• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング

話題のツイートより






ユミアのアトリエ
戦闘はマジで楽しいんだけど、戦闘終了後のカメラ演出が本当にくどくて厳しい😭
バトルテンポが良い反面、かなり早い段階でストレスになる可能性大
カメラが逆に回ろうとするので、人によっては酔う原因になる恐れがある
ガチで修正案件💧
#ユミアのアトリエ #ユミアのアトリエ体験版








B0DFLKYX11【PS5】ユミアのアトリエ ~追憶の錬金術士と幻創の地~ 【メーカー特典あり】 【早期購入特典】ダウンロードシリアル 同梱

発売日:2025-03-21T00:00:01Z
メーカー:コーエーテクモゲームス
Amazon.co.jp で詳細を見る






関連記事
体験版『ユミアのアトリエ』みんなの感想「戦闘は楽しい」「カメラが厳しすぎる」など

  


この記事への反応


   
パリィ決めるたびにカットインムービー入ってた
コードヴェインと同じ過ちを


最近の錬金術師は随分アクロバットやな

キメポーズするのはいいけどカメラ動かないでって思いますねー
  
結構大振り過ぎて進行方向見失いそうな…
シームレスっての?
こう前後挟まずに戦闘の流れなら確かに終わりも強制カメラ演出みたいなのせずにやってほしいな
見るのはこっちで勝手に見るからさ
これが必殺技とかならそうも思わなかったんだろうけど戦闘終わりの演出だから実質強制酔いポイントよな


躍動感ありますねえ

カメラ演出入れるならシームレスじゃないほうがいいですね

カメラワークといえば、
「ワンダと巨像」で補正機能が勝手に働いてストレスだったな
それが原因で進める気が失せたっけ




戦闘終了後のカメラ演出が
修正案件なのは
実際に見たら想像以上やったけど
ユミアの脚は健康的でいいですねえ



B0F13HRGK2【PS5】DEATH STRANDING 2: ON THE BEACH【早期購入特典】ゲーム内アイテム: ・カスタマイズホロ: クオッカワラビー 早期アンロック ・バトルスケルトン/シルバー [LV1, LV2, LV3] ・ブーストスケルトン/シルバー [LV1, LV2, LV3] ・ボッカ スケルトン/シルバー [LV1, LV2, LV3](封入)

発売日:2025-06-26T00:00:01Z
メーカー:ソニー・インタラクティブエンタテインメント
Amazon.co.jp で詳細を見る


B0DLG15Q9Kゼノブレイドクロス ディフィニティブエディション -Switch 【早期購入特典】探索サポートパック 同梱

発売日:2025-03-20T00:00:01Z
メーカー:任天堂
Amazon.co.jp で詳細を見る







コメント(429件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月18日 12:01▼返信
下痢💩
2.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月18日 12:02▼返信
シームレスちは相性悪い演出
3.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月18日 12:02▼返信
戦闘入る時の勢いワロタwww
4.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月18日 12:02▼返信
Switch2完全版待ち安定
5.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月18日 12:03▼返信
ありがとう任天堂
6.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月18日 12:03▼返信
>>1
今から私、オナ二ーするからオススメの男優教えて💢
7.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月18日 12:03▼返信
ゴミハード混入確認

議論は終了だ
8.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月18日 12:03▼返信
Switchくそすぎワロタ
9.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月18日 12:03▼返信
前記事と同じことで記事にして意味あるの?
10.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月18日 12:03▼返信
Nに関わるから
11.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月18日 12:04▼返信
くだらんゲームだ
12.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月18日 12:04▼返信
任天堂スゲー
13.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月18日 12:04▼返信
>>6
ジミー・ヘンドリックス
14.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月18日 12:05▼返信
※9
相乗効果だ
15.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月18日 12:05▼返信
日本で体験版出すとこうなるんだよなぁ
いいところもいっぱいあるのに、話題になるのは否定的なことばっかり
常に否定から入る日本人
もうそういう性分なんだろうな
16.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月18日 12:05▼返信
一回見たら飽きるからカメラの演出OFFとか欲しいわ
17.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月18日 12:05▼返信
まーた大好きな粗探ししてんのか
18.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月18日 12:05▼返信
スイッチが原因のロード誤魔化し演出らしいが

もう開き直ってスイッチだけNowLoading入れて読み込み入れさせたら良いんじゃなかろうか

PS5なら誤魔化しカットできるやろ
19.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月18日 12:05▼返信
リアルタイムバトルになったの?
20.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月18日 12:06▼返信
20秒で酔った
21.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月18日 12:06▼返信
これSwitchに合わせてロード時間稼いでるんだよな
22.投稿日:2025年03月18日 12:06▼返信
このコメントは削除されました。
23.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月18日 12:06▼返信
戦闘中もカメラ小刻みに動きすぎじゃね
24.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月18日 12:06▼返信
ちょっと昔のゲーム感あるのがいいのかな?
25.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月18日 12:06▼返信
>>6
野獣戦
26.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月18日 12:07▼返信
5回に1回位の確率で流れるほうがご褒美感出ていいのかもな
27.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月18日 12:07▼返信
修正するのはカメラワークだけか…?
他もフルプライスで売るには厳しそうだが
28.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月18日 12:07▼返信
>>6
加藤鷹
29.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月18日 12:07▼返信
PS5でも12秒かかるというクソ長ロードを何とかしてくれ
30.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月18日 12:07▼返信
>>6
チョコボール向井
31.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月18日 12:07▼返信
動画を見た感じだと正直気にならないかな
32.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月18日 12:07▼返信
>>11
べし、乙
33.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月18日 12:08▼返信
雑魚相手にいちいち勝利ポーズ決めてて草
34.投稿日:2025年03月18日 12:08▼返信
このコメントは削除されました。
35.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月18日 12:09▼返信
メーカーがやらない場合MODで修正くるな
36.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月18日 12:09▼返信
ゲームで酔ったことないや
37.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月18日 12:09▼返信
ゴキブリ「Switchとマルチだから買わない!」

な?こいつら貧乏人の言い訳だろ?笑笑
38.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月18日 12:09▼返信
ゴミゲー
もう和ゲーは中華ゲーの足元にも及ばない
39.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月18日 12:09▼返信
スイッチマルチは全てゴミとは言い切らないけど(ユニオやロマサガは面白かった。ガンブレ4は微妙ドラクソは特大のゴミ)、もう予約してまで特攻する気にはならんな
40.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月18日 12:09▼返信
戦闘は良さそうだけど確かに毎回この演出は邪魔になるな
ごく稀に見れるくらいでいいわ
41.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月18日 12:09▼返信
神ゲー
42.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月18日 12:09▼返信
中学生がかっこ良く撮るぞ、って意気込んで撮ったようなカメラワークやな
43.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月18日 12:09▼返信
Switchリードで開発すると碌な物にならんね。
Switch2でも同じ事が起きるからマルチは地雷確定。
44.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月18日 12:09▼返信
勝利ポーズオフMODはすでに作られてる
結局PC一択なんだな
45.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月18日 12:09▼返信
※18
関係ない
スイッチ版はそもそもフレームレート低下でカクカクだし
むしろ動くせいでカクツキが目立ってるし
46.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月18日 12:10▼返信
ダダのSwitchマルチの障害じゃねえか
47.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月18日 12:10▼返信
正直勝利ポーズは10回に1回とかで強敵のみでいいと思うがな
48.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月18日 12:10▼返信
マジでソシャゲかとおもってしまった(´·ω·`)
49.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月18日 12:11▼返信
>>44
何が?
50.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月18日 12:11▼返信
ゲームのカメラワーク考えるやつはリアルのテレビカメラの使い方から学んだ方がいい
素人丸出しで疲れるだけ
51.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月18日 12:11▼返信
わいはリディー&スールぶりだけど結構頑張ってると思う。
52.投稿日:2025年03月18日 12:11▼返信
このコメントは削除されました。
53.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月18日 12:11▼返信
全体的に遊びにくい
54.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月18日 12:11▼返信
>>37
ブーの定義でいうゴキでスケベ紙芝居の体験版を1000時間も遊ぶ狂人の存在が確認できてからそれ言ってくれませんかね?
55.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月18日 12:12▼返信
近い距離でカメラぶん回すのは止めたほうが良くね?カットシーンとかならともかく
56.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月18日 12:12▼返信
結局全部Switchのせいで草w
57.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月18日 12:13▼返信
中華ゲーはほんま画質だけやなあ
58.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月18日 12:13▼返信
ゲーム作りたいのかキャラゲー作りたいのか中途半端でダメだな
59.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月18日 12:13▼返信
とりあえず和ゲーがネガキャンから入るのは中韓工作員がやってると思う。

60.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月18日 12:13▼返信
Switchとかいう低性能オモチャをマルチ入れたから…
61.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月18日 12:13▼返信
購入確定報告続々!
62.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月18日 12:13▼返信
スイッチのせいって言うけどPSだと売れないんだから仕方ないだろ
スイッチのおかげでマルチで出して貰えたと感謝しろ
63.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月18日 12:14▼返信
開発者の自己満で作ったと言わんばかりの出来
64.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月18日 12:14▼返信
ていうか戦闘画面に切り替わるなようぜぇw
65.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月18日 12:14▼返信
パルスドスケベモード学園コクーン
66.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月18日 12:14▼返信
>>21
PS5なのに、なんかわざわざ読み込み進行度のバーがあるのがイラっとした😞読み込みアイコンだけでいいと思う
67.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月18日 12:14▼返信
これ容量どれくらい?
68.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月18日 12:14▼返信
>>62
な、🐷って馬鹿だろw
69.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月18日 12:14▼返信
Switchに寄ってからずいぶんとキモオタ向けになってきたな
まあSwitchは子供かキモオタか中国人向けハードだからしょうがないけど
70.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月18日 12:14▼返信
開発スタッフは家で別ゲーやってそう
71.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月18日 12:14▼返信
テストプレイの時なんとも思わなかったのか?
72.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月18日 12:15▼返信
PS5版はクオリティー上げてるのか千円高いな
73.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月18日 12:15▼返信
※55
カメラを動かすときは遠距離で動かしてから寄せないとみられたもんじゃないんだよな
演出的に動きが欲しいとき以外にも使いまくってるからしんどくなる
74.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月18日 12:15▼返信
>>56
そうやって今までの人生他所のせいにしてきたのか
75.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月18日 12:15▼返信
※55
しかも1回回して終わりならともかく複数回回した後さらに戻ってるのが致命傷過ぎる
76.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月18日 12:16▼返信
スイッチなんて三世代遅れ性能のポンコツ玩具をマルチに混ぜた結果がクオリティ糞の大合唱
77.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月18日 12:16▼返信
>>72
解像度高くなってるだけで素材そのもののクオリティは低いぞ
78.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月18日 12:16▼返信
これ容量どれくらい?
79.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月18日 12:16▼返信
>>6
フワちゃん
80.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月18日 12:16▼返信
ゲー
81.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月18日 12:17▼返信
全く気にならんな
マイノリティーの意見など聞く必要なし
82.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月18日 12:17▼返信
スイッチマルチのせいでPCですら低クオリティだからな
こういう時パソコンガは何も言わない
83.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月18日 12:17▼返信
この水着のユミアだったらなー。
ライザはデブッてたけど、まあ本人かなってわかるけど
ユミアは別人やけぇ。_(:3 」∠)_
ホント紳士の方頼みますよ、真のユミア
84.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月18日 12:17▼返信
落ち目のアトリエもSwitchに出して成功したからな
85.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月18日 12:17▼返信
ただ単に神経質なだけだろ
動画見ても気にならないんだが
86.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月18日 12:17▼返信
体験版でクオリティ低いのバレて1000コメこえてたのはヤバいね
87.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月18日 12:17▼返信
アトリエなんだからもっと錬金術に力入れろよ
素材集めのバトルなんてどうでもいい
88.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月18日 12:17▼返信
これ目当てで買う人が出れば正解になる
89.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月18日 12:17▼返信
テストプレイしてた奴らは何も感じなかったのだろうか...
90.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月18日 12:18▼返信
Switchみたいななガキ向けゲーム機とPS5なら、F1と三輪車ほど性能違うだろww
91.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月18日 12:18▼返信
>>62
モンハンですら60万しか売れなかったからな
もうゲームはスイッチとPCと箱だけでいいと思う
92.投稿日:2025年03月18日 12:18▼返信
このコメントは削除されました。
93.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月18日 12:18▼返信
グラフィックお好み焼きで草
94.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月18日 12:18▼返信
日本の多くのゲームの敵の攻撃頻度が異常に低いんはなんでや。
95.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月18日 12:18▼返信
>>62
スイッチいれたらもっと売れなくなるんですけど
96.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月18日 12:19▼返信
実際に体験版やれば誰でもキツイのは分かるぞ
97.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月18日 12:19▼返信
ガスト系で戦闘頑張りたければ、よるくにでもリブートすれば?あれもスイッチマルチで死んだタイトルだけど
98.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月18日 12:19▼返信
PVのキックしてる画像カッコ良くて好きだが、なぜ普段うっとりした顔なんや…
CGの顔もなんかぱっとしないし、ちょっと残念な出来だな
99.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月18日 12:19▼返信
🤮🤮🤮🤮
100.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月18日 12:20▼返信
※91
初動でいったら300万だよw
PSメディアだけで60万をわざと少ないようにしてるがこのゲームはどれだけ売れるんだ?
101.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月18日 12:20▼返信
よくわからないけどこんなん最近はよくあるカメラワークでしょ
なんかきついってんならそれはもう歳なんじゃない?
102.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月18日 12:20▼返信
戦闘が雑過ぎてガードと回避の意味があんまりない
103.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月18日 12:20▼返信
>>62
いや、毎回マルチだけどSwitchにだしてくれるだけ感謝した方がいいよ。PSユーザーからしたら足引っ張るんだから早く切れと思ってるけどさ。
104.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月18日 12:20▼返信
テストプレイしてないのかな
未完成だろこれ
105.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月18日 12:21▼返信
何でこういう秒で気付く事に開発は気付かないんだろう
テストプレイしてないのかな
106.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月18日 12:21▼返信
>>101
ねえよw
107.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月18日 12:21▼返信
まったく工口さが無いんだけど、どういうこと? MOD待ち
108.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月18日 12:21▼返信
ユミアのアトリエよりユミルのアトリエをやりたい
109.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月18日 12:21▼返信
※101
よくあるなら具体例を出してくれ
110.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月18日 12:22▼返信
アニメグラでアニメ声で戦ってるのってバカみたいだな…
111.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月18日 12:22▼返信
ゼノブレイドを見習え
112.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月18日 12:22▼返信
>>102
そう思うならガードはオート設定にしな
113.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月18日 12:22▼返信
ゼンゼロとかこんなんやん
114.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月18日 12:23▼返信
Switchは原付
Switch2は125ccカブ
PS5は日産GTR Nismo
数字的にはマジでこんな感じw
115.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月18日 12:23▼返信
お爺ちゃんはもうゲームするのはきついんじゃない?
116.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月18日 12:23▼返信
戦闘はここまでするならテイルズみたいに自由に動ける方がよかったな
117.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月18日 12:23▼返信
※105
テストプレイはアルバイトがやってて違和感があるとか上にあげても
上の人間はアルバイトごときが俺の演出にケチをつけるなってなるからだよ
そして上のやつはテストプレイなどしない一回だけ見てるからこれを1000回くらい見るプレイヤー目線にはならない
118.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月18日 12:23▼返信
>>74
反論できないと人格攻撃w草
119.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月18日 12:24▼返信
>>113
何が?
120.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月18日 12:25▼返信
年齢を認められなくなったら老害
121.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月18日 12:25▼返信
Switchなんかに出しても他機種のクオリティ下がるわ、豚は貧乏で買わないし、マトモなユーザーは子供しかいないしwww
122.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月18日 12:25▼返信
技術力なくてカメラしかこだわる所なかったのかな
123.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月18日 12:25▼返信
ああ、カメラ動かすことで背景に目が行かないように誘導してるのか…
ガビカビの草とか写されたら没入感無くなるもんな
124.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月18日 12:26▼返信
スイッチってPS5の半分位の性能なんやろ
125.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月18日 12:26▼返信
テクスチャがまるでPSPのゲームみたいなんよ
126.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月18日 12:26▼返信
なんでもSwitchのせいにするけど
Switch切ったところで突然開発スタッフの性能が良くなるわけじゃないから
ファルコムとか見てれば分かったやろ
127.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月18日 12:26▼返信
スイッチ版の背景の木を見てみ
酷いから
128.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月18日 12:26▼返信
昨日も見たぞこれ
129.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月18日 12:26▼返信
え?どこがくどいの?一瞬で終わるやん
130.投稿日:2025年03月18日 12:27▼返信
このコメントは削除されました。
131.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月18日 12:27▼返信
SwitchとPlayStation5の性能差は…




25倍ですwwwwwwwwww
132.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月18日 12:27▼返信
これカメラ引いての固定モード入れたら多少はマシになるだろ
133.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月18日 12:27▼返信
ガストの技術力をスイッチのせいにするな
134.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月18日 12:28▼返信
戦闘うろちょろして見にくいな
135.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月18日 12:28▼返信
>>130
体験版やってて色々と不可解な部分目立つよな
136.投稿日:2025年03月18日 12:28▼返信
このコメントは削除されました。
137.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月18日 12:28▼返信
このシリーズ全くやったこと無いけど過去作でもこんなテンポなの?
138.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月18日 12:29▼返信
戦闘の度に暗転してロードする方が良かった?
139.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月18日 12:29▼返信
>>127
PC版も解像度上がっただけでテクスチャヤバいで
140.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月18日 12:29▼返信
これぐらいのボリュームとクオリテイーならしょうがないかもしれないが
アトリエも9000円台の時代かぁ…
141.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月18日 12:29▼返信
どうせSwitchに合わせて容量10GB位で作ったんだろ?そりゃグラフィック含めて全てのクオリティ下がるよ…
142.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月18日 12:30▼返信
低い性能で開発してるんだからせめてちゃんと作ってやりゃいいのに
143.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月18日 12:30▼返信
>>126
ライザ1以降マルチから突然見て分かるレベルでクオリティ落ちてるじゃん
何を今更...
144.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月18日 12:31▼返信
むしろこんな連打で終わるような戦闘に文句言えよ
145.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月18日 12:31▼返信
1番修正しなきゃなのは価格だろ?
146.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月18日 12:31▼返信
思いの外テンポが早いから必然的に切り替えの頻度が上がる
147.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月18日 12:31▼返信
アホみたいにこけるってダサいというかあざというか
148.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月18日 12:31▼返信
スイッチを切って世界で神ゲー評価のメタファーの容量は100GBです
149.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月18日 12:31▼返信
よく分からんけどゼノブレイドそっくりやな
テンポは早いけど
150.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月18日 12:32▼返信
※124
PS4とswitchは実行性能スペック差は約17倍差です
PS5とswitchは約45~55倍差になります
任天堂Switchは9年前のスマホ以下のスペック セガ・サターン以下のスペック サクセス談話
151.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月18日 12:32▼返信
>>113
ゼンゼロとか鳴潮一回でいいからさわってみた方が良いぞ
152.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月18日 12:32▼返信
>>105
テストプレイで何百回も見慣れてるスタッフはカメラがどう動くかわかりきっていてるので違和感を感じない
初めて見るプレイヤーはカメラがどう動くか知らないので視線が振り回されて酔う
153.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月18日 12:32▼返信
なんかスマホにありそう
154.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月18日 12:32▼返信
よくこんなみっともないゲームやってられるな
155.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月18日 12:32▼返信
戦闘に関して言えばファルコムの軌跡とは雲泥の差やろ
156.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月18日 12:32▼返信
>>147
キャラ推しのゲームだし今更
157.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月18日 12:34▼返信
ゼノシリーズと軌跡シリーズがなんで勝利ポーズを削ったのか分かってなかったんやろな
158.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月18日 12:34▼返信
スマホのアトリエの方がグラよくね?
159.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月18日 12:34▼返信
戦闘中の演出はOFF出来るけど終了のアレはOFFに出来ないからテンポ悪いんだよな
160.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月18日 12:34▼返信
>>138
暗転しようがしまいが強制停止してたら一緒
161.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月18日 12:35▼返信
>>133
Switchのせいだなw
162.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月18日 12:35▼返信
>>6
日産 GT-R
163.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月18日 12:35▼返信
>>158
これスイッチマルチだからな
164.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月18日 12:35▼返信
>>158
Switch準拠ってそういうことよね
165.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月18日 12:36▼返信



デスストランディングのデジタルデラックス版予約しました


166.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月18日 12:36▼返信
容量が絶望的に少ない
例えるなら今CD-ROMを媒体にして高クオリティゲーム作れるか?
無理だろ?大作はBlu-ray二枚組の容量なんだから
Switchがマルチに混ざるってのは比喩でなく、本当にそういうレベルなんだよ
167.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月18日 12:36▼返信
>>165
👍
168.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月18日 12:36▼返信
>>151
両方ともこんなもんやんけ
169.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月18日 12:37▼返信
※151
ゲームオタクキモ
170.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月18日 12:37▼返信
アトリエはいつもカメラ距離遠くにしてるし、今回はフレームレート優先にしてプレイしてないからそんな気にならなかったな〜。それより毎回始める時にカメラ距離リセットされるのやめて欲しい。
後、ダッシュはいつもみたくワンタッチボタンで切り替えられるようにしてよ。
171.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月18日 12:38▼返信
客層がクソって事だけは判った
172.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月18日 12:38▼返信
>>124
20分の1じゃなかったっけ?
173.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月18日 12:38▼返信
一番修正しなきゃ駄目なのは、任天堂ハードなんてモノがマルチに堂々と割り込むこの現状www
174.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月18日 12:39▼返信
※126
パリティは無くなるからそれだけでずいぶんマシになるわ。
175.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月18日 12:40▼返信
>>126
Switchマルチ始めた途端創業以来の業績不振だったじゃないですか
176.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月18日 12:40▼返信
戦闘終わる度に周辺の情報ロードしてんのか知らんけど一時停止する頻度多過ぎじゃね?
177.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月18日 12:40▼返信
カメラほんと酔う
なんか無駄な揺れが多すぎるのよね
178.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月18日 12:41▼返信
容量は糞で性能は更に糞、それが京都の玩具メーカーのゲーム機型オモチャww
179.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月18日 12:42▼返信
>>178
ゲームは遊び
ゲーム機は玩具だが?
180.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月18日 12:42▼返信
>>176
戦闘が終わるたびにいちいちそんなことで固まっちゃうSwitchの下限に他機種版が無理やり合わせられてる、
が正しい。
181.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月18日 12:42▼返信
※126
win95 win98se基準でwin10~11のフルプライス9000円ゲーム作る感じ
CSで例えるとGBAやDSベースでPS2~PS3のゲームマルチで販売価格は8800円!!みたいな
任天堂Switchは9年前のスマホ以下のスペック 
182.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月18日 12:42▼返信
車は秒で酔うけどゲームで酔ったことない
ゲームで酔うって何が原因なんだ?
183.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月18日 12:42▼返信
SwitchはTVモードで0.4TFLOPS
184.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月18日 12:43▼返信
ユミアってどのイラストを見ても尻足乳を強調した構図しかなくてちょっと食傷気味になってきた
どれも好きだけど全部がそれだと流石にくどさを感じてしまう
185.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月18日 12:43▼返信
Switch2は信憑性高い方のリークだと0.9TFLOPS
186.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月18日 12:43▼返信
素人にデザインさせたのかよ
カメラの戻り位置補正くらいしろアホ
187.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月18日 12:44▼返信
>>177
設定でカメラ振動オフにすれば?
188.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月18日 12:44▼返信
>>54
何言ってんだこいつ?
変な薬キメてない?
189.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月18日 12:45▼返信
これは売れそう
190.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月18日 12:45▼返信
>>182
車とか船で酔うのは揺れもあるけど実際はエンジンの微細な振動による身体感覚の軽い機能不全が原因。
ゲームで酔うのは自分の認識としての視界とゲームのカメラによる視界のずれ。
つまりカメラワークが操作に対して正確なレスポンスをしないゲームは酔いやすい。
191.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月18日 12:45▼返信
10年前のPS4が1.8TFLOPS
つまりSwitch2のジャスト二倍の描画性能
192.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月18日 12:45▼返信
>>187
オフにしても揺れない?
序盤の瓦礫崩壊シーンとかめっちゃ酔った
193.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月18日 12:46▼返信
これなんで戦闘パートと探索パートで分けてるんだろうな
戦闘のテンポの良さと噛み合ってないだろ
194.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月18日 12:46▼返信
>>182
動いていないのに酔うわけがない
ゲーム酔いは虚弱詐欺
195.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月18日 12:46▼返信
ゴキステのゲームは実に気持ち悪いな
ゴキゲーはこういうキモゲーしかないって事実を噛み締めろ
196.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月18日 12:46▼返信
ゴキステだと気持ち悪く見えるな
197.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月18日 12:46▼返信
うおおおおおおおきたああああああ
198.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月18日 12:46▼返信
ゴキゲーはキモゲーだらけで子供には勧められない
199.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月18日 12:47▼返信
ゴキゲーってキモすぎだろ
200.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月18日 12:47▼返信
PS5は10.3TFLOPS
つまりSwitch2の11倍の性能
そして現行Switchの25倍の性能
201.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月18日 12:47▼返信
アーランド以降で初めて買わないアトリエになったわ
202.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月18日 12:47▼返信
スイッチ版だけ読み込み有りとかにしたらそれはもう任天堂の敵だから
みんな平等にテンポダウンでええでしょ
203.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月18日 12:47▼返信
>>194
その理屈ならVRで誰も酔わんわ
動いてないから、あれ酔うんやで
204.投稿日:2025年03月18日 12:48▼返信
このコメントは削除されました。
205.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月18日 12:48▼返信
ゴキステは気持ち悪いゲームが多い
206.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月18日 12:48▼返信
取り合えずPS5版は設定で被写界深度切らないと駄目だな
スイッチ版はオフ設定すら無さそうだけど
207.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月18日 12:48▼返信
一番修正しなきゃ駄目なのは、任天堂ハードなんてガラクタがマルチに堂々と割り込むこの現状
208.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月18日 12:49▼返信
なぁに豚さんはゲームの内容はどうでもよくてファミ通万歳できればそれで満足だから大丈夫だって
流石に物理ディスク限定勝負だけであればスイッチの勝ちだろうし
209.投稿日:2025年03月18日 12:49▼返信
このコメントは削除されました。
210.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月18日 12:49▼返信
RTX2080だと4Kで画質を最低にして20~40fps、ちょっと重すぎる
黎の軌跡Ⅱだと4K最低画質で150~160fps出るから
Switch準拠のアトリエなんて余裕だろと思ってたのに…
211.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月18日 12:50▼返信
switchとPS4はマルチ辞退すべきだろ
移民並みに迷惑
212.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月18日 12:50▼返信
そもそもポンコツSwitchマルチのゲーム買う方がバカw
213.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月18日 12:52▼返信
何で普通の車が任天堂ハードって三輪車に合わせて徐行せにゃならんの?
214.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月18日 12:53▼返信
躍動感出したかったんだろうけど何かとカメラぶん回しすぎ
215.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月18日 12:53▼返信
ワイルズでパソコンガ~してた誇り高きニシくん達は、いったい何処に行ってしまったのか
純粋無知で獰猛な闘志を何処に老いてきたのか…
闇はお前の叫びを待っている…安らぎを求めるにはまだ早い…

チギュアアアアアアアアアアアアアaaa
216.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月18日 12:53▼返信
アップになってから逆回転でカメラ戻すのセンスなさすぎるわ
そこは同方向に回して1回転させろよ
217.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月18日 12:54▼返信
※81
お前がマイノリティかも知れんだろ
218.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月18日 12:55▼返信
switch版期待してたのにスカバイ並に酔った。素直にps版買うわ。
219.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月18日 12:55▼返信
何で特殊学級行きの低能ハードが健常者の学級に紛れ込んでるの?
 
案の定周りの足を引っ張りまくってるじゃん
220.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月18日 12:55▼返信
TOGみたいなカメラワークやな
あれも戦闘は楽しいんだが視点がコロコロ変わって反応できない時があるしたまに酔うこともある
221.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月18日 12:56▼返信
やっぱりアトリエの主人公はゆるふわな少女じゃないとだめだな
ユミアは師匠系ポジならしっくりくる
222.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月18日 12:56▼返信
ユミアのスチーム版容量は約40GB
Switch版の容量は4GBチョイ……
うーん このwwwww
223.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月18日 12:57▼返信
ゴキステという悪のハードがなくなることで世界が平和になる
224.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月18日 12:58▼返信
メニュー演出がゼンゼロっぽいけどクオリティが全く追いついてない・・・
改めてゼンゼロ凄いな
225.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月18日 12:58▼返信
>>222
圧縮技術が高いからな
あとスチームはダミーデータがあると思うし
226.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月18日 12:59▼返信
  

  ユガミのアゴリエ
227.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月18日 12:59▼返信
ゴミッチマルチは全てゴミ
228.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月18日 12:59▼返信
ても他のマトモな機器で遊んでる人間の評価も低いよな?
やったガラクタSwitchをリードで開発しちまったんじゃね?ww
229.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月18日 12:59▼返信
>>225
夢の圧縮技術www
230.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月18日 13:00▼返信
戦闘後の演出カットしろだのどんだけソシャゲ脳になってるんだよ😧
231.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月18日 13:00▼返信
>>222
単純に考えればクオリティ10分の1か
まぁPCの方はクライアントの性能がまちまちだから無圧縮で提供してるってだけだろうけど
232.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月18日 13:01▼返信
ゲーム業界の足を引っ張る癌細胞のSwitchですよ
233.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月18日 13:01▼返信
作ってた疑問に思わなかったのかな
234.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月18日 13:02▼返信
何か内部解像度それ自体がメチャクチャ低くて
PS5版もPC版も単なる引き伸ばしとか何とか…
235.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月18日 13:02▼返信
>>225
夢の圧縮技術のおかげでロード時間が他の機種の倍以上だもんなぁ
236.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月18日 13:02▼返信
低スペックに合わせればゲームのクオリティも低くなる
当たり前の話
237.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月18日 13:03▼返信
>>203
馬鹿か
VRは動くから酔うんだよ
238.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月18日 13:03▼返信
またクソスペハードが迷惑かけてる
239.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月18日 13:03▼返信
最強性能でたったの6万の高コスパハードswitch2までの辛抱です
240.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月18日 13:03▼返信
カスイッチ
241.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月18日 13:04▼返信
公式にちょっと気になる文言があった
「今後配信予定のダウンロードコンテンツの一部について、特定の機種に限定して配信されることがあります」
それぞれにそれぞれのハードのキャラでもやるならいいけど、某N社がDLCだけ独占とかしかねないかもな
242.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月18日 13:04▼返信
戦闘終了後のカメラ制御に違和感を抱かなかったやつは仕事するなレベルだろ
どうせほぼ正面まで来てるならそのまま順回転させろよアホなんか
243.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月18日 13:04▼返信
前の記事と同じやん
244.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月18日 13:04▼返信
圧縮技術?
ただの劣化です
PS5並の質を保ってからものを言えブタ野郎
245.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月18日 13:04▼返信
買取保証でnoリスクで小遣い稼ぎ
246.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月18日 13:05▼返信
>>202
良くねぇんだよタコ
一生ゲームボーイでも弄ってろ
247.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月18日 13:05▼返信
おいおい
最適化不足か🤣
248.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月18日 13:06▼返信
アトリエはストレスがある作りを感じるからやっていない
249.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月18日 13:06▼返信
>>241
それやってんのクソニーだけじゃん
250.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月18日 13:07▼返信
アトリエって今こんなシームレスにバトルできるのか
251.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月18日 13:08▼返信
fps低すぎて酔うわ
252.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月18日 13:08▼返信
このままだとsteamでの評価は確実に賛否両論になるな
253.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月18日 13:08▼返信
>>241
機種限定DLCなんてどこもやってて珍しい物でもないだろう
254.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月18日 13:09▼返信
>>249
横だけどマジ?

まぁでも自分のゴミっぷり隠す為に他の足引っ張ってゲームそのものを劣化させる害悪さんよりはマシかなwww
どことは言わないけどwww
255.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月18日 13:09▼返信
とりあえず言えるのはゼンゼロのケモナーがどうとかとかよりスレが盛り上がっている。
256.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月18日 13:10▼返信
※243
前と違いサムネイルが工ロッチ
記事タイトルも匂わせ工ロッチステマ
で任天堂信者59歳ぶーちゃん!釣りにくるも…
ぶーちゃん…そっ閉じ(´;ω;`)
257.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月18日 13:10▼返信
【悲報】年収が低い企業ランキング2024最新版の15位に日本一ソフトウェアがランクイン、、、、
258.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月18日 13:12▼返信

 学園ハンサム

259.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月18日 13:12▼返信
今Switchボロクソ言ってる俺だが、実はSwitch Lite持ちでw
ライザ2をeショップセール三千円の時に買ったが、グラフィックは比較出来ねーけど まぁ携帯画面でも荒かったな
でも一番問題だったのはロード、気長な俺がキレる程wアプデ改善もしなかったし
ユミアはアレより長いんだろ?……
260.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月18日 13:13▼返信
あーこれは10分で気持ち悪くなる奴だわ
261.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月18日 13:13▼返信
>>250
株で儲けて資金潤沢なんだろうな
ガストはセガサミーに行かなくてよかった
262.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月18日 13:14▼返信
敵を殴って戦闘開始ってやってることがPS3の時代から変わってねえ
263.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月18日 13:14▼返信
>>225
テレビゲームのDL版にダミーデータ入れる意味よw
264.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月18日 13:16▼返信
>>254
ホグワーツレガシーの事じゃね?
265.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月18日 13:16▼返信
ダミーデータって最近知って使いたくなっちゃったのかな豚さん
266.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月18日 13:16▼返信
もっとアゴについて語らないか?

267.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月18日 13:17▼返信
>>247
ハードがな
268.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月18日 13:17▼返信
ケツアングルの為に快適性を犠牲にしてんの笑うわ
269.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月18日 13:17▼返信
>>259
ロードガーって言っといて、任天ハードで買うなんてドMなの?w
270.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月18日 13:19▼返信
「戦闘後キャラのキメポーズアップで見れたら嬉しいやろ」
って感じで入れたのかね
それなら暗転させてからアングル変えてカメラ固定でやればええのに
271.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月18日 13:19▼返信
体験版があだになってて草
272.投稿日:2025年03月18日 13:21▼返信
このコメントは削除されました。
273.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月18日 13:21▼返信
3D慣れた人が多いとは言え、カメラ酔いはマジで対策必要だからな
聖剣伝説4の爆死の9割はあの糞カメラワークだ
274.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月18日 13:22▼返信
(; ・‘д・´)ニシくん息してない!
275.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月18日 13:23▼返信
アトリエシリーズええなぁと思うけどDL商法が激しくてな…
276.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月18日 13:23▼返信
>>218
体験版あって良かったよね
277.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月18日 13:24▼返信
このあたりは今までずっとあった戦闘終了リザルト演出をばっさり切り捨てたアライズを見習った方がいい
278.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月18日 13:25▼返信
カメラ揺れすぎノコ
臨場感出したくて失敗した感じキノコ
279.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月18日 13:26▼返信
実質ハブッチじゃねーか
それとも🐷はストレス溜めながらゲームやるの?
280.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月18日 13:29▼返信
ケツバトラーだっ!(`・ω・´)
話は聞かせてもらった!
new Switch LLは爆死する!!
281.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月18日 13:33▼返信
足ほっそ
282.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月18日 13:34▼返信
画面酔いとかしたこと無いからわからん。
283.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月18日 13:34▼返信
長い戦闘の果てに…なら最高の演出だが
雑魚多い上に毎回カメラで引っ張られると酔うしイライラするだろうな
とはいえこれって自分だけの女の子鑑賞用ゲームなんだろ?
コンフィグで細かく個人的設定を選ぶようなゲームじゃないの?
284.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月18日 13:34▼返信
なんすか?これ・・・
285.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月18日 13:38▼返信
前の記事で理由を書いたのに削除されたよ
286.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月18日 13:39▼返信
>>205
🐷の世界ではそうなのか
287.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月18日 13:42▼返信
>>199
お前がな
288.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月18日 13:43▼返信
オンオフ出来るんならまぁ
289.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月18日 13:44▼返信
ずるい、ずるいぞチクショウ!!!
なんでPS5ばっかり!!!
290.投稿日:2025年03月18日 13:46▼返信
このコメントは削除されました。
291.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月18日 13:47▼返信


switch2になってもPS4の半分の性能なんだろ?
もう絶望的じゃんwww
何故か豚はswitch2が出ればこの状況が何とかなると思ってるらしいけどw

292.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月18日 13:48▼返信
オマ◯コ映り込むのかと期待しただろクソが
293.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月18日 13:50▼返信
アクションゲームだっけ?
テンポ速いな
294.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月18日 13:50▼返信
右にぎゅい~んしたあといちいち背面に戻るからマジできつかった
同じ人いて安心したわ
足はめちゃくちゃ良い
295.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月18日 13:55▼返信
カメラは
戦闘中のグラグラをなくす
終了後はキメポーズ後に暗転リセット
こんなかんじ?
296.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月18日 13:57▼返信
とりあえずゴミハードを切ってカメラワークとか色々改善したユミル2に期待するわ
297.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月18日 13:58▼返信
またゴキステのムービーゲーかよ
しかもカメラワーク悪いとかムービーの意味ねーじゃんwwwww
298.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月18日 14:02▼返信
相変わらず顔が風船に描いただけみたいで気持ち悪い
299.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月18日 14:35▼返信
フォトモードがブルリフ帝譲りのクソ仕様でね パ○ツ見えないようにカメラ回すとすぐにキャラクターが消えるもんだから視認性が悪いってレべルじゃない ヱロを売りにするにしても中途半端 UI周りにしても不評要素を直しもしない 何故学習能力が無いんだガストは
300.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月18日 14:36▼返信
こういう演出が好きな奴が買うゲームだろ?

普段遊ばない奴がああしろこうしろ言うなよwww
301.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月18日 14:38▼返信
「気に入らない奴は遊ばない」でいいだろ?
その為の体験版なんだし。
製品版買った後に文句言うバカがマジで増えてるしな。
(まぁ本当に買ったのかどうかは怪しいけどもww)
302.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月18日 14:41▼返信
言われてるローディングやカメラ演出マシになるかオンオフ付けたらまぁ悪くはなさそうかな
相変わらずアトリエもファルコム等と同レベルで前世代クオリティだなというのはさておき
303.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月18日 14:44▼返信
※110
最近のアニメでぶっち切りで馬鹿みたいな戦闘ボイスやってたのはリゼロのエミリアだな
このアトリエなんて目じゃないくらい酷かった
304.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月18日 14:46▼返信
バトル終了後の演出はスイッチのロードを誤魔化す為のものなので修正不可能だぞ
305.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月18日 14:49▼返信
ユミアのアトリエメタスコアレビュー エブリアイ75点
期待外れだったマリーのアトリエ リメイクと、メインシリーズの第 25 話をモバイル デバイス用のガチャ ゲームにするという開発チームの疑問の余地のある決定の後、アトリエ シリーズの将来は不透明になっています。特にユミアのアトリエでは、ガスト社は必要以上にリスクを負った可能性があり、すべての賭けに勝ったわけではないと考えています。新しいアクション スタイルの戦闘システムには、シークレット トリロジーを高く評価した戦略的な要素と深みが欠けており、錬金術の合成プロセスでさえ面倒で満足できないようです。製品は、これまで以上に豊かで多面的になった探索と魅力的な物語のプロット、そして成熟したテーマによって特徴付けられることにより、いくつかのポイントを取り戻しています。逆説的に言えば、アトリエ ユミアはシリーズをあまりプレイしたことのない人たちを本当に魅了する可能性がある一方で、歴史ファンは日本のスタジオが望んでいる方向転換、そして何よりもこのブランドを他の JRPG と差別化してきた気楽な雰囲気の放棄を受け入れるのに苦労するリスクがある。アトリエ ユミアが孤立した実験のままであることを願いつつ、2025 年にリリース予定のアトリエ レスレリアーナの完全オフライン エピソードを待ちたい。少なくとも芸術面では、こちらの方がはるかに有望に思える。
306.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月18日 14:50▼返信
>>305『レスレリ』と繋がる「新たなアトリエ」!
コーエーテクモゲームスから配信のPS5,PS4,Switch,PC対応ゲームソフト『紅の錬金術士と白の守護者 ~レスレリアーナのアトリエ~』は、「アトリエ」シリーズの完全新作RPG。
本作は『レスレリアーナのアトリエ ~忘れられた錬金術と極夜の解放者~』の世界を舞台とした完全オフラインの作品となっており、新たな主人公と新たなストーリーが語られていく←外人もこっちに期待してんだね
307.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月18日 14:51▼返信
>>300
ユミアのアトリエイーショップランキング50位圏外
308.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月18日 14:52▼返信
年収が低い会社ランキング2024【愛知除く中部地方・トップ5】

1位になったのは、岐阜県各務原市に本社を置く日本一ソフトウェア。平均年収は350.3万円、平均年齢は35.1歳だった。

そりゃ任天堂マネーの誘惑に乗っかるわな
309.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月18日 14:58▼返信
サトシ「たかがゲームじゃないか」
310.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月18日 15:00▼返信
ニンテンドーライフ 70点
アトリエ・ユミア 記憶の錬金術師 & 想像された土地 レビュー

唯一の大きな不満は、これが明らかにSwitchよりもはるかに強力なハードウェアを念頭に置いて設計されており、ここでのパフォーマンスはほぼ許容範囲内ですが、理想からは非常に遠いことです。
いずれにせよ、アトリエのベテランファンはもちろん、ゼノブレイドシリーズなどJRPGの大冒険のファンにもおすすめです。アトリエユミアは、このフランチャイズにとって大胆な一歩であり、アトリエシリーズにはまだ多くの寿命が残っていることを強く示しています

NBPレビュワーでも見逃せないスイッチ版のパフォーマンスの低さである
311.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月18日 15:06▼返信
>>297
3月20日に君の大好きなムービーゲー
「ゼノブレイドクロス ディフィニティブエディション」発売されるよw
312.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月18日 15:06▼返信
だから設定でOFFに出来るってば!!!
313.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月18日 15:11▼返信
もしFF7Rで戦闘終了のたびに
クラウドが剣グルグル回して納刀するあのアクション見せられたら鬱陶しいだろ
これがやってるのはそういうこと
314.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月18日 15:12▼返信
>>302
界の軌跡と比べてみろ
雲泥の差があるぞ
315.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月18日 15:12▼返信
あと錬金やるときの演出カットできないのかね
素材選ぶときの演出はカット無理で作成するときはカット可能なの意味わからん
316.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月18日 15:12▼返信
普通のストーリーメインのRPGになっちゃって、アトリエシリーズではなくなったな
オープンワールドで表示数多いとはいえ、グラフィックはもうちょっとがんばってほしい
317.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月18日 15:14▼返信
>>310
それでも今までのアトリエの中ではいいぐらいで普通に不満出るレベルのグラなのよな
318.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月18日 15:14▼返信
Switchが相変わらず足引っ張ってるな
319.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月18日 15:14▼返信
>>302
ファルコムはゲハ界隈で言われているほど酷くはないよ

ストーリー以外は…
320.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月18日 15:15▼返信
素材の位置が解り易いのは良いのか悪いのか・・・・そこら中に白い線が建ってて草生える
321.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月18日 15:17▼返信
>>318
他所でもスイッチアンチまとめって言われてるからそろそろ自重しろ
お前のせいでイメージが悪くなってるのをいい加減きづけ
322.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月18日 15:17▼返信
ゼノクロの空気感から話題を逸らすための炎上工作だな
323.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月18日 15:18▼返信
>>308
なお役員報酬は一人あたり1897万円
324.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月18日 15:19▼返信
PC版ならカメラを弄るMODでユミアのパン.ツが見えます
325.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月18日 15:20▼返信
>>321
sonyアンチまとめの意見かそれw
326.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月18日 15:20▼返信
>>322
各サイトでベストセラー1位だけどな
PSハード絞りにはわからんだろうけど普通はどのハードでも買うから
327.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月18日 15:20▼返信
>>313
動くにしてもカメラ強制さえなければ別にいいんだよな
328.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月18日 15:21▼返信
>>324
アトリエって確か汎用型のカメラMOD使えたっけ
329.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月18日 15:21▼返信
決定とキャンセル入れ替えると錬金パートで操作の重複起きて進行不可になるやつのほうが修正案件
一応マウスに切り替えたら進めるけど、錬金のたびにコントローラーから手を離してマウス掴むの若干面倒やぞ
330.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月18日 15:22▼返信
スイッチが何とかとか言いたいだけで仮に専売になってもどうせアンチは買わないから
vitaとかで専売だったころのアトリエも大して売れてなかったからな
331.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月18日 15:24▼返信
>>326
今時パッケージでは買わんだろ普通

それとPSハード絞りって何を絞れるんだ?
毎度豚って日本語怪しいけど何人?
332.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月18日 15:29▼返信
>>326
はちまのAmazonランキング広告でVRゴーグルに負けてる時点でいろいろお察しではある
333.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月18日 15:29▼返信
ひっでえ動き
334.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月18日 15:31▼返信
スイッチの体験版やったけどマジでロード長えよ
ライザより長いねこれ
335.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月18日 15:31▼返信
ファルコムもイース10でスイッチとのマルチのせいで前作の9より画質が劣化したって嘆かれてたな
ゲーム自体は好評だったから追加要素を加えた完全版の発売が決まって叩かれてるけど
336.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月18日 15:31▼返信
>>326
また言われて悔しかったシリーズですか
とりあえずファミ通集計(笑い)で初週ミリオン達成してから言ってください

国内3000万ハードなら余裕でしょ?
337.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月18日 15:32▼返信
スイッチとPS5両方持ちだけど
フリプのドラゴンエイジやった方が有意義かもw
338.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月18日 15:36▼返信
>>335
海外でイースXが発売されてから3ヶ月後に
完全版発表したから
海外でめちゃくちゃ文句言われていたよ
339.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月18日 15:36▼返信
メタクエストが急に伸びてるのって何があったんだこれ?
340.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月18日 15:38▼返信
戦闘後のカットインなんてボス戦だけでいいだろ
341.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月18日 15:39▼返信
ライザ3の後日の修正に比べたら楽そうか
多めに改善してもろて
342.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月18日 15:41▼返信
全然酔わないよこれスイッチだけじゃないの?
戦闘ベリーハードにしてもおもろくなかったよw
343.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月18日 15:45▼返信
ああこれは酔うだろうな
344.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月18日 15:45▼返信
どっちかと言うと戦闘終了後のポーズを省略して次にいく方に違和感を感じてた
言われてみればポーズを取った後そのままの方向にカメラがグルっ回ったほうがスタイリッシュだな
345.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月18日 15:46▼返信
昔のアトリエやりたくなった
346.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月18日 15:46▼返信
気持ち悪いゲームやな
347.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月18日 15:47▼返信
※330
専売じゃなくてコエテクのいつもの完全版商法だけどなアレ
確かタイトルの後にPLUSとか付けてた頃のだろ
348.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月18日 15:47▼返信
>>1
露骨にアニメ臭いなw
349.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月18日 15:48▼返信
>>6
小沢のアニキ
350.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月18日 15:50▼返信
>>315
選ぶの嫌ならおまかせできるで
351.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月18日 15:53▼返信
>>301
体験版だから修正に向けての意見も言っていいんやでw
352.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月18日 15:55▼返信
カッコいいんだが毎回やられるときついな
353.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月18日 15:58▼返信
>>352
そういう話じゃないけどな
354.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月18日 15:58▼返信
>>340
だからスイッチのロードを誤魔化す為のものなんだよ
355.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月18日 16:01▼返信
>>345
マリーのアトリエリメイク
海外で不評なんだよなあ
356.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月18日 16:02▼返信
バックグラウンドロードに伴う演出です PS版のみオンオフ選択するアプデを行います
357.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月18日 16:05▼返信
>>356
来るのパリティ契約が切れる3か月後とかなんだろ?
ライザ3でやられたからもう知ってる。
358.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月18日 16:07▼返信
アトリエの女の子達で毎回いたしてる
ストーリーは毎度しょうもなさすぎて飽きるが導入の為に見てる
359.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月18日 16:08▼返信
>>351
セーブデータ引き継げるんだし、そういう類のものではないと思うが
修正されるとしても発売後だろ
360.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月18日 16:08▼返信
まあ、Switchベースで作られてるタイトルにあまり過大な期待をするのも酷やろ
精々、これがいまの全力なんや
361.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月18日 16:09▼返信
まあ基本背中みてるだけやからな
362.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月18日 16:11▼返信
軌跡とかも戦闘後の演出があるけどスキップ出来るからね
363.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月18日 16:13▼返信
露骨なSiriアピ
364.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月18日 16:14▼返信
コミケで舐め回す様に撮ってるやん😭なにが不満なんや
365.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月18日 16:17▼返信
体験版やってみたけどやってる事は無料のニキや原神と大差ないのがな
キャラとゼンレスっぽいだけで
太ももだのしりだの強調するなら完全にそっちに移行してPCで出せばいいのに
366.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月18日 16:21▼返信
安堂ひろゆき@drunkenAndo
今日も聞かれたので酔った勢いで言っちゃうと、フライトユニットがアトリエに関わらなくなったのは、ガストさんがコーエーテクモゲームスさんになったからですね、最初の頃はそれも特別扱いでってやって頂いてたのはイコール現場判断で好き勝手はやりにくくなっちゃったので
367.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月18日 16:23▼返信
別に気にならなかったけどなぁ
368.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月18日 16:24▼返信
なんかモデリング微妙じゃね?
369.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月18日 16:26▼返信
リンケージ調合が初だったからか今回の調合が難しく感じる。
慣れるか不安
370.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月18日 16:28▼返信
>>366
そらコーエーテクモになったら内製で出来るんだから外注することはなくなるわな
371.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月18日 16:36▼返信
ファミ通の記事より
『ユミアのアトリエ』発表記念インタビュー。グローバルで受け入れられる次世代の『アトリエ』を目指し、いままでの“当たり前”を見直す
細井『アトリエ』シリーズは、おかげさまで“秘密”シリーズ(ライザが主人公の3作品)で、世界累計出荷200万本を突破し、より多くの方に知っていただくことができたと思っています。これも応援してくださっているユーザーの皆さんのおかげです。本当にありがとうございます。 これを受けて、つぎのタイトルはどのように展開するべきかと、開発スタッフをいろいろと打ち合わせを重ねました。『ライザのアトリエ3』の開発中盤くらいから、「つぎは、グローバルでさらに楽しんでいただける『アトリエ』を作る」という話が出まして、それが企画の始まりです。そして決めたコンセプトは、“『アトリエ』シリーズを、いままで以上にゲームとしてグローバルで受け入れてもらうこと”でした。
372.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月18日 16:38▼返信
なんか中途半端にアクションやってて微妙やな
ここまでリアルタイムにするならもう純粋なアクションにしちゃえばいいのに
373.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月18日 16:40▼返信
風船に顔書いてあるようなグラフィックだと思ってたらまたSwitchが足引っ張ってたのか
374.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月18日 16:48▼返信
>>372
ライザもそうだったけど、この手の戦闘って忙しいだけで考える暇がないから
ボタンを適当に押すだけになるんだよな
375.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月18日 16:48▼返信
シームレスにしたのに毎回勝利ポーズしてたらテンポ悪いって普通気付かんかね
PS2時代のFF12ですらファンファーレはボス戦だけだったぞ
376.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月18日 16:50▼返信
うん、これならもうアクションRPGにした方が良さそうだ
戦闘中も何してるか分からん
377.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月18日 16:55▼返信
>>359
だから何?発売後に修正されるのは当たり前やろ。意見(文句)を言っていいって話であって頭大丈夫?
378.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月18日 17:03▼返信
>>376
初代ライザの時から戦闘何してるかわからなくなかった?チュートリアルのプニにやられた思い出あるわw
画像1枚で操作説明されてもわかりにくいのよ。でも、ユミアの戦闘チュートリアルは順をおって操作できるからわかりやすかった気がしたけどね。ボタンぽちぽちするだけだけど…
379.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月18日 17:09▼返信
やっぱアトリエはターン制の戦闘がいいわ
380.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月18日 17:12▼返信
FANZAゲーだと思った
381.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月18日 17:15▼返信
>>370
バンナムのテイルズも外注によるクオリティのズレと作業効率を考えてフライトユニットを切って内製にしたんだよなあ
382.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月18日 17:16▼返信
他のサイトでは劣化シャイニングレゾナンスと言われている
383.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月18日 17:22▼返信
調合シーンも見たけれどこれ演出過多だな、所謂クリエイター陣の自己満足
全然ユーザビリティじゃないのな、何度も繰り返すものに演出入れるせいですごくテンポが悪い。
パワポにすげえアニメーション使って逆にわかりづらくなっているみたいな感じ
多分発売されたらバトルや調合シーン含めていろいろな方面で『鬱陶しい』という感想が続出すると思う
384.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月18日 17:25▼返信
>>377
体験版のフィードバックをうけて修正されるゲームもあるから無知な>>359は放っておいた方がいいよ
385.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月18日 17:27▼返信
>>383
ダンスはあれだけどスキップできるだけいいやん
386.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月18日 17:31▼返信
べつに気にならんが・・・?

おまえら繊細過ぎんか?
387.投稿日:2025年03月18日 17:44▼返信
このコメントは削除されました。
388.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月18日 17:52▼返信
戦闘後にいちいちカメラぐるぐるすんのマジでわかる
オプションで演出オフにさせてほしい
ターン制の時代からずっとある演出だけどシームレスバトルには合わんのよ
言われんでも修正しろよ。無能なのか?
389.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月18日 17:57▼返信
昔のRPG感
390.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月18日 18:08▼返信
体験版やったけどカメラそんなに気にならなかったわ
単純に戦闘がつまらなかったので買う気失せたが
391.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月18日 18:09▼返信
確かに戦闘中にカメラ動かしすぎて画面酔いする人いそう。
画面は完全固定かRスティックで自由に動かせる程度でいいのに。
392.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月18日 18:10▼返信
PS3レベルのグラで目が悪くなりそう
393.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月18日 18:23▼返信
まじでスイッチ版の読み込み時間稼ぎのためやんけこれ
ゲーム業界の癌だな
394.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月18日 18:24▼返信
>>302
せめてプレイしてから叩けよエアプ
395.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月18日 18:25▼返信
Switchがないとグローバルで売れないんだから仕方ない
396.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月18日 18:27▼返信
カメラとかどうでもいいは死ね
ユミアでシコれるのかどうかでゲームを語れよ
397.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月18日 18:52▼返信
※395
モンハン「ハブッチで売れてすまんのう」
398.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月18日 18:52▼返信
と思う🐷であった
399.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月18日 18:59▼返信
こう考えるとFF7リバースはこの辺り上手くやってたな
400.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月18日 19:02▼返信
ユミアのミニスカ生足にかなりムラつく
401.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月18日 19:49▼返信
戦闘演出に拘り過ぎて、却ってテンポが悪くなってる感じ。
派手な演出や決めポーズが必要な人にとっては良いけど、それらが不要な人にとっては確かに邪魔かも。
402.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月18日 19:54▼返信
意地でもパ○ツ見せまいとしたのが却って仇になり画面の視認性がとても悪くなってるし PS5版のロード時間のパリティも酷い 戦闘前後にカメラがやかましく回って目に悪い グラはファルコムを笑えないレべルでガビガビ なのにPS5や箱版は割高 体験版がセルフネガキャンな出来で相当リビルドしないとヤバいぞコレ コレ到底2025年に出して良いものではない
403.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月18日 20:09▼返信
なんで今まで決めポーズしてたかといえば戦闘のリザルトを表示してたからであって、
せっかくシームレスにしたのに余計なことでテンポ悪くするなよとしか
404.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月18日 20:15▼返信
これがペルソナ1のダンジョンだったら確実にスタート地点に戻ってしまう
405.投稿日:2025年03月18日 20:38▼返信
このコメントは削除されました。
406.投稿日:2025年03月18日 20:43▼返信
このコメントは削除されました。
407.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月18日 21:11▼返信
通常戦闘では全然見えない
408.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月18日 21:20▼返信
はちま、カメラの事ばっか言ってるな
409.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月18日 21:39▼返信
「ユミアのアトリエ」PS5版はほぼ60fpsを維持しているのに対しNintendo Switch版は30fpsを割り込む→ニシ“ぶっちゃけSwitchで十分”

🐷ぶっちゃけスイッチで十分に思う。ゲームにそこまですっげーグラフィックーー!!みたいの求めてない。映画じゃないんだし。
410.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月18日 21:56▼返信
数秒のカメラアングルの動き見ただけで若干酔うので高齢には無理
これ普通に楽しめるのは若者だけだわ、残念
411.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月18日 22:48▼返信
この主人公の顔もう少し可愛くならんかったんか?
412.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月18日 22:48▼返信
5年前に登場した原神よりも糞グラクソゲーでほんと笑える
413.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月19日 01:02▼返信
ガチ修正案件とかよく言えるなーなぜここまで調子に乗った発言できるのか不思議
414.マッスルウィザーD投稿日:2025年03月19日 06:37▼返信
>>6
俺じゃダメか?
415.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月19日 10:54▼返信

やるならPS5がいい

スイッチはまじで未完成品
416.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月19日 14:13▼返信
酔うかと思った…
これは酷い
417.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月19日 15:32▼返信
そうかな・・これがハイザックの勝利モーションならずっと見てられるだろ?
418.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月19日 18:06▼返信
牛みたいなのを三人がかりで技名叫びながらボコってカッコいい決めポーズ!でカメラぐるぐるの後に後ろに別個体の牛が居てワロタ
419.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月20日 09:11▼返信
シームレスの良さを台無しにしてるよねこれ
420.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月20日 11:57▼返信
>>38
中華ゲーが集金かゴミの二択なんで日本じゃ客離れ加速してるよ
421.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月20日 12:00▼返信
コエテクはセールになった時に買うのがベスト
422.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月20日 12:18▼返信
よく聞くけど個人的にはPS5でもSwitchでも気にならなかったな。
423.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月20日 19:58▼返信
>>33
敵を倒したら決めポーズは、PS1時代から続くJRPGの伝統芸やぞ
なお逃走中など特殊条件下では決めポーズしないフラグ管理もPS1時代からあったな
424.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月20日 20:40▼返信
>>259
なんか上の方で25倍と書かれているが、アレはGPUの理論性能が約25倍差というだけで、ストレージの読み取り速度は37倍〜80倍も違うからね
SwitchはDL版を買うと、とりあえず本体ストレージだが、64GBや32GB足りるわけないので、マイクロSDカードの買い足しが必須
容量単価クソ安いので買い足し自体は別に構わんが問題はその速度で、SwitchはマイクロSDカード UHS-I規格までの対応 ※UHS-II規格は非対応
マイクロSDカード UHS-I規格は理論上限104MB/秒、実製品のベンチマーク速度は88〜95MB/秒ほどで横並び
家電量販店で一番容量単価が安かった、HIDISC 株式会社磁気研究所製の256GBで91MB/秒なので、メーカー問わず規格限界に張り付き状態と思われる
425.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月21日 15:29▼返信
めちゃめちゃ戦闘がストレスになるやつだな
演出見るのダルくて戦闘避けたくなる
426.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月31日 15:10▼返信
なんかもう慣れたよ
酔いも全く無い
427.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月31日 15:12▼返信
ほとんどゲームしてなかった人が最近ゲーム初めて批判してる感じが多い気がする?
428.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月03日 14:12▼返信
胸とか尻とか執拗に強調されてもこのキャラだとマジで何とも感じないわ
429.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月05日 21:53▼返信
>>48それはソシャゲ(に)対して失礼だろ。

直近のコメント数ランキング

traq