• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング




「刈った雑草を燃やしていたら付近に燃え移ってしまった」奈良県川上村で山火事 現在も延焼中
1741601895650

記事によると



・きょう午後1時40分ごろ、奈良県川上村白屋で「山林から炎と煙が上がっている」と通報があった。

・消防車15台が出動し、消火活動をおこなっているが、道路沿いの、のり面の雑草が燃え、延焼しているという。

・警察によると、近くに住む70代の男性が雑草を刈っていたということで、「刈った雑草を燃やしていたら付近に燃え移ってしまった」などと説明しているという。

・また、火災が起きているエリアは、白屋展望台周辺の山林が生い茂るエリアだということです。消防が消火作業を進めています。

以下、全文を読む




この記事への反応



あれだけ山火事のニュースが流れてたのに、全くもう。

年寄り いい加減にしろよ!!
どれだけ世間に迷惑かけるんだ。
火事起こした本人 出てきて謝罪会見しろ。


これは犯罪にならないのか?燃やすなら消防署立会で行うべきです。放火してるのと、同じです。

最近の焼きによる火災のニュースがあります。の焼きはそもそも古代から行われていろことですがこの頃は火を取り扱うことが少なくなり安全に燃やす知識が薄れています。湿度や風向き近くに可燃物はないかなどまた消火用の水を準備し平面で燃やすことが最低限必要です。学校でも習ったように焼畑耕作は害虫や病気を防ぐ農法です。今回のような草などは堆積してたい肥を作って活用したほうが良いです。私の地方では果樹の剪定した枝を野焼きしています。安全距離をとったり田んぼの中で風のない雨の後に燃やすなど工夫しています。一概に野焼きを禁止するべきではありません

これだけ世間を騒がさせた野焼き。
神経を疑うよ。


火をつける時に岩手の山火事の事、頭かすめなかったのかなぁ
歳取ると学習能力が無くなるのか、世の中のニュースに関心無くなるのか、どっちも厄介。


今日も奈良や栃木で山林火災が発生しているようで、今も上空や地上から消化活動中。奈良は草刈りの後に出火、栃木はゴルフ場から…、いい加減どうにかならないのでしょうか。
もし野焼きが必要というなら届け出制にし、それ以外のゴミ焼きは禁止とし厳しく罰するなどしないと。当然、風の強い日や乾燥注意報が出ている時は野焼きも禁止で。
平成初期に、小学校ではゴミ焼きでダイオキシンが発生すると教わっています。この頃からゴミ焼きは禁止になっていると思っていたのですが違うのでしょうか。


ゴミ袋に入れて捨てるのが面倒くさいから燃やしてしまうんだよね。
いつもやってるし気をつけてるから大丈夫ではない事を分かってもらいたい。


これだけ連日のように山火事騒動があるのに刈った草を燃やすという行為に及ぶ精神が理解出来ない 自分だけは大丈夫と思う人しかいないのだろうか

野焼きなんかなおさら雨の降らない時にするから困ったもんだ。





何回山燃やせば学習するんだよ

B0DL5L2888【PS5】Venus Vacation PRISM - DEAD OR ALIVE Xtreme - 【メーカー特典あり】 【早期購入特典】「旗袍コーデ」セット 同梱

発売日:2025-03-27T00:00:01Z
メーカー:コーエーテクモゲームス
Amazon.co.jp で詳細を見る

B0DWMNY5N2METAL GEAR SOLID Δ: SNAKE EATER 【メーカー特典あり】 <初回限定特典> DLCコード:ユニフォーム「ホワイトタキシード」 同梱

発売日:2025-08-28T00:00:01Z
メーカー:コナミデジタルエンタテインメント
Amazon.co.jp で詳細を見る

B0DWMQNDWPSW版 イース・メモワール -セルセタの樹海- 【メーカー特典あり】 <永久特典> リバーシブルジャケット Original Ver. 同梱 <初回限定特典> 音楽CD『イース・メモワール -セルセタの樹海- オリジナルサウンドトラック』 付

発売日:2025-05-22T00:00:01Z
メーカー:日本ファルコム
Amazon.co.jp で詳細を見る









コメント(230件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月10日 21:01▼返信
まあ
2.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月10日 21:01▼返信
死刑にしろ
3.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月10日 21:01▼返信
はい
4.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月10日 21:01▼返信
樋口カッター!くせ!
5.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月10日 21:01▼返信
ゼルダのパクリ
6.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月10日 21:02▼返信
なんとかなるなる
7.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月10日 21:02▼返信
これは草
8.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月10日 21:02▼返信
>>1
ケツ穴
9.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月10日 21:02▼返信
野焼きを禁止したら?
10.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月10日 21:03▼返信
これからも起きるだろうな
対策とかされないし
11.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月10日 21:03▼返信
草刈正雄もにっこり
12.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月10日 21:03▼返信
放火犯として死ぬまでぶちこむか
13.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月10日 21:03▼返信
昔からいつもやってる事だからうっかりしてたんだろうけどね
焼かないと無限に溜まってくし
14.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月10日 21:04▼返信
クソ田舎名物野焼き老人
風が強くても平気で燃やして危ないし洗濯物が死ぬ
庭で燃やしたらアカン系燃やして有毒ガス撒き散らす亜種もいる全員小卒類人猿
15.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月10日 21:04▼返信
こんなん放火でしょっぴけ
16.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月10日 21:04▼返信
ジジババも一緒に火葬されろよ
17.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月10日 21:05▼返信
また奈良か😅
18.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月10日 21:05▼返信
もう死ぬまで年金取り上げようや
19.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月10日 21:05▼返信
老害
20.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月10日 21:05▼返信
うっかりさん😊
21.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月10日 21:05▼返信
いい加減罰則重くしろよ
22.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月10日 21:06▼返信
もう放火やろ、枯れ草刈って何でその場で焼くの?アホちゃうの?どうせ大船渡の山火事も野焼き関連やろ?再三の警告にも拘らず焚き火を続けていた糞野郎が国の文化財を焼いたって話もあるしね、こんな奴死刑でエエやろ
23.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月10日 21:06▼返信
雑草刈りが面倒で山ごと焼き払う作戦か?
24.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月10日 21:06▼返信
放火罪やね、残りの人生は刑務所で過ごしてください
25.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月10日 21:07▼返信
雑草などという草はない
26.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月10日 21:07▼返信
今頃のんきに飯食ってテレビでも見てんねんやろな
27.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月10日 21:08▼返信
マジで燃やすの禁止にしろ
28.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月10日 21:08▼返信
山肌レーブ!!火炎獣と化した先輩
29.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月10日 21:09▼返信
もうこれ放火魔やろ…
30.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月10日 21:09▼返信
杉焼いてくれんか
31.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月10日 21:09▼返信
>>10
法律で禁止でしょっぱけるようにすれば良い
32.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月10日 21:10▼返信
田舎って平気で野焼きしてんだよなあいつら危機感皆無のあほ過ぎるやろ
33.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月10日 21:10▼返信
>>8
さす奈良
34.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月10日 21:10▼返信
厳罰にしようぜ
国民の血税を無駄に使いやがって
35.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月10日 21:11▼返信
燃やすのってそもそも禁止されてるんじゃなかったっけ…?
36.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月10日 21:11▼返信
火遊び楽しいんだろうwおそらく性癖
37.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月10日 21:11▼返信
山火事の原因が大体何処も一緒で草
38.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月10日 21:11▼返信
もうまともな判断できないんだからし刑でいいんじゃね
39.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月10日 21:12▼返信
つけびして
煙よろこぶ
40.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月10日 21:13▼返信
派手にやるじゃねぇか これから毎日山を焼こうぜ
41.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月10日 21:14▼返信
もうわざとやってんだろってレベルだな
42.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月10日 21:14▼返信
💩
43.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月10日 21:15▼返信
どうせ杉山だし良くね?
44.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月10日 21:15▼返信
またかい。なんか毎年の恒例行事になりそうでいやだな
45.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月10日 21:15▼返信
野焼きはどんな理由があろうと禁止してほしいわ
近くの畑でもやってるジジイとかいるけど風が強い日でも平気でやるから煙や燃えカスがどんどん飛んでくるわ
46.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月10日 21:15▼返信
昔より消火能力下がってないか?何してるんだ?
47.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月10日 21:16▼返信
今年は山火事ブーム
48.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月10日 21:16▼返信
>>45
ふつうに禁止行為なはずだが
それはそれとしてほいほい延焼させるのも謎
49.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月10日 21:16▼返信
やっぱ燃やしてるのは老害なんだなあ
50.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月10日 21:16▼返信
こういうのって続くよなあw
51.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月10日 21:16▼返信
頭の弱いクソ老害ジジイが見事にやらかしてくれたな
さて、どう責任取るのかな?
52.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月10日 21:17▼返信
これ系の山火事って毎年何十件ってあるから
53.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月10日 21:18▼返信
燃えたろ?
54.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月10日 21:18▼返信
大船渡で2週間も燃え続けてたの知っててやってるのかね?70だからと言って何してもいいってことじゃないんだよ?
55.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月10日 21:19▼返信
ニュースとか本当に他人事なんだろうなw
56.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月10日 21:19▼返信
これただの放火では?
57.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月10日 21:19▼返信
お前はただの火、わしは火を燃やし尽くすマグマじゃ
58.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月10日 21:20▼返信
雑草のつくしって呼ばれてる
59.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月10日 21:20▼返信
なんか罪にならないの?
60.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月10日 21:21▼返信
都会住みにはほぼ関係無いから好きなだけ燃やしていいぞ
61.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月10日 21:21▼返信
焼畑農業のつもりだったんだろうな
62.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月10日 21:21▼返信
※57
でもまんまと麦わらに逃げられて再度の来島を許して好き勝手された敗北者じゃないですか
63.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月10日 21:22▼返信
野焼きやめろって言われても言うこときかんのやろなと思ってたけど、昨日の今日でやっちゃうのはさすがにどうかしてる
64.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月10日 21:22▼返信
糞老害がほんま
65.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月10日 21:22▼返信
老害はもう死刑で
66.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月10日 21:23▼返信
>>31
法律だけあっても無理やろなぁ
67.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月10日 21:23▼返信
シティーズスカイラインで学んでおくべきだったな
68.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月10日 21:24▼返信
こんなボケ老人燃やしてしまけ
69.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月10日 21:24▼返信
確率1%だとしてもやらかすまで続けるのがジジイ
それまですべて無事だったから!
70.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月10日 21:25▼返信
高齢化社会だからこういう事件がどんどん増えていくだろうな
71.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月10日 21:26▼返信
すぎ花粉「まだまだいくよー」
72.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月10日 21:26▼返信
普通にうちの近所でもジジイが畑焼いてるからこえーわ
他人事じゃねぇ
73.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月10日 21:27▼返信
ワシだけは大丈夫、という謎の自信
74.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月10日 21:27▼返信
>>9
とっくに禁止だぞ?
75.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月10日 21:28▼返信
永沢見てるか?
76.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月10日 21:29▼返信
素直に言えてエライ
77.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月10日 21:29▼返信
爺さんの持ち山?
78.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月10日 21:29▼返信
もう敬老の日とか無くせ
79.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月10日 21:30▼返信
今って野焼きどころか自宅の焼却炉的な物でもだめなんじゃないっけ?70年生きて何も学んでこなかったんだな
80.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月10日 21:30▼返信
鹿たな…くないな
81.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月10日 21:32▼返信
このジジイの頭も燃やしてやればええやろ
82.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月10日 21:32▼返信
在日ちゃうか?
83.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月10日 21:32▼返信
四日市ぜんそく 大気汚染 イタイイタイ病 水俣病


84.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月10日 21:32▼返信
近所でよく燃やしてる老害いるけど、たとえ燃え広がらなくても臭いんだわ
85.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月10日 21:32▼返信
野焼き禁止といっても代替方法提供できないと規制厳しいと思う
畑やってる田舎なら野草処理は必須だし
86.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月10日 21:32▼返信
農業用の「野焼き」は、廃棄物の処理及び清掃に関する法律で「例外」として認められているけどこんな感じで山焼きしてるとそのうち規制されそうだな。
87.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月10日 21:32▼返信
何で立て続けに森林放火が起きんだよw
もはやそういうテロ組織がある気がしてくるな
88.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月10日 21:34▼返信
やってもいいけど責任は自分でとってくれよと
20億だろうが30億だろうがかかった費用は全部請求、犠牲者への賠償金もちゃんと払ってくれ
89.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月10日 21:35▼返信
火と共に育った世代なんだろうな
90.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月10日 21:36▼返信
杉を燃やして花粉を減らしてくれ
91.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月10日 21:38▼返信
魔界の炎はすべてを焼き尽くす
では普通の火はどうだ?
92.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月10日 21:39▼返信
燃やすのは髪の毛だけにしとけ
93.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月10日 21:39▼返信
野焼きって犯罪行為じゃないの?なんか岩手の山火事も自然災害みたいな扱いになってるけど、原因は野焼きだろ?なぜ犯人を特定しない?まさか上級国民とかじゃねーだろうな
94.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月10日 21:40▼返信
>>48
野焼きは禁止だけど、廃棄物の処理及び清掃に関する法律による例外規定として農作業で出た廃棄物(例:稲藁など)を野焼きするのは認められている。

今回の爺さんは多分野焼き禁止を知っているから「畑」と農作業に関しての廃棄物である事を示してるんじゃないかなと思う。
95.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月10日 21:42▼返信
>>79
農作業に関しては例外規定がある
96.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月10日 21:42▼返信
>>93
法に例外規定があり農作業は例外的に野焼きができる
97.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月10日 21:43▼返信
火を放った馬鹿本人は磔にして謝罪行脚させて、3親等以内の親族は一同職場と名前と顔も晒して逃げられないようにして被害分の費用全てを負ってもらおうか。
98.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月10日 21:43▼返信
老人様が火をつけてあげたんだから
若者は必死に消火活動に励むべき

これは修行である
昭和生まれからのプレゼントだ
99.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月10日 21:44▼返信
※96
いやそれでも場所とかを考えてやらないとなんでしょ?
そこいらで軽々とやってこういう事が起きてるんだから
100.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月10日 21:44▼返信
学習しないから始末するしかないぞ
101.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月10日 21:45▼返信
ニュースで山火事の原因について語ってるけど、「乾燥していた」とか「強風」とか見当違いな回答しか出てこないのなんなんだろうな。そんなことは聞いてないのにさ。こっちが欲しい答えは「落雷」などの自然災害なのか「放火」などの人災なのかなんだよ。わかったか?オールドメディア
102.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月10日 21:45▼返信
空前の放火ブーム
103.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月10日 21:46▼返信
さんざんニュースになってたのにバカな奴だなぁ
104.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月10日 21:46▼返信
もう家の中でしか焚火禁止にしとけ
105.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月10日 21:46▼返信
今はとっくに各自治体で基本的に野焼きは禁止されていて、役所ウェブサイトにも発見したら通報してと書いてあるあるぐらいなのに
老害は平気で燃やすから頭おかしいわ
106.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月10日 21:47▼返信
年寄りってなんで野焼きすんの
107.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月10日 21:47▼返信
責任の所在はハッキリさせないと
こんなん例外許可の条件化なら失火のフリしてテロ起こしまくりじゃん
やってもいいけどその行為によって発生した損害はいかなる場合も請求されますよ
じゃないと
108.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月10日 21:48▼返信
中国人から金貰って放火したんか?
109.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月10日 21:48▼返信
風の強い日にはやめる判断をしてくれ
110.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月10日 21:48▼返信
>>99
そりゃそうよ、農作業の野焼きも自治体によってはかなり厳しい規制がある。
奈良県はそういう条例無いのかね
111.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月10日 21:51▼返信
>>102
アメリカの火災も中国の放火だしな。日本の山火事も中国人だろ
奈良の武家屋敷も中国人の放火の可能性が高い
112.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月10日 21:51▼返信
ウチの親もそんな感じで気軽に燃やそうとするから
毎回注意してやめさせてたわ
113.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月10日 21:53▼返信
>>110
奈良の知事が在日らしいからな
114.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月10日 21:54▼返信
野焼きは「廃棄物の処理及び清掃に関する法律」により禁止されています。 違反した場合は、5年以下の懲役、もしくは1千万円以下の罰金、又はその両方が科せられます。 違法な野焼きは絶対にしないでください。

例外とされる事例焼却禁止の例外については「廃棄物の処理及び清掃に関する法律」の第16条の2と同施行令第14条に定められており、公益上もしくは社会の慣習上やむを得ないとされる場合や、近隣への影響が軽微である場合には野焼きが認められます。
115.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月10日 21:54▼返信
何で田舎の年寄りってすぐに焼きたがるんだろう
近所のジジイもしょっちゅうゴミ焼いて町内煙まみれにして近所からブチ切れられてる
それでも焼き続ける…
116.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月10日 21:55▼返信
山を切り開いて大量の太陽光パネル設置してるとこが発火したら山火事ボーボーやな(´・ω・`)
117.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月10日 21:56▼返信
>>115
手軽だからだろ
118.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月10日 21:56▼返信
落ち葉を集めて焚火で焼き芋も焼けないなんて・・・もう季節も感じられない
119.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月10日 21:57▼返信
燃ーえろよ 燃えろーよ 炎よ燃えろ 火の粉を巻きあーげ 天までとどけー
120.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月10日 21:57▼返信
※115
あと数年で自分も焼かれる運命なのにな
121.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月10日 21:58▼返信
年寄りは娯楽を知らないから燃やすのが娯楽になるんだろw
122.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月10日 21:59▼返信
なぜ燃やすの?→何かを燃やすのは楽しいから
123.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月10日 22:00▼返信
風の日を選ぶと風向きが固定されやすいんだよね
多少ある日に燃やすようにしている
禁止にすると農家がどんどん辞めていって終わるぞ
124.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月10日 22:03▼返信
野焼きで孫殺したりしてるよね。こういうのって年寄りしかもじーさんばかりだね
125.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月10日 22:05▼返信
もう十分生きたし罵られて死んでけ
126.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月10日 22:05▼返信
人や建物に被害がでたら放火で良いよ。
127.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月10日 22:06▼返信
ばかやろうが…
128.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月10日 22:08▼返信
山に住んでたらゴミ捨て大変だからこうなる
田舎に行った時酷かった、畑とか風のある日にやるのやめさせろ、思い切り道路に煙が出て見えなかった

今回は前回と違って風は弱いからヘリが飛べた
前回はヘリ飛べなかった確か
129.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月10日 22:10▼返信
>>123
どの道これだとおわる
130.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月10日 22:11▼返信
つい最近岩手でもやらかしたのに学はない日本人w
落ちぶれまくってんなあwwwwwwwww
131.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月10日 22:12▼返信
やるなとはいわん、責任とるのと風あるのにやるな
132.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月10日 22:13▼返信
失火でも10万くらいで済むからな
年取れば取るほど運転に自信が出てくると言うがこれもその類よな
風がある時、乾いてる時に火をつければどうなるかなんてわからないわけがないのに変なところでバイアスが働く
133.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月10日 22:18▼返信
放火だろ
連続してこんなに起きるわけがない
放火です
134.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月10日 22:23▼返信
冬は乾燥してるから燃えやすい。草木に水分がある夏にすればいいのに
135.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月10日 22:23▼返信
責任取らせないから こういったことになっている

コレは全て税金です
136.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月10日 22:23▼返信
放火犯って事でしょっ引けよ
137.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月10日 22:25▼返信
野焼き禁止しろ。野焼きしたら逮捕で。
刈ったら枯れるんだからほっとけボケ
138.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月10日 22:25▼返信
ここまでくると愉快犯じゃないかと
139.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月10日 22:26▼返信
ジジババ優遇システムがあるせい。
140.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月10日 22:27▼返信
雑草刈るのは普通6~7月、9~10月、11~12月で時期じゃないだろ
なんで3月の今やるんだよ
老人に放火させてソーラーパネルか外国人向けの墓地にするつもりだろ
141.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月10日 22:28▼返信
クソジジイ何やっとんねん!
142.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月10日 22:29▼返信
これもうわざとだろ
143.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月10日 22:29▼返信
無許可でやる野焼きは犯罪やで

警察もまじめに取り締まらんからこういう爺が火災を引き起こすんや
144.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月10日 22:29▼返信
野焼きするときはすぐ消火できるように準備しとかないと駄目だよ
消防が来て注意されるよ
145.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月10日 22:31▼返信
山の中の僻地なんで山全部燃えても被害でんやろ
杉減って良いかもね
146.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月10日 22:33▼返信
>>1
羽交い締めにして刃物で肉切の刑にしたら良いよ
被害者全員が順番に切り落としてね🤗
147.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月10日 22:35▼返信
燃やさんでええやろが
なんで植物もやすし
148.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月10日 22:35▼返信
寝ないで消せよ
149.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月10日 22:36▼返信
おう?幾ら貰ったんだ?
150.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月10日 22:37▼返信
山が近い自治体に注意喚起したほうがいいんじゃないの?
何度繰り返すねん
151.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月10日 22:38▼返信
大抵の山火事の原因が山際で焚き火してる馬鹿だからな
152.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月10日 22:39▼返信
ここまで騒がれると罰金の1000万円以下の最高額行くのでは?
153.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月10日 22:41▼返信
事実上の放火だろ
損害分を一個人に補填させるのはまず無理だろうがせめて罪は罪としてきちんと裁けよ
154.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月10日 22:46▼返信
年寄りは燃え移るとかなんも考えずにやるからな
判断能力が落ちてるのだから大人しくしとけよ
155.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月10日 22:46▼返信
自分の住んでいる田舎の村落の中央でドラム缶で刈った草焼く人いるけど煙くさいからやめろ
156.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月10日 22:55▼返信
何やらかしても金は現役世代が全部払ってくれるから
どうでもええわ~
157.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月10日 22:56▼返信
付け火して
煙よろこぶ
田舎者
158.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月10日 23:00▼返信
かきねのかきねのまがりかど
たきびだたきびだおちばたき

消防法に引っかかるこの犯罪的童謡を教科書から削除しよう!
159.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月10日 23:02▼返信
野焼きは日本の田舎の伝統文化やからなw 田舎の年寄りはやって何が悪いでガンガンやっとるもんな危なっかしすぎる昔からやってる今まで1度も火事になったことない言いながらなw
でも確率計算すると毎日やるとちょうど60年に1度あるかとかなんよな確率w つまり火事にならんかったのは運たまたま偶然でしかなかったしかし日本人にはその数字の意味が理解できない
160.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月10日 23:03▼返信
野焼きで山林焼いてしまおうぜ!
161.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月10日 23:03▼返信
野焼きは放火扱いにしろ
162.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月10日 23:04▼返信
せめて中に何も入ってないドラム缶とかを使って焼却しろよ
163.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月10日 23:05▼返信
さすが年寄り
164.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月10日 23:06▼返信
杉の古木焼いてくれてるんだろセンキュー
後世のためと植えた戦犯が償って
165.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月10日 23:06▼返信
燃やさないとどんどん土地が痩せていってしまうからねえ
166.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月10日 23:08▼返信
>>144
注意で済んでるのがおかしい
今じゃ違法行為なんだよなあ
167.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月10日 23:08▼返信
糞バブリー本当いらねー
168.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月10日 23:12▼返信
やっていることは放火と同じでは…
169.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月10日 23:15▼返信
山火事の原因はこれか
170.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月10日 23:15▼返信
※169
たいていはタバコのポイ捨てや放火
171.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月10日 23:17▼返信
年寄りはなぁに山なんて燃やしたらまた生えてくるから毎年燃やしちまえばいいんだ!(大笑い)する人種だぞ?
根本的に無学だから山に対してどう接していいか分からなくなってる
木が燃え尽きたら森林が回復するまで何十年も水害に襲われる!と説明しても頭カラッポだから理解できない
バカなんだ
172.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月10日 23:18▼返信
こいつも火葬だな
173.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月10日 23:20▼返信
やっぱこの世代アカンわ
174.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月10日 23:25▼返信
このジジイ今まで何度も注意されてたらしいな
175.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月10日 23:26▼返信
草燃やすのに軽油とか灯油馬鹿はガソリン使うからめちゃくちゃ燃えるんだよね
176.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月10日 23:28▼返信
もう放火扱いでいいだろ
個人の過失としては損害が大きすぎる
177.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月10日 23:38▼返信
親戚の爺さんも何回も野焼きでボヤやった結果
最後は自分が広げた火に腰抜かして巻き込まれて亡くなった
178.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月10日 23:40▼返信
ったくw
179.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月10日 23:42▼返信
まぁもう20年もすれば昭和の化石は消えてくから待ってな
180.投稿日:2025年03月10日 23:43▼返信
このコメントは削除されました。
181.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月10日 23:46▼返信
放火で捕まれボケ老人
182.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月10日 23:53▼返信
素敵やん

爺丸焼けじゃないんかいwww
まじどうでもいい
つまらん
183.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月11日 00:01▼返信
マジでこの問題ヤバいぞ
前から言ってるが、これを放火扱いにしないといくらでも事故として火をつけ放題になっちまう
184.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月11日 00:02▼返信
こないだの山火事も同じ原因じゃなかった?
185.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月11日 00:07▼返信
どうせ野焼き申請もしてねえんだろ死刑にしろよ
186.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月11日 00:07▼返信
ちんさんジジイになっても破壊行動
187.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月11日 00:15▼返信
こういう大規模な山火事とかに発展してしまったのって責任ってどうなるんだろ
とても個人で払えるもんじゃないだろうし
188.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月11日 00:32▼返信
高齢者ってもの燃やすの好きだよな
189.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月11日 00:49▼返信
ごめんなさい。で、済まされない件。
190.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月11日 00:51▼返信
もうジジババの年金や保険制度ない方が平和になるんじゃ無いかと
191.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月11日 00:57▼返信
ジジイが学習なんてするわけないじゃん
見つけたら火炙りにして駆除するくらいでないと減らない
192.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月11日 01:02▼返信
人間ってこういうアホ1人の行動によって滅びそうだよな
193.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月11日 01:07▼返信
その歳にもなって何やってんの
194.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月11日 01:12▼返信
器物破損罪でいんじゃね
195.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月11日 01:17▼返信
ちなみに山が燃えると生態系が完全に変わる
タケノコやマツタケが取れてたお宝山が山火事の後は木が元に戻っても何も取れなくなるみたいにね
196.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月11日 01:17▼返信
まだ燃えてるのかよ
197.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月11日 01:37▼返信
死刑でよくね?
198.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月11日 01:44▼返信
野焼きやどんどん焼き(煙突付きドラム缶で焼くやつ)って
私有地だろうが通報あれば書類送検されるんだけどね。
田舎のおまわりが甘い・湯目溢ししてるだけ
もっとキッチリ取り締まれ

本音)灰が車のルーフに積もってウザいんじゃあ
199.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月11日 02:27▼返信
どうせ不起訴
200.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月11日 02:30▼返信
老害は人の言うことなんて絶対に聞かないからな
何言っても無駄よ
201.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月11日 03:14▼返信
暖房器具火災も大体年寄りだしな
生きる害悪やな
202.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月11日 03:37▼返信
いやもう賠償責任で良いでしょ
203.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月11日 03:42▼返信
またかよ何やってんだ
204.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月11日 04:06▼返信
親族も肩身が狭かろうな
205.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月11日 04:06▼返信
>>195
何で調べれば直ぐバレる嘘を平気で書けるの?
206.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月11日 04:25▼返信
枯草と同じ目にあえば危険だと理解できるんだろうか
207.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月11日 04:30▼返信
マジで頭悪いな⋯
208.あああ・・・ブリブリ💩投稿日:2025年03月11日 05:37▼返信






マヌケな老害だ
209.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月11日 06:43▼返信
70になったら、大人しく、家でゲームでもしとけ。野焼きなんかしないでさ。
210.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月11日 06:59▼返信
放火罪を適用するべき
尻拭いに税金を使うな
犯人の資産を差し押さえて賠償させろ
211.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月11日 07:25▼返信
こいつら畑で何の囲いもせず焼く癖に、平気でその場を離れたりするからな
放火と変わらんよ
212.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月11日 07:37▼返信
>平成初期に、小学校ではゴミ焼きでダイオキシンが発生すると教わっています。この頃からゴミ焼きは禁止になっていると思っていたのですが違うのでしょうか。

雑草の野焼きでダイオキシン出る訳ねぇだろ
どんな教わり方したんだよw
213.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月11日 07:47▼返信
松は植生遷移の一番初めの方の樹木だからサクッと焼いて焼け野原にしてやると良い感じに松育ちやすくなる筈
逆に人の手が入らずに落ち葉が積もって広葉樹林化して富栄養化が進んでると何やっても松とか生えなくなる
昔は人が燃料用に落ち葉とか全部持ってっちゃうから禿山だらけだったもんで松ぐらいしか生えようがなくて腐るほど松茸取れてたが今は山の樹木の利用が減って松茸の生えやすい環境の激減で珍重されてるだけ

筍なんて別に竹林燃えてもすぐに生えて来るし燃えて困るのは成長に何十年も掛かる材木とかそういうのだろう
214.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月11日 07:50▼返信
失火でも山火事まで起きた場合は死刑にしてワイドショーでその話題を連日報道すればジジババも失火はヤバいって学習するだろ
215.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月11日 07:52▼返信
年寄りって火事やらアクセル踏み間違いやら選挙やらで足引っ張りすぎじゃね?
216.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月11日 07:59▼返信
今は野焼きは基本的には禁止(違法)になってるけど農業とか一部の野焼きは除外されてて今でも合法
217.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月11日 08:08▼返信
だから野焼きすんなって
218.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月11日 08:15▼返信
敷地外に接するところの枯草を取り除いて防炎ゾーンにする手間を省いた感じ?
219.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月11日 08:16▼返信
現場猫案件だろうな
風強い→へーきへーき去年も問題なかった
枯草を1カ所に集めない→へーきへーき去年も問題なかった
220.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月11日 08:19▼返信
>>1
やっぱ焚き火するやつってクズだな臭せーんだよ
221.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月11日 08:22▼返信
あと8266回燃やせば学習できる
222.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月11日 09:34▼返信
これらの費用は野焼きしてた老人(70)さんが支払うんだろうか
223.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月11日 09:36▼返信
放火老害
224.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月11日 09:39▼返信
仮に不起訴になったとしても村八分待った無し
家族からもとっくに絶縁されてそう
225.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月11日 10:33▼返信
警察何やってんだよ
このジジイ逮捕しろよ
226.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月11日 11:49▼返信
バカモン
これが火遁だ🔥
227.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月11日 12:59▼返信
放火なんだから逮捕しろよ、実名報道でな
228.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月11日 14:09▼返信
業務ごみだから回収無理だし、
かさばるし、
草によってはタネが飛んで増えるし、
燃やそ、燃やそ。ヨシ
229.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月11日 18:03▼返信
70代ニンブタもネットで火をつけるのが日課だもんな
230.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月13日 00:06▼返信
わざとやってないか?

直近のコメント数ランキング

traq