-11-07T00:00:01Z
メーカー:ソニー・インタラクティブエンタテインメント
Amazon.co.jp で詳細を見る


B0DHCTRH16【PS5】モンスターハンターワイルズ

発売日:2025-02-28T00:00:01Z
メーカー:カプコン
Amazon.co.jp で詳細を見る


B0DF9GYGD8PS5版 幻想水滸伝 I&II HDリマスター 門の紋章戦争 / デュナン統一戦争

発売日:2025-03-06T00:00:01Z
メーカー:コナミデジタルエンタテインメント
Amazon.co.jp で詳細を見る


B0DFLKYX11【PS5】ユミアのアトリエ ~追憶の錬金術士と幻創の地~ 【メーカー特典あり】 【早期購入特典】ダウンロードシリアル 同梱

発売日:2025-03-21T00:00:01Z
メーカー:コーエーテクモゲームス
Amazon.co.jp で詳細を見る









コメント(538件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月05日 23:31▼返信
ポリコレ不細工ゲーは誰も望んでないからなあれは爆死してよかったわ
2.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月05日 23:31▼返信
ありがとう任天堂
3.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月05日 23:32▼返信
もうPlusの一番安いプランはセールやらない気なんじゃないかと怯えてる
4.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月05日 23:33▼返信
これからのゲーム作りはインディーだよ
5.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月05日 23:35▼返信
ポリコレの末路
6.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月05日 23:35▼返信
ゲームの開発なんてAIで済むようになるんじゃないの
7.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月05日 23:35▼返信
LGBT、ブス、黒人を推した結果がこれ
8.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月05日 23:35▼返信
ポリコレ汚染を切りまくってるなぁ、まじでガン細胞だったな
9.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月05日 23:36▼返信
アメリカで開発だとコスト高になるのか
まぁそうなんだろうなとは思うが
10.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月05日 23:36▼返信
結局こうやってレイオフで人材と経費を削って好調に見せてるだけなんだな
がっかりだよソニー
11.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月05日 23:36▼返信
ゴキちゃん


自棄起こして事件だけは起こさないでくれよ
12.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月05日 23:37▼返信
値上げ分がゴミに支払われて還元されないのが腹立つ
ブサイクゲームは自腹で作れや
13.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月05日 23:37▼返信
ソニーはいい加減ポリコレから脱却するべき。いつまでブサイクブスデブ黒人キャラを優遇するつもりだ?
14.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月05日 23:38▼返信
いきなり大作なんて作ろうとせずに
ライトゲームやらファミリーゲームを作ったらいいのによぉ
弁天堂さんが横にちらついてると同じようなことはしたくないってか。。。
むずかしいやっちゃなぁ
15.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月05日 23:38▼返信
ハーマンが悪い
16.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月05日 23:38▼返信
ポリステ無惨
17.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月05日 23:39▼返信
>>10
任天堂「?」
18.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月05日 23:41▼返信
>>11
日本一有名なPS信者は青葉真司
19.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月05日 23:41▼返信
ジャパンスタジオ復活させろ
日本人なら安く使えるだろ
20.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月05日 23:41▼返信
ラスアス周りはポリコレ塗れだから粛清もやむなし😔
21.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月05日 23:42▼返信
利益出してるんじゃなかったっけ…
なのにゲームの開発費はどんどん削るって
ソニーって本当にゲーム業界を育てるという発想がない会社だな
だから任天堂に負け続けるんだよ
22.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月05日 23:42▼返信
ポリコレ切り捨てたんならええ話やけどどうなんでしょうね
23.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月05日 23:43▼返信
SONYがPS5からテタイテタイ
24.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月05日 23:43▼返信
ポリコレ転換による人員整理やないの?
25.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月05日 23:43▼返信
>>1
SONYとCAPCOMが揃って株価下がってんの草
ついでにコナミも🤗
26.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月05日 23:43▼返信
モンハン専用機
27.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月05日 23:44▼返信
>>21
何十年も任天堂負け続けてるけど勝ったことなんてあったか?妄想もほどほどにな🐷
28.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月05日 23:44▼返信
>>25
ワイルズ発売したのにw
29.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月05日 23:44▼返信
だからゲームは確実に開発費見合ってないんだって
価格を上げるべきだわ

でもゲーム奴やつって低収入ばっかなのがキッツイよなぁ
30.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月05日 23:45▼返信
>>29
ゲームやる奴って
31.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月05日 23:45▼返信
>>28
これ誰か説明できんの
ワイルズもうオワコンになったんか?
32.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月05日 23:45▼返信
売れてねえハードは大変だな本当に
33.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月05日 23:45▼返信
>>29
任天堂「おっしゃる通りです」
34.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月05日 23:46▼返信
失敗が許されなくなったとかいうけどさ
誰がどう見ても売れないような物を作るほうも問題あると思うんだよな
35.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月05日 23:46▼返信
もうソニーってゲームや芸能株だよな。ゲーム株はヒット外すと酷い下落するからリスク大な銘柄。
36.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月05日 23:46▼返信
コンコード600億円で作って失敗だからな
日本ハムの球場エスコンフィールド北海道と同じ金額だぜ
あれがまるっとダメになり畳むのにも金がかかったからな
そらしんどいやろ
37.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月05日 23:46▼返信
社内活動家に責任取らせろ
38.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月05日 23:46▼返信
>>29
しかも中古で売り買いしてるしな
底辺ゲーマーは害悪以外の何者でもない
39.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月05日 23:46▼返信
>>33
実際ゲームやるやつの平均年収の低さはアメリカでも出てたはず
40.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月05日 23:47▼返信
トランプの方針を受けて変に多様性を強調しているようなソフトの開発を中止にしてそう
41.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月05日 23:47▼返信
クソバカソニーさんポリコレ押しで企業アピールして見事に大爆死
42.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月05日 23:47▼返信
ソニー上層部のポリコレ方針でゲームを作って失敗したから
言われた通りに作っただけの優秀なスタッフをクビにして責任をとらせます

こんなのが許されていいのか?
43.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月05日 23:48▼返信
これポリコレ職員の解雇やろ
まじでハーマンハルストやっちまったな
44.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月05日 23:48▼返信
コンコードに関してだけはコスト云々以前の失敗だと思うけどね
45.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月05日 23:49▼返信
>>42
本当に上層部の方針かね? ヨーテイのDEIっぷりにその上層部がPV見て「予定と違うじゃんか」、と驚いたという話だが
46.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月05日 23:49▼返信
豚のガス抜き記事かwwwwwww
まぁ任天堂はゲーム事業でソニーに勝てる見込みはなさそうだが
47.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月05日 23:50▼返信
CEOだったハーマンも降格だし当然だわな
ポリコレに舵切った奴は全員解雇した方良い
48.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月05日 23:50▼返信
>>39
任豚は漏れなく底辺か
納得した
49.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月05日 23:51▼返信

ええやん、ポリコレ社員追い出そうぜ

50.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月05日 23:51▼返信
ポリコレ排除が悲報なのか?
51.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月05日 23:51▼返信
どこも困ってないけどな
52.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月05日 23:51▼返信
本体値上げでセーフ
53.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月05日 23:51▼返信
>>45
ヨーテイのポリコレ具合に今さらSIEが驚いてるの情報でてて
まじでSIEのスタジオ管理がおかしくなってんの今さらびびったんやろな
54.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月05日 23:51▼返信
※21
そりゃあPSプラスが無敵すぎるからな
何百億円かけたコンコードが失敗したも痛くもかゆくもない
55.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月05日 23:51▼返信
ゴキブリイライラw
56.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月05日 23:52▼返信
>>50
ポリコレ排除するのに600億円かかるのはコストパフォーマンス最悪だなと思うわ
57.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月05日 23:52▼返信
早くAAAタイトルは2万にして売ればいい
買い切り勢は乞食みたいな思考のやつ多すぎ
58.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月05日 23:52▼返信
>>1
MSの事笑ってられんな
59.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月05日 23:53▼返信
コンコード開発費600億のエビデンスはあるの?
豚はいつも言ってるけど
60.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月05日 23:53▼返信
未だにコンコードのアホみたいな開発費の噂と開発期間全部SIEだと思ってる人いるんだ
61.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月05日 23:54▼返信
ここまで被害与えたジム・ライアンは実際は解雇だろ
62.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月05日 23:54▼返信
別に任天堂さえありゃいらないメーカーだからなぁ
63.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月05日 23:55▼返信
まともな経営に再編されてクソDEIが潰せるなら良かったよ
64.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月05日 23:55▼返信
コンコードショックはどれだけ大きいのか
ブルプロ並か?
65.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月05日 23:56▼返信
>>64
笑み男程度のダメージだよ
66.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月05日 23:56▼返信
任天堂は日本企業らしく下請け、派遣切りするだけだから通知義務なし
これが日本が生み出した多重下請けによるIT土方使い捨て経営ってやつさ
67.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月05日 23:56▼返信
>>10
頭けまいかよ
68.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月05日 23:57▼返信
>>59
ライブサービスいくつも中止して1作品で600億もかかってたらすぐわかるのにどこにもソースないんだよな
69.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月05日 23:57▼返信
コンコード開発費600億のエビデンスはあるの?
豚はいつも言ってるけど
70.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月05日 23:57▼返信
>>55
いや、皆モンハンワイルズに夢中だから気にしてないよ😅 潰れたわけじゃないし。
71.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月05日 23:58▼返信
ワイルズも550万がPCだったしな
ps5も終わりか
72.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月05日 23:58▼返信
目覚めた社員たち「主人公はブサイク黒人でホモで、それから、それから・・・アスペ!」
73.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月05日 23:58▼返信
>>62
モンハンもできないハードとかwww
74.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月05日 23:58▼返信
kotakuってあの反日メディアかあ
75.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月05日 23:59▼返信
他で儲かってるから使えないスタジオ延命してムダ金払えって?バカじゃないの
儲かってても儲かってなくても使えないスタジオ閉鎖するのは普通の話だろ
76.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月05日 23:59▼返信
>>64
プルプロは単にクソゲーだっただけで、ゲーム業界の風潮自体にはさほど影響はない
コンコードはポリコレへの完全否定だからだいぶ違う
77.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月05日 23:59▼返信
>>64
コンコード製作費600億円
北海道エスコンフィールド建設費600億円
東京スカイツリー建設費400億円
ジャンボジェット一機200億円
78.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月06日 00:01▼返信
600億はオーバーだと思うがかなりかかってるわな
グラフィックはめちゃ凄かったし、あれ系ってことはスキンとかもめちゃ用意してただろうしドラマパートを週単位で更新するとかドラマみたいなの作ってたんだろうな
Netflixでのミニドラマもあったし、安くはないわなコンコード
79.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月06日 00:01▼返信
>>71
つまりPS5が550万本て事ね
豚の嘘は分かりやすいね
80.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月06日 00:01▼返信
DaysGoneリマスター出ても続編は無理そうか
81.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月06日 00:02▼返信
コンコード600億ってソースあんのか?
82.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月06日 00:02▼返信
アストロボットは救世主足りえなかったか。あんまし売れへんかったんかな
83.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月06日 00:03▼返信
とりあえずコンコードにGOサインだしたアホの首を切り落とせよ
84.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月06日 00:03▼返信
任天堂大勝利
85.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月06日 00:04▼返信
コンコードはキャラの見た目を美少女にするだけで売上爆上がりするよ
中身はそのままでいいから外見を作り直せ
86.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月06日 00:04▼返信
>>82
売るためのよりもまずSIEスタジオのゲームのそのものの評価としての底上げだろ
87.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月06日 00:04▼返信
ジムライアー更迭後PS事業の縮小が止まらないw
ファーストソフト全然でねぇしw
88.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月06日 00:04▼返信
>>82
海外では売れているよ
89.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月06日 00:04▼返信
去年はkotakuもIGNもレイオフしてて無職になった活動家どもは冬越せそうかね
90.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月06日 00:04▼返信
>>83
CEO降格したやん
91.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月06日 00:05▼返信
PS6無理やろ
92.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月06日 00:05▼返信
これ、むしろポリコレパージじゃね?
93.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月06日 00:05▼返信
>>81
フォーブスの記事New Report Says Sony’s ‘Concord’ Cost $400 Million To Make
94.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月06日 00:05▼返信
開発期間約10年 600億円かけて1円も儲けありませんでしたは凄まじい。
ソニーの体力なければ会社が即消滅する被害
95.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月06日 00:05▼返信
2025年米ソフト売り上げランキング
3位FF7リバース
6位スパイダーマン2
8位ドンキーコング リターンズ HD
12位アストロボット
13位ドラゴンボールスパキンZERO
15位エルデンリング
96.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月06日 00:05▼返信
>>84
任天堂最後の牙城の日本でもソニーゲーム部門に売り上げ負けちゃった
豚大好きファミ通電撃ゲームアワードで任天堂作品のノミネートゼロ
switch2は大幅値上げ避けられず大批判の嵐間違いなし
ヤバすぎて笑えて来る
97.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月06日 00:06▼返信
脱ポリする意思表示でもしないとまた繰り返すで😭
98.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月06日 00:06▼返信
>>94
なんで買収した年より開発期間が長いんだよwww
99.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月06日 00:06▼返信
>>85
しねえよプレイしてないエアプが適当な事書くなや、システムにしろマッチングにしろMAPにしろ糞で、基本無料でも成功してねえわ
やってもねえ奴が中身は良かったとか適当かくなや
100.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月06日 00:06▼返信
PSVR2も生産停止で2万値引きw
誰も買わないっつーのw
101.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月06日 00:07▼返信
コンコードでドブに捨てた金の1割あればブラボのリマスター作れたろうな・・・
102.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月06日 00:07▼返信
【超絶悲報】任天堂子会社のマリオクラブ株式会社、追い出し部屋と同じ状態が発生、150人ほどが対象
任天堂株式会社の子会社であるマリオクラブ株式会社が、従業員400人の中、150人ほどが退職前提の追い出し部屋と同じ状態に置かれているとのこと。
マリオクラブ株式会社は任天堂株式会社の100%子会社で、主に任天堂のゲームソフトのデバッグが主たる業務で、近年は任天堂の運営サポート等もおこなっている。
そんなマリオクラブ株式会社の情報が寄せられた。
俗に言われる追い出し部屋と少し状態が違うらしく、一見分かり辛くなっているとのこと。
しかし結果的にこれらの従業員150人ほどを解雇させる事を目的としているの見受けられる。
103.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月06日 00:07▼返信
>>94
つまり、コンコードはソニーがバンジーを買収する前からの案件だと認めるんやな?
104.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月06日 00:07▼返信
世界の記事をネットで読めるのに
[コンコード 製作費]とかで検索している人が多いな
[CONCORD production cost]で検索したら記事出てくるだろ英語翻訳もスマホでできるのになぜしない
105.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月06日 00:07▼返信
リストラレイオフソフト開発中止しまくった方が儲かるPS事業
106.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月06日 00:07▼返信
ああ、終わったわ
ああ、終わったわ
107.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月06日 00:08▼返信
>>93
またデマ記事をwww
108.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月06日 00:08▼返信
でもSIEは過去最高売上って言ってるから・・・
109.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月06日 00:08▼返信
ジムライアンはとんでもない物を残していきました
それはポリコレとライブサービスゲームの負債です
110.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月06日 00:08▼返信
>>93
それ配信者が元従業員から聞いたのを配信でしゃべったやつがソースな妄想やで🤣
111.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月06日 00:09▼返信
EAもドラゴンエイジがまじで600億コースだけど売れなさすぎてフリプにきたな
UBIもスカボンとスター・ウォーズとアサクリで終わるし
まじでポリコレはプラス要素ない
112.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月06日 00:09▼返信
【超絶悲報】海外大手ゲハ掲示板の著名人が開いていたDiscordにて PS5の捏造ネガキャンが広められていた事が明らかに。中にはDigital Foundryのメンバーも
 NeoGAFでは知られた人物であるColbert氏が2020年に開設したDiscordサーバにEurogamerはDigital FoundryのAlexander Battaglia氏や Xbox専門ゲハ板XboxEra創設者のdoncabesa氏、SIE吉田氏に人種差別的な振る舞いをしていたoggmeiler氏など向こうのゲハでは名が知られたメンバーが参加しており、その中ではPS5に関するデマを広めるための取り組みや、目障りな人物をNeoGAFから分離独立した掲示板ResetEraから追放するにはどうするか、といった会話が行われていたとのこと。
PS5発売前後に広められたデマ、PS5の実効性能はSIEが公開した物よりも低いだとかオーバーヒートでパフォーマンスが低下するといった流言飛語についてもここから発信されていた。
113.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月06日 00:10▼返信
>>107
キミのような個人よりアメリカの経済メディアの方が信憑性はある
114.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月06日 00:10▼返信
おい豚はコンコード600億のソース出せよw
115.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月06日 00:10▼返信
>>109
PSVR2と35000円の1年使い捨て遅延ポータルとエッジも
116.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月06日 00:10▼返信
>>111
4ヶ月でフリプ落ち
117.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月06日 00:11▼返信
>>111
海外ではドラクエ3やゼルダ知恵の借り物より売れていたんだけどね
ドラゴンエイジは
118.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月06日 00:11▼返信
やっぱりハードウェアの急激なインフレにマンパワーが追いついていないのでは
歪んでんねぇ
119.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月06日 00:11▼返信
ゴキブリ悲報しかねえなwwwwwwwwwwwwww
120.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月06日 00:11▼返信
>>108
そりゃ人件費切るのが1番デカいもんw
121.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月06日 00:12▼返信
もうソニーは中韓ゲーがメインだからな...
GOTY候補でフロムゲーがあるだけだ....
122.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月06日 00:12▼返信
4000億円でバンジーを買ったのはライブサービスゲームの為なのにライブサービス重視の戦略が終わってしまったけどどうすんねん
123.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月06日 00:12▼返信
>>117
?
たったの世界累計150万やぞ間抜けw
124.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月06日 00:12▼返信
>>117
そのドラクエや知恵の借り物何本作れると思ってんだよ
125.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月06日 00:12▼返信
>>113
もしかして安田さんか望月さんですか?
126.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月06日 00:13▼返信
AAAタイトル化とインディーズ化の2極化が進むのかな
127.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月06日 00:13▼返信
>>104
>ビデオゲームのポッドキャスト司会者コリン・モリアーティは、匿名のコンコード開発者を引用して、このゲームの開発費は4億ドルだったが、この数字はソーシャルメディア上で複数のプレイステーション開発者によって異議を唱えられた。

言われたとおり検索したらwikiにこんなこと書かれてたわ

128.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月06日 00:13▼返信
滅びの呪文


コンコード!!!
129.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月06日 00:13▼返信
アンチソニーもレイオフされたのか書き込み少ねえな😅
130.投稿日:2025年03月06日 00:14▼返信
このコメントは削除されました。
131.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月06日 00:14▼返信
>>122
5140億やぞ
買った後リストラしまくってる残り吸収してスタジオ消滅w
132.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月06日 00:14▼返信
>>123
イギリスの売り上げランキングなど
ドラゴンエイジの方が上だったよ
133.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月06日 00:14▼返信
>>1
ジャパンスタジオ潰して、PS5を海外優先して普及させなかったジムライアンってクソが居てね
奴が全ての元凶、そのおかげで日本人に経営が押し付けられた
134.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月06日 00:15▼返信
>>124
それで?
135.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月06日 00:15▼返信
最近ソニーの悲報が多いな・・・
136.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月06日 00:15▼返信
>>130
お前だけだろ変態やろう
137.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月06日 00:15▼返信
>>128
見ろ、ソニーの独占ゲーがゴミのようだ
138.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月06日 00:15▼返信
あらまぁ
PS6出るのか怪しいな
ファーストがこれじゃ付いていくサードは居るのだろうか
139.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月06日 00:15▼返信
600億円で壊滅的なら去年度に比べて今年度利益マイナス1700億円の任天堂はどうなるんだ
140.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月06日 00:15▼返信
>>99
プレイしたわクソボケが
誰が成功するって書いてるんだよ日本語読めゴミカス
外見変えればコンコードより売り上げは上がるって言ってんだよ
141.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月06日 00:15▼返信
恐竜的進化の袋小路にハマったのだ
142.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月06日 00:15▼返信
だいたい、ソニー自らさっさと切腹させた上しっかり介錯までしたコンコードを捕まえて、ポリコレだの大損害だの言われたところで「はァ?」としか
143.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月06日 00:16▼返信
>>135
多くのサービス終了の任天堂の方が酷いじゃんよ
こんなのでスイッチ2とか出せるのか?
144.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月06日 00:16▼返信
>>139
ソッチのほうがヤベエな😅
145.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月06日 00:16▼返信
SONYファーストでまだ第二のコンコード控えてるっていうw
146.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月06日 00:16▼返信
反ポリコレの流れは大歓迎
エンタメに余計なイデオロギーは要らないのだ
147.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月06日 00:17▼返信
まあ個人的にノーティのインターギャラクテックも見直さないとヤバイぞ
あれポリコレ全開だし
148.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月06日 00:17▼返信
◯ソニー、SIEのアナリスト向け質疑応答より
Q「ゲーム事業は今期が好調すぎて来期大丈夫?上回れる?」
A「今はハード売り切り方のビジネスではなくMAUを積み上げていくことで
売り上げを伸ばしていってるからそう簡単には売上は落ちないよ(意訳)」
149.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月06日 00:17▼返信
>>130
理由は分からんがCEROは据え置き機に比べて携帯機の方が性的表現規制が緩い
なので昔はPSPやPSVitaにギャルゲーが多かったんだ
switchは紛れもなく「携帯機」なので緩い規制になっている
なのでギャルゲーが増える
それだけの理由だよ
150.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月06日 00:17▼返信
今年のちょにーファーストポリコレおばさん侍一本だけ?
151.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月06日 00:18▼返信
>>139
これには目を逸らしてるんだな
152.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月06日 00:18▼返信
>>147
ポリコレ活動化おばさん対馬もヤバい
153.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月06日 00:18▼返信
>>146
まじでそれ
エンタメは楽しませる事だけ意識させるべきよな
政治的な正統性なんていらねえし欧米の価値観が世界の中心だと思うなよって思うわ
154.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月06日 00:19▼返信
まあスイッチは古川曰くスイッチ2の為に切られる事が判明しているからね
155.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月06日 00:19▼返信
セグメント全体だと、1兆円くらい突っ込むらしいが

「1つのプロジェクトに」、800億とかやるとか言って
マジでやべーって
こんなバカなこと言い出すのはソニーではなくマイクロソフトの可能性もあるんだが

本当に映画の悪い歴史をたどってるぞ
156.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月06日 00:20▼返信
>>147
まあ、ダメなら買わないし叩くだけのことよ
157.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月06日 00:20▼返信
SONYファースト最大の弾がノーティのポリコレ宇宙海賊ハゲ女しかないっていう絶望
158.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月06日 00:20▼返信
これは伸びねえな
159.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月06日 00:20▼返信
>>150
デススト2があるけど?
160.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月06日 00:20▼返信



結果を出さなきゃ切られるのは当たり前wだからこその増収増益に繋がるわけだ


161.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月06日 00:20▼返信
何も考えずにポリコレに投げっぱだからこーなる
そもそも500億って全部ゲーム開発費の使ったのかっていうのが謎
162.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月06日 00:20▼返信
SIEでアストロとステラーブレイドが出てたのが奇跡よな去年
ローニンも
あれだけDEI路線なのに
163.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月06日 00:20▼返信
コンコードに使った610億があればレイオフしなくてよかったのにね
164.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月06日 00:21▼返信
>>149
だからスイッチは海外で売れてねえだなwww
165.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月06日 00:21▼返信
どんどん掛け金が上がり続けている博打なわけですね
166.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月06日 00:21▼返信
ポリコレだけじゃなく、グラ偏重大作主義も排除しないと制作費ばかり恐竜化して滅ぶぞ。
167.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月06日 00:21▼返信
AIを活用してもっと開発コストを下げないと
168.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月06日 00:22▼返信
>>150
ゴースト・オブ・ヨウテイが2025年発売予定
169.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月06日 00:22▼返信
豚はモンハンワイルズが売れているから
PSネガキャンに躍起だねwww
170.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月06日 00:22▼返信
ひでぇ・・・
レイオフって、人の人生をなんだと思ってんだよ・・・
ソニー見損なったで
171.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月06日 00:22▼返信
開発効率を上げるために
コード作成をAIに頼りすぎて
「なんで動いているのか我々にも分からんのです」状態になったりしてな
172.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月06日 00:23▼返信
モンハンも結局PCが一番売れたしな

PS5はボロッボロだよ
173.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月06日 00:23▼返信
ブヒッチなんもねーな😃
174.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月06日 00:23▼返信
任天堂はスイッチ2前の谷間の時期だから業績が落ちるのは想定内だ
ソニーは決算好調と言ってるのに内情はゲーム開発中止にスタジオ閉鎖にレイオフと酷いもんだよ
175.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月06日 00:23▼返信
とときんスパイダーマン2に430億掛けてるのを激怒したらしい
SIEは継続的に経営する気が無いと指摘
あとPSはIPが弱く何も生み出せてないと嘆く
176.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月06日 00:23▼返信
Takashi Mochizuki@6d6f636869
Out: バンダイナムコの記事、日本語要約版です。今回明らかになった中止案件の一部は、会社が発表した物の他に、「ワンピースのゲーム」「任天堂から受注したゲーム」など。しばらく前から、ゲーム業界の転職市場では「バンナム人材が溢れている」と話題になっていました。←バンナムに見捨てられた方がヤバいだろ〜スイッチ2のソフトどうすんの?
177.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月06日 00:23▼返信
>>147
今そのゲーム見てきたけどボーズのオバチャンがダサい服着て宇宙船乗ってたわ

これ売る気あるの?全開だったわ
178.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月06日 00:23▼返信
いいからデイズゴーン2を出せ
種zんこうはディーコンのままで
主人公変更で変な女を主人公にすんじゃねえぞ
179.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月06日 00:24▼返信
ゴキブリにベータテストを購入する権利をやろう
180.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月06日 00:24▼返信
>>149
「携帯機にギャルゲーが増える理由」にはなるほどと思ったが
「携帯機の方が規制が緩い」理由は本当に分からんな
181.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月06日 00:24▼返信
>>174
もう数年前からなのに随分長い谷間だねwww
182.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月06日 00:24▼返信
>>174
SIEはPS4とPS5でほぼ谷間無かったけどな
任天堂って相変わらずハード移行がへたくそだな
183.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月06日 00:24▼返信
ソニーはめちゃ儲けてるのに判断えぐいよなぁ
売れないと切るもんな
俺なんかだとみんゴルくらい残しておいてもええのにとか思っちゃう
184.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月06日 00:24▼返信
最高売上+利益で絶好調なのに
スタジオ閉鎖や縮小にリストラしまくりなの謎過ぎる
185.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月06日 00:25▼返信
>>159
あれSIEパブリッシングだがIPはSONY手放したし時限タイトルだよ
186.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月06日 00:25▼返信
なあにハゲにフサフサの毛を生やすのは得意だろうPS5
187.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月06日 00:26▼返信
>>139
その程度で壊滅的なら中国は毎月滅んでるな
鉄道の話になるけど、毎月2500億くらい赤字出しとるぞ
軍で警備しないと鉄目当てに線路盗まれるからなw
188.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月06日 00:26▼返信
やっぱりコンコードの影響あるじゃんないすかぁ
189.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月06日 00:26▼返信
ゴーストオブヨウテイも爆死だろうな

もうソニーのゲームなんて中華より魅力無いんだ、認めろよ
190.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月06日 00:26▼返信
>>175
もうSIEとは関係無い人物の、しかも望月ソースの戯言を今頃になって引っ張り出すくらいにネタがないんやな

あと、とときんで検索したらアイマスのキャラが出てきた
豚はやっぱり気持ち悪い
191.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月06日 00:26▼返信
>>181
そうは言ってもSIEが任天堂の利益超えたの8年ぶりやで
任天堂を長い谷間扱いしたらSIEが可哀想やで
192.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月06日 00:26▼返信
なんかもうスパイダーマンみたいな無難に作って無難に売れる作品以外は消えて無くなりそうだな
デトロイトみたいなゲームは2度と出てこなそう
193.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月06日 00:26▼返信
十時が利益率を無駄に重視してるからなw
利益率を上げるためにコストカットに必死だよw
194.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月06日 00:27▼返信
コンコードが糞だけど
去年はローニン、ステラー、ヘルダイバー2、あとラスアス2のPS5更新で
満足はしてるしアストロは日本のスタジオが成功したのは良い
195.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月06日 00:27▼返信
洋ゲーが勝手に逝くせいで規模ショボくても和ゲーの方がやりがいあるっていう
196.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月06日 00:27▼返信
GoWでライブサービス化とか狂った事辞めたのはほんと良かった
197.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月06日 00:27▼返信
トランプになったんだからもうポリコレやめればいいのに?
198.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月06日 00:27▼返信
世界中のゲーム会社が低予算でそこそこのゲームを沢山作る任天堂の正しさに気が付いたか
199.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月06日 00:27▼返信
>>174
いや、想定内ならなんで2回も下方修正しとるんや?
200.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月06日 00:27▼返信
【超絶悲報】カプコン辻本社長「(開発費の増大に関して)競争のリングから降りれば、二度と立てない」
豚「一番開発費が高いメーカーはどこですか?任天堂です
一番クオリティーチェックが厳しいメーカーはどこですか?任天堂です
一番クオリティーが高いゲームを出すメーカーはどこですか?任天堂です
これを念頭に置いて読むべき」←( ´,_ゝ`)プッ
201.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月06日 00:28▼返信
>>198
蓮舫は正しかった?
202.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月06日 00:28▼返信
アメリカ人件費ヤバすぎてSONYももうゲーム作れないよ😂
アメリカに本社移してファースト主力が全部海外AAAスタジオしかないのが詰んでる
203.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月06日 00:28▼返信
ベンチでたね

9070XT ≒ 4080

これで10万ならAMD大勝利やん
204.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月06日 00:28▼返信
空振りは絶対に許されないプレッシャー
205.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月06日 00:28▼返信
やりすぎな気もするけど、ここまでやるから何とか生き延びてる可能性もあるし難しい
206.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月06日 00:29▼返信
コンコードみたいな銭ドブに大金使うくらいなら人気IPの続編作れよ
207.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月06日 00:29▼返信
必ず売れるゲームを狙って作れるなら誰も苦労しないわけよ
208.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月06日 00:29▼返信
>>200
メトプラ4をキャンセルしないんやから太っ腹やな
回収出来るんか
209.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月06日 00:29▼返信
安く作れるんだから日本に開発させろや
210.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月06日 00:29▼返信
コンコードめっちゃ影響あるやんw
影響ないとか言ってた奴w
211.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月06日 00:30▼返信
>>194
そのPS5ラスアス2のスタジオがレイオフって話だぞw
212.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月06日 00:30▼返信
※198
◯任天堂決算質疑応答より
Q.ソフト販売予想を下方修正した理由は?
A古川.自社とソフトメーカーの両方を見直した結果下方修正、業績への影響は自社タイトルの販売数量を見直した影響が大きい。今期は自社タイトルでは定番タイトル(旧作)が七割を占めている。←新作が売れないってよw
213.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月06日 00:30▼返信
>>200
ファイナルソードは任天堂の厳しいクオリティーチェックを通り抜けたって事か
214.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月06日 00:30▼返信
開発費が高騰することで外したときのダメージも跳ね上がっているのだから
売上が好調だからと浮かれては居られないだろう
一歩間違えば屋台骨が揺らぎかねないハイリスクなギャンブルになってきているのだし
215.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月06日 00:30▼返信
コンコード級はこれからも続くことがほぼ決定だから、また500億円の赤字が来るかもな
決算で儲かったというのは信頼の切り捨てから得た利益だとわかるべきなんだよね
216.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月06日 00:30▼返信
>>209
ジムライアーが国内PSに引導渡してもう再起不能
217.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月06日 00:30▼返信
ホライゾンで機械獣を狩るメインの作ればいいのに
218.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月06日 00:31▼返信
>>209
雑魚売り上げではな!
219.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月06日 00:31▼返信
AAAの終焉
220.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月06日 00:31▼返信
※214◯ソニー、SIEのアナリスト向け質疑応答より
Q「ゲーム事業は今期が好調すぎて来期大丈夫?上回れる?」
A「今はハード売り切り方のビジネスではなくMAUを積み上げていくことで
売り上げを伸ばしていってるからそう簡単には売上は落ちないよ(意訳)」
221.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月06日 00:32▼返信
ハルスト氏は、ファーストパーティの大作ゲーム開発予算が急増する中で「コスト面での圧力」があったと述べ、

何が予算の増大ガーだよ
ポリコレコンコードに600億注ぎ込んで自ら爆死しとるやんけ
はよ脱却しろアホ
ヨーテイ、インターギャラクティックハゲでまた繰り返そうとしてるだろ
根本的な思想からおかしいんだよ 言い訳にすんなタコ野郎
222.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月06日 00:32▼返信
※216
それでコンコードみたいな銭ドブに大金突っ込んで大損こいてるんだからしょうもないな
DEIを意識しすぎるとゲームが駄作になる
223.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月06日 00:32▼返信
ポリコレAAAで海外スタジオもSONYも脂肪
224.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月06日 00:32▼返信
クソゼルダを乱発してゼルダのブランドをどん底まで潰した青沼がブレワイで大ヒット飛ばすこともあるし、あんまり切らないでほしいわ
225.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月06日 00:32▼返信
開発費が持たん時が来ているのだよ
226.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月06日 00:32▼返信
まずさ・・・

あれ(コンコード)売れると思って作ってたのか?
227.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月06日 00:32▼返信
通貨高になれば人件費がヤバくなることなんて当たり前
日本のデフレ円高の時もこうやって国内産業壊滅してどんどん衰退していった
228.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月06日 00:32▼返信
おお、ライブサービスとポリコレ連中をバッサリいったか
やるやんソニー
229.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月06日 00:33▼返信
ゴキブリ「ポリコレゲーム要らね、NTEに無限大はよ!」
230.投稿日:2025年03月06日 00:33▼返信
このコメントは削除されました。
231.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月06日 00:33▼返信
>>219
東洋証券安田さん
半年前「モンハンワイルズはPS5のせいで今期800万本しか売れない!」

発売後「3日で800万本はAAAタイトルとしては順調、ワールドの売り上げ2800万本を超えることも期待できる!」←( ´,_ゝ`)プッ
232.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月06日 00:33▼返信
失敗が許されないのにコンコードですか・・・
233.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月06日 00:33▼返信
>>220
PSプラス頼み
234.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月06日 00:34▼返信
正直ラチェクラは、あれだけグラフィックも技術的にもすごいなら
ゲーム性丁寧にしてもっと売れるタイトルにするかすれば良いのにと前から思ってる
235.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月06日 00:34▼返信
そりゃあ責任は取らされるわな
投資してるのはSIEだろうから結果が出なければ終わるだけ
例えば1億円投資して回収0でしたって言われて誰が納得できるよ
236.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月06日 00:34▼返信
コンコードだってイケると思ってたんだよ
237.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月06日 00:34▼返信
ファミ通より【プレステ30周年】プラットフォームビジネスを統括する西野秀明CEOにインタビュー。携帯機の可能性や新ハードへの取り組みなどプレステの未来はどうなる?
西野 :PS5についてはご好評をいただいていると認識しています。ユーザーさんのプレイ状況を分析したデータを見ますと、PS5を購入してくださった方のプレイ時間は、 PS4よりも長くなっているんですね。また、PS Storeもより多く利用してくださっていることもわかっています。つまり、いろいろなゲームを、より長く遊んでいただけているということですね。
 またハードの全世界での普及スピードについては、現在のところPS4に近い水準を維持しています。先日の決算で発表した通り、PS5の累計販売台数は2024年9月末時点で6500万台を超えています。
 ペースという点では、日本での普及も国外と変わらない推移をしています。東京ゲームショウ2024でもいろいろ出展されていたように、PS5のゲームもこれからどんどん増えてきますので、ハードの売上もさらに加速させていきたいと考えています。
(中略)
 単一の国ということで見ると、日本はプレイステーションの市場としてはTOP3のひとつです。皆さんのライフスタイルを見て、その中でどう溶け込ませていくかということを考えながら、アジアや日本の市場のフィットを考えていきたいと議論を進めています。
238.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月06日 00:35▼返信
ドラゴンエイジもポリコレで滑ってバイオウェアもスタジオ解体
ポリコレSONYも海外もパヨク思想優先で自爆
239.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月06日 00:36▼返信
>>233
え?任天堂は?
240.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月06日 00:36▼返信
これはアレだよなDEIの方針を見直す改革だろ?
あっち系を残したままだとマジで再生不可なレベルで食い荒らされるし
傷が浅いうちに切除したんじゃないの?(まあまあの深手だったと思うが・・・)
241.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月06日 00:36▼返信
>>211
アプグレは一通り終わったしもうエエんちゃうか
242.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月06日 00:37▼返信
なんかモンハンワイルズ記事ほどコメント伸びないね


豚が発狂しないからwww
243.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月06日 00:37▼返信
>>237
×マークのボタンを決定に割り当てるようなヤツが日本重視とか言ってもな
244.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月06日 00:37▼返信
もうSONYさん海外スタジオの人件費維持できないもんな
馬鹿の一つ覚えでAAA一本打法だし😂
245.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月06日 00:38▼返信
崖っぷちに突き進んでいるようにしか見えないじゃないか
246.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月06日 00:38▼返信
弥助に全てが掛かってるUBI
247.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月06日 00:38▼返信
まぁオンゲーなんてリスクの塊は作るもんじゃねえわな
APEXだってタイタンフォールの素材の再利用で低リスクに始めてるもんな
248.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月06日 00:38▼返信
ソニーセンスないんだよな
マイクロソフトよりはマシだが、任天堂も子供向けで大した事はないけど、まだセンスなら任天堂が一番マシや
ポリコレソフトとか作ってる時点でお先真っ暗よ
249.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月06日 00:38▼返信
またゴキブリがソニーヅラしてるよ
お前はただの消費者
勘違いすんなよ
250.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月06日 00:38▼返信
>伴うものとみられる

推測でしかないと
251.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月06日 00:39▼返信
アメリカは更にインフレが進んでSONYさんピンチ
252.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月06日 00:39▼返信
これでさらにハイスペックなPS6とか もし計画していたら頭がおかしい
253.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月06日 00:39▼返信
人件費軽いジャパンスタジオ潰した馬鹿SONY
254.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月06日 00:39▼返信
ゴキステ終わったァァァァァァァァァァァァァァァ
スイッチ2大勝利wwwwwwwwwwwwwwwwww
255.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月06日 00:39▼返信
こんな泥船でよくゲーム買うわ
steamでモンハン買えばwindowsが続く限り起動できるんやで
256.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月06日 00:39▼返信
ヨウテイとインギャがもう既に怪しいというかこのままだと期待している売り上げには届かないからな
なんでツシマのバランスで出来ないのか、アンチャみたいな冒険活劇を作れなくなったのかな
257.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月06日 00:40▼返信
DEIで雇ったやつクビにしてんじゃないの
258.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月06日 00:40▼返信
>>246
コレクターズエディション予約済み✌️
259.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月06日 00:40▼返信
任天堂が数十年前から警告してたのにw
260.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月06日 00:41▼返信
Visual Artsって結構有能なところってイメージだったけど
リストラの対象になるのか
261.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月06日 00:41▼返信
PSはインフレしすぎて絶滅
任天堂はモバイルゲームに飲み込まれて絶滅
CSはもうおしまい
262.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月06日 00:41▼返信
>>211
ただの移植したスタジオだろ
263.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月06日 00:41▼返信
Visual Artsって結構有能なところってイメージだったけど
リストラの対象になるのか
264.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月06日 00:41▼返信
>>211
ただの移植したスタジオだろ
265.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月06日 00:42▼返信
とときんがこれまでのような無駄金は使わせないって言ってたな
266.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月06日 00:42▼返信
ポリコレ作品のおかげでファーストがほぼ消滅状態だからなあ
スイッチ2の大勝利もあるぜ あっちはマリオとピカチュウがいるからなあ
267.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月06日 00:42▼返信
ゲームの単価も上がっているから買う方のリスクも増大中
やはり皆の評判を聞いてから購入を考える安定の様子見
268.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月06日 00:42▼返信
ソニーにゲームソフト開発はムリだわ
269.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月06日 00:42▼返信
>>261
CSは任天堂以外生き残れないよ
270.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月06日 00:42▼返信
ポリコレポリコレつってソニー叩いてたのに、そのポリコレスタジオをソニーが潰したらなんで豚が発狂してんの?
271.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月06日 00:43▼返信
ゲーム業界のレイオフ?
ソニーの話してんだけど?
272.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月06日 00:43▼返信
売上130万本のサバイバルホラー『Alan Wake 2』、まだ開発費回収できてないとの報告。

同作は2023年10月に配信が開始された。レビュー集積サイトMetacriticでは本稿執筆時点でメタスコア89、ユーザースコア8.6と高いスコアを獲得。The Game Awards 2023では、Best Game Directionなど3部門で受賞を果たすなど、高い評価を受けている作品だ。
また開発元のRemedyによると、同社が開発したゲームとして過去最速ペースで売り上げを伸ばしているといい、今年の2月時点で売り上げが130万本を突破したことが発表。売れ行きの方も好調なことが報告されていた。
しかしながら今回の発表によると、同作はまだ開発費を回収できていないようだ。報告によると『Alan Wake 2』は「マーケティング費用を含む開発コストの大部分はすでに回収できているものの、まだ利益をあげるには至っていないという。

リリースから早い段階で130万本越えと結構売り上げてるのに開発費が高すぎて黒字化できないんだから狂ってるよな
273.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月06日 00:43▼返信
またps1の時代みたいに猫も杓子もゲーム作る時代が来ないかなぁ
今はGTA新作さえあればいいみたいな一部AAAだけが売れる時代だもんなぁ
274.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月06日 00:44▼返信
ゲーム開発会社バンプールは,2023年5月31日をもって解散したことを発表した。
 同社は2006年に発売されたニンテンドーDS向けソフト「もぎたてチンクルのばら色ルッピーランド」をはじめ,さまざまな任天堂タイトルの開発に参加。昨今では,「星のカービィ ディスカバリー」や「星のカービィ Wii デラックス」にも携わっていた。
275.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月06日 00:44▼返信
>>273
【超絶悲報】サクナヒメ開発者「スイッチ2の開発機なんて知らない」というコメントに

豚「お前みたいな小さい所に渡す訳ねーだろ」と突撃…
276.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月06日 00:44▼返信
PS6も高性能高価格路線で突き進むならもうPSは終わるよ
開発側の開発費も消費者もついて行けない
277.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月06日 00:45▼返信
パッケージではなくDL購入をメインで考えるなら
別に慌てて予約しなくても発売日になってからゆっくりポチるかどうか考えれば良いんだな
早期予約でちょっと安いとかあっても ゴミゲーを摑まされるリスクと引き換えだ
278.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月06日 00:45▼返信
速報
任天堂が中国のオンラインゲームサービスを全面停止したのに続き、ソニーも上海での業務を全面停止することを決定しました。これにより、上海ソニー支社の2500人の中国人社員全員が解雇される予定です。

これまじなん?
279.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月06日 00:45▼返信
>>272
スイッチ独占のファッションドリーマー売り上げ50万本で赤字のマーベラス
280.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月06日 00:46▼返信
要はジムライアン政権の清算って話やろ
今後が楽しみやね
281.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月06日 00:46▼返信
>>278
それニュースソースがないってよ
282.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月06日 00:47▼返信
ダメな方向に進んでいるようにしか見えない
283.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月06日 00:47▼返信
まぁポリコレリストラならすごく嬉しいな
ラスアス2は間違いでしたって土下座して作り直してほしい
284.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月06日 00:47▼返信
だから任天堂みたいに日本人が主導権握っとかないとSONYみたいになる
285.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月06日 00:47▼返信
昔の任天堂→バンナム、コエテクがファーストソフト開発

現在の任天堂→フォーエバーエンターテイメントとアクワイアがソフト開発

ガチで任天堂落ちぶれたなあ〜
286.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月06日 00:48▼返信
>>284
若手が育ってないと株主総会で突っ込まれているけど?
287.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月06日 00:48▼返信
任天堂は固定客を囲い込む守りの姿勢
任天堂のゲームが遊べるのは任天堂ハードだけ
硬い
288.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月06日 00:49▼返信
だってSONYやMSのAAAソフトはハリウッド映画よりも数倍金掛かるようになった狂気の世界
289.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月06日 00:49▼返信
だってPSって洋ゲーばっかりじゃん
和ゲーがやりたいならswich一択なんだよね
290.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月06日 00:49▼返信
もうダメだおしまいだあ
291.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月06日 00:50▼返信
>>286
若手だけで作ったのがスプラトゥーンなんだが
292.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月06日 00:50▼返信
ライフサービスが中止ならそれはいい事なのでは
293.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月06日 00:51▼返信
そのうち日本語は機械翻訳されたちょっと不自然な字幕を読んでプレイするのが普通になるんだ
294.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月06日 00:51▼返信
PS5専用ソフトがほぼ無いのが答え
295.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月06日 00:51▼返信
最近洋ゲー元気ないよな
アストロボットにファイファン7にローニン、
面白いソフトは全部日本製だわ
296.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月06日 00:52▼返信
>>278
なんか検索したら一件だけ出てきたけど、すげー香ばしいひとのポストやな
297.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月06日 00:52▼返信
>>291
もう10年くらい前の話じゃないか
298.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月06日 00:52▼返信
ジムライアーどう見ても更迭だわ
299.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月06日 00:53▼返信
うそつきジム
300.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月06日 00:53▼返信
>>291
カラーウォーズ「だけ?」
301.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月06日 00:53▼返信
【超絶特報】角川の ゲーム人気投票企画「ファミ通・電撃ゲームアワード2024」ノミネート作品が発表、GOTY候補は全て PS5対応タイトルに
ドラゴンクエストIII そして伝説へ…/スクウェア・エニックス
ファイナルファンタジーVII リバース/スクウェア・エニックス
メタファー:リファンタジオ/アトラス
Rise of the Ronin/ソニー・インタラクティブエンタテインメント
龍が如く8/セガ←でも結局一般人が選ぶのはPS5なんだな〜
302.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月06日 00:53▼返信
ドラゴンエイジ一本で歴史あるバイオウェアが吹っ飛んだ
303.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月06日 00:53▼返信
>>292
ライフ サービスはまずいですよ
304.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月06日 00:54▼返信

だから何で俺たちのソニーは任天堂に勝てねえんだよ
305.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月06日 00:55▼返信
>>291
いつまで宮本はやってんのとまで言わてんぞ
306.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月06日 00:55▼返信
トランプでこれから益々インフレが進んでアメリカでゲーム作れなくなるぞ
307.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月06日 00:55▼返信
これからはポリコレじゃライブサービスじゃwスタジオ買収してガンガン作って儲けるでw

ポリコレもライブサービスも上手くいかんなあ・・・、買収したスタジオ閉鎖しよwお前らクビなw

最低だよ
308.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月06日 00:56▼返信
>>287
それで数年間売り上げ減収減益じゃあなあ〜
309.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月06日 00:56▼返信
>>292
その為に5140億掛けてバンジー買ったが効果ゼロでスタジオ消滅
310.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月06日 00:56▼返信
>>304
任天堂ボロ負けしてんじゃん
311.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月06日 00:57▼返信
【超絶悲報】
PS月間アクティブユーザー数は1.29億人

スイッチ年間アクティブユーザー数1億2,300万人

( ´,_ゝ`)プッ
312.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月06日 00:57▼返信
PS5独占出た某16とか300万本でも赤字なんだろ?
頭オカシイよ
313.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月06日 00:58▼返信
>>307
別にポリコレでも結果出してりゃクビにはならんよ?
信賞必罰は武門の拠って立つところ
むしろこれでポリコレとライブサービスが切捨てられるなら、ユーザーとしては願ってもない朗報ですやん
314.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月06日 00:58▼返信
ゴキちゃんそんなにソニーヅラするなら社員になってよw面接行ってきてw
そのショボイ経歴なら余裕で落ちるだろうけどw
315.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月06日 00:58▼返信
ワイルズで本体爆売れしてるのに暗い話題キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
316.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月06日 01:00▼返信
※285
アクワイアって昔、天誅とか作ってたとこじゃん
317.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月06日 01:02▼返信
ゴキブリ「ソニー凄い、ソニーユーザーの俺も凄い」

勘違いも甚だしくて笑えるね
318.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月06日 01:02▼返信
それでコンコード開発費600億円のソースは?
319.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月06日 01:03▼返信
なんだサンタモニカスタジオとかゲリラゲームズの人たち切ったんかと思ったら聞いたこともないようなポリコレスタジオかよ 
320.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月06日 01:03▼返信
>>317
任豚「任天堂凄い、任天堂信者の俺も凄い」
321.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月06日 01:06▼返信
※316
爆死したマリオRPGブラザーシップはアクワイアが開発
322.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月06日 01:06▼返信
まあこれだけ「ポリコレはゴミ」って実績が出来れば
あっち系のやつらの首も切りやすいだろ
323.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月06日 01:07▼返信
>>295
モンハン出る前の豚(お前)
今→GTA6出る前の豚(お前)
やれやれいつになっても学習出来ねえな?
何がファイファンだw
324.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月06日 01:09▼返信
>>312
根拠ない上に業界一頭悪い豚界隈の言葉を信じる!
なるほど、敗北者になるだけのことはあるぜwお前のプロフィール聞く前から負け犬なのがわかるw
325.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月06日 01:10▼返信
サブスクで稼いでるくせに営業利益率ゴミだもんな
326.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月06日 01:10▼返信
とりあえずノーティやサカパンに巣食ってるポリコレ開発者達は早く追い出せよ
327.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月06日 01:10▼返信
ソニーは株主総会ではお誂え向きに人権尊重とか抜かしてたが
実際コンコード失敗で内部調査したら、いつの間にかポリコレまみれになってて
今後の映画ゲームに悪影響が出まくるし、時勢を読んで方針転換しようとしたら
反発食らってスタジオごと閉鎖という至極真っ当な流れ。
328.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月06日 01:11▼返信
>>314
どうしたんだ急に?大谷選手すごい!ってなったからって、野球やったこともない社会人がメジャーリーグ目指すとかするわけなかろう?
頭いかれてるぞ?🤪🖕
329.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月06日 01:13▼返信
ハードだけでなくソフトも必要とされてないゴミなんかw
やっぱゲームはPCでやるに限るな
330.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月06日 01:14▼返信
>>317
アスペガイジよ
みんなは健常者でな?
お前は障害のせいで理解出来ないなんだろうが、同じ内容は1回でいいんだぞ。
331.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月06日 01:15▼返信
>>325
サービス終了ばかりでボッタクリがバレた任天堂?
332.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月06日 01:15▼返信
>>318
結局280億
捏造大好きな豚が嘘ついて次々と盛っただけ
333.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月06日 01:16▼返信
チョニーどうするの?♪───O(≧∇≦)O────♪
334.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月06日 01:16▼返信
>>327 任天堂株主総会より
A 古川:ジェンダーなどの多様性は、非常に重要な問題であると当社は考えています。当社は娯楽を提供する企業として、「任天堂に関わるすべての人を笑顔にする」ことを目指して、ゲームの開発に取り組んでいます。それぞれのゲームの仕様につきましては、さまざまな要素を総合的に判断して決定しておりますため、必ずしもすべてのご希望に応えることができるわけではないのですが、貴重なご意見として承りたいと思います。←ジョイコン訴えられたりして笑顔にしてないじゃん
335.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月06日 01:16▼返信
関税によるインフレでアメリカの人件費がさらに高騰するから今のうちに解雇するのは正しいぞ
336.あああ・・・ブリブリ💩投稿日:2025年03月06日 01:17▼返信





クソゲーモンハンの次はコジマのオナ二ーゲーか
地獄だな
337.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月06日 01:18▼返信
チョニー自社IP弱えええええええええええええwwwwwwwwwwwwww
338.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月06日 01:18▼返信
ファイファンとか言うと老害豚バレバレ何だよなあ〜w
339.投稿日:2025年03月06日 01:18▼返信
このコメントは削除されました。
340.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月06日 01:19▼返信
ノーティが2年後閉鎖されていても全く驚かない
341.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月06日 01:19▼返信
ソニーがどんだけ成功しようが消費者のお前の人生が成功したわけじゃないんだぞ?
342.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月06日 01:20▼返信
>>333
お前がどうすんだ?
何がどうなろうが自分で責任とるわけもない小物がwww何もないからお前って何もかもが薄いんだよねえw
343.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月06日 01:21▼返信
ブーちゃんが生き生きしてるな
1ヶ月何も無いからよかったねw
344.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月06日 01:21▼返信
ポリコレ満載だろうがPS5やPSPlusの価格が据え置き…
いや、本体6万程度でPlusはこのままで年数回のビッグセール2、30%の割引だったら何も文句は無かった
しかし、PS5は8万になりPlusの既存会員は割引無し。PSStarsのPlus加入ポイント加算も無くなった
PS Portalも1年で修理しません?
値上げはするのにユーザーには何も恩恵を与えない
許せないですよ。ほんとにね。我慢できないっすよ。
345.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月06日 01:22▼返信
>>340
2年後普通に新作出しても驚かない
だって君ごとき無能の言うことが当たるはずがないからねw
本当何も考えてない馬鹿でしかねえよwww
346.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月06日 01:22▼返信
>>344
持ってないくせに何言ってんのブーちゃん?
347.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月06日 01:23▼返信
>>341
どうした?お前の人生詰んだのか?w
ゲハでコンプレックス撒き散らすなよwみっともねえwww
348.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月06日 01:26▼返信
>>318
キャベツとかも取り上げてたな
もう観るの止めたけどw
349.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月06日 01:27▼返信
>>344
長いなあ?wつまるところフルプライスで買うのが負けた気になるってだけじゃねえかw
馬鹿の考え休むに似たりwイライラしてもなんにもなんねえぜえw
350.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月06日 01:27▼返信
ゴキ発狂で草
351.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月06日 01:30▼返信
PSスタジオはコンコード以降、評判が失墜して詰んでる。もっと言うとゲーマーから”舐められてる”
その状態っていうのは一番ダメ。馬鹿にして嘲笑する対象、イジメの対象、失敗しろって願われる対象
このパターンに陥ったら終わり。UBI,スクエニ,EAがその対象だったけど今はPSスタジオが加わってる
逆にロックスター、CDPR、フロム、カプコンなんかはゲーマーから舐められないしイジメの対象にならない
いまのPSスタジオはそういう対象かつ、カリフォルニアでの高い人件費でゲーム開発してるからヤバイね
352.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月06日 01:32▼返信
豚が長文書き込んでて草
353.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月06日 01:32▼返信
PSでしかできないゲーム少なすぎて草
354.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月06日 01:32▼返信
豚が舐められているまで読んだ
355.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月06日 01:34▼返信
>>353
それPSだけじゃないですね
356.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月06日 01:39▼返信
>>56
まぁそうしないと膿は出なかった
357.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月06日 01:46▼返信
※351
アストロボット知ってる???
358.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月06日 01:51▼返信
あれれー?GKが利益自慢してたのにおかしいなー
359.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月06日 01:54▼返信
ぶっちゃけPS独占で面白いゲームないだろ
PCで出さないと話にならんのよ
360.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月06日 01:56▼返信
そりゃDEI枠とかいらんし
自分でも切るわ
361.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月06日 01:57▼返信
>>357
爆タヒボロット?
362.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月06日 01:58▼返信
コンコード2待ってます
363.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月06日 02:03▼返信
不細工ゲーで美味しい思いしたやつだけ切ればいいんだけど
切る権限持ってるやつだけが美味しかったってことなのかな
364.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月06日 02:10▼返信
コンコードとかいうパワーワードww
365.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月06日 02:10▼返信
コンコードのやらかしはデカいよなぁ
あんなのが8年も開発期間許してたの狂ってるやろ
366.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月06日 02:12▼返信
>>295
そんなの少しSTEAM見ればあるだろ
あれだけ洋ゲーで埋め尽くされてて見えないらしいw
367.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月06日 02:12▼返信
あらら
終わったねチョニー
ぎゃはは
368.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月06日 02:13▼返信
>>361
それに全てのゲームは負けたんだぜ
ゲーム業界全部爆死だよ
369.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月06日 02:14▼返信
>>366
うんこの寄せ集めで喜ぶカワイイsteam民
370.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月06日 02:17▼返信
>>369
いまどきSTEAMうんことか頭化石かよ
371.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月06日 02:18▼返信
ソニーは元からサード頼みだからへーきへーきww
372.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月06日 02:18▼返信
STEAMなんかほとんどのゲーム集まってるのになw
373.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月06日 02:20▼返信
>>323
都合の悪いものは見えない病気だからね
374.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月06日 02:24▼返信
コンコードの大爆死が効きすぎてて草
375.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月06日 02:44▼返信
ゲーム史に名を残したコンコードに敬意を評します
376.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月06日 02:53▼返信
粉飾もバレたしもうダメだなここは
377.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月06日 03:00▼返信
>>359
ファーストも土下座して出してるしね
378.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月06日 03:11▼返信
ドラゴン ポリコレイジ ヴェイルの守護者がもうフリプ落ちしてて草だった
379.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月06日 03:13▼返信
>>376
糞食はウリ達の誇りニダ
380.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月06日 03:16▼返信
チョニー終了w
381.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月06日 03:28▼返信
600億以上減収しているコンコー堂
382.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月06日 03:32▼返信
任天堂の社長に就任した岩田さんは、当時世界のゲーム人口が微減傾向にあったことも踏まえ、「ヘビーユーザーにターゲットを絞っていては、いずれ市場が死んでいくのでは」と考えた(これはHAL研究所時代からずっと危惧していたという)。
そしてその対応策として、「それまでゲームに触れたことのない、ゲームに関心が薄い大人や女性層を開拓し、新たに取り込む」ために、直感的に操作できる新たなゲーム機の開発を進めた。
そして、2004年に発売したのが、タッチパネルを含めた2画面という斬新なコンセプトの携帯ゲーム機、ニンテンドーDSだ。
これがゲーム史上に残る大ヒットを記録。対応ソフトも、これまでなかった「間口が広くて奥が深い」新ジャンルを次々に開拓。

これが任天堂の先見の明の凄さだよ
383.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月06日 03:33▼返信
モンハンも爆死してるしもうプレステは終わりだ
384.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月06日 03:35▼返信
>>383
釣り針大きいよ
385.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月06日 03:45▼返信
Phoenixxは3月5日、『Jelly Troops』のプレイテストを、3月7日午前10時から10日午前10時にかけて実施すると発表した。元任天堂で『ピクミン3』や『スプラトゥーン』などの開発に携わった開発者が手がける、リアルタイムアクション戦略ゲームだ

任天堂に特許侵害で訴えられそうだな…
386.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月06日 03:47▼返信
※1
まだ終わらんだろwトランプ大統領がポリコレ潰してるけど製作中のもあるだろうしあと数年は不細工でしょ
387.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月06日 03:47▼返信
ソニーグループと任天堂でDL販売はまったく違う会計処理になっている。仮に80ドルのソフトをダウンロード販売する場合。
(1)ソニーグループ:80ドルをすべて自社の売り上げとして扱う(総額表示)
(2)任天堂:ロイヤリティの24ドルのみを自社の売り上げとして扱う(純額表示:ロイヤリティ30%と仮定)
となっていて,任天堂よりソニーグループの売り上げが大きいのは当たり前なのである。このような総額表示の会計処理の結果もあり,ソニーグループの売上高は非常に大きくなっている

これが好決算のカラクリか
388.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月06日 03:50▼返信
尚、日本政府は日本企業はソニーがやってる方の会計基準にしろと言ってる模様
不正がしづらいからね
389.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月06日 03:56▼返信
※371
そのサードもポリコレ汚染されてるだろw

日本メーカーもPS4世代からソシャゲの台頭でスマホに移行したからポンコツ並みの透ケジュールになった家庭用
390.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月06日 04:08▼返信
>>387
ゲーム&ネットワークサービス(以下「G&NS」)分野においては、ハードウェア、周辺機器及びソフトウェアディスクからの収益は、小売事業者又は販売業者へ支配を移転することによって履行義務を充足した時に、予想される返品、セールス・インセンティブ及び広告協賛金が控除された後の純額で認識されます。開発・販売事業者へのプラットフォームライセンスからの収益は、ソフトウェアディスクが引き渡された時に認識されます。また、ソニーの知的財産を使用する権利を与えるデジタルゲームコンテンツからの収益は、オンラインプラットフォームを通じたデジタルコンテンツがライセンシーによって使用可能になった時に、予想されるセールス・インセンティブ及びクレジットカード会社への支払いが控除された後の純額で認識されます。将来にコンテンツを利用可能にする履行義務などの複数の履行義務に関連するデジタルゲームコンテンツからの収益は、市場において観察可能な独立販売価格もしくはソニーの最善の見積りである独立販売価格にもとづき各履行義務に配分されます。サブスクリプション方式による収益は、その加入契約期間に応じて認識されます。
391.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月06日 04:16▼返信
PS5本体79,980円、本体PRO12万、デジタル・エディション72,980円、修理費36,300円(基板交換)
ディスクドライブ11,980円、リモートプレイ3万、VR89,980円、コントローラー11,480円
DualSense Edge3万、SSD増設2万、ソニーゲーミングイヤホンWF-G700 29,700円
ソニーゲーミングヘッドセットWH-G500 21,000円、PS Plusプレミアム13,900円(10年14万円)
ソフト代月7000円(10年90万)、ネット回線年間7万(10年70万円)、電気代年間8万(10年80万)
8kテレビ 84万円、Xperia 1 VI 189,200円、アルミスノコ2200円、ヒートシンク2000円
プレイステーション推奨ゲーミングチェア49,800円、電気自動車 1625万円
392.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月06日 04:18▼返信
>>230
こういう絡み方してくるのがはちま民いかれてるわw
393.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月06日 04:31▼返信
バンジーの解散ありそう
394.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月06日 05:03▼返信
>>388
任天堂ピンチじゃん
395.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月06日 05:07▼返信
色々読み違えがあったのは間違いない
青田買いで買収してきたスタジオが軒並み成果が出ず
PS5の普及台数も当初PS4を大きく上回ると期待されたほどには伸びていない
本当はより成長拡大路線を思い描いていたのだろうが
396.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月06日 05:12▼返信
またゴキブリを論破シチャッタヨ
397.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月06日 06:04▼返信
💩ニーw
398.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月06日 06:16▼返信
>>1
ゲームは悪くないのに、多様性云々とか余計なことしてるから……
399.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月06日 06:20▼返信
SONYの会計基準ってせこいだけじゃん↓
ここで注意が必要なのは,ソニーグループと任天堂でDL販売はまったく違う会計処理になっている。仮に80ドルのソフトをダウンロード販売する場合。
(1)ソニーグループ:80ドルをすべて自社の売り上げとして扱う(総額表示)
(2)任天堂:ロイヤリティの24ドルのみを自社の売り上げとして扱う(純額表示:ロイヤリティ30%と仮定) となっていて,任天堂よりソニーグループの売り上げが大きいのは当たり前なのである。このような総額表示の会計処理の結果もあり,ソニーグループの売上高は非常に大きくなっている。
 売上高が増えていること自体は投資家の目線では確かにいいことだが,中長期的には本当にいいのかどうかは疑問だ。
400.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月06日 06:22▼返信
ジム・ライアンとハーマン・ハルストのポリコレ汚染で自滅
西野が除染中
401.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月06日 06:28▼返信
どんだけ失敗しても上は一切責任取らず、下っ端たちに全責任押しつけてクビ切り展開はどこの業界も同じやね。
コンコードにつぎ込む金でデイズゴーン2作れば良かったのにな。
402.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月06日 06:31▼返信
※388
任天堂がSONYに超ボロ負けしてるのバレるなw
403.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月06日 06:38▼返信
損失が出ると分かっていてもなぜかポリコレに媚びることをコンコード効果と言います
404.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月06日 06:50▼返信
コンコード切り捨てたのは英断だわ ポリコレは売れないってやっとSONYが気付いてくれた
405.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月06日 06:54▼返信
ゲーム作んなきゃいいじゃん
406.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月06日 06:55▼返信
>>399
ゲーム&ネットワークサービス(以下「G&NS」)分野においては、ハードウェア、周辺機器及びソフトウェアディスクからの収益は、小売事業者又は販売業者へ支配を移転することによって履行義務を充足した時に、予想される返品、セールス・インセンティブ及び広告協賛金が控除された後の純額で認識されます。開発・販売事業者へのプラットフォームライセンスからの収益は、ソフトウェアディスクが引き渡された時に認識されます。また、ソニーの知的財産を使用する権利を与えるデジタルゲームコンテンツからの収益は、オンラインプラットフォームを通じたデジタルコンテンツがライセンシーによって使用可能になった時に、予想されるセールス・インセンティブ及びクレジットカード会社への支払いが控除された後の純額で認識されます。将来にコンテンツを利用可能にする履行義務などの複数の履行義務に関連するデジタルゲームコンテンツからの収益は、市場において観察可能な独立販売価格もしくはソニーの最善の見積りである独立販売価格にもとづき各履行義務に配分されます。サブスクリプション方式による収益は、その加入契約期間に応じて認識されます。
407.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月06日 07:00▼返信
>>399
ソニーも純額じゃんw
またどこかの馬鹿アナリストがデマ流してるのか?
408.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月06日 07:06▼返信
ゴキちゃんもうトウシトウシ!の言い訳もできなくなったなw
409.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月06日 07:18▼返信
ソニーは日本じゃオワコンだろ

店頭は任天堂に奪われ
ネットも任天堂に奪われた

モンハンはSteamメインになってきて、GTAは日本じゃGTぐらい空気なタイトルになってしまった。
410.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月06日 07:19▼返信
カイガイガーーとドンハン金ドブ

ソニー=稲船だった

もはや過去の栄光
411.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月06日 07:20▼返信
>>409
日本で一番盛り上がってるゲーム、PS5モンハン勢
412.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月06日 07:21▼返信
何を根拠に?PS5のモンハンとか言ってんの?

むしろはちまですらパソコンガの画面が超越してるとかSteamの同接数ガーーしか記事ねーじゃん
413.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月06日 07:23▼返信
他力本願のソニーはモンハンだけで10年なんとか生き延びてきたけど
次はどうするのか?

何もなくねwww 4月からスイッチ2にボコられる未来しか待っていない
414.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月06日 07:24▼返信
Steamのモンハンワイルズ日本語レビュー3500件しかない
誰もPCでやってないレベル
415.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月06日 07:24▼返信
PSP モンハン
VITA モンハンきてくれーー
PS4 モンハン
PS5 モンハン

結局モンハンだけでそれ以降盛り上がれずに沈下
416.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月06日 07:24▼返信
>>388
任天堂が不正しているみたいに言うな😡
417.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月06日 07:26▼返信
任天堂は不正はしてないから店頭でもネットでも接続数で日本一だけど

ソニーは怪しいw 店頭でも人気ないし、ネットも再生数悲惨なのに売上自慢

おかしくね?
418.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月06日 07:27▼返信
もうPS5の一強って感じだもんなぁ
419.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月06日 07:27▼返信
ソニーは実態がないのに会計上見栄えばいいだけ

ウォーレン・バフェットなら実態が無いのにそんな株は買わないとか言われそう
420.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月06日 07:30▼返信
>>418
一強なのにレイオフだらけてwwww
421.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月06日 07:31▼返信
ポリコレ企業の末路って感じやな
ゴキステ6とかオオゴケ間違いなしやしチョニー倒産まで時間の問題や🤣
422.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月06日 07:32▼返信
昨年のゲームアワードでアジアのゲームが沢山受賞してるの見て思ったんだ、ゲームは個性的なアイデアの有るゲームが選ばれる。
海外の似た様なキャラが出るシューティングゲームやアクションゲーム何て飽きられてる。
423.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月06日 07:34▼返信
>>1
金を出して貰っているのにクソゲーを作るからこうなる良い例だな。クビになるのが嫌ならクソゲーなど作るな

売上という結果を残せ
424.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月06日 07:41▼返信
フリープレイできたドラゴンエイジは酷いな
キャラクリで代名詞、ゲーム始まって序盤の記念品を置くところで性自認がどうだの、押しつけが酷いわ
キャラクターはルッキズムに配慮してブサイクばかり

メディア評価は高いのに大コケしたのも当然
これが大コケしてくれてゲーム業界には良い影響を与えてくれただろうけど
425.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月06日 07:41▼返信
>>422
似たようなキャラゲーを乱発して飽きられてるアジアのゲームもあるよw
426.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月06日 07:47▼返信
最近のState Of Playの後のゲーム個別動画で再生数が多かったのは知名度のあるIPとキャラが美人なゲームだけ
キャラに魅力がない新規IPは再生数が伸びなかった

IPとキャラの魅力の重要性を痛感した
427.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月06日 07:53▼返信
木端スタジオ多すぎなんよ 豚は大はしゃぎしてるけど任天堂はそもそもスタジオなんか無えからな
428.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月06日 07:56▼返信
ゲーム機の場合、性能が高い方が負けることはわかってるはずなんだがな。
429.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月06日 08:12▼返信
さすがにコンコードだけはマジではぁ?だった
430.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月06日 08:18▼返信
ソニーはもう自分でゲームを作る気ナシ
ラストホープのモンハンもPCに客を取られまくり
こりゃ今年のソニーはやべえことになりそうだな・・・
431.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月06日 08:26▼返信
また豚がいっしょうけんめい現実逃避してるwww
432.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月06日 08:27▼返信
まるで任天堂が人減らししてないみたいな言い方だね妄想ブーちゃん達は
433.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月06日 08:28▼返信
巣ごもり需要以外ずっと下方修正の任天堂の心配してあげなよ
434.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月06日 08:31▼返信
>ゲーム企業が高コストの米国拠点オフィスから開発リソースを撤退させる新たなトレンド

デジタルコンテンツは関税関係ないから
アメリカに工場移してる他の業種とは真逆の動きしてんなぁ
435.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月06日 08:32▼返信
>>428
すでに墓の下にいるスイッチの悪口やめなよ
436.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月06日 08:35▼返信
コンコードの失敗があったにも関わらず
売上・営業利益ともに史上最高を達成してるのが凄いんだけどね
437.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月06日 08:36▼返信
PSは売上だけで歴史には残れそうにないな

据置歴代普及台数1位 Switch
携帯歴代普及台数1位 ニンテンドーDS

438.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月06日 08:36▼返信
>>432
任天堂はマリオクラブの追い出し騒動とか
アメリカのブレワイ関連のスタジオ潰したのとかが話題になってたな
任天堂は本体以外は人切りまくってるのよね
439.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月06日 08:37▼返信
何言ってんだよ、売れないし話題にもならないし賞も取れない任天堂は関係ないだろ
440.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月06日 08:37▼返信
会計上の操作だけで

ネットの世界じゃ空気なPS 
日本ではヒカキンと任天堂の2強だろ

441.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月06日 08:38▼返信
>>437
ユーザーのいないスカスカの「売上」台数誇られてもなwwwww
442.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月06日 08:38▼返信
>>440
任天堂?どこにもいないけど?
443.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月06日 08:39▼返信
>>440
お前、あの任天堂が不正してるっていう記事信じちゃうのかww
444.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月06日 08:39▼返信
人材投資 社員1割クビ

設備投資 イギリススタジオ閉鎖

ソフトウェア投資 24年度の大型タイトルはゼーロぉー(十時社長談)

投資ガァーーーーっ!
445.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月06日 08:39▼返信
>>437
1位 PS4(1.6億台)
2位 ニンテンドーDS
3位 スイッチ

なんだけどね
446.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月06日 08:40▼返信
>>420
1弱の任天堂が人切った話は話題にならないもんな
447.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月06日 08:40▼返信
>>437
間違えた

1位 PS2(1.6億台)
2位 ニンテンドーDS
3位 スイッチ
448.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月06日 08:40▼返信
不正うんぬんじゃなくて世の中の動き見たほうがいいよ

小売店、ネットの再生数


ヒカキンやヒカル、うんこちゃんがネットの人気者って認めるしか無いように
449.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月06日 08:41▼返信
開発費600億のコンコードの失敗がデカかったな
450.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月06日 08:41▼返信
>>444
決算とか見れない人?
451.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月06日 08:41▼返信
任天堂はハード切り替え時期で低迷、PCゲーム市場も低迷、スマホアプリも低迷
PS5だけが強いんよなぁ
452.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月06日 08:42▼返信
>>448
小売店って何十年前のはなししてるんだ
453.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月06日 08:42▼返信
1位 PS2
2位 ニンテンドーDS
3位 スイッチ
4位 PS4
5位 ゲームボーイ
6位 PS1
7位 Wii
454.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月06日 08:42▼返信
ソニーが日本で浮上するのは不可能に近い
投資しないんだから。広告宣伝がまるで機能していない、モンハンがなくなる来月からまた宣伝は沈黙、ソフトはSwitchにとられるだけ

たぶん何もしないPS日本法人、本国アメリカから何もするな!って言われてそうwww
455.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月06日 08:42▼返信
>>436
円での話だからね
456.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月06日 08:43▼返信
PS5は少なくともPS1は超えるの確実なペースだから
累計台数は歴代4位〜6位の間で着地しそうだな
457.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月06日 08:43▼返信
小売店っていまだに機能してるの知らないの?
ヨドバシとかいかない人?

いまでも小売店は人で溢れてるよ?その中でPSは空気、むしろゲーミングPCコーナーは拡大中
458.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月06日 08:43▼返信
>>451
切り替え前から低迷してたけど
459.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月06日 08:44▼返信
>>457
こいつインゾーンがどこの会社か知らないんだろうな
460.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月06日 08:45▼返信
>>457
知ってるよ、任天堂の部分減らして増えてるよなPCコーナー
PCコーナーにもソニーの製品あって手広いと思うわ
461.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月06日 08:45▼返信
>>454
それに負けてるんだから世話ないな任天堂
462.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月06日 08:46▼返信
PS1 39,800→15,000 【1,920万台】 大作、中小タイトル、ギャルゲー、ガキ向け
PS2 39,800→16,000 【2,198万台】 大作、中小タイトル、ギャルゲー、ガキ向け
PS3 59,980→24,980 【1,027万台】 大作、中小タイトル、ギャルゲー
PS4 39,980→29,980 【948万台】 大作、中小タイトル
PS5 54,978→79,980 【640万台】 大作 

すでに日本じゃPCエンジンの立ち位置やでPS
463.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月06日 08:47▼返信
梅田のヨドバシは任天堂のスペースは減って無かったと思うが
464.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月06日 08:47▼返信
>>454
・デジタル含む日本売上 →PS>スイッチ(決算から)
・2025年一番話題のソフト →PS5モンハン
・2024年ファミ通アワード →ほぼPS5タイトル(任天堂は0本)
465.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月06日 08:48▼返信
ソニーはインゾーンなどPCにどんどんすり寄ってるから日本じゃますますPSの拡販なんてしなくなると思う

アメリカが好調なのは日本で金使わないから日本スタジオ閉鎖効果はあったと思う
466.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月06日 08:48▼返信
>>462
見づらいし飽きたわその妄想
467.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月06日 08:49▼返信
PS1 39,800→15,000 【1,920万台】 大作、中小タイトル、ギャルゲー、ガキ向け
PS2 39,800→16,000 【2,198万台】 大作、中小タイトル、ギャルゲー、ガキ向け
PS3 59,980→24,980 【1,027万台】 大作、中小タイトル、ギャルゲー
PS4 39,980→29,980 【948万台】 大作、中小タイトル
PS5 54,978→79,980 【640万台】 大作 

現実は店頭、ネット再生数ともに落ち目、トレンドワードもモンハン頼みでほかは何も無い、モンハンワールド以降の流れと踏襲していくだけ
468.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月06日 08:49▼返信
>>465
論破されたら妄想を更新するのかwww

キメェなブーちゃんwww
469.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月06日 08:50▼返信
JPスタジオ解散しなければこんなことにならなかったのに
470.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月06日 08:50▼返信
>>467
つまり任天堂は負けるのかw
471.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月06日 08:51▼返信
>>465
インゾーンがソニーなの知らないこと指摘されたら
今度はインゾーン叩き棒にするクズムーブ
472.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月06日 08:51▼返信
PS5はGTA6が控えてるのが強すぎるんだよなぁ
473.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月06日 08:51▼返信
PSP モンハン
PSV モンハンなしで撃沈
PS4 モンハン
PS5 モンハン

モンハンワールドのお帰りさない!がピークだったPS4だけど、PS5は3月限定の盛り上がりで終わりそうwww来月から何も無い
474.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月06日 08:51▼返信
>>469
妄想のネタ付きるの早すぎだろ
475.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月06日 08:51▼返信
GTA6なんて国内20万本売れたら終わりじゃね?
国内でGTA5が盛り上がったイメージがそもそも無い
476.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月06日 08:52▼返信
SIE →4兆円
任天堂 →1兆円

これが全てでしょう
ちなみに会計基準はソニーが全てネット、任天堂は自社はグロス
なので実際はもっと差がある模様
477.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月06日 08:52▼返信
>>473
モンハンあったのに早々に死んだ3dsさん?
478.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月06日 08:53▼返信
PS4はドラクエ11があったけど、PS5は最初からドラクエにすら無視されてモンスターズすら出してもらえない始末。

ドラクエ12もSwitch2と同発にさせられるから最初からPSは期待されていないだろう
479.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月06日 08:53▼返信
>>475
お前の脳みそだとそれが限界かもな
480.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月06日 08:53▼返信
>>476
売上だけじゃなくて営業利益も貼る癖をつけなよ
それでは意味ないって
481.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月06日 08:54▼返信
PSPのときからモンハンなくても売れてたのに
ブーちゃんモンハンのせいにしたがるよね

一方でモンハン最低売上だった任ハードの話は全スルー
482.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月06日 08:54▼返信
そうそう売上がーーーをしないとソニーはそこしか自慢できるところがなくなったんだから

来月から冬眠の時期だよwww
483.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月06日 08:54▼返信
>>478
ドラクエにそんな価値あると思ってんのかw
484.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月06日 08:55▼返信
>>480
任天堂のボッタクリ自慢しろってこと?
485.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月06日 08:55▼返信
PSPの頃がピークだったな、日本でのローカルコミュニティーがPSPでは出来上がっていた
それを3DSやSwitchにとられてネットの閉鎖空間に閉じこもってしまった。

486.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月06日 08:56▼返信
>>482
売上もソフトも話題も賞もない任天堂には厳しい時代だね
487.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月06日 08:56▼返信
>>473
発売日が決まっていないGTA6までモンハンで擦り続けるつもりなんだろ...w
488.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月06日 08:56▼返信
任天堂はぼったくりが成立するブランディング戦略が成功してるからな

ミュージアムにUSJに一番くじと日本での宣伝は完璧

ソニーは宣伝しないから一般人への浸透は絶望的
489.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月06日 08:57▼返信
>>484
売上だけ貼っても会社が順調とかわからないでしょ
株をやったこと無いの?
490.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月06日 08:58▼返信
>>488
その理論だと世界中ゴキだらけで任天堂に勝ち目ないじゃんwww
491.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月06日 08:59▼返信
>>485
自己紹介ご苦労さま
492.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月06日 09:00▼返信
せめて売上ぐらいは自慢させてあげればいいんじゃね?

ソニーってもう何もないじゃん、アメリカ主導だからポリコレとライブゲームしか作らせてもらえない

サードも大規模開発でCall of DutyですらSwitch2で発売しないといけないレベル、高級機路線での生き残りを計るしか無いPSと

サードパーティーを独占して日本じゃギャルゲーからレトロまで独占してる任天堂じゃますます売上がーで精神保つのが精一杯だろ
493.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月06日 09:02▼返信
大規模開発の問題解決が何もできていない

スパイダーマン、コンコードと500億円規模の開発費の償却がSteamだのみになってきた。

Switch2でもソニーはゲーム出さないといけなくなるんじゃね?ww
494.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月06日 09:05▼返信
利益を無視なら売上を増やすなんて簡単何だよ
このPS5は金を10g使ってます
これでPS5がいくらでも売れる
495.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月06日 09:08▼返信
利益は大事だよ

でもそれ以上にユーザーが気にすべきはソフトメーカーのタイトル供給量


ソニーは営業を日本でしなかったのでSwitchに大量にソフトをもっていかれた
496.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月06日 09:12▼返信
>>486
売上もソフトも話題も賞もない任天堂は今年度社員をソフト開発人員をレイオフしましたって情報あったっけ?
497.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月06日 09:12▼返信
儲りました→店頭の冊子を増やします、CM投下量を増やします、タイトル供給量を増やします、ハードウェアを値上げしません
全部任天堂がしてきたことwww

儲りました→宣伝はしません、スタジオ潰します、保証期間後の修理はお断り、サード詣で?やなこったwww
ソニーがやったことwww
498.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月06日 09:14▼返信
PlayStation5
2020年11月発売当初 54,978円         
2022年9月      60,478円 10%値上げ(5,500円)  
2023年11月      66,980円 21%値上げ(更に6,502円)   
2024年9月2日     79,980円 45%値上げ(更に1万3,000円)   売上の為に日本市場切り捨て
499.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月06日 09:15▼返信
Switch
2017年3月発売当初  32,978円  
2022年        32,978円  
2023年        32,978円  
2024年        32,978円  売上?そんな事より本体普及させるのだ!キャラクター人気が広まった方が将来日本でビジネス展開がしやすい!
500.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月06日 09:16▼返信
俺運営ゲー大嫌いだから
ソニーにこういう失敗してもらってすんげぇうれしい
修正が素早いメーカーだからもう手を出さんだろ
501.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月06日 09:18▼返信
ジムライアンが悪い
502.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月06日 09:19▼返信
無理じゃね?修正が得意どこが?

ポリコレ延々と作ってね?
503.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月06日 09:19▼返信
PS5・・・終わったな
504.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月06日 09:19▼返信
ソニーに信念あるか?常に流行りものに飛びついてるイメージしか無い
505.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月06日 09:21▼返信
信念あればICOのクリエイター追い出したり、ぼく夏のクリエイター追い出してねーだろ
そのくせゲームも作らないのにパラッパやサルゲッチュをいまだに宣伝にだしたり何考えてんだ?この会社

ヘルダイバーが成功したし、大規模開発以外の選択肢もないからライブゲームはまだまだ作りそう
506.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月06日 09:24▼返信
開発費600億円ののゲームが売上0円だからね
ライブ型じゃなければ1億円ぐらいは売上あったのに
507.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月06日 09:24▼返信
コンコードに社運を賭けてたのか?w
ホライゾンのオンラインとか道連れで開発中止になってるけど
508.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月06日 09:24▼返信
>>499
この7年できっちり成功例作り上げましたね。
509.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月06日 09:27▼返信
>>481
最低売り上げは1作目やで?
510.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月06日 09:27▼返信
コンコードの失敗でライブ型のヤバさに気づいたんでしょ
販売数が悪かったらその後の継続する開発費で赤字が膨らむって
511.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月06日 09:30▼返信
>>476
 ここで注意が必要なのは,ソニーグループと任天堂でDL販売はまったく違う会計処理になっている。仮に80ドルのソフトをダウンロード販売する場合。
(1)ソニーグループ:80ドルをすべて自社の売り上げとして扱う(総額表示)
(2)任天堂:ロイヤリティの24ドルのみを自社の売り上げとして扱う(純額表示:ロイヤリティ30%と仮定)
となっていて,任天堂よりソニーグループの売り上げが大きいのは当たり前なのである。このような総額表示の会計処理の結果もあり,ソニーグループの売上高は非常に大きくなっている。
GKの中ではネットが(総額表示)でグロスが(純額表示)なのかい?
512.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月06日 09:45▼返信
>>25
買わないのに気にしてるのアホだろ👴
513.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月06日 09:54▼返信
コンコードの開発者をHaloの開発チームが雇用したんだから、ポリコレの悪夢は終わってないんだよなぁ
514.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月06日 09:54▼返信
ポリコレが成功すると思う事が間違い
活動家に賠償請求でもしろよw
515.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月06日 10:25▼返信
目覚めた連中は普通に頑張って生きてた人々をどんどん不幸にしてゆくな・・・
まるでガン細胞のようだ
516.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月06日 11:02▼返信
>>511
それ言い始めたら任天堂はソシャゲ売上も入れてるしどっこいどっこいや
そもそもソフト売上本数で倍以上差をつけられてる時点でな
517.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月06日 12:22▼返信
コンコードの話題禁止だなんて言われてないでしょ
518.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月06日 12:38▼返信
コンコードの破壊力すごすぎワロタw
519.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月06日 13:57▼返信
>>516
言い始めも何もネットとグロスへの突っ込みなんだが...
ソシャゲ売上が入ってるならソニーさんPC版売上含まれてますよね?
任天堂の決算観に行けばIP関連・ソシャゲ関連別枠になってるから外せば?
そもそもソフト売上本数で任天堂はDL専用が本数に含まれていません。
520.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月06日 14:01▼返信
あんな確定爆死で割食う人可哀想やな
推し進めた奴が悪いのに
521.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月06日 14:06▼返信
>>1
3Dモデルを美男美女にしたらマーベル前なら取り返せたろうにな
522.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月06日 14:08▼返信
>>496
ぼろ負けってとこは反論できてなくて草半年
523.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月06日 14:10▼返信
>>519
ゴミッチでDL版とか正気か?
524.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月06日 14:10▼返信
利益率改善した理由が新作ソフトの開発をやめるだなんて!!
525.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月06日 14:53▼返信
儲かってたはずなのに?コンコードの爆死は入ってなかったんか
526.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月06日 14:57▼返信
任天堂でもこれほどの超絶爆死ゲーを作るのなんて不可能だからな
道理でゴキブリ共はソニーを崇拝してる訳だ
527.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月06日 16:23▼返信
コンコードの主要開発者の3人がHalo Studiosに加入したのが恐ろしいわ
こういう活動家は繋がってるから、幹部に残ってるとクリエイターじゃなく活動家を引っ張っる
528.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月06日 16:44▼返信
俺ゴキだけど

コンコードを世に送り出したソニーを誇りに思うよ
529.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月06日 18:49▼返信
ゲーム業界のレイオフ✖️
SONYのレイオフ⭕️
530.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月06日 19:01▼返信
>>522
そのボロ負けの会社は人員削減して無いって話なんだが...

何で勝ってるのにレイオフしてんの?ってのが焦点なのに解って無いんか?w
531.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月06日 19:02▼返信
>>523
SDカード知らない人かな?www
532.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月06日 19:04▼返信
増えすぎたんじゃないの?
533.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月06日 21:09▼返信
採算度外視の売れないものを無駄に作るのを辞めさせたのだろう
コンコードぶんの資金があれば、ホヨバゲー新作4本くらい投資できただろうにもったいないなぁ
534.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月06日 22:02▼返信
サードソフトに頼りすぎwwww
モンハン無料で本体に付けてないで自社ソフト無料で付けれよww
535.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月06日 22:39▼返信
>>530
お前は今年度が2025年1月〜じゃなく2024年4月〜ってことを学ぶのが先だな
任天堂がレイオフやってないと思い込んでるのはお前が年度の使い方をわかってないからだろ?
536.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月07日 01:28▼返信
本当にセンスがない
537.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月07日 08:41▼返信
ソニーって日本人恨んでるのかよってくらいの仕打ちしてくるよねw
そんなことされてもソニーへの忠誠心を忘れないゴキには頭下がるわー
538.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月04日 17:53▼返信
>>273
PS2までは開発費が安く済んでいたおかげでユニークなソフトも多数作れた

直近のコメント数ランキング

traq