• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング






関連記事
【悲報】「クマの出る場所に住むな」「住んでる方にも責任がある」秋田市に抗議の声が殺到

【朗報】クマ対策強化で市街地での銃猟使用が警察官の指示なく自治体判断で使えるように!!






保護団体「クマ絶滅しかねない」 「危険鳥獣」定義の改正案に警鐘

1741599814111


記事によると



自然保護団体「日本熊森協会」(兵庫県)は10日、東京都内で記者会見し、今国会に提出された鳥獣保護管理法改正案の改善を求めた。

・改正案ではクマなどを「危険鳥獣」と定義し、一定の条件下で市街地での銃猟を可能とする。協会は「『危険』とレッテルを貼れば捕殺が進み、絶滅しかねない」と警鐘を鳴らした。同日午前、環境省に要望書を提出した。

・会見で室谷悠子会長は「森林破壊で奥山にすめなくなったから里に出てくる。捕殺しても根本解決にならない」と強調。

柵を設けるなどして人に近づいてはいけないことや、集落との境界をクマに学ばせ、事故を防ぐべきだと訴えた。

・岩手県花巻市猟友会長の藤沼弘文さんは「(イノシシなど多産の動物と異なり)餌がないと子を生まないので、繁殖に時間がかかる」と指摘。北海道猟友会標茶支部長の後藤勲さんは、クマが積極的に人里で襲ってくることはないとし「アイヌ民族は山の神としてまつり守ってきた文化がある」と語った。

・改正案は、人の日常生活圏にクマなどが現れた場合、市町村長が発砲を判断するとしている。


以下、全文を読む

この記事への反応



保護団体で、飼ってあげたらどうかしら

「柵を設けるなどして人に近づいてはいけないことや、集落との境界をクマに学ばせ、事故を防ぐべき」
こんなことが可能なら直ぐに実践しましょう。


協会の「森林破壊で奥山にすめなくなったから里に出てくる」というのはどうなんだろう?🙄むしろ温暖化とかもあって生息環境が良すぎてクマの頭数が増えてるから出てきてるんじゃないのかな。

過疎化で里山の管理が行き渡らなくなったのが根本原因。要するにかつての里山が、実質的には山の一部になって、クマなど野生動物のテリトリーになった。
里山を行動半径内に入れた動物たちは、次には里に下りてくる。


また熊森とかいうどんぐりで餌付けしそうな団体かと思ったら案の定だった……。
村とか里山の人が減り、森と町の境界が無くなってきた事もかなりクマ出てくる原因なので、そういう人たちは里に住んで山の管理してくれよ。
そうすれば結果として可哀想なクマを減らせるし。





クマ「なんや柵があるってことは餌(人)がこっちにいるってことやな」
では自然保護区なりクマ園なり作って自分たちで面倒見ればいいのではないでしょうか





B0DFLKYX11【PS5】ユミアのアトリエ ~追憶の錬金術士と幻創の地~ 【メーカー特典あり】 【早期購入特典】ダウンロードシリアル 同梱

発売日:2025-03-21T00:00:01Z
メーカー:コーエーテクモゲームス
Amazon.co.jp で詳細を見る



B0DF9YT4YZSW版 幻想水滸伝 I&II HDリマスター 門の紋章戦争 / デュナン統一戦争

発売日:2025-03-06T00:00:01Z
メーカー:コナミデジタルエンタテインメント
Amazon.co.jp で詳細を見る


4099431959葬送のフリーレン 14 特別短編小説付き特装版 (少年サンデーコミックス)

発売日:2025-03-18T00:00:01Z
メーカー:山田 鐘人(著), アベ ツカサ(著), 八目 迷(著)
Amazon.co.jp で詳細を見る




B0DY2K1C6Vあずまんが大王(1)

発売日:2025-02-21T00:59:32.576-00:00
メーカー:あずまきよひこ(著)
Amazon.co.jp で詳細を見る








コメント(306件)

1.投稿日:2025年03月10日 20:01▼返信
このコメントは削除されました。
2.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月10日 20:01▼返信
増えてるから人里に来るんやぞ
3.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月10日 20:03▼返信



保護団体が飼えばいいだろw


4.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月10日 20:04▼返信
保護団体がやれよw
何で自治体に文句言うだけで自分達は何もしねえんだよ
5.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月10日 20:05▼返信
さすがあの知事のいる所だ
発想が違う
6.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月10日 20:05▼返信
むしろ日本で絶滅して困ることあるか?
九州は最高だぞ
7.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月10日 20:05▼返信
じゃあ全部兵庫で引き取ればいい
8.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月10日 20:05▼返信
こいつらって普段何してるんだろ
9.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月10日 20:05▼返信
森林破壊が問題ならお前らの敵は太陽光パネルだろ
何も考えてねえんだな それとも誰かの指示かな?
10.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月10日 20:05▼返信
設置した柵にクマ語で立ち入り禁止って書いとけば問題ないしな実際
11.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月10日 20:06▼返信
低能は政治に参加してはいけない
12.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月10日 20:06▼返信
さす兵
13.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月10日 20:06▼返信
オオカミだって絶滅させてるんだし後世の為にクマを絶滅させてもいいじゃない
14.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月10日 20:07▼返信
素晴らしい
では熊に躾してあげてくれ
15.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月10日 20:07▼返信
お前らが餌になればいい
16.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月10日 20:07▼返信
>>10
まずは団体の奴らにクマ語を学ばせなきゃな
17.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月10日 20:07▼返信
な?会長女だろ?
18.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月10日 20:08▼返信
柵??????どれだけの規模になると思ってるの??????
19.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月10日 20:08▼返信
案の定トップが女の団体
20.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月10日 20:08▼返信
ちゃんと責任持ってクマに学ばせてやれよ。先生方(団体無責任方)
21.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月10日 20:09▼返信
クマって絶滅してなんか困るか?
22.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月10日 20:09▼返信
柵を越えてきた熊は殺してもいいんだな?
23.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月10日 20:10▼返信
じゃあお前らが柵作れよ
24.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月10日 20:10▼返信
絶滅させたらええやん
25.投稿日:2025年03月10日 20:11▼返信
このコメントは削除されました。
26.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月10日 20:11▼返信
熊について詳しい事何一つ知らなさそう
27.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月10日 20:12▼返信
むしろ人間を滅ぼすべきです😡
28.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月10日 20:12▼返信
頭お花畑とまさにこのこと
29.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月10日 20:12▼返信
熊「くまった」
30.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月10日 20:12▼返信
野生動物って鹿でさえ近くで見ると怖いよ
山の中で1週間でも過ごしてから物言えよ
31.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月10日 20:12▼返信
北海道の土地を買収する中国人

クマが出まくるせいで過疎化する北海道

まあ誰がクマを殺すなとか言っているかよく分かるな

32.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月10日 20:12▼返信
>>22
実際問題、それくらいしないと動物は学ばんよな
33.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月10日 20:12▼返信
憶測と希望的観測だけで綺麗事言える保護団体仕草
34.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月10日 20:13▼返信
じゃあ言い出しっぺの保護団体らが大金はたいて大量の柵を設置すればいいだけだな
35.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月10日 20:13▼返信
>>1
ゴロリ なんだこれ?
36.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月10日 20:14▼返信
>>11
今の労組連合とかな
今の代表になってから急速に無能化が進んでるし
37.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月10日 20:14▼返信
そんなに言うならお前らで責任もって面倒見てくれ
捕獲した熊はとりあえず兵庫県に送ればいいのか?そこに保護団体の本部があるんだろ?
38.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月10日 20:14▼返信
柵くらい作れよな
もしくは人間が引っ越せよ
好きでクマが出るとこに住んでんだろ
39.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月10日 20:15▼返信
てめえらで柵作っとけや
40.投稿日:2025年03月10日 20:16▼返信
このコメントは削除されました。
41.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月10日 20:16▼返信
文句言ってる連中をクマ牧場に投げ込めば良いよね
42.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月10日 20:16▼返信
熊森はいつものことだからいいとして
今回一緒に活動してる猟友会の奴らはなんなん?
絶滅しそうなら何で猟友会やってクマ狩ってんねん
43.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月10日 20:17▼返信
保護団体がクマ出現地域に住めばいいだけ
それで実際にクマが現れたらお前らが対応しろ
外から関係ないからと適当に理想論ばっか言ってないで現実がどうか体験してこい
日本は毎年何人もクマに殺されて人が死んでいるんだ。お前らも死んでこい、そしたら目が覚めるから
44.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月10日 20:17▼返信
馬鹿なふりをしているだけだと思いたい
45.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月10日 20:17▼返信
今すぐ出来るのになんでやらないの?
今まで人が襲われるのを黙ってみてたの?
46.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月10日 20:17▼返信
そんな心配しなくても人口減ってるんだから人の方が先に居なくなるよ
47.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月10日 20:17▼返信
すさまじい馬鹿だな
小学生でもこんなこと言わんわ
48.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月10日 20:17▼返信
里山を整備するのが先
緩衝地帯がなくなってるからクマがいきなり街に降りてくる
49.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月10日 20:18▼返信
紛争を対話で解決とか言ってるパヨクみたいやな
50.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月10日 20:18▼返信
クマの生息地を囲う柵か、いいね
全長が地球半周分くらいの柵を作る超巨大公共事業になりそうだ
51.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月10日 20:18▼返信
熊が登れず壊せない柵で居住区域全部囲うのか... 
言い出しっぺがお金出してね?
52.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月10日 20:18▼返信
じゃあこいつらとこいつらの家族にやらせるわ
頑張って熊のクソになってきてくれやw
53.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月10日 20:18▼返信
>>37
私知事なんですけどvs熊
54.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月10日 20:19▼返信
>>37
実際に引き取るって言ってるぞ
※ただし、引き取った後死ぬまで面倒見るとは言ってない
55.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月10日 20:19▼返信
※45
好きでクマが出るところに住んでるんだよ
都心部に住んでる奴らは自分には関係ないし
何の対策もされてないのは本音じゃ皆そんなとこに住んでる奴らなんてどうでもいいからなんだろうねw
俺はやさしいから人の命もクマの命も重要だと思っているよ
だから人間が引っ越せって提言してるんだよね
56.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月10日 20:19▼返信
じゃあ捕獲を義務付ける代わりにお前らが責任持って飼えば?
もちろん飼育放棄や逃げ出したりしたら刑務所行きは当然
57.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月10日 20:19▼返信
熊がいなくなって怖いのはやっぱ生態系の変化かな
熊は山の方では生態系の頂点に位置してるからな、その存在が消えたときの影響がどうなるか
58.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月10日 20:19▼返信
イスラム教徒どもと酒飲んで分かり合おうとした連中と同じ匂いがする
具体的にはキムチの
59.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月10日 20:20▼返信
>>35
おい!ぺこーらがポケモンエメラルドの配信始めたぞ!😛😛😛😛😛
60.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月10日 20:20▼返信
クマにアイヌ人が生贄に捧げればいいんじゃないか
61.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月10日 20:21▼返信
日本人を殺したくて仕方がない人間にしか見えねぇwww
62.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月10日 20:21▼返信
作ったらいいって自分たちがしないんかい
63.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月10日 20:22▼返信
片っ端から保護して保護団体の家に送りつけたらいいやん
殺さなくて済むし保護団体も保護仕放題だし全員幸せ
64.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月10日 20:22▼返信

飼われてる大型犬は野犬に戻すべき!とか言い出す連中だぞ

65.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月10日 20:22▼返信
そもそも今最も悪影響が出てる自然破壊はメガソーラーなんだがw
人口が減ってるからわざわざ山林を切り開いて宅地造成なんてやってる場所なんて無いし、レジャー施設や商業施設も既にギリギリの予算で開発済みの平地に作るからわざわざコストのかかる山林とか候補にも上がらない
山だろうが森だろうがメガソーラーだけはガンガン破壊してるから自然保護を訴えるならそいつらのとこしか訴える場所無いぞw
66.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月10日 20:22▼返信
無闇に処分してるわけじゃないからな
人間の食べ物の味を覚えた熊や、人間を襲った熊を処分してるだけよ
67.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月10日 20:23▼返信
管理してないクマなんて山に潜んでいる
殺人鬼と変わらないだろ
68.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月10日 20:23▼返信
※55
関係ないなら口出さなけりゃいい
仮に熊が絶滅したところで何の関係もないだろうから
69.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月10日 20:23▼返信
お前ら柵って聞いてどうせ牧場の柵みたいなのを思い浮かべたんだろう
進撃の巨人の壁をイメージしろ
70.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月10日 20:23▼返信
日本版万里の長城?
71.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月10日 20:23▼返信
>>1
反社会的勢力の顔面大公開
72.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月10日 20:24▼返信
保護費用を団体が出さないのはなんでだろうね? 環境保護団体もそうだけど上っ面だけのファッション団体だね。
73.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月10日 20:24▼返信
自分が餌になれば解決やろ
74.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月10日 20:24▼返信
アイヌは熊を山の神として大事にしたけど同時に狩猟対象にしてるし、アイヌを持ち出すのは的外れだよね
鳥獣保護法改正だって、山を生活や仕事の場とする人口が減って自然と街の境界が曖昧になり、現に獣が人間の生活圏に降りてきている中でどう人間の生活圏を守っていきますかって話であって、狩り過ぎを心配するような話ではないよぬ
75.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月10日 20:25▼返信
>>36
元から無能揃いや
76.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月10日 20:25▼返信
なんで食われる弱い側がこんなに偉そうなんだよ
殺すかどうか決める決定権は熊の方が持ってるんだぞ
77.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月10日 20:25▼返信
そんなに保護したいなら餌になれば?
人間の味覚えちゃうけど責任取ってね
78.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月10日 20:25▼返信
※68
おいおいクマの方が人間より重要だろう?
なにたわけた事ほざいてんだあ?
好きでクマが出るとこに住んでんだろがw
79.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月10日 20:26▼返信
>>73
この馬鹿共が餌になったら人の味を覚えてさらに被害が拡大するんだわ
熊じゃなくてこの馬鹿共が絶滅してくんねーかなw
80.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月10日 20:26▼返信
>>1
保護団体の癖に保護できてないんか
日頃何してんだよ山奥にキノコでも植えてこい🖕
81.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月10日 20:26▼返信
保護団体を害獣認定してぜひ駆除して欲しい
82.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月10日 20:27▼返信
全国区ではなく条例レベルでの判断にしてはどうか
83.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月10日 20:27▼返信
熊駆除にクレーム入れてる奴らじゃんwwwwwwwww
84.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月10日 20:27▼返信
>>54
どっかの山奥で放すんやろなぁ
85.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月10日 20:27▼返信
だけど、人里に降りてきたら殺すってやり方だとキリがない気がするけども。
何かうまい解決方法ないのかね。
86.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月10日 20:27▼返信
兵庫で囲えよw
ほら知事働けやwww
87.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月10日 20:28▼返信
人里に出てこない様にこの自然団体の理事長とかクマの住んでる山奥に送り出して面倒見させればいいんじゃないの?
88.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月10日 20:29▼返信
>>85
お前は知らなかったんだろうけど自然と人間の居住区の境界はずっと猟師が駆除して成り立ってたんだよ
熊以外の動物もな
自然はほっとくと拡張しようとするから人間が堰き止める必要がある
89.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月10日 20:29▼返信
絶滅の危険があるのは、それが人間にとって積極的な利益がある場合だけ
象牙だったり毛皮だったりね。利益のために狩りつくすから

熊はそういう利益がなくて、人里を襲う個体を駆除するだけで
わざわざ山奥まで行って狩りつくしたりしないから絶滅しないよ
90.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月10日 20:29▼返信
熊が減ったら天敵いなくなったシカとかイノシシが増えるんだっけ?
91.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月10日 20:31▼返信
と言うかさぁ…
三毛別熊事件を体験してたら「クマが可哀想」なんて感想は出て来んぞ
棲み分け出来てたら熊がどんな暮らしをしてようが気にもしないが、出会ったらもう殺し合いなんだからな
92.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月10日 20:31▼返信
お前んちで飼え定期
93.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月10日 20:31▼返信
自然保護団体に熊を送りつけよう
94.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月10日 20:33▼返信
口は出すけど金は出さないことでおなじみの動物愛護団体の皆さんでお送りします
95.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月10日 20:33▼返信
具体案がない
ちゃんと実際の具体案とそれに伴う予算を提出しない限りは他人事にしかなりません
96.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月10日 20:33▼返信
兵庫の知事が部下にやってるみたいに机叩いて山奥に送り返せば解決するのでは?
97.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月10日 20:34▼返信
>>90
鹿やイノシシは美味しいからジビエが流行ると嬉しい
肉はそのままだと獣臭いが、臭み取りを徹底すればほとんど獣臭さは取れるし、カレーや生姜焼きなら臭み取りする必要すらない
98.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月10日 20:34▼返信
熊が絶滅して困る人っておるの?
99.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月10日 20:37▼返信
バイトが斬新すぎると書くから~。
クマにここは入ってはいけない場所だと学習させることは有効だと思うよ。
100.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月10日 20:37▼返信
他の団体が気の毒なので、日本熊森協会なんかと同列に扱わないであげて下さい。
101.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月10日 20:38▼返信
熊なんか居なくなっても構わんやろ
102.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月10日 20:38▼返信
>>85
人間の出来る事なんて精々、間引きで個体数を調整するくらいじゃね?
103.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月10日 20:39▼返信
クマが危険なのはレッテルじゃねえよw
104.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月10日 20:40▼返信
熊が壊せないくらいの柵を何百キロの長さ作ればいいんだ?
そんな広大な自然の中に立ち入り禁止区域を作ったら反社にとっては最高の地域の完成だな
105.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月10日 20:41▼返信
アイヌって熊を狩ったりしてなかったの?
ゴールデンカムイ知識だと、人を襲った熊は狩ってたっぽい感じだったが
106.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月10日 20:41▼返信
抗議するんじゃなくて金集めて山買って保護区作るとか建設的なことしてほしいね
107.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月10日 20:41▼返信
まーた兵庫の文字が・・・
108.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月10日 20:42▼返信
クマが来るなら柵を立てればいいじゃない
109.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月10日 20:42▼返信
こいつらとビーガンとツイフェミは日本三大ゴミカス
110.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月10日 20:42▼返信
petaやシーシェパードみたいに実力行使が出来ないからクレームの電話入れたりわけわからん会見しか出来ないんだよな
111.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月10日 20:45▼返信
熊エアプのマヌケ共が考えることなんざ現地の人間はとっくに想定済みなんだよ
その上で相容れない存在になってるんだろうが
112.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月10日 20:46▼返信
>>103
危険性を正しく理解しない方が危ないよな
113.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月10日 20:48▼返信
自分たちでクマ出没時の最前線に立ってみればこんな戯言言わなくなるのにな
誰もいかないのはなぜ?
114.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月10日 20:48▼返信
な?女だろ?
115.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月10日 20:50▼返信
絵本の読みすぎ
116.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月10日 20:50▼返信
クレーマー並に文句は言う、でも自分達で金を出したり行動はしない
誰かにやってほしい

フェミと言い最近こんな連中ばっか
117.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月10日 20:50▼返信
どっちの連中も極論しか言わない
アホしかいねえからな
こいつらもアホだし、最前線に立ってみろとかいうアホもしょうもない
118.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月10日 20:50▼返信
害獣除けの柵ならもうあるぞ
ただ台風や大雨のたびにどこかが壊れて効果は限定的
その都度修繕しようものなら莫大な維持費がかかる
119.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月10日 20:50▼返信
地方なんて滅びていくんだからクマに明け渡せよw
120.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月10日 20:51▼返信
熊って最近の傾向で言えば増えてるんじゃなかったっけ?
121.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月10日 20:52▼返信
数多の活動家にも言えるんだけど、自分たちはロビー活動しかしないんだよな。
現場で何が起こっているかその身で確かめようとは絶対にしない
122.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月10日 20:53▼返信
人殺しのこいつらが駆除されりゃいいのにな
123.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月10日 20:53▼返信
>>119
人間は減ってるから帳尻が合っていいやんw
124.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月10日 20:54▼返信
※78
クマの方が重要ならなんでクマの住んでる所に住まないんだ?
近くにいない人が勝手に口出してきたらクマも迷惑だろ
125.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月10日 20:58▼返信
保護団体の人たちに教育的指導をやってもらえば問題ない。境目を教え込んで来てくださいね
優しく話しかければ絶対大丈夫だよ、クマさん可愛いし
126.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月10日 20:58▼返信
クマが4ぬのはたしかに可哀想だから
こいつらの居住区にクマを放とう
127.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月10日 20:58▼返信
お前らが山に住めば解決だろうが
勝手に行け
128.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月10日 21:02▼返信
これだから論理的思考回路が欠如しているクソ左翼の話を聞いちゃ駄目なんだよ全てが腐っていくわ

何度も言うけど大学から文系を追い出せよ!法律に携わせては駄目なんだよ!文系なんて趣味でしか無いんだよ
129.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月10日 21:02▼返信
無能
130.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月10日 21:07▼返信
熊の手先に成り下がっている危険な人間モドキの扱いはどうなるの?
131.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月10日 21:08▼返信
保護団体も駆除対象にすれば良いのに
132.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月10日 21:09▼返信
保護した熊は全部福島に連れてけばいいじゃん
もう人間は住めないんだから
133.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月10日 21:10▼返信
>>13
絶滅させる事ができるなら早くやるべきだな
134.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月10日 21:10▼返信
騒ぐだけで自分たちは何もしない
奴等にとっ¥てそりゃあ当たり前のことで
あくまで金儲けと権利の為に利用してるだけだからな
実際愛護などこれっぽっちも考えていない
135.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月10日 21:11▼返信
クマは戦後絶滅しかけてやっと個体数が増えた…って歴史がある
もう増えすぎだろwって声があるのに、未だに保護政策続けてる所がある
適切な個体数がどれぐらいなのか?わからない
136.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月10日 21:11▼返信
まあ、自然破壊を放置して安い地方税金で暮らしてる人達だからな
問題が起きたら慌てて駆除しろってなら駆除できる分の税金納めろよとは思うわw
137.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月10日 21:12▼返信
>>31
北海道に日本中の熊を集めてロシアにプレゼントするのはどう?ww
138.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月10日 21:13▼返信
小学校低学年とかで出てきそうな意見
139.投稿日:2025年03月10日 21:15▼返信
このコメントは削除されました。
140.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月10日 21:18▼返信
>>1
柵ごときで熊を止められると思ってる汚花畑、柵なんて猪でも破壊して突破するっての
141.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月10日 21:20▼返信
>>139
でもお前中国人じゃん
142.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月10日 21:20▼返信
>>18
いや規模よりも耐久性の問題やろ柵で熊が止まるか?
143.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月10日 21:21▼返信
>>22
越える必要ないだろ熊だとワンパンで柵なんてひん曲がる
144.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月10日 21:22▼返信
>>38
何いってんだ?頭おか
145.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月10日 21:22▼返信
それこそアメリカがメキシコ難民阻止するための壁くらいなのを作らないとな
勿論費用は愛護団体が負担で
146.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月10日 21:23▼返信
>>55
なら、お前がやれよ優しいって言うならな
147.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月10日 21:24▼返信
>>69
生態系が壊れるぞ
148.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月10日 21:24▼返信
こんなこと言ってられるのも今だけ
そのうち目も当てられない被害が出るよ
149.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月10日 21:24▼返信
山の神は美味しい
150.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月10日 21:28▼返信
逆に熊の数が、激増してるのにね
151.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月10日 21:31▼返信
>>3
熊よりも先に絶滅させるべきは動物愛誤団体だな
152.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月10日 21:31▼返信
今更アイヌガーってパヨクだなこいつ
153.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月10日 21:32▼返信
人間へ先に学ばせろや知恵遅れ猿ども。
というかさっさと害人駆除しろや。
154.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月10日 21:32▼返信
絶滅OKは短絡的だな クマがいなくなればシカやイノシシが増えて害獣化
次はそれらを駆除して絶滅するために税金投入か
まあその頃には人口激減してて田舎に人いなくなって駆除の必要ないかもだが
155.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月10日 21:32▼返信
>>152
アイヌて日本人でなく外来種なのにな。
156.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月10日 21:33▼返信
>>141
てゆーかシナチク猿が山入ったん原因で熊さん降りてきたんじゃん
157.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月10日 21:33▼返信
かわいそうと思う奴らが率先して保護しに行けよ
158.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月10日 21:33▼返信
はやくぅ言うだけのことを実践してよー クマがいなくなっちゃうよ
159.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月10日 21:34▼返信
クマ被害が出たところのエリアを全部無料ですぐに対応できるならええんじゃね?
160.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月10日 21:35▼返信
>>130
人間の手先になってる人間から先に駆除してまえや。
お前らだサヨ共産猿。憲法上でも生物学上でも人命よか熊命のが重いんだよ。学も無い低脳猿どもめが、!
161.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月10日 21:36▼返信
>>124
いや人間がクマの生活圏入らなけりゃよいだけやろ。
学習しろやカス
162.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月10日 21:37▼返信
>>122
お前らは日本の熊と日本人種を殺しに掛かってやがる侵略者なんよ。憲法読めや外来種雑種猿ども。
日本では人間よか日本の動植物のが地位上だ。憲法に書いてある日本語すら読めねぇ罪人どもめが。
163.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月10日 21:38▼返信
>>123
人間か熊、どちらが資源生産能力高いかゆーたら熊なんよな。
164.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月10日 21:38▼返信
>>121
そうなんだよな
実際いてもクルド人の近くに住んでて迷惑かけられてるの言った議員は圧力で辞めさせられたしパヨクに総括される
165.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月10日 21:39▼返信
クマに学ばせ、、、関わってはいけないというイメージ
166.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月10日 21:40▼返信
クマの凶暴さを知らない連中が考えても意味ないのに
去年、近所のおばさんがクマに襲われて亡くなったからな
人間は捕食される側だと理解しないと
167.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月10日 21:41▼返信
おまえらが何とかしろよって言われないの?
168.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月10日 21:42▼返信
別に世界にはいろんな熊がいるので人間のために絶滅してもいいのではないでしょうか
169.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月10日 21:42▼返信
>>105
アイヌは外来種の猿どもだ。日本国内の動物乱獲して絶滅させようとしたゴミどもだ。最初はアイヌが熊へ手を出した。人襲う熊はアイヌを駆除しようとしていただけや。

もともと日本の熊は犬と同じ神々で、地域密着型や。古代日本人と子育てだの貿易だのしあっていて、社会生活しとった。
アイヌが入ってきてムチャクチャなりよった。
170.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月10日 21:43▼返信
ヒョーゴスラビアの連中は知事と山口組をなんとかしろ
171.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月10日 21:43▼返信
>>112
人間のが危険だろうが。言語持ってて学校行ってて尚熊以下の知能水準てガイジにも程があるやろ
172.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月10日 21:44▼返信
>>88
人間駆除せんからあんなんなりよるのよ。人間はほっとくと侵略しようとするから、自然や熊が堰き止める必要がある。
そも人間に人間の頭数管理や資源管理能力が皆無だろ。
173.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月10日 21:45▼返信
>>83
人間駆除にクレーム入れてるシナチク媚びのサヨ猿どもじゃんwwwww
174.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月10日 21:46▼返信
保護団体はクマが出るたびに説得しに行く必要がある
 
武器を待たず警戒させないようにして
熊に山に帰ってもらうよう語りかける役目を与えるべき
 
もし食われたら自己責任なので次の団体員を呼んでくればよい
保護団体の人数が0になるまでこれを続けなければならない
175.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月10日 21:47▼返信
>>81
移民外来種雑種猿を国内へ引き入れたがるアホゴミカス猿の人間どもについては、既に憲法が害人認定しているよ。ガッツリ書いてある。
お前らの様な侵略者についても駆除でよいとしてある。
176.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月10日 21:48▼返信
>>77
人間のせいで熊キレてんだよアホが。事の前後関係ネジって責任放棄してんじゃねぇよ。人間が人間駆除すりゃ早い話なんよ。
177.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月10日 21:50▼返信
こいつらの教育もできないのに熊の教育なんかできるわけがない
178.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月10日 21:50▼返信
>>74
大事にはしていない。食料又は家畜化させようとしていた。
そもアイヌは日本人種でなく外来種の猿どもだ。
179.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月10日 21:51▼返信
>>73
人間が熊襲う人間駆除すりゃ終わる話やんけ。人災やぞ。
180.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月10日 21:52▼返信
>>68
知恵遅れ猿が過ぎるわ(笑)
生態系破壊や資源サイクルや外来種問題て知りよらんのか(笑)
憲法上はこんなガイジ猿に生存権与えとらんからな(笑)
181.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月10日 21:53▼返信
この団体様はモデルケースとして最率先して山里に引っ越して、まず自分たちで実行して範を示すべき
当然その現場で起きた問題の全ては団体様ということでまずやってみせてくれ。とても良案だと思うし
182.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月10日 21:55▼返信
>>67
管理されてない人間なんざ、山に住む動植物の財産や生命狙って山入ってくる殺人鬼か強盗団と何ら変わらん侵略者やろ。
アホゴミカス猿が山入らなんだら済む話や。住み分けれとらんのも物学ばんのも、良い歳して土地の概念も学習できよらんお前らみたいな人間の方やろがサヨ共産主義者。
183.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月10日 21:56▼返信
>>66
山のモンの味覚えた人間を先に処分しろや
184.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月10日 21:57▼返信
>>61
日本の熊殺せば日本人死によるぞ。
お前らか日本人殺しにかかってんだよ知恵遅れのアホ低脳猿ども。生物学べや。
185.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月10日 21:58▼返信
てめぇがくまの前に突っ立って犠牲になったら支持者増えるんじゃね?はよやってこいよ。
186.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月10日 21:58▼返信
>>58
それお前らな
187.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月10日 21:59▼返信
ケツバトラーだっ!(`・ω・´)
話は聞かせてもらった!
new Switch LLは爆死する!!
188.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月10日 22:01▼返信
>>57
経済トブぞ。国民モドキの連れてきた害人が山入ってきた際、最も強力な生物ゆーたら日本の場合は熊やぞ。

熊に連なる生態系に関連する生物が持つ細菌やウィルスは蔓延しよるわ、川汚染されるか濁るか枯渇しよるわ、動植物の生育環境砂か荒地になりよるわでアホのシナチクみたくゴビ砂漠化しよる。
189.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月10日 22:02▼返信
売国棄民A級戦犯自民党と財務省ザイム真理教の悪政
売国棄民A級戦犯自民党と財務省ザイム真理教の悪政
売国棄民A級戦犯自民党と財務省ザイム真理教の悪政
売国棄民A級戦犯自民党と財務省ザイム真理教の悪政
売国棄民A級戦犯自民党と財務省ザイム真理教の悪政
売国棄民A級戦犯自民党と財務省ザイム真理教の悪政
売国棄民A級戦犯自民党と財務省ザイム真理教の悪政
190.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月10日 22:03▼返信
一部の偏った連中の意見か
191.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月10日 22:04▼返信
>>146
アホか論点スリ変えてんじゃねぇよお前が死ねや。
憲法上でも生物学上でも人間が悪いて答え出てんだよ。
お前が学無いだけや。

憲法読めや。人間はその土地原産の動植物から土地を借りとるだけや。アタマ下げるのはお前らアホ人間どもや。
192.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月10日 22:05▼返信
>>52
お前が先に熊の生活圏荒らす害人を駆除してこいや。熊キレてんのはお前の様なテロリストの存在が原因や。
193.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月10日 22:06▼返信
>>144
お前が何言ってんだアホが。憲法読めや侵略者ども。
194.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月10日 22:06▼返信
放言ではなくいくらかかるかの見積や基金設立とかまでやらないと何の意味もないんだよ
専門家を自称してるんだろ?
195.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月10日 22:07▼返信
>>31
アカサヨ共産主義者がクマ殺したがってんだよ。山をシナチクへ売る為にな。
196.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月10日 22:07▼返信
>>1
まずは貴様を駆除を執行する!
197.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月10日 22:08▼返信
>>2
人間が増えて山へはみ出してきたから、人間を駆除しに熊が来てくれてんだよ
198.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月10日 22:08▼返信
保護団体が保護すればいい
199.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月10日 22:08▼返信
>>151
お前らみたいな人間主義者が先だな。
200.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月10日 22:09▼返信
>>6
絶滅して良い生物なぞ人間くらいしかおらんわ
201.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月10日 22:09▼返信
住民が襲われたら知事のせいにする人達
202.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月10日 22:10▼返信
>>4
お前らが移民外来種雑種猿ヨイショしていた結果が熊レイドなんよ。責任取れや低能猿ども。
203.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月10日 22:10▼返信
>>7
害人をな
204.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月10日 22:10▼返信
獣以下の知能で専門家名乗るのやめてほしい
205.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月10日 22:11▼返信
>>22
熊の生息域狭めた人間を先に殺せと憲法にガッツリ書いてあるが。
読めねぇのか雑種猿
206.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月10日 22:11▼返信
>>32
人間は殺しても学ばん
207.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月10日 22:12▼返信
>>24
クルドやシナチクに媚びた人間すら絶滅させられんアホマヌケ猿どもを先に絶滅すべきだな。
208.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月10日 22:14▼返信
>>137
憲法すら読めん知能水準にあるお前ら侵略者をロスケへプレゼントしろや。
209.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月10日 22:14▼返信
ウォールマリアみたいな壁建てるしかないなw

面白そうだからやってみてほしいわ
210.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月10日 22:16▼返信
>>37
熊キレさせた売国奴のお前らが責任もってお前らを駆除しろや。
211.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月10日 22:19▼返信
熊の数を数えて出直してこい
212.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月10日 22:20▼返信
まともな学も無いご老人の寝言なんかを聞くだけ時間の無駄
まずは自分の家で数匹飼ってみて、教えてみてから寝言を言え
213.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月10日 22:21▼返信
熊を絶滅すさせるほど猟師がいないやろ
あほか
214.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月10日 22:21▼返信
>>210
言葉の節々から漂うパヨク臭www
215.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月10日 22:24▼返信
そもそも絶滅危惧種なら狩る事が禁止きれるわ
216.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月10日 22:26▼返信
里山に住む動物なら山が荒れることで人里にってのはわかるが、クマは本来里山に住む動物ではないだろ。個体数が増えてるから人と接触する機会が増えてるわけだし、市街地に出てきた個体の排除で調整するのが現実的
あとは山菜採り禁止な。わざわざ生息域に踏み込んで人の味を覚えさせるのがおかしい。山菜なんぞどこでも栽培できる
217.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月10日 22:28▼返信
よし、人間の住む場所の周りを巨大な壁で囲うしかないな
218.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月10日 22:34▼返信
まず森林破壊で山奥に住めなくなった、というのを実際の調査で示してからだよね
憶測と感傷で言ってると捕鯨委員会と同じになるぞ
219.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月10日 22:48▼返信
コンクリートジャングルに住みながら、自然を体感した事がない奴があーだこーだいう資格があるとは思えんがな。
220.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月10日 22:50▼返信
なんでいつも「保護団体」ってつくやつらって無知なんだろう?
まず知識を求めてからの保護じゃねーの?
221.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月10日 22:53▼返信
村とか里山が過疎化した結果、熊と人との境界が無くなってきているのに森林破壊のせいにするのは矛盾してる気が
222.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月10日 22:53▼返信
実際に住んでないくせに文句だけは言う害悪
223.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月10日 23:02▼返信
>>176
熊が熊駆除してくれたらいいんじゃないの?
224.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月10日 23:11▼返信
こういう迷惑な連中クマに駆除してもらいたいな
225.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月10日 23:12▼返信
公金チューチューと寄付金目当て乞食パヨク団体だから知識ねえよな
226.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月10日 23:14▼返信
もう絶滅でいい気がしてきた
227.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月10日 23:15▼返信
愛護団体から一人選抜して定期的にクマに会いにいけばいい
228.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月10日 23:15▼返信
やはりお花畑だった
229.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月10日 23:19▼返信
絶滅するわけねえだろ
里山に降りてくるのは縄張り争いに負けた個体だから始末したって何も変わらねえよ
無理して山に帰したところで別の奴が弾き出されるか負け個体が野垂れ死ぬだけだ
結局のところ柵があろうが有刺鉄線があろうが、数を減らさなきゃ問題解決にはならないし、
わざわざ山の中に入って殲滅でもしない限り滅んだりはしない
230.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月10日 23:32▼返信
熊が減ってる根拠出せよ
話はそれからだ
231.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月10日 23:35▼返信
全国で年寄りたちが放火するせいで確実に日本の野山が山火事で縮小して野生動物の生息圏が縮小してる
バカな年寄りが放火するからヒグマも餌を失って痩せ細る訳だが自然保護を真剣に考えるなら年寄りが危険な綱渡りを平然とする生き物だってことも自覚しろ
痴呆症に狂った年寄りはあまりに危険なんだ
232.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月10日 23:43▼返信
自然保護団体が責任をもって飼育すれば?
出来ないならすっこんでろ
233.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月10日 23:43▼返信
駆除してた頃は3000頭で今や1万頭超えてるとかじゃなかったっけ
押し出されて人のところまで出てくる
バブル以降あんな田舎の山とか開発してねーし
234.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月10日 23:44▼返信
現状シカですら防ぎきれてない柵なんかでクマなんか防げるかよ
235.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月10日 23:46▼返信
野生動物どころか田舎を知らなさすぎるよ
クマなんて映画に出てくるような軍事用の柵にでもしないと余裕でぶっ壊すパワーあるぞ
田舎にそんな凄い柵設置できる予算がどこにあるねんw
そもそも捕獲や狩猟すらしきれないのに、全てのクマに境界を学ばせきれる訳が無い
236.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月10日 23:51▼返信
危険ってだけで乱獲なんてされねーよ
乱獲されるのは儲けられる時だって古来から決まってる
237.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月10日 23:52▼返信
いらんやろ
四国全滅したぞ
238.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月10日 23:53▼返信
>>142
柵は誰が用意して、誰が管理するんやろな
239.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月10日 23:57▼返信
保護団体が柵の設置費用を全て出せ!
240.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月11日 00:00▼返信
短期間の講習で取れる狩猟の免許さえあれば誰でも野生の熊を銃殺できるようにすれば
そっち系のyoutuberとかも出てきて面白そうだが、そんな発想にはならんか?
241.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月11日 00:02▼返信
こいつら何処に住んでるの?
242.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月11日 00:03▼返信
山菜取りを禁止にするのが先では?
おそらく熊よりも山菜取りジジババの方が追っ払うの難しいとおもうけど
熊保護団体は体張ってやってくれ
243.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月11日 00:16▼返信
人里に降りて来るクマは、山が食糧難なのではなくむしろ逆で
食料が豊富で飢え死にしなかった小熊が生き残って、自分の縄張りを求めて降りてきてんだよアホ
山に返したところでまた絶対降りて来るんだから殺さなきゃならんに決まってるし、殺したって全体の個体数減ったりしね~よ
244.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月11日 00:23▼返信
たまに田舎に住んでる人が悪いって言う人いるけど、それって根本的な解決にならなくない?
もし仮に田舎に住んでる人間が全員都会に引っ越したとしたら、田舎は人里から自然に戻って野生の境界線が都会の近くまでだんだん後退するだけや
そうなると今度はそのうち都会の近くに野生動物が出現するようになるだけで根本的な解決にならへん
245.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月11日 00:28▼返信
>>242
そのジジババがその山の持ち主で私有地だったりすることも多いので、追っ払われるのは保護団体っすね
246.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月11日 01:30▼返信
熊が出るような地方は過疎化で森林の宅地開発なんか何十年もやっとらんよ
247.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月11日 01:36▼返信
よく熊が出る所にこいつらで合宿させて自分で対処させようぜ
熊が出てこないように勝手に対策やってくれるみたいだから
248.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月11日 02:07▼返信
>>205
中国憲法にはそう書いてあるのか?
249.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月11日 02:09▼返信
>>1
動物愛護の視点から言わせてもらうが、こんな事を言ってる奴はマジで動かない暇人で、出来ればクマに喰われて欲しい
250.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月11日 02:10▼返信
>>238
熊カス団体は地元自治体や国とか言い出すやろな
251.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月11日 02:11▼返信
>>197
何いってんだ?頭おか
252.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月11日 02:15▼返信
数が増えたから縄張り争いで外に拡大していったんだぞ
253.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月11日 02:18▼返信
北海道の市街地に出てくるような熊狩って絶滅する!ってどういうロジックよ?
俺にも分かるように説明してほしい

もちろん中国地方や四国みたいな人が山にも住んでるところのツキノワグマなら絶滅する!っていうのも分からんでもないが(実際もともと数が少ない)それにしたってかなり数が増えてきてるっぽいんだよね~
254.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月11日 02:45▼返信
絶滅処か増え過ぎて駆除しないとヤバいからな

金儲けの為に動物使ってるだけのアイゴー団体だよこいつ等は

そもそも引き取ったクマ三頭衰弱させて野に放つとかその程度の奴等だし
255.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月11日 02:48▼返信
>>234
北海道の防護柵なんか普通に破られたり乗り越えられて道路に飛び出して来るんだよな
馬鹿じゃねえのマジで
256.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月11日 03:01▼返信
>>220
真面目に保護なんてする気無いからだよ
身近で駆除されてるし見た目がきゃわたん♪な動物で人的被害与えて話題になりやすいったらもうクマよ

放っといても増えまくって人里出てくる時代だもの、反感得るような言動取るのも注目集めて資金調達しやすいからな

世の中偽善者多くてな、クマさんに与えるドングリ集めの資金調達クラウドファンディングで大金得てやがる…もはや動物愛護名目のテロリストだよ
257.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月11日 03:07▼返信
在日団体のようだな
258.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月11日 03:23▼返信
この手の活動家って暇なんかな。
259.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月11日 03:28▼返信
市町村長は保護団体を鳥獣指定できる、って一文を入れてさしあげろ
260.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月11日 03:37▼返信
ならお前がやってくれ
261.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月11日 03:44▼返信
東京都民だけど、圏央道というコンクリートの柵(圏央道利用車の騒音付き)で天然熊の侵入を阻止されていたから安心安全に暮らしていたけど、去年八王子の一部地域で突破されたとニュースになってパニックになったぞ!
262.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月11日 03:44▼返信
>>258
クマに餌やって遊んで金儲け出来るんだぞ
暇に決まってんだろこんなの…
263.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月11日 03:56▼返信
山間部に住む人が少なくなり、人と獣との住環境が曖昧になり、棲み分けが難しくなる
餌が豊富な山間部で熊が繁殖、生存競争と餌の取り合いに敗れた個体が餌や住環境を求めて棲み分けが難しくなった人里に降りてくる
山での生存競争に敗れても、人に対しては無双を誇る熊が人里で暴れるが、狩る人が居なくて人が困っている
それが現状だろう
住処を人間に奪われたクマちゃん可哀想って馬鹿野郎どもは、何も見えていない
264.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月11日 04:12▼返信
ツキノワは狩るが黒熊は狩らんぞ?
265.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月11日 04:32▼返信
お前の家に熊を送るぞ!!
266.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月11日 05:48▼返信
日本のどこで森林破壊が起きてるって?
267.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月11日 05:58▼返信
文句があるなら民主主義的に多数決で決めればいい
268.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月11日 07:46▼返信
保護団体の人間ですらビビって近づかないくせにw
269.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月11日 08:03▼返信
そんなに可哀想なら保護団体が保護しろよ口だけ団体
270.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月11日 08:18▼返信
>>269
そゆ話じゃねんだわ。アホのヒトカスが熊のテリトリーに影響出る様な悪さを山ほどやらかした末に熊さん降りてきよったんだからな。保護ウンヌンでなく、熊がキレた原因調べろやバカどもがて話なんよ。憲法に従い悪さした罪人一人残らず引っ張り出して駆除してこいやて話だ。確実に外来種んシナチク猿混じってやがるからよとゆー話なんだわ。

なんなら憲法の根幹である日本原産生物へ対し攻撃姿勢を取る、お前らサヨ売国猿全員の趣味嗜好と思想が原因で起こった人災なんよ。どう責任取るつもりだ知恵遅れのアホガイジ猿ども。
271.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月11日 08:24▼返信
>>268
そら罪人と同じ姿してるヤツ全部同族に見えるんだから、怖いに決まってんだろ処刑しに神々降りてきてんだから。明らかなトバッチリやが非と責任は人間側にあるからどうにもならんし、近づけん。人間から熊への攻撃は日本国への侵略行為と見なされ、人間へ対する射殺も可能になる(笑)

山でサバイバルだのバーベキューだの開発だのやってりゃ、そら山のモンもキレ散らかすわなと。ブチ殺されて然るべき罪人へ対し、お前ならどゆ態度出る。熊と同じ行動なるわな(笑)
272.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月11日 08:36▼返信
>>267
日本国憲法はね、日本国内での民主主義や共産主義の生存を禁じとる。生存権与えとらんよ。害人扱いで駆除対象だ。憲法はよー読むといー。

ルールに逆らいコミュニティに従う無法者へ自由や権利を与えるスポーツやゲームや商いなんて、この世に一つも存在せんよ。もし在るなら、そら既に赤字なっとるか崩壊しとるか腐り果てとるかのどれかにしかならんよ。
273.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月11日 08:38▼返信
>>266
全体でだアホめ。前提としてな、人間は他種族の土地や資源や財産を盗むことでしか生きていけん種族だ。
常識だ。
274.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月11日 08:39▼返信
>>264
外来種雑種の熊や人間へは駆除する義務が国民にあるよ。憲法にある。
275.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月11日 08:46▼返信
>>263
いや人間数増えすぎやろ。半数減らしてもまだ多いぞ。
276.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月11日 08:47▼返信
>>262
人間に餌やるなと憲法にあるが
277.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月11日 09:30▼返信
日本人が熊に殺されてもなんとも思わない国の人なのかな?
278.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月11日 09:31▼返信
熊が頻出してくる地域で実践してみてほしい
それで策が有効か無効かわかるし…
もちろん費用は自腹で
279.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月11日 09:34▼返信
昔は集落の周りを禿山にしてたから熊が降りてきても何もないから帰るしかなかったの
くしくも人間による乱獲が防火帯の役目を果たしてた 
狩り尽くした禿山が緩衝地帯になることで山から降りてきた熊はこの先に人間が作った畑があるなんておもいもしない
それが今は山林資源を活用する地域が過疎で集落の周りまで食い物が有り余ってるから
熊にとっては点々と山の恵み食ってるうちに町まで来ちゃう
環境が良くなったのがむしろ問題なんだ
280.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月11日 09:43▼返信
>>199
お前ら愛誤を始末する方が先だな。さっさと消えればいいよ
281.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月11日 09:44▼返信
>>202
低脳猿が言ってるよ
282.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月11日 09:45▼返信
>>205
お前らを抹殺していいんだな猪。
283.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月11日 09:45▼返信
>>207
お前から先に抹殺だな。
284.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月11日 09:45▼返信
>>27
君から今すぐ死ね
285.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月11日 09:46▼返信
>>193
ガイジはさっさと死ね
286.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月11日 09:48▼返信
>>191
意味不明
287.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月11日 09:49▼返信
>>184
お前が先に死ねば
288.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月11日 09:49▼返信
>>183
お前が死ねば
289.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月11日 09:51▼返信
>>175
お前を先に駆除してやるよ
290.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月11日 09:52▼返信
>>173
お前じゃん猿
291.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月11日 09:53▼返信
>>171
ガイジは君や
292.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月11日 09:53▼返信
>>163
意味不明
293.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月11日 09:54▼返信
>>162
お前はいいから死ね
294.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月11日 09:54▼返信
>>161
お前だよカス。さっさと死ね
295.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月11日 09:56▼返信
>>189
タイム商ってなんだよ
296.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月11日 09:57▼返信
>>276
意味不明だから死ね
297.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月11日 10:29▼返信
試しに一匹ババアの家に送り込んで共存してもらおうぜ
298.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月11日 11:38▼返信
自然保護団体で飼育を考えてはどうでしょ?
299.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月11日 11:46▼返信
木を枯らせば来ねーよ🐻
300.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月11日 12:17▼返信
>>200
ホモ・サピエンスが陸上大型動物を尽く絶滅させてきた何万年の歴史的事実から言えば、絶滅させても何も問題ないわ
301.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月11日 13:49▼返信
クマ類(ヒグマ・ツキノワグマ)の生息及び被害状況
○ ヒグマは、平成15年度と30年度の比較で、分布域は約1.3倍に拡大。令和2年度の推定個体数は11,700頭(中央値)で30年間で2倍以上に増加。
○ ツキノワグマは、平成15年度と30年度の比較で分布域は約1.4倍に拡大。
出典:農林水産省
302.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月11日 16:20▼返信
「柵を設けるなどして人に近づいてはいけないことや、集落との境界をクマに学ばせ」って、
熊が学べるなら人を襲うなと教えて終わりだし、熊の柵なら万里の長城みたいになるんだけど、予算は?
303.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月11日 16:23▼返信
危険だからオオカミは絶滅したんだし、熊も絶滅で良いだろ。共生するメリットがない。
野生の熊は童話のようなかわいい存在じゃないよ。夢を見すぎ。現実を知らなすぎ。
304.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月11日 18:46▼返信
山は海外勢に買い占められるくらい安く買えるから、この団体が山買って保護区域作ればいいのに
あ、もちろん万が一市街地におりてきて被害があったら即解散で
305.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月12日 00:11▼返信
所詮は、絵に描いた餅。Z。WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW

306.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月12日 07:44▼返信
反対してる人達が山の麓に住んで熊が来たら帰してあげればいいんじゃないの

直近のコメント数ランキング

traq