“名古屋飛ばし”アーティスト続出が若年層の人口流出の一因か 愛知県のライブ公演数は全体のわずか7%(テレビ愛知) - Yahoo!ニュース
記事によると
・人気アーティストのライブ公演の日程から、名古屋が外されるいわゆる「名古屋飛ばし」の実態がデータで明らかに
・2023年のライブ公演数は、東京都が約1万1千本、大阪府が6002本で、東京と大阪で過半数を占めるのに対し、愛知県は全体のわずか7%、2401本に止まっています。
・愛知県の調査では、東京圏に転出した18歳~39歳の女性の約9割が希望する暮らし方に「最先端の文化や芸術などに触れられること」を挙げていて、ライブ公演の「名古屋飛ばし」が若年層の人口流出の一因になっている可能性が指摘されています。
以下、全文を読む
この記事への反応
・でも都道府県別で見ると
愛知県は堂々第三位なんだが(´・ω・`)
・東京や大阪の他の地域も数字出して貰えたら分かりやすいけど
・東京や大阪の地下アイドルグループが名古屋でよくライブをしてくれてるやん!
広島には地下アイドルグループが存在しないんだぞ!
・夜遅くまでできへんからやないの
・名古屋飛ばしって、もう地元の名物レベルやん…
でも会場増えてきたら流れ変わるかもやな!
あとはアーティスト側に『味噌カツと手羽先食べたい!』って思わせるプロモーションも必要ちゃう?
・名古屋はさぁ、東京も大阪も行けるから
東京大阪どっちかやれば名古屋はこれるでしょ感はあるんだよなぁ・・・
黄泉のツガイ 9巻 (デジタル版ガンガンコミックス)
発売日:2025-03-12T00:00:00.000Z
メーカー:荒川弘(著)
Amazon.co.jp で詳細を見る
ゆるキャン△ 17巻 (まんがタイムKRコミックス)
発売日:2025-03-12T00:00:00.000Z
メーカー:あfろ(著)
Amazon.co.jp で詳細を見る
Split Fiction - PS5
発売日:2025-03-06T00:00:01Z
メーカー:エレクトロニック・アーツ
Amazon.co.jp で詳細を見る
ゼノブレイドクロス ディフィニティブエディション -Switch 【早期購入特典】探索サポートパック 同梱
発売日:2025-03-20T00:00:01Z
メーカー:任天堂
Amazon.co.jp で詳細を見る


東北は都市民的にはないものとして扱われる
日本語理解できない奴が配信とかやってるよねwww
ブランドや店も名古屋にはださなかったりするし
しかもチケットも売れない
じゃあ東京と大阪に挟まれてるんだからどっちかに行けという流れになって代わりに福岡や仙台が候補になる
正直集客を考えると東京と大阪で開催するのが一番安定する
あと名古屋城の再建でゴネてる市民団体
名古屋のエスカレーター両側立ち乗りとかいう新あたおかルール絶対視がおかしくて大爆笑よ
たちゅな…(パァン!)
文化なんて理解する頭が無い奴ばっか
工場で働く外国人も多いし最悪だよ
カープ教会の本拠地・広島も飛ばされるぞw
まぁ実際問題として集客できるほどの人口も無ければ適したサイズの会場も無いからだが
どーしても西日本でやりたきゃ福岡でやるし
札幌の方が人口多いと思っているのか
やべぇな
しかしまた地方分断ネタか、懲りないな
お米も無いしw
挨拶しようにも「こんにちは、おバカさん」と言われて不愉快だし
タイトル斜め読みしたらアカンねぇ反省
名鉄名古屋も4線化するようだし余裕を持っていこう
なんで興行がリニアかどうか気にするんだよwww
リニア叩きた過ぎてホームラン級に頭悪い発言するとか草生えるわwww
まぁこれは捏造記事だな
名古屋飛ばしなんかないし、人口を考えたらコンサートの数が日本3位というのは多い
それは無理
トヨタ関連の企業が中部にあるしJR東海が新幹線を走らせてるから
名古屋人はケチってステレオタイプは未だに健在って事なんでしょ
名古屋だけにな
東京大阪以外はその他大勢
ど偏見。名古屋に住んだ経験からすると藤井聡太(瀬戸)も輩出してるように、学習頭脳は高いイメージ
但し性格が「ザ 日本」なので、押し出しが全体的に弱い(よく言えば謙虚、悪く言えば陰湿さもある)
東京も一時間半で着くぞ
ライブだけじゃなく服とかも余所の地区で買ってるんだぜ
じゃあアンタは愛知県で生産された物を一切使うな、農産物も水産物も絶対に食うな
鉄鋼・自動車・陶磁器(INAXの便器も含めて)いずれも都道府県別の生産額は日本一
工作機械も日本一、おまいは全て手作りの品物のみ使えw
キャベツは群馬と毎年首位争い、菊は沖縄と並ぶ一大産地
愛知県をバカにするタワケは土下座して詫びろ
東京行けって事だよw
ガチの全国ツアーで名古屋飛ばすのはそんなに多くないと思うぞ
新聞社は左巻きでリベラルなコメントするくせに某球団の暴言パワハラ監督を3年も放置した「他人様に厳しく身内にチョー甘々のダブルスタンダード」だからなあ(コンプライアンス違反で契約解除しろや)
セイ!セイ!セイ!エキッ!(デロッ
小3以下かな?(笑)
九州・山口・広島「それな」
ガンダムとか乃木坂46とか名古屋でブレイクした物は多いのになぁー
東京大阪は周辺だけでもある程度集まるでしょ
一族製造業の低民度世帯ばっかで昭和の不良みたいなのも現役
構造的には韓国に近い
藤井聡太がいるからって愛知県民が皆アタマ良いわけでは無いじゃんw
大谷翔平や佐々木朗希が出た岩手県はみんなメジャーリーガーかよwww
石破茂の出身地・鳥取は全員が乗り鉄か?(笑)
札幌のほうが多いなんて書いてないだろ
同程度での比較じゃないの?
あたまやべぇな
出さないんじゃなくて撤退しまくってんだよ
アホだから栄に出して客が来ないなんてやってんだよ
ガイシなんてホテルも飲食店もほぼないし、最寄りは田舎の駅だし…
はちま民は書いてないことも自分に都合良く考えて、他人を貶したいヤバいヤツばっかだよ
やったとしてもガイシかポートメッセだろ?こちとら車文化で常に渋滞してんのにコンサートとかやると会場への駐車待ちで渋滞が悪化するんだわ
新幹線や近鉄で東京も大阪も気軽に行けるんだから名古屋ではコンサートやらんでくれ
だからお前もイメージって言ってるじゃんw
こっちもイメージ
イメージ通しの話にどっちが正しいは無い
アーティストも来たくないでしょ
6の書き方にも問題あるだろ
札幌でもかなり少ないのに、それより人口多いはずの名古屋は更に少ない、だから名古屋でやるメリットはもっと少ない何かがある
いちいち全部書かないと身勝手な想像で埋めだすもんだ
ワイも名古屋城に一回行ったっきりあの地に踏み込んでないわ
それは単にエリア分散のためかと
あー住んだ経験から1つ思い出した。名古屋はドケチwだからじゃないの?
四国なんて新幹線も無くて終わってる
たまたま日本の真ん中にあって通り道の名古屋が割をくってるだけ
四国は広島に観に行くのか?
マジでそれ
名古屋でやってる人も普通にいるが
名古屋と比べるなら福岡でしょ
東名阪ライブとかも多いから福岡と比べりゃ飛ばされてるわけではない
台風で新幹線止まるなら大阪だろうが東京だろうがやれねぇよ
客はどうやってライブ会場へ来るんだよ
陰湿イメージが証明されたw
だからライブ自体は3位くらいにはやってんのよ
全国の時に入らないことが多いから飛ばされてるイメージになってる
集計に不利やん
その上で幾つ会場を抑えられるかってなった時に複数の会場抑えられないなら、関西関東で1つずつみたいになるだけなんじゃないかと
余力があるなら名古屋だってちゃんと対象になるんでね
大阪と比べてるのがおかしいわ
全国ぐらいになると移動スケジュールで上手い事スケジュール取れないのかもしれないな、詰め込み過ぎるスケジュールだと
名古屋なんかよりその付近の県の方がライブに来てない印象ある
岐阜とか三重の方が余程全国からも外されるんじゃないの
つまりドルオタ以外は名古屋に残るって事?
まぁ長年の河村治政で名古屋の住みやすさ凄いもんな
近場の市政に問題あった赤字財政の市に住んでるから羨ましいわ
腐っても関西は西日本統括の支店営業都市としての側面は消えないから女性の働く先がある
これはあったなあ
当初仙台公演予定してて客が集まらないから中止ってのもよくあった
外タレは比較的仙台でもやってた気がする
なんで東京大阪と並ぶ大都会愛知を飛ばすんだああああって事やろ?
福岡とかと比較しろ
地方の地元民来ない 首都圏から遠征してくるだけ
ホントに人気あったら配信で元取れる
東京以外はほとんど採算が取れない罰ゲームって状況だから
まして名古屋公演とか無理だわってなるのもしょうがない
物価高の影響なのか国内バンドですら関東圏以外は消極的になってる印象あるしな
あと広島人口流出が止まらないのにまじで都市開発が東京並みにやってんだけど 市の財政圧迫してないか気になるんだよね 東京都と勘違いしてないかってレベルで市内から離れたところも開発が進んでる
中京圏は大阪とか東京とか長野とか他の会場と行動エリアがかぶるから
そっちでカバーさせればいいってなるんじゃないの
名古屋(自分)が叩かれてると思い込むネットにありがちなやつやね
名古屋までは不便なくても名古屋駅からライブ会場までが不便なんだよなあ
ドリカムが前に炎上してたのもそれが原因だし
交通事故で死ぬ可能性がある
ブスが多い
性犯罪が多い
名古屋で成功したらツアーとしては成功と良く言われるみたいよ。
個人的にも東京までの電車だったり飯だったり道のわかりやすさで名古屋の方が好きだったりする
ドームとホールの中間(1万〜2万キャパ)がないイメージだし、愛知だと最近は空港近くの僻地のイベントホールでよくやってるな。空港近くって飛行機で遠征する人らは便利だが、ライブ後飲みたくてもまじで店がない。
関東なら代々木体育館、幕張メッセ、さいたまスーパーアリーナ、横浜アリーナ、Kアリーナと色々あるが、愛知はキツイな
名古屋民特有の「なんだかんだ名古屋が一番」って思想があるから不足感じるだけでしょ
転出理由田舎者すぎて笑う
何でそこで広島???
仙台と並ぶとでも?
音楽コンサートのネット配信は生のライブとは全く別のコンテンツなんですわ
5~6月までに終わる予定だったけど、延期して今年いっぱいは使えんらしい
ポートメッセは僻地過ぎてイベント後に道草するような場所がないのがあかん
センチュリーホールも立地的にイマイチ垢抜けない
あと、”名古屋外し”でわざわざ一宮市民会館でコンサートするアーチストもいる
全国ツアー出来るレベルの規模でもなきゃ地元拠点の他に東京大阪の二大都市に遠征するので精一杯だろって普通の話だからな
そもそも都市としての規模が東京大阪より下なんだからどう足掻いても追いつけるわけないし
名古屋走りで逝こうぜ
名古屋はコンサート開催件数は東京、大阪に次いで3位。
JR東海の本社は名古屋
不幸か(福岡)
TOYOTA以外も企業多いよ。
人口が多い土地でライブ飛ばしがあるのは基地外が多いからだよ
地元でやれって名古屋人は傲慢やな
ほかの地方都市の人もみんな他府県まで行ってんだし
談合東京オリンピック、大赤字大阪万博
黒字の愛知万博 跡地はジブリパーク
さぁ一番質実剛健 なのはどこかわかるかな?
人口50万人以上の街すら一つもない
お前変わらんかったな
おかげでプロ野球の新ルールにバトルブロックが追加された
愛知にはレゴランドがあるからな。それだけでほぼ勝ち目なしだよ。素直に負け認めろや田舎モンが。
お前名古屋バカにしてるだろw
ヒップホップかパンクくらいしか名古屋の話をしないイメージ
以前はちょうど良い箱が無いとは聞いたけど今は流石にそんな事無いだろうし
実際は かなり大阪寄りにある
ふ、福岡にはスペースワールドがあるから!!!!(ないから)
日本海側からの交通の便が悪いていうの
その後増やすにしろ名古屋の前に先に北海道だわ
必然的に減る
お店もたくさんあるけど個性に乏しいというか