• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング

関連記事
【マジかよ】「具なしラーメン」がブームに!? ローソンでは、具なしカップ麺が売れまくっている模様…


話題のツイートより






貧乏になればなるほど、
コストの安い糖質の摂取が増えていき、
逆にコストの高いタンパク質の摂取が減っていく。
途上国の人に足りてない栄養は圧倒的にタンパク質なんだけど、
日本も同じような方向に向かってる気がしてならない。
健康は食からだよ。






日本人にブームのグルメ「具なしラーメン」
1000円以下。
外国人にブームのグルメ「海老味噌ラーメン」
5500円。

日本終わってて笑う。




  


この記事への反応


   
完全に途上国のビジネスですね…
失われた30年、いろいろつらいことはありつつも「誇り」だけは失ってなかったはずなのですが、
日本が安い国に落ちぶれてしまったと感じるのはここ2年くらいの話です…


戦時中かな?

そのうちすいとんとかになりそう
  
日本が一杯のかけそば状態で終わった

5500円のほうは美味しく無さそう

左は豚の餌、右はデブの餌

来るとこまで来たって感じ。。
消費の現場では高付加価値を付けた高額商品と低価格商品の二極化が進んでますが、
こんなのばっかり食べてたら栄養失調になって日本ますます終わる。。




そのうち日本もアメリカみたいに
低収入層ほどデブばっかりで
金持ちになるほどスリム
ってなりそうな予感が……
ホリエモンみたいのもおるけど



B0DF9YT4YZSW版 幻想水滸伝 I&II HDリマスター 門の紋章戦争 / デュナン統一戦争 【メーカー特典あり】 <初回限定特典>『57300ポッチ、金運の封印球 1個 、幸運の封印球 1個』DLCチラシ 同梱

発売日:2025-03-06T00:00:01Z
メーカー:コナミデジタルエンタテインメント
Amazon.co.jp で詳細を見る


B0DHCTRH16【PS5】モンスターハンターワイルズ【数量限定特典】ハンター重ね着装備「ギルドナイトシリーズ」護石「希望の護石」

発売日:2025-02-28T00:00:01Z
メーカー:カプコン
Amazon.co.jp で詳細を見る


B0DY2K1C6V
あずまきよひこ(著)(2025-02-21T00:59:32.576-00:00)
5つ星のうち4.9







コメント(292件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月07日 12:21▼返信
麺なし担々麺
2.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月07日 12:22▼返信

……
3.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月07日 12:22▼返信
海か・・・

ちまきどういう事?
4.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月07日 12:22▼返信
やっちまったのはバイトでは?(笑)
5.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月07日 12:22▼返信
必死に ゲーム ↑ゲー 流石に アウ




?????????????????????????
6.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月07日 12:23▼返信
日常で食うラーメンと観光で食うラーメンを比べるなよ
7.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月07日 12:23▼返信
本当に流行ってるの?
8.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月07日 12:23▼返信
前はすぐ直したけど今回は無理だったね
9.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月07日 12:23▼返信
こわ
10.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月07日 12:23▼返信
自分で好きな具を選ぶための素ラーメンじゃねぇの?
11.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月07日 12:23▼返信
外国人インタビューで「めちゃくちゃ安い」って見るたびに悲しくなる
12.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月07日 12:24▼返信
チキンラーメン旨いじゃん
13.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月07日 12:24▼返信
内容なし
14.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月07日 12:24▼返信
※流行ってるというソースはありません
15.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月07日 12:24▼返信
1000円以下の普通のラーメンってまだまだあると思うけど。
ジロウ系の盛ってるだけがラーメンじゃないぞ。
16.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月07日 12:24▼返信
管理人、こういうアホなミスするバイトは2回目でクビにしとけ
17.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月07日 12:24▼返信
バイトも貧乏過ぎておかしくなったの?
18.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月07日 12:24▼返信
外国人(富裕層)
あのさあ、そいつらの祖国では卵が高すぎて鶏飼うのがブームだったりしてんだぞ?
上澄みだけみてんじゃねーよw
19.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月07日 12:24▼返信
>>13
内容無さすぎてバイトが壊れちゃった
20.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月07日 12:24▼返信
てか具無し程度で1000円の攻防せんやろw
21.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月07日 12:24▼返信
流石にアウなのはバイト君の仕事
22.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月07日 12:24▼返信
>>1
今なら具なしFF焼きそば行けそうな気がする
この波に乗れ。
23.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月07日 12:25▼返信
麺なし汁無しラーメンでもすすってろ貧乏ヘルジャパン民が!www
24.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月07日 12:25▼返信
下の画像のカニ味噌ラーメンって、蟹は出汁とるだけで味噌食う以外は捨てるのけ?
25.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月07日 12:25▼返信
コメントなんてこんなんで良いんだよ
26.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月07日 12:25▼返信
いつも思うが別に日本人だって海外旅行の時くらい豪勢な食事するのに
何で旅行者の食事と日常の食事を比べるんだろう
27.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月07日 12:25▼返信
日本は衰退途上国だから
28. 投稿日:2025年03月07日 12:25▼返信
この記事を書いた人は削除されました。
29.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月07日 12:25▼返信
やっちまったな
・必死に
・ゲーム  
・↑ゲー
・トドメで草
・流石に
・アウ
30.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月07日 12:25▼返信
>>2

31.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月07日 12:25▼返信
『内容なし記事』
32.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月07日 12:26▼返信
switchで完全版
33.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月07日 12:26▼返信
主食はプロテインにするべき
34.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月07日 12:26▼返信
あうあうあー
あうあうあうあうあー
ヘケケ
35.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月07日 12:27▼返信
このラーメンで5500円なら外人は安いというと思うよ
36.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月07日 12:27▼返信
んで5500円のラーメン何杯売れたの?w
37.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月07日 12:27▼返信
単純に高くなって売れないのでトッピングできないだけだよな
それを美化して具無しがブームと言って誤魔化してる気がするんだが
38.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月07日 12:28▼返信
海ならしょうがないな
39.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月07日 12:28▼返信
バイトの脳溶けてんじゃん
40.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月07日 12:28▼返信
最近色んなラーメン屋まわってるけど、そんなやつ見たことないけどなー、ブームと言われるほどじゃないだろ
41.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月07日 12:28▼返信
安倍さん物価が上がったからラーメンが具無しに変わったんだよ
42.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月07日 12:28▼返信
炭水化物しか接種出来ない典型的な貧困国民と化してきてる
いや炭水化物だけでも高えからもう餓死するしかあるまい
43.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月07日 12:29▼返信
かゆ・・・うま・・・
44.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月07日 12:30▼返信
一番の懸念は、間違いなくこの素ラーメンをそのうち1000円とかで売るようになるってことだ
45.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月07日 12:30▼返信
具なしのラーメン焼きそばうどんは寂しすぎるなぁ
ラーメンならメンマチャーシュー、焼きそばならもやし、うどんならワカメや揚げ物は欲しい
46.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月07日 12:30▼返信
記事も具なしになったか
47.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月07日 12:30▼返信
昆虫(食)ブーム、具なしラーメンブーム。
これが日本国民の末路。
48.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月07日 12:31▼返信
具無しラーメンブーム(起こってるハズ)
5500円のラーメンが外国人に人気(のハズ)
調査?してません
49.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月07日 12:31▼返信
>>22
千円とかなんだっけ?あれはちょっとひどかったw
50.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月07日 12:31▼返信
これがバカウヨのいう美しい日本です
51.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月07日 12:31▼返信
北朝鮮ではジャガイモが人気
52.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月07日 12:32▼返信
素麺でも茹でた方が安くてうまいだろ
53.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月07日 12:32▼返信
近所のラーメン屋で具無しなんて見たことないけど本当にあるの?物価が高い首都圏だけ?
54.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月07日 12:32▼返信
具無し記事でわろた
55.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月07日 12:32▼返信
>>1
結局その売ってる具無しっていくらなん?
200円くらいで売ってるならまぁ分かるけど300円だったらスガキヤとそんな変わらないから普通にスガキヤでラーメン食べた方がええだろwww
56.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月07日 12:32▼返信
ラーメン屋は儲かって格差がさらに広がるだけ
57.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月07日 12:32▼返信
具無し(生卵だけ)ラーメン1000円とかなら既にあったりするが
58.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月07日 12:32▼返信
具無しラーメンが良いとは全然思わんけど、だからって5000円の海老ラーメンも特に羨ましく無いw
これなら普通に1500円くらいのラーメン食うわ
59.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月07日 12:33▼返信
>>55
話題になってる(?)やつは880円
60.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月07日 12:33▼返信
どちらにしろラーメンなんて食べてると不健康じゃん?
鶏むね肉はずっと安く売ってるけど
61.投稿日:2025年03月07日 12:33▼返信
このコメントは削除されました。
62.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月07日 12:34▼返信
普通に金出す価値ないと思われてんじゃねーの
63.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月07日 12:34▼返信
日本に来ている外国人は金持ちがメインだろ
そんな奴らと日本人とを比べる必要はない
64.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月07日 12:34▼返信
チキンラーメンの残りにご飯を入れるのは贅沢
米が高いから
65.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月07日 12:34▼返信
具なしラーメンはマスゴミが流行っているかのように作った捏造だよ。こんなのに簡単に騙されんなよ
66.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月07日 12:34▼返信
具無しなら袋麺で生に近い麺になるやつとかあるだろ
なんで具無しなのにコスパ悪い高級品紹介してんだよ
67.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月07日 12:34▼返信
具なしとか宗教臭つっよ
68.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月07日 12:34▼返信
✕ 外人に人気のラーメン

○ 別に流行っていない

69.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月07日 12:35▼返信
そもそも原価でいえばスープが高いという話じゃなかったっけ
具なしで大幅に値下げ出来る種類なんて一握りな気が
70.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月07日 12:35▼返信
数年前からマニア向け商品として流行らそうとした業者がいたのよ
なかなか火が着かなかったけど物価高に乗じて“貧乏人向けラーメン”として宣伝した結果話題になってるだけだよ
1000円以下の普通のラーメンがあるのに貧乏人が具なしのラーメンを頼む訳ないじゃん
71.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月07日 12:35▼返信
食費節約生活すると太るのは糖質のせいだったか。運動量増やしたらその分食べる事になるし悪循環なんやな
72.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月07日 12:35▼返信
>>59
たっか幸楽苑でチャーハンセット食うわ
73.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月07日 12:36▼返信
日本のどこの話してんのか知らんけど、町中華やら中華のチェーン店で普通に1000円以下で食えるだろ。
富良野とか京都あたり限定の話か?
74.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月07日 12:37▼返信
5000円の奴はゴテゴテしすぎて、ラーメンでやる必要あるコレ?って思っちゃう。
75.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月07日 12:37▼返信
・やっちまったな


……
76.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月07日 12:37▼返信
具なしラーメンが流行ってるとか初めて聞いたが
チキンラーメンは具なしがベストなのは昭和からの常識
77.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月07日 12:37▼返信
外国人にブームのグルメ「海老味噌ラーメン」
5500円。

1000円でも食わねえよこんなのw
78.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月07日 12:37▼返信
外国人は観光に来てんだから特定の奴だけ食べるってあんましないよね
インフルエンサーが流行らせたとかならともかく、マスゴミがちょっと騒いだ程度じゃね
卵サンドはやたら流行らせた外国人居るから結構買われてんね
79.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月07日 12:37▼返信
カップ麺であの値段出すなら、生めんのやつ買った方がいいじゃん
80.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月07日 12:37▼返信
便乗値上げだよ
81.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月07日 12:37▼返信
どっちもヤダ
82.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月07日 12:37▼返信
そこの誰に流行ってんの?
83.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月07日 12:37▼返信
いつものブームを捏造するインチキ広告屋と
その下僕のステマまとめサイト
84.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月07日 12:38▼返信
大豆製品食え
動物性タンパク質より健康的だぞ
85.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月07日 12:38▼返信
~よりマシ

そう言い続けてここに辿り着きました
86.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月07日 12:38▼返信
>>1
これ全て自民党のせいだということを強く認識すべき。ここ20年何度も再生のチャンスあったのに、現役世代、子育て世代を無視して、高齢者票と外人優先政策、天下り、既得権益を守る為に全て投げ捨てたせいで、競争力、労働力が激減した。働いたら負けと言われだした時点でこの結果は見えてた。
87.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月07日 12:38▼返信
なんなんだこの記事は…
88.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月07日 12:38▼返信
水素水とか好きそう
89.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月07日 12:38▼返信
海……
90.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月07日 12:38▼返信
魚辛辛ってヤツが好き
あと仙台味噌だったかな
91.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月07日 12:38▼返信
ブームにはなってない
92.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月07日 12:38▼返信
具なしとか意味わからん
だったら普通に日高屋の420円ラーメン食うわ
93.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月07日 12:38▼返信
>>59
高杉ワロタwww
ラーメンの五目サラダセット食えるじゃんwww
94.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月07日 12:39▼返信
そもそも金が無くてそれしか買えないとこをブームと言うの?
95.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月07日 12:39▼返信
日本人なら自分で握り寿司作れる

ハッキリ言って寿司職人の修行なんて要らないってわかるボッタクリ
96.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月07日 12:39▼返信
テレビやってたな はちまの洗脳記事と同じように貧乏たらしくてほんまヘド出たわ
97.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月07日 12:40▼返信
・やっちまったな
・必死に
・ゲーム
・↑ゲー
・トドメで草
・流石に
・アウ
98.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月07日 12:40▼返信
というか、ローソンの具無しカップ麺もそうだけど具がない分スープと麺にコストかけて味が良いで売ってる奴が大半だろ
別に安くないし、なんなら具の追加購入も見込んでいる商品
99.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月07日 12:40▼返信
まるで流行ってないけど?
100.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月07日 12:40▼返信
そーめんでいいわ
101.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月07日 12:40▼返信
死ぬほどいろんならーめん屋に行ってるけど
具なしらーめんなんて出してる店見たことないぞ
102.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月07日 12:40▼返信
>>91
・トドメで草
103.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月07日 12:41▼返信
そもそも金が無いならこんなもん食わん
袋麺のほうが安いのに
うどんやパスタはもっと安い
104.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月07日 12:41▼返信
日本人は自分の考えを持たないからな
流行れば考えなしにそれに乗っかるだけ
105.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月07日 12:42▼返信
マスゴミ「日本人には素ラーメンがお似合い」
106.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月07日 12:42▼返信
>>104
そもそも流行ってない
107.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月07日 12:42▼返信
>>83
いわゆる「非実在型炎上」ってやつですね。
108.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月07日 12:43▼返信
>>101
ざるラーメン知らんの?
109.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月07日 12:44▼返信
飯作れない奴増えたよね
なにやらせてもお荷物に奴ら
110.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月07日 12:44▼返信
具だくさんの二郎系とかなら味が大雑把だから
海外の現地生産でも簡単に真似できそうね
111.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月07日 12:45▼返信
流行ってる(流行ってない)
112.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月07日 12:45▼返信
>>108
101じゃないけどしらんな
113.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月07日 12:45▼返信
>>86
円高放置で日本企業が外国に工場作ってしまい技術流出品質管理流出国内産業空洞化→給料少ない非正規社員を全労働者の30%まで増やした→結婚しない子供作れない→若者の⚪︎⚪︎離れだらけ、家電売れない車売れない
子供いないから未来の国防が手薄になる→クルド、グエン、中国人の移民、帰化人が外国人参政権取得に動く→中国人に土地や不動産買われまくり→日本そのものが乗っ取られる

日本が外人に乗っ取られるのも時間の問題w
114.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月07日 12:46▼返信
ありがとう自民党
115.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月07日 12:46▼返信
>>106
紅白に出るくらいKPOPは流行ってるけどな
116.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月07日 12:47▼返信
貧乏な家の出の人間って米と醤油大好きだよな気持ち悪い
117.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月07日 12:48▼返信
貧乏アピールうぜえ
118.竹中平蔵投稿日:2025年03月07日 12:48▼返信
日本人は70~80歳まで働く時代が来る
119.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月07日 12:48▼返信
世界の中で見ても今の日本ってぶっちぎり貧困国よな
どうしてこうなった
120.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月07日 12:48▼返信
>>112
どうせ赤いきつねしか知らん人でしょ

どん兵衛の他の味も試そうよ
121.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月07日 12:48▼返信
世界の幸せが回って回って日本に回ってくるとおもうようにする団体があるなら
122.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月07日 12:48▼返信
よく分からんけど貧乏だからとかじゃなくて、なんちゃって意識高い系じゃないの
昆布水つけ麺みたいな
世の中バカ多いから所謂インフルエンサーに「これが流行りです!」って言わせとけば皆集まるし
123.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月07日 12:48▼返信
シャリだけの寿司かよ
124.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月07日 12:49▼返信
>>123
具無しおにぎり→塩にぎり
具無し寿司→シャリ玉
125.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月07日 12:49▼返信
>>115
昼メシ時にウンコの話はやめろ
126.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月07日 12:49▼返信
>>119
お前の世界どんだけ狭いんだよ
127.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月07日 12:51▼返信
>>125
ウンコが見える痴呆老人がいると聞いて
128.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月07日 12:51▼返信
>>116
米と醤油に親でも殺されたのか?
129.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月07日 12:52▼返信
そも1000円で具入りラーメンなんかいくらでもあるだろwww
130.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月07日 12:52▼返信
ロシウク戦争で具なしラーメンなら、次は中台戦争で台湾海峡閉鎖されて、
麺なしラーメン(笑やなw
131.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月07日 12:52▼返信
>>126
立派なお前の部屋晒してみろよ

中国人はタワマンに住んでるぞ
132.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月07日 12:52▼返信
ロシウク戦争で具なしラーメンなら、次は中台戦争で台湾海峡閉鎖されて、
麺なしラーメン(笑)やなw
133.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月07日 12:53▼返信
楽しい日本だろ? by 石破
134.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月07日 12:54▼返信
>>120
意味不明で草
何でラーメン屋で見た事ない話してんのに突然赤いきつねやらどん兵衛が出てくるんだよwwwww
135.投稿日:2025年03月07日 12:54▼返信
このコメントは削除されました。
136.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月07日 12:54▼返信
お金無いけどラーメンが食べたいから具無しが流行ってるのか
137.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月07日 12:55▼返信
つまんね財務省と自民爆散しねーかな
138.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月07日 12:55▼返信
※77
そもそも10年前のレートにしても3000オーバーだし
米国滅亡するくらいにならないと現在の1000円のラーメンと比べるのは不可能
139.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月07日 12:55▼返信
>>49
こういったパヨクの「具無しラーメンは貧乏人向けの食事だ!」って主張
ラーメン屋から名誉毀損で訴えられるよな

パヨクはもう人生が終わっているので裁判で負けてもノーダメか?
140.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月07日 12:56▼返信
電通とかがまた何かやってんだろ
141.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月07日 12:56▼返信
香ばしいアカの中の人が底辺なのはわかった
バイトくんも一緒の底辺なの?
142.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月07日 12:56▼返信
ギブミーチョコレート
143.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月07日 12:56▼返信
毎日食べる物と旅行で食べる物って違くね?
比較対象になるのそれ
144.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月07日 12:56▼返信
>>139
図星つかれて顔真っ赤になってるのかわいい
145.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月07日 12:57▼返信
流行ってるだけだから!
別にお金が無いわけじゃないから!

ってこと?
146.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月07日 12:57▼返信
>>131
中国人全員タワマンに住んでると思ってんのかよ(笑)
頭沸いてんな
147.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月07日 12:57▼返信
楽しい日本すぎて反吐が出る
148.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月07日 12:57▼返信
これどっちかって言ったら企業が儲ける為の流行の捏造だろ
原価安い商品をあたかも今の流行りで乗っかればイケてるってバカ共に刷り込んで売り上げを立てるやつ
149.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月07日 12:58▼返信
>>139
ラーメン屋的には具無しよりトッピングたくさんしてもらったほうが嬉しいと思うよ
150.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月07日 12:58▼返信
>>128
どっちも某国にはないから、悔しいんだよ
151.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月07日 12:58▼返信
>>122
実際スープと麺を楽しむために開発されたラーメンだよ
152.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月07日 12:59▼返信
>>146
お前の広い世界で中国人超えてくれよ
見せられないほど貧困なんだろ?
153.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月07日 13:01▼返信
これがアベノミクスの果実な
たっぷり味わえ
154.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月07日 13:01▼返信
どうみても日本政府が失敗したせいだよね
155.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月07日 13:02▼返信
高級路線とシンプル路線に分かれてるだけなのに何騒いでんだよ…
156.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月07日 13:02▼返信
そのうち、もやしが国民食になりそう
157.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月07日 13:02▼返信
毎日餓死のニュースが流れ始めそうな…
158.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月07日 13:02▼返信
>>150
当時、ヤマサなど日本の醤油メーカーの製造技術は「韓国をはるかに上回っていた」ため、オ副社長はその秘密が非常に気になっていたという。

そこでオ副社長は、見学中にできるだけ大きく空気を吸い込んで鼻の中に菌の“種”である胞子を集め、麹室から出るとすぐにティッシュで鼻をかんだ。
そして帰国したオ副社長は、そのティッシュの分析を重ねてヤマサの味の秘密を解明したという。
オ副社長は「僕がつくった醤油を韓国国民が1日も欠かさず食べていると考えると、重要な仕事をしていると感じる」とも話していたという。
159.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月07日 13:04▼返信
これスクリプトで自動抽出して
自動投稿してるんじゃね?
記号かなにか処理できない文字が入ると
それ以降全部ズレとるんでは?
160.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月07日 13:05▼返信
失われし30年の成果
これが日本人衰退計画の成果
161.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月07日 13:05▼返信
>>152
中国の農民の所得超えててゴメンな
162.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月07日 13:05▼返信
もう蕎麦食えよ
163.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月07日 13:05▼返信
キャラクターグッズとしてアクリルスタンドが普及したのに近いものを感じる
164.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月07日 13:06▼返信
>こんなのばっかり食べてたら栄養失調になって日本ますます終わる
そもそも具があろうがなかろうがラーメンばっか食べてたら終わるやろ
165.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月07日 13:06▼返信
だから貨幣供給量って大事なんだよ
すぐにハイパーインフレがーとか円安がーとかいってる財務省に洗脳させられた馬鹿国民、馬鹿議員のせいで貧困になってんだよ
海外は順調に貨幣供給量を増やしている、日本は増やしてないどころか寧ろ減らそうとしてる、この差
国の借金がー財政がー、単なる貨幣発行量を脅しの道具に使っている財務省、マジで馬鹿すぎる
166.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月07日 13:10▼返信
たんぱく質なんか3パック100円の納豆で摂ればいいだろ
167.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月07日 13:11▼返信
>>144
何でも盛ればいいと思ってんの?バブルとっくに終わったぞ爺
168.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月07日 13:11▼返信
>>149
ぼったくりしたいだけやん
169.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月07日 13:12▼返信
へー
つまんね
170.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月07日 13:12▼返信
>>113
いつまでジミンガーしてんねん
171.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月07日 13:13▼返信
>>7
具無しは意識高い系ラーメンにウンザリしてきてんだろ
172.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月07日 13:13▼返信
各社で出してる冷凍ラーメンは500円以下で買えるし
チルドで売ってる300円くらいの2食入りラーメンに
チャーシューメンマネギ付け足しても一食500円でお釣りがくる
くだらねえネタステマで貧困煽りして騒いでるだけ
ほんとバカの極み
173.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月07日 13:14▼返信
>>23
元祖ヘルKoreaパクるなよ
174.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月07日 13:14▼返信
【03月07日 KOREA WAVE】韓国で新学期が始まる直前の2月28日、ソウル・新村(シンチョ、ン)のメインストリートでは「入居者募集」の張り紙が目立ち、かつて学生でにぎわった通りの多くの店がシャッターを下ろしていた。

韓国不動産院の2024年第4四半期の調査によると、新村・梨花(イファ)女子大学エリアの中大型店舗の空室率は12.9%に達し、新型コロナウイルス流行時の最高値(15.02%)に迫る水準となった。一度は回復傾向を見せたが、2023年第4四半期以降は再び上昇に転じ、2024年第3四半期には11.5%となっていた。
175.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月07日 13:14▼返信
>>27
お前だけ衰退しとやぞ無知カス
176.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月07日 13:14▼返信
メディアが勝手に流行らせたいだけ
177.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月07日 13:15▼返信
大豆食え大豆
178.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月07日 13:15▼返信
具なしラーメンなんか流行ってないしカニ味噌ラーメンはどう見ても食いづらそうだし見た目も汚い
ゴミ記事やめろ
179.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月07日 13:15▼返信
ラーメンが食えるぐらいの貧困ならまだマシやん
日本の未来は明るいね
180.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月07日 13:15▼返信
>>42
お前の妄想やん
181.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月07日 13:15▼返信
具なしって自分で好きなもん乗せるものじゃないのか
182.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月07日 13:16▼返信
>>47
勝手にブーム言うてるだけやんけ
183.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月07日 13:16▼返信
>>50
頭おかパヨの願望やろ
184.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月07日 13:17▼返信
具無しラーメンなんて最近はちまの記事でみたぐらいだけど
本当に流行ってるの?またステマか?
185.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月07日 13:19▼返信
The 貧乏なラーメンやん作品にもならないんぢゃね? 日本って、そりゃ後退国だな
186.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月07日 13:19▼返信
>>178
俺はいつも具なし袋麺や
187.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月07日 13:20▼返信
>>167
具を減らせば売れるのは今だけだぞ?
ひと通り馬鹿を騙し終わったらブームは終わる
その時になって具を足したところで個性の消えた十把一絡げラーメンの出来上がりや
188.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月07日 13:21▼返信
>>184
はちまが一番遅い
先月の話題や
189.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月07日 13:21▼返信
言うて池沼向け賭博カルトにハマってるゴミがそれを言えた口かね真面目に
190.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月07日 13:23▼返信
まだ間に合う、とか信じてるんかな?
無理だと気付いたから下級平民は繁殖を放棄したのに
191.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月07日 13:23▼返信
※101
ぎょうざの満州に素ラーメンがある
192.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月07日 13:23▼返信
次に削られるのは麺とスープだろうな
何もなしラーメンがラストメサイア
193.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月07日 13:24▼返信
はちまに居るゴミが居る時点で気付いて欲しい
バカなこと吹きこんであの手この手でマイナスの思考に誘導してる奴が居る事を
194.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月07日 13:25▼返信
一蘭のカップ麺は時代を先取りしてたのか
195.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月07日 13:25▼返信
>>192
チキンラーメン「たまごポケットが更に大きく」
196.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月07日 13:33▼返信
マナー講師レベルの胡散臭さ
197.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月07日 13:33▼返信
???「国民が貧しくなった?じゃあさらに増税だな!!」
198.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月07日 13:33▼返信
ブームを作ろうとするやつの多いこと多いこと
199.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月07日 13:33▼返信
インスタントの具なんて必要なのかw

店の方は一件目で飲んできた後の締めで来る客多いならわかる
200.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月07日 13:35▼返信
>>172
その発想自体が貧困なんだと早く気付けよアホ
201.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月07日 13:35▼返信
これを見て狂信的な(自称)愛国者の人たちはどう思われるのでしょうか。
202.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月07日 13:38▼返信
ホリエモンはとばっちりだよ
何をしたんだよ
ほーーーーーーりえもーーーーん😘
203.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月07日 13:44▼返信
単にゴテゴテしたのに飽きたとかではなく?
204.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月07日 13:47▼返信
貧民は炭水化物しか食べないのか…
🧐いや…急いでて手軽に食べれるからでしょ?
呟く奴の単細胞みたいな思考の方が病気だと思うわ🤧
205.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月07日 13:49▼返信
外国人は豊かに日本人は貧しく
206.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月07日 13:49▼返信
半導体工場の誘致は終わったんだし
とっとと1ドル100円に戻せや
トランプも厳命してるだろ財務省
207.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月07日 13:50▼返信
別に貧民向けに具無しラーメン作ったわけではなかったはずだぞ?
具の無いラーメンが欲しいという要望がそれなりに来ていたから
試しに売ってみたら売れたって流れだったやろ。
208.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月07日 13:51▼返信
グロい山盛り二郎系よりは美味そう
209.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月07日 13:57▼返信
>>187
ラーメン屋からの開示請求と損害賠償に怯えるパヨクが滑稽
210.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月07日 14:00▼返信
十年前韓国の男も自国の遠征女叩きまくってて、日本の男も今そんなだが数字が読めない馬鹿さ。
今の韓国の出生率に十年後日本は追いついてるんじゃないか?
貧乏日本男が男尊女卑やってても、フィリピンの国内にいる男は働かないからダメだとかオキナワの歯がない行方不明の男のように発展途上国のダサ男としか思われなくなる
日本のイケメンはホストやポン引きや観光地のバーで踊ってるみたいなイメージになる
211.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月07日 14:00▼返信
自分たちで自分たちのネガキャンして楽しいんか?w
212.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月07日 14:00▼返信
伊勢エビラーメン一回喰ってみたい気がするが
正直ラーメン無しでただの焼き伊勢エビでも構わん気はするな。
213.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月07日 14:05▼返信
具なしラーメンより汁なしラーメンが食いたい
214.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月07日 14:05▼返信
ここでどれだけ言ってもこれが今の日本の実情だよ
もうどこも高くなって国民はこのレベルにまで落ちてるんだよ
215.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月07日 14:06▼返信
外国人が5500円の食事にありつけて日本人は400円か
10倍以上の格差だな
216.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月07日 14:09▼返信
マスゴミがほんの一部の現象を煽ってるだけだろ
俺の周りでは素ラーメンなんて見たことねーわ
217.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月07日 14:13▼返信
個人的にはラーメンは麺とスープを食うものなんで具無しで美味しいのが最高ではあるけど、まぁ現状は貧しくなった結果だよね
218.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月07日 14:18▼返信
ラーメン屋に行っても具無しを頼む奴らばっかりしかいない。
具有りを頼むと悪いことしてる気分になってしまう。
219.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月07日 14:22▼返信
だから日本は物価高騰なんて起きてねーっつってんだろうに
米とかキャベツといった、特定の事象によって価格が急に乱高下した個別の案件があるというだけでしかない
220.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月07日 14:27▼返信
ありがとう自民党
221.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月07日 14:30▼返信
貧乏人の食いもん事情とかしらねーけど
流石に観光客の食事と普段の食事を比べるのは頭悪いだろ
まあそんだけ頭悪いから貧乏なんだろうけど
222.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月07日 14:33▼返信
江戸患いが復活しそう
223.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月07日 14:34▼返信
>>215
そりゃ旅行中の食事だからな
俺が金沢旅行した時は奮発して2万の懐石料理食ったけど
俺は外国人の4倍格上なのか?
224.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月07日 14:34▼返信
うーん消去法で自民!
225.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月07日 14:34▼返信
観光客もピンキリで金持ちが大豪遊している場合と
訳わからねぇ地方都市のカプセルに泊まってコンビニ飯とか奴もいる
226.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月07日 14:35▼返信
全然ブームになって無いし
227.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月07日 14:36▼返信
>>176
ひろゆき理論の応用で、まず「具なしラーメン」はブームでは無いし
その比較に持って来る「海老味噌ラーメン」も別にブームでも無く築地の情弱インバウンド向けの二重価格路線の商品で、比べたいならゑび真とかにすれば良い
日本人なら、難波のえびの女神が好きな人はいけんくだと思うよ
228.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月07日 14:36▼返信
>>219
2025年の1月から4月までに値上げが予定されている食品は、4か月連続で1000品目を超え、6000品目余りに上ることが民間のまとめで分かりました。

3月電気代、資源価格上昇で東電や中部電など8社値上げ

個別の案件で一部だけなんだ~ってアホくさ
229.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月07日 14:38▼返信
パヨクってだっせぇよな
230.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月07日 14:38▼返信
こなんものいらね
231.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月07日 14:40▼返信
30年間カルト教祖の「日本人を半分に減らして貧しくしろ」という命令にしたがって進んで来た国だからなぁ
232.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月07日 14:41▼返信
1000円にラーメン払うくらいならタンパク質多い鶏肉や卵買うほうがいい
233.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月07日 14:41▼返信
>>6
ほんこれ
旅行に来ている人間とは食にかける熱意も金も全然違う
海…
234.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月07日 14:42▼返信
そもそも本当に流行ってるのか?
235.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月07日 14:52▼返信
いつの間に具なしがブームってことになってんだ?
236.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月07日 14:59▼返信
「数ヶ月間も豆だけのスープで暮らしたことがあるの?」って聞かれて、え?普通じゃね?って思うようになる日もそう遠くないな
237.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月07日 15:03▼返信
大豆や小麦粉のタンパク質のほうが良質だろ

動物性は病気引き起こす
238.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月07日 15:03▼返信
まーたブームの捏造かよ
具なしラーメンが人気とか聞いた事もねえわ
239.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月07日 15:04▼返信
伊藤忠商事が具なしラーメンを流行らせようとしたセブンイレブンを見て創業家を見放したから
日本は消費拡大と消費縮小の二極化が進んでるのはホントで実は世界的にも消費縮小がトレンド化しつつある
あのロシアにも景気の良い富裕層は爆誕してるんだ
240.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月07日 15:10▼返信
粗食として素うどんと具無し焼きそばは流行ってるけど、具無しラーメンは流行ってないだろ
貧乏人は時間も無いから電子レンジでサッと作れなきゃダメなんだよ
241.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月07日 15:11▼返信
メジャーな具無しラーメンってローソンの大盛カップ麺が最初じゃね?
妙に安いんで試しに買ってみたら何も入ってなくてビックリしたよ
242.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月07日 15:20▼返信
>>170
自民っつーより小泉と竹中平蔵だな
竹中なんてまーた大阪万博で竹中兄のミサワホームが国産の木を使用せずに海外の木を使っていた事が発覚して炎上してるんだろ?完全に公費を私物化してるじゃんw
243.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月07日 15:22▼返信
>>11
そりゃ自国でめちゃくちゃ高くて滅多に外食できないんだからそう言うよ
244.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月07日 15:24▼返信
今日横浜でその店で一番安いラーメン頼んだら1200円で驚いた
滅多に外でラーメン食わないから一番安いメニューで1000円超えることに驚愕だったわ
今までで一番物価高を実感したかもしれない
245.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月07日 15:26▼返信
シーフード嫌い僕肉をたのまい
246.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月07日 15:30▼返信
伊勢エビ入って5500円は安くないか?
247.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月07日 15:34▼返信
円安インフレで日本は死んだってトランプも宣言してるしな
248.投稿日:2025年03月07日 15:41▼返信
このコメントは削除されました。
249.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月07日 15:43▼返信
若者の糖尿病患者が激増

もうだめだよこの国
250.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月07日 15:48▼返信
2014「消費増税の陰で国家公務員の給与が4月から8%増」
2015 「2年連続アップ…国家公務員“民間にならって”賃上げの詭弁」
2018「公務員の給与が5年連続で増え続けるワケ、定年の延長も ..」
2020「夏のボーナス平均68万円 国家公務員、8年連続増」
2023「公務員の給与・ボーナス『2年連続』引き上げへ 人事院方針」
2024「国家公務員の月給を2%超引き上げへ人事院が最終調整」
NEW!→2024「国家公務員に冬のボーナス 追加支給で72万円」
251.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月07日 15:49▼返信
>ホリエモンみたいのもおるけど

元犯罪者のくせに生意気だよな
252.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月07日 15:49▼返信
金持ちは癌になって死ぬがいい
253.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月07日 15:50▼返信
>>250
ちなみにこれを書きこむと
暇な公務員が咄嗟に飛んできて公務員擁護をしてくるので見ものです
254.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月07日 15:50▼返信
>>1
麺がなけりゃただの担々汁やんけ
255.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月07日 15:51▼返信
しゃーない
途上国以下の衰退国なんやから
ハリボテ先進国や見栄張り退廃国でも可
256.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月07日 16:15▼返信
>>165
貨幣供給量を増やしたから円の価値が下がって貧困に陥ってるんだが基地外か?
257.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月07日 16:18▼返信
>>220
ありがとうアベノミクス、な
自民は岸田から正気に戻ったが時すでに遅し
258.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月07日 16:23▼返信
店による
259.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月07日 16:40▼返信
ラーメンでたんぱく質とろうとは思ってないけどなあ
日本下げしたいやつが喜んで飛びついてるだけだろ
260.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月07日 16:40▼返信
クソチ〇ョンクソサヨククソバイトの周りなそうなんじゃねw
261.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月07日 16:59▼返信
具なしラーメンがブームとか知らんけど二郎形ラーメンのアンチならいそう
262.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月07日 17:06▼返信
具無しとは言わないが最近のゴテゴテギトギトラーメンよりは好みだ
263.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月07日 17:07▼返信
そもそも誰が流行ってるって言ったの
コンビニが勝手に具なしを販売してるだけでしょ
264.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月07日 17:08▼返信
安易な観光に舵を切ってしまったからね
国力は二の次
265.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月07日 17:16▼返信
何で具無しが貧民人気商品になってんだよ
266.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月07日 17:24▼返信
国力の差って富める外国人とやらの国は国民全員が富めてるの?
267.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月07日 17:35▼返信
素うどんなら200円くらいなのにw
268.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月07日 17:42▼返信
外食は普段の食事ではなくご褒美って思えば金出せるだろ
その分外食は淘汰されるだろう
269.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月07日 17:43▼返信
ブームは作るもの
増税しても問題ないな
270.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月07日 17:44▼返信
それ袋麺で良くね?何で外食してまで貧乏臭い料理食わなあかん
271.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月07日 17:46▼返信
小麦って安いのに何したら1000円になるんだ?
272.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月07日 18:17▼返信
外国人はスープがメイン
日本人は麺がメイン
273.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月07日 18:28▼返信
左はともかく
右のも値段関係なくそんなに食いたいとは思わん
274.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月07日 18:40▼返信
なんで今頃こんな話ししてる時点で愚民下民だっていうんだよ
インバウンド利益に縋る時点で衰退国で貧困国になってる現実をいい加減受け入れろっての
大事なのは自国産業の強化と人口発展にともなう最低限の知識の醸成なんだよ
それができる奴が誰もいないって時点で衰退して滅びるってことなのさ
観光立国だけで成功してる国なんて世界中にどこにもないんだぜ
275.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月07日 18:43▼返信
日本人にブームのグルメ「具なしラーメン」1000円以下。
外国人にブームのグルメ「海老味噌ラーメン」5500円。
日本終わってて笑う。

これ外国人バカにされてるだけで、気づけないこいつ一人が終わってて失笑
276.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月07日 19:02▼返信
一部を見て全体だと思うな
277.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月07日 19:17▼返信
もう途上国ってことで他国に金集ろうぜ
278.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月07日 19:34▼返信
日本人が自民党に入れ続けた結果
279.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月07日 19:55▼返信
そもそも具なしラーメンなぞ見たことないが
280.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月07日 21:48▼返信
素うどん、やないかい
281.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月07日 22:01▼返信
店で、なら嫌だけど
カップ麺の具なんてショボいんだからなしでもよくない?
282.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月07日 23:12▼返信
そもそも金無い金無いってカップ麺とか食ってる奴は怠惰すぎる
健康な食事をしたいなら時間を惜しまず自炊しろ
283.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月07日 23:35▼返信
贅沢だろ、外でこれ食べるとか
自分で選んで入れたいならまだわかる
家なら麺のみ珍しくもないだろ
284.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月07日 23:39▼返信
金本当にないなら外食は仕事だけにしとけ
外食が贅沢
285.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月07日 23:42▼返信
元々貧しい国だしな
286.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月08日 01:55▼返信
日本人は体質的に糖尿病なりやすいしな
十年後、二十年後は糖尿病患者爆増してそう
287.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月08日 05:59▼返信
すうどんでっせみたいな具無しカップ麺なら結構昔からあるだろ。
カップ麺の具は基本美味しくないから具なくてもさほど困らんのよ。
店の話となるとまた別だと思うけどな。
実際記事に載ってるの一つはチェーン店みたいだけど2店だけやん。
ラーメン店のうち〇〇%で具なしが人気みたいな話ならわけるけど。
288.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月08日 09:16▼返信
旅行先で高いもの食うのは普通だろ
むしろ旅行来てる外国人が自分の国で普段なにを食ってるかが気になる
289.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月08日 10:01▼返信
現実にこういう事が起きても何も感じにくいけどもはや戦時中レベルの貧しさ
290.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月08日 16:40▼返信
食パンブームとか塩味ブームも貧乏臭くて嫌い…豪華な具材で勝負してほしい
291.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月09日 12:07▼返信
具無しラーメンが人気?
具無しラーメンをネットで人気扱いしてる
キチガイの正体を知りたいんだけど
292.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月09日 16:59▼返信
>>1
自民党に投票するア.ホのせい

直近のコメント数ランキング

traq