男女2人が“たき火”か 国の重要文化財「中家住宅」が焼けた火災 重過失失火の疑いで書類送検 修復費用は約5億円 奈良・安堵町
記事によると
・国の重要文化財が焼けた火事で、男女が書類送検されました。
・去年7月、奈良県安堵町で国の重要文化財に指定されている「中家住宅」のかやぶき屋根などが焼ける火事がありました。
・その後の警察の捜査で、当時「中家住宅」の近くで枯れ草を燃やしていた火が、確認を怠ったために燃え移った疑いがあることが判明。
・警察は6日、近くでたき火をしていた50代の男女2人を重過失失火の疑いで書類送検しました。警察は2人の認否を明らかにしていません。
・奈良県によりますと、中家住宅の修復費用は約5億円に上り、そのうち85%を国が、10%を県と町が負担するということです。
以下、全文を読む
中家住宅(なかけじゅうたく)は、大阪府泉南郡熊取町に所在する古民家。江戸時代初期建築の豪農の家で、主屋、表門、唐門が国の重要文化財に指定されている。
元は個人の所有だったが、平成6年に熊取町の所有となり、一般公開されている。
現在は主屋と表門、唐門が残るのみであるが、江戸時代後期の古図によると、現在でも広い敷地であるが、かつてはの敷地は遥かに大きく、表門の位置は現状よりも、もっと手前にあり表門を入ると、広い土間を持つ主屋がある。主屋の妻面が表門と正対し、主屋の東側には別棟の式台玄関の付く客殿(書院)がある。西側には組物がある向唐門(重要文化財)があり、客殿(書院)に通じる賓客用の門として利用されていた。また他にも、長屋門や郷蔵などの付属屋が多く建ち、建物の背後には堀があるなど、往時の中家の大きな屋敷構えが記されている。
この記事への反応
・重過失失火なら損害賠償請求するべきだと思う
・なんで5%しか請求しないんだよ、払えなくても生涯払わせろよ
・なんで4億2500万円を国民が負担しなけりゃいけないんですかねえ
・何回も注意されてるし、被害者が前に焚き火された時に撮影した映像見たけど焚き火って感じじゃなくて火事と思うくらい火がでかかった
・放火犯では
・ちなみに大船渡の山火事も発端はこれだからな
・これまで苦労して保ってきたのにな
本当に馬鹿馬鹿しい気持ちになるな
・常習犯か
・重過失失火罪
3年以下の禁錮または150万円以下の罰金
・最近起こった山火事も全て人災だし
昔と時代は違うのだから個人のごみ焼き枯れ草焼きは止めよう
とても個人が払える額ではないとはいえ、全額負担じゃないんかい


税金の無駄だろアホくさ
日本人バカすぎんだろ…
金かけて再建なんてもうええでしょう
日本は何考えてんだかホント
デマ記事を出しても黙って消すだけで何ら責任を取らないゴミに何が言えるんだクソバイト🥴
上級国民は焚き火なんて原始人みたいなことしないから…
B O N F I R E L I T
地方だと土地持っていれば無限に雑草は生えてくるわ焼かないと処理できないのが根本原因だよな
他にも出てるように、直す必要ないんじゃなかろうか。
まともに管理できない奴が一気に大量に燃やすのがわりぃわ
この人も火滅茶苦茶でかくしてたからな
そりゃ火の粉が飛びまくるわ
書類送検だけで済ますな
文化財産とかどうでもいいんだけど
んなもんに金使うなら1人に5円ばら撒けよ
スレート葺き屋根にすれば安心やね
土地管理任されてんのが爺婆なんやろ
毎年出る伐採ゴミをまともに処分してたらコストも時間もいくらあっても足らんから
保険かけてれば別だけどね。保険かけてないから国が負担してるわけだろ?これからも保険かけないんだろ?
また燃えるやろ?そのたびに5億かけるの?
でも見方を変えれば宮大工の技術保持にはちょうど良いな。
技術が失われカケのヤツを今の技術で記録出来れば・・・。
どうせ中抜きが費用の大半占めてそう
あと歴史文化財を新しく作り直したら歴史じゃないよな
古いものなんだし、どうせまた燃えたり地震で崩れたりするやろ?
宮大工はお宮修繕で引っ張りだこだしこれ大工いらんだろ
こんな古いもの誰も見ないよ。観光客がいたの?いないでしょ?
韓国ってまだ100年くらいしか存在してないって知らないのかw
ウケ狙いの政治はしません!楽しい日本!
一事が万事この調子で財政がーとか偉そうに抜かしてんだから本当に腹が立つわ
燃えちまったもんは諦めろや
お金じゃ計算できない損失だと思うぞ
焚き火できない手当でも支払ってんのか?
行政にも相談し町職員もすぐに指導してもやめない
案の定国の重要文化財が燃えて約5億の修復費用は95%は国や県、町の税金から排出
残りの5%は所有者の負担、燃やした張本人たちは負担なしwwwwwwwwwwwww
徹底的に社会的に殺せよ
なんで国の金使うんだよ
火災保険もかけてないもの修復しなくて良い
コレ
所詮立て直した偽物なんだわ
5億ペイできるまで一体何十年かかるんだよ
そこから更に老朽化の修繕費がいる
現存してる江戸時代の建物に優しく無いな、こっちの方がよほど保護すべきなのでは
加害者のはこれから裁判でむしり取っていくんだよ
重過失だから取れるだけ取るだろうな
映像見たけど焚き火って感じじゃなくて火事と思うくらい火がでかかった』
公安ってこう言う時は動かんもんなの???
その上で足りない分は犯人を福一で強制労働させて稼がせろ
出所後も●ぬまで福一で稼がせ、最終足りない分を国と府が負担すればいい
(その国宝、保険かけてなかったん?)
いや、いるだろ…
はじめって人の家が高すぎるな
そしたら個人で野焼きみたいなことやる様なやつ少なくなるやろ
まあ管理だとかリスクあるからやる人いねぇだろうけど
お前アホだろ
大阪コンプレックスの頭の緩い田舎者だらけよ
将来出来た子供達にまで
歴史なんかドウデモイイ
全額負担させてしまえ
城みたいな大型建造物ならまだしもこのくらいの物なら再建せず放置でよくないか
って、こんな歌もあるくらいだしな
ないない。
散々止めろって言った周囲の声をガン無視して何回もやってんだぞ。
何かを見て学ぶなんて知恵はこいつらにねーよ。
なんか陰謀論とか言ってるやつ見て笑ったわ日本エアプかよ田舎のじじばばおっさんおばさんがどんだけ思考停止野焼きしてるか日本人なのに知らんのかよて田舎が終わってる要因のひとつやろああいうのも
あと損害賠償で毟れるだけ毟り取れ
うーむ🤔
じゃぁお前に一回見るごとに100万円徴収したら払ってくれるの?そういう話ししてるんだけど
5億円で500人が見に来たとして、一回あたり100万円なんだよ
これを正常と思うかどうかだな。5千人でも10万円だ。誰も10万払って見ようとは思わないw
もう答えは出てるやろ
その感覚だと韓国とかみたいに文化財残らないから歴史文化マウント取れなくなるだろ😠愚か者💢
諦めも肝心じゃね?
所有者は家燃やされて5%の2500万円負担ってアホちゃうん
跡地として看板たてて(犯人二人の名前)のせいで焼失と未来永劫恥をさらさせれば良い
文化財なら保険とか入ってないんかとは思う
お前は重要文化財の意味をアトラクションか何かだと勘違いしてんのか?
売国棄民A級戦犯自民党と財務省ザイム真理教の悪政
売国棄民A級戦犯自民党と財務省ザイム真理教の悪政
売国棄民A級戦犯自民党と財務省ザイム真理教の悪政
売国棄民A級戦犯自民党と財務省ザイム真理教の悪政
売国棄民A級戦犯自民党と財務省ザイム真理教の悪政
売国棄民A級戦犯自民党と財務省ザイム真理教の悪政
もう時代に合わない
古い民家はごく一部のもの好きが存在を感じてありがたがるだけで良いこと無いわ
もう野焼きを禁止にして厳罰にしないか?
有村架純のマンカスを煎じて飲みたいなぁ
安倍晋三の葬式14億円
国の重要文化財の修復5億円
無理だろ
近くにマジ基地住んでるの恐怖やろ
城みたいな立派な作りだな、文化財にもなるわ
でも隣接してる家がちょっと荒れてるのはなんでだろう…
こっちも古くからある家(分家?)っぽいのに
くらいのことは言いそう
国が貧しい時にどうでもいい歴史物に金を割く余裕なんてないだろ。
今を生きている人のために使ってくれよ。
映像を残せる時代になったんだから、もうそのものが残ってなくてもいいだろ
いっそ全焼してりゃその土地の新たな活路になったろうに
こうなる事はなんも想定してない
当時の物だから価値が有った、レプリカならそんなにしない
最近火事多くね?🤔
名前だしたら国籍分かるから?
人災w
火をつけた近隣住民は20回以上横の林で焚き火してて、家を燃やされた住民と警察と行政が何回も注意しても聞く耳を持たなかった。
それで家を燃やされた側が2500万円(修繕費5億の内の5%)払って修理しないといけない理不尽にあってる。
茅葺き屋根だけの値段じゃ無いだろ、というか屋根は8年前に葺き替えたらしいし
当時のものが残ってるはずもなく
屋根だけなら数千万くらいじゃないの
まぁそれも普通な住宅なら家ごと建ちそうではあるけど
すげえなこれ
おまけに被害者が5%の2500万円払わなきゃいけないらしい
この焚き火してたやつ逮捕しろよ!
死刑にして財産没収して補償させろ
昔の人間て平気でゴミを庭とか軒先で焼却処分とかすんだよ
言っても大丈夫だの一点張りで聞きしゃしねえ
特定して顔と名前晒せ
奈良県警は無能か?
犯人捕まえて放火と同罪にして死刑にしろ
再建はせずに3DプリンターとVR用に立体データ作るだけで十分だよ
ただのボロ屋だろ
危ないから焼くなと注意しても、今迄何の問題も無かったの一点張りで言うことを聞かない。。。
マジで老害、極まれり
ふざけんな
そりゃ日本が大嫌いな人なら、そういう風に持ってくだろうさ
鬼かw
取り壊せよ
見ろ
これが日本の歴史を破壊したい工作員の書き込みだ
なんで俺らの税金つかうんだよ
茅葺きをトタンのカバー工法で囲ってる古民家ならまだいくらでもあるよね。
になるからな
木くず一つ落ちてない様に掃除しながら
掛かる人件費だけでも10倍叩く
炙ってやれ
京都だし
俺等だってwwww
お前は去年のお小遣いを確定申告でもしたのかwww
仕事にありつけるね
ありそうでないから重要文化財なんだろ
退化してる日本が文化とか気にするなよ
年率7.6%複利で増えてく報酬なんだから全員で払っても楽勝だろどんだけ金満馬鹿なんだよ
東大もこんな役立たずの詐欺師ばかり恥ずかしくもなく排出するなよポンコツ人間ばっかりだな
どんな仕事でも注意を怠ってやらかす奴が居るのとまったく同じ図式だ
もし出来ない場合、一般のお客様に処理代を価格転嫁しないといけないので無関係ではないぞ
動画を見る限り、今回のケースは農家の野焼きではないけどね
普通に直せないから5億もかかるんじゃ?
中抜きする為に仕組まれた火事か?
うん、アレやな
無能なのは知れ渡ってるじゃん
支払い切れない損害出したやつはちゃんと見せしめに死刑にすればいいと思うの。
中韓は文化潰して退化してるもんなw
原因の放火魔じゃないぞ
どっかのしらん人間の家の修繕になんで税金なんだよ
まじでふざけんな こいつが俺になんの貢献したんだよ
行動に対する責任は負ってもらわんと困る
なんで国民の血税で修繕するんだよ
犯人は本当に日本人?
重要文化財扱いなら多分、火災保険は入れない
文化財保険だとしたら家屋クラスだと補助金あっても、イカれた保険料になるはずだから、小金持ち程度じゃ払える金額じゃないと思う
天理教なんて新興宗教を拝んだ結果が欠陥人間の出来上がりなんです!
二十回も焚き火をするな!と警告されてるのに天理様はそんなことを言わねぇ!なんて解釈するキチガイになっちゃダメ!!
分解するのとそのまま売るのとどっちが高く売れるのだろうか🤔
500億払ってもレプリカにしかならない名古屋城よりも
本物を5億払って修繕した方がよくない?規模は何十分も小さいけど