ついに『ファブル』第三部がスタート────
\ #ヤンマガ 16号発売中!/
— ヤングマガジン編集部 (@magazine_young) March 16, 2025
表紙・巻頭カラー!💥
『#ザ・ファブル The third secret』(南 勝久)
グラビア💖
巻頭:#Erika #百瀬まりな
巻中:#水野瞳
巻末:#桃子
巻中カラー!🌟
『雨と君と』
『伍と碁』
『INNU-イッヌ-』https://t.co/QIK3Nc1n1L pic.twitter.com/b7Du5yRSqJ
以下、未読の人は軽度ですがネタバレ注意
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
ヤンマガ最新話の表紙は第3部が開始したファブル。こういう雑誌で巻頭グラビアの姉ちゃんよりもデカく表紙に漫画のキャラが載っかるなんて、他誌で悪いけどベルセルクのガッツレベルのレジェンドですよ。 pic.twitter.com/5zQ5HWn9Mf
— 朱瑠兎(しゅると) (@syuruto_ss) March 16, 2025
ファブル、第3部開始したのか! (マガポケ) pic.twitter.com/DI1OQvyKYo
— mendo (@MendoPlaner) March 17, 2025
『ファブル』の第3部始まったから読んでみた。第2部で何か嫌な感じの”ネットで真実”感が出てきてて、『ナニワトモアレ』以来好きだった身としては悲しかったんだけど、3部はどうだろう。若干(”ネットで真実”的な意味で)不穏なところもあったが。
— 桑畑洋一郎 (@yoichirokuwa) March 17, 2025
ファブル3部Web無料で来てたので読んだけど2部に引き続き作者の思想漏れててキツい…
— ともしびた (@tomoshibita) March 16, 2025
<超ざっくり内容>
アキラとミサキちゃんがアパートを引き払って
キャンピングカー生活へ
(仕事は続行中)
クロちゃんも自前のキャンピングカーを購入して
アキラ夫婦の雑用係を志願
ヨウコとタコ社長は良い感じで生活中
ジャッカルも新作ドラマがスタート
※作者の思想でてるんじゃね?と言われるシーンがこちら……
ファブルの全話無料を1日で読み切れなかったみんなーー。
— ヤンマガ森 (@manga_morikana) March 17, 2025
ヤンマガWebなら今週末まで1部も2部も全話無料で読めるーー。
まだ間に合うぞーー。https://t.co/zfrfZoDGfu
この記事への反応
・オールドに真実はないって理由でニューに行くのは分かるけど
ニューに真実はあるのかって話ね
・具体的になんや────
できんことて────
・ガーシーとか好きそう
・クロってアホキャラなんだからどうみても皮肉やろ
・2部の時もコロナワクチンについてかなり色々言ってたもんな
・ファブル3部でクロちゃんが言ってたYouTubeの方が~て話、
2部の時ヤンマガの作者コメントでも似たような事言ってたし
偏向報道についてキャラに言わせてたから
マジでテレビ嫌いなんだなって伝わってくる(°Д°)わからんでもないが……!
3部も思想漏れありそうだけど2部よりは上手い事やってほしい───
・ネトウヨユーチューバーやAbemaみたいに、
まともな民放なら没にするデマを無責任に煽って発信する
「ネットDE真実メディア」を鵜呑みにするようになったら
それこそ洗脳馬鹿大衆の極みやで────
YouTubeに利権や忖度が無いと
いつから錯覚していた?
そういうのはともかく
ファブルの日常は相変わらずおもろいな
いつから錯覚していた?
そういうのはともかく
ファブルの日常は相変わらずおもろいな
【PS5】DEATH STRANDING 2: ON THE BEACH【早期購入特典】ゲーム内アイテム: ・カスタマイズホロ: クオッカワラビー 早期アンロック ・バトルスケルトン/シルバー [LV1, LV2, LV3] ・ブーストスケルトン/シルバー [LV1, LV2, LV3] ・ボッカ スケルトン/シルバー [LV1, LV2, LV3](封入)
発売日:2025-06-26T00:00:01Z
メーカー:ソニー・インタラクティブエンタテインメント
Amazon.co.jp で詳細を見る
ゼノブレイドクロス ディフィニティブエディション -Switch 【早期購入特典】探索サポートパック 同梱
発売日:2025-03-20T00:00:01Z
メーカー:任天堂
Amazon.co.jp で詳細を見る
【PS5】ユミアのアトリエ ~追憶の錬金術士と幻創の地~ 【メーカー特典あり】 【早期購入特典】ダウンロードシリアル 同梱
発売日:2025-03-21T00:00:01Z
メーカー:コーエーテクモゲームス
Amazon.co.jp で詳細を見る


リアルで死ね
作者の思想じゃなくて「そういう人間」を描いてるってなんで分からんかね
周りのキャラがあからさまに聞き流してるし
それより1部2部全話無料は昨日で終わってんぞ
しろっこシッコクシッコクダイナマイト四国
今時の奴、を書いてるだけじゃねえの?
飲み屋とかでこの手の浅い話を何度も聞かされたことある
それよりも登場人物の名前と扱いが思想モリモリでしたわ
役割が毒薬の専門家だし
という記事をバイトフェミ左翼が作って思想をぶっこむわけだね
2部は信じられないクソだったけど今度は頼むぞ
うわぁ~w
--------と~~~~~~の長音が区別できない
ネットにはびこってる上澄みみたいな浅い情報で「なんか〇〇てやばいらしいね~」
「誰々が言ってたから割と信憑性あるんだけどさ~」みたいな
ワイが昔買ってた頃は年に一度レベルでお姉ちゃんが表紙だったような
レジに持って行くの恥ずかしくていやだった
でも去年は常時マスクして飲食屋とか寄らなかったのにインフルにかかった
なぜその事実から目をそらすのか
自分がコロワクが打つべきと主張して打っちゃったからって全部反ワク陰謀論って事にして逃げてる
え?
頭にアルミホイル巻くが防御手段としてガチでありうる漫画だぞ
反ワクのアホキャラが登場してもそいつがアホなだけでw
ワクチンは症状を抑えるだけで感染を防ぐ訳じゃないぞ
──とーーの区別がつかんのか────
暇やな────
アルミホイル全身に巻いとけ
引っ掛かる人は寧ろそっち系なんやろなって
こんなとこにコメントしてる時点でワイもお前も底辺にいるんやで
そして量産される頭アルミホイルおじさんたち😞
メディアなんか信用する方がアホ!
今のメディアも変わらん。何でも鵜呑みにするな!
効いてるやないか────
メディアなんか信用する方がアホ!
今のメディアも変わらん。何でも鵜呑みにするな!
一致してなかった事がないんだよなぁ
だってこんなの本来無くてもいい無駄な描写だもん
これが今のお前らの日常だからぶっこんでるだけだろw
時事ネタみたいな感じにしか受けとれんが
別にいいじゃん世の中に色んな人がいるんだから
最近は貧困層がこういう陰謀論みたいなのを娯楽にしてるって表現だよなぁ
そういうやつらを馬鹿にしてるようにしか感じない
掲載ページ見る限り
いかにも反ワクっぽいバカキャラに見えるし作者の思想とは違うと思う
ワイも絡まれたら手前のロン毛男みたいに流す
絶対ムキになりそうやもん
美味しんぼ現象
死ぬ言ってるよ
美味しんぼとか遊戯王の政治批判とか見たらどうなってしまうのか
はよ有毒性立証してもろて
2部の途中で読むのやめてたから無料うれしいわ
こんなの思想駄々洩れの内に入るかいな
1部は良かったから持ち直せると良いな
そういう捉えられ方する書き方してんだからじゃね。複数人がそう捉えたのならそういう見え方をするという話。お前がどう捉えるかも好きにすりゃいい。
元々本筋からまない無駄な描写が大半でそっちが本編みたいな漫画だろ
保険だね
忍者のやつと違って最初は面白かっただろ忍者の映画化もされる奴はいつまで経っても面白くならんから結局福田が茶化す路線の実写化だよ
他人に訳知り顔で喋ってて相手にされてないシーンしかないだろ
作者の思想を代弁させてるならもっと美味しんぼの掛け合いみたいに複数人が同意する描き方してるわ
『こういう奴いるよな』っていうリアリティを演出してるだけだと思うし別に(作者の思想を押し付けられた!!)と思うような描写じゃない
思い込み激しいなあ
何も無いやんけ
思想云々ってのは読者に対する押し付けだろ?これがそう見えるって病気だぞ
実際職場や知り合いにもたまにこんな話振ってくる人いる
蓮舫を下した石丸や斎藤兵庫県知事をさんざん持ち上げてたのに
あの体たらくだったのがよっぽどこたえたか
この程度の台詞でいちいち騒いでたら漫画なんて読めねえよ
ちゃんとファブル読んでればクロってキャラが流されやすい薄っぺらいキャラだからこう言うこと言いそうって分かるんだけどな
三部は思想盛り盛りでも何でもいいから面白くしてくれりゃいいよ
作者の思想がー、言うのはナイーブすぎんか?
なんでこういう人達は主語をでかくするんや、私この登場人物の思想苦手!ぐらいにしとけよ
普通の人は流すレベルなんでお前さんが心配しなくても大丈夫だよ
大阪に引っ越してから話があちこちに脱線しまくり冗長過ぎてすぐに読むのやめたなこれ
過大評価のクソ漫画
読解力がないか、自分自身が偏ってるかのどっちかだわ。
作者の思想は全然乗ってない。
頭悪いから作品の批評とかしない方がいいよ。
なぜなら
1 嘘喰い
2 弱者のフリをするのが一番儲かるんやでえええ
→反ワク=野党支持者 by東大調べ
文を改行するならその読点要らんよ
改行して文の後ろに次の文が無いならその句点も要らんよ
頭悪いとかの前にまず句読点の使い方直せよ私は馬鹿ですって歩いて回ってるようなもんだぞ
ダラダラやってガッカリさせる作品の筆頭
なんでみんなマスクしてんだよw
ロッキーバルボアが便所で糞ひねり出すまでの10分くらいを長回しで見せられてるような見たくもない不要な部分を見せてくんじゃねえよさっさと戦えカス
暇で試しに観たアニメは思想部分が無くて普通に面白かったわ
ただ原作は手を出さん方がいいんかね?
直にキャラに言わせずにそういう描写を挟み込んだりするいわゆるカット割りとか構成のセンスが悪いんだろうからその辺は編集とかが上手い人を紹介するなりしてやれよとは思う
つまり反ワクはバカっていう皮肉
非日常の中に日常あるある入れるとか日常の中に非日常のメンツを並べるとかその程度の工夫はしないとあーまた日常ねーハイ日常終わったから非日常ねーで先読みできるからもうええわになる
全員馬鹿だぞ登場人物
バイアスかかりすぎ
バイアスかかりすぎ
批判されてあれかも知らんが
そんなん気にせんと書きたいもんかいたらええねん
読んでて得られる面白さが読んでる時間に対してどんどん減ってるんだよシーズン増すごとに
作者自身がこの思想かどうかは別問題じゃないの知らんけど
コロナについて政府や世論に対してもぶつくさ言ってるシーンがある
まとめはそう見せようとまとめるからな
普通に読む分にはそこまで気にならんよ
ネットDE真実とか茶化してるけどお前らもネットメディアだろうが
Xの個人的意見交換すらネット情報だぞ
バイアスヤバすぎるよ
ツーブロックおじさんの言ってるオバさんはマンションから落ちて氏ぬ
更に因むと、このツーブロックおじさんもマンションから落ちて氏ぬ
伸ばし棒代わりでいいのか───
むしろ反ワクとかネットに真実のアホを晒してるように見えるわ
出しただけかもだよこういうのは
どうせみんなしぬ
殺し屋に憧れて高いところから飛び降りて骨折とかするやつだからな
広告ウザイ漫画じゃん
皆読んでんの?
漫画のこととなると細かくてうるさいなお前ら
広告マンがの記事ww
ってわけじゃない
そいつはそういうことを話すキャラだってだけ
作者の思想だとしても作家が作品に思想描いて何が悪いの?
嫌なら読むの止めなよ
映画もみてるし面白かった
お前の妄想か?
有名になりすぎると読解力無い人の目にも着くから難しいな
ほんとお前らまとめサイトに簡単に同調するよな
組の若頭候補に2人推薦されて一方が年寄りのキシダでもう一方が若手のタカイチ
キシダの方は日和見主義で胆力が無く強い方にコロコロ靡くヘタレ描写
タカイチの方は若いけど決断力があって胆力もあり頼りになる大物描写
作中では前者が敵対組織の組長に情報持って味方を売ろうとしてたり
後者がやたら頼りになって後を任せられる大物としてそりゃもう分かりやすくダダ漏れだった、結果酷評の嵐
読者から人気のあるキャラに言わせてるんなら作者の思想だろうけどモブや不人気キャラに言わせてるならそういう奴を冷笑してるんだろ
そりゃ金払ってちゃんと対価払って読んだ奴とタダ見した奴とじゃ後者のハードル下がって当然━━━
何のフリにもなってないが
これはみんな思ってんじゃねえの?
これ言わせてるクロちゃんってキャラは作中で主人公コンビの次ぐらいに人気あるキャラ
殺し屋に憧れる元ヤクザで主人公アキラを慕ってアホな行動繰り返すお馬鹿キャラとして読者人気高い
実写映画が微妙だった原因の一つにこのクロちゃんの出番の無さが影響してたとも言われてる
そしてそういう人気キャラに言わせてるって事はもうそういう事
あれがあったからこの程度の描写でもそういう事なんかなと穿って読むようになったわ
作者コメントでやたら世の中への不満や怒りを述べてたけどあのコメントだけに留めててほしかったな
まあ今週程度のネット上げテレビ下げぐらいならそこまで大した事無い
一番肝心なのは1部の頃の面白さを取り戻せるかどうか、出来なきゃ作者の負け
とか言いそう
俺はコミックス派だけど本編追って読んでた時はつまんね・・・ってなったけど後でまとめて読み返したら普通に面白かったわ。
あれ短期の話を細切れにして週一で見せたのがあかんかったと思う。
作者は別に登場人物の代弁者じゃないんやで
コロナで企画全てぶっ飛んだ状態で始まったのがアレやから色々しゃーないとは思うわ
そういう事言いそうなやつが言ってるだけだから
百歩譲って作者の思想だとして、何かダメなことあるの?
作者の代弁をしているわけでは無いような気がする
くっそどうでもいいレベルじゃねえかこんなの
3点リーダーまで混ぜてくるからな…──
ドヤ顔でアホな事のたまうの本当に止めて欲しい
参政党とか保守党とか支持してそうな連中
参政党とか保守党
これらが伸びると左翼が困るんだよな
ネットは右寄りになるくらいでちょうどいいんじゃないか?バランス取れてるやん
楽しみにしてた読者は何読まされてんだってなるから
まぁ講談社は元からそういうとこあるから編集もグルだろうなー
単に世間の流行を混ぜてるだけやん
成人マンガはギャグだろうと時事ネタをチョイチョイ入れるよ
ゴルゴで真実が!思想が!とは言わないのにさw
海智
嘘喰いは暇空信者だし
漫画家は結構ネット信者多いのな