関連記事
【人気YouTube番組『令和の虎』林社長やトモハッピーら16人がポーカー賭博で書類送検!復活動画は急遽取りやめに】
【「令和の虎」林社長、お金持ちの税金地獄を政治家に訴える「稼いだ額の何割を社会に還元してるのか ほんとお願い生活が苦しい、、、」】
令和の虎・林社長「財務省が悪いと言っても幸せにならない」まずは“自己責任”と考えるべきと
記事によると
・「令和の虎」二代目主宰の林尚弘氏(40)が10日に自身のX(旧ツイッター)し、社会に不満を抱く人々にメッセージを送った。
林氏は「自己責任って厳しい言葉に聞こえるかもだけど、まず、全部自己責任って考えるところから始めると道が開けるんです」といい「自己責任ってどうしても思えない人は政治の力、再分配でなんとかして、思える人は全員、自己責任って思ってくれたら、一人でも多くのひとが幸せになると思ってます」と持論を展開。
・また「政府が悪い 世間が悪い 財務省が悪いとかって言っててもなかなか幸せにならないと思うの」とも。
・「現代はYouTubeとかでいろんな情報をとれるし 人手不足の業界もたくさんあるし なんとかなると思うんだ!」とし「みんなの幸せを祈ってる\(^o^)/」とエールを送っていた。
以下、全文を読む
林 尚弘(はやし なおひろ、1984年11月19日 - )は、日本の実業家。予備校「武田塾」の元塾長、武田塾フランチャイズの運営母体である株式会社A.verの元代表取締役社長、YouTubeチャンネル『令和の虎』2代目主宰。
不祥事~新会社設立
2018年から2022年にかけて、YouTubeチャンネル『令和の虎』にレギュラー出演していた。
2022年2月 、『令和の虎』で共演する社長らと賭けポーカーを行っていた事がTwitter上で告発される。 これを受け、自身のTwitterで違法賭博について認め謝罪し、株式会社A.ver代表および「武田塾」塾長職の辞任を表明した。 また、令和の虎 主宰の岩井良明は今後の動画への出演拒否を発表した。同年6月1日、賭博容疑で警視庁に書類送検された。
なお、2022年7月20日より収録に復帰しているほか、フランチャイズ展開の支援を行う会社として株式会社FCチャンネルを設立し、同社代表取締役社長を務めている。
この記事への反応
・個人の努力と政策による経済効果は別議論でしょう。
ある貧困層の世帯があり、その一人にフォーカスを当てれば、もっと努力しろだとか、何かスキルを身につけて年収アップを目指せとかは成り立ちますが、国民全体の中央値にいる何千万の世帯が沈んでいる時に、努力やスキルの議論していてもナンセンス。
国や国民全体の経済政策の結果責任は政治にあるのだから、それを個人の能力や努力だとして議論すること自体がおかしいと気付くべきです。
・確かにビジネスコンサルタントやアドバイザーをしている林さんの観点からするとそう思うのは当然だと思う。
ただ、その意識があり行動をしたけど行き詰まっている人がほとんどだと思う。行き詰まった人達にどうこう言っても、本当になす術もなくわからないのだから林さんの言葉は響かない。
例えば、政府が設置している経営者向けの無料相談所サービスが日本にはたくさんあり専門家が色んな話を聞いて解決策のアイデアを一緒に考えたりサポートをしてくれる。そのような相談所の連絡先を一覧表にした上で「自己責任」と言うならまだ話はわかる。
・個人の努力が必要というのは分かりますが、この30年間の日本の経済成長が他の先進国に比べてもかなり低いのは経済政策の失敗によるところが大きいと言えます。経済成長ができていれば、現役世代の所得も増え、中間層はもっと豊かになっていたと思います。
アメリカやオースラリアのサービス業の時給は日本の倍以上ですが、働いている人が日本人の何倍も努力しているわけではありません。
経済成長ができないように、消費増税や歳出削減などの政策によって起こったものであり、それを主導してきた財務省と政治家が問題です。
その意味で、財務省を批判することは間違いではないと思います。
・私の会社は親会社の子会社で形態は委託会社です。社員のお給料全体は委託費から社員に分配されます。要するに社員で取り合いです。日本で再就職してお給料上がる人はごく僅か。個人の頑張りにも限度がある。個人の豊かさは国全体の力も関係あると思います。
・スポーツで自己の努力で強くなろうと思ったら、必ずトレーニングの環境がいる。グランドだったり適切な食事だったり。それは大概が回りの大人が作ってくれる。社会の場合、その環境を整えるのが政府の仕事。そりゃ林さんは自分の努力だけでのし上がったのかも知れないけど、多くの人はそうはいかない。自己責任なんて言うなら何も生み出さない政府はいらないから即刻なくして自己責任の元生きて欲しいね。
・それは違うだろう。「まずは自己責任」なら政治家や官僚はいらない。政治家、官僚が本来やるべき仕事をしていないか、真逆のことをしているからこのように増税ばかりしている経済成長しない酷い国になっているのだし、それに抗議することは主権者である国民の当然の権利だ。政治家なら選挙で落せるが官僚には選挙が無いのでデモで抗議の意思を示している。
・財務省解体デモの話と自己責任論は全く関係ないのは、頭の良い人ならわかりそうな話ですね。林社長も政治は分配の仕組みであると言っていますし。
むしろ自己責任論の中で、あるべき政治・社会を目指して財務省解体デモをしていると捉えるのが適切ではないでしょうか。
さらに指摘すれば、いわゆる自己責任論がYouTubeを見て副業しろという話をつながっている点もおかしい。いわゆる副業の多くが「貧困の罠」つまり安い時給で働き、さらに貧困につながるのが社会問題として認識をしていないのでしょうか。
ウーバーやタイミーを頑張って、結局雇用者側に搾取されて、疲弊している人が多く、逆に林社長やホリエモンはそうした弱者を搾取しているという構図が見え隠れします。
結局のところ、景気が良くなり、そうした搾取にNoと言えるようになった。林社長やホリエモンの役目は終わったというのが社会の流れだとは思います。
・自己責任論を出す人は成功者だけ。
その成功も運良かっただけ。
・財務省が解体する意味はないと思うけど、財務省というか税に対して不満がある国民が多くいるわけで、デモはそれをリアルに表してる。別にデモやることの問題はないと思う。
国は税金の使い方や、取り方をもっと考えろという声だろ。こういうデモ見て政治に関心持つ人や、税金に関して考える人も増えるかもしれない。選挙行く人に繋がる。
・何か微妙に違う事言ってる気がします。
個人的に思うのは、自己責任というのは自分の行動の範囲内で対応できる事において適用される事であって、財務省を筆頭に税制をアレヤコレヤやってるのはもう天災と考えても良いとは思っています。
一応建付け上は選挙の一票の権利を行使してるから自己責任…というのもないわけでは無いですが、今の小選挙区比例代表制では死に票が7割程度発生しているのもあり、自己責任と言われてもなんだかなぁとは感じます。
自己責任論は最終的に国が終わる気がするが・・・
あずまんが大王(1)
発売日:2025-02-21T00:59:32.576-00:00
メーカー:あずまきよひこ(著)
Amazon.co.jp で詳細を見る
葬送のフリーレン 14 特別短編小説付き特装版 (少年サンデーコミックス)
発売日:2025-03-18T00:00:01Z
メーカー:山田 鐘人(著), アベ ツカサ(著), 八目 迷(著)
Amazon.co.jp で詳細を見る
ようこそ実力至上主義の教室へ 3年生編1 (MF文庫J)
発売日:2025-03-24T00:00:01Z
メーカー:衣笠彰梧(著), トモセ シュンサク(イラスト)
Amazon.co.jp で詳細を見る
POP UP PARADE SP ホロライブプロダクション 常闇トワ ノンスケール プラスチック製 塗装済み完成品
発売日:2025-09-30T00:00:01Z
メーカー:マックスファクトリー
Amazon.co.jp で詳細を見る


ではある
1個やったら1個同時に出来ないの?
ホリエモンもいつもは弱者側とか言ってるのに結局パフォーマンスだからなぁ
わからないやつおるんか
大口叩けるほどご立派な人間なんですか?
自民にとって国民とは公務員と大企業に努めてる裕福層だけ
自民は国民の99.9は無視、むしろ殺そうという政策を繰り返している
だからさすがに国民がキレてこういう行動に出ているという事すら理解できていないとは本当のバカだな
誰でも言える激浅論で草
中学生かな?
ただ他者に自己責任論を押し付ける人間は完全否定
これを両立させるといいと思う
こんなこと何十年も前から小学生でも知ってる
にも関わらず、そういう前提で生きてこなかったバカどもが、
「政治ガー」って自分の人生が終わってるのを政治のせいにしてるだけだからな
大正解だよ
マジで無能って一瞬で見抜いたわ
財務省が悪いのはもう自明なのに頭悪すぎるだろ
成功者じゃなくても自己責任に思わないやつはやばい
YouTubeや情報があるからって、それが全員に平等に使えるわけちゃうし、人手不足の業界にすぐ入れるわけないやん!もっと現実見て、社会全体で助け合うことが大事やって気づけよ!腹立つわー
擁護勢に同じ事言わせてるのはどういう事なんだろうな
頭がいい人、能力が高い人ってのは生まれつき何も出来ない事が決まってる人間がいるって理解出来ないから
れ信のような馬鹿を批判してるだけで
こいつIQ50くらいだろ
社長と言っても学はなさそうだな
どんだけバカなんだよ
それに気が付いたから、エラいヒトは目先のカネしか見なくなったし、下級平民は繁殖を放棄した
根底が無能だから自分で気付かないw
やっぱ山神だわ
税金の使い道は公開しない屑
人手不足の業界って給料低いもんな
You Tubeで取れる情報やスキルも頭打ちだし
財務省が原因ではないんだろうなと思う。
ホリエモンは財務省からの補助金目当てだったし
コイツも何かしらあるんだろうな
自分で稼いでから文句言え
こいつが55%も払ってるわけねえだろwガイジ乙
馬鹿はMMTを否定する
この対偶は?
はい、論破
もうこうなったら自己責任以前の問題で考えを放棄してるようなもんだと思うけどな
もう目を背けること自体許されない
哀れなもんだな
うどんのCMに性を求めてシコってる場合じゃない
親が金と土地持っててそれを担保にして株で設けてその子はその潤沢な金で政治家になるか社長になるかで金を増やす女は金持ちと結婚して更に財が増える。
さて、親が借金して育てた子供はうまくいく世の中か?
税金対策でいくらでもちょろまかせるんだぜ
長者番付で明らかにダウンタウンより稼いでるのに載ってない人も居ったからな
しかし暇で時間があるからしてる
お前は国に不満のひとつも言わずに自己責任でそのまま勝手に死ね
欧米>>>>>>>>>> 22位韓国 24位日本
もう馬鹿だったバレてるのに発言しなけりゃいいのになw
自分に甘く国民にツケを払わせてるゴミが批判されるのは自己責任だよね
皆が政治的努力をしなくなればどんなに頑張っても詰んじゃうって考えは果たして甘えと言い切れるのかしら?
不公平な構造を守ろうとする
持てる者側の典型だな
それでどんどんサイコパス量産してって悪くなってきてるやん。
感覚アップデートしろや
日本人って他責思考で何かのせいにしてればいいと思ってるクズ多過ぎ
自分が努力しなかったせいなのに財務省のせいにしてる人とか馬鹿みたい
何が幸せか、どうすれば幸せかはお前が決めることじゃない
でも全体としての危機感があるから政治の方を批判してるんでしょ
財務省ルーピーの回しモンのカスだろw顔見りゃガイジだってわかるよ
そうだね自己責任だね
wiki自分で書いてそうやな
胡散臭いやつでもひろゆきが一番まともなこと言ってるのがマジで笑う
政治家の立花孝志が2024年の兵庫知事選挙に立候補した際に、林は供託金300万円を支援した[8]。同年11月3日、林は立花孝志の応援演説をした[9]。
あっ・・・
政府が悪い場合もあるけど、今のところ野党よりは良い(裏金問題は明らかに悪いけど)
財務省が悪いとか言うのは意味不明
高卒で年収800万超えててすまん笑
失敗したときこそ自己責任といっていいんだ
成功したやつが言うのは意味がないよ
確かに山本太郎を信奉してる奴は頭オカシイと思う
なによりも消費税還付金の公表をしていない、計算すらしていないっていう死刑級の重罪を犯している
はい、論破 雑魚すぎるだろw
中卒で1200万稼いでてすまんw
全部 自己責任だったら 政治のことに口出してくんじゃねえよ
財務省解体デモは、パヨクのデモ以下の人数しか集まってないじゃん…
所詮はネット上のお遊びよ
今の現実逃避他責思考ポンコツ日本人じゃ再生は無理だ
所詮はルーピーの知恵遅れだからな
もうそういうの2ちゃんねる時代で終わりにしたら?
恥ずかしくないの?
結局今日本で底辺で財務省ガーって言ってる連中もどれだけ日本が成長しても底辺なのは変わらない
15年前なら野党よりは良いって思えたが、今の自民には政権担当能力はない
ゲイの末路なんて悲惨なもんやしイラつく毎日なのは理解してやれ
>>れいわが主張 消費税廃止の根拠「MMT」の魔術
サヨクにも否定されて孤軍奮闘状態じゃんw
それでもそう言い続けられるのか見てみたい
稼げる職や出世すればええんやから
だからそういう職に就ける努力をしてこなかったお前らが悪い
政府に過剰に期待しすぎや
ん?国民民主とどう関係してんの?無い頭じゃ無理かw
底辺は情勢がどう変わろうが底辺なままだし
ならデモだなんだやってる時間にバイトしたほうがマシなんじゃね、とは思う
なんだかんだ安倍ってバランス取る能力は長けてて凄かったんだなって
死んでから自民が急降下しまくってる
コロナワクチンの早期承認に反対した左派系4政党に政権担当能力がないのは当然として
独自政策の財源すら示せない国民民主も論外でしょ?
維新とか参政党を推せって事???
今の円安も俺らのせいなわけ?
馬鹿が安倍に洗脳されてきたからな
実態は憲法改正なんて微塵もやる気ありませんだからなW
声を上げることは重要、黙ってたからここまで日本は落ちぶれた
今の円安も俺らのせいなわけ?違うだろ
貧富の格差広げて底辺増えたのが問題なんやろ
自助努力でどうにかなるやろ
あと外国人の生活保護も廃止しようぜ
自助努力でどうにかなるやろ
クソ官僚がどんな時も7.6%複利で報酬が上がっていくのを何も出来ない国民の何処が自己責任なんだよ
明らかに議員・官僚の責任だろ
給料カットにビビってんの?w
起業家の周りはそりゃ成功したやつだけが残ってんだから、自己責任論でOKに思えるだけ。
殆どの場合人生ミスった人が八つ当たりしてるだけだからね
玉木はMMTを否定してるぞ?無い頭じゃ無理かw
すなわち暴力による革命しかないのである
弱者は他人のせいにする
「自己責任論」が唐突に沸いてきたんだよな
国や企業が人を使い捨てるのに最も都合のいい思想
自己責任言うなら55%の税金払ってから言えよゴミ
貧乏人は徒党を組んで税金の使い道に口を出していかないと
もう、氷河期もゆとり世代も捨て石確定やけど、今から産まれる人達に
氷河期とゆとり世代が、なんとか繋げようと頑張ってますわ
その自己責任で国、良くなったか?って言ってんの。
自己責任・自己責任って脳死で生きる国民がもっとも政府にとって都合が良い人種なんだよ、デブ
多分税金を使うとこにしっかり使って無駄をなくしたらデモする人なんていなくなるよ
アベノミクスとかいう円毀損政策に10年間も嬉々として投票し続けたんだから自己責任でも何でもないよな
単にバカな愚衆が痛いリハビリを嫌がってインチキ民間療法を続けていたら身体中が腐って死を待つだけになったって話
自然の摂理とか自明の理と言った方がいい
他責思考である限り底辺は減らんよ
歴史上、底辺がいない時代がないだろ
這い上がり努力をしろ
ワイでも底辺彷徨って這い上がってきたわ
クソチビですわ(笑)
🤣 バカw
責任転嫁してんじゃなく、統計学的マクロな視点w 言われなくても「日本は世界で一番一人一人が努力してる」だろうがw
だがな、一人一人努力してなんとかなると思っても結局「国政の手の平」の上なんだよw そこを脱出できる人間はほんの一部
財務省が犯罪集団なのは猿でも分かるだろ
MMTを論拠に政策財源を語ってるのって、れいわ新選組だけだと思ったけど?
キッショ
問題が別だわ底辺低学歴
弱者が自分を責めても解決するわけない。
バカの考え休むに似たりになるだけ。
税金0にしたらナマポの奴らも働くだろw
そして政治を自分たちの延長にあるものじゃなく切り離されたお上だと思い込まされてるから発展も変革もない
潰れるまでこのままだよこの国
金持ちがいるから仕事貰えるのを忘れてはいけない
今いるポジションが不満なら努力しないと
やれることをやらないで政府が何かするまでただ待つのか?…100年後になるかもしれないぞ?
>>統計学的マクロな視点
意味分ってねーだろw 中坊かよwww
税金0にしたら国滅ぶわ
はい、馬鹿発見
こいつが全額払えばいいんじゃない?
自己責任だろ 甘えんな
小卒はお前やんけw
まさに自己責任
皆さんが問題にしてるのは国全体が沈んでる原因は何か?と考えてるんです。
本質を捉えてないですね。
林さんも国民民主党にくみしてみたりよくわからないですね。ま、そういう人なんでしょう。
自己責任論はダメ。腐敗をするように機能する。
ガイジ降臨で草
国会が決めてるんだよ、皆が投票した民意なんだよ
いい加減、財務省デモやめろ、暇人共が
見事に行き詰った
そもそも論、なんでゴミ公務員の給料のために税金納めなきゃいけないんよって話
自己責任部分とはそもそも別
枠を減らそうって話でその枠に入らないようにすればいいじゃんなんて言っちゃうのは喋んないほうがいいよ
社会の底辺ゴミ公務員乙w
人間は勝ちがあれば負けがある
成功者の裏には数多くの敗北者がいる
誰もが勝ち上がれるわけじゃなく、限りあるパイを奪いあってるのが世の中だ
そのパイを必要以上に奪う勝者がいれば大半の人は落ちぶれ悪くなるし、それをコントロールするのが政治だろうに
誰もが等しく勝ち上がれるわけじゃないんだから自己責任は成り立たない
自分の人生の管理者が国だと思ってるのか笑
前澤に馬鹿にされてるの気づいてなかったんだw
再分配がうまくいってないなら文句言う筋合いはある
全て自己責任は北斗の拳の世界だけにしとけ
そもそも論、二階の50億は?なんで逮捕されないの?いい加減にしろよって話
自己責任に間違いは無いんだけどね……
特に、自分が被害範囲外の時は自己責任だと石を投げ、
被害範囲に入るやいなや手のひらを光速の速さで翻して政府批判をする奴とか。
既得権益に攻撃的な態度は自分たちを脅かすから
日本は民主主義国家なんだから、政治が生み出す結果も『国民の自己責任』
どんだけ悪政がはびこっても、『政治を勉強しなかった国民が悪い』『きちんとした政治家に投票しなかった国民が悪い』
これが民主主義
結局ガマンを強いてるだけだからな
いま政府がやってるのは、広く税を集めて補助金や天下り先を潤す。富の集約でしょw
その証拠に、GDPは横ばいなのに
毎年総貯金額は過去最高を更新。政府の赤字は拡大してるのに、貧困層も拡大してる
統計が全てを物語ってる
これ
全部自己責任ってことにしてれば国が終わるんだから放置しとけば
自力救済って具体的に何を指しているんだよ
犯罪じゃないだろうな
当時の政府も別に悪代官って訳でも無く、それなりの合理性をもって運営してきた
でも、民衆の怒りが爆発して、革命が起きて来た
教えてください
金持ちからふんだくろうぜ
アメリカ見習って役人地獄にしろ
税金払いたくないってのがなんで他責思考になるんすか?w
実現するといいね(温かい目)
ではなく「政府が悪い財務省が悪いと言っても幸せにならない。まず選挙、それが全部自己責任」だったら分かる♡
円が使えるのは日本だけなんだから
金持ちがいなくなったらーなんて言うけど
円を持ち出したって無意味だしね
必ず両替が必要だしそこにも課税すりゃあいいよねw
個人が幸せになっても国が腐ってたら意味なくねw
アメリカだったので各自銃を持って自己防衛、税金なんて払いません
そんな「税金のない街」を作ってどうなったのでしょうか?
もちろん、崩壊しましたw
弱者作り続けたら巡り巡って上位者の命も脅かされるんや
これもまた自己責任やな
だから底辺職しか文句言わないってわけw
まずその説明責任があるんじゃないんですかねえ
数じゃ勝てないからね
また税収減って増税の話になるから現役世代は覚悟しておきな
税金なくなって文句言ってるのはゴミ公務員だけだぞ 馬鹿丸出しだなFラン公務員w
税金をガンガン引き上げて経済苦しくして底辺のラインをどんどん上げてるのが日本
日本の起業家や経営者は嫌悪感持たないんでしょう
バカじゃねえの?お前は一生他人のせいにして生きてろよゴミ
一生奴隷でヒイヒイ喘いでてくれれば上級の経営者にとってはイージーだろうけどね
参議院選挙で二階の馬鹿息子が自民党から出馬するそうですぜ
敷居が高いんだから仕方なくね?
「自己責任」なんだから、問題ないだろ
こういう人が高額療養制度改革を批判したりすんだよな
社会全体を見渡す力がない
なんで前科モンに血税使われてんの?マジできっしょ
少子化の時代になぜ学習ビジネスを狙って当てたんでしょうか
少子化だからこそ勝機があったんでしょうか
じゃあ 政府なんていらねえよな^^
金持ちは貧乏人より高い税金を払ってる
基本的に税収って収入の何割くらいって決まってるからな
金持ちのおかげでお前や俺みたいな社会のお荷物でもいい生活できてる
自民党選んだカスは死刑でいいだろこれw
な?自己責任だよな?
俺ら底辺の消費者がいるおかげで金持ちになれてんだから威張ることじゃねぇ
金持ちだけの社会になってみろ
三週間で崩壊するで
こういう思想が勝ち組経営者に広まって日本人の低賃金化や外国人労働移民を招いてる
今は給料の半分が税金
日本は増税の繰り返しで政治家の無駄遣いに天下り財務省
日本のGDPは1995年17.6%で2023年4.0%
昔は世界の約二割の経済を日本が占めてたのに
通貨偽造の罪ってのがあって
個人や企業はそもそもお金自体を作れないですよ
金持ちが社会をささえてるなんて大きな間違い
政府がばら撒いてるお金の分配率が高いだけ
そんなことはないやろ
こいつみたいに財務省から賄賂貰って情報操作してんじゃんw
政治家「いや~ほならね?」←まじで全員こういう思考だろ信念も糞も無い国益じゃなくて自分の利益しか考えてない屑
「それが何の問題?」と思う人もいるだろう
でも、俺たち実際の暮らしって99.9パーセント、昨日と同じ仕事、誰もが出来る仕事で成り立ってる
誰もが出来る仕事で社会を維持してる、ほんとうは凄い価値があるんだけど
需要と供給の関係で、金銭的価値が低い
別の評価システムがあればいいんだけどね
誰かに殺されたとしても自己責任になってしまう
常識的に考えて、税収があるからコロナ禍にお金貰えたりしたわけでしょ
金持ち達が払ってる税>>国民総出で払ってる税金
君はそう言いたいの?
自己責任なんだから底辺どもがなにをやり始めようがお前に関係ねえだろ
貰ってるのは不正受給の業者とナマポの犯罪者だけじゃんw
らしいっすよwwwwwwwww
政府に守ってもらってるし義務教育だって無償で受けられるもんな
選挙でもデモでも幾らでも行動起こせるのにしない口だけのゴミ国民ばかり
男女共同なんちゃらとかこども家庭庁だとか外人のばらまいてる金だとか
そういうの無視して更にむしり取ろうとするからイラつくんだよ
それが真実なら貧乏人の税金ゼロでもモーマンタイじゃん、やったなw
休業補償とか助成金とかあったでしょ?
えこれマジ?
これマジなん?
だから、貧乏人は税金納めてないからせめて消費税だけでも納めて税収に貢献しましょうよってことなんじゃないかな
税金払いたくないってのがどう他責なのか教えてもらっていいすか?底辺Fラン公務員のガイジさん
選挙の結果は国民の責任ってのと同じで、国民に責任があるからこそ活動してるとすれば、
自責思考だろうが他責思考だろうが関係なく、その主張自体に自己責任を果たそうとしているとも揚げ足取れる。
自己責任は正論だけど、その綺麗事の主張だけでは貧しい人は救われるわけではないから解決しないんよな。
じゃあ基礎控除500万に引き上げようぜ
そんなに怒るなよ底辺
これは確定なのかwwwwwまじかwwwww
貯金でもNISAでも節約でも転職でも資格とるでも何でもやれることはあるよな
底辺はお前だろ低学歴のおっさんw
財務省が怖くて
テレビも新聞も企業も財務省に逆らえないからな
デモとか見て見ぬふりでなかったことにして日本って悲しい残念な国だよね
自己責任国にしたら
貧困の自分たちが困るだろにな
すげええなこれマジなのかwwwww
お前らの業務は国、企業をうまく動くようにすること
そのためには一般国民、従業員の環境を充足させる必要がある、という話だろう?
組織がうまく動かない、という管理者の責任の話が、従業員の私生活の不満解決の話にすり替えられてるんだよな
ちょっとした中小企業ですら、組織が動かないのを部下、一般職のせいにしたらお終いだと気づきそうなものだけどな
だから税金払いたくないってのがどう他責なのか教えろようんこまん
これは確定なのかwwwwwwwマジかwww
自民党の小野寺ごてん幹事長が税金払ってない国民がけっこういるみたいなこと言うてたで
国民は物を言わない馬鹿の方が
都合が良いもんな
無教養で無努力な上ネットのエコーチェンバーで自分は正しいと思ってるやつらだからなぁ
はえ~これは確定って事でいいんですかね?
消費税は事業者の売り上げにかかってるって裁判所が認めちゃってるから
消費者が消費税を納めてる訳じゃ無いけどね…
預かり税でもなんでもないよ。ただの10%値上げ税
でもおまえはFラン公務員とかいう最下層の負け組じゃんw
税務署からお達しがくるそうやで
はえ~w凄い格差っすねw
でも変えないとこのままだと国滅ぶ
Fラン公務員だったとしてもたぶんお前より立派だと思うぞ
事実ならやべーなこれwwww
Fランの底辺のおっさん、馬鹿だから説明できないの?w
Fラン公務員ってやっぱ図星なのかw
すごいwwwこれは凄い事だぞwwww
子供を3人作らない中流家庭に子供を3人作れないのは自己責任!と罵ったところで中流家庭が子供3人作るようになるわけない
海外移住もできない程度の財産と能力の金持ちは自己責任自己責任と叫びながら日本ごと沈んでく
そのためには徒党を組んで数の力で弱者から奪うことが肝要。個々の能力ではない
団塊の世代がいまだにデカい面してんのは世代でそこそこ意思統一してまとまってるから
努力の才能のうちだし、努力なしでも成功者はいるので全て運次第
この人は運が良かっただけ
れいわ信者みたいなことを言うよな
その不満が政府に向かいだした
これば過去に世界中で起きて来た事
これ普通にやべえなwwww
金持ちの子がどれだけ増えても
インフラ維持してくれる訳じゃ無いしね…
すげえぜこれはwwwwww
税金とかハッキリ言って無駄に取り過ぎてるし
ただ投票に行かず自由好き勝手やらせたのが国民ってだけ
調べればわかるだろ…
日本が生活しづらいなら外国移住とかすりゃいいんだよ
結局それも底辺だからできませんってんで自分じゃ何もできないのに上司や会社や社会や国のせいだって何かにすがり続けて
あいつ何もしてないのに文句だけうるさいなって思われてる
やっべえぞwwww
でその次はどうするの?
政府だって同じこと、立場の弱く、集団としてまとまっていない層に税金を押し付ける
ヤバくて草wwwwwwww
自己責任は正論だから議論では論破では勝てるけど、良くも悪くもどう転んでも行き着く先は自己責任って冷酷な答えになってしまう。
だから自責思考だけで必ずしも人が幸せになるかってのはYESとは言い切れないってのが答えやな。
そこでも絶対トラブルが起こるのは間違いないから
そうなったときに国がどれだけちゃんと制度作りをしてきたか理解できるんじゃないかね
え、他人に準備してもらう自由自己責任なん?
でも嫌なことを無視してるだけ。何も解決しない。
底辺層は
優遇されてるわ
国民民主の103万円の壁で財務省が権力持ってるって理解して
文句言うだけの日本がほんの少し成長したかなって
言葉は行動となり、行動は習慣となり、習慣は人格となり、人格は運命となる
それだけ搾取しとるんだわ
売国棄民A級戦犯自民党と財務省ザイム真理教の悪政
売国棄民A級戦犯自民党と財務省ザイム真理教の悪政
売国棄民A級戦犯自民党と財務省ザイム真理教の悪政
売国棄民A級戦犯自民党と財務省ザイム真理教の悪政
売国棄民A級戦犯自民党と財務省ザイム真理教の悪政
売国棄民A級戦犯自民党と財務省ザイム真理教の悪政
自覚が無いのか?文句言ってるのは責任転嫁だろ
収入少なかったら103万円の壁だって税金払わなくて済んだり底辺でもまともな生活できてるんだぞ?
日本みたいなインフラが整備されてない国だってあるのに恵まれてる自覚を持てよ
亡国に導くクソ政策は止めろって話なのに論点を変えんなよ
クソチビ成金wwwwwwwwwww
経済に依存せず無人島で暮すとかな
普通は試そうとも思わない
実力社会を望んだ結果が、99.9%の人間は平凡マンだったために地獄化したのと同じやがな
努力の足りない底辺4ねって自分の正直な気持ちだけ吐けよ
デフレのせいで老人ばかり金持ってるわ
金儲けより人情大切にして新規事業を潰しまくるわで
どっかしらで変わらないとマジで詰むぞ
なんの説得力もないわ
多分セキュリティとかで襲われないだろうから一生リハーサルだなw
そこまで知能が低いなら終わてるな
でも1000人集まれば1人や2人いると思う
年間103万円で生活するのは辛いだろ
だから少し上げようって政策で自民のせいで駄目になったけど
国民を生活苦で米も買えない飢えさせる国に未来ないからな
経済の語源すら知らん無知は喋んな
いいよな、人生がおかしいのは努力が足りないって思ってくれれば上級にこんな都合良い事無いもんな
関与してないところで勝手に決まって被る不利益まで自己責任の論調に聞こえるが?
なんで医療保険加入で自己防衛しない奴らが喚いてるのか意味わからん
土台を支える船の乗組員がやる気なくして匙投げたら、船は沈没・お前も死ぬだけなのわかってんの?
現に、すでに船は加速度つけて沈みつつあるし、最悪、憎悪の矛先がイラつく放言したアホに向かうだけ
それも、すでに加速度つけて現実化しつつある
その通りではあるんだけど、それが自己責任を肯定する理由にはなってない。
若くして成功してると
でも自殺する経営者もいるしなあ
保険加入しても高いから問題になってるわけで・・・
他者に使って恥ずかしくねーのかコイツ
社保減額、減税すりゃ1年経たずに手元に金残るが?
そういう心持ちで行動しないと成功はないって話じゃないの?
実際親ガチャだの国ガチャだのはあるけれどそれを言ったところで誰も助けてくれないし時間の無駄だよってのとおんなじでしょ
ぽっちゃりロン毛
普通の生活すらできなくなりそうなのに成功云々言われても
その犯罪者に対して正当に防衛する権利があるからな
税金0にしたらインフラも警察も自衛隊もなくなって暴力が支配する世界になるんだが?
金を出す相手が国からヤクザになるだけだが?
こいつやば
行き着く先は結局そんなもんや
税金は好きに使っていい政府のお小遣いじゃないんだぞ
日本の経済30年低迷は個人の問題とは別だろ
できないことを押し付けられてもできんからな。しゃあないな。自分を恨むんやで。
裏じゃこんな感じ
資金循環
誰かの負債は誰かの資産
政府の赤字は民間の黒字
これすらわからん馬鹿が政府、財務省擁護してんじゃねぇ
政府が黒字になろうと躍起になってるから民間が赤字になって経済停滞してんだよ
努力が足りない!
自己責
その通りや、よう気づいたな
だから他人に自己責任論を押し付けて説得しても如何に無意味なのかも分かったやろ?
人間は正論ではなく感情で生きる生き物だから仕方ないんや
政府が足引っ張ってんだもの
ロリGet
Nゾーン関わるから…中国堂
ふーん。で?いつ?
今までそんなことあった?
話は聞かせてもらった!
new Switch LLは爆死する!!
世紀末覇者にでもなるん?w
たっぷり美味しい思いさせてもらってるんだよ。
上級国民が税制優遇されて中間層の方が税率高いクソ国家でよく言うわ
まぁ企業の人間で批判する人は居ないだろうな。
もうそれが答えなんだよ
無いっすね
だから国民負担率が右肩上がりなんすよ
税金とっておいてそれはねーわ
う うわあああああああああああああああwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
そいつら金ならあるから地方が滅んだところで首都圏に移動するだけよ
ポッケナイナイ
こいつにはそういう視点がないんだろう。
何も言えないのが答え
みんな財務省を恐れて黙ってるから
金銭の問題だから説得としては弱いな
これも自己責任ですか?
だからガソリン代安くしてもらわないと赤字になるんだよ
国「牛乳が余ってる?牛殺処分したら補助金やるで」
これも自己責任か?
企業は難癖をつけて社員の給料を減らすんだよ
バカは多分これが読めない
だから道が開けず、ずっと政府のせいだと叫んでいる
何が自己責任だよ
謝罪だけして済ませて自分で責任持てなかったカスが棚上げにして言ってんなや
これを論破できない限り何言っても反論にすらならないというね・・・w
お前が今クソ貧乏なのと、その補助金の類と何が関係あるんだよwww
漁師さんに前に話聞いたけど、魚捕りすぎて日本の近海の魚の数が減り続けて毎年のように不漁なんやってな
かといって魚捕らないと生活出来ないし、板挟みで厳しい業界やね
まずは自己責任から考える、というだけの話なのに
なら政府なんて不要って事?とか言ってる極論馬鹿を論破する必要が無いだろう
つまり敗北になるけどいいの?
関係ない話持ち出してんのお前だよwww
お前の人生が貧乏なのとその補助金全く関係ないだろww
お前が貧乏なのはお前の選択でお前の自己責任なのwwwwww
陰謀論とか好きそうだな
さんがつな^^
もうちょっとマジレスして遊んでくれや
つまんな
じゃあ他責任論じゃもっと国は終わるぞ…
と言ってるのと一緒
イスが5つなら座れないのは5人、でも2つなら8人は座れなくなるわけで
そのイスの数を増減させるのが政治の役目なのに
「座れないのは自己責任」ってのは違うよなあ
増税してるのは政府なんやが?
陰謀論の使い方逆かと
俺のせいじゃないと思う人間が陰謀論に逃げる
「これは仕組まれた事なんだ」ってね
これが石破信者のレベルか
結局レスバしたい雑魚が暴れてるだけのおもんないコメ欄でしたとさ
終わりゆくのみである、とっとと諦めろ
社長の癖にやってる事はみみっち過ぎて笑える
融資頼んだのは牛タン社長からじゃなかったか?
そこで椅子を作ったり、ルールを変える人が成功する人なんよ
自分でそういうルールと思い込んでんだよ
石破親衛隊逃げてて草
なるほど
なら成功者を◯してしまえばいいな
今の社会に不満があるってなら、ちゃんと選挙に行って、
ちゃんと公約を守る政党に入れろってこと。
利権政党に入れてもなーんも社会が変わらないのは証明されている。
選挙権があるくせに投票に行きもしないで、文句垂れるやつが一番要らんゴミやぞ
そんな都合のいい例えでいいなら
その椅子に座るのに寝そべったまま立ち上がらず「社会のせいだ」ってのは違うよなぁ
が成り立ってしまう
あと心理学的には自己責任が好きな人はプライドが高く完璧主義者の傾向があるとも言われとる
だからこういう奴の言う事は当てにならんし
イスが増えても座れない奴はでてくるけど
そいつは自己責任じゃないの?
国民が困窮しているのに税金を上げる国は滅亡に向かっているから
中国史とかフランス革命がそれ
あいつら隙あらば苦しんでる他人を自己責任ってナイフでグサグサ刺して悦に入ってるクズだからな
そろそろやめたほうがいいぞ?
そろそろ怒りが爆発するでな
横からやけども、確かにそれは自己責任だけど、そうなると座れなかったやつがルールを守る理由もなくなる
無敵の人になってころしてでも椅子奪うことを防ぐためにバランスが必要なわけやな
その時に国のコントロールして秩序をもたらすことが必要なる
自己責任だけで出来る限界があるんよね
財務省は選んでないから自己責任化できんが
政府は結局選挙の結果
ド屑を当選させてんのはド屑の地域住民が多数なのが原因だからだし、
ド屑しか立候補しないのはやっぱりそういう地域だからでしかない
議会制民主主義について学んだ方がいいよ
真似するのはタダやで
この調子で追い込んでいこうぜ
物価高や給料上がらないなどは財務省や政治家のせいではない
つまり自覚のないクレーマーでしか無い
自分の労働の対価を盗まれてるように誤解してるだろうな
言うて運用してる側が実際に盗んでるようなこと多々あるからな
リスク取らずに雇われで幸せに過ごしたいのなら
大学入試の時点でまじめにやってろって話
いくら政治が変わろうとそういう考え方を持てない奴は永遠に文句を言い続ける
自分では努力や工夫をせずに、何もかも政府にお膳立てしてもらえると勘違いしてるんじゃなかろうかって理不尽な非難をするやつも中にはいるからなぁ笑
不利ではあるが、努力次第
氷河期世代も二十歳位の頃、選挙行かない奴は云々言ってたけど
結果はご覧の有り様
今の若者より数はいたけど意味なかった
それは共産主義の場合に言えること
資本主義では甘えでしかない
テロリスト発見w
選挙なんて意味ないよ。ゲームのプレイアブルキャラでゴブリン、オークみたいな雑魚キャラしかいない中から選ぶようなもんだし。
今からは多少ましになるかと思うけど
日本の出生率って、まだかろうじて1を超えてるんよ。
0.7くらいしかない韓国の方が先に滅ぶのが確実だから、日本が終わるところは見れないだろうな。
そんなものを本気でやるくらいなら自分が本気で頑張った方が遥かに自分の生活は良くなる
でも救われるのは一部だけってのポイントな
1じゃ終わりだろアホ
だからみんながみんな等しく良くなるわけじゃないからね
この世は弱肉強食であり、敗者は必ず生まれるんだから
万人が同じことでうまくいくなら今頃みんな金持ちになってるよw
どれだけ綺麗事を並べても、たかが1票投票しようが、たとえ政治家や官僚になろうが、ただの一個人には国を変えるほどの力なんて無いからな。
それにみんな気づいて理想を諦めて個人主義とか個人主義論に走る。
生まれ育った環境や時代で、自己責任以上の影響があって人生が左右されてしまうのは事実だろう
そうすると結局は立ち位置は変わらん
有利なカードもってる側が勝つだけだし、だからこそ政治があるのに
こいつの会社の社員がwakatteTVやってるんだと思うけど、あれって「人の努力を笑うコンテンツ」だよね?
ある意味で差別を助長してる人が、なんでこんないいこと言ってる風なポジションなのか不思議なんだけどwww
これでイケメンだったら反乱がおきてたな
よくあることで何故か運動能力は生まれつきの肉体を考慮するのに、頭脳の能力は生まれつきの能力じゃなくて努力のせいって根性論になるのよね
意外と人って考えにバイアスかかってることに気づいてないもんや
え?お前は馬鹿で貧困で嫉妬と妬みにまみれた汚い顔してるてこと?
まぁ確かに
残念ながら生まれ落ちた国の方針でいくらでも大半の人生なんて左右されてしまうもんだよ
たぶんやけど減税を執行する組織である財務省が減税する気がなく増税を目指しているからやと思うで。
っで本来同等の力でないといけない他の省庁よりも財務省の方が権力が上なので、他の省庁も財務省に誰も口出し出来ずに言いなりになってるので外部からの圧がなく自浄作用が無くなっている。
っで権力が均衡にならず独裁になってるから大蔵省の時みたいに再編しないとあかんみたいな感じちゃうか?
めっちゃ適当でごめん
自分で自分を守れなかった自己責任って言えるのかな?
まぁ、そういう連中をそろそろ狩り出す無敵の人とか出てきそうではあるがな
お前こそ黙ってろや
実際もう若手で優秀なのはそういう方向で人生設計してるし
それが最終的に話題になって日本に還元されればいいんだけど
日本が誇れる代表的なのはゲームとアニメだけなんだよね
バラ撒いてる奴、頭悪いって結論になってるのが問題なんだ
それ以下の底辺・生保・外人 金持ちさんに便乗しよw 自己責任だよーw
金が無くて財務省の責任にしてるんじゃなくて成果を出さないどころか害悪だから解体しろって言ってるんだけど論点違いすぎて会話にならなってない
こんな国内経済環境で自己責任言われても納得出来るわけないやろと
自己責任だからな、一人一人の自己責任、数千人集まっても自己責任
なぁに、吊られたのが三桁になるころには政治家も財務省も必死になって働くだろうよ
政治家どもを一般人に格下げして分からせるしかない
護衛も無しに街に放置された政治家・官僚がどうなるのか見てみたいな
天皇は出しゃばるなって刻印押されてる
発足してから日本ず~っと景気後退し続けてるし金の使い方がまずおかしいからな
今だって日本人景気良くなるように金回せばいいのに外人外人外人に献金だぞ
財務省の存在が過度に福祉国家に寄せる税の提案を繰り返すから解体デモが起きているんだし、彼らは、そもそも日本において自己責任なんてどの程度存在しているのかも怪しい。
ところで話題作り以外の目的で会社経営者たちが触れる話でもないだろうにわざわざ触れてるのは流行りに触っておきたいとかそういうことかな?
経営者が財務省の悪口なんか言えるわけない
何十年間も権力で自分たちの利権を守ってるんだから財務省の圧力も怖いしそれが日本の闇
自己責任って自己啓発本読みすぎて頭ぶっ飛んじゃったやつが言いがちなんだよね
原因は自分にあって自分にあるからこそコントロールして改善できるっていう自己責任論は何か目標を達成するためには割と有効ではあるけど、何もかも自己責任で片付くなら政治なんていらねぇわな
どんな悪政でも国民が自分が悪いって思ってくれりゃ政治家や官僚にとってこんな楽なことはない
自己責任論は政治家に向けて言った方がいいんじゃない?
休み削ってバイトしても、そこから確定申告でもってかれるのが気持ち的にかなりしんどいです…
いやいや少なくともそれはないな本当に行動するっていうのは暴力革命でしか解決は不可能と知ってる人だけよ
あんな烏合の衆集まってガヤガヤやったところで何の得にもならず逆に公安監視対象になるだけだぞ
デモ参加者は軒並み公安に映像取られてそこから身元照会されて親類縁者まで調査されるからね
ついでにちょっとだけ嫌がらせ食らうおまけ付きよ
自己責任でいっぱい払ってくれるでしょ
あとロケットも自己責任で打ち上げてもらって補助金はなしでいいよね
実際この世界でも頑張って成功してる人は居る訳だし。
・・・・が! 政治腐敗や財務省の横暴(次世代に借金ガーの大嘘等)が無ければ
もっと世が良くなるのも事実なので訴える事はまた別問題。
破産してあの人な今に出るコイツを見たいwww
なんとかの虎って、SOD以外全員終わってるからマジ好き
そろそろネットの愚痴に振り回されるのやめなよ
財務省問題をただの愚痴だろ思ってるほうがレベル低いわww
何も知らんのだなw
このままだと財務省の馬鹿げた信念と共に日本も沈むぞw
そりゃ皆どんな屁理屈こねても出世のために増税プロセス考案するわ。
その理論だと人口減に対して懸念表明してる人達にもっと子作りしろって言ってるようなもんだよね
個人でどうにかなる問題とそうではない問題をごちゃ混ぜにするなど阿呆
裏金にしても外国人に日本人の血税を支給するにしても
明確に公表して違法でないと証明して貰わないと
いくら政府や財務省を否定したところで
何の才能も能力も無い人がエリートみたいな暮らしができるようにはならないよ
いやそれは市場経済のせいやろ
別に政府がスーパーに何をいくらで売れなんて指示してねえよ
民主主義だとそれが一番簡単で直球な解決方法だからな
政治家になるのがどれだけ敷居が高いかわかってないやつの言い分だな
それをコントロールするのは政治の役割だよw
必ず敗北者が生まれるのにその敗北者を更に痛めつけるのならいずれ跳ね返ってくるぞ
経済原理に背いているから経済はうまくいかない
日本国民が安定を望むから安定を望んだ分だけ貧しくなっている
それを財務省や政府のせいにされても
政治家が公約破って再当選してるのも全て
自己責任ですか…
2期で国民が望む公約を20項目達成出来なかった議員は再出馬できないようにしたらいい
明治維新が成功したのは 日本国民がその改革の意義を理解し実行できたから
日本国民は小泉構造改革の意義を理解できず拒否した
構造改革の意味を理解し実行できるまで 日本経済は無制限に沈む
それ小泉退陣後徐々に
官僚や政治家が元に戻してっただけやで
正社員制度を維持するために、製品の値段は高くなり続けました。
未来を切り開くために使うべき資本は不効率を生み出すために用いられ、
他の国では10円でできることが、経済構造の更新を怠った日本では100円、1000円かかります。
国民は本来の倍以上の値段の製品を購入することを強要され、
家族を持つことですら負担となり、国民の能力は生きていくことに浪費されました。
それに竹中は日本のアメリカ化を
しようとしてたが
今はどうだ?明らかに失敗してるだろ
土台無理だったのよ
竹中は前提から間違っていたのかもしれない
仕事に就くためには税金を増やさねばなりませんが、消費者としては税金が増えると困り果てます。
仕事に就くために税金を上げて欲しいが、消費者としては税金を下げて欲しい。
国民の怒りはこのようなものです。まともな思考を持っていれば、おかしい議論と気づくはずですが、
あまりにも長い間正社員制度や資格制度を経験したので、
こんな間違った経済観念が常識として染みついてしまいました。
2003年の小泉構造改革は正社員制度を無くすためのものでしたが、
国民は改革を意図的に無視し、正社員制度を維持するために派遣社員を用いました。
そして現在まで1980年代の経済構造は存続し、経済は1980年代の規模を維持しています。
経済が成長する、すなわち経済構造が変化すると、一部の職業は不必要になり無くなってしまいます。
経済成長すると、国民の多くは職を失い、生きていけなくなります。
国民は生きていくために経済成長を阻止せざるを得ないわけです。
貧しさの原因が変化をお互いに抑止しあう日本国民にあるにもかかわらず、
理性を失った彼らはその原因を財務省にあると誤認し、暴走しつつあります。
そう言うお前だってその他人に敗北している
面は幾らでもあると思うがね
財務省はまじでやばい
経済不全の大戦犯だからな
国民はこのような経済構造を変えないと決意しました。
財務省が財政の恩恵を与えるか、与えないかだけが人生の成功、不成功を決めます。
財務省に怒ったり、泣きついたり、自傷してみたりしながら、財政の恩恵を引き出す、日本の経済の全てです。
当初、国民の怒りは身分保障を引き出す脅迫の手段として偽物のものでしたが、
今や多くの国民が財政を拡大しようとしない財務省に本物の怒りを抱えるようになりました。
必ずこのように結論付ける他責思考の人は 重要な前提を見逃している
そもそもうまくいくような事をしていない
昭和のころから働き方は変わらず 帳簿がエクセルに置き換わっただけ
財務省もあきれるよ
その政治家を国税局で脅して
増税へコントロールしてたのが財務省
国家は国民に経済構造改革を幾度となく促してきましたが、失敗しました。
国民は経済構造改革の仕組みや目的を理解できなかったのです。
その結果、国民は理解できない経済構造改革を促す政府に怒りを感じるようになりました。
全てグローバリゼーションの結果だぞ
国民は気づいてしまった
ただ強いものが更に強くなり
中間層が底辺へ底辺がより貧しくなるだけの仕組みだ
だからアジア後進国は高い関税で外国製品の排除を
している
小泉竹中は改革の重要性を国民に訴えていたにもかかわらず、
国民は彼らを悪として葬りました。
構造改革を主張すれば国民から攻撃され、現状維持を肯定すれば国民から絶賛される、
日本社会は正しい経済の仕組みを主張すらできない、恐怖政治の国になってしまったのです。
やたら効率化なんかしたら
何かしら歪みが出るのは当然
机上の空論
前提が間違っている
減税すれば良くなる
そう言うシンプルな話なんだよ
経済分かってないのはお前な
経済構造改革を効率化ととらえているのがもう間違い
明治維新を思い返せば 構造改革が効率化と違うことは明白だろう
声高に財務省解体しろってデモが起こったんでしょ
別に他責思考ではないな
ちゃんと要求をぶちあげてる
前提を間違えてるから
また戻ったんだろ
現実を見ろよ
減税派「国債を発行して減税すれば昭和のノリを続けられる」
尊王攘夷派「気合があれば江戸時代のノリを続けられる」
減税派と尊王攘夷派の主張はラーメン発見伝の伝統回と同じ 変わりたくない
200年経っても知能の変わらぬ 勇ましい人たち
お互いを苦しめる無意味なルールを作って経済構造改革だと言い張りました。
経済構造が変わっていないのですから、国は貧しくなります。
そんな偽物の構造改革をして、構造改革はうまくいかない、だから改革は間違いである、
国民はこんなサボタージュをすることで、
国家に無制限に財政を拡大させて、かつての経済構造を維持させようと陰謀したのです。
国債は経済の拡大が増えれば国力のある限り
幾らでも積み上がっていくものなの
国債=通貨発行量
その通貨は市場に流れ込んで国民へと
流れ込んでいく
好き放題やったのは官僚と政治家だろ
経済構造を変えるもいやだ、貧しくなるもいやだ、人口減少もいやだ、と不満を言いながら
国が立ちいかなくなるまで日本国民はその経済構造を変えようとしません。
小麦の奴隷、カレーだし、etc
経済構造が変わって経済規模が大きくなるとき、経済は成長している。
経済構造がそのままで経済規模が大きくなると、経済は肥え太っている。
日本では国民が経済構造を変えないと決意したために
国債は経済を肥え太らせるだけで、国はさらに貧しくなる。
日本経済はその変化から取り残されて貧しくなりつつある
国家は知的集約人材の確保のために移民を期待しているけれど
国民は労働集約型人材の確保に移民を利用するつもり
こんな些細に見える国と国民のすれ違いで 国はまた貧しくなっていく
Z李に色々暴露されとったこいつがなんでこんな偉そうに上から述べてるん?
国民は現状維持にこだわります。
国民は経済構造改革しないと決めているので、
国債はかつての経済構造を維持するために用いられ、貧しさを生み出します。
財務省はこんなかつての経済構造を維持するために国債を濫発することを嫌っています。
しかし、経済構造を変えることを怠った社会は他国と比べて貧しくなり、
最終的にどんな減税をもってしても生活がたちいかなくなります。
いずれ国民はマイナスの減税を求めて、金をよこせとデモするのでしょう。
しかしマイナスの減税を持ってしても、経済構造を怠る国は無制限に貧しくなり続けます。
彼らは暗黙の前提を持っている。国民は懸命に働いているのに国が税で邪魔してる。
しかし、国民がしていることは栄光だった1980年代の社会構造を維持すること。
国民は懸命に貧しくなろうと働いている。
減税しても、貧しくなるために働く国民の脳構造は変わらない。
関係ないな
そう言う複雑な問題じゃなくて
年間どの程度国債を発行して
どの程度税を徴収するかのバランスだからさ
そこが歪みまくってるんだよ
減税したら金使うよ
むしろ昭和脳ならなー
現状維持のために増税すれば、経済を貧しくさせたと排除される。
現状打開を促せば、社会構造を維持しなかったとして排除される。
高橋洋一って天才が言ってんだから
間違いない
市場が必要なもの、不必要なものをより分けることで、
経済は大きくなっていく。
国民の誰もが安定を望んでいる。
絶対に変わりたくない。予測可能領域から一歩も出たくない。
そうなれば経済は予測可能な領域まで小さくならないといけない。
変わるくらいなら経済をぶっ壊してやる
結局これが日本人の総意
手作業の人海戦術をちょっと便利にするものと誤認しているので
今回も経済に何の影響も与えず 誰の給料も上がらない
その典型的なモデルのアメリカが
今現在進行系でダメになって没落していく訳だ
だかお前の言ってる事は
間違い
経済構造を変えることは苦しいが、苦しみを受け入れた末、経済は成長する。
経済構造を変えないことはラク、堕落の再生産では、経済は行き詰る。
国民は後者、今ラクをして没落することを選択した。
誰かが経済成長をもたらそうとすれば、多数派はその改革を失敗させてきた。
国力を維持していく事だな
その間にアジア諸国が勃興してくるから
より高くてしょうもない商品を押し付けようとします。
正社員制度がある限り、企業や労働者は獲得した利益をすべて費やして、経済発展を食い止めます。
しかし 国債によって強固になった古い経済構造は
破滅できればましなほど国家を貧しくし国民を苦しめる
国民の多数が経済構造の変化についていけず抵抗勢力になったとき 政治はとことん何もできない
そこは間違っていると指摘させて頂こうか
経済が下火になってるのは税金取りすぎだから
以上!
この論理は当時笑われたが よく見てみればほかの会社もだいたい同じ
日本の主要産業は脅迫して時代遅れ品を国に売りつけること
国や政治家を恫喝したり泣き落とししたりしてカネを引き出す
市場経済を理解してないあほだから
相手にしない方がいいかも
まともな社会保障なくして経済活動など不可能
だから社会保障制度を導入しているのに
社員制度はいらないってお前何言ってんの?
って感じ
いやあんな八百長会議いらないでしょ
経済学の引用に過ぎない竹中平蔵を排除し 国民は働けば働くだけ貧しくなる社会を望んだ
いや竹中平蔵は結果論だけど
間違ってたやん
色々な人に配慮した形の減税論
基礎控除の引き上げを主張したでしょ
俺は関心したけどね
自公維新立憲共産はもう絶対に許さんけどな
どこが?
今の経済状況とそれをモデルにしたアメリカの
状況をみたら?
予備校が正しい勉強方法を教え 予備校生がそれを実践できず大学に合格できなかったとき
責められるべきは 予備校?予備校生?
竹中は経済学の引用をして 国民がそれを実践できず経済が停滞したとき
責められるべきは 竹中?国民?
補助金46億うまいワン!
これらは全部同じことを言っている。
「カネがありさえすれば現状維持可能なのになぜ現状維持させない。無知だ、陰謀だ、搾取だ、不公平だ。」
これらの間違いは現状維持できると思い込んでいること。
カントの言うところの無批判拡張によって日本経済は貧しくなり続けている。
文明化とは生きていく努力を減らすこと。
省力したから、未来を切り開くことに力を注げる。
生きていくのに努力が必要なら、原始時代に逆戻りしている。
貯め込むだけじゃないかな
実際内部留保って形で俺たちは目の当たりに
してる訳だし
竹中平蔵は間違っている
それにアメリカのように企業が
人手確保のために民間保険へ加入する
それでコストが増えるのは明白
国が運営してるこそ高いコストパフォーマンスを
誇ってるだけよ
アメリカの保険みてみ?
更に誰が得するかってと
政府と保険会社が儲かるだけで
国民は所得が減り社会保障がなくなり
踏んだり蹴ったりだぞ
締め上げたり虐殺するのが日本。それで一気に衰退してる
生活保護者も資本生活者も何も生まない
実質賃金が上がってきた時期には逆に名目賃金が上がらず
労働生産性が上がってるにも関わらず還付がない
来年はもっと悪化している
国よくするために政治家に金払われてねんぞ
その責務果たしてないんだから言われるのは当然やんけ
社長レベルが自己責任論を振りかざすのは自分に矛先向かないためやからなぁ
民主主義で国会議員を選ぶ選挙をしてんだから自己責任
穴が開いてるなら入れる水の量を増やせというのがこいつの主張
何のために水を汲んでるのか根本を理解していたらそんな話にはならねーんだわ
そもそも何が「正しい」のかっつー話だな
予備校生が実践できないような勉強法はその時点で正しくないんだわ
竹中は結果的に失敗してるわけで、それはつまりその経済学が机上の空論で現実に即していなかったということになる
学問なんかより現実こそが答えなんだよ
正しさってのは確定してるものでも上から押し付けるものでもない
というわけで責められるべきは竹中だ
それこそ他責思考って話しだからな
そういう矛盾を考えないか理解しても嘘をつけるという能力が本質だろう
為政者がそうした結果として現在がある
どんなに景気が悪くても減税しない、物価高対策もしないのは明らかに国が悪い
こういう国の手先には騙されないように
責任問題別にしても単なるシグナルなわけだしな
歴史みれば放置して革命紛争なんかにつながっていくわけだし
企業でも会社が壊れるまでわからなかったってのは多そうだけど
暴力を否定するのは上級が都合が悪いだけ
そうやって搾取され続けるんですねw
ほんまそれな上級に都合が悪いだけ
非国民発見w
子供を二人以上作る
これが国を向上させるうえでマストなんだよ
怠ってるやつはただのくれくれ他責思考
金がなくても子供は作れる
見栄を張ってるだけ
金持ちの税金によってまともな暮らしが出来ている
お荷物が税が高いだの言う事自体がお笑いなんだよ
まあお前らは100%自己責任なんだろうけど
理解できる解説を頼む
900万以上稼いでる人間は、誰かが安く使われてるから
税金を収められるのはその「誰か」のおかげ
だけどおまえの人生がクソなのはおまえの行動の結果だから
安く使われるのが嫌なら工夫しなはれ
進んでスケープゴートになってくれるなんて財務省は愛されてんねw
まじでビス規制前のわーくにとか、リーマンブラザーズが破綻する前のアメリカと今の国民のうだつがあがらん日本を勘違いしてんじゃねーの
出来る方法は普通に存在するのにね!
税金を取りますが自己責任ですじゃ単なる搾取だろが
富裕層にとって邪魔な存在である財務省。
バカな弱者を扇動することで、より自由で無法な社会へと変えていくようにみえるんだが。
イーロンを支持してきた連中が、効率化の名の下に職を失うのと同じような。
下の奴には努力不足だの甘えだの言うし
自己中心的な考えの奴ばっかりじゃん
お前らいい加減に選挙へ行け、氷河期なんて年金もらう歳になったらもろに煽り食うぞ
基本的には今の制度を保持したいものだしね
最近こうやって子分に言わせるようになったよね
成功者がこんなこと言っても反発しかされないと思うんだが
会社からの評価に政府も財務省も関係ないし
ヲマエら、誰かや何かに文句垂れる前に、何をしている?
こことかyahooもそうだがキムチののっとりが完成したから調子乗ってんな
「無駄を無くせ」「今までの失敗の責任をしっかりとれ」「移民売国政策止めろ」言う事はこれしかないわ
こいつは民主主義を勉強した方がいい
公には言えないことも含め、考え方によっては同意する
政治家は税金を取っていくだけだが、今物価はあがったが危険もなく(危害を加えるのは一般人)自由な生活ができるのは政治のおかげだと思っている
税金取られる筋合いもなくなる
これ読んでるお前
お前の事だぞ
でも馬鹿には理解されない
カッコつけてないで選挙いけ
人の足を引っ張るな
コイツみたいな自己責任論を唱える連中のせいでおかしくなったやろ。
どうせ選挙に行かないようなブタは黙ってろ。
言うほどまともか?
まぁー不祥事やらかすような人だから適当にしか言えないのか
どっかの人みたくザイムから金貰ってるのか
そういった意味ではホリエモンやこの社長みたいな人はニュータイプじゃない
戦前みたいに自力救済が主な手段になればテロやら過激な政治運動がまた頻発するよ
政治に文句言ってる人は自分で努力したくない人ばっかり。国を潰すのは文句ばっかり言ってる奴らだよ
新自由主義とか効率化とかラベルを変えてるだけで
中身はかつて我が国を破滅に導いた手垢まみれの骨董品みたいなOSを布教してる
ま、日本も追随するんじゃない?
そもそも考えることを放棄してる時点で終わってる
誰かに強制的に割を食わせてるだけで大したことない