• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング




『ユミアのアトリエ』海外レビューが解禁




記事執筆時点のメタスコア

スイッチ版 80点(レビュー数5)
Xbox版 84点(レビュー数6)
PS5版 80点(レビュー数28)
PC版 81点(レビュー数14)


2025y03m19d_234403895



PS5版レビュースコアを一部抜粋

・PlayStation Universe 90/100

・Game Rant 90/100

・TheSixthAxis 90/100

・CGMagazine 80/100

・GAMES.CH 73/100

・Gamereactor UK 50/100





PS5版レビューから気になった部分を抜粋

・長年の小規模ゲームを経て、このシリーズはついにコアなファン層を越えて幅広い人々へと届くようになった。『ユミアのアトリエ』は、ライザ三部作の成功を活かしつつ、新たな変更点で独自の道を切り拓いている。

・シリーズの魅力と楽しさをそのままに、新たな一歩を踏み出した作品。初心者にとっては素晴らしい出発点であり、長年のファンにとっては新鮮な風を吹き込む、ワクワクする内容となっている。

・感情を揺さぶるストーリーテリングと広大なオープンワールド探索を組み合わせることで、愛されてきたRPGシリーズを大胆に新しい方向へと導いている。物語の深みと刷新された錬金術システムは際立った出来だが、期待外れの敵役とゲームバランスの不均衡が完璧さを阻んでいる。

・『ユミアのアトリエ』を「ガイド付きJRPG体験」と呼ぶのが、一番うまい勧め方かもしれない。戦闘以外のほぼすべてが簡略化・スリム化されており、このシリーズの中でもっとも取っつきやすい作品になっている。

・『ユミアのアトリエ』は、長寿JRPGシリーズにまた一つ魅力的な作品を追加するタイトルだ。新規プレイヤーがこのフランチャイズに入るには最高のきっかけであり、従来の公式を微調整して既存ファンにも新鮮さを提供している。ストーリーはややあっさりめだが、魅力あるキャラクターたちや、簡潔ながら奥深い錬金術システム、そして探索のやりがいが十分あることで、十分に「買い」の要素が詰まっている。

・本作はシリーズにとって確実に新時代を切り開いている。よりダイナミックで野心的になり、新規プレイヤーを引きつけながらも古参ファンが好きな要素を失っていない。戦闘システムはとても楽しく、ストーリーも興味深い。細かい問題はあれど、それらは全体の体験を大きく損ねるほどではない。

・『ユミアのアトリエ』は、このサーガの決定版というわけではないが、新たなアイデアやアプローチが印象的で、シリーズを初めて遊ぶ人を引きつける「完璧な入り口」になっている。ジャンル的に珍しいJRPGを楽しみたい新規ファンにとっては魅力的だろう。

・本作の特徴のうち良いところよりも悪いところが目立ち、特にストーリーが物足りないと感じる。特定のターゲット層にとっては良い選択肢になり得るかもしれないが、平均的なユーザーにとっては、期待する要素が見当たらないタイトルに仕上がっている。






関連記事
体験版『ユミアのアトリエ』みんなの感想「戦闘は楽しい」「カメラが厳しすぎる」など

【朗報】『ユミアのアトリエ』体験版の意見を受け、各種カメラの挙動を見直しへ!近日中のアプデで一部演出の省略が可能に







戦闘中に画面がごちゃごちゃしてるのが気になる
敵のモーション見えねえ!



B0DFLKYX11【PS5】ユミアのアトリエ ~追憶の錬金術士と幻創の地~

発売日:2025-03-21T00:00:01Z
メーカー:コーエーテクモゲームス
Amazon.co.jp で詳細を見る


B0DFLRSFVW【PS4】ユミアのアトリエ ~追憶の錬金術士と幻創の地~

発売日:2025-03-21T00:00:01Z
メーカー:コーエーテクモゲームス
Amazon.co.jp で詳細を見る


B0DFLQ713F【Switch】ユミアのアトリエ ~追憶の錬金術士と幻創の地~

発売日:2025-03-21T00:00:01Z
メーカー:コーエーテクモゲームス
Amazon.co.jp で詳細を見る









コメント(226件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月20日 01:01▼返信
最近デカレンジャーみないね
2.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月20日 01:01▼返信
出てきてくれデカレンジャー
3.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月20日 01:02▼返信
お願いデカレンジャー
4.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月20日 01:02▼返信
実質スイッチ独占ゲーム
5.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月20日 01:02▼返信
デカ、デカ、デカ、デカレンジャ〜〜
6.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月20日 01:03▼返信
気になるけどこのシリーズ安くならんよね
7.エクシードラフト投稿日:2025年03月20日 01:03▼返信
デカレンジャーはサウナ行ってて垢すりしてる最中だから待っててな
8.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月20日 01:03▼返信
アトリエシリーズ新作になるほどストーリースカスカでやり込めない手抜きゲーになってるよな
9.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月20日 01:04▼返信
>>1
なおチー人

決算未達オブローニン&売上無風オリジン

両方ともメタスコ70点台ユザスコ7点台
10.ナナシオ投稿日:2025年03月20日 01:04▼返信
>>9
Swi膣✌️
11.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月20日 01:04▼返信
マリーとかエリーで錬金失敗した時点でやめたわ
12.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月20日 01:05▼返信
ゴキステカクカク
13.投稿日:2025年03月20日 01:05▼返信
このコメントは削除されました。
14.プリン投稿日:2025年03月20日 01:06▼返信
>>1
オホ声って何?
15.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月20日 01:06▼返信
ゴミハード混入確認
16.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月20日 01:07▼返信
アサクリシャドウズと評価一緒やんけ
テキトーやな
17.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月20日 01:08▼返信
ユミアのアトリエ メタスコアレビュー
ゲームズCH 73点
Switch の Definitive Edition では、Xenoblade Chronicles X は、多彩で巨大なオープン ワールドを備えた優れたサイエンス ファンタジー RPG のままです。美しい風景と素晴らしいサウンド トラックが強烈な雰囲気を醸し出していますが、寡黙な主人公によって台無しにされています。Wii U のオリジナル版をスキップするべきだった場合は、Switch の改良版が、素晴らしい JRPG 体験を追う最高のチャンスです。
18.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月20日 01:08▼返信
露骨な叡智要素全面に出して肝心の中身がどんどん劣化してるんよな
で通常版が1万弱でシーズンパスが5000円くらいなんだろ?
どんどん改悪されていくよねアトリエシリーズ
19.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月20日 01:08▼返信
クソコテの好物発見w
20.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月20日 01:08▼返信
いつも思うがスイッチ版と他機種版が同じ点数なのおかしくね?
-10点ぐらいゲーム体験違うだろ
21.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月20日 01:08▼返信
取っつきやすい
ややあっさりめ
細かい問題はあれど
新規ファンにとっては魅力的

オブラートに包んで言葉を選んでるけど要はゴミってこと?
22.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月20日 01:08▼返信
ファミ通の記事より
『ユミアのアトリエ』発表記念インタビュー。グローバルで受け入れられる次世代の『アトリエ』を目指し、いままでの“当たり前”を見直す
細井『アトリエ』シリーズは、おかげさまで“秘密”シリーズ(ライザが主人公の3作品)で、世界累計出荷200万本を突破し、より多くの方に知っていただくことができたと思っています。これも応援してくださっているユーザーの皆さんのおかげです。本当にありがとうございます。 これを受けて、つぎのタイトルはどのように展開するべきかと、開発スタッフをいろいろと打ち合わせを重ねました。『ライザのアトリエ3』の開発中盤くらいから、「つぎは、グローバルでさらに楽しんでいただける『アトリエ』を作る」という話が出まして、それが企画の始まりです。そして決めたコンセプトは、“『アトリエ』シリーズを、いままで以上にゲームとしてグローバルで受け入れてもらうこと”でした。
23.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月20日 01:08▼返信
>>4
いっつも初週だけそこそこ売れてるように見せかけてその後からは全然売上本数伸びないよねSwitchソフト
24.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月20日 01:09▼返信
スコアが弥助に負けた
25.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月20日 01:09▼返信
この戦闘何が楽しいの?キャラ入れ替えてボタンポチポチしてるだけじゃね
26.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月20日 01:09▼返信
>ストーリーは物足りない

だめじやんw
27.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月20日 01:09▼返信
デバフハードマルチな時点で期待出来るわけがない
28.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月20日 01:10▼返信
アトリエは弥助以下、これが現実
29.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月20日 01:10▼返信



任天堂に関わったばっかりに…


30.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月20日 01:10▼返信
スイッチなんかと同時発売とかやめろっての
31.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月20日 01:11▼返信
Nに関わるからこうなる
32.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月20日 01:12▼返信
スイッチマルチなんてこんなもんやろな
33.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月20日 01:12▼返信
半額になってからでいいや
34.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月20日 01:13▼返信
こういうオタク向けっぽいゲームやったことないけど
ゲームとしては面白いのか?
35.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月20日 01:13▼返信
アサクリ弥助より1点少ないけど・・・これは良い事なのか?
36.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月20日 01:13▼返信
戦闘がクソつまんなそーなんよな
37.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月20日 01:14▼返信
>>35
コエテクのこと馬鹿にしてんのか?

決算未達オブローニン&売上無風オリジン

両方ともメタスコ70点台ユザスコ7点台
38.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月20日 01:14▼返信
悪い日本人を殺して黒人奴隷を救うゲームの方が楽しい
39.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月20日 01:14▼返信
弥助以下wwwww
40.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月20日 01:15▼返信
>>34
気になるなら体験版あるからやってみればいいじゃあないの?
41.投稿日:2025年03月20日 01:15▼返信
このコメントは削除されました。
42.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月20日 01:15▼返信
>>34
まぁ人の好みは人それぞれなんで面白いかどうかは嗜好の違いがあるんでなぁ
43.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月20日 01:16▼返信

買うならPS5

スイッチはまじでヤバい
44.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月20日 01:16▼返信
弥助のアトリエにするべきだった(コーエー的に)
45.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月20日 01:17▼返信
DL版購入してるけど(PS5で)正直いうともう少し頑張って欲しいよね背景とか原神くらいには
主人公は地味だけどケモミミが居るから購入したわ
46.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月20日 01:18▼返信
スイッチマルチ()

今2025年だぞ?アホかw
47.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月20日 01:18▼返信
ストーリー(笑)
48.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月20日 01:19▼返信
switchマルチをやめない限り2度と買わん

ゼノブレのグラヤバくね?PS2をHD化したみたいなグラフィックで最高なんだけど
みこスバ見た後に配信見てるけど長時間見るのには向いてない気がする
移動画面見てると酔う気がする
49.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月20日 01:20▼返信
アトリエのストーリーなんかいつも微妙だよな
起承転結が無くてフワフワしてるというか
50.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月20日 01:20▼返信
SwitchマルチだとSwitchエミュでタダで遊ばれるからやめたほうがいいのにメーカーって阿呆なんだな
51.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月20日 01:20▼返信
いい加減ガスト側も進化させろって
無双はオリジンズで大幅進化させて成功したというのに
52.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月20日 01:21▼返信
◯Yahooニュースより
「スイッチ2、いくらなら買う?」その購入意欲は“現行機越え”でも衰えず! 「4万円台までなら」が半数近くに【アンケ結果】
第1位「4万円台までなら買う」:44.3%
第2位「5万円以上でも買う!」:28.4%
第3位「現行の有機ELモデルと同価格帯(37,980円前後)」:19.9%
53.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月20日 01:21▼返信
>ストーリーは物足りない
RPGだとこの評価が足されるだけでやる気しなくなる
54.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月20日 01:21▼返信
怨み屋本舗(ドラマ)イッキ見でやる時間がない
55.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月20日 01:21▼返信
客観的に見てSwitchがPS5と同じ出来な訳ねぇだろどっちも80点て
30fpsも安定しないガクガクボケボケで何で同点になんの?
誰か説明できる?
56.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月20日 01:21▼返信
戦闘のつまらなさで購入断念
57.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月20日 01:22▼返信
>>55
お前NBPも知らんのか?
58.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月20日 01:22▼返信
【超絶悲報】
スイッチ版ユミアのアトリエ
イーショップランキング圏外
59.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月20日 01:23▼返信
pv見て今回こそちゃんとしたストーリー作ってきたかと思ったけどまたダメか
60.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月20日 01:23▼返信
>>55
Switch版は無条件でボーナスポイント入るから
61.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月20日 01:23▼返信
>>58
DLコードが売り切れとはなんだったのか…
62.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月20日 01:23▼返信
ユミア  <ストーリーが
ゼノブレ <ストーリーが
63.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月20日 01:23▼返信
>>55
スイッチにしてはよく頑張ってますで賞込みだからなw
64.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月20日 01:23▼返信
>>61
節子、それゼノワロスや
65.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月20日 01:23▼返信
>>51
進化よりもデバフに配慮して他機種の足引っ張る事を選ぶ方々なので
66.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月20日 01:24▼返信
オタクにすり寄ってるとこうなるって典型
67.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月20日 01:25▼返信
いやいやみんなスイッチ版はグラの事をいうけど
このグラでロード地獄なんだぜ
スイッチの体験版やったけど明らかにライザよりロードなげーよ
68.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月20日 01:26▼返信
桜井、これが本当に海外の求める和ゲーなのか?
69.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月20日 01:27▼返信
一応PSストアだと6位だね
70.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月20日 01:27▼返信
アトリエにルカブライトみたいなキャラ出せよ
71.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月20日 01:27▼返信
※69
あんまり売れてねーな
72.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月20日 01:31▼返信
テイルズ「アトリエが憎い」
アトリエ「すまんな🤣」
73.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月20日 01:35▼返信
まぁPS3でロロナのアトリエ出した時にも購入したけど(ゲーム内1枚絵目当てに)
アノ時はPS1で制作したんじゃねーか?ってほどヤバい背景だったから
アレと比べれば当社比100倍ほどはマシなんだよね・・・・まぁ当社比ですけどね
74.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月20日 01:36▼返信
>『ユミアのアトリエ』は、ライザ三部作の成功を活かしつつ、新たな変更点で独自の道を切り拓いている。
ライザの成功要素って何やろな(すっとぼけ)
75.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月20日 01:39▼返信
※67
PS5とゲーミングPC(25万)で体験版遊び比べたけど絵はまったく同じ服も初期のPC版みたいな弛みは無くなってむしろやや劣化?してるけど違いは無い
どっちもロードは長い・・・・Switch版のロードは知らん知りとうも無いww
76.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月20日 01:39▼返信
はい神ゲー
77.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月20日 01:41▼返信
>>74
太ももの極太さ・・・ただしゲームには反映されてないww
アノ太ももで短パン履けるわけねぇだろって誰もが思うだろう
78.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月20日 01:41▼返信
やっぱりスイッチとPS5って互角なんだな、スイッチ2が出たらおわりじゃん
79.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月20日 01:43▼返信
アトリエが80点ゲーなのはいつものことだからちゃんと出来てるってことだろうよ
80.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月20日 01:43▼返信
ライザでついた変な客層に媚びなかったのは好感だわ
81.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月20日 01:43▼返信
戦闘以外のほぼすべてが簡略化・スリム化されており、このシリーズの中でもっとも取っつきやすい作品になっている。


なんか最近こういうゲームばっかりやね
82.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月20日 01:46▼返信
こういう美男美女が必殺技叫びながらごちゃごちゃやってんのみてて恥ずかしくなるだろ
83.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月20日 01:47▼返信
>>40
ああ、体験版あるのか
やってみるわサンキュー
84.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月20日 01:47▼返信
PS5版とスイッチ版の体験版を2つのモニターで同時に見比べてみたらスイッチ版の画質はぼやけてて目が疲れてくる
正直これはひどい
スイッチ版だけは無いわ
85.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月20日 01:47▼返信
キャラデザは仲間含めて最近のアトリエの中でも好き
ただゲーム内のモデルは進化して欲しいっすねぇ…
86.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月20日 01:49▼返信
>>82
まぁ若い頃に陥りやすい思考なんだよねそれ
ある程度の歳になるとそんなこだわりアホくさくなる
87.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月20日 01:50▼返信
>>50
アホだからスイッチマルチにするんだし
88.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月20日 01:52▼返信
アトリエらしさを消してまで普通のJRPGっぽく、シナリオ重視っぽく変えたのに
結局いつも通りシナリオ微妙なら駄目じゃん
ある意味普通のRPGとは違うアトリエってジャンルだったからウケてた、許されてたのにこれじゃもはやただの出来の悪いだけのRPGじゃん
89.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月20日 01:55▼返信
アトリエってフリフリ着たかわい子ちゃんが錬金術で有名になるゲームじゃないの?
90.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月20日 01:58▼返信
※89
最近は魔王とかを倒してるらしい
91.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月20日 02:00▼返信
弥助と1点しか違いないから弥助が神ゲーならこれも神ゲー

これがゴミなら弥助もゴミ
92.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月20日 02:00▼返信
アクションメインでSwitchな時点でおわっとる
93.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月20日 02:00▼返信
>>89
それじゃコアなファンしか手に取らなくて儲けにならないからライザからテコ入れし始めた
94.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月20日 02:01▼返信
Switchリード感消せなきゃ売れねぇよ…
95.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月20日 02:04▼返信
>>9
わろたわ
ボロボロやんけ
そりゃ新作発表しまくるよねって話
96.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月20日 02:05▼返信
スイッチマルチの時点で買う気にならん
体験版すら落とそうと思わんよ、ショボいの分かってるから
97.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月20日 02:12▼返信
決算が😨
98.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月20日 02:12▼返信
コエテクのゲームはバグがねw
99.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月20日 02:13▼返信
好き放題言われてるやん大丈夫か…レスレリに帰ってこい
100.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月20日 02:14▼返信
キャラデザは好きだし買おうかなと体験版をプレイしたものの正直ストーリーがつまらなくて無理かも
お目付け役の男も口うるさくてウザいし
101.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月20日 02:14▼返信
会社の社風じゃねえの?


「少ない金で1000兆円儲けろ」


みたいな思想持ってるバカいるぞぜってー
102.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月20日 02:16▼返信
たとえどんなにカネを稼ごうとも、そういう馬鹿がいる会社は

「モノづくりの会社」としては発展しない

株で遊ぶ、投資会社みたいな感じになるんで当然だよな

そういうやつはエンターテインメントでなく株で遊んでりゃいいんだよ
103.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月20日 02:16▼返信
アサクリと同等で草
104.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月20日 02:18▼返信
メニュー画面のトップの項目が斜めになってるのがキツイわ
ペルソナみたなオサレUI見辛いだけだから止めて欲しい
105.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月20日 02:19▼返信
戦闘時のカメラがロックしてるのって敵じゃなくて中央の空間だから
突進系の技使われると何もない空間に攻撃してるのがシュールだわ
106.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月20日 02:21▼返信
戦闘全然面白そうに見えなかったなぁ
体験版の範囲では判断できないとは思うが
107.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月20日 02:21▼返信
これも3作出す気満々なんだろうけど
もう分けてる意味があまり感じられないというか、1作1作を薄めまくって味しなくなってる印象が強いんだよな
108.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月20日 02:24▼返信
これと弥助が1点差ってもうどっちもダメじゃん
109.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月20日 02:27▼返信
ゲームとして面白いかどうかではなくて、「自分の好きな会社に肩入れしているかどうか」だけだから

110.投稿日:2025年03月20日 02:39▼返信
このコメントは削除されました。
111.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月20日 02:41▼返信
物足りないってのはスカスカで物量が足りないのか、物語が盛り上がりに欠けるって感じなのかどっちなんだ
この値段でボリューム足りないなら結構糞だなぁ
112.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月20日 02:42▼返信
※111
たぶん両方
113.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月20日 02:44▼返信
※12
ゴキステってSwitchのことだったんだな
114.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月20日 02:46▼返信
PCは普通に乳丸出しに出来るけどゴキブリは見れないんだ?w 可哀想
115.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月20日 02:47▼返信
アサクリ弥助以下なんて…俺悲しいよ…
116.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月20日 02:48▼返信
※78
Switch2\(^o^)/オワタ
117.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月20日 02:48▼返信
ゴキ「スイッチ版はヤバイ」
レビュアー「PS5と同じスコアです」
118.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月20日 02:48▼返信
洋ゲー信者マジで気持ちワリィな
119.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月20日 02:49▼返信
※117
🐷のNBP自慢
120.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月20日 02:49▼返信
二昔前のキャラゲーみたいな虚無さだった
確かに初心者向けではあるかも
121.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月20日 02:58▼返信
まあ三部作の一つ目だしボリュームはそこそこでいい
新しくした錬金と戦闘まわりで無駄な演出が多いからそれ整理してくれ
122.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月20日 03:02▼返信
・本作の特徴のうち良いところよりも悪いところが目立ち、特にストーリーが物足りないと感じる。特定のターゲット層にとっては良い選択肢になり得るかもしれないが、平均的なユーザーにとっては、期待する要素が見当たらないタイトルに仕上がっている。

これって遠回しにksgっていってない?
123.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月20日 03:06▼返信
>>114
🤭
124.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月20日 03:07▼返信
体験版やったけどハウジングがめんどくさかった
125.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月20日 03:09▼返信
アトリエってなんでどれもこれも高いんだよ
126.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月20日 03:26▼返信
弥助以下wwwwww
127.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月20日 03:55▼返信
海外のレビューだとストーリーが物足りないってよく聞くな。
じゃあ、あいつらが満足のいくストーリーってどんなタイトルだったんだろうか。
128.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月20日 03:56▼返信
軌跡シリーズかとおもた
129.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月20日 03:56▼返信
キャラデザ全体的にええから試しに一瞬体験版やったけど様子見することにしたわ
戦闘が桐生さんの頃の龍が如くほどアクションが面白くないし、なんかもっさりしたテイルズオブシリーズっぽいというか男児向けの仮面ライダーやウルトラマンのボタンポチポチゲーを面白くした雰囲気というか…
普通に今までのターン制のアトリエのほうが楽しめたかもって感じだったわ
開発チームちゃうけど無双オリジンとかのアクションの進化で、ちょっとコーエーに期待感上げすぎてた
130.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月20日 03:58▼返信
寝転がって遊べるswitch版が完全版
131.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月20日 04:12▼返信
ベアナックル4
132.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月20日 04:14▼返信
無駄演出とswitchマルチでPs5パリティなんてやってるクソゲーは論外だわ
133.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月20日 04:16▼返信
変なツタを壊せる特殊な銃弾が体験版でも手に入るみたいね
なんかやっとくとお得な事あるかな?
中和剤の量産と討伐で手に入る素材集めくらい?
134.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月20日 04:16▼返信
>>74
狭いとこ抜ける時のケツアップカメラとかちゃうか?
135.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月20日 04:22▼返信
弥助以下やん、Switchマルチだからこうなったんだろな
136.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月20日 04:48▼返信
>>1
switchのせいで弥助以下になってる...ほんと任天堂以外は地獄だ
137.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月20日 04:49▼返信
>>135
むしろ弥助がヤベーだろ…
138.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月20日 05:07▼返信
PS5とかいう売れないポンコツハードは切れよw
開発費ペイできないだろww
139.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月20日 05:33▼返信
戦闘のテンポはいいのに戦闘前の儀式が???ってなったわ
主人公が銃でモンスターを撃ってピヨらせる→主人公が接近して武器で殴って戦闘開始。
これいる? なんで戦闘入る前にいちいち2回も工程踏まないといけないの? 無駄無駄無駄。
140.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月20日 05:35▼返信
ブヒッチのせいで中途半端に
141.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月20日 06:11▼返信
スイッチ版はボケボケグラで目が疲れるしキャラの動きもカクカクでとてもじゃないけどプレイするのに苦痛しかない
さらにロードが長くてイライラする
PS5版の体験版と比べてプレイするとよくわかる
142.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月20日 06:14▼返信
マリーのアトリエを今のアトリエのシステムで
リメイクしてくれよ
143.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月20日 06:17▼返信
>>139
先制を取りたくなきゃ
いきなり敵に突っ込んでいっても良いんだよ
144.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月20日 06:17▼返信
こういうキャラが同時に喋って何言ってるかわからん
タコ殴り系のRPG嫌いなんだよね
145.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月20日 06:32▼返信
体験版やった感じだと80もいかなくね?
146.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月20日 06:40▼返信
やりこんだら体験版の範囲でも攻撃力200は超えるから錬金術に対してどんだけ理解があるかで
サクサク戦闘か敵固いっていうかに分かれるな
147.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月20日 06:42▼返信
>>6
PS+でしょっちゅう配ってるイメージ
148.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月20日 06:44▼返信
>>20
もしも20年前にこれが出てたらすごくね?
ってね
149.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月20日 06:45▼返信
>>21
ラーメン屋で袋麺みたいな
150.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月20日 06:46▼返信
>>33
あなたの人生は限られています
使う価値ありますか?
151.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月20日 07:05▼返信
体験版クソだったぞ
152.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月20日 07:06▼返信
ストーリーは物足りない


これは最近のシリーズ全部だから問題ない
153.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月20日 07:10▼返信
まぁ当たり前だがレビュー数少なすぎてあんま参考にならん
154.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月20日 07:10▼返信
アサクリと1点しかかわらんな
155.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月20日 07:13▼返信
>>95
それでもコエテクは利益率3割以上ある安定経営なんよな
しかもそれに女帝の株運用の利益も乗るし
156.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月20日 07:19▼返信
体験版だけで10時間以上やり込めるようになってるのすごいな
これクリア時間は逆サバしてんな?
157.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月20日 07:20▼返信
スイッチマルチだから単純に時代相応の出来になってない
グラやモーション演出すべてが安っぽくてチープ
158.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月20日 07:30▼返信
Steam版をROG Ally白Z1Eでやってるけど、ロード時間なんて殆ど気にならなかったけどなぁ
タイトルからの立ち上げに数秒掛かるくらいで特にイラついたりしなかったし
ストーリーも最序盤だからこんなもんだと思うけど
159.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月20日 07:39▼返信
ゴキステマルチのゲームはストーリーが軽視される風潮はあるよな
モンハンマイルズもそうだったし
160.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月20日 07:40▼返信
それだよな
ゲームの醍醐味はストーリーなのだけどな
161.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月20日 07:48▼返信
>>159
ゼノブレイドクロスでつまらないストーリーって言われてましたよ
162.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月20日 07:52▼返信
アサクリ以下…
163.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月20日 07:55▼返信
全機種同じ点数ついて納得なの?
164.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月20日 07:59▼返信
80点にするよう指示が出てそうw
165.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月20日 08:00▼返信
>>155
だから株主が必死でステマしてんの?
166.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月20日 08:00▼返信
>>9
ローニンはパッチ当ててもバグ治らんしな
酷評されて当たり前やろ😅
167.投稿日:2025年03月20日 08:03▼返信
このコメントは削除されました。
168.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月20日 08:07▼返信
>>81
身も蓋もない言い方すると開発力ないメーカーの言い訳だと思う
「スリムになって持ち運びやすい」とか「食べきりサイズ」と同じ
中身減らしたんじゃなくて詰め込むことができない
169.投稿日:2025年03月20日 08:08▼返信
このコメントは削除されました。
170.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月20日 08:09▼返信
>>130
ポータルで良くね?
171.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月20日 08:10▼返信
3作出すならまず低性能ハード切ろうね
172.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月20日 08:12▼返信
擬似アクション戦闘みたいなのはちょっと面白いけどグラがね
173.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月20日 08:13▼返信
溢れ出る日本ファルコム感
174.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月20日 08:19▼返信
シリーズ初心者こそ体験版のクオリティと価格見て避けると思うんだが
175.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月20日 08:20▼返信
>>161
やめたれw
176.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月20日 08:24▼返信
体験版で🐷女が凍らされて、急に「はぁぁぁぁ!」とか言い出して宙に舞うとこで辞めたわw
何あれwwwキツイわぁww

🐷が絶賛してるのがさらにキツイわw
177.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月20日 08:28▼返信
いつものアトリエじゃん
ライザとかにも全く同じこと言えそう
178.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月20日 08:30▼返信
これやるならインフィニティニキの方が楽しめるぞ
179.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月20日 08:38▼返信
ギャルゲーにストーリーを求めるとかトーシロレビュアーかよ
180.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月20日 09:00▼返信
主人公ではなくパーティーメンバーに入れたいキャラデザ
181.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月20日 09:01▼返信
>>178
アッ、アニキィッ!
もう駄目だ〜〜
チュドーーーン!!!
182.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月20日 09:20▼返信
もうバンナムレベルのキャラゲーみたいになってきてるな
183.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月20日 09:23▼返信
>>4
キモゲー
184.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月20日 09:24▼返信
>>182
最近のバンナムのキャラゲーは良いから比較にならんよDBを筆頭に
ガンダムはクソばっかだが
185.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月20日 09:30▼返信
体験版で半分位のマップらしいけど内容薄すぎてな
初期装備と、初期アイテムしか作れないけどレアリティ全然上がらないから属性アイテムが機能してるようには思えないし、壁爆破できないからボスの強さもわからないし、戦闘なんて攻撃簡単に避けれるしやはりスイッチに対応させるとだめやな、
186.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月20日 09:33▼返信
やってみた感じ戦闘終了後に強制的にマップ北視点になるのが画面酔いの原因ぽいな。あとライザ初代でクラウディアが無双過ぎてナーフされた伝統は健在必殺技に全体回復はバランスブレイカー
187.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月20日 09:41▼返信
ストーリーストーリーってそもそもアトリエにストーリーってそんないるか?
188.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月20日 09:42▼返信
これでフルプラは極まったファン以外みんな逃げるぞ最初からただの作業やしね
189.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月20日 09:46▼返信
やっぱりこの手のゲームがウケるにはラストオリジンみたいにロボット軍団も必要なんだよ
190.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月20日 09:48▼返信
物語とか期待してない所詮はキャラゲーよ
191.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月20日 09:49▼返信
体験版を1日だけプレイしたけど、もうプレイ続ける気は起きなかったな
PS3初期のタイトルをプレイしているような感覚だったわ
192.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月20日 09:58▼返信
ユミアの戦闘システムはゼノブレイドとイグジストアーカイヴを足して2で割ったって感じだな
これ普通のアクションにすればいいのに
あとフィールド上のアクションが使用ボタンバラバラでやりにくいよ
梯子の仕掛け解除のスナイパーモードは違和感があった
193.投稿日:2025年03月20日 10:05▼返信
このコメントは削除されました。
194.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月20日 10:11▼返信
ライザは面白かった(3は微妙)けどこれ体験版やって面白く感じない 調合もやりづらい
195.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月20日 10:15▼返信
絵ロゲw
196.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月20日 10:45▼返信
コレジャナイアトリエ
戦闘は手段であって目的じゃないだろ
調合やれや
197.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月20日 10:47▼返信
アクションにしたらアトリエである意味ないなこれ
よくある中韓の基本無料ゲーのほうがよくできてる
198.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月20日 10:50▼返信
もうアトリエシリーズは技術のハシゴをおりたIPなんだろ
キャラ売りで稼ぐしかない
多分ヒットするまで粗製濫造で売れるキャラ探しが続く
199.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月20日 10:55▼返信
この少ないレビュー数で80点は本物だな(悪い意味で)
200.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月20日 11:10▼返信
ヤスケから逃げて来た連中の避難所おねーさん
201.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月20日 11:14▼返信
なんでレスレリにグラで負けてるんですかね...
202.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月20日 11:20▼返信
正直このシリーズは落ち目だわアーランドでエ、ロ方向に切ってライザで当てて調子こいてレスレリで自爆した感じ

確か今も炎上してなかったか?
203.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月20日 11:22▼返信
いい加減戦闘不能が座り込みなのやめろや
204.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月20日 11:28▼返信
今のアトリエはMODで尽くして半額以下でsteam版買うのが正解だわ
スイッチ版やPS版をフルプラで買うのはアホ

ガストとポンイチは自分らの開発してるゲーム見直した方がいい
205.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月20日 11:30▼返信
>>201
スイッチマルチだから
206.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月20日 11:42▼返信
このてのゲームは原神が鳴潮でええわ
モンハンの後にこんな低クォリティのゲーム
207.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月20日 11:45▼返信
戦闘終了の勝利ポーズを頑なに見せない謎カメラワークなんなの?
SNSでもめっちゃ指摘されとる
208.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月20日 11:47▼返信
※198
まるで末期のスパロボだな
209.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月20日 11:49▼返信
毎回キャラデザとモデルにだけ金全部使って、他が終わってるゲーム。
ゲームシステムも時間制限無くした辺りから、スカスカがバレるようになって、
ただの個性のないキャラゲーに・・・
210.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月20日 11:53▼返信
アトリエの調合が最初単調で中盤から面白くなる例は過去にあるからなんとも
カメラワークとぐらのしょぼさとロードがが気になるくらいかswitchでやってるせいかもしれんけど
211.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月20日 11:56▼返信
アトリエのストーリーとか良かったやつあるか??
人気がある部分って、キャラ同士の掛け合いのギャグパートが面白い所だろ
アーランドもそれでウケたんだし
212.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月20日 12:09▼返信
リディスー以来にアトリエやったけどカメラワークの酷さもだけど戦闘のつまんなさと錬金のやり辛さが辛かったわ
グラフィックもSwitchに足引っ張られてキャラモデル…特に一番大事な顔の部分が酷いし
製品版のアプデや続編でここらへんは改良するんだろうけど評価低いのは残当だわ
213.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月20日 12:10▼返信
次も低性能ハードマルチならこのシリーズも終わりだろうな
214.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月20日 12:11▼返信
>>201
スマホ以下のクソスペSwitchが悪い
215.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月20日 12:32▼返信
>>213
PS3のメルルくらいのグラでいいわ
216.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月20日 12:52▼返信
>>141
検証動画で起動スイッチ1分21秒PS5 45秒
スイッチは終わってる
217.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月20日 13:55▼返信
フィールドが素材でごちゃごちゃしてるし移動がめんどくさいしグラも
中古でいいよね
218.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月20日 14:20▼返信
移動めんどいってFT解除して飛びまくればいいだけだがな
PS5だとロードほぼ不満ない速度だし
219.投稿日:2025年03月20日 15:51▼返信
このコメントは削除されました。
220.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月20日 16:21▼返信
>>201
悍ましい事にレスレリのCS版にゴミッチが混ざっとるんですよ 今作がゴミッチマルチのデバフで糞グラで叩かれてるんだから、レスレリはゴミッチを切り捨てる英断を下して欲しいところやね
221.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月20日 17:57▼返信
体験版触ったけど普通につまんなかった
222.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月20日 18:25▼返信
プレステ5版でだすソフトをお情けでSwitchに発売してあげてるっていう勘違いできると誤記はお花畑だね。どうみてもSwitchのマーケットのほうが大きいんだってのはファミ通やAmazonが証明してるのに。
223.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月20日 19:14▼返信
グラ終わってる、戦闘ゴミ
2000円ぐらいならやってもいいかなって出来
よくこんなん出した事に感心するわ
224.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月20日 22:26▼返信
最初のザールブルグのほうがストーリーましだからな
225.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月21日 01:18▼返信
いままでの新しめのアトリエって戦闘は擁護出来ないほどゴミ。クラフト要素、収集もクソダリィ上に何が面白いのか理解できない宗教色強めのゲームだったからどうせこれも同じ。
226.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月21日 13:22▼返信
ライザ以降のバトルがつまんない
普通のコマンドだった頃のがマシ

直近のコメント数ランキング

traq