• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング




レート変動でおもったより高くなっちゃって

税金払う羽目になった賞品


関連記事
ベイブレード全国大会優勝者が悲鳴!! 優勝賞品が純金だったせいで罰金を支払うハメに : はちま起稿





今年の大会概要が発表されたベイブレード








なんと今年は全クラスで賞品に!!












この記事への反応



今回は主催者がこのような問題を起こさないことを祈ります

優勝すると副賞で税金取られる大会?

広島…!?

しかし…5会場とは規模が大きくなりましたなぁ!


ベイブレードの運営、またユーザーに税金ボム投げつけようとしてて草

ベイブレードさん、また税金取られる純金プレート副賞にしてて草wまぁ動画収録時点ではまだ話題になってなかったんだろうな、税金の件。

おとなしく“次の優勝者決まるまでに発売するベイ製品1個づつプレゼント!”とかにしとけばいいものをww


40万くらいの税金喜んで払うので、今年も頑張りましょう、とか思いながらカーボン削っているので論外

ベイブレードの大会優勝者が副賞として100万相当の純金ベイブレード貰ったけど、そのせいで税金払わないといけないのクソワロタ😨





話題になる前に決まってたんだろうなぁ

まぁそこはタカラトミーがちゃんとカバーすれば・・・


B0F13HRGK2【PS5】DEATH STRANDING 2: ON THE BEACH ( デスストランディング2 オンザビーチ )【早期購入特典】ゲーム内アイテム: ・カスタマイズホロ: クオッカワラビー 早期アンロック ・バトルスケルトン/シルバー [LV1, LV2, LV3] ・ブーストスケルトン/シルバー [LV1, LV2, LV3] ・ボッカ スケルトン/シルバー [LV1, LV2, LV3](封入)

発売日:2025-06-26T00:00:01Z
メーカー:ソニー・インタラクティブエンタテインメント
Amazon.co.jp で詳細を見る
B0DLG15Q9Kゼノブレイドクロス ディフィニティブエディション -Switch 【早期購入特典】探索サポートパック 同梱

発売日:2025-03-20T00:00:01Z
メーカー:任天堂
Amazon.co.jp で詳細を見る
B0DVBXRFJT薬屋のひとりごと 15巻 (デジタル版ビッグガンガンコミックス)

発売日:2025-03-25T00:00:00.000Z
メーカー:日向夏(ヒーロー文庫/イマジカインフォス)(著), ねこクラゲ(著), 七緒一綺(著), しのとうこ(著)
Amazon.co.jp で詳細を見る
B0DYDFLK7V葬送のフリーレン(14) (少年サンデーコミックス)

発売日:2025-03-18T00:00:00.000Z
メーカー:山田鐘人(著), アベツカサ(著)
Amazon.co.jp で詳細を見る









コメント(94件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月21日 18:00▼返信
💩
2.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月21日 18:00▼返信
俺は宇宙警察のデカレンジャー😡
ファイヤースクワットから帰還した俺は一味違う😡
お前らをジャッジメントして成敗だ😡
スワットモードで小便ちびらすぞ😡
デカバイクロボで引きずり回すぞ😡
デカウイングロボで泣かしたるぞ😡
3.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月21日 18:01▼返信
いらね
4.コイキング投稿日:2025年03月21日 18:01▼返信
>>1 殺人ハッカー平和的解決模索
5.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月21日 18:01▼返信
レートで贈与税こえて草
6.投稿日:2025年03月21日 18:01▼返信
このコメントは削除されました。
7.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月21日 18:03▼返信
罰ゲームで草
8.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月21日 18:03▼返信
税金を払う権利をやろう
9.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月21日 18:03▼返信
純金じゃなくても高額賞金なら税金払うのは当然なんだが
10.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月21日 18:04▼返信
税金払うキッズ草
11.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月21日 18:04▼返信
今回は転売禁止条項が事前に書いてあるね
12.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月21日 18:05▼返信
純金青眼はどうだったの?
13.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月21日 18:06▼返信
税金を払う権利を奪い合う罰ゲーム
14.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月21日 18:06▼返信
優勝したな? 金払え
15.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月21日 18:06▼返信
所得税の話だし源泉徴収税分の金額を別途賞金として渡して源泉徴収すれば実質税金支払いなしだけど
主催者がそこまでするかは知らん
16.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月21日 18:07▼返信
小学生優勝者が悪い大人に騙されて、賞品(黄金)だまし取られるところまで想像できるわ
17.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月21日 18:07▼返信
優勝おめでとう税
18.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月21日 18:07▼返信
金メッキでええやろ
19.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月21日 18:09▼返信
マジでメッキでいいな
20.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月21日 18:09▼返信
176. はちまき名無しさん2025年03月21日 17:44
お酒はぬるめの燗がいい。肴はこすったちン子がいい

21.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月21日 18:09▼返信
いいかい?おじさんの金の駒だからね。
○ ○
 1
22.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月21日 18:10▼返信
勝ったら税金取られるデスゲーム
23.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月21日 18:11▼返信
税ブレードに改名しろ
24.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月21日 18:11▼返信
100万円相当ってのがなぁ
いまいちよくわからん表現やで
プレート加工代も含めてるのかどうか
25.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月21日 18:12▼返信
優勝で貰った記念品を残そうとすると税金で純粋にマイナスになるのがヤバい
26.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月21日 18:12▼返信
鋳潰して、金塊として売れないのかね
27.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月21日 18:13▼返信
波紋は呼んだけど公式はだんまり決め込んで完全勝利か
28.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月21日 18:14▼返信
>>26
確か規約で禁止されてたはず
29.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月21日 18:14▼返信
これなら100万円分の商品券のほうが嬉しいわな
30.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月21日 18:14▼返信
つまんねーゴミ記事
31.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月21日 18:14▼返信
>>2
僕もデカレンジャー😡
32.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月21日 18:15▼返信
>>2
ワイもデカレンジャー😡
33.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月21日 18:15▼返信
>>2
ワシもデカレンジャー😡
34.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月21日 18:15▼返信
貴様優勝したな!おめでとう!税金を払え!
35.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月21日 18:15▼返信
>>2
余もデカレンジャー😡
36.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月21日 18:15▼返信
タカラトミーとかあんま考えてなさそうだしな…
名前こそ通ってるけど、結構アレな会社だし
37.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月21日 18:15▼返信
>>2
我もデカレンジャー😡
38.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月21日 18:16▼返信
>>2
吾輩もデカレンジャー😡
39.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月21日 18:16▼返信
>>2
妾もデカレンジャー😡
40.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月21日 18:16▼返信
>>2
俺もデカレンジャー😡
41.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月21日 18:16▼返信
>>2
朕もデカレンジャー😡
42.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月21日 18:17▼返信
>>2
私もデカレンジャー😡
43.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月21日 18:17▼返信
税バトルだ!
44.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月21日 18:17▼返信
税金取られるってどっちにしろ差額でボロ儲けじゃん
45.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月21日 18:17▼返信
>>2
某もデカレンジャー😡
46.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月21日 18:18▼返信
>>2
アタイもデカレンジャー😡
47.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月21日 18:19▼返信
>>2
アタシもデカレンジャー😡
48.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月21日 18:19▼返信
ほんとうに純金なら鋳潰して売っちゃえば良いじゃない
49.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月21日 18:19▼返信
>>2
オイドンもデカレンジャー😡
50.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月21日 18:20▼返信
優勝賞品として税金を払う権利…否、義務をやろう
51.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月21日 18:20▼返信
>>44
純金のベイブレード売れればな
しかも特定余裕だから分かるところで取引すると規約違反とか言われかねない
52.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月21日 18:20▼返信
>>2
アッシもデカレンジャー😡
53.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月21日 18:20▼返信
※26
譲渡転売換金しないって同意書かかされてるので
つぶして換金もあてはまるとおもうので本当だたの罰金生むしかない物体w
54.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月21日 18:21▼返信
なんとか課税されない景品に変えるべきだな
55.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月21日 18:21▼返信
宝くじやロトくじなんかは非課税らしいけど
大会優勝商品とか公営ギャンブルのアガリなんかも非課税で良いんじゃないの
56.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月21日 18:22▼返信
特級呪物で草w
被害者増やしてどうすんだよ・・・
57.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月21日 18:22▼返信
税金中抜衰退国ヘルジャパンwww
58.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月21日 18:23▼返信
>>53
表向きはあくまで紛失
59.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月21日 18:23▼返信
ベイブレードとかなつかしすぎる
小学生の頃におもちゃやで友達とドラグーンとドライガーのやつ盗んだな
60.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月21日 18:23▼返信
>>2
ワスもデカレンジャー😡
61.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月21日 18:24▼返信
売れはすると思う
ただ売ったら今後の大会は出禁になるだろうな
62.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月21日 18:25▼返信
優勝したな!税金払え!
記念品を売るだと⁉︎貴様規約違反だぞ!

つ み で す
63.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月21日 18:26▼返信
盗品もそれと知っていて買い取る中華業者なら規約云々に関わらず買い取って貰えるとは思う
ただバレた時には当然違反を咎められる事になる
中華業者は確実に不起訴だけどな
64.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月21日 18:29▼返信
純金じゃないんやろ
65.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月21日 18:30▼返信
それはそうとこれ金である証明何もないってマジ?
66.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月21日 18:34▼返信
※24
相場で変動するから普通の表現だよ
67.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月21日 18:34▼返信
※27
だんまりはしてないぞ
事前に賞品をもらったら確定申告する必要性を告知してる
要するに参加した時点でそれは同意済みなんだよw
68.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月21日 18:35▼返信
どうせ税金取られるのなら現金でいいだろ
69.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月21日 18:37▼返信
決勝で出場しないと言う競技になりそう
準決→勝ち実質優勝 お疲れっした
こうなると思うと草
よほどの金持ち以外辞退するわ
70.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月21日 18:40▼返信
本当に100万円相当もするのか鑑定してほしい
71.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月21日 18:51▼返信
物価高の今こんなもん触れる子供は親が裕福だから特に無問題だろうな
72.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月21日 18:54▼返信
最強だが使うと金が擦り減るので見る専か売るくらいしか無いので
換金性の高さからさらにプレミア付きそう
73.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月21日 18:55▼返信
なん金なの?
24ではなさそう
74.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月21日 18:58▼返信
税ブレード
75.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月21日 19:04▼返信
限定カラーとかのが喜ぶやろ
76.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月21日 19:12▼返信
小学生が手に入れたらほぼ確実に雑に扱うしそれで紛失したら親はぶち切れて子供を責めるだろうし呪いのアイテムすぎるわw
77.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月21日 19:24▼返信
子供は嬉しいが親は大変だなこれw
78.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月21日 19:30▼返信
>>1
これ政府と税務署と運営がグルになってない?
拒否という選択肢もあるけどだいぶ高い確率で税金取り放題じゃんか
79.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月21日 19:31▼返信
鑑定してはいけないとは規約にないようだな
80.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月21日 19:31▼返信
>>68
バブル期ならともかく、今のご時世にこんな副賞を設定するのは外国人に盗ませたいか税金を払わせるのが目的としか思えん
81.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月21日 19:32▼返信
累進課税制度だから臨時収入でも即座に税金が掛かるからな
そのくせ控除が認められると課税が免除されるがその仕組は絶対に一般公開しない
税務調査が憎まれるのも無理はないのだ
南無阿弥陀仏南無阿弥陀仏
82.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月21日 19:41▼返信
小学生なら保護者と2人でもらった扱いにすれば大半の人は大丈夫か?
83.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月21日 19:43▼返信
昔なら扶養控除外れただろうけど、今は子ども手当だから関係ないか
子ども手当の年収条件は保護者の年収だったはずだし
84.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月21日 19:44▼返信
まあまずは税金納める前に本当に100万の価値があるのか調べる必要はあるだろうけどw
85.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月21日 19:46▼返信
>>82
雑所得扱いだから、二人で分けてもギリ確定申告必要なのでは
86.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月21日 19:47▼返信
譲渡禁止の同意書あるとしても
鋳つぶしたら絶対分からないから
鋳つぶして売れば税金より高い金額が手に入る
貰うのを拒否するのは馬鹿だ
87.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月21日 19:50▼返信
>>1
コイツネチネチと面倒くさいな
88.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月21日 20:45▼返信
>>73
純金って24金のことだよ
89.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月22日 01:08▼返信
転売しないよう誓約書書かされるらしいがさすがに法的拘束力無いよな?
税金払うだけとかマジでいらんだろ
90.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月22日 02:55▼返信
他に収入がなければ税金おさめなくてセーフか?
91.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月22日 06:17▼返信
※89
あるわけねーじゃん
92.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月22日 14:28▼返信
価値大してないもんもらうより
税金払って金もらう方が資産的にも絶対いいやろ

お金なんて捨てるほどあるから金なんていらない。別の記念品をくれっていう超富裕層しかネットにおらんのか?
93.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月22日 14:30▼返信
※53
つぶしてうればばれるわけないやろ
94.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月22日 22:46▼返信
税金とられる賞品とかやべぇな

直近のコメント数ランキング

traq