• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング




クレイモアが実写化発表


関連記事
漫画『クレイモア』がアメリカで実写ドラマ化!! 企画・制作はマシオカ




これを見てかこんな投稿が









作者が反応






正直ないわけではないのだが、
外資とこの手のことをやるのはみんなが思うより数倍難しいのだ 

わーいハリウッドだ~ってホイホイ権利流すと
後で酷い目に会いがちなので










この記事への反応



インド映画になったら船の上でみんな踊り出しちゃう?

舞台的にはネトフリとかでやりやすそうではありますけど、原作改変とか色々あると一ファンとしても悲しいですし泣

それよりもアニメの続編に胸躍らせて待っています


先生がブラックラグーンを大切に思っていてくださるならそファンとしてそれ以上にありがたいことはありません

難しいんですね…知りませんでした

ブラックラグーンは個人的にはやっぱりアニメで見たいです





かなり契約詰めないと気づいたらめちゃくちゃされてるとかあるからなぁ


B0DVBXY1P3黄泉のツガイ 9巻 (デジタル版ガンガンコミックス)

発売日:2025-03-12T00:00:00.000Z
メーカー:荒川弘(著)
Amazon.co.jp で詳細を見る
B0DT68KVB2ゆるキャン△ 17巻 (まんがタイムKRコミックス)

発売日:2025-03-12T00:00:00.000Z
メーカー:あfろ(著)
Amazon.co.jp で詳細を見る
B0DQ58S3LCSplit Fiction - PS5

発売日:2025-03-06T00:00:01Z
メーカー:エレクトロニック・アーツ
Amazon.co.jp で詳細を見る
B0DLG15Q9Kゼノブレイドクロス ディフィニティブエディション -Switch 【早期購入特典】探索サポートパック 同梱

発売日:2025-03-20T00:00:01Z
メーカー:任天堂
Amazon.co.jp で詳細を見る









コメント(122件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月14日 05:34▼返信
やらないか?
2.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月14日 05:38▼返信
だからこうして対魔忍にする
3.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月14日 05:38▼返信
描けよ
4.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月14日 05:42▼返信
原作者が止めてるって感じか
実写ドラマ合いそうなんだけどな
5.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月14日 05:45▼返信
まずは原作をしっかり終わらせろよ。
というか描けよ。
6.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月14日 05:45▼返信
メジャー作品であるドラゴンボールや聖闘士星矢の件見てやりたいって思う作者いないやろ...
ワンピースだってそもそも期待値低いところからの評価だからなんともだし
7.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月14日 05:46▼返信
ネトフリがいい例だろ
あれは全ての権利を持っていくから、知ってる人からすれば、クリエイター食らいの場所だからな
何でもかんでもホイホイ誘われていったら、ほとんどの権利持っていかれて、売れなきゃ即ポイだからね
8.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月14日 05:47▼返信
実写化したら原作者対応で作者のうつ病が悪化しそう
9.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月14日 05:49▼返信
とりあえず句読点つけろや。分かち書きとか五毛党かよ。広江礼威
10.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月14日 05:50▼返信
バイオハザードの映画化権は昔カプコンが海外の会社に売ってしまったと聞いたけど本当?
11.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月14日 05:52▼返信
ふわっち配信者を刺殺した高野健一容疑者の知人「健さんはモンハンやポケモン、スイッチのゲームが好きですごく素直な人だった。友達は1人もいないと言っていた」
12.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月14日 05:53▼返信
アキラはポシャったし、スチームボーイはワイルド・ワイルド・ウエストにパクられたし、中々作品にはならないよ
13.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月14日 05:53▼返信
昨日の有名漫画家の記事の作者か
作品も作者も知らなかったんだが聞いた事あるタイトルだ
14.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月14日 05:53▼返信
いらんなぁ
15.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月14日 05:55▼返信
ストリートファイターの実写 
バイソン将軍とガイル少佐ラストバトル
サマソーで一撃!
16.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月14日 05:55▼返信
>>11
うわ…
17.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月14日 05:56▼返信
ドラゴンボールの実写
18.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月14日 05:56▼返信
>>15
バイソンは、アダムス・ファミリーのお父さん役の人だよ
ストリートファイターの後、すぐ亡くなった…
19.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月14日 05:57▼返信
マッチョ黒人の仲間が居るとはいえ、主人公とヒロインが日本人と中国系(アメリカ人)じゃアメリカでは人気出ないと思う
20.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月14日 05:57▼返信
>>17
あれが酷すぎて鳥山明はやる気出したらしいね
21.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月14日 05:58▼返信
デビルマンは永井豪先生がハリウッドのオファー断りまくってたそうだね

なんで、あの伝説のクソを映画認めたんだろね?
22.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月14日 05:59▼返信
>後で酷い目に会いがち
ドラゴンボールかw
23.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月14日 05:59▼返信
>>21
マジかよ
24.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月14日 05:59▼返信
まぁ、国内の実写化ですら脚本家が滅茶苦茶にした挙句、原作者を自●させる有様だしなぁ
25.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月14日 05:59▼返信
>>18
リュウとケンは盗賊らしいよ
26.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月14日 06:01▼返信
まったく知らないけどサムネだけでチー牛コンテンツだと思うw
キャラクターも表情とかもとにかくキモい
27.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月14日 06:02▼返信
アニメの実写って駄作なのが多いから無闇に
実写するものではない
28.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月14日 06:02▼返信
>>25
マジかよ
29.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月14日 06:02▼返信
>>13
聞いたこともないです!
30.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月14日 06:05▼返信
ジョン・ウーならレヴィのトゥーハンドガンアクションをカッコよく撮ってくれると思うんだが
31.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月14日 06:07▼返信
>>30
最近見ないね
32.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月14日 06:09▼返信
ギレルモ・デル・トロ監督なら、日本のアニメを素晴らしい作品に出来ると思う
ブレイド2見て思った
33.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月14日 06:14▼返信
パチに版権流すのが一番確実っぽいししゃーない
34.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月14日 06:15▼返信
>>28
マジなのです。キャプテン・サワダは
映画の、どのシーンに出てきたのか謎
ブランカはチャーリーとか言うわけわからん名前
35.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月14日 06:15▼返信
ハリウッドはもう中国に汚染されてる
36.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月14日 06:17▼返信
けっこう仮面も実写されたけど、アレどうなの?
クソ下らなそうだけど...
37.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月14日 06:17▼返信
ロアナプラの起源は韓国
38.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月14日 06:24▼返信
女性主人公をハリウッドテンプレで雑に実写はどうなるんだ
39.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月14日 06:25▼返信
>>25
リュウじゃなくてライユーな
40.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月14日 06:26▼返信
英語ペラペラの中庸な日本人=ロックのキャスティングが一番難しいと思うんだよね
41.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月14日 06:26▼返信
ダッチ以外が絶対がっかりアジア人と不細工白人の残念映画になるやん
42.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月14日 06:26▼返信
>>1
ブラックラグーンエボリューション
43.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月14日 06:29▼返信
ハリウッドは原作改変に文句言うなって契約書を書かされるからな
しかも版権持っていかれる
44.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月14日 06:31▼返信
レヴィが刈り上げとか黒人とかになっても困るしな
45.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月14日 06:37▼返信
かめーはめー波あああされたもんな
46.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月14日 06:48▼返信
日本は原作に忠実な再現をよく求められるが
あっちはアメコミ映画ですらアレンジ加えて原作通りの再現はないしそういう文化なんだろう
47.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月14日 06:48▼返信
そう言えばブラックラグーンを実は映画撮影してる劇中劇的な描き方してる話あったね
やっぱりそう言う所に詳しい作家さんなんだろうか?
48.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月14日 06:50▼返信
日本人はみんな韓国映画が大好きだから韓国に依頼するといいよ
49.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月14日 06:53▼返信
出版社も作者と作品を全力で守ってくれるわけじゃないんだもんね
50.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月14日 06:53▼返信
>>19
じゃあ暴力教会メインで話作ろうぜ!
51.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月14日 06:55▼返信
攻殻機動隊は原作アニメ好きだけど、キャスト見てガッカリ感ハンパなくて未だに見てない
52.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月14日 06:58▼返信
>>36
あれはシリーズ10作出てるから
53.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月14日 07:01▼返信
>>7
ビバップ?
54.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月14日 07:01▼返信
ハリウッドゴジラは酷かった
55.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月14日 07:15▼返信
>>1
シャアはケツアゴ
56.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月14日 07:25▼返信
>>26
君の反応チー牛過ぎない?
57.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月14日 07:26▼返信
20年前からあるけどいつ終わるんだこの漫画
58.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月14日 07:28▼返信
※57
ほんとそれ
作家は作品を終わらせる努力に専念しろって思う
人間も作品も長寿が最良とは限らん
59.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月14日 07:44▼返信
こんな女描きたいだけの、おままごとみたいなガンアクションやりたくないでしょ。なんかいちいちダサいのわかってなさそう。
60.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月14日 07:48▼返信
>>59
うわ…w
61.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月14日 07:52▼返信
※56
許してあげなさい;チー牛って言葉使いたい子供なんだから;
62.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月14日 07:52▼返信
早く続きを描いてくれ
63.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月14日 07:54▼返信
10年単位で休眠しちゃうことあるしな。。。
64.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月14日 07:57▼返信
鬱なのにXではほんと元気だよね
65.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月14日 08:03▼返信
まあ大体駄目になるよね
日本でも原作軽視で問題になるのに、ハリウッドならなおさらだしなー
フランスのシティーハンターみたいに、監督が超ファンで!ってパターン以外は駄目やろな
66.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月14日 08:27▼返信
ハリウッドだったらロックが白人になるだろうなw
67.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月14日 08:31▼返信
日本作品の進出を邪魔するためだけに権利獲得とか昔はよくあったよね〜
権利だけ取ってなにもしない
68.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月14日 08:32▼返信
ブラクラ自体が映画のパッチワークやんけ
69.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月14日 08:33▼返信
仮にネトフリで作るとしたらロックは真剣佑とかが演じるのかな
レヴィは日本人じゃ絶対無理だろうけど
70.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月14日 08:37▼返信
韓流全般はメディアによる創作でステマそのもの
71.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月14日 08:39▼返信
>>69
そもそも日本人じゃねーし
72.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月14日 08:44▼返信
金になるからいいじゃん
海猿騒動とかもだけど原作も売れんのにシャットアウトするの意味わからんわ
Reゼロ並にソシャゲでコラボしまくれば簡単に億万長者だぞ
73.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月14日 08:44▼返信
実写化の話題なんでみんな好きなんやろ?いつもしょぼいコスプレになるのに、実写化するなら○○役は誰誰とか
74.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月14日 08:44▼返信
ドラゴンボール
75.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月14日 08:58▼返信
ハリウッド映画プラス中2みたいな作品をハリウッドとかないわ
76.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月14日 09:01▼返信
>>71
レヴィが中国系アメリカ人であることは知ってるが日本人じゃなくても日本の作品だと日本人起用が前提になってくるだろ
77.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月14日 09:04▼返信
ハリウッド板ブラックラグーンとか嫌な予感しかしない
バイオハザードですらアレだったのに
78.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月14日 09:16▼返信
日本産作品のハリウッド化でモンハンが語られることはないのな
ドラゴンボールと双璧を成すほどの大物なのに
79.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月14日 09:16▼返信
エ,ロ広告に使われるのはいいんかい
80.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月14日 09:26▼返信
>>46
MARVELがvsシリーズでカプコンにめちゃくちゃ厳しく原作再現言って来てたの知ってるのでそういう文化というのは信じない

映画ではパラレル的な扱いで商売的なものを優先して改変してOKってことになってんじゃねぇのか?実写映画の方は殆ど見てないから知らんけど
81.投稿日:2025年03月14日 09:29▼返信
このコメントは削除されました。
82.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月14日 09:30▼返信
いっそモンスターハンター世界に行ってしまったラグーン商会
83.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月14日 09:34▼返信
実写版のブラクラ見たいかっていうとそうでもない、アレの動画はアニメが最適解だろ

それよかD-LIVE(皆川亮二)の実写化が見たい
84.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月14日 09:44▼返信
法則発動しないようね
85.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月14日 09:50▼返信
※83
やめろ!名作を汚すことになる
ただアメリカンハイスクール仕様のARMSはちょっと観てみたくはある
86.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月14日 09:53▼返信
>>5
ほんまこれ
87.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月14日 09:54▼返信
ロックに真剣佑がキャスティングされる未来が見えた
88.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月14日 09:54▼返信
>>40
真剣佑とかおるやん
89.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月14日 09:56▼返信
作者が漫画より原案とか案件、同人の方が楽して儲かるからそっち優先してるのホント何とかして
90.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月14日 10:05▼返信
いや自分が出資しないかぎりどう改変されても文句言えない
91.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月14日 10:17▼返信
まあ絶対に面白くはならなそう
原作が面白くないとかそういう話じゃなくて向いてない
キャラに合わせて特化すると色物CGになって
アヴェンジャーズのヴィランヒーローモノ(コイツら誰?)みたくなる
逆に現実みたいに地味にやるとキャラの色物特性が無くなって
ただの地味なギャング物になる。そしてそういう中に
ヴィトソニキみたいなファンタジーが紛れ込むと超浮く
92.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月14日 10:20▼返信
フィンチャーにロックが敵役として出て来るロアナプラ映画でも撮らせた方が面白い
93.名無しオレ的ゲーム速報さん投稿日:2025年03月14日 10:23▼返信





こんなゴミ誰も興味ない
94.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月14日 10:27▼返信
原作を終わらせろとか言ってるやつ頭大丈夫?

終わるとなると全滅しか選択肢ないけどw
95.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月14日 10:40▼返信
※94
作者が描いた結末なら何でもいいよ
数年に1冊ペースとか未完で死亡(急逝除く)は作家として甘え
96.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月14日 10:47▼返信
実写版ストリートファイター(米)とか実写版シティハンター(香港)とかは原作改変酷いけど
原作抜きで考えれば内容は面白いよ

ドラゴンボール・エボリューション(米)←しかしこいつはアウト
97.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月14日 10:51▼返信
マ・ドンソクって誰だよ?って思ったら「守護教師」か
98.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月14日 10:52▼返信
>>83
ARMSのドラマがいいな。
99.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月14日 11:20▼返信
実際この作品ならハリウッドより韓国の方が良い実写化しそう
100.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月14日 11:37▼返信
>>99
配役に中国人とロシア人の女いるんやが?
映画=国際法で作者4ぬよ??
101.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月14日 11:39▼返信
昔、実写ドラゴンボールサイヤ人編とフリーザ編
パロディで映像YouTubeであったような気がする
102.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月14日 11:53▼返信
>>95
トライアドとホテルモスクワで板挟みになった結果ロックだけ拾い上げられて他全滅とかでも終わってくれるならそれでええよな
103.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月14日 12:01▼返信
まぁでもハリウッドで作ってくれるなら多少はイタい感じが薄れるんじゃね
104.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月14日 12:09▼返信
リュックベッソンみたいな厨二臭いやつがオファーしてそう
105.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月14日 12:32▼返信
ハリウッド映画も制作決定って発表してからポシャってることがよくある
106.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月14日 12:34▼返信
ドラゴンボールが悪い例だよな
107.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月14日 13:27▼返信
>>55
バラライカがケツアゴになるよ
108.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月14日 15:26▼返信
ドラゴンボール!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
109.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月14日 15:46▼返信
どう考えても実写向けの作品じゃねぇだろアホ
110.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月14日 15:47▼返信
おねショタがセンシティブラインに引っ掛かりそうなのでガルシアがガチムチマッチョになりそう
111.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月14日 15:52▼返信
双子とかどんな感じになるかちょっと興味はある
112.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月14日 15:52▼返信
実写化するなら本人の同人でやってた撮影後みたいなネタやってスタッフロールの後ろに入れといてほしいわ
113.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月14日 16:19▼返信
でもG123でゲーム出してるじゃん。
114.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月14日 19:01▼返信
まだ終わってないのか。
115.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月14日 20:49▼返信
あのノリを日本人が漫画で描くからアイデンティティなのでは
116.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月14日 20:55▼返信
ブラックラグーンは面白かったなー 双子の話大好きだわ
117.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月14日 21:35▼返信
>>3
先生は精神を病んでいるのだ
だから描くのが遅くなる
118.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月15日 02:17▼返信
いや、もはや描く気がないと思う。
パチで億の金が入ってきて使い切る贅沢をする気もない結果
セミFIREで緩く生きていくことになったのでは?
119.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月15日 03:05▼返信
ハリウッドって日本人役になぜか韓国人入れてくるのがうぜーんだよな 
120.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月15日 08:18▼返信
>>50
スピンオフのエダシリーズですか
121.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月15日 13:32▼返信
分かるわ。
特にハリウッドは日本同様原作クラシャーやりかねないからな。
確かに韓国なら良いかもしれない。
何ならベトナム本土でも良いんじゃない。原作通りで…と思ったが多国籍漫画だから難しいか、
122.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月16日 00:13▼返信
ハリウッドのワンパンマンとかヘルシングとか君の名はとかどうなったんだ
中止になったなら中止になったで公表してほしい

直近のコメント数ランキング

traq