• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング






関連記事
トランプ大統領とゼレンスキー大統領による米ウクライナ会談で口論した件で、詳細が公開!バンス米副大統領の発言がきっかけで口論に





ゼレンスキー氏支持率、67%に大幅上昇 トランプ氏と衝突後=調査


200x150 (1)


記事によると



ウクライナのゼレンスキー大統領の支持率が米ホワイトハウスでトランプ大統領と衝突して以来、10%ポイント上昇していることが世論調査で分かった。

・7日に公表された有力調査機関キーウ国際社会学研究所(KIIS)の世論調査によると、ゼレンスキー氏を信頼しているとの回答は67%となり、前月の57%から上昇した。

・調査は2月14日から3月4日に実施。ゼレンスキー氏は2月28日にホワイトハウスで行われた首脳会談で、トランプ氏とロシアへの対応などを巡り激しい口論となっていた。

・KIISのマネジングディレクター、アントン・フルシェツキー氏は、調査ではロシアによる侵攻が3年を超える中でも国民がゼレンスキー氏の下で結束していることが示されたと指摘。「ウクライナ人は、米新政権の言動をウクライナと国民全体に対する攻撃と認識している」との見方を示した。


以下、全文を読む

この記事への反応



戦時下だしな
いくらでも…


これ思うんだけど出来レースなのでは

大国という立場を傘に着た理不尽で高圧的で、しかも公の場で侮辱したり感謝を強要したりと、まるで西のロシアだったからね。そりゃあの会談を見たら、言いくるめられずに毅然と反論したゼに共感するだろうよ。

応援してるぞー負けるな

プロレスや

交渉の場でおねだりが思い通りにいかずキレた後タジタジなる
こんな大統領を目の当たりにしたウ国民はいったいどこを支持できるというのだろうか?


ウクライナ民、目覚めたわけね。

大本営発表67%だ
2/3以上という都合のいい数字




意地を見せたと感じるウクライナ国民は多かったようだね
ピンチなのは変わらんが・・・


4099431959葬送のフリーレン 14 特別短編小説付き特装版 (少年サンデーコミックス)

発売日:2025-03-18T00:00:01Z
メーカー:山田 鐘人(著), アベ ツカサ(著), 八目 迷(著)
Amazon.co.jp で詳細を見る

B0DY2K1C6Vあずまんが大王(1)

発売日:2025-02-21T00:59:32.576-00:00
メーカー:あずまきよひこ(著)
Amazon.co.jp で詳細を見る




B0DLG15Q9Kゼノブレイドクロス ディフィニティブエディション -Switch 【早期購入特典】探索サポートパック 同梱

発売日:2025-03-20T00:00:01Z
メーカー:任天堂
Amazon.co.jp で詳細を見る



B0DYSB1SSJTAMASHII NATIONS ROBOT魂 機動戦士Zガンダム <SIDE MS> MSN-00100 百式 ver. A.N.I.M.E. 約130mm PVC&ABS製 塗装済み可動フィギュア

発売日:2025-08-31T00:00:01Z
メーカー:BANDAI SPIRITS(バンダイスピリッツ)
Amazon.co.jp で詳細を見る







コメント(358件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月10日 18:00▼返信
🍺
2.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月10日 18:01▼返信
ええやん
支援なしでも気力で戦い抜けそうやな
3.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月10日 18:02▼返信
🐷イラwww
4.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月10日 18:02▼返信
🐷発狂www
5.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月10日 18:02▼返信
そうだ うれしいんだ
生きる よろこび
たとえ どんな敵が
あいてでも
ああ ゼレンパンマンやさしい 君は
いけ! みんなの正義 まもるため
6.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月10日 18:02▼返信
トランプのやつ、ここまで考えて…!
7.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月10日 18:02▼返信
これDSの工作だろ
トランプ大統領はゼレンスキーの支持率はわずか4%の独裁者だと言ってたぞ
8.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月10日 18:03▼返信
まぁ自国守るために半分絶滅戦争みたいになってるからその中で「国を売れば助けてやるよwww」って言ってるジジイを突っぱねたわけだからそら自国民からは支持上がるわな
その結果どうなるかはなんともだが
9.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月10日 18:03▼返信
トランプ「け、けけ…計画通り…!!」
10.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月10日 18:04▼返信
何時もの工作捏造やで

11.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月10日 18:04▼返信
他でも書いたけど、日本政府が国連脱退して喜んだ日本国民と一緒
現実的に失敗したと考えるんじゃなくて
俺たちの感情を言ってくれた!道徳的に正しい!と喜ぶ

国民はそんなものだ
12.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月10日 18:04▼返信
そりゃ負けたら命の危険が及ぶから藁にも縋る思いじゃないの?
13.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月10日 18:04▼返信
ポンコツジジイのパワハラだしな
アメリカ以外は味方するし
14.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月10日 18:05▼返信
まさかアメリカが、ロシアやカルト宗教という侵略犯に協力して

ウクライナ人を殺そうとする犯罪者だなんて思わないもんな
15.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月10日 18:05▼返信
そりゃ急に入れ替わったジジイの言うことなんて聞けるかっての
16.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月10日 18:05▼返信
てか今トランプ支持してる層ってどこなの?
アメリカでもガンガン弱者切り捨ててるし支持層がどこにも残って無さそうだけど
17.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月10日 18:06▼返信
※7
4%ならとっくにクーデターが起こるかゼレンスキーもとっとと辞めて国から出たほうが人生楽だろ
18.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月10日 18:06▼返信
プーチンの支持率のカラクリと同じ
19.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月10日 18:06▼返信
滅ぼうとしている国の支持率がいくら上がってもなあ
20.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月10日 18:06▼返信
アメリカは大統領がかわれば約束事も無かった事にする最低な国って世界にバレたからな
21.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月10日 18:07▼返信
永遠に血を流しじつけろクソロシア
22.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月10日 18:07▼返信
交渉の場でおねだりが思い通りにいかずキレた後タジタジなる
こんな大統領を目の当たりにしたウ国民はいったいどこを支持できるというのだろうか?
大本営発表67%だ
2/3以上という都合のいい数字


パヨク悔しいのうwwww
23.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月10日 18:08▼返信
1939年:ロシア、ポーランドに侵攻。
1939年:ロシア、フィンランドに侵攻
1940年:ロシア、エストニアに侵攻。
1940年:ロシア、リトアニアに侵攻。
1945年:ロシア、第二次世界大戦終戦後、日本に侵攻。
1956年:ロシア、ハンガリーに侵攻。
1968年:ロシア、チェコスロバキアに侵攻。
24.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月10日 18:08▼返信
1979年:ロシア、アフガニスタンに侵攻。
1994年:ロシア、チェチェンに侵攻。
1999年:ロシア、再びチェチェンに侵攻。
2008年:ロシア、ジョージアに侵攻。
2014年:ロシア、クリミアを占領。
2015年:ロシア、シリアに侵攻。
2022年:ロシア、ウクライナに侵攻。
25.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月10日 18:08▼返信
まぁこうやって滅びるんだろう
26.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月10日 18:08▼返信
そっからアメリカ支援停止からのロシア進軍とかホント草。また国土が狭くなるやん😭
27.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月10日 18:08▼返信
ゼレンスキーはもう戦争をビジネスにしてる感あるしな、前線に赴かないくせに戦時中だから正装はしないとか訳分からんアピールにしか見えん
28.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月10日 18:08▼返信
いやそらそうだろ侵略されてる国に対してあまりにもノンデリすぎるクソムーブ過ぎたトランプはそら攻めこまれてめちゃくちゃ迷惑しとる国の国民からしたらそうなるやろ
それにあそこでトランプにへらへらしながらそっすねみたいに揉み手でゴマするような大統領ならめちゃくちゃ軽蔑されただろ元からロシアにずっと反抗してた国なんやからさそんな人ならロシアに首都まで攻撃された時点でプーチンに全力でもうやめてて擦り寄ってたわなアメリカがその辺甘く見すぎてた
29.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月10日 18:09▼返信
そりゃあ・・まあ・・ねえ
戦死者は数万人だけど
ロシアに占領されて虐殺された人数は数千万人だからな
降伏するわけが無いだろ
30.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月10日 18:09▼返信
50歳以下は徴兵国外逃亡は許さん
最前線送り不平不満は投獄
31.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月10日 18:09▼返信
世界中の本音だろう
正直、アメリカなんて屑を寄せ集めた国なんかと関わり合いたくない訳
32.投稿日:2025年03月10日 18:09▼返信
このコメントは削除されました。
33.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月10日 18:10▼返信
れいわ信のようなキモいコメント拾うなよ
34.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月10日 18:10▼返信
※16
ホワイトカラーの白人なら期待してるんじゃない?
何もかも下がっていってる現実が見えてきたから手のひら返す人もいそうだけど
アメリカって不信任案とか無いみたいだから本人が辞任しない限りこの地獄が続くんだよな
35.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月10日 18:11▼返信
プロレスて…
この後実際武器供与が滞って死にまくってるのに
36.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月10日 18:11▼返信
もうアメリカは必要なくなったなw このまま戦争つづけても国民は同意したって事!

そのうちキエフも焼け野原で、みんな徴兵するけどいいよね、支持してんだからw

おバカな国民だし、せっかくの停戦チャンスも逃すくらいだし、絶滅してもいいよな!
37.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月10日 18:11▼返信
良かったやん頑張れよ地獄に突撃
38.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月10日 18:11▼返信
大統領選でカマラ有利とかっていう捏造支持率だしてたメディアがまた捏造してんのか
39.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月10日 18:11▼返信
反ワクパヨカスのキチガイコメを多数派にみせる
40.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月10日 18:12▼返信
>>16
アメリカの中間層から貧困層に転落した奴らは外国の事なんかどうでもいいから俺らを救ってくれと思っている
トランプは一応関税かけまくって自国産業を守ろうとしている
関税が嫌ならアメリカ国内で雇用して生産しろってこと
41.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月10日 18:12▼返信
いや~、どうだろうね?w
そもそも、その世論調査にどれだけの信憑性があるのかわからん。鵜呑みには出来んでしょ
何故ならロシア国内でのプーチンの支持率は70%越えらしいし
42.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月10日 18:12▼返信
アメリカというより、トランプに恩を売りたく無いって感じなんだろうな
バイデン時から反転して反ウクライナな奴だし
43.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月10日 18:12▼返信
トランプ → 歴史に汚名を残すクソムーブ
プーチン → ただの強盗
イーロン → 購買層、株主のリベラル系資産家の反発があって株価が暴落中
ゼレンスキー → トランプにキレて英雄的扱い

こいつらアホやら
44.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月10日 18:12▼返信
>>38
文盲がなんか言ってるwww
ウクライナのって文字が読めないwww
45.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月10日 18:12▼返信
そりゃ2022以降ずっと実名のみの電話と口頭調査で匿名での世論調査してないもんな
調査地域も西側の一部だけ
本音言って親衛隊に目付けられて逮捕・投獄されるのも嫌だろうし
46.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月10日 18:12▼返信
そらトランプに従ったら敗戦やしな
47.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月10日 18:12▼返信
ウクライナは人がいっぱい死んでる
ここで折れたら散っていった家族や友人に申し訳がたたない
48.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月10日 18:13▼返信
※32
前の政権を否定する目的もあるからあれもこれもおかしいって論調でそれまでの信頼関係を壊していってる
たぶん壊すだけで何も生み出せないようなゴミだけがアメリカに残って緩やかに終わるんだろうな
49.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月10日 18:13▼返信
トランプ信者「計算通りなんだよこれも狙いの一つだったんだよ」

おめえでてぇw
50.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月10日 18:13▼返信
トランプって徹頭徹尾アメリカ第一の商人で前後の流れや関係性ガン無視する狂犬だからな…
商人なのに信用の概念が頭に無さそうなのがかなりヤバいが
51.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月10日 18:13▼返信
>>29
3700万人のウクライナで数千万人も虐殺されたら勝負ついてるどころか誰もいなくねえか
52.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月10日 18:13▼返信
>>16
低学歴・低収入で自分の人生がうまくいかないのは既存社会のせい、だと思ってる層
結果や影響は二の次でとにかく大胆で迅速であればあるほどそれだけで惹かれる
大統領選のときからトランプの支持層は低学歴・低収入が中心というデータがあった
今も応援してるのなんてより先鋭化してるだろ
53.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月10日 18:13▼返信
ウクライナ難民の期限切れる3年
支援打ち切りで帰ってもらう訳だが
54.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月10日 18:13▼返信
アメリカがあーだこーだ口出してくるの完全に内政干渉だからな
外敵でしかない
55.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月10日 18:13▼返信
※16
社会が崩壊すれば良いとか思っているジョーカーみたいな連中じゃあねえの
56.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月10日 18:13▼返信
>>7
マジかダークシュナイダー!?
57.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月10日 18:14▼返信
戦場に行ってる兵隊は投票に入ってないだろな
58.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月10日 18:14▼返信
こんな数字
信じるわけないだろ
59.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月10日 18:14▼返信
>>5
アレンジ下手くそかよw
60.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月10日 18:15▼返信
>>7
ニンテンドー?
61.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月10日 18:15▼返信
※54
3年間で52兆円も支援したのに?!
62.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月10日 18:15▼返信
戦争は非合理の究極系
最悪、矛先がアメリカに向かう可能性すらあるからね?
63.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月10日 18:15▼返信
アメリカが信用なくして得するのって中国なんだよなあ
64.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月10日 18:15▼返信
いいからさっさとロシア潰して北方領土を日本に返せ
65.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月10日 18:15▼返信
ウクライナ負けてもアメリカに亡命して次期大統領になれそう
66.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月10日 18:16▼返信
※16
今は苦しいけど
長期的に見れば正しいからな
日本だって円安になってから長い間苦しんでいたけど
諦めて国産、国内に工場を建てる企業が徐々に増えてきている
67.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月10日 18:16▼返信
ゼレンスキーを批判しても良いのは
目の前に連日ロシアのミサイルが着弾しても
逃げない奴だけだよ
お前らはクチだけ
68.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月10日 18:16▼返信
>>49
欧州と関係こじれていいことなんてなんもないと思うんやがな
69.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月10日 18:16▼返信
クルスクにいるウクライナのゴミ共は捕虜に取らず全員駆逐するけど、いいよな?
もうウクライナ人は駆逐されるまでやめないみたいだし、このまま続けようぜ!
アメリカの支援なしでどこまで戦えるか見ものだわ
70.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月10日 18:17▼返信
これ信じる奴は詐欺に気を付けろ
71.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月10日 18:17▼返信
>>61
支援したのはバイデンな
トランプは支援を止めただけの人
72.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月10日 18:17▼返信
※57
兵士は国とか守らず逃げたいんじゃね?
難民になってもつらい人生だろうけど
たぶん負け戦するより無条件降伏でも喜ぶんじゃねぇかな
73.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月10日 18:18▼返信
既に家族を無くしたウクライナ人からみれば今戦争止めたらなんのための犠牲になったかわからんからな
停戦支持者とか逃げたいだけのやつ
74.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月10日 18:18▼返信
>>63
勝手に覇権国家捨ててくれそうで中国とロシアはめっちゃ喜んでると思う
しかし覇権国家が消える時は世界大戦になるんだ時代ガチャハズレだわ
75.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月10日 18:18▼返信
>>69
いいよなとか続けようぜとか
何自分で戦ってる気になってんだこのパヨクじじいは
76.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月10日 18:18▼返信
日本からはしゃもじを贈ります
77.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月10日 18:19▼返信
でもこれ完全にあかんよな
悪い時の日本と同じやん
78.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月10日 18:20▼返信
平和を愛するパヨクほど侵略に屈しろというギャグをいつまで続けるんだろうな
79.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月10日 18:20▼返信
じゃ他国からの支援一切もういらないな。自力でがんばれや
80.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月10日 18:20▼返信
>>68
欧州、というか英仏はアメリカに全力支援させて場合によっては矢面に立たせて
レアアースの優先採掘権だけ確保しようとしてた、ってバレたからなあ
あれじゃトランプじゃなくてもキレる
81.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月10日 18:21▼返信
日本人さんウクライナに必ず勝てと書いたしゃもじを送った理由いまだに分からない😅
82.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月10日 18:21▼返信
>>64
いや今の流れは日本が北方領土をプーチンに献上するのが当然て流れでしょトランプが言ってるのはそういうことさらに言うと北方領土の資源はロシアとアメリカで半分こするでショバ代としてなてのもおまけや
83.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月10日 18:21▼返信
>>67
え?他国人の命と金で継戦するのがなんだって?
84.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月10日 18:21▼返信
※72
憶測で語っても仕方ないから是非現地で事実かどうか調べてきてくれよな!
85.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月10日 18:21▼返信
※71
アメリカ国民の税金
売伝の金や無いで
86.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月10日 18:21▼返信
トランプってバイデンとかに対してのカウンターだからマジで極端から極端なんだよな…
極端な思想の認知症入った爺さんのどちらを選ぶかみたいな話で他国を踏み躙ってでもアメリカの白人を利する方の爺さんが勝ったってだけや
87.投稿日:2025年03月10日 18:23▼返信
このコメントは削除されました。
88.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月10日 18:23▼返信
もしかしてトランプってとんでもないレベルの馬鹿なのか?
89.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月10日 18:23▼返信
アメリカは信用を失って欧州はアメリカから武器買わないで自前主義方向で動こうとしてるね
日本も対岸の火事ではないぞ
90.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月10日 18:23▼返信
>>20
石破と同じで草
91.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月10日 18:23▼返信
陰謀を疑いつつFSBの陰謀は疑わないスタイル。
92.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月10日 18:23▼返信
>>61
今月のニュースで1140億ユーロって見たけど?
93.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月10日 18:24▼返信
ゼレンスキー閣下とか言ってた奴、今どんな気持ち?
もう負け確定の戦争なのにまだやる理由って何?
戦争したいなら自分の金と武器で勝手にやって全滅しろよ、ゴミ共!
94.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月10日 18:25▼返信
>>88
バカというか認知症入って凝り固まった極端な思想の商人ジジイってだけだろ
自分の目的達成以外何も考えてないだけかと
95.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月10日 18:25▼返信
開戦直後にウクライナの市民が大勢で火炎瓶作ってる動画見て
「これぞ愛国心」とかのんきに言ってたの忘れんなよお前ら
96.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月10日 18:25▼返信
トランプ爺は4%とか言ってたのに(笑)
97.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月10日 18:25▼返信
ロシアに侵略されたい?
98.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月10日 18:25▼返信
戦時中はしゃーない。数字を見るとむしろ公平まである。
99.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月10日 18:26▼返信
※80
英仏しか核持って無いからなw
責任が重くのしかかる
他の欧州連合は冷ややかだし
100.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月10日 18:26▼返信
でもトランプのブレない自国第一主義はちょっと羨ましい
日本なんて日本第一とか国民第一とか口先だけの売国奴だらけだからな
101.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月10日 18:27▼返信
トランプのせいで米国が世界中から嫌われてるのに何が羨ましいんだ?
102.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月10日 18:27▼返信
支持率上がっても国土うしなっちゃ意味ないよね
103.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月10日 18:28▼返信
※92
3500億USドル
104.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月10日 18:28▼返信
もはやトランプがやってるのは
アメリカファーストでもなくなってるしな
世界中にオラついた態度で喧嘩吹っ掛けたがいいが
結果全部それが自身に反ってきて
もはや何やってんのコイツ?状態
105.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月10日 18:28▼返信
>>65
アメリカがユダヤ人国家になるの?
106.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月10日 18:29▼返信
※101
お前が気にする事じゃ無い
107.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月10日 18:30▼返信
トランプ信者さんは結局民主党系メディア(笑)じゃなくても、都合の悪いニュースは信じない
108.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月10日 18:30▼返信
プライドで国を守れるなら好きにすればいいさ
109.投稿日:2025年03月10日 18:32▼返信
このコメントは削除されました。
110.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月10日 18:32▼返信
アメリカがウクライナで資源の共同開発をすれば巨額になるほど安全が保障されるのだから
ゼレンスキーは何としても地下資源の条約は結ばないとね
111.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月10日 18:32▼返信
クレクレ~断られ拒絶されたらこの言い様
坊主憎けりゃ袈裟まで憎い
流石やな
112.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月10日 18:33▼返信
ヒトってアッホな生き物ですねw
113.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月10日 18:33▼返信
>>109
モスクワなんて攻撃したらガチで核が飛んでくるからだろ。止められてなくてもできないだろ
114.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月10日 18:34▼返信
>>106
日本からしたらクソ重要だろw
トランプ信者さんさあ…
115.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月10日 18:34▼返信
もうウクライナ人玉砕覚悟でやるんだろ。知らんけど
116.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月10日 18:35▼返信
※109
NATOとEUイギリス
すぐ近くやしね
117.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月10日 18:36▼返信
一方トランプの支持率は下がりっぱなし。アメリカ国内ですら支持率を不支持が余裕で上回っている
関税かけまくって他国に仕返し関税食らってアメリカ経済も下がりっぱなし
118.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月10日 18:37▼返信
結局、欧州の支援割合が増えてトランプの言ってたとおりになってはいる
119.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月10日 18:38▼返信
いやもう、そういうのいいよ・・。
ゼレンスキーを持ち上げてたら戦争大好きなゼンレンスキーは国民がいくら死のうとお構いなしだから

いつまで経っても戦争終わらんやん
120.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月10日 18:39▼返信
親露のネトウヨ(笑)って極左の鳩山と同じ事言ってて草
安倍が韓国カルトの統一教会と癒着してたときも嫌韓のはずなのにヤトウガーで擁護してたしな
自分で考える脳がない
121.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月10日 18:39▼返信
※113
本当に核攻撃したら周辺国にも影響出るから、NATOとしては反撃する口実が出来るので全面戦争になるだけ
そしたら最終的に滅ぶのロシアだし、その方がアメリカも中国もおいしい
122.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月10日 18:40▼返信
上がったは草
やるやんトランプ
123.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月10日 18:41▼返信
ゼレンスキー以外の大統領だったとしても
プーチンはウクライナに進軍して戦争になってるよ
戦争を始めたのはゼレンスキーじゃない
ロシアのプーチンなのは明白だよ
北方領土を武力介入で占領したのがプーチンなのと一緒
124.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月10日 18:41▼返信
それにしても不思議なのはゼレンスキーは国民がいくら死んでも全くお構いなしってとこだよな

ふつーなら自国民がこれ以上死ぬの嫌だから多少不利でも和平交渉に乗ると思うけど、結局、鉱物資源のほうが大事なんだよな。どっちが守銭奴なんだか。
125.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月10日 18:41▼返信
本当に馬鹿らしいさっさと 戦後処理 しろ
126.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月10日 18:41▼返信
英仏は大赤字確定
支援金急上昇に兵器も糞高い戦闘機に迎撃ミサイルシステムや衛星通信
敗戦後もウクライナ守備隊に自国兵員や兵器提供だとさ
荒れるな
127.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月10日 18:41▼返信
おれはトランプ頑張ってほしいわ
128.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月10日 18:41▼返信
アメリカにNoを言ってくれる大統領は信用されるね
石破には無理だろうな
思いやり予算もドバドバ増額しちゃうんだろうね
129.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月10日 18:42▼返信
他国に頼らず、国のために散ってこい
130.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月10日 18:43▼返信
あれはトランプとヴァンスが仕掛けた計算ずくのプロレスだよ

ヴァンスがゼレンスキーの話ををわざと遮って
差し出口を挟んでゼレンスキーを怒らせ、それに対してトランプが逆切れした
131.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月10日 18:43▼返信
※119
攻め込まれて領土占領された状態で無条件で停戦とか受け入れられるわけないだろ
132.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月10日 18:43▼返信
北方領土をロシアにぶん取られて
文句1つも言ってないお前らには
ウクライナを批判する資格もないよ
133.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月10日 18:44▼返信
>>128
自国民玉砕の道を選ぶ大統領が支持されるとか世も末やな
134.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月10日 18:44▼返信
英仏以外は消極的
EU大不況くるわ
135.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月10日 18:44▼返信
トランプは確かに「悪役」だけど、実際その悪役のほうが正しいかどうかは別として現実主義なんだよな

ウクライナがどんなに正しくても国民が毎日殺されて国が無くなっていくんだけどそれはいいんだろうか?
136.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月10日 18:45▼返信
>>131
じゃ本当に負けるまでやればいいやん。実質もう負けてるけどな
137.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月10日 18:45▼返信
プーチン政権のロシア兵士の方が死者多いけどな
138.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月10日 18:45▼返信
ウクライナの外交スタッフは会談前、ゼレンスキーに「挑発に乗らないように」と警告を出していた

トランプがあの会談を成功させるつもりがないことにウクライナは気づいてたのさ
139.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月10日 18:45▼返信
>>134
そりゃ金ないからな。欧州の方が影響あるのにアメリカが大半出してる始末
140.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月10日 18:46▼返信
※132
お前はウクライナに義勇兵なり傭兵に行け
141.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月10日 18:47▼返信
領土を獲られて悔しいけど抵抗したけど
アメリカの支援なしには戦争を続けられないし要求を通すこともできない
停戦するしかないんだって国民を説得できる展開になって
ゼレンスキーうまい事やってる
142.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月10日 18:47▼返信
北方領土をロシアの武力進行で取られて泣き寝入りしてる
日本の玉無し共には
ウクライナを批判する資格すら無いからw
143.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月10日 18:47▼返信
旧ソ連圏のこういう数字はちょっとね……
144.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月10日 18:47▼返信
※136
アメリカやロシアからすればこのまま戦争を続けても構わないのさ

ウクライナの利権と資源がロシア側の手に入れば、ウクライナ自体が滅んでも一向にかまわないからね
145.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月10日 18:48▼返信
ウクライナの報道って割とウクライナに都合のいいように報道されてるんで、まぁ戦時中だしウクライナ側の報道しか無いから基本的にはウクライナに都合がいいんで、その支持率もあんまり当てにならないよ。あと実際にはウクライナの方が死んでる兵の数も多いようだけど。報道では逆だけど。

そもそもウクライナってロシアを嫌いな勢力とロシアが好きな勢力の2つがあるから、支持率が50%以上にいくなら明らかに事実とおかしいんだよ
146.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月10日 18:48▼返信
大統領がアレだと、国民のアレで大変だな。
147.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月10日 18:48▼返信
※135
アメリカファースト「ウクライナが滅んでも全然OK!!www」
148.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月10日 18:49▼返信
>>142
日本はそもそも原爆落とされるまで粘ったからなぁ。ウクライナも最後に原爆おとされてみるか?っていう
149.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月10日 18:49▼返信
昔の日本と同じで原爆落とされるまで分からんらしいw
150.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月10日 18:50▼返信
はやくロシアが死ぬとこ見せてくれw
151.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月10日 18:50▼返信
※142
ウクライナ工作員か中国工作員か?
両方かww
152.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月10日 18:51▼返信
ウクライナはロシアに近すぎて核は使えないよ
あれは近くで使うと使った側も被害を受ける
離れた場所にしか使えない平気だよ
お前ら核だ、核だと言う割に
核がどういう武器かもわからず書くなよバカ共
153.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月10日 18:52▼返信
>>142
ネトウヨはなぜかロシアが好きなんだよな
154.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月10日 18:53▼返信
※147
殆ど国がそうやろ?
隣国のポーランドが危機感持ってるぐらいで
155.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月10日 18:53▼返信
被爆国のガキンチョ共は核がどういう武器かも
認識してないんだな
世も末だね
156.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月10日 18:54▼返信
>>134
英は鉱物資源取引を最優先権で締結済み
仏も鉱物資源取引締結済みらしく、既に採掘会社を動かしている

で、アメリカが締結すると、英仏共に取引が全部パァーになる
157.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月10日 18:54▼返信
あそこでアメリカに媚びたりひよってたらみんな離れてったと思うわ 日本のリーダーよりマシ
158.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月10日 18:55▼返信
英仏以外の国は金は出さんか減少したい

159.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月10日 18:56▼返信
石破がキンペーや刈り上げにモノ申したようなもんだろ
そりゃ上がりますわ
160.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月10日 18:57▼返信
>>152
ウクライナって広島や長崎よりは広いだろ?なら問題ないやろ
161.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月10日 18:58▼返信
掘削技術はほぼアメリカ独占やからな
英仏の雑魚ではどうにもならんよ
162.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月10日 18:59▼返信
>>147
EU各国も「自国ファースト」だから、軍隊を傭兵と言う形でも出さないだろ
特に英仏共に鉱物資源取引を締結済みだから、アメリカの鉱物資源取引に反対して戦争継続をゼレンスキーと一緒に叫んでいただろ

あと、EU各国はロシア凍結資産を担保にしてウクライナ支援をしていたから、ウクライナ敗戦だと無償分の回収不可能になる
だから、もっと戦争継続を願っている、ゼレンスキーも同じだ
アメリカもEU各国も英仏みゼレンスキーもみんな金が目的
163.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月10日 18:59▼返信
※27
ロシア側はプーチンが前線で戦ってるとでも?
164.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月10日 19:00▼返信
>>161
1社は米仏の合同会社だから、仏はその企業を動かしている
165.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月10日 19:00▼返信
>>159
ゼレンスキーは自分の持論だけをひたすら話してて、自分の都合が悪い話には返事してないのがズルいと思うけどな
停戦しないと国民が毎日死んでるんだけど?って言われてもスルーしてたし。いくら死んでも構わん!って言ったら反発受けてたんだろうけど
166.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月10日 19:01▼返信
まぁ当たり前じゃね。
防衛するために個人棄ててんだし。
普通ならトランプと喧嘩したした時点でアメリカと再度交渉したいなんて考えんて。
167.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月10日 19:01▼返信
トランプが身を切ってまでプロレスに付き合うわけないやん。
アメリカでは早くこいつを何とかしないとって論調やぞ。
168.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月10日 19:02▼返信
先に手をだしたロシアが悪い事は間違いないのだが・・・
やっぱ戦争ってクソだわ
169.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月10日 19:02▼返信
※159
違うそうじゃない
ゲル総理がトランプ煽りまくりイキリ散らかす外交を展開や
えらい事になるで!!
170.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月10日 19:02▼返信
>>16
トランプ氏の政策が自分たち自身にダメージ大きいことに気付いてないか、気付いていてもとにかく溜飲さえ下がればそれで満足するような層、かな
171.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月10日 19:03▼返信
こうやって国民のプライドを優先して亡国の道へと進むんやなって
172.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月10日 19:03▼返信
個人的にはクルスクが今の注目の的
前々から指摘されていて通りに、ウクライナ側の防衛線が崩れてスジャ郊外で交戦中
先々月からウクライナ側の補給路遮断が功を奏して、包囲殲滅が完成しつつある
173.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月10日 19:04▼返信
>>165
それ普通な反応だと思うけどな?
多くの命が犠牲になっているだけに、成果なしはあり得なくなる。そんなもんだろ?
第二次世界大戦の日本が玉音放送まで降伏出来なかった理由もそこにあるんだよなぁ。
174.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月10日 19:06▼返信
なんかガンダム00でソレスタルビーイングが「戦争をやめろー」とかいって両陣営をボコボコに叩くというのをやってたけど、あれ気持わかるわ・・。そうでもしないと確かに終わらんやろこれ。
175.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月10日 19:07▼返信
>>168
ミンスク2で禁止されていたドローン攻撃をウクライナ側がやったから、独立政府が救難要請を出してロシアが受けた
イスタンブール和平協定でロシアがサインして、ロシア軍が撤退すればサインすると約束して、サイン直前に拒否してロシア軍を背後から強襲して戦争継続を選んだ
ウクライナが悪いわな
176.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月10日 19:07▼返信
いざとなったらアメリカは支援だけっていうのが分かったのだから、
敵性国家に占領されないために、日本はちゃんと準備しないといけないね
177.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月10日 19:07▼返信
>>173
ゼレンスキーは耳障りのいい、世論受けしそうなことしかいってないのがズルいんだよね
トランプの方はまだ現実的な話ししてるんだけど

詐欺師のほうが言ってることが心地よくて耳障りがよくて学校の教師の説教はつまらないし反発されるような
178.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月10日 19:08▼返信
※154
ニッポン「ウクライナの次は北海道取られちゃうじゃないですかやだーw」
179.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月10日 19:09▼返信
>>165
停戦しなかったらもっとコ口される、既に占領された街ではそうなってる
って言えば良かったの?
延々と論点ずれてくから無視で良くね
180.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月10日 19:10▼返信
>>7
調査した機関はウクライナ政府の御用組織なんで
今のウクライナでおおっぴらにゼレンスキーに都合の悪い事実とかロシアのスパイ扱いで処刑されてしまう
181.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月10日 19:10▼返信
>>178
ウクライナに3年もお金出し続けてたら日本の防衛する金なくなるんじゃないの?
ウクライナをずっと守ったから日本も守ってくれる!ってならなくて、「ごめ。ウクライナで金使ったから日本は無理な」ってなりそうだし

なんかこういうのあれだよね。サクラ大戦で声優が引退するときに引退記念コンサートみたいなのをやったのを思い出すよ。あの声優だけコンサートやってもらえたけどサクラ大戦自体が下火になったら続けてる声優とかなんもなしだし
182.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月10日 19:12▼返信
>>179
少なくとも第二次世界大戦では最後まで抵抗したドイツと日本は酷いことになったけど
すぐ降参したイタリアはなんもなかったよ。ドイツなんて国が半分にわけられるという屈辱
183.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月10日 19:13▼返信
東側諸国でウクライナが一番狂っているからな
ロシアの天然ガスを盗んでトルコに売っていたり、ロシア資産だった空母を完成させて中国海軍初の空母にしたり、北朝鮮に大陸弾道弾のエンジンを供給したり、支援物資や武器を闇市場に流したり、支援金を横領してウクライナ軍の武器発注を停止させたりと、自国より金が大事ってのが多すぎ
184.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月10日 19:13▼返信
注意喚起 
はちま糞バイトの気に食わない投稿すると運営からしか分からないIDと内容晒されておまえはブラックリストに入ってるって脅される怖い糞パヨク掲示板なんだココ

脅されて粘着されて狂ってる糞バイトに何されるか不安で寒気と吐き気が止まらない

はちま糞バイトの気分次第でおまえらも晒されて粘着されて脅される恐怖に苛まれる危険あるからな
185.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月10日 19:14▼返信
>>153
反グローバリストはロシアが好きっぽいね
そこに左右の違いはないんだが、右の奴らは親ロ派=パヨクみたいに言うし、左の奴らは親ロ派=ネトウヨみたいに言うね
186.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月10日 19:15▼返信
国民がその道歩むなら仕方ない、米国抜きで頑張ってくれ
187.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月10日 19:17▼返信
シナリオ通り

ククク・・・
188.投稿日:2025年03月10日 19:18▼返信
このコメントは削除されました。
189.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月10日 19:18▼返信
いったい何人のウクライナ人が生き残るのかな
190.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月10日 19:20▼返信
結束してるのならゼレンスキー氏の判断に当然従うんだよね?
つまりゼレンスキー氏が徹底抗戦を続ける場合最後の最後まで戦うと
191.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月10日 19:21▼返信
トランプ大統領ってアメリカで人気なん?
192.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月10日 19:25▼返信
ウクライナと同盟してる国あんの?
193.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月10日 19:29▼返信
支援いらずでも戦えるなんて勇ましいな
194.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月10日 19:30▼返信
その言葉がウソだろうが演技だろうが、
感情で訴えて各国の支援をもらってウクライナを救ってる英雄だからな。
ゼレンスキーの演技力がなかったらとっくにウクライナは潰れてるよ。
195.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月10日 19:30▼返信
ゼレンスキーが屹然と言い返したって言ってる奴は切り抜きだけ見て会見の全文は見てないやろ
196.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月10日 19:30▼返信
これプロレスだろ
197.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月10日 19:31▼返信
>>191
大統領選挙って知ってる?
198.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月10日 19:31▼返信
イーロンの衛星通信スターX?も無償提供しミサイル迎撃やドローンに役立てたりもしたが
ネット対戦ゲームしてたウクライナ人もおったなFPSの
アメリカの若者はアパートにも住めず車中泊してるのが話題になってたね
199.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月10日 19:32▼返信
6%あがると、とんでもなくなの?
200.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月10日 19:34▼返信
>>194
18歳以下の強制動員まで検討し始めている時点で死神だわ
201.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月10日 19:34▼返信
>>192
一国も無いよ
元から問題のある国だったから
202.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月10日 19:34▼返信
※196
プロレスなら
負けたトランプは頭丸刈りにするかゼレンスキーの要望全部承諾しとけ
203.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月10日 19:35▼返信
無い袖はふれん
金はやらん
同盟頑張れや
204.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月10日 19:36▼返信
良いけど皆死ぬよ
クルスクの宇軍も包囲されて万を超える兵士が全滅の危機だ
クルスクが片付いたら露はそのまま宇の領内へ南下してくる
205.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月10日 19:36▼返信
喧嘩した後の火消しの支持率今頃出してどうする、出るの早すぎねって笑われてたのに
206.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月10日 19:37▼返信
※200
子供が銃をブッ放つ国か…
ウ助のやることよ…
207.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月10日 19:37▼返信
>>191
先週の演説では、民主党お抱えCBSニュースの調査ですら75%の支持率を叩き出した
208.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月10日 19:37▼返信
ネット環境は英仏が用意してあげるのかい?
209.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月10日 19:37▼返信
さすが戦闘民族アメリカ人やな
取り敢えず戦わないと血が収まらないんやね
210.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月10日 19:38▼返信
>>1
ヨーロッパに弾丸とか補給されたら次はアメリカにも撃ち込もう
211.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月10日 19:38▼返信
よかったね
でも停戦したらアゾフにころされるから亡命するんでしょ?
212.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月10日 19:40▼返信
プロパガンダだと思ってる層が多くてビビる
そりゃここで終わったらアメリカが国益吸うわ、ロシアがまた攻めてくる可能性高いわ
何も良いことない
213.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月10日 19:40▼返信
相手は認知症の暴走おじいちゃんなんだからマジにキレちゃあかんよw
214.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月10日 19:40▼返信
>>7
高度なギャグ
215.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月10日 19:40▼返信
>>206
18歳以上の募集動員をかけているけど、徴兵が18歳以上だから立場の弱い平民は、そのまま自主的に募集して最前線に行っている
216.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月10日 19:40▼返信
>>194
開戦直後にサクッと亡命した方が死者が出なくてよかったね
どうせドンバスとられるんならさ
217.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月10日 19:41▼返信
>>211
イスラエル国籍と脱税裏金用のキプロス国籍を持っているから、戦後も悠々自適の生活が待っている
218.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月10日 19:42▼返信
トランプ嫌われすぎで草
219.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月10日 19:44▼返信
※209
アメリカちゃん「ほな戦うの止めるね引き上がるわ(^^)」
で支援停止中なんやが
220.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月10日 19:46▼返信
ウクライナオワタ┗(^o^ )┓三
三┏( ^o^)┛
221.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月10日 19:47▼返信
でも実際、この戦争のせいでアメリカの借金って戦時中みたいに膨れ上がってるからもう限界よ

このままだと日本を守る予算も出なくなるやん。ウクライナが正義!守れ!っていうのは正しいけど
現実的には日本を守ってもらうためにはそろそろウクライナをポイしてもらわないと・・。
222.投稿日:2025年03月10日 19:49▼返信
このコメントは削除されました。
223.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月10日 19:49▼返信
何時までも他人の金で食う焼き肉は美味いwwって訳にはいかんのよ続かんのよ…

224.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月10日 19:49▼返信
>>214
少なくともプーチンは実際に選挙したらそんなもんじゃね?って思ってるから
選挙しない独裁者って言ってる
225.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月10日 19:50▼返信
じゃあ結束してウクライナ人だけでやればいいじゃん
がんばれよ
226.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月10日 19:52▼返信
ほな支援いらんか
がんばってくれ
227.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月10日 19:53▼返信
もう君とは、やってられんわ!ほなサイナラ
って事や
228.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月10日 19:56▼返信
トランプ嫌いのメディアよりもまとめサイトのほうが熱心にトランプアンチしてるのは、やっぱりUSAIDの解体で資金が無くなったから安上がりな方に移行したからなのかな
229.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月10日 19:58▼返信
お前ら他人事だけどウクライナが負ければ日本の防衛費は糞ほど増えてまた増税やぞ覚悟しとけ
230.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月10日 19:58▼返信
トランプに付いて行って幸せになれるのは同じアメリカンの中の富裕層だけだよw
231.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月10日 19:58▼返信
無礼者のトランプに媚びるような国家の代表など、国民から支持されない。
もっと、犯罪者と罵ってやるべきだった。
232.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月10日 20:01▼返信
アメリカと分断したいロシアの影響力入ってないかこれ?
233.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月10日 20:01▼返信
欧州も中途半端な立場やめてさっさとEU連合にウクライナ入れてやればいいのに
アメリカなんてそもそも遠い異国で門外漢だろ
234.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月10日 20:02▼返信
正直、こんなんで支持率上がる国なんてマジで放置でいいでしょ
235.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月10日 20:03▼返信
ウクライナからは当事者のロシア以上に恨まれるだろうし、アメリカは頼りにならないと世界中から評価を下げられた
それくらい愚かなディール()だよ
236.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月10日 20:03▼返信
乞食(ゼレ)があの態度だと考えると、普通に考えてありえんよ
近くの隣人(欧州)に助けてもらえよ
237.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月10日 20:18▼返信
どっちにしろいいようにはならないのならアレで正解だったね
どこぞの国ならトランプの足舐めてそう
238.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月10日 20:25▼返信
当たり前だわな ここまできて明け渡すようなこともったいないと感じて反骨精神が刺激されるにきまっとる
239.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月10日 20:25▼返信
まあトランプさんのお陰でダウ平均株価も落ちてるし
トランプさん疫病神だから仕方ないね
240.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月10日 20:28▼返信
すでに自分の意思で行動しようって人はウクライナに残ってないんじゃないの?
ロシアでさえ兵隊になる奴いなくなってるんだからウクライナはもっと酷い状態だろ
241.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月10日 20:30▼返信
まあでも現状いつかは落とし所見つけて停戦しないと
ウクライナ3700万玉砕な道選ぶしかないからなぁ
かつて一億玉砕とか言って戦ったせいで多大な被害を広めたアホの国の出としては
そっちルートに入る前にそろそろ動けとも思うよね
242.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月10日 20:32▼返信
>>237
結局、トランプ大統領の靴の裏を舐め回して良いようになるから、アラブで高官会談をするんだけど?
243.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月10日 20:38▼返信
>>242
それがどこが民主主義なの?
244.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月10日 20:39▼返信
>>240
ロシアの最前線にいるのは外人部隊と懲罰囚人部隊で、徴兵や志願兵は国内に回していて、戦争前より3%増強したって欧州方面の米軍司令官が議会で証言した
どうやってもウクライナに勝ち目が無いって
確か去年の7月頃かな
245.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月10日 20:41▼返信
現実的にアメリカの支援無しでは戦えないのに
俺たちは正義の戦いをしてるから支援しろだもん
毅然と言い返したとかじゃなくて礼儀がない
3年も支えてくれた国相手だぞ?
246.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月10日 20:42▼返信
そりゃ、ロシアに攻められてもう攻めないと条約結んで土地割譲したのに、また今回攻めてきて違う地域よこせってなってるのにここで前回と同じように終戦して土地割譲してもまた奪いに来て結局全部奪われるまで殺され続けるのは明らかやん。だから戦争終える条件として安全保証がないと無理!とはねのけるゼレンスキーを国民が支持するのはよくわかるよ。
247.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月10日 20:42▼返信
>>245
そもそもアメリカにはウクライナを守る義務がある
支援したのはトランプじゃなくてバイデン
この2点は忘れたら話にならない
248.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月10日 20:43▼返信
>>243
ウクライナって民主主義じゃねえと言われているから、あそこEU加盟拒否されていたんだけどね

先週EUが必死に動いたけど、結局は各々好きにせい、EUは何も出来ないと決定したので民主主義だわな
英独仏もアメリカがいないと何も出来ないと宣言したしね
249.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月10日 20:44▼返信
そもそもロシアは突然気が狂って侵掠したわけじゃない
ウクライナ側からの執拗な挑発と条約違反があったからだ
ゼレンスキーは自分の支持率のために戦争を起こした犯罪者だよ
日本は報道しないが、ウクライナは全然まともな国じゃ無い
250.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月10日 20:46▼返信
>>246
東側はロシア系住民がいるけど、中央と西側はオーストリア系住民の隙あればロシア系住民を虐殺して来たネオナチが滅茶苦茶多いから、プーチン大統領は中央はいらんのよ
オーデサは軍港があって、ウクライナの戦力が削れるから欲しいけど、それ以外はいらんな
251.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月10日 20:47▼返信
まだXとかでもトランプ全肯定やロシアが正義の国とかいってるのゴロゴロいて恐怖しかない
252.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月10日 20:47▼返信
>>247
>アメリカにはウクライナを守る義務
そんな義務も条約もねえよ、ねつ造すんな
253.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月10日 20:49▼返信
>>249
俺も聞いた
しかもゼレンスキーはチェルノブイリで人工地震を起こす準備をしてるらしいな
254.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月10日 20:49▼返信
陰謀論者がネットでどんだけ印象操作したって
現実にはなんも影響ないしロシアは滅亡するけどね
255.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月10日 20:49▼返信
>>249
プロパガンダ乙
256.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月10日 20:52▼返信
ウクライナはロシアの領土になっちゃいなよ
257.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月10日 20:52▼返信
>>249
それヴァンツ副大統領が言ってたから確かな情報だな
ちなみにヴァンツ副大統領によると山火事はLGBTのせいで起こるらしい
258.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月10日 20:53▼返信
たまに勘違いした奴らが、ブダペスト覚書を持ち出すが、あれの最後まで読め
紛争が起きたら、当事者間で協議しろと書いてあるだけで安全保障は一行も書いていない
寧ろ、当事者間で話し合いの場を設けようとしているトランプ大統領の方が、ブダペスト覚書をよく理解して実行している
259.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月10日 20:54▼返信
※247
バイデンとの口約束を撤回しただけだろ
260.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月10日 20:55▼返信
>>258
設けようとしてないからアメリカ国内での支持率駄々下がりしてんだろトランプ爺は
嘘ばっかりだなトランプ支持者は
261.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月10日 20:56▼返信
>>257
LGBT採用の消防部長が助けを求めている住人を撮影だけして見殺しにした挙げ句に、なんで助けないんだと言う非難に対して、「どうして女の未訓練の自分が危険を犯して助けないといけないんだ!」と全国ネットワークで逆ギレしたからな
262.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月10日 20:56▼返信
支持率上がっても国が終わったら意味ないが
ゼレンスキーの愚行のせいでウクライナ軍は窮地に追い込まれ虐殺が起きている
263.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月10日 20:57▼返信
>>260
そもそも侵攻初期にゼレンスキーがプーチンに対して停戦案出してプーチンも乗り気だったのにぶち壊したのは欧州とバイデンという
264.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月10日 20:57▼返信
>>90
そもそも約束すらせずにひたすら国民を苦しめる法案を次々に可決するのが日本の首相だろ
クズを越えた鬼畜だよ
265.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月10日 20:58▼返信
そりゃ欧州全体の支援と同等の支援してたのがアメリカなんだが
266.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月10日 20:59▼返信
>>260
会談直後だと、CNNの調査でもウクライナ支援を否定しているのが4%から47%まで上昇していたし、先週の議会演説では民主党のお膝元のCBSZニュースですら75%の支持率を出していたけどね
267.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月10日 20:59▼返信
>>261
全然違う
ヴァンツが言ってるのはLGBTが存在するから神の怒りを買ったって主張な
消防部長はLGBTじゃないし
268.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月10日 20:59▼返信
>>266
CBSニュース
269.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月10日 21:00▼返信
>>47
日本人もそうだったんだよ
占領したのがロシアじゃなくてアメリカだっただけで
270.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月10日 21:01▼返信
実際ウクライナを支援し続けてどうなるわけ?
ロシアを追い込めるわけ無いんだよ核保有国だから
3年経ってもウクライナが劣勢なのは
戦況を覆せない程度の支援しかしないからだ
271.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月10日 21:01▼返信
関税にしてもウクライナへの採掘資源の契約にしてもトランプが言ってるのはwinwinな関係じゃなくて
アメリカを儲けさせろってだけだからね
272.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月10日 21:04▼返信
昔の日本みたいに意地張ってたら核撃たれるのに
平和を望んでないように思えるわ
273.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月10日 21:05▼返信
プーチンの面子が保たれる形で停戦を決断し易くさせるために肩持ったように見せ、
占領された地域は動かせないのでウクライナ国民に不利を納得できるよう喧嘩してみせつつ、
欧州には支援拡大をさせる
資源開発でアメリカ資本を投入してウクライナの安全保障を行い、
最終的に停戦にこぎ着けられると良いね
274.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月10日 21:05▼返信
>>267
消防予算をDEIやLGBT予算確保のために毎年削って、昨年も50数億円削って、火災保険対象外地域に格下げされて、貯水池の水を抜いて消火栓からも水を抜いて、DEIやLGBT採用枠の消防士が仕事放棄して逃げて、市長が山火事対応を放り投げて海外旅行していれば、そりゃあそうだろうと思うわな
消防部長はDEIだけど、対した違いはねえよ
275.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月10日 21:07▼返信
>>270
戦争が終わらないのはロシアが頭おかしくていつまでたっても侵攻をやめないからだぞ
ウクライナはあくまで自国を防衛したいだけだから戦況覆すとかない
今なぜ各主要国がウクライナを支援しているのかはウクライナを守るため
ウクライナにロシアを侵攻してもらうためじゃない
276.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月10日 21:08▼返信
>>270
単純に人手不足
兵を送れば良いが、東側が奪還不可能な状況だから、もう無理
米軍の総力を上げれば、まあ何とか?と言う状態
277.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月10日 21:10▼返信
君ら誰の金で戦争しとるん?
278.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月10日 21:12▼返信
>>275
単純に金だ
本当に助けたいなら、ロシア産の石油天然ガスを買わない
昨年のEUがロシア産石油天然ガスに支払った額は203億ドルで、ウクライナ支援の193億ドルより多い
EUは金と地下資源が欲しくて、あとロシアの弱体化を狙ってロシアとウクライナに両方に投資している
279.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月10日 21:12▼返信
マントヒヒ面のトランプの「ゼレンスキーの支持率は4%だよ〜ん」って話は何やったん?トランプもオバマ並のアホやから「アメリカでは、あんなに日本車が走っているのに何で日本ではアメリカ車が走っていないの?」って本気で思ってるらしいね、首相も「日本ではベンツもBMも普通に売れてるよ、日本人に選ばれるアメ車作れや」ってマントヒヒ面のアホにハッキリ言ってやれば良いのにね
280.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月10日 21:13▼返信
ツタンカーメンの墓に未知の空間が発見されたらしいぞ
DSが隠していた秘密がついにトランプ大統領によって明かされる日がすぐそこ!
281.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月10日 21:15▼返信
※275
戦争行為をおかしいというのは所詮理想論に過ぎないし各国がウクライナを守るためって理由になってないでしょ
なんで守ってんの?
282.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月10日 21:15▼返信
>>277
誰の金って、お前の金じゃないのに偉そうにホザくなや。その金でアメリカの武器関連の会社も潤ってる事に気付いてる?
283.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月10日 21:16▼返信
>>277
EUはロシア凍結資産を担保にしてウクライナ支援をしているから、今のところは懐が痛んでいない
ウクライナが敗戦だと担保がチャラになるので、始めて懐が痛む
財政危機になるぐらいに痛む
284.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月10日 21:17▼返信
大本営発表になんの意味があるんですかねえ?w
そもそもキエフにいる連中はお花畑すぎて・・・
285.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月10日 21:19▼返信
勝てそうなら足を引っ張り、負けそうなら支援では戦いが続くだけてわかります?
勝つまで続けろのウクライナ応援団のみなさん
286.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月10日 21:21▼返信
それでロシアに勝てるんか
ウクライナ使ってトランプ下げしてんなよ
287.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月10日 21:23▼返信
戦時下で大統領選できないと先送りしてるのに世論調査はできる不思議
百歩譲って安全圏での支持率であって戦火となってる東部や南部の国民は調査されてないし
徴兵令で現地にいる兵士、民兵は調査されないんだろう
288.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月10日 21:25▼返信
キチジジイ相手にキレた時点で負けやろ!
289.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月10日 21:26▼返信
ウクライナはもう勝てないし、ロシアが根負けすることは無い
ロシアを削りたい国が勝てない程度に支援してるだけだ
もう大義なんてない
290.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月10日 21:28▼返信
>>281
お前が社会で平和に暮らせてるのは誰のおかげだと思ってんだよ
誰のおかげで暖かい部屋でネットできてんだ
理想を守るために尽力してくれてる人たちのおかげなんだよ
そんな人たちに頼って生きてるのに勘違いするな
291.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月10日 21:31▼返信
※281
ロシアがさらに西に進出する気マンマンだからだぞ
実際ロシアの飛び地的な領土もあるからそこを確実に確保するというロシア側の理由(難癖)もある
ウクライナを突破されるとロシアがいずれ東欧北欧にまで雪崩こむ
292.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月10日 21:34▼返信
根負けもなにもじきにロシアから若い男性は居なくなる
293.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月10日 21:37▼返信
ゼレンスキーおろして選挙やってもザルジニーになるだけだし
ザルジニーになった場合は徹底抗戦になりかねないから
ゼレンスキーの時に交渉しておいた方が良かったのにな
294.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月10日 21:37▼返信
NATOというかEUでなんとか支援していくしかないんじゃないか?
295.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月10日 21:37▼返信
ハナからウクライナには勝たれては困る戦いなんだよ
そこまで追い詰めたら核戦争だし。脳みそあるかい?ウク信の脳たりん共
296.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月10日 21:41▼返信
>>295
ウクライナ持ち上げてたのは反ワク定期
297.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月10日 21:51▼返信
国民がアメリカと決裂選ぶなら仕方ないな、前線兵が可哀そうだが国民が選んだことだ
298.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月10日 21:53▼返信
バカすぎて笑えない
アメリカの支援がある状態でボロ負けしてたのに、アメリカ抜きで戦争継続して国民は死ぬわ領土は失うわで何一つ良いこと無いのは明らかだろ
299.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月10日 21:58▼返信
なんか危険低い所で聴収してそう最前線兵と家族の本当の気持ちは…
日本もこういう空気になってたらしいしね
300.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月10日 21:59▼返信
>>291
そんな能力がロシア軍に無いのは今回の戦争ではっきりと分かっただろう
西に進むどころか、ウクライナ全土を掌握するのもおそらく不可能だし、プーチンはその事を完璧に理解してるよ

24年にロシアは1年を通して前線で勝利を続けたが、獲得した支配地域はたったの2800平方km
これはウクライナ全土の0.4%に過ぎない
301.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月10日 22:00▼返信
トランプは泣いた赤鬼だった?
302.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月10日 22:04▼返信
出来レースにも見えるな
戦争中だし自国内ではどんな報道のされ方してるかも想像つくし
303.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月10日 22:08▼返信
>>275
ロシアはNATOの東方拡大を”国家存亡の危機と認識”と2008年からずっと主張してきた
当時の駐露アメリカ大使、CIA長官や複数の米国外交官(キッシンジャーなど)、アメリカ国内からでさえ「NATOの東方拡大、とくにウクライナの加盟はロシアの侵攻を招く」と警告を発していた人物は少なくなかった
ロシアにとっては国家存亡の危機なので、ウクライナが機能不全国家になるか、あるいは中立地帯になるという条件の和平を飲まない限り侵攻を止めるという選択肢がない状態
304.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月10日 22:18▼返信
近々中立やめて、もうすぐ反ロシア連合軍に入るゼ
その暁にはまずロシアに向けたミサイルを装填し、クリミア奪還したるゼ
もう宣戦布告とかわらんし
305.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月10日 22:31▼返信
世界の信用を失う偉大なアメリカww
306.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月10日 22:34▼返信



ロシアはただの被害妄想か、侵略する口実が欲しいだけのディープステート


307.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月10日 22:35▼返信
※303
ロシアが侵攻したせいで逆にNATO加盟国が増えてるやんけw
侵攻が無かったらずっと中立だったんじゃないの
308.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月10日 22:35▼返信
>>296
ウクライナにバイオラボがあるってロシアが発信してたから反ワクは親露だよ
309.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月10日 22:50▼返信
その67%の人達が戦争に参加すればロシアに勝てるだろ
アメリカの便りは最初から要らなかったんや
310.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月10日 22:51▼返信
>>307
それはちょっと逆かな…
2008年に開かれた会合で西側諸国がNATO東方拡大の方針を決めてから、既に10カ国以上がNATOに加盟してる
ロシアは新たな国が加盟するたびに大統領や外相が非難を続けてきたが、侵攻するには至らなかった
ウクライナの問題はモスクワから500マイル以内にミサイル基地が出来る事+黒海に面する希少な軍港と地政学的な価値が高い点と、そもそもソ連の一部だったという歴史的背景がある点
311.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月10日 23:02▼返信
結果的に国は大ピンチだけどね
312.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月10日 23:03▼返信
>>308
そのバイオラボとワクチンの関係性は?
313.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月10日 23:04▼返信
欧米諸国の支援あってギリギリなのに
314.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月10日 23:05▼返信
まあ現地の人は白豚がっていってるだろうな
315.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月10日 23:20▼返信
※304
ロシアにこれいうバカがゼレンスキー
停戦を公約に掲げて当選した大統領のトコきて
断固戦争継続を訴えるバカがゼレンスキー(もめないほうがおかしい)

それでも理解できん脳みそとか、ある意味凄い
316.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月10日 23:29▼返信
悲惨な強制徴兵が拡散されてるのに国民はそれでもいいのか…
自分の家族があのように拉致られて遺体で帰ってくるんだぞ
317.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月10日 23:47▼返信
兵役逃れの常習者が、兵役逃れは許さんとかええコントや
318.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月11日 00:04▼返信
大本営発表っていうのは勝手だが中国やロシアの発表の時は大本営ガーってのが湧かないあたり脳に異常があるんだろうな
319.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月11日 00:04▼返信
これで上がるとかあっちの国民馬鹿なの?
320.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月11日 00:12▼返信
>>319
米支援なしで良い言うんだから好きにやらせたれ、ロシア工作かもしれんけど
321.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月11日 00:14▼返信
もうすぐ勝てる?ロシアは崩壊する?
その前にキーウに絨毯爆撃か核が飛んでくるとか思いませんか?
322.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月11日 00:16▼返信
>>319
日本が侵略された場合に領土盗られたまま手打ちにしまーすって言って国民納得するとは思えんから、そういう事だろ
しかもEUが支援するって言ってるからな
323.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月11日 00:19▼返信
>>321
地上戦できなきゃ戦争って勝てないんだぜ?
おまけにロシアにそんな東京や名古屋を燃やしたようなレベルの弾薬も爆撃機もない
あとようやくオールドメディアがロシアの20%を超える金利問題を取り上げるようになったからロシアも年内中にカタをつけないとトランプが石油掘りまくる事もあって資源価格が落ちるし普通に崩壊する可能性あるよ
ソ連と同じ道だな
324.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月11日 00:21▼返信
焼夷弾が降り注いで一夜にして本土決戦を諦めた日本とは違うんですよ
ウクライナは激しすぎる本土決戦を3年もやって来たからもう覚悟がキマっちまってる
弱い日本人とは遺伝子から違いすぎる
325.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月11日 00:31▼返信
>>322
アメリカの支援込(アメリカ+EU)で23,24年に大敗してるのに、EU単独で状況を覆せるわけないんだけどね…
なんならNATOの防衛費の7割はアメリカが負担してる訳で、EU諸国のほとんどはウクライナどころか自国すらアメリカ抜きでは満足に防衛できない状態
「感情的に納得いかない」という話は理解できるが、正直な話トランプ主導の和平を飲むのがウクライナにとっては最善なんだよね
326.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月11日 00:36▼返信
ペガサス、ファンタジー
327.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月11日 00:39▼返信
>>323
経済的視点で考えるのであれば、ロシアはGDPの6%しかウクライナ戦争に費やしてないのに対してウクライナは33%も費やしている
その上ロシアは天然資源の販売が好調でGDPを3%伸ばす始末(もともと貧しい国だったというのも大きいが)
経済制裁に同調しなかった中国やインドが購入しているのはもちろん、EU諸国ですらウクライナへの支援額よりロシアの資源へ支払った金額の方が多いというギャグみたいな状況だからね…
ロシアの経済崩壊の到来を祈ってる間にウクライナ軍が兵員不足で崩壊する未来しか見えない…
328.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月11日 00:55▼返信
どう考えてもウクライナという国がこの世からなくなるフラグなんだが
329.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月11日 00:59▼返信
タヒ奴らに示しがつかねーんだよ領土譲渡したらよ
330.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月11日 01:03▼返信
根性で防衛しろよ
学徒動員な
331.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月11日 01:04▼返信
>>11
それをさせるのがメディアの役目
今となーんも変わってない
332.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月11日 01:04▼返信
>>329
そうだよな、示しがつかないよな

だからウクライナ国民は戦死するのを承知で、自分の息子達を戦場に送り続けるしかなよな…とはならねぇだろ普通
333.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月11日 01:05▼返信
自国の未来を挽き肉機に掛けろ
334.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月11日 02:25▼返信
最後の花火
335.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月11日 03:34▼返信
なら終戦して選挙しても勝てそうだな?w
336.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月11日 04:32▼返信
プーチンの支持率の方がたけえだろ
337.投稿日:2025年03月11日 04:40▼返信
このコメントは削除されました。
338.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月11日 05:40▼返信
とりあえず吸収されるなりなんなりでさっさと戦争終わらせてくれ!
ロシアの影響は馬鹿にならんから…
339.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月11日 05:46▼返信
>>324
アメリカとロシアでは異常者っぷりが違うからな 
ロシアが日本の領空戦犯一番多いらしいが
、アメリカはそれやる?w
340.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月11日 07:23▼返信
>>180
ロシアじゃあるまいしそんなことはないよ
ゼレンスキーを支持しない理由がないだけ
341.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月11日 07:25▼返信
>>224
選挙で銃突きつけてるプーは他人も同じことやってると勘違いしちゃうのかな
一方的な侵略といいやっぱり朦朧ジジイだな
342.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月11日 07:40▼返信
トランプが勝手に自分からヘイトを買っただけだな
343.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月11日 07:41▼返信
日本の首相が同じ事してもマスゴミが批判して
国民もそれに追従するだろうなゴミ民族は
344.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月11日 07:42▼返信
阿鼻叫喚だな
345.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月11日 07:45▼返信
>>338
世界平和のためなんだからウクライナ君は捨て駒になってくれないかってことでしょ鬼畜やな
346.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月11日 07:51▼返信
トランプの茶番でここ数日で何人のウクライナ兵が死んだんだろうな
347.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月11日 07:52▼返信
東京大空襲で一般市民を虐殺したアメリカは今も変わってねぇーな
348.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月11日 07:53▼返信
猫大好きゼレンスキー♪
349.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月11日 08:08▼返信
>>306
こういうイチャモンみたいなことしか言えなくなったら負け
350.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月11日 08:13▼返信
>>347
このバカは、ウクライナが他国の金と兵器と兵士で戦ってることにはノータッチ
351.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月11日 08:15▼返信
>>346
今日まで、ウクライナの都合で、ウクライナ以外の国の兵士は何人死んだんだろな?
自国のために死ぬことも許されなかったなんて悲しすぎるわ
352.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月11日 09:30▼返信
ロシアが楽勝ムードとか俺を笑い殺させる気か?
あと昨日の晩反ワク陰謀論者がウクライナ支持とか言ってたアホいたけど
アノンこそみんなロシア大好きの外基地だろが
353.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月11日 10:46▼返信
ウクライナじゃ徴兵逃れと強制徴募はロシアと同じ程度に頻発してるだろ、いますぐ戦争をやめないと戦後が悲惨なことになるぞ。ちょうどクルスクでロシア軍に包囲されそうになってる、ゼレンスキーが政権保持にこだわるのをやめてすぐに停戦すべきだ
354.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月11日 11:15▼返信
そりゃそうだ。がんばれゼレンスキー。
355.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月11日 12:05▼返信
※339
現在お日本の話をしてるの?
日本の制空権はアメリカが管理してるんだよ!?
アメリカの許可なしに勝手に飛行機飛ばせないんだよ!?www
356.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月11日 17:52▼返信
ついに戦争終結が現実に!(Tubeで検索)
357.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月11日 18:42▼返信
普通に大本営発表だよ
徴兵される動画見たろ
アレで支持率高い訳ないんだから
358.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月12日 09:28▼返信
そこに至るまでにトランプとバリスがウクライナ国民のヘイト買いすぎてただけ

直近のコメント数ランキング

traq