
中2まで学歴信仰あったけど近所に住んでる中卒不動産屋のおっさんの年収が二桁億あるの知って全てが崩れた。あの時、知らなければ受験勉強をもっと頑張れたかもしれない。
— あう (@vvhoamaiii) March 7, 2025
中2まで学歴信仰あったけど
近所に住んでる中卒不動産屋のおっさんの年収が
二桁億あるの知って全てが崩れた。
あの時、知らなければ受験勉強をもっと頑張れたかもしれない。
中高一貫入って浪人までした結果、現在鬱になった無職ニートなので皆さんの言う通りです😿
— あう (@vvhoamaiii) March 9, 2025
俺は億万長者になりたいんだ
— あう (@vvhoamaiii) March 9, 2025
この記事への反応
・受験勉強サボって逃げた言い訳に利用された
無関係の他人のおっさん可哀想
・それ代々地主だから
家系が勝ち組
一般人はそういうのに勝つために受験のシステムを使うんよ
・むしろ、こういうのは
普通の平凡な家庭に生まれてたら
一生底辺公立確定のヒキニートだったろうに
お金持ちのパパママに英才教育してもらって
中高一貫校に合格できただけ勝ち組やぞ
・この話はアレとしても、
いかにもな成功例である大企業のサラリーマンよりも
普通に回ってる中小企業のオーナー社長になる方が
比較的簡単でQoL・所得が上だから
もっと狙うべきみたいな話はあるらしいな。
・ 年収2桁なら年商3~4桁億、
さすがにそのへんの不動産屋じゃ無理だろ。
家賃10万×12ヶ月×1000件=12億、
抜ける手数料が10万×1ヶ月/2年×1000件=年収5000万ってとこでどうでしょ。
・外れ値すぎて草
・それ年収ではなく年商だったのでは疑惑。
(当時)中二の子に言ってもアレだが
もう少し学があれば惑わされずに済んだって意味では
やはり学業は大事だったって事かも知れない。
正直めちゃ言い訳臭いけど
まぁ受験勉強が大事なのはその通りやで
相続の富裕層にワンチャン勝てる
可能性が学歴で出世コースやからな
まぁ受験勉強が大事なのはその通りやで
相続の富裕層にワンチャン勝てる
可能性が学歴で出世コースやからな
SW版 幻想水滸伝 I&II HDリマスター 門の紋章戦争 / デュナン統一戦争 【メーカー特典あり】 <初回限定特典>『57300ポッチ、金運の封印球 1個 、幸運の封印球 1個』DLCチラシ 同梱
発売日:2025-03-06T00:00:01Z
メーカー:コナミデジタルエンタテインメント
Amazon.co.jp で詳細を見る
【PS5】モンスターハンターワイルズ【数量限定特典】ハンター重ね着装備「ギルドナイトシリーズ」護石「希望の護石」
発売日:2025-02-28T00:00:01Z
メーカー:カプコン
Amazon.co.jp で詳細を見る
ミステリと言う勿れ(15) (フラワーコミックスα)
発売日:2025-03-10T00:00:00.000Z
メーカー:田村由美(著)
Amazon.co.jp で詳細を見る


- カテゴリ

はちま起稿
ゲーム全般カテゴリ 2 位
国内最大級のエンタメブログ。ゲーム・アニメ・漫画・時事ネタなど、たくさんのネタを面白おかしく紹介します。
フォローするとアプリで新着記事や
過去記事の閲覧ができます
過去記事の閲覧ができます

1. はちまき名無しさん
中卒っていうか時代じゃないかなあ
中卒経営者とかすごいのいるよね
知らんけど